【経済政策】「こんなに活力がない市場に投資する理由がない」福田改革次々に挫折…日本経済に悲観論[08/01/24]

このエントリーをはてなブックマークに追加
248名刺は切らしておりまして:2008/01/27(日) 06:43:59 ID:jmJ71MkF
>>241
良く見ろ日本人これが文系脳のナレのハテだ
249名刺は切らしておりまして:2008/01/27(日) 06:47:45 ID:JGbFcUFE
こんな記事が出ると云う事は買い時かなw
本当、マスコミはこう言う記事好んで書くね。
250名刺は切らしておりまして:2008/01/27(日) 06:52:42 ID:bZw8wnC2
>>249
日本のマスコミの記事じゃないけどな。
251名刺は切らしておりまして:2008/01/27(日) 06:54:56 ID:1tg2ASV/
>>249 :名刺は切らしておりまして:2008/01/27(日) 06:47:45 ID:JGbFcUFE
>こんな記事が出ると云う事は買い時かなw
>本当、マスコミはこう言う記事好んで書くね。


この手の記事はずっと出てるよ。
いまさら出てきた記事というわけではない。

あえて言えば、株価が下がったことで君のような者でさえこの手の記事を気にしだしたということだ。w
252名刺は切らしておりまして:2008/01/27(日) 06:58:57 ID:OgufKJdX
まあ要は日本の利益の源泉であるリーマン中堅が疲れちゃってるのよね
振り回されまくって給料も地位も上がらなくって、上が無能で。突き詰めればそこに行くでしょ。
日本の、企業の売上なり利益を上げたいです、って
その最小単位の家計の売上の上昇も全然見えないのになんで頑張れるの。

経団連でも経営陣でも政治でもジジイが潤ったり公務員が潤ってたって
何の足しにもなりゃしないっての。

バブル期の無能人材の大量採用、氷河期人材の疲弊させまくり、90年代以降の大リストラ、
意味のない給与減少と職場破壊の「成果主義」、給与上昇も先の見えない2000年代、
80年代後半から無策ばかりだろ。
これにプラス公務員の高給運用と年金はじめ公的サービスの破壊だろ。

状況証拠だけで「ああそれはダメになるだろ」ってわかるっちゅうに。

253名刺は切らしておりまして:2008/01/27(日) 07:03:27 ID:3a1VG7Pf
福田改革って何か改革やろうとしてたっけ?
中国と仲良くするぐらいだろ?
254名刺は切らしておりまして:2008/01/27(日) 07:04:10 ID:1tg2ASV/
ある事業においてトップラインでの伸びが期待できなくなれば、生産性上昇のためにはリストラは絶対にしなければならない。

こんな当たり前のことが、日本では忌避されている。

そしてアタリマエのように、日本は諸外国よりも低成長率になってしまっている。

しかし、日本人は低成長率を「だって少子化だから仕方ない」とか、なんだかトンチンカンなことを言っている。
少子化の影響なんて成長率を年率0.2%も押し下げていないのに、なぜかそればかりを言って諦める。

まったく、どんな教育を受けたらこんなトンデモな見方になるのやら。
リストラをしたくないから、自分勝手な理屈をつけて低成長を正当化しているとしか思えんよ。
255キャハりんコーワ ◆Qdh1dfdJJw :2008/01/27(日) 07:12:33 ID:47LL3rEx
■速報!!!■マリアキャハリンコワが脅威の世界記録392レスで世界を震撼!!! (2008年1月27日 AP通信)

