「日銀に対し、直ちにゼロ金利政策に戻すよう求める」…自民・金融政策小委員会の山本氏 [08//01/23]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1エマニエル坊やφ ★
◇自民・山本氏:日銀はゼロ金利に戻し量的緩和を-緊急アピール検討 (1/2)

1月23日(ブルームバーグ):

自民党金融政策小委員会の山本幸三委員長は23日、ブルームバーグ・ニュースのインタビューに応じ、
日本経済は景気後退局面に入る懸念があるとして、日本銀行に対して直ちにゼロ金利政策に戻すよう
求める緊急アピールを有志議員で取りまとめる考えを明らかにした。

山本氏は、米国経済が景気後退に陥る危機に直面する中で連邦準備制度理事会(FRB)が緊急利下げに
踏み切ったことを受け、「景気後退局面に入った時には間髪をおかず、思い切った金融緩和策をとるのは常道」と評価。

その上で、「景気後退懸念は日本でも起こりつつある。原油価格をはじめ商品相場がどんどん上がり、
生活必需品が上がるという最悪のスタグフレーションの状況になりつつある」と指摘、
日銀に対して「すぐゼロ金利に戻して、量的緩和をいくらでもやる姿勢を示さなければならない」と注文をつけた。

一方で、日銀の金融政策については
「昨秋から金利は下げるべき状況にあった。金利引き上げの時期が早過ぎた。さらに日銀が金利を上げる
というから、せっかく回復してきた日本経済の自律回復の芽をつぶした。責任は非常に大きい」と批判。

さらに「米国経済の影響だけではなく、日本経済自体に問題がある。日銀の間違った政策から景気が
後退局面に入りつつあった」と指摘した。

山本氏は「財政面では来年度予算案と今年度補正予算案を早く通すことが最大の景気対策になる。
現段階では金融政策しかない。手をこまねいている日銀の姿勢を変えてもらうためには緊急アピールを出し、
危機感を共有することが必要だ」と述べ、早急に取りまとめに向け作業を開始する考えを示した。

>>2以降に続きます。
ソース:ブルームバーグ
http://www.bloomberg.com/apps/news?pid=90003017&sid=amQccSvO2zFg&refer=jp_japan
2エマニエル坊やφ ★:2008/01/23(水) 20:58:16 ID:???
>>1続き (2/2)

具体的な内容については、早急にゼロ金利に戻し、量的緩和政策に回帰するよう求めるだけでなく、
銀行保有株の買い入れの要請も検討。

山本氏は株価下落を受け、
「株価が暴落している時には一斉に金融緩和をするしかない。このままでは株の評価損などで金融収縮、
信用不安につながりかねない。場合によっては銀行保有株を買うくらいの姿勢を日銀は示すべきだ」と強調した。

▼次期日銀総裁にはインフレ目標論者を

山本氏は、今年3月に任期切れとなる福井俊彦日銀総裁の後任人事について
「今までの日銀の論理にとらわれている人はだめだ。決断力を持って一気にデフレを解消し、
日本経済の回復をリードできる人でなければならない」と述べ、最有力とみられている武藤敏郎日銀副総裁の
昇格に否定的な考えを示した。

その上で「インフレターゲット論者が最低限の条件。そうでなければデフレから脱却できない」と強調し、
中原伸之元審議委員の名前を挙げた。

▼サブプライム問題の霧は2、3年は晴れない

また、山本氏は米国経済の今後の見通しについて
「米サブプライム(信用力の低い個人向け)住宅ローン問題は今年から向こう2年がピークになる。
霧はまだ2、3年は晴れない。日本が不良債権処理問題を解決したように、米国の金融機関への
公的資金注入を覚悟しなければ経済は落ち着かないのではないか」と述べ、戻し減税を柱とする
経済対策では不十分との見方を示した。
3名刺は切らしておりまして:2008/01/23(水) 20:59:37 ID:lz4H+WoU
0.5下げたところで
4名刺は切らしておりまして:2008/01/23(水) 21:00:59 ID:CmudzStf
なんで日本の政治家は日銀の方針に文句を言うの?
5名刺は切らしておりまして:2008/01/23(水) 21:04:01 ID:tgW3czWT
>中原伸之元審議委員の名前を挙げた。

2003年はこの人になってほしいと期待してたなあ・・・
今回も無理だろうな。
6名刺は切らしておりまして:2008/01/23(水) 21:04:15 ID:UpSH4bmK
がんばれ
7名刺は切らしておりまして:2008/01/23(水) 21:04:43 ID:yH67ZFgr
あほな議員は民主だけで十分だと思っていたんだけど・・・
8名刺は切らしておりまして:2008/01/23(水) 21:04:48 ID:7zIhLIaL
日銀が公的機関でないことにビックリ!
9名刺は切らしておりまして:2008/01/23(水) 21:05:07 ID:ttMyYEz5
年金と社会保障をなんとかしない限り、無理だと思うけれど
試しにやってみたら?

半年とか1年とか期限を決めて、デフレ脱却という目標を達成できたか
確認すればいい。

目標も決めず、結果も分析しないのが、一番まずいと思う。
10名刺は切らしておりまして:2008/01/23(水) 21:06:48 ID:jbGut1T4
やらないよりはマシだろうけどね
特殊法人全廃とかやることは他に山ほどあるだろ
11名刺は切らしておりまして:2008/01/23(水) 21:07:16 ID:3SrApCG8
ついでに、日銀総裁を吊るせ

あいつほどの糞は見たことがない。なんなんだ、あの無能振りは。
福田と一緒に中国の奥地に捨ててこい
12名刺は切らしておりまして:2008/01/23(水) 21:09:01 ID:az5S1TEC
オウ山本。早いとこ頼むわ。
住宅ローンに響くんでな。助かるわ。
13名刺は切らしておりまして:2008/01/23(水) 21:09:49 ID:RLjAwY5Q
FRBの0.75であれなのに日銀じゃ金利マイナスにしたって無意味だと思うがwww
14名刺は切らしておりまして:2008/01/23(水) 21:09:51 ID:t4lTn83r
ゼロ金利は異常な状態だから止めておけ。
考え方が短絡的すぎ。
15名刺は切らしておりまして:2008/01/23(水) 21:11:08 ID:8IcrbioM
なんか今日2chに人が少ないような希ガス。
16名刺は切らしておりまして:2008/01/23(水) 21:12:59 ID:wfXtCyig
> その上で、「景気後退懸念は日本でも起こりつつある。原油価格をはじめ商品相場がどんどん上がり、
> 生活必需品が上がるという最悪のスタグフレーションの状況になりつつある」と指摘、
> 日銀に対して「すぐゼロ金利に戻して、量的緩和をいくらでもやる姿勢を示さなければならない」と注文をつけた。

誰でもいいからバカな俺に
円キャリー
先物相場頭打ち
円高
という言葉を含めた上で量的緩和をすれば、なぜスタグフ回避になるのか教えてくれ。
17名刺は切らしておりまして:2008/01/23(水) 21:13:58 ID:az5S1TEC
ゼロ金利が異常なんじゃなくて、デフレが異常なの。
金利は経済状況に応じて従属的に決まるもの。
そこんとこちゃんとわかってる人に日銀総裁やってほしいね。
18名刺は切らしておりまして:2008/01/23(水) 21:14:02 ID:+nCBh3yx
また意味のないことを・・・・・・
19名刺は切らしておりまして:2008/01/23(水) 21:18:33 ID:yB3Kp4Wp
>>17
金利は通貨の供給量によって決まるんじゃねーの?
20名刺は切らしておりまして:2008/01/23(水) 21:18:55 ID:GgoktSIA
たしかにアメリカでは株価下落を受けて
中央銀行が素早く利下げを発表したが
それよりも早く政府が減税を発表した。

繰り返す。
そ れ よ り も 早 く 政 府 が 減 税 を 発 表 し た。
21名刺は切らしておりまして:2008/01/23(水) 21:20:30 ID:/cFxyqPG
山本ってよくテレビにでてる人で。

やじに対してうるさいって演技する人?
22名刺は切らしておりまして:2008/01/23(水) 21:21:50 ID:GrKoZ28e
『ゼロ金利政策:失った家計収入は331兆円 日銀が試算』
http://www.mainichi-msn.co.jp/keizai/wadai/news/20070526k0000m020040000c.html
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070525-00000083-mai-bus_all

(以下、記事を引用...)
日銀の福井俊彦総裁は25日の衆院決算行政監視委員会で、バブル経済崩壊後の91〜04年末までに家計が得られたかもしれないのに、
超低金利のために失った金利収入が累計331兆円に上るとの試算を示した。長期間の景気低迷、デフレ経済から脱却するため
続けられた超低金利政策で、負債を抱えた企業の業績回復は進んだが、そのしわ寄せが家計に生じた形だ。

バブル崩壊直後の91年の1年物定期預金金利は年6%程度で、家計の金利収入は約38兆9000億円だった。
しかし、1年物定期預金金利はゼロ金利政策下の04年には年0.03%程度まで下がり、年間の金利収入は
4兆7000億円まで落ち込んだ。91年の金利収入が04年末まで続いたと仮定した場合と実際の毎年の金利収入を比べると、
その差額は331兆円に達するという。

サブプライムは、日本国内は、マネーサプライを絞ってデフレを固定しておきながら、
量的金融緩和で世界市場にジャブジャブに流動性を供給して、世界にバブルを発生させたということではないでしょうか?

