【半導体/カメラ】ソニー、35mm判サイズの有効2481万画素CMOSセンサー[08/01/30]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1やるっきゃ騎士φ ★
ソニーは、デジタル一眼レフカメラ向けに35mm判サイズのCMOSセンサーを
開発した。2008年中に量産する。

チップサイズは41×31.9mm(対角43.3mm/2.7型)。
有効画素数は6,104×4,064ピクセルの約2,481万画素。
セルサイズは5.94×5.94μm。

大型イメージセンサーは電源線や信号線が長くなり、画面内で感度などが
バラつきやすいが、独自の回路設計技術と高精度な製造技術によって
これらの問題をクリアした。

同社のAPS-CサイズのCMOSセンサー「IMX021」と同様に、A/D変換器を
画素の垂直列ごとに並列配置した「列並列A/D変換方式(カラムA/D変換方式)」
を採用。ノイズを抑え、6.3frame/s(12bit)での高速な信号の読み出しが
可能としている。

ソースは
http://dc.watch.impress.co.jp/cda/other/2008/01/30/7859.html
そのCMOSセンサーの画像は
http://dc.watch.impress.co.jp/cda/static/image/2008/01/30/sony.jpg
ソニー
http://www.sony.co.jp/
ニュースリリース
http://www.sony.co.jp/SonyInfo/News/Press/200801/08-010/
依頼を受けてたてました。
2名刺は切らしておりまして:2008/01/30(水) 17:25:08 ID:CTcJfK1D
ニコン135サイズ高画素旗艦モデルキター
3名刺は切らしておりまして:2008/01/30(水) 17:26:58 ID:UO/JxboH
これも液晶と同じでドット抜け(?)が何個かあってもクレーム対象外なの?
4名刺は切らしておりまして:2008/01/30(水) 17:29:04 ID:UO/JxboH
計算してみたら6000×4000ドットくらいの画像が撮れるな。
5名刺は切らしておりまして:2008/01/30(水) 17:30:00 ID:tB7ijo8y
αもフルサイズ出すのか?
6名刺は切らしておりまして:2008/01/30(水) 17:33:41 ID:lSAAeNRR
毛穴のダニまで写りそうだなw
7名刺は切らしておりまして:2008/01/30(水) 17:41:24 ID:vXmQxafP

もう銀塩を超えたのか?
8名刺は切らしておりまして:2008/01/30(水) 17:42:18 ID:1CTu5utX
D3X登場か
9名刺は切らしておりまして:2008/01/30(水) 17:44:40 ID:KETgNChF
>>3 今のコンデジにドット落ちが無いと思ってる?
10名刺は切らしておりまして:2008/01/30(水) 17:48:22 ID:exGeRjE6
>>4
有効画素数は6,104×4,064ピクセルの約2,481万画素。

って>>1に書いてあるよ。
11名刺は切らしておりまして:2008/01/30(水) 17:53:56 ID:JO36nl3A
>>10
ま、記録画素数は使うメーカー次第だし堅いこというなw
12名刺は切らしておりまして:2008/01/30(水) 17:57:04 ID:bh9F/2RV
ニコンマウントだとけられるんじゃね?
13名刺は切らしておりまして:2008/01/30(水) 17:59:43 ID:Iv76HnOp
毛穴のダニって顔洗うときとかお風呂の時って毛穴の中に
入って必死で流れ出されないようにつかまっているのだろうか。
14名刺は切らしておりまして:2008/01/30(水) 18:00:03 ID:RfMCNEGe
>>3