【1月26日】マリアキャハリンコワが392レスという世界記録で優勝。
従来の記録はマリアキャハリンコワ自身が、今年1月21日に記録した307レス。
今回の記録は世界記録を一気に85レスも更新するという驚異的な数字で世界を震撼させることに。
キャハリンコワ自身、26日の大会では、世界記録更新を意識していた模様で、
前半は世界記録ペースで順調に飛ばすも、途中からライバルとの牽制でペースが大幅に遅れ、
世界記録更新は不可能と思われたが、後半残り9時間でキャハリンコワ自ら勝負を仕掛け、
驚異的なロングスパートをかけ、後半は独走。ラスト3時間でほぼ世界記録は確実のものとなるも、
手を緩めず、さらにペースアップをし、脅威の世界記録である397レスの金字塔を打ちたてた。
ただ、今回の記録は、従来の世界記録を大幅に上回り、後半の1時間65レスという1時間限定世界記録38をも上回る、
1時間当たりの世界記録という驚異的なペースアップで駆け抜けた事から、2ch協会から疑問計時の疑いもたれる可能性もある。
≪AP通信≫

http://hissi.dyndns.ws/read.php/bizplus/20080126/
http://hissi.dyndns.ws/read.php/bizplus/20080126/YXkreUgzYUY.html
256名刺は切らしておりまして:2008/01/27(日) 08:02:12 ID:B1FsoeO9
俺さまテクニカル指標(心理積分値)だと
中期の底をついたところだな。
257名刺は切らしておりまして:2008/01/27(日) 08:07:40 ID:WOiJWYC+
ソースがクソ朝鮮の時点でバイアスかかりまくり
通貨危機喰らった国になに言われてモナ
258名刺は切らしておりまして:2008/01/27(日) 08:09:38 ID:WOiJWYC+
まあ言わんとしてることはわかるんだが、
おまえがいうなという所かな
259名刺は切らしておりまして:2008/01/27(日) 08:40:06 ID:NpNj1aNN
収束(終息)ループに突入しつつあるな。

@国民が何やかんやと国に支払ってる金が、収入の40%を超えている。

国内消費にぶる。

国内で採算がとれない企業は海外へ脱出。

国内ビジネスチャンス過疎る。

国の税収減

各種税率引き上げ。

@へ

偉いさんがたのエサ代が高くついている事も大きく影響している。

260名刺は切らしておりまして:2008/01/27(日) 08:55:23 ID:yJC+taVv
>>259
>@国民が何やかんやと国に支払ってる金が、収入の40%を超えている。

これって普通じゃないの?

261名刺は切らしておりまして:2008/01/27(日) 09:04:15 ID:3a1VG7Pf
色々問題は有ったけど
これまでは人口増でカバー出来てたんだよね

人口増ってのはアラブの石油みたいなもんで
その石油が枯渇してさてどうなるか
262名刺は切らしておりまして:2008/01/27(日) 09:21:07 ID:fF+k9G0D
油田の末期は水を注入して、無理矢理油を取り出すんだよな。
263名刺は切らしておりまして:2008/01/27(日) 09:42:29 ID:hKjFlN3r
生産性上昇のためリストラして余った労働者や資本はどうなるん?
全体の需要が増えずにリストラしたら、ただ失業者が増えるだけのような。
生産性が高く儲かる業種には参入が激しく、競争によって生産性が減ってくって事はないの。
どうも生産性ってのがよくわからん。
264キャハりんコーワ ◆Qdh1dfdJJw :2008/01/27(日) 09:50:26 ID:47LL3rEx
オーストラリアのシドニーにさえ抜かれた東京の物価ってwww^^
■■■恐るべきシドニーの物価 [ オーストラリア ] ■■■
http://plaza.rakuten.co.jp/manachan2150/diary/200712290000/
昨日は、東京で仕事納め。仕事を早めに切り上げて、京成スカイライナー乗って成田空港へ、
そこからカンタスの夜行便で、今朝シドニー入りしました。
シドニーで驚いたのは、物価の高さ。1豪ドル=約100円という今のレートで換算すると、
何もかもが日本(東京)より高くて、もうビックリ。思わず、「たけー!」と絶叫してばかりでした。
中でも一番すごいのが、シドニー空港でのモノの値段。軒並み、日本の空港の2倍、3倍が当たり前でした。