23名刺は切らしておりまして:2008/01/23(水) 21:24:06 ID:yB3Kp4Wp
>>20
それよりも、もっと確実にインフレにする方法があるよ。
円を刷りまくればいい。
24名刺は切らしておりまして:2008/01/23(水) 21:24:09 ID:1X4JeCLA
日銀に金利引下げ求めるのではなく政府が経済対策やれよ
25名刺は切らしておりまして:2008/01/23(水) 21:25:02 ID:YqAlRwtg
>>1
ワロタ

確かに日銀の金利政策は間違ってたと思うが、景気後退の責任を日銀だけに押しつけるとはww
26名刺は切らしておりまして:2008/01/23(水) 21:27:02 ID:tkuH09Fj
日銀が量的緩和をやめたせい
日銀がゼロ金利をやめたせい
日銀が景気が悪くなっても金利を上げ続けたせい
日銀が危機的状況になっても金利を下げようとしないせい

ぜんぶ日銀のせいじゃないか。
27名刺は切らしておりまして:2008/01/23(水) 21:27:26 ID:Elg9ixQi
>>1
アメ公の回し者だろ。
28名刺は切らしておりまして:2008/01/23(水) 21:30:53 ID:HzIeEXXR
利上げ早すぎとかw
日本は一生ゼロ金利ですか?
29名刺は切らしておりまして:2008/01/23(水) 21:31:47 ID:GNRTiymL
まだ福井さんが株を仕込んでないんで利下げには早すぎる
30名刺は切らしておりまして:2008/01/23(水) 21:32:12 ID:/P8uHYee
利子つうのは庶民のささやかな副収入だったよねぇ。昔は、
31名刺は切らしておりまして:2008/01/23(水) 21:32:22 ID:OqEsjvjx
冬シバと国交バ官僚が不動産産業をぶっ壊してくれてなきゃまだ15000円はあったんじゃねぇか
32名刺は切らしておりまして:2008/01/23(水) 21:32:31 ID:mp0UbO4f
ゼロ金利復活とかアホか
上げなきゃならん時期に上げなかったのがわるい
いまさら身動き取れるかよ
33明るく楽しい大阪城 ◆Jz9y3GJYBc :2008/01/23(水) 21:33:33 ID:+xGbHgcu
>>20
政府が減税策を出すかなり前にFFレートを2%下げていたはずだが
34名刺は切らしておりまして:2008/01/23(水) 21:33:35 ID:9CF+fIgH
はあ?
お前らはなにもやらないのかよ
氏ね、無能政治家ども
35名刺は切らしておりまして:2008/01/23(水) 21:33:42 ID:QToD4+5v
「日銀に対し、直ちにゼロ金利政策に戻すよう求める」…自民・金融政策小委員会の山本氏 [08//01/23]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1201089475/

インフレターゲットを求める自民の方が金融政策においては精通しているな。
36名刺は切らしておりまして:2008/01/23(水) 21:34:54 ID:9CF+fIgH
株式譲渡益税を1時的に0にするとか出来ないのかね
気違い福田は
37106:2008/01/23(水) 21:35:09 ID:abIy3guc
利下げの効果云々もあるけど、世界的に金余りの現在では、政府系金融の施策よりも
政府が責任を持ってやっていくという姿勢を見せる事が大切。
日本政府は無策。
38名刺は切らしておりまして:2008/01/23(水) 21:35:19 ID:WJ5oua+Y
>>32
上げてはいけない時期に上げたからずっと経済が停滞している
一因になっているのだが。
さっさと0金利に戻せ
39ガムはロッテ チョコもロッテ:2008/01/23(水) 21:36:43 ID:/PSUzJG7
世界中どこでも下がっているときに対策しても効果はほとんど無い。
皆が冷静になってから発表すれば効果的。
人間の心理ってそんなあいまいなもの。
40名刺は切らしておりまして:2008/01/23(水) 21:36:48 ID:WWkTQ73p
明らかに金融、経済に興味の無い福田のほうに問題があるだろ。
41名刺は切らしておりまして:2008/01/23(水) 21:36:56 ID:gYeTqVxD
>>25
実際、量的緩和解除以降に内需が鈍化してるけど?
42名刺は切らしておりまして:2008/01/23(水) 21:37:05 ID:42A1j/+u
>>1
スレタイ見ただけで記事読む気がうせたぜ。
あほすぐる
43名刺は切らしておりまして:2008/01/23(水) 21:37:36 ID:mp0UbO4f
>>38
停滞してるのは利上げのせいじゃない
あほみたいに庶民増税やりまくったからだ
44名刺は切らしておりまして:2008/01/23(水) 21:39:39 ID:gYeTqVxD
上げなきゃいけない時期もなにも量的緩和解除の時期からして早すぎた
名目政策金利だけ見て緩和的だとおもってるかもしれないけど

名目金利1% CPI 0%
名目金利3% CPI 5%

であれば後者の方が緩和的
45名刺は切らしておりまして:2008/01/23(水) 21:41:39 ID:WWkTQ73p
目先は建築基準法とサラ金、パチンコ潰したのがまずかっただろ。
理由はどうあれ、規模の大きいサラ金、パチンコを潰したら−インパクトはでかいよ。

中長期的にも少子高齢化で衰退していく。
46名刺は切らしておりまして:2008/01/23(水) 21:49:40 ID:pPWk0hDL
「ゼロ金利」が異常事態だからいけないとかそういう観念的な反対論はナンセンスだ。
いまこの国で必死に生きる民草を一人でも多く救うには
公定歩合を下げるべきなのかそうでないのか、そういう観点が大事だ。

少なくとも諸外国が利下げを行っている以上、
日本も対抗して利下げをせねば為替バランスが傾く。
一部の輸出企業を妬む連中は円安が悪いものであるかのように言うが
円高になればなお悪い。輸入品が国内に雪崩をうって流れ込んでくる。
海外の労働者に職を奪われ、失業率は急上昇、
日本の国民は地獄の苦しみを味わうだろう。
金利上昇に伴う倒産件数の増加が火に油を注ぐ。

円高を喜ぶのは職を失うおそれもなく給与も容易に減らない公務員や
一部のサービス業の連中だけだ。そういえば、日銀の連中も
そういった円高の恩恵の方が大きい方に含まれるんだろうな。
47名刺は切らしておりまして:2008/01/23(水) 21:58:57 ID:gYeTqVxD
>>22
いっとくけど、円キャリーは国内のマネーサプライを増加させて、国外のマネーサプライは低下させるからな
48名刺は切らしておりまして:2008/01/23(水) 21:59:03 ID:ZMr2l4bx
日本は世紀の大発明マイナス金利を試せばいい。
一瞬でインフレにできる。いい感じにインフレが加速したところで金利を上げればOK
市場も一瞬で青天井♪
49名刺は切らしておりまして:2008/01/23(水) 21:59:04 ID:hoz+8bE4
超低金利がデフレしか招かないのは日本が証明しているだろ
50名刺は切らしておりまして:2008/01/23(水) 21:59:17 ID:Elg9ixQi
>>46
日本のいままでの超低金利が為替バランスをおかしくしてきたんだろ。
51名刺は切らしておりまして:2008/01/23(水) 22:00:46 ID:NVC7IfgZ
>>45

パチンコ潰しちゃだめだったの?
52名刺は切らしておりまして:2008/01/23(水) 22:01:39 ID:Y6JMpyoq
よく言った山本!
全力で支持するぞ!
53名刺は切らしておりまして:2008/01/23(水) 22:01:41 ID:hoz+8bE4
低金利にしても円安にはならん
54名刺は切らしておりまして:2008/01/23(水) 22:02:51 ID:gYeTqVxD
>>50
資金需要の高いところに資本が流れて通貨高になるのは為替相場のファンダメンタルとして正しい流れだけど?
55名刺は切らしておりまして:2008/01/23(水) 22:04:25 ID:BLy1SMc/
一介の政治家がそういうことを言うな。
だからいつまで経っても金融後進国なんだ。
56名刺は切らしておりまして:2008/01/23(水) 22:05:44 ID:hoz+8bE4
>>54
低金利にすると金融所得が増えんから
結果として円高になる
57名刺は切らしておりまして:2008/01/23(水) 22:06:01 ID:gYeTqVxD
日銀の独立性って言っても好き勝手やっていいって事と違うんだけど

ttp://www.boj.or.jp/type/law/bojlaws/bojlaw1.htm
(政府との関係)
第4条  日本銀行は、その行う通貨及び金融の調節が経済政策の一環をなすものであることを踏まえ
それが政府の経済政策の基本方針と整合的なものとなるよう、常に政府と連絡を密にし、十分な意思疎通を図らなければならない。
58名刺は切らしておりまして:2008/01/23(水) 22:06:45 ID:Elg9ixQi
>>54
サブプライムで無理に資金需要を作ってきたのが米国だろ。
59名刺は切らしておりまして:2008/01/23(水) 22:08:59 ID:gYeTqVxD
>>56
フィッシャーの方程式からすると

長期金利=インフレ期待率+実質金利(≒実質経済成長率)