どうせ適当に平滑化するなりフィルタかましてんだろ。
15名刺は切らしておりまして:2008/01/30(水) 18:01:49 ID:JO36nl3A
>>12
>>1に35mm版のサイズってなってるけどけられるのかな?
16名刺は切らしておりまして:2008/01/30(水) 18:08:38 ID:bh9F/2RV
>>15
するどいなwキャノンなんかもフルサイズだと周辺光量が落ちるっていうけど
どんなもんでしょうね
17名刺は切らしておりまして:2008/01/30(水) 18:13:47 ID:d8MKubJS
ニコンのフルサイズは、ソニー製CMOSじゃなかったっけ?
18名刺は切らしておりまして:2008/01/30(水) 18:14:50 ID:JO36nl3A
>>16
周辺光量が落ちるのは、レンズの性能にもよると思うなー。
フィルムでも周辺光量の低下はあったし、ただデジタルではもっと顕著に出てたのかも知れませんね。
光量がフラットになるまで絞り込むしかないんじゃないですか?

APSサイズとかだとレンズ中央付近のおいしい所だけ使って撮影できてるので使い方次第といえるかも知れません。
その代わり画角の広角側が犠牲になってますけどw
19名刺は切らしておりまして:2008/01/30(水) 18:18:08 ID:HbnB63mO
広角だと間違いなく落ちてるが。
まあどうせ買わないし。
20名刺は切らしておりまして:2008/01/30(水) 18:18:51 ID:d8MKubJS
>>18
入射角の問題で光量が落ちるんだろ。レンズの性能の問題ではなく。
絞り込んでも周辺光量の低下は出る。
21名刺は切らしておりまして:2008/01/30(水) 18:26:40 ID:ysaSlVey
高画素はもういいよ。現行で十分だ。
CPUのクロック周波数と似たような状況になってきてないか・・・?

数字だけのスペックよりも、
広角望遠、高感度低ノイズ、手ブレ補正など
実用性の高い方を重視してくれ。
22名刺は切らしておりまして:2008/01/30(水) 18:30:09 ID:0j7g3vZp
CPUと同じ方向へ行くなら
次はデュアルCMOSか
23名刺は切らしておりまして:2008/01/30(水) 18:33:58 ID:d8MKubJS
MF時代の方が、ファインダーが大きくて見易かった気がするんだが…。
とにかく、明るくて見やすくて大きいファインダーを望む。
24<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/30(水) 18:34:16 ID:DJemIK7t
>>12,16
ホントだ。ニコンマウントじゃけられるね。
25名刺は切らしておりまして:2008/01/30(水) 18:36:48 ID:fjJBVkHE
α900キタコレ
26名刺は切らしておりまして:2008/01/30(水) 18:39:36 ID:cpDb6NY0
>>23
AFセンサーへ像を送るためにハーフミラーが必須だからどうしようもない
暗さをカバーするためにスクリーンを素通しにするかペンタを小さくして輝度上げるか

確かにたまにAE-1持ち出すけどファインダーの見やすさにびっくりだな
27名刺は切らしておりまして:2008/01/30(水) 18:41:11 ID:XiekwfJE
いくらかトリミングしても300dpiで4PWのプリントが作れるようになるまでになったんだな。
α900がこれでいくのは確定として、ニコンも追従するんだろうなあ。
28名刺は切らしておりまして:2008/01/30(水) 18:45:33 ID:XL1WJbTu
>>3
それは製品クレーム決定でしょ。
CFや下地に異常があったら、ウェハーレベルでの検査や最終テストで引っかかるわけだし。
…検査を真面目にやっていればの話だがな。
29名刺は切らしておりまして:2008/01/30(水) 18:47:55 ID:XiekwfJE
>>23
俺のリコーXR1000SはMFでも暗くて見にくいぜ。画角はともかく、トータルでの
見やすさはαSweetDと良い勝負だwwwwwww

甘Dは気に入ってるけど、色々と辛い部分もあるからα900貯金を始ようかな。
30名刺は切らしておりまして:2008/01/30(水) 18:50:03 ID:ngKNOW/E
ソニー製の前に不具合あって大量にリコールしてたよな
31名刺は切らしておりまして:2008/01/30(水) 18:51:25 ID:/kkpPUBm
>>28
残念ながら、そんなことをしていたら廃棄するコストが馬鹿にならない
多少のドット欠けはソフト的に見えなくしている
32名刺は切らしておりまして:2008/01/30(水) 18:57:35 ID:VQs0Bc5z
>>28 の網膜もドット抜けだらけだからガマン汁
33名刺は切らしておりまして:2008/01/30(水) 19:05:35 ID:XL1WJbTu
>>32
そうそう。最近あちこち視野が欠け始め…ってコラw
34名刺は切らしておりまして:2008/01/30(水) 19:10:03 ID:/QJ4xpVO
笑w
35名刺は切らしておりまして:2008/01/30(水) 19:10:08 ID:XiekwfJE
>>33
欠けたというより周辺がケラれて視野が狭くなったんだろ?
それは老(ry
36名刺は切らしておりまして:2008/01/30(水) 19:13:43 ID:xisI6P33
ソニーはセルの生産から手を引いたしなー。
得意分野でガンバルってことだろう。
37名刺は切らしておりまして:2008/01/30(水) 19:15:17 ID:R6fM9RPJ
>>3
製造時のチェックで補間させちまうだけだ。

>>32
さっき>>28から電話が来てな、蚊が飛んでるとか言ってたゾ。
38名刺は切らしておりまして:2008/01/30(水) 19:28:53 ID:4zn5uR2s
まぁ、そのうちデジカメもPCと一緒でスペックなんかどうでも良くて、その人がそれで何をしたかが
評価される時代が来るんだろうな。
39名刺は切らしておりまして:2008/01/30(水) 19:30:14 ID:Nafn3CVn
このサイズで600万画素くらいに押さえれば、最高の画質になるのに…
40名刺は切らしておりまして:2008/01/30(水) 19:35:17 ID:7Y4Aa1bm
>>27
ニコンはフルサイズのやつをD3で自社開発で採用済み、マウントなんて互換性から替えられないよ。
41名刺は切らしておりまして:2008/01/30(水) 19:49:29 ID:QD8Kxpj8
素人騙しのハッタリスペック大好きSONYが
コストがかかるわりに画素数が高くない35mmサイズ受光素子デジカメを出してくるとは意外。
このサイズなら様々なレンズを使い分けられて、
無理に画素数を高くしてないからノイズも少なく階調表現もいいだろう。
画素数馬鹿がデジカメを駄目にしていてそれを煽ってるのがSONYだとおもってたが
42名刺は切らしておりまして:2008/01/30(水) 19:59:08 ID:pJDJ4/aj
>>23
>>26
最終形態はEVFでしょう。
これならいくらでもファインダーを大きく出来る。

ま、今までのEVFはクソすぎだが
理論上はEVFだからと言って見にくいわけじゃないし、
今後の技術の進歩に期待したい。
43名刺は切らしておりまして:2008/01/30(水) 20:16:13 ID:p+kw7XCz
>>41
>コストがかかるわりに画素数が高くない35mmサイズ受光素子デジカメを出してくるとは
「デジカメを」じゃなくてパーツとしてのCMOSの話じゃないのか?
44名刺は切らしておりまして:2008/01/30(水) 20:20:42 ID:F+AYh3f4
いまだにαにSONYと書いてあると違和感が
45名刺は切らしておりまして:2008/01/30(水) 21:07:05 ID:7Y4Aa1bm
>>43
だがニコンはフルサイズは独自のFXフォーマットだし、キャノンは元々独自開発、自社位しか採用は無いと思う。
46名刺は切らしておりまして:2008/01/30(水) 21:14:21 ID:yoQL4pJK
ケラレと口径食の違いが分からない
というかケラレと口径食(周辺光量低下)は別のものだと思っていた
47名刺は切らしておりまして:2008/01/30(水) 21:30:02 ID:UlaGipZ0
CMOSの性能でもサムスンに追い越されたよ。
48名刺は切らしておりまして:2008/01/30(水) 23:51:57 ID:N9yOl+un
キヤノンの2100万を上回ったのか。
キヤノンがニコンより優れてたところなんて画素数だけだったし、完全に終わったんじゃね?
49名刺は切らしておりまして:2008/01/31(木) 00:15:25 ID:Kw3WCg3i
いくらぐらいになるの?

何月発売?

ソニー、ニコン同時?
50名刺は切らしておりまして:2008/01/31(木) 00:24:37 ID:ado/PNzY
>>41
画素数多すぎな位だよ。
2000万画素オーバーの解像力をもつ交換レンズが存在しないから。
かろうじてオリンパスの松レンズくらいだろう。
フルサイズでこの画素数でまともに写そうとすると
コンタックスNみたいな巨大システムになってしまう
51名刺は切らしておりまして:2008/01/31(木) 00:59:37 ID:uqLNyqZ8
やっと、やっと作ってくれたか
フルサイズよこせとα7がでたときから連呼してたが
ついに報われる日がやってきそうだ
どんなに安くても35万ぐらいはするだろうからまだまだ買えないとは思うけど
いつかは手に入れたいと思う機種が存在するだけでもありがたい
デジ1だけだと数さばけないだろうから、コンパクトデジカメにも搭載するといい
10万円ぐらいでも大ヒットするのは間違いない
とりあえずはありがとうソニー
52名刺は切らしておりまして:2008/01/31(木) 01:38:09 ID:LXVsmFbP
>>49
ニコンは使わない、これだけの画素数にしても意味が無いし、D3出したばかりで画素数増やしたフルサイズなんて出せない。
今後、ニコンはフルサイズのやつは自社開発を使う。
53名刺は切らしておりまして:2008/01/31(木) 02:36:33 ID:uqLNyqZ8
>>53
ニコン使うんじゃねえの
ソニーも外販するって日経新聞の記事にでてたし
ソニーと同じ時期に新製品登場と思うほうが自然じゃね
54名刺は切らしておりまして:2008/01/31(木) 02:57:12 ID:LXVsmFbP
>>53
D3で自社開発のやつを使って発売したばかり、それが1200万画素、Dレンジなんかで単純に比較出来ないけどそれより画素数の多いフルサイズのやつを発売したらD3の位置取りやら58万円の定価のフラグシップモデルを買った客を裏切る事になる。
第一、過去にD1でもD1XとD1H、D2でもD2XとD2Hとして販売して、画素数の多いタイプと高速タイプと2種類発売したのに、今回はD3として単一で発売。
これは、ニコンのFマウントが他社と違うからフルサイズとなると汎用品を使えないからだと思う。
それにD3の発売直後のタイミングだから、使うならD3はD3Hとして発売していないとおかしい。
更に言えば、デジタル一眼だとニコンのシェアはトップだから自社開発をする余裕はある。
55名刺は切らしておりまして:2008/01/31(木) 03:06:53 ID:SXbenbVi
>>54
> Fマウントが他社と違うからフルサイズとなると汎用品を使えない