★手荷物預かり代★
シドニー:900円/日  成田:300円/日
※かつ、シドニーの場合、1週間を超えると延滞料がつくが、成田はつかない。
★カート使用料★
シドニー:200円   成田:無料
★ターミナル間のシャトルバス★ 
シドニー:500円   成田:無料(ほぼ同距離の移動)
★駐車場料金★
シドニー:1400円/最初の1時間   成田:500円/最初の1時間
シドニー:2000円/最初の2時間   成田:750円/最初の2時間
★ミネラルウォーター★
シドニー:420円/620ML  成田:120円/500ML
★有料インターネット★
シドニー:200円/20分  成田:100円/20分
(無料のインターネットは、成田の方がはるかに豊富に供給されている。かつ、シドニーのインターネットは、お金を取るのに全然速くない!)
★外貨現金両替のコミッション★
シドニー:800円      成田:0円
(※しかも、シドニー空港で日本円の現金を換える場合、円→豪ドル108円、豪ドル→円90円という、すげーボッタクリレート!
その上にコミッション800円をしっかりとる。米ドルを換える場合でも、米ドル→豪ドル94セント、
豪ドル→米ドル80セントと、ボッタクリ度に大差はない)

空港を出ても、驚くことの連続!!

★片道電車賃★
シドニー空港→パラマタ(31km):1540円
成田空港→東陽町(65km):1450円 
(※日本で二番目に高いといわれる、東葉高速線を使って、かつ倍の距離を移動しても、シドニーの運賃には及ばない。)
★コンビニのアイスキャンディー★
シドニー:250円   日本:約100円
★コンビニの牛乳500ML★
シドニー:180円   日本:約100円
★ホテルのインターネット代★
シドニー:2750円/日   日本:1575円/日(京都の都ホテルでさえ、この値段!)

あまりの物価高に悲鳴をあげ、思わず日本に逃げ戻りたくなりましたが、今、シドニーのなかで、
物価が比較的安い西部郊外(パラマタ)に移動して、小康状態を保っています。
ここの物価は、東京とそう変わらないか、モノによってはもっと安い。
それでも、1万円札に相当する100ドル札が、普通に飲み食いしているだけで、
簡単に飛んでいく・・・東京と変わらないかもなあ。
265キャハりんコーワ ◆Qdh1dfdJJw :2008/01/27(日) 13:32:17 ID:47LL3rEx
うわ〜日本ってビッグマックの値段、南米の貧乏国ペルーやチョン、台湾以下なのネ。

2005年次でこれだけの差があった事実!!! 2007年では欧米と日本の格差はさらに拡大。
http://bigmac.biz/2005/index.php 
欧州平均   3ドル58セント(430円)
アメリカ   3ドル06セント(367円)
ペルー    2ドル76セント(331円)
チョン    2ドル49セント(298円)
台  湾   2ドル41セント(290円)
日  本   2ドル34セント(280円)

上位国四天王
アイスランド 6ドル67セント(800円)
ノルウェー  6ドル06セント(728円)
スイス    5ドル05セント(606円)
デンマーク  4ドル58セント(550円)



ビッグマック指数=イギリスの超名門経済専門誌『エコノミスト』公認^^
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%93%E3%83%83%E3%82%B0%E3%83%9E%E3%83%83%E3%82%AF%E6%8C%87%E6%95%B0
 指標となるビッグマックビッグマック指数(びっぐまっくしすう、Big Mac index)は、各国の経済力を測るための指数。
マクドナルドで販売されているビッグマック1個の価格を比較する。

 イギリスの経済専門誌『エコノミスト』(The Economist)によって考案された。
ビッグマックはほぼ全世界で同一品質のものが販売され、原材料費や店舗の光熱費、店員の労働賃金など、
さまざまな要因を元に単価が決定されるため、総合的な購買力の比較に使いやすかった。これが基準となった主な理由とされる。
 具体的には、たとえば日本でビッグマックが250円、
アメリカで2ドルのときは、250/2=125となり、 1ドル=125円 がビッグマック指数となる。
もしこの時点で、為替レートが1ドル110円だとすると、為替相場はビッグマック指数に比べて円高であり、
この後、125円に向けて円安が進むだろう、などと推理する。
 現在、エコノミスト誌はビッグマック指数のほか、スターバックス指数やコカコーラマップなどの指数も発表している。
またオーストラリアの投資銀行Commonwealth SecuritiesはiPod指数を提唱している。¥


266名刺は切らしておりまして:2008/01/27(日) 15:40:24 ID:1tg2ASV/
>>263 :名刺は切らしておりまして:2008/01/27(日) 09:42:29 ID:hKjFlN3r
>生産性上昇のためリストラして余った労働者や資本はどうなるん?

他の産業で使われる。
一例でいうと、弥生時代の日本は農耕にほぼ9割以上の労働力を割いてきたが、今では農業の生産性が高まったおかげで全労働力の6%程度しか従事していない。
アメリカのような大規模な農場があたりまえの国ではさらに低く、全労働力の3%程度しか従事していなかったと思う。
要するに生産性が高まれば、労働力はそれだけ必要でなくなる。

そして、余った労働力はもっと他の産業に移る。
たとえば工業であり、サービス産業でありといったことだ。

>全体の需要が増えずにリストラしたら、ただ失業者が増えるだけのような。

きちんとした循環に入れば需要は確実に増えるから心配いらない。

>生産性が高く儲かる業種には参入が激しく、競争によって生産性が減ってくって事はないの。

もちろん、そういうことになる。
そして、また他のサービスや財が生まれ、産業が興り、人もカネも移動する。

>どうも生産性ってのがよくわからん。

高校の政経の教科書をまずは読むべし。
267名刺は切らしておりまして:2008/01/27(日) 15:50:51 ID:6H4aiGrk
余った労働力で他の産業に移るのはごく一部で大半は首つるか路上生活者だろうけどな
268名刺は切らしておりまして:2008/01/27(日) 15:54:06 ID:E77500pt
労働者は農家から都市に移動しました。
この一文にどれだけのドラマ・・・悲劇が隠されていたと思ってるんだろう?

経済の理論はあくまでも理論だろう。その通りに運営される社会にすむ
なんて奴隷以下じゃん
269名刺は切らしておりまして:2008/01/27(日) 16:33:47 ID:CWw/mm2v
>>252
そんな政党に政権取らせてるのは国民だけどな
270名刺は切らしておりまして:2008/01/27(日) 17:18:11 ID:hKjFlN3r
生産性上昇のため工場でリストラしました。
その結果、売上はそのままだけど人件費が下がって利益が伸びました。ROEが伸びました。

これだと、リストラされた人の所得分が企業利益になったってだけで、その企業利益は役員報酬になり、
株主のものになる。経営効率として無駄な資産を持たないとして配当として還元されるかも
しれんし、内部留保して株価に反映されるかはわからんけど。

生産性上昇を目指した結果、所得がない人が増え、その分金持ちがより金持ちになった。
まさに失業や賃金低下による現在の問題と重なる。
社会不安、将来悲観、消費縮小・・・・
ここで金持ちが増えた金で新しい事業に投資をして、余剰労働力を吸収するとかすればいいけど、
そううまく現実はいってないようだしなぁ。
271名刺は切らしておりまして:2008/01/27(日) 18:06:19 ID:0QXZfYtF
>>241
考え方としては全く同意する。が、現実としてはコンセンサスを作ろう、
などと言って通じる状況ではなさそうだ。

昨今の政治家の言動見てても、自分があと数年無事ならばいい、という
姿勢が透けて見えるよね?大企業の経営者においてもそんな姿勢が
もともと根深かったし、要は、そのコンセンサスにオーナーシップを
もってしょって立つ、というリーダーが政官民ともにいないのが
最大の問題。民主党が今ひとつ頼りなく見えるのも、自民との相対比較
ではマシに見えても、しょって立つ姿勢が感じられないからだろう。