なので経済成長自体が起こらない限り金融所得が増えない
実際、為替チャンネルを利用して金融緩和を行った2003年以降から
経済成長して株高も含めて金融所得増えたんっすけど
60名刺は切らしておりまして:2008/01/23(水) 22:09:42 ID:Ab5rTnZo
今だってまだゼロ金利と同じようなもんなのにw
下げたところで逆効果or意味はないと思われ
61名刺は切らしておりまして:2008/01/23(水) 22:10:00 ID:Pl4vOuOQ
どう見ても0金利は復活するでしょ。
日本は明らかに流動性の罠に陥ってる。

理由はどう有れ、それ以外打てる金融政策がないんだからw
62名刺は切らしておりまして:2008/01/23(水) 22:10:43 ID:kQ0raN50
一太かと思ったのは俺だけじゃあるまい
63名刺は切らしておりまして:2008/01/23(水) 22:10:47 ID:GgoktSIA
>>46
>少なくとも諸外国が利下げを行っている以上、

今回はBoEもECBも据置き,RBAは利上げの模様。
64名刺は切らしておりまして:2008/01/23(水) 22:10:49 ID:hoz+8bE4
>>59
日本人大半は株やってないからな
ほとんど預金だろw
65名刺は切らしておりまして:2008/01/23(水) 22:10:58 ID:xHye4Wgl
>>1
与党公認のスタグフレーションか
66名刺は切らしておりまして:2008/01/23(水) 22:11:13 ID:gYeTqVxD
>>58
為替に長期的に金利差で影響するのは政策金利では無く長期金利
政策金利でどうこうできるのならポンド危機なんて起こらない
67名刺は切らしておりまして:2008/01/23(水) 22:14:30 ID:VMS7ORzk
今の0.5から動かす理由も無いし、動かした場合も今の問題には
ほとんど効果無いと思うんだが、自民も民主も変なのがいるなあ……
68名刺は切らしておりまして:2008/01/23(水) 22:14:37 ID:gYeTqVxD
>>64
ほとんどやってるかやってないかってのは関係なくて
資金循環統計の家計部門の個人資産が増えたって話だな
とうぜん、消費も波及して増えるわな
69名刺は切らしておりまして:2008/01/23(水) 22:16:46 ID:Ab5rTnZo
金利が下がったからって、金持ってる老人が預金崩して使いまくると思うか?ww
70名刺は切らしておりまして:2008/01/23(水) 22:17:51 ID:gYeTqVxD
金融緩和すれば国内投資は増えるな
71名刺は切らしておりまして:2008/01/23(水) 22:19:00 ID:jaEodpvB
能無し政府のせいでゼロ金利になってるだけだろ
政策の失敗を金融に押しつけてるだけ
72名刺は切らしておりまして:2008/01/23(水) 22:19:05 ID:hoz+8bE4
>>68
今回の暴落で大半が帳消しだな

利子所得なら減ることはない
たとえばイギリスなら年利5パーセント超えてるから
銀行に預けてるだけで10数年で倍になった
これを見ても低金利が金融緩和というのは間違ってるのがわかるだろ
73名刺は切らしておりまして:2008/01/23(水) 22:19:29 ID:Elg9ixQi
>>1
こうやって中央銀行に圧力をやたらとかけたがる日本の政治家は、
海外で嘲笑・軽蔑されているのを知らないのか?
「それで先進国と言えるのか?」と。
74名刺は切らしておりまして:2008/01/23(水) 22:20:48 ID:mp0UbO4f
>>69
逆に金利が上がればどんどん使うと思います
75名刺は切らしておりまして:2008/01/23(水) 22:21:01 ID:gYeTqVxD
>>72
長期金利で見ても量的緩和解除から経済成長が鈍化して下落傾向なんっすけど
まず、経済成長を起こしやすい環境は何であるかって言うことから語らないと
金融所得に絞って考えても仕方ねーとおもうんだけど
76名刺は切らしておりまして:2008/01/23(水) 22:21:17 ID:1J4aiisv
金利上げなきゃならんのになに言ってるんだ?
77名刺は切らしておりまして:2008/01/23(水) 22:21:38 ID:T1sxVfHm
>>73
いい歳した子供に勉強しなさいと言う親も親だが、そう言わ続ける勉強しない子供も問題児
78名刺は切らしておりまして:2008/01/23(水) 22:23:45 ID:gYeTqVxD
>>73
バーナンキ現FRB議長に2000年の当時、ゼロ金利解除したとき
日銀は1人を除いてジャンクばかりって嘲笑されたのしらないんっすか?
79名刺は切らしておりまして:2008/01/23(水) 22:24:13 ID:Elg9ixQi
>>77
現実に、バブル経済発生、崩壊、長期不況と、全部、政治の圧力が日銀の金融政策を
歪めてきたのが原因だろ。
それで日銀法が改正されて、独立性が認められたんだろ。
そういう経緯を無視した発言だ。
山本幸三がどれほどの人物かは知らんが、この問題の専門家集団である日銀より
こいつの意見が正しいという可能性の方が低いだろ。
80名刺は切らしておりまして:2008/01/23(水) 22:24:24 ID:8dkUnjMB
コアCPI上昇率が0.4%なのにゼロ金利に戻したら実質マイナス金利だぞ。


預金しておいたカネがどんどん減価するってことだぞ。
こんなのを政府が要求するなんて極めてキチガイじみたこと。
モラルハザードも甚だしい。

それで潤うのはダメ企業
借金を積み上げまくったダメ企業がゾンビのように生きながらえ、消費者はひたすら資産の減少に直面することになる。
こんなのを支持する奴は悪魔に魂を売っているとしか思えん。
81名刺は切らしておりまして:2008/01/23(水) 22:24:29 ID:hoz+8bE4
>>75
低金利では金が回らないから経済が成長することはありえない
日本のような金融資産が多い国ではなおさら金融所得は重要だろ
82名刺は切らしておりまして:2008/01/23(水) 22:25:21 ID:pkOffhsT
 早     /::::l:::l::、:::::、:::::ヽ::、::::::::::::\:::\::::::::ヽヽ::::::ヽ   駄
 .く      /:::!::::i:::!:::ヽ:::ヽ::::::ヽ::ヽ、::::::::::\:::ヽ:::::::ヽヽ::::::',   目 
 な.     /:l::::!::::ヽ!::ヽ:::::::ヽ:::::::\:::ヽ、::::::::ヽ:::ヽ::::::::!::i:::::::!  だ 
 ん   ハ:::l:::::、::::ヽ::::\:::::\:::::::\:::`ヽ、:::ヽ::ヽ:::::!:::!:::::l
 と   /:::::::l::::::!ヽ:ヽ::::、:::::ヽ:::、:\::::: \::::::\::::!::::ヽ:!:::i:::l:l  こ
 か  !:/!:::::!::::::!::ヽ:ヽ{:::\:::ヽ::::\:::\::ヽ:::::::ヽ!:::::::}!::::l::li|   い
 し  j/:::l:::::!:、:::!::ト、:、:ヽ:::::`ヽ{、::::::\::::\{、::::::::::::::::i::!::l:l !   つ
 な    l:i:l::::i::i:、:l::lテ=-、:ヽ、_、::\_,≧ェュ、_、\:::::::::i::li::!::リ   :
 い   !ハト:{:!:i:トN{、ヒ_ラヘ、{ >、{ 'イ ヒ_ラ 》\::l::!:ト!!:l::l!   :
 と     ヽ i、ヽ:ト{、ヾ ̄"´ l!\   `" ̄"´  |::!:l::! j:ll:!
  :      !::、::::i      l             u |:::/lj/l:!リ
  :        ヾト、:!u                 j!/ j|:::リ
          ヾ!    ヽ  ‐       u /イ´lハ/
            }ト.、  -、ー-- 、__      /' !:://
             リl::l゛、  `二¨´    /  |/:/
         rー''"´ト!::i{\       /  / !:/
        / ^ヽ  ヾ!  ヽ _,,、'´    /  j/
83名刺は切らしておりまして:2008/01/23(水) 22:26:27 ID:gYeTqVxD
>>81
政策金利を低くしたら金が回らなくなるってどこの誰が言ってるんだよw
金融資産も経済成長が起きなければ増えないって言ってるだろw
84名刺は切らしておりまして:2008/01/23(水) 22:27:25 ID:GgoktSIA
>>77
まず手本を見せるのが親の務め。
85名刺は切らしておりまして:2008/01/23(水) 22:29:34 ID:z7Pu0PkI
>その上で、「景気後退懸念は日本でも起こりつつある。原油価格をはじめ商品相場がどんどん上がり、
>生活必需品が上がるという最悪のスタグフレーションの状況になりつつある」と指摘、
>日銀に対して「すぐゼロ金利に戻して、量的緩和をいくらでもやる姿勢を示さなければならない」と注文をつけた。

低金利政策のために、日本の富が海外に流失してるから内需が低迷が原因なのに
この上、さらにゼロ金利にしてどうするつもりだ?
86名刺は切らしておりまして:2008/01/23(水) 22:31:05 ID:7wPn4fvm
サラ金大臣は黙っとけ。
皇居の近くに金融センターなんか作る計画立てやがって
87名刺は切らしておりまして:2008/01/23(水) 22:31:43 ID:gYeTqVxD
>>80
CPIは継続的に上がるかどうかで見るべきでトレンドとして把握しやすいのは
賃金との相関性が強いコアコアCPIで見るべきなんじゃないすかね
ボスキン報告で言われてたCPI上方バイアスからみても今の1%以下は実質デフレ
最新の論文では日本のCPI上方バイアスは1.8%あるなんていう論文もある

あと、ゾンビ企業うんぬんっていうのならシュンペーターで言うところの創造的破壊、企業の新陳代謝ってのも
デフレ下では起こりにくいっていう実証研究がある
88名刺は切らしておりまして:2008/01/23(水) 22:32:51 ID:ezJh4ApQ
なんだ
日本は好景気が続くんじゃなかったのか?
大臣ども、何いきなりあせりだしてるんだ

>さらに日銀が金利を上げる
というから、せっかく回復してきた日本経済の自律回復の芽をつぶした。責任は非常に大きい」と批判

すべて日銀のせいww
89名刺は切らしておりまして:2008/01/23(水) 22:33:40 ID:gYeTqVxD
>>85
>低金利政策のために、日本の富が海外に流失してるから内需が低迷が原因なのに
>この上、さらにゼロ金利にしてどうするつもりだ?