んなことねーよ。このスレ馬鹿多杉。
Fマウントでまともに写るレンズは無いが、それは他社マウントでも同じ。
売れるとなればニコンも大いに採用するだろ
56名刺は切らしておりまして:2008/01/31(木) 03:07:41 ID:8c9GF5PX
>>50
等倍厨乙www
57名刺は切らしておりまして:2008/01/31(木) 03:15:14 ID:AEhayzb2
>>1の画像は2400万画素の割りにそんなに画質よくないな。
58名刺は切らしておりまして:2008/01/31(木) 03:28:09 ID:LXVsmFbP
>>55
あのね、マウント以外の話も重要なんだが、メーカーにとって顧客を騙すような感じを受ける発売の仕方は絶対のタブーなんだが。
それに、ニコンだって自社開発のフルサイズを発売したばかり、販売して利益を出して開発コストを回収しないといけない。
だから、今までフラグシップモデルに関しては2タイプを発売してきた訳、それに関しては事前にアナウンスして混乱を避けてきた、だからソニーのものを使う場合その開発にあわせて発売を決めてきた、要は打ち合わせをしてきた訳だ。
今回はニコンがフラグシップモデルを自社開発のフルサイズ受光素子を発売した直後にソニーが新しく開発をアナウンスした、どう考えても競争関係です。
59名刺は切らしておりまして:2008/01/31(木) 03:32:41 ID:sGJhfz6G
>>39
富士フィルムとかが搭載している4画素混合高感度化技術をこのセンサーで使えばちょうど600万画素に。
60名刺は切らしておりまして:2008/01/31(木) 03:33:47 ID:fn1msIAh
デジカメはいちいち縦横持ち替えなくても良いように
正方形イメージセンサーをとっとと採用してほしい。
どうせレンズも丸いんだし。
縦長にするか横長にするかなんてトリミングで十分。
61名刺は切らしておりまして:2008/01/31(木) 03:39:23 ID:2u4bQvHR
自社ブランド販売?
62名刺は切らしておりまして:2008/01/31(木) 03:40:01 ID:8c9GF5PX
いい加減画素数競争なんてバカなことから抜け出せよ。
フルサイズなら1600マソ画素程度に抑えないと画質性能が低下する。
63名刺は切らしておりまして:2008/01/31(木) 03:50:13 ID:XScjC43o
フツーのフィルムって
画素換算で3億画素相当くらいだっけ。
まだまだだね。
64名刺は切らしておりまして:2008/01/31(木) 04:00:52 ID:SXbenbVi
>>58
マウントの話はお前が持ち出したんだろ。
あんまり馬鹿すぎるから指摘してやったのに。
D3は高感度ノイズ低減を至上命題とする報道需要からの要求で
ああいう仕様になった訳で、ソニー製CMOSとはコンセプトが違う。
65名刺は切らしておりまして:2008/01/31(木) 04:06:43 ID:JA6fMH83
ちょっと暗くなった程度でチャンス逃したら終わりだもんな。
実はプロの要求って素人にも恩恵があると思うんだけどねぇ。
暗くて写ってなかったと言ってる奴良くいるもの。
広告文句でカタログスペック(笑)優先させてるから画素ばっかり上がる。
66名刺は切らしておりまして:2008/01/31(木) 04:12:59 ID:nw5XK11b
これをシグマのコンパクトに使えば頓挫した企画が(涙)
67名刺は切らしておりまして:2008/01/31(木) 08:27:04 ID:Hq5drsqb
ペンタのK1Dもこれ使うのかな?
出せるならだけど・・・
68名刺は切らしておりまして:2008/01/31(木) 10:25:16 ID:gP+dd9x8
>>63
35mmでも1500万画素位。しかも受光体の結晶は、
デジタルの受光素子みたく全てが同一方向を向いている訳ではないので
ばらつきが多く、実際に言われる画素数よりはもっと低い。
デジタルが700万画素を越えた時点で、35mmは超えてると言っていい。
69名刺は切らしておりまして:2008/01/31(木) 10:57:14 ID:ENMJD1V+
フィルムの粒子荒れはあまり気にならんけど、
デジカメのノイズは腹立つのは何でだろ。
70名刺は切らしておりまして:2008/01/31(木) 11:43:22 ID:siyUSKlE
>>66
シグマDP1ならなにやらweb広告が始まったぞ
71名刺は切らしておりまして:2008/01/31(木) 11:44:20 ID:siyUSKlE
>>69
色ノイズだからじゃないかな
D300の高感度画像見たら色ムラを押さえて輝度ノイズに転換してる感じで割と自然に見えた
72名刺は切らしておりまして
>セルサイズは5.94×5.94μm。
モザイクカラーフィルターだから10μm以上の細かい物が結像しないようにボカすんだろ?
レンズの能力がもったいねぇ、フィルム時代のボディなんか捨てて3CCDにすりゃいいのに