これは由々しきことであり、残念であるけれども産業については
一旦外資が席巻するのも覚悟して外圧を積極的に取り入れ、
実力とやる気がある人間をリーダーに登用できる社会に
作り変えるしかないと考える。
272名刺は切らしておりまして:2008/01/27(日) 18:17:42 ID:CWw/mm2v
民主は左派がネックなんだよなー

>一旦外資が席巻するのも覚悟して外圧を積極的に取り入れ、
>実力とやる気がある人間をリーダーに登用できる社会に
>作り変えるしかないと考える。

これしかないだろうね
イタリアみたいに外国人を上手く使えりゃ良いんだけど
無理そうだし
273名刺は切らしておりまして:2008/01/27(日) 19:41:22 ID:PQ7IHNox
改革に関するコンセンサス云々の前に、
いったい日本という国はどういう国なのか、
という基本認識でコンセンサスがとれてないんじゃないか?
274名刺は切らしておりまして:2008/01/27(日) 19:58:01 ID:09wnifMx
日本以外はバブルだった。
冷めた日本市場の方が正しく未来を織り込んいた。
それだけ。
275名刺は切らしておりまして:2008/01/27(日) 20:07:40 ID:RDNI7hd9
>>270
あれか、マクロ的にわざと二極化する段階だよね確か
教科書的にはそのあぶれた人が新しい開発に向くってことだけど、
それが介護ビジネスだからなぁ・・
根源的には確かに人の生き死にっていう高尚さはあっても、
なかなか見てくれは悪いかもね。
276名無しさん:2008/01/27(日) 20:07:50 ID:2DSX7bnk
>1
これって当然の意見だと思いますよ
277名刺は切らしておりまして:2008/01/27(日) 20:33:31 ID:1tg2ASV/
>>271
>一旦外資が席巻するのも覚悟して外圧を積極的に取り入れ、
>実力とやる気がある人間をリーダーに登用できる社会に
>作り変えるしかないと考える。


同感


ただ、外資が日本企業を買おうとすると
政治家も官僚も、もちろん財界も、そして国民までもがヒステリーをおこす国だからなぁ・・・w

もう詰んでるかもw
278名刺は切らしておりまして:2008/01/27(日) 20:36:28 ID:1tg2ASV/
>>267 :名刺は切らしておりまして:2008/01/27(日) 15:50:51 ID:6H4aiGrk
>余った労働力で他の産業に移るのはごく一部で大半は首つるか路上生活者だろうけどな

そんなことはない。
生産性が上昇して人が苦しむなんて、そんなことは世界のどこでも起きていない。
野垂れ死んだり路上生活者が多い国は、基本的には一人当たりの労働生産性が著しく低い国だ。
アフリカとかね。

279名刺は切らしておりまして:2008/01/27(日) 20:37:55 ID:1tg2ASV/
>>268 :名刺は切らしておりまして:2008/01/27(日) 15:54:06 ID:E77500pt
>労働者は農家から都市に移動しました。
>この一文にどれだけのドラマ・・・悲劇が隠されていたと思ってるんだろう?

悲劇?
中国でもどこでも、人々は職がなければ都市に出たがるよ?

むしろ、都市にいかずに村にい続けろという方が悲劇じゃないか?


>経済の理論はあくまでも理論だろう。その通りに運営される社会にすむなんて奴隷以下じゃん

奴隷は移動の自由がありますか?ありませんよね?
そういう意味で、現代人は奴隷とは多いに異なるわけであります。
280名刺は切らしておりまして:2008/01/27(日) 21:05:15 ID:e/NGoD3T
>>1があまりにも正論で文句のつけようがない。
281名刺は切らしておりまして:2008/01/27(日) 21:13:23 ID:6jt4B6FZ
まあ一番悪いのは、我々バカな国民なんだけれどね。
日本の政治は2流と言われて久しいけれど、国民の政治感覚はいまだに3流だから。
282名刺は切らしておりまして:2008/01/27(日) 21:24:21 ID:yAUvekxD
>>281
お前もダナ
283名刺は切らしておりまして:2008/01/27(日) 21:32:30 ID:09wnifMx
バブルは七難隠す。が、下がり始めるとどんどん暴かれる。
バブル崩壊後の処理で、あちらを立てればこちらが立たず、を
身に染みて分かっているのは日本市場だけ。
金利を下げようがばら撒きをしようが、その効果の程度と副作用を
感覚的に掴んでいるのは日本市場だけ。
284名刺は切らしておりまして:2008/01/27(日) 21:40:16 ID:6jt4B6FZ
そんな戯言では、2chでさえ踊らんよ。

あほらしい。
285名刺は切らしておりまして:2008/01/27(日) 22:14:06 ID:09wnifMx
世界の金融があほらしい状態だったろ。
286名刺は切らしておりまして:2008/01/27(日) 22:29:04 ID:FAWSxbSe
>>1

お前が言うな
287名刺は切らしておりまして:2008/01/27(日) 22:34:17 ID:6Vr1vc+/
288名刺は切らしておりまして:2008/01/27(日) 22:43:46 ID:ut0kVDqs
民間部門の生産性が問題ではなく政治機構の改革が問題なのでは、
いまの政府は実際には官僚の支配下にあり官僚は無能で碌な政策は
提示できない、その官僚から実権を奪取することが急務なはず、
具体的には高級官僚は政府任命に戻し予算案は政府が作成することだ。
289名刺は切らしておりまして:2008/01/27(日) 23:06:07 ID:BDU73weu
感覚程度だとすぐに忘れてまた同じ過ちを繰り返す。
290名刺は切らしておりまして:2008/01/28(月) 00:08:18 ID:fP3rDs7C
中央銀行が赤字になった国の特派員が何を言っているんだ
日本の市場には興味は無いが企業には興味あるんだろ
291名刺は切らしておりまして:2008/01/28(月) 00:13:40 ID:j0kDBBTP
日本株は株安が続き無策の企業は次々オイル亡者に買収され消えて行く。
292キャハりんコーワ ◆Qdh1dfdJJw :2008/01/29(火) 10:55:17 ID:tB+H94wC
国際学習到達度調査で、数学的応用力は、台湾が世界1位、香港が3位、チョンが4位と、
アジアの国や地域がトップグループをほぼ独占する中、日本は世界10位に急降下www^^
読解力で日本は498点。1位のチョンとは58点差となるなど、
韓国、フィンランドなどのトップグループに大きく引き離されるww日本の未来は明るいわネwww^^
■■■日本、数学応用力が10位 読解力は15位に 経済協力開発機構(OECD)公式発表■■■
http://www.yomiuri.co.jp/kyoiku/news/20071205ur05.htm (2007年12月5日 読売新聞公認)
 経済協力開発機構(OECD)は4日、加盟国を中心とする57の国・地域の15歳男女計約40万人を対象にした、
2006年国際学習到達度調査(略称PISA)の結果を世界同時発表した。
★「ゆとり世代」の学力 理数系トップ級転落★
 3回目の今回、日本は、すでに2位から6位に転落したことが明らかになっている「科学的応用力」に加え、
「数学的応用力」が6位から10位へ、「読解力」も14位から15位へと全分野で順位を下げた。
今回の対象は、詰め込み教育からの脱却を狙った「ゆとり教育」で育った世代で、
日本が最も得意としてきた理数系で世界のトップレベルから転落したことは、今年度末に改定予定の次期学習指導要領に影響を与えそうだ。
 学習到達度調査は、教科を横断した学力をみるため「国語」「数学」「理科」といった従来の枠組みではなく、
「読解力」「数学的応用力」「科学的応用力」の三つに分かれているのが特徴。00年から3年ごとに実施され、
今回は「科学的応用力」に重点を置いた調査となった。 日本での調査は昨年6〜7月に行われ、
小学6年から現在の学習指導要領(02年度実施)で学んでいる「ゆとり世代」の高校1年生約6000人(全国185校)が臨んだ。
 今回の結果で深刻なのは、前回までトップグループだった「数学的応用力」と「科学的応用力」が大きく落ち込んだ点。
「数学的応用力」は、前回と共通出題の48問中40問で正答率が下回り、得点も前回の534点から523点に下がった。
台湾が1位、香港が3位、韓国が4位とアジアの国や地域がトップグループをほぼ独占する中、
日本は、1位だった前々回と比べて34点も下げた。
 先月29日に順位が公表された「科学的応用力」も前回、前々回ともに2位だったことと合わせ、
日本が得意としてきた理数系の低迷が浮き彫りになった。
 同時に今回初めて実施された科学に関する意識調査でも、「科学について学ぶことに興味がある」との質問に、
「そう思う」と答えた日本の生徒は50%で57の国・地域中52位、「理科の勉強は役立つ」との回答も42%、56位で、
科学への関心や意欲の低さが、順位低下につながった可能性が高い。
 一方、「読解力」でも加盟国平均を500点に換算すると、日本は498点。
1位の韓国とは58点差となるなど、韓国、フィンランドなどのトップグループに大きく引き離された。
 文部科学省は前回調査で、「読解力」が8位から14位になったことを受け、「我が国の学力は世界トップレベルではない」との認識を示し、
「ゆとり教育」からの転換を目指す次期学習指導要領で、思考力・表現力など言語力の育成や、理数の授業時間増を盛り込む予定にしている。
今回の結果について、文科省教育水準向上プロジェクトチームでは「まだ取り組み半ばだ」としている。
293名刺は切らしておりまして:2008/01/29(火) 20:09:19 ID:LovYMdQK
>>288
民間部門の低生産性も、官僚組織による専横も、政治家の口利き体質も、すべては関連していると思うよ。
294キャハりんコーワ ◆Qdh1dfdJJw :2008/01/30(水) 14:33:37 ID:Y0BjF3nV
◆倫敦学習帳◆ロンドンの物価は世界一
http://londonism.blog89.fc2.コム/blog-entry-4.html
ずいぶん長い間、僕は東京の物価が世界一だと信じて生きてきました。
が、まったくもって大間違いでした。ロンドンは東京より明らかに高いっす。
ここ数年のデフレによって東京近郊の物価がかなり下がった実感はあります。
Made in China増加による価格下落も確実にあるでしょう。
しかし、ロンドンとの物価差はそんなことで影響を受けるレベルではありませぬ。

★<食い物>★
マックのビッグマックミール(ビッグマック・ポテト・ドリンク):800円
まずまずマトモな日本食レストランで軽く飲んでメシ:12,000円
まずまずマトモな中華レストランで軽く飲んでメシ:7,000円
まずまずマトモなインドレストランで軽く飲んでメシ:5,000円
★<クルマ>★
ガソリン1リッター:180円
トヨタヴィッツ新車1台:220万円
トヨタRAV4新車1台:400万円
★<衣料品>★
バーバリーのスーツ(アウトレット価格):90,000円
アクアスキュータムのコート(アウトレット価格):80,000円
ユニクロのチノパン:4,000円
★<住宅>★
都心から電車で30-40分、駅歩10分の4LDKマンション:7000万〜1億円
都心から電車で30-40分、駅歩10分の4LDK一戸建て:1億〜3億円

まあキリがないのでやめますが、とにかく高いのよ。物価が高い理由は僕が思うに3つ。

●1. 消費税(VAT)が高い
17.5%です。価格はすべて税込み表示なので、妙に高く見えます。英国版あかちゃん本舗の価格は日本並みに感じますが、
子供服は消費税が減免されているから(確か5%)。17.5%ってのは20,000円が23,500円になっちゃうの。なかなかパワフルですよ。
●2. ロンドンの集客力
そうじゃなくてもロンドンは人種のるつぼで、中心部を歩いていると英語が耳に入ってこない。
これがアメリカだと多くはスペイン語なんですが、ロンドンでは聞いたこともないような言語が何種類も話されています。
こんなに物価が高いのにこれほど人が来るってことは、それだけロンドンに魅力があるということなんでしょう(僕は賛成しませんが)。
つまり、人気あるんだから少々高くても良いでしょ、というダフ屋モード。
●3. 緑が多い
これは主に住宅費が高い理由ですが、緑が多いせいで住宅の絶対数が少ない。
必然的に家の単価が上がっちゃう。賃貸でも月30-40万の物件はザラ。

 為替で言うと、1ポンドが1ドル、百歩譲って1ユーロだったら納得できます。1ポンド200円ってのはかなり問題。
日本から来た当初、我が家はアウトレットに行ってもほとんど何も買えませんでした。日本やアメリカの価格と比べちゃうと手が出ない。
最近はようやく慣れてきて(つーか諦めて)買い物できるようになってきましたが、
それでも清水の舞台から飛び降りるくらいの覚悟でレジに持ってってます(単に貧乏性とも言う)。

 今の日本(東京近郊)は本当に安い。日本に住む皆さんは、景気なんか気にせずにどんどん買い物すべきですね。
景気回復が明らかになってからじゃ物価上がっちゃいますよ。
295キャハりんコーワ ◆Qdh1dfdJJw :2008/01/31(木) 04:43:16 ID:Ds0hHcH1
日本の産業の中枢である輸出関連が駄目になれば日本は終わりw
内需なんて将来人口が減り、爺婆になる日本に未来はないわwww世界を相手にする輸出関連が鍵^^



■ ■ ■ 円 高 で 苦 し む 、 主 だ っ た 企 業 一 覧 ■ ■ ■ 

ト ヨ タ 自 動 車 、 日 産 自 動 車 、 本 田 技 研 工 業 、 い す ゞ 自 動 車 、 

マ ツ ダ 、 三 菱 自 動 車 工 業 、 ス ズ キ 、 富 士 重 工 業 、 日 野 自 動 車 、 

パ ナ ソ ニ ッ ク 、 日 立 製 作 所 、 東 芝 、 ソ ニ ー 、  シ ャ ー プ 、 三 洋 電 機  、 

三 菱 電 機 、 N E C 、 富 士 通 、 東 京 エ レ ク ト ロ ン 、 T D K 、 パ イ オ ニ ア 、デ ン ソ ー 、 

松 下 電 工 、 京 セ ラ 、 ア ド バ ン テ ス ト 、 キ ヤ ノ ン 、 カ シ オ 計 算 機   、 ア ル プ ス 電 気  、 

ニ コ ン 、 オ リ ン パ ス 、 テ ル モ 、 コ ニ カ ミ ノ ル タ 、 リ コ ー 、 シ チ ズ ン 、 ク ボ タ、 太 陽 誘 電 

任 天 堂 、 村 田 製 作 所 、 日 本 電 産 、 オ ム ロ ン 、 セ イ コ ー 、 ユ ー シ ン 精 機 



296キャハりんコーワ ◆Qdh1dfdJJw :2008/01/31(木) 06:56:47 ID:Ds0hHcH1
日本の発想ではもはや勝ち抜けない。チョンや中国、中東はしたたか、欧米もしたたか、
日本世界の苛められっ子になりつつあると指摘!?
日本の発想は世界には通用しないのwww^^
日本は泣き寝入りしすぎ!!!仕方ないとか、うやむやにする事は美学なんではないの。世界では通用しないわwww^^




       【必見】やばいぞ日本!!!
       http://jp.youtube.com/watch?v=GUGFqXd8IXc









297名刺は切らしておりまして
だからカイカクが必要なんだね。 エセ構造改革だけど。