どこのなんのデータを見ていってるんだよw
90名刺は切らしておりまして:2008/01/23(水) 22:36:23 ID:+5RAExM9
>>88
この人は昔からインタゲ要求してきたし、ゼロ金利解除したときも批判してたぞ。
別に今更ってわけじゃない。

全て日銀のせいだっていうつもりはないが日銀の責任が重大なのは当然だろ。
91名刺は切らしておりまして:2008/01/23(水) 22:36:44 ID:JN27DuDz
どうしてこういう小手先の話しかできないかな。
92名刺は切らしておりまして:2008/01/23(水) 22:41:07 ID:51TBgpQ9
>>79
政治が歪めてきたとは、とても思えないほど昔から自由にやってたぞw
バブルとその崩壊を演出したのは大蔵省と日銀なのは間違いない。
”独立性”とやらを守るのが主目的になってる今の日銀は素晴らしいとは思えないし。

>>80
低金利が問題じゃなくてデフレが問題なんだよ。
何年も前から言われてるデフレ克服が出来てないのに
他の事に手を出して失敗するのは当たり前。
93名刺は切らしておりまして:2008/01/23(水) 22:41:22 ID:kbCz6Oog
>>83
低金利でデフレになってるから経済成長できないんだろ
94名刺は切らしておりまして:2008/01/23(水) 22:42:29 ID:/nZXlQRU
金利下げるなら、くそ役に立たない税金泥棒の給料も大幅削減しろよ
95名刺は切らしておりまして:2008/01/23(水) 22:43:01 ID:o+GHGsUD
>>48
目減りしないタンスに預金流出

銀行保有国債投げ売り

日銀引き受けでインフレ
事実上の財政破綻
96名刺は切らしておりまして:2008/01/23(水) 22:44:18 ID:Lc7XFe4u
上げろ言う意見も下げろ言う意見もそれなりに筋が通ってるから困る
97名刺は切らしておりまして:2008/01/23(水) 22:44:22 ID:gYeTqVxD
2008年センター試験 政経
第4問 問2
一般的に中央銀行が行なう政策として正しいものはどれ
@デフレが進んでいるときに通貨供給量を減らす
Aインフレが進んでいる時に預金準備率を引き下げる
B不況期に市中銀行から国債を買い入れる
C好況期に公定歩合を引き下げる
98名刺は切らしておりまして:2008/01/23(水) 22:45:49 ID:GLS5TBJR
知ってるか?
法人は金を預けてるだけで月2000円持ってかれるんだぜ?
年1万5千円だよ?口座維持してるだけで?
まぁ、どーでもいいけど銀行が金かさなくなると辛い。
99名刺は切らしておりまして:2008/01/23(水) 22:46:11 ID:pPWk0hDL
>>97
一般的でない中央銀行、日銀www
100名刺は切らしておりまして:2008/01/23(水) 22:48:19 ID:kbCz6Oog
>>97
質問の前提が間違ってる
国に借金多くて国民に貯蓄が多いときは
いくら低金利にしても金融緩和にはならない
101名刺は切らしておりまして:2008/01/23(水) 22:49:24 ID:o+GHGsUD
>>97
正解は3だが

日銀は1をやっとるな。
量的緩和後だから仕方ないのだろうが
しっかりそのマイナス効果が出ている。
102名刺は切らしておりまして:2008/01/23(水) 22:50:25 ID:gYeTqVxD
>>100
wwwwwwwwwww
103名刺は切らしておりまして:2008/01/23(水) 22:50:54 ID:+5RAExM9
>>93
順序がちがうっちゅーの。
デフレだから低金利にしてるんだよ。

>>94
インフレになれば実質賃金は下がるよ。
104名刺は切らしておりまして:2008/01/23(水) 22:53:05 ID:A/iUZSVo
今すぐ金融緩和しろ

でも あらゆる業界とも法規制強化で商売に合わなくなってないか?

105名刺は切らしておりまして:2008/01/23(水) 22:53:25 ID:kbCz6Oog
好景気のときは低金利にして景気が悪くなったら高金利にする

これが正しいが経済学とやらでは逆だから
不景気前に低金利をやって不況を確定させる愚を繰り返す
今のアメリカのように
106名刺は切らしておりまして:2008/01/23(水) 22:54:13 ID:bY6KhT4b
>>92
政治が大蔵省を通じて日銀に圧力をかけていたことへの反省から
日銀法改正が実現したんだろ。
107名刺は切らしておりまして:2008/01/23(水) 22:54:20 ID:coj2prii
アメリカに預けた100兆の謙譲金
日本は既にアメリカに向けてやるべきことはやってる、世界一株価の安定に貢献してるともいえる

中国もアメリカドルをユーロに持ちかえるのが怖いけど、、今のとこはアメリカ生きてないと中国も死ぬから
ドルは持ち替えないでしょ

金利は下げる必要ないでしょ、日本の銀行はダメージ無いんだし
108折原のえる:2008/01/23(水) 22:55:56 ID:RMSiJxof
やはりここはマイナス消費税しかあるまい
109名刺は切らしておりまして:2008/01/23(水) 22:56:26 ID:kbCz6Oog
>>102
笑ってるが本当なら国民は怒らなければならない
国民の利子所得が国に吸い取られてるわけだからな
しかも10数年以上も
110名刺は切らしておりまして:2008/01/23(水) 22:56:34 ID:GaugBXBi BE:575631173-2BP(1)
早く竹中、小泉路線を復活してくれ。

手遅れになっちまう。
111名刺は切らしておりまして:2008/01/23(水) 22:57:28 ID:ndGFnHp1
業界に規制、法制度を敷く事とする。
法制度の施行には必ず予算措置が伴う。 その情報を事前にリークされるかどうかは、
癒着側の官僚OB以下の人間にとっては最大のチャンス。
だから政商と傘下の企業は族議員&官僚ヒエラルキーとのコネを構築し、
常にそこからの利権を先んじて得ようと 接待に励み、筋書き通りの法律を書かせる。
規制・法律施行の裁量・権限が腐敗や利権温存システムを守るわけ。
独裁的共産主義国家で見られる現象である。
こういうフザケタ体制を維持する意味でも、物価統計のコントロールは非常に重要。
物価統計は、インフレ連動債の利率を決める重要な要素だ。
インフレ連動債をはじめ国債の利払いが増えることは、プライマリーバランスを標榜する
財務官僚にとって致命的。宿敵日銀に利上げの口実を与えないことも重要である。
物価統計上はデフレにコントロールすることが何が何でも至上命題となる。
既得権益の維持のため、行政改革の流れに抵抗するのも、基本作業として決して忘れない。

官僚機構の有力天下り先はもちろん有力な議員の息のかかった各種の公益とは名ばかりの法人がある。
財源の確保によりこれらの法人の権益を保存し、将来OBとしての私腹を肥やす装置を温存するわけだ。
財務省から日銀のコントロールが取り上げられて既に十年。
赤字財政をコントロールするために何が何でも日銀の金融政策を掌握する必要がある。
次期総裁選で下馬評の財務次官出身の副総裁を輩出することは、悲願。
一方で、景気は良いと大本営発表し続けることで、増税路線も敷く。
経済無策も予算措置を伴い、赤字増大を招くので財務省にとっては好都合。
政治が停滞することで、官僚のQOLは増大する。
どうせ法律が通らないなら早めに仕事を抜け出してパチンコや皇居マラソンでもしてればいいからだ。

すべては、公僕の私腹拡大財源の確保のためにコントロールされている。
どんなに景気が悪くても、インフレが起ころうが、増税と国債低金利コントロール政策を死守するわけだ。
日本全体の景気より、財務官僚および2世3世政治家の私腹を肥やしたいのは良くわかる話だが、
そういう公僕の私的利益追求に、良心が痛まないのは誠に残念である。
112名刺は切らしておりまして:2008/01/23(水) 22:57:51 ID:gYeTqVxD
>>105
経済学とは逆の事を90年代から一貫してやってるからこうなってるんだよwwwwwwwww
113名刺は切らしておりまして:2008/01/23(水) 22:59:04 ID:0Mmecd/+
もう何やっても無駄だからゼロ金利なんてアホなことやんな!
114名刺は切らしておりまして:2008/01/23(水) 22:59:52 ID:j2KOk8xn
金利を下げる余地などないよ。
政府に「大幅減税をしろ」と何故言わない。
115名刺は切らしておりまして:2008/01/23(水) 23:02:26 ID:gYeTqVxD
金利を下げる余地も、金融緩和する余地もいくらでもある
積りに積った国債が市中に800兆円もあるからな
116名刺は切らしておりまして:2008/01/23(水) 23:03:58 ID:kbCz6Oog
>>112
経済学どおり不景気でデフレだから超低金利政策を続けたんだろw
117名刺は切らしておりまして:2008/01/23(水) 23:05:11 ID:0Mmecd/+
さっさと期間限定で住宅減税・消費税減税すりゃいいのに
118名刺は切らしておりまして:2008/01/23(水) 23:06:07 ID:scgvMEG9
0.5で金利下げるってアホの極みだな
119名刺は切らしておりまして:2008/01/23(水) 23:06:08 ID:gYeTqVxD
>>116
日本がバブル崩壊してどれくらいたってから金融緩和したんだよwwwwwwww
too little too late
120名刺は切らしておりまして:2008/01/23(水) 23:11:07 ID:sCKDQMZd
おまえら、もうそろそろ、2ちゃんねるという場も含めて、専門家のふりしてゼロ金利復活を
叫びまくる奴らの正体に気付けよ。
今、金利の引き下げを最も望んでいる業界はどこだ?
言い換えるなら、最も経営が苦しくなっている業界だ。
それは言うまでもなく、サラ金業界とパチンコ業界だ。
その中でも中小の在日業者が生きるか死ぬかの瀬戸際に立たされているんだよ。
政治家で日銀に圧力をかけようとする奴は、そういう業者から献金をもらっているような
奴なんだ。
121名刺は切らしておりまして:2008/01/23(水) 23:11:53 ID:aoGaPs3H
低金利で儲かるのはサラ金だけ
122名刺は切らしておりまして:2008/01/23(水) 23:14:39 ID:gYeTqVxD
対立でしか考えられない陰謀論の極東脳はビジニュー来るなよ。ニュー速とか行ってろよ
123名刺は切らしておりまして:2008/01/23(水) 23:14:47 ID:nraED9U2
いまだって十分ゼロ金利だろ。
去年は早く上げろの大合唱だったし。
124名刺は切らしておりまして:2008/01/23(水) 23:15:29 ID:3ofr6pRo
>>119
これだけ長期間異常な低金利をつづけてるのは日本だけだろ
低金利で経済はよくならん
125名刺は切らしておりまして:2008/01/23(水) 23:16:44 ID:gYeTqVxD
>>124
政策金利水準を決定するルールを一つでもわかってる?
126名刺は切らしておりまして:2008/01/23(水) 23:16:56 ID:ndGFnHp1
低金利

新興国流出

日本のビジネスモデルを真似た工場乱立&資源争奪

コモディティバブル&耐久消費財デフレ

日本不景気

ループ
127名刺は切らしておりまして:2008/01/23(水) 23:19:26 ID:3ofr6pRo
>>125
じゃあ低金利で経済成長したとでも言うのか?
128名刺は切らしておりまして:2008/01/23(水) 23:20:29 ID:o+GHGsUD
金利を上げたら好景気になるっていうトンデモ論は一体誰が流布してるんだ?
この国民の絶望的金融リテラシーからすれば国の金融政策が迷走するのも当然か。
129名刺は切らしておりまして:2008/01/23(水) 23:20:48 ID:gYeTqVxD
>>127
実体経済にそぐわない過剰な「金融引締め・金利水準」で経済成長が鈍化した
130名刺は切らしておりまして:2008/01/23(水) 23:25:30 ID:o+GHGsUD
>>126
円そのものは海外にはほとんど出ない。使えないから。
だから流通量を増やせば必ず国内の物価上昇圧力になる。

確かに良いインフレにはならないかも知れないが、
このまま手をこまねいてクレジットクランチ起こして
企業をバタバタ倒産させるよりは通貨流通増やすほうが消去法でマシ。
131名刺は切らしておりまして:2008/01/23(水) 23:26:24 ID:ndGFnHp1
安心しろ

日銀は金利を下げる。

タイミングは、ECBが金利を下げた直後だ。


132名刺は切らしておりまして:2008/01/23(水) 23:34:07 ID:+L5QFWmJ
>>49-50のとおり、
超低金利が国内ではデフレしか招かず、為替バランスもおかしくしてきた。
マクロ経済学の理論は、実験結果として誤りであることが証明された。

日本の個人預金者は、超低金利となっても資産をシフトさせてこなかった。
マクロ経済学者の大前提は、ここでも誤っていたことが証明された。

そして、財政政策は、公共事業でなく、住宅減税・消費税減税が本筋だ。
日銀が国債を買えなんて、財政政策の失敗を日銀に押しつけるだけ。
133名刺は切らしておりまして:2008/01/23(水) 23:34:30 ID:gYeTqVxD
円高論者も利上げ論者も実体験で因果関係を逆にとらえてるだけなんだよね
内需が増えれば通貨高や高金利になるだけであって
通貨高や高金利になったから内需が増えるわけじゃないのに
134名刺は切らしておりまして:2008/01/23(水) 23:35:42 ID:ndGFnHp1
公務員リストラ

減税転換

年金制度廃止

プライマリーバランス廃止
135名刺は切らしておりまして:2008/01/23(水) 23:37:26 ID:ndGFnHp1
不労厚生官僚を

ケアステーション、ヘルパーに回しなさい。
136名刺は切らしておりまして:2008/01/23(水) 23:39:40 ID:ndGFnHp1
不労公務員を

建設現場に回すことで、道路財源も削減。
137名刺は切らしておりまして:2008/01/23(水) 23:39:41 ID:nmKxjApL
政治家は改革をしなさい
何十年も政官癒着の制度疲労で
国富を蕩尽しているが
もう農業や土建で食っていく時代ではない
138名刺は切らしておりまして:2008/01/23(水) 23:40:54 ID:s3L+8xte
金利なんか下げるな。
スタグフレーションが今以上に進むじゃねーか。
139名刺は切らしておりまして:2008/01/23(水) 23:41:07 ID:ndGFnHp1
独立行政法人職員を農奴として働かせなさい。
140名刺は切らしておりまして:2008/01/23(水) 23:41:27 ID:o+GHGsUD
>>133
基本的には成長の果実の分配が金利だからな。成長しないんだから上がる訳が無い。
そこに弱インフレによる貨幣価値低下(による流通促進)を組み込んでいるから
政策的なインフレの効果が過信されるのだろうけど。
141名刺は切らしておりまして:2008/01/23(水) 23:42:23 ID:0Iauh6TH
>>134
前者二つで十分じゃん。
公務員に金を貸す義理は無い。
142名刺は切らしておりまして:2008/01/23(水) 23:43:34 ID:s3L+8xte
ゼロ金利なんてしたら
またFX主婦が歓喜するじゃねーか。やめろ
143名刺は切らしておりまして:2008/01/23(水) 23:44:14 ID:o+GHGsUD
>>138
資金繰り詰まって勤め先がバタバタ逝くのとインフレとどっちがマシ?
そんな究極の選択でございます。
144名刺は切らしておりまして:2008/01/23(水) 23:44:49 ID:ndGFnHp1
ゼロ金利政策で

確実に日本の貯蓄率が低下している。
145名刺は切らしておりまして:2008/01/23(水) 23:45:54 ID:ndGFnHp1
ゼロ金利政策で

実物消費には回らない

詐欺ファンドの手数料として消費されている。
146名刺は切らしておりまして:2008/01/23(水) 23:45:59 ID:7KKshnLJ
百姓公務員なら豪邸に住める
147名刺は切らしておりまして:2008/01/23(水) 23:46:39 ID:datkKdh1
0.5%下げたところで意味ないから、
札を刷れ。
インフレ起こせ。
内需拡大させろ。
148名刺は切らしておりまして:2008/01/23(水) 23:47:19 ID:ndGFnHp1
>>147

ごみを燃やすような内需拡大は起こらない。

投機に回るだけ。
149名刺は切らしておりまして:2008/01/23(水) 23:49:34 ID:51TBgpQ9
>>128
朝日新聞だか週刊誌の電車の中吊りで、低金利のお陰で国民が
本来得られるはずだった金利は数百兆あったというのを見た
おっさんリーマン達が騒いでるらしい。

そんな連中は住宅金融公庫のゆとりローンでも入っとけと思うのだが・・・
150名刺は切らしておりまして:2008/01/23(水) 23:50:03 ID:gYeTqVxD
>>147
政策金利を下げる事と紙幣を刷る事はほぼ同じ意味なんっすよ
市中にある短期債を買って紙幣を市中に流す
ただ、輪転機で刷って日銀の金庫にしまってるだけでは意味ないっすよ
151名刺は切らしておりまして:2008/01/23(水) 23:50:45 ID:s3L+8xte
>>143
0.5%で潰れるところはしゃーないな。さいなら。

食料自給率低い日本だし、食べ物作りに鞍替えしたら。
公共事業にしがみついている土建屋も。
152名刺は切らしておりまして:2008/01/23(水) 23:50:59 ID:ndGFnHp1

低金利政策の結果、投機に流れ、

外資系金融やファンド職員の飲みまわす高級ワインで尿となり、サーロインステーキとしてウンコになり、

フェラーリやプライベートジェットの燃料としてCO2になった。


153名刺は切らしておりまして:2008/01/23(水) 23:51:28 ID:QG9rGHep
グリーンメーラーを規制する法律整備してから
金利下げろや
154名刺は切らしておりまして:2008/01/23(水) 23:51:51 ID:0Iauh6TH
>>143
現状の日本の市場心理の中で短期金利を0.5%から下げるか否かの選択は、
その選択とは違うんじゃないかな。
155名刺は切らしておりまして:2008/01/23(水) 23:52:09 ID:uR/y13wR
>>120-121
機種変更 負担重く 中小パチンコ倒産増 九州 負債額、前年比6倍

 パチンコ業者は10月から、国の指導でギャンブル性が低いスロット機の導入が迫られた。
特に中小業者ほど入れ替えの負担が大きくなった。さらに、全国準大手の倒産で、
機種リース会社や銀行が取引条件を厳しくしたことも業界の資金繰りを悪化させているという。
消費者金融が貸出先の見直しを進めており、それが、パチンコ利用者数の減少につながって
いるとの見方もある。

 帝国データバンクは「年末年始で売り上げを順調に伸ばせられなければ、中小業者の倒産は
さらに増える」とみている。
http://qkeizai.nishinippon.co.jp/news/item/14657/catid/1

銀行など金融機関もノンバンクも、パチンコ業界へのファイナンスに対し非常に慎重になっていて、
http://www.j-cast.com/2007/06/12008318.html

【消費者金融業界を窮地に追い込む貸出金利引き下げへの動き】

ここにきて、個人の自己破産の高止まり、過当競争の激化、新規参入などによって収益に
陰りが見え始めていただけに、今回の貸出金利の引き下げと今後のゼロ金利解除による
資金調達コストの上昇というダブルパンチが業界を襲う。
  こうして、大手ですら厳しい経営を強いられるだけに、大半を占める貸付残高10億円未満の
中小業者は致命的な打撃を受ける。今後は廃業、身売り、倒産、なかにはヤミ金へと流れて
いく業者も想定される。
http://www.tdb-di.com/topics/0604/
156名刺は切らしておりまして:2008/01/23(水) 23:54:22 ID:v/cG5uHd
効果無いから止めろ
157名刺は切らしておりまして:2008/01/23(水) 23:57:56 ID:7S6PkJ4j
金利下げたところで 一時的な反発にしかんらんわ
株価を左右させるのは投資家と投機家
完全に下げきるまで、誰もがさすがに底だろと思うようになるまでは
次々にネガティブな材料ばかり探し売り充てるそれが市場心理
それに先物に大量に売りを仕掛けている奴がいるから すぐ崩されるだろうし
アメリカのサブプライム問題や日本の経済政策に進展が無い限り
メディアも面白がって煽り続けるから悪循環に陥るわな

158名刺は切らしておりまして:2008/01/23(水) 23:58:02 ID:o+GHGsUD
>>151
貸出金利の高低と個々の返済能力の問題だけじゃないんよ。

銀行は手持ち資金の何倍ものカネを貸出しているんだが、(所謂信用創造)
こういう信用収縮が起こると資産が減るので貸し出しも減らさねばならんのよ。
これが所謂貸し剥し。そうするとそんなに経営が悪くないところまで逝っちゃう。

量的緩和策は貸し出しの裏付けになる日銀の中の口座に
円をジャブジャブに積んでくれるから
少なくとも銀行の都合による貸し剥しは起きにくくなる。
159名刺は切らしておりまして:2008/01/24(木) 00:01:06 ID:o+GHGsUD
>>157
利下げはパラシュートくらいの役割だろうね。
悪化するのは変わらないが怪我を減らすためにやるようなイメージ。

そのかわり反転時の片付けは大変かも。
160名刺は切らしておりまして:2008/01/24(木) 00:02:10 ID:uR/y13wR
>>120-121
>>155
<特例高金利>自民小委で導入容認が大勢

自民党の貸金業小委員会は6日、消費者金融の規制強化問題で焦点になっている
特例高金利導入の是非について議論した。上限金利を利息制限法(年15?20%)の
水準に引き下げた後も、これを超える28%の貸し付けを認めるため「抜け穴になりかない」
との反対意見が出されたが、導入を容認する出席者が大勢を占めた。
-----------------------------------------------------------------------

この自民党貸金業小委員会のメンバーで金融業者と癒着してる連中が多いのではないかと
調べてみたのですが、

自民党金融調査会:

会長/金子一義
会長代理/伊藤達也

顧問/石原伸晃  伊吹文明  尾身幸次  津島雄二  野田毅  保岡興治
副会長/伊藤公介  衛藤征士郎  大村秀章  佐藤剛男  斉藤斗志二  塩谷立  
七條明  田野瀬良太郎  中山成彬  根本匠  林田彪  望月義夫  山本幸三  
若林正俊
http://blog.so-net.ne.jp/180609jp/2006-09-07-2
161名刺は切らしておりまして:2008/01/24(木) 00:03:14 ID:gYeTqVxD
増税って言うのが市中からマネーを吸い上げデフレ効果になるってのは理解してる人はいても
政策金利を上げるのは市中からマネーを吸い上げる行為だって理解してる人がいないのが謎

政府の増税を批判するなら、日銀の金融政策も批判しないと整合性取れないでしょ
まぁ、デフレに関してはむしろ政府は税収以上に赤字国債刷って市中にマネー流してるから批判対象じゃないとは思うけど
財政規律とか別の問題はあるとはしてもそれはインフレ要因だし
162名刺は切らしておりまして:2008/01/24(木) 00:05:02 ID:PRRskZ/S
量的緩和はいいが利下げはどうかな
海外為替の利下げ次第のしばらく様子見でいいと思うと
163名刺は切らしておりまして:2008/01/24(木) 00:07:25 ID:vr+q18ye
>>120-121>>155>>160
サラ金は決して悪い存在じゃないぞ。
保証なしで貸してくれるのは貴重な存在だ。
貸し倒れのリスクを考えれば金利は低いぐらい。
問題なのは執拗な勧誘や違法な取り立てであって金利ではない。
164名刺は切らしておりまして:2008/01/24(木) 00:08:05 ID:uR/y13wR
>>163
はい、一匹、在日確定。
165名刺は切らしておりまして:2008/01/24(木) 00:09:50 ID:rbXRQaim
>>51
パチンコは悪くないよ
悪かったのは創価学会が改悪した建築基準法だけ
おそらく45は在日朝鮮人なんじゃないかと思う
166名刺は切らしておりまして:2008/01/24(木) 00:11:19 ID:sI1VfL0Z
環境省を潰してくだらない環境規制リサイクル規制を撤廃汁
167名刺は切らしておりまして:2008/01/24(木) 00:11:34 ID:ms9Couaj
>>158

高コストの日本に向上やビジネスが戻ってくることは、税金&年金、公務員&天下り、老人、生活保護を3分の1以下にしない限り、
向こう四半世紀はないので、銀行はお恵みで流動性の低いローンで不良債権の山を作ることは、もうしないだろう。
東京都の新銀行みたいなところで頑張ってもらおう。

>>161
生き過ぎた金融緩和が、
もともと貯蓄性向の強い国民がパーフォーマンスを求めて投機に走らせ
結果的に、海外エマージングの過剰生産設備投資を生み出した。
国内企業が価格競争にさらされた揚句、コモディティ収奪戦に巻き込まれて
ダブルバインド。

日本人は、アメリカ人と違いゴミを燃やすような消費はしない性向。

168名刺は切らしておりまして:2008/01/24(木) 00:12:46 ID:ms9Couaj
そしてジャブジャブな円が、

JGBに還流。
169名刺は切らしておりまして:2008/01/24(木) 00:14:48 ID:QgrOp7Fa
>>149
騒ぐほどの資産があるわけでもないだろうにねえ。
住宅ローンの借換えでもすればいいのにな。
170名刺は切らしておりまして:2008/01/24(木) 00:15:49 ID:vr+q18ye
>>164
なんでそう短絡的に決めつけるんだ。
問題は勧誘と取り立てと言ってるじゃないか。

別にパチンコのためだけに借りる人しかいないわけじゃないぞ?
それにパチンコだって消費のひとつであることに変わりはない。
海外送金は別だが在日だって国内の消費主体のひとつだろ。
171名刺は切らしておりまして:2008/01/24(木) 00:16:02 ID:pXSKHKA1
>>167
海外投資に向かうのは国内が内需不足の低成長だからであって
その原因をつくってるのが90年代以降からの過剰金融引締めだよ
172名刺は切らしておりまして:2008/01/24(木) 00:16:48 ID:iZKF5auW
はて、この人の素性は良く存じ上げないが、市場原理を支持していると仮定するならばゼロ金利政策の効果は
限定的と思われる。 市場は既に織り込み済みで、市場を良い意味で裏切ることが出来ない。 つまりなんのサプライズも無い。
したがって市場は一時的に反応はするだろうが、効果は限定的。 
また市場は日本の金融、財政当局が切り札を持っていない事、限られたカードしか持ち得ないことも織り込み済みであろう。
金融政策は効果が限定的であり、財政政策はわが国の財政状況を悪化させ、それを市場が嫌気して、より事態を悪化させるだろう。
173名刺は切らしておりまして:2008/01/24(木) 00:18:06 ID:pXSKHKA1
じゃあ、一気に30兆円ぐらいまで量的緩和でもやればサプライズなんじゃね
174名刺は切らしておりまして:2008/01/24(木) 00:19:12 ID:rbXRQaim
パチンコとサラ金は早く潰すに限る
在日朝鮮人が日本人を苦しめるだけだから
175名刺は切らしておりまして:2008/01/24(木) 00:19:54 ID:ms9Couaj
>>173

さあて

三〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇円分の10年0.8%ぐらいの国債がふえるだけじゃないのかな?

そして土建屋、政治家のCO2、ウンコとして永久消費。

176名刺は切らしておりまして:2008/01/24(木) 00:20:31 ID:QgrOp7Fa
>>167
ファンダ的には日本は詰んでるんだよね。残念だが。
インフレ転換を前提にどうしたら損害を減らせるかを考える時期。
しんがりの思考が必要とされている。
177名刺は切らしておりまして:2008/01/24(木) 00:22:36 ID:ms9Couaj
>>171

90年代を回顧してもしょうがない。

中国に巨大工場群を作った後の祭り。
178名刺は切らしておりまして:2008/01/24(木) 00:22:50 ID:pXSKHKA1
>>175
国債が増える?市中から30兆円分国債が無くなるんだよ
179名刺は切らしておりまして:2008/01/24(木) 00:23:51 ID:vr+q18ye
>>172
この人のホームページをみれば分かると思うけど、
今の自民党には珍しく市場原理主義者じゃく、経済的にまともな感覚を持ってる人だと思う。

確かにゼロ金利政策はある程度織り込み済みだとは思うが、
インタゲならそれなりのサプライズじゃないだろうか。
180名刺は切らしておりまして:2008/01/24(木) 00:24:07 ID:pXSKHKA1
中国発デフレ論者ってまだいたのか
「90年代から続く」過剰金融ひきしめな。今も継続中
181名刺は切らしておりまして:2008/01/24(木) 00:25:31 ID:J1uTUNjX
面子の問題だしなぁ。二度もゼロ金利解除に失敗するなんて。
下げるとしても欧州の後で0.25かな。
182名刺は切らしておりまして:2008/01/24(木) 00:25:32 ID:ms9Couaj
>>178

供給された現金の使い道がなくて、結局国債に戻るということだよ。

紙屑が紙屑を生む世界。
183名刺は切らしておりまして:2008/01/24(木) 00:25:33 ID:pXSKHKA1
すでに日銀は0〜2%目標の自称インフレターゲティング。実質デフレターゲティングを導入してるよ
184名刺は切らしておりまして:2008/01/24(木) 00:26:07 ID:pXSKHKA1
>>182
じゃあ、それが無くなるまで国債を買えばいいじゃない
185名刺は切らしておりまして:2008/01/24(木) 00:28:21 ID:0v8v6mqt
日本が金利を下げるかどうかよりも、欧州がどうするかの方が気になる。
アメリカに協調して利下げするのかなあ。
186名刺は切らしておりまして:2008/01/24(木) 00:28:41 ID:PGhUyXAH
うむ。
なんで金利さげないのか理解できんな。
日銀はほんとにメンツだけを重視しているとしかおもえんな。

竹中を総裁にしてマイナス金利くらいやればいいのにとおもう。
187名刺は切らしておりまして:2008/01/24(木) 00:29:43 ID:OMOw/9V7
>>120-121
2006年9月8日(金)「しんぶん赤旗」
サラ金業界 政界工作
自民23氏からパーティー券
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik4/2006-09-08/2006090801_02_0.html


自民67人、公明2人、民主5人…サラ金業界の政治団体「全国貸金業政治連盟」が
国会議員からパーティ券購入

 表2 全政連作成のパーティー券購入リストに記載され、1件5万円以下などのため
全政連の収支報告書に記載されず、本紙が事実確認を求めた政治家

【無回答】
山本 幸三   自・衆福岡11区
http://osakasi.livedoor.biz/archives/50499021.html
188名刺は切らしておりまして:2008/01/24(木) 00:29:51 ID:ms9Couaj
>>184

コモディティバブルと資産逃避だけは進行し、

閾値を過ぎたある日

目覚めたらジンバブエ
189名刺は切らしておりまして:2008/01/24(木) 00:31:55 ID:vKSkzrAf
ゼロ金利は駄目だぞ
やるのは減税政策
190名刺は切らしておりまして:2008/01/24(木) 00:32:03 ID:pGQNuLjI
福井が村上ファンドのとき辞めてれば、こんな後手後手に回ることも無かったのに。
191名刺は切らしておりまして:2008/01/24(木) 00:32:36 ID:cLpwnH/o
>>161
税制なら法人税・所得税・消費税とオプションがあるし、
公共事業ならさらにオプションが多いので、
市中のどの部分から作用させるかコントロールしやすい。

デフレやスタグフレからインフレへの移行を実現するには、
まず政府が市場心理を誘導できる政策を打ち出すべき。
その政策の効果を高めることが中央銀行の務めだから。

政府が国民に信用されていない状況じゃ中央銀行も無力だよ。
192名刺は切らしておりまして:2008/01/24(木) 00:32:39 ID:vr+q18ye
>>183
まあその通りだけどw
わかってると思うけどイギリスとかのインタゲを意味してるんじゃないか。
193名刺は切らしておりまして:2008/01/24(木) 00:33:16 ID:pXSKHKA1
>>188
国内には優秀な輸出企業や労働者がたくさんあるから大丈夫
逃避で円安になっても戻ってくる
194名刺は切らしておりまして:2008/01/24(木) 00:33:51 ID:0P0hXNtR
アメリカに協調して利下げするのかなあ。

もうそのレベルではない
G8参加国全体でやる必要がある。
世界恐慌へ突っ込むぞ
思っている以上に深刻な状態だ
195名刺は切らしておりまして:2008/01/24(木) 00:34:57 ID:b3v2Ueex
低金利って、こういうときに何もカードを切れないだよな。
196名刺は切らしておりまして:2008/01/24(木) 00:35:14 ID:W/xcfcwH
円高だし金利下げても良いんじゃないかな
197名刺は切らしておりまして:2008/01/24(木) 00:38:11 ID:iZKF5auW
質への逃避で債券市場にマネーが集まると長期金利が下がる。 したがって金融政策を打ち出さずとも
同等の効果得られる可能性もある。 今はじっと我慢し、市場の動向に注意を払うべきときである。
既に政府は各国の政府筋からほぼ完全に近い情報を得ているはずである。 その情報を基に合理的に
行動すればよい。
また国際協調利下げを行うかどうかは、現在進行中のダボス会議が市場にメッセージを送るだろう。
今は動く時ではない。 すでに市場に送るメッセージは決まっているはずだ。 

198名刺は切らしておりまして:2008/01/24(木) 00:40:08 ID:0xZiYF6F
なんだ、一太じゃないのか
199名刺は切らしておりまして:2008/01/24(木) 00:42:22 ID:ErnBNfg6
同じゼロ効用の紙屑とプラチナ

人間ならどちらを選ぶか
3歳児でも分かる。

200名刺は切らしておりまして:2008/01/24(木) 00:42:54 ID:koC+uBs8
0.01%ぐらいなら利下げしてもいいぞ
重要なのは利下げしたって事実だからな
201名刺は切らしておりまして:2008/01/24(木) 00:43:22 ID:PGhUyXAH
マイナス金利やれよ、まじで。
202名刺は切らしておりまして:2008/01/24(木) 00:43:40 ID:pXSKHKA1
信用収縮起こしてるから、長期金利が下がって流動性が低下してるんだから
利下げして流動性を供給するべきでしょ
なんで、放置してていいって結論に帰結するのかがわからない

FRBが0.75%利下げもサプライズだけで貨幣供給量が変わってるとは思わないんだ?
203名刺は切らしておりまして:2008/01/24(木) 00:43:42 ID:vr+q18ye
>>197
一理ある。
欧州も利下げせず様子をみる動きだしね。
ただ日銀の利上げさえ臭わす言動や政府の無策っぷりはどうなんだろう。
無駄に市場に不安を与えてるんじゃないか。
204名刺は切らしておりまして:2008/01/24(木) 00:43:56 ID:hwRXjp9P
あのーそもそも、下げる利子ないんですけど…
205名刺は切らしておりまして:2008/01/24(木) 00:45:13 ID:w9adwPY3
>>1
この人ば極めてまともなことを言っているね
感心した
でも日銀は聞きやしないだろうな
206名刺は切らしておりまして:2008/01/24(木) 00:46:14 ID:vKSkzrAf
円高を更に進めるべきなんだよ

今の間の円高の時に 何でも資源を買い込めよ
207名刺は切らしておりまして:2008/01/24(木) 01:08:41 ID:gSRGqBBH
昨年に利上げすればよかったのに。
今日の株価は同水準だよ
208名刺は切らしておりまして:2008/01/24(木) 01:09:05 ID:TVQfQkPE
利下げ匂わすようじゃ混乱まねくだけ。市場に逆効果だ
上手くアナウンスしないと。
209名刺は切らしておりまして:2008/01/24(木) 01:23:29 ID:AZrjNeFH
>>203
日銀としては牽制しとかないとって意味なんじゃね
今まで散々圧力掛けられた挙句の0.5なんだから
210名刺は切らしておりまして:2008/01/24(木) 01:40:01 ID:oN3RQmH5
あとメンツの問題かな?今更利上げが間違ってたなんて日銀は
絶対に認めたくないからな。
211名刺は切らしておりまして:2008/01/24(木) 01:43:11 ID:qU5jrV95
ちゃんとコミュニケーションしろ
212名刺は切らしておりまして:2008/01/24(木) 01:52:04 ID:lgh840CM
パチンコ店は在日、北朝鮮に確かに大金が流れていた
ただもっと裏いうとジジババ、在日生活保護者から金回収して日本の若者に還元する機能もあった
うまく在日利権だけつふ゛せばよかったね。
213名刺は切らしておりまして:2008/01/24(木) 01:58:47 ID:yExooAl+
0.5の利下げに効果ないだろ。

それより税金、年金改革の方向性示すだけでマインド変わってくると思う

要は政治
214名刺は切らしておりまして:2008/01/24(木) 01:59:14 ID:hCo68XeB
金利上げないと駄目だという人いるけど、(得たであろう金利を主張する人たち)
ほとんどの人間が住宅ローンで家買っているのに上げたら、また日本も同じように
借金返せない人増えると思うけどなあ。結局、それが焦げ付いたら、、、、、
215名刺は切らしておりまして:2008/01/24(木) 02:05:09 ID:cLpwnH/o
>>214
土地神話の崩壊を見た今の日本には、
ギリギリの住宅ローンを組む人は、もういないよ。
失業してローンを返せなくなる人や、
そもそもローンを組めない人は、増えているけど。
216名刺は切らしておりまして:2008/01/24(木) 02:05:30 ID:tCfrqrtK
>>150

じゃぁ、どうすりゃいいんだよ。
217名刺は切らしておりまして:2008/01/24(木) 02:08:12 ID:uYF7hTuO
量的緩和量的緩和、これもバカの一つ憶えのうちの一つ
218名刺は切らしておりまして:2008/01/24(木) 02:19:49 ID:RyKaj3Us
>>202
日本は信用収縮起こしてないだろ。

政治家がこれだけ節操なく
中央銀行に文句言う国って日本だけ?
219名刺は切らしておりまして:2008/01/24(木) 02:19:49 ID:hCo68XeB
>>215
周り見ても今にも失業しそうな人や、収入が激減しそうな人たちが家やマンション買っているよ。
バブルほどでなくても住宅は供給過剰みたいだし、住宅の価値は下がるだけだと思うけど。
220名刺は切らしておりまして:2008/01/24(木) 03:02:03 ID:ZKJEzv9M
>>218
違う。これほど中銀が無能な国が日本だけなだけ。
報ステとかだけ見てアホな知識仕入れないほうがいいよ。
山本幸三は与野党含めても一番まともな政治家。
221名刺は切らしておりまして:2008/01/24(木) 03:04:36 ID:AZrjNeFH
>>210
馬鹿かお前は
横槍で利上げできなかった結果が現状の打つ手なしだろうが
どこのどいつが邪魔してたんだよ
222名刺は切らしておりまして:2008/01/24(木) 03:09:56 ID:ZKJEzv9M
>>221
馬鹿はお前だ。遅くとも97年以後の日本経済で利上げが妥当だった期間などない。
223名刺は切らしておりまして:2008/01/24(木) 03:18:51 ID:RyKaj3Us
>>220
無能有能でなくて、政治家が口を挟むこと自体が
リスキーなことだが、そのことを理解した上で発言してる
政治家がどれほどいる?
グリーンスパンの私の履歴書連載中だよ。報ステって何?
224名刺は切らしておりまして:2008/01/24(木) 03:19:41 ID:gRUzwrIb
竹中を総裁にすればすぐ金利下げると思うがな。
まあありえんだろうが。
225名刺は切らしておりまして:2008/01/24(木) 03:29:42 ID:ZKJEzv9M
>>223
お前なあ・・・中央銀行に限らず、どんな官僚組織も外部からの介入を嫌うんだよ。
まあグリーンスパンはどっちかというと進んで政治に迎合した面もあるらしいけどな。
226名刺は切らしておりまして:2008/01/24(木) 03:34:46 ID:ZKJEzv9M
つかグリーンスパンが日銀総裁なら誰も文句いわねえってのwデフレになるわけないんだからw
日銀批判は政治家だけじゃない、副理事時代のバーナンキだって侮蔑とも取れるセリフを残しているだよ。

「日銀政策決定会合の議事録を読んだ。一人(金融緩和派の中原伸之)の意見を除いてあとはジャンクだ」
「日銀が金融緩和できないというなら、政府が通貨スワップに応じてやればよい」

こんな事を外国の中銀関係者に言われる時点で終わってる組織だよ、日銀は。
227名刺は切らしておりまして:2008/01/24(木) 03:37:06 ID:KjRVsDSb
おいおい。

最後の切り札を、そんなに簡単に使っちまって
いいのかい?

それに、サブプライムの次は、プライム、
カードが来るのだから、米国の金融危機に
終わりはないよ。どっちにしても不況に
突入することは覚悟すべき。

228名刺は切らしておりまして:2008/01/24(木) 03:39:43 ID:ZKJEzv9M
>>227
ゼロ金利は最後の切り札ではない。金融緩和の手段は利下げだけじゃないんだ。
そこをわかってない奴多すぎだな。新聞レベルでも量的緩和ぐらい読んだ事あるだろ?

日本は世界で唯一のデフレ経済なのに、M1もM2も伸び率が諸外国と比べても明らかに低い。
そういう異常性を、「日本の」テレビや新聞だけ見てる奴らは理解できないんだろうなあ・・・
229名刺は切らしておりまして:2008/01/24(木) 03:42:46 ID:b16MGkSt
>>219
>周り見ても今にも失業しそうな人や、収入が激減しそうな人たちが家やマンション買っているよ。
彼らは君が思っている(もしくは望んでいる)よりも裕福で有能なんだよ。
230名刺は切らしておりまして:2008/01/24(木) 03:44:02 ID:ZKJEzv9M
名目給与が伸びてないんだから前よりローンで困ってる人間は増えてるぞ。
231名刺は切らしておりまして:2008/01/24(木) 03:48:55 ID:KjRVsDSb
>>228
そうなんだ。知識ある奴はいいのう・・・・。

で、現段階ではどうすればいいの?
232名刺は切らしておりまして:2008/01/24(木) 03:52:07 ID:ZKJEzv9M
>>231
まずゼロ金利にする。
その上で量的緩和目標への復帰を示唆する発言も盛り込む。
できればインフレ目標も取り入れる。概ね山本のおっさんの言うとおりでいいよ。

つか上で山本がサラ金議員て言ってる馬鹿がいるが、法定利息の制限のある
サラ金業界がインフレ目標に賛成するはずがないんだよな。民主党支持はいいが
対立の生じようがないマクロ経済だけはまともになってくれ。あとは9条護憲でも何でもいいから。
233名刺は切らしておりまして:2008/01/24(木) 03:58:26 ID:KjRVsDSb
>>232
タイミングも教えて。

今やった方がいいのか、待ったほうがいいのか。
というか、それでもダメだったら、どうすれば
いいんすか?日本オワタ?
234名刺は切らしておりまして:2008/01/24(木) 04:03:10 ID:ZKJEzv9M
>>233
タイミングなんか関係ない。即座にやるべき。
通貨供給量を目標にすれば打ち止めになる事は絶対にないんだからね。

本当は昨日どころか2年以上前からずっとそうすべきだったのに
日銀内部の利上げ派に政治が宥和して止めたのが諸悪の根源。
235名刺は切らしておりまして:2008/01/24(木) 04:07:05 ID:ZKJEzv9M
>>226の通貨スワップは債券スワップの間違い。
236名刺は切らしておりまして:2008/01/24(木) 04:24:03 ID:YV2D6vUO
>>232
>サラ金業界がインフレ目標に賛成するはずがない

を詳しく解説してみる。

サラ金の金利には上限がある。仮に20%とする。
まぁありえないけど、お金を借りたひとが全員真面目に1年後に全額返してきたとする。
ってことは、100万貸したら1年後には120万になって帰ってくるわけだ。

もしインフレ率が0%だったら、120万は120万の価値のまま使える。

もしインフレ率が10%だったら、120万の価値は減価して、110万くらいになってる。

つまり、サラ金にとって、日本のインフレ率は低いほどいい。ということ。
だから、インフレ率を今より高くすることを主張してる山本幸三はサラ金にとって敵。
237名刺は切らしておりまして:2008/01/24(木) 04:29:26 ID:tM5697u0
>>214
下げた分の税収はどこから補填するのさ
238名刺は切らしておりