【製薬】「禁煙薬」市場が活性化…高まる禁煙ムードで [08/01/29]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1きのこ記者φ ★
都内のタクシーはほぼ禁煙となり、3月からは自販機に成人識別カードが必要になるなど、
国内の禁煙ムードは高まるばかり。製薬各社は、先進国中では喫煙率の高い日本での禁煙補助薬市場に
熱い視線を送り、新製品を続々と投入予定だ。
「今度こそ」という禁煙希望者に“特効薬”は現れるだろうか。

米ファイザーは29日、国内3製品目となる禁煙補助薬「チャンピックス錠」を4月にも発売すると発表した。
処方箋(せん)が必要な医療用医薬品で、米国をはじめ世界60カ国で承認され、普及している。
国内初の経口型で、3日目までは毎日1回、4日目以降は1日2回、量を増やしながら12週間投与する。

国内初の禁煙補助薬はは、平成6年に医療用として発売された禁煙ガム「ニコレット」。
ファイザーから製造・販売権を得て、現在はジョンソン・エンド・ジョンソンが販売している。
スイスのノバルティスファーマは肌に張るパッチタイプの医療用医薬品「ニコチネル」を販売している。
これらは、タバコの代わりにニコチンを体内に補充する「置換療法」だ。

一方、チャンピックスはニコチンを含まず、脳内のニコチン依存の神経回路に直接作用。
禁煙に伴うイライラやタバコへの欲求を軽減する。禁煙実験では、投与した場合の4週間禁煙率65・4%で、
投与なしの39・5%を上回った。

世界保健機関(WHO)によると、18年の日本の喫煙率は29・6%で、先進国の中では高レベル。
こうした潜在需要に、「ニコレット」はタクシーの禁煙化に合わせ、今月から東京乗用旅客自動車協会に加盟する
タクシー2万台で製品PRを展開。大正製薬と英グラクソスミスクライン(GSK)も大衆薬で、
パッチタイプの禁煙補助薬を開発し承認申請中。ノバルティスもニコチネルの普及拡大を目指し、大衆薬版を開発中だ。

政府の医療制度改革の目玉として「特定健診・保健指導」が4月から始まるのも禁煙市場には追い風だ。
喫煙が生活習慣病のリスクを高めることははっきりしている。商機とみた製薬各社は、当面、“一服”する暇もなさそうだ。

ソース
http://sankei.jp.msn.com/economy/business/080129/biz0801292028009-n1.htm
http://sankei.jp.msn.com/economy/business/080129/biz0801292028009-n2.htm
2名刺は切らしておりまして:2008/01/29(火) 23:24:04 ID:LM83W/hJ
禁煙のときにたばこ代わりに禁煙薬を服用してる上司を何とか説得してみようかな...
3名刺は切らしておりまして:2008/01/29(火) 23:24:18 ID:ZmGmE0iB
2
4名刺は切らしておりまして:2008/01/29(火) 23:25:12 ID:9QPZlicQ
嫌煙房があばれるスレです
5名刺は切らしておりまして:2008/01/29(火) 23:33:47 ID:7inpBaCM
売らなきゃいーだろ
6名刺は切らしておりまして:2008/01/29(火) 23:43:11 ID:/bwHbime
JTも参入したらどうだ
7名刺は切らしておりまして:2008/01/29(火) 23:55:10 ID:KXrKpoDQ
タバコ産業への知識を深めることが大切
http://www.pierre-matsuo.com/foundation-010.html
8名刺は切らしておりまして:2008/01/29(火) 23:58:09 ID:1SMicZah
「喫煙は病気」

禁煙ガイドライン 最新医療 医療 医療と介護 YOMIURI ONLINE(読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/iryou/medi/saisin/20051212ik09.htm?from=os1

禁煙のコツ教えます――。日本循環器学会など9学会が、禁煙ガイドライン(指針)を作成した。
個人の趣味や嗜好(しこう)の問題とみなされがちな「喫煙」を、
ニコチン依存症と肺気腫(きしゅ)などを引き起こす「病気」と位置づけ、治療の対象とした。
肺がんや心臓病など、喫煙との関係がよく知られた病気だけでなく、
妊娠など女性の体や、歯の健康への影響も盛り込まれている。(田村良彦)

・・以下省略・・続きはサイトで


禁煙支援は保険適用医療である

(参考)
日本医師会
http://www.med.or.jp/nosmoke/
9名刺は切らしておりまして:2008/01/30(水) 00:27:41 ID:zQdLIi87
最近アメリカからのジャンクメールで、禁煙薬に関するものが増えた。
勃起不全薬ほどではないが、ダイエット薬や豊乳薬を越えたかも知れん。
ジャンクメール見ていると、逆に「禁煙病」とも思える様相になりつつある。
10名刺は切らしておりまして:2008/01/30(水) 00:39:01 ID:85uy/jLI
ヤニ臭いのは我慢するから副流煙が出ないタバコ以外の税を引き上げてくれ…
11名刺は切らしておりまして:2008/01/30(水) 00:40:30 ID:SJz8za+z
関連スレ
【製薬】米ファイザー、「飲む禁煙薬」で警告…服用で鬱・自殺の懸念 [08/01/19]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1200750071/
12名刺は切らしておりまして:2008/01/30(水) 04:14:02 ID:IG7Rx7G2
つまり喫煙は病気ってことなのか
13名刺は切らしておりまして:2008/01/30(水) 08:54:49 ID:3M/oG/Eu
依存症の一種だろ
14名刺は切らしておりまして:2008/01/30(水) 11:41:00 ID:7vm3Yvqa
タバコはその害ゆえに吸う人間はもうろくに生まれないし
既に居るのもどんどん減ってくだけだから
市場としてはあんまりおいしくないような
15名刺は切らしておりまして:2008/01/30(水) 13:33:17 ID:vIcqlPbj
コイツが閑散!なんでだろう?

612 :名無しは20歳になってから:2008/01/30(水) 08:33:06
(* ̄mm ̄)y━〜
ヤィィ,嫌煙豚汁,オマイラには毒煙を吸わせてヤルのニャャャャャァ〜!
紫煙を吸え..紫煙を吸え..紫煙を吸え..紫煙を吸え..紫煙を吸え..紫煙を吸え..紫煙を吸え
紫煙を吸え..紫煙を吸え..紫煙を吸え..紫煙を吸え..紫煙を吸え..紫煙を吸え..紫煙を吸え
紫煙を吸え..紫煙を吸え..紫煙を吸え..紫煙を吸え..紫煙を吸え..紫煙を吸え..紫煙を吸え
紫煙を吸え..紫煙を吸え..紫煙を吸え..紫煙を吸え..紫煙を吸え..紫煙を吸え..紫煙を吸え
紫煙を吸え..紫煙を吸え..紫煙を吸え..紫煙を吸え..紫煙を吸え..紫煙を吸え..紫煙を吸え
紫煙を吸え..紫煙を吸え..紫煙を吸え..紫煙を吸え..紫煙を吸え..紫煙を吸え..紫煙を吸え
紫煙を吸え..紫煙を吸え..紫煙を吸え..紫煙を吸え..紫煙を吸え..紫煙を吸え..紫煙を吸え
16名刺は切らしておりまして:2008/01/30(水) 13:45:02 ID:L0r8K42f
たばこは『薬物』 米、規制法案成立へ

【ワシントン=松川貴】たばこを薬物として、
米食品医薬品局(FDA)の管理下に置く法案が十五日、
米議会に超党派で提出された。民主党主導の議会で可決される可能性が高い。
法案は、子どもを対象にしたたばこ広告や販売の規制に加え、
喫煙の害についての誤った主張を防ぎ、たばこの毒性を下げるなど、
FDAがたばこを一元的に管理することを目的にしている。
同種の法案は二〇〇四年に上院で可決しているが、下院で葬られた。
今回、上下両院に提出された法案はいずれも超党派で、
下院のペロシ議長(民主党)がたばこ規制に熱心なことから、成立の公算が大きい。
さらにマルボロなどのブランドを持つたばこ産業のアルトリア・グループも
「たばこ問題は多くの複雑な要素を含んでいる。
(FDAに権限をもたせる)立法は真の解決を前進させる最良の方法だ」と歓迎している。
全米心臓病協会(AHA)は「たばこは最も規制されていない消費製品。
FDAに規制権限を与えることで、無数の命が助かるだろう」との声明を発表した。

東京新聞
http://www.tokyo-np.co.jp/00/kok/20070216/eve_____kok_____001.shtml
17名刺は切らしておりまして:2008/01/30(水) 13:54:17 ID:Az4w/97v
おれはニコチンパッチでやめたけど、使ってもやめれない人はいるね。
使ったほうが楽にやめれるけど、結局は意思の問題なんだよなあ。
禁煙カウンセリングも保険適用にするといいかもね。
18名刺は切らしておりまして:2008/01/30(水) 14:13:23 ID:U8PxOg5o
煙草を止められないのは
意志力が身についてないから。
親の躾に問題があったためだな。
今でもおむつが必要なんだろう。
19名刺は切らしておりまして:2008/01/30(水) 15:09:23 ID:mIpYgt+a
予定通りの流れだろ。
臨床データが一つも無いのに「健康被害」
恐怖心を煽って金を使わせる霊感商法と一緒
「〜と言われています。〜の可能性があると言われています。」
という文言に疑問を感じないんだろうな。

難病治療は保険適用外なのに禁煙治療はあっさり保険適用したし。

官僚・医者・製薬メーカーの薬害集団がやってる事に疑問を感じず
一緒になって禁煙を騒いでいる奴らはリテラシーが低すぎる。
20名刺は切らしておりまして:2008/01/30(水) 15:31:53 ID:Ne98uMQI
飲酒&喫煙辞めたけど・・・色んな意味で酒を辞める方がきつかったよ
今じゃ、酔っ払い=ヤク中に見えるよ
21名刺は切らしておりまして
ファイザー製飲む禁煙薬、自殺との関連性警告・FDA

 【シカゴ=毛利靖子】米食品医薬品局(FDA)は1日、製薬世界最大手の米ファイザーの禁煙薬「チャンティックス」を飲んだ患者の自殺が相次いでいる問題について、
服用と自殺との関連がある可能性が高まったと警告した。

日本では「チャンピックス錠」の呼称で4月にも発売される見込み。FDAによると、薬の服用が原因で自殺したとみられる患者が世界で39人確認された。
400人超がうつ状態などになり、自殺願望を抱いたという。

FDAは医師に対し、患者が服用後に異常な行動を起こしていないかよく監視するよう指示。過去に精神疾患にかかった患者は
服用しないようウェブサイトなどを通じて呼びかける。ファイザーには医師向けの説明書にリスクを目立つように記載するよう求めた。
FDAとファイザーは共同で患者向けの手引書の作成・発行を急ぐ。 (20:03)"
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20080202AT1G0200P02022008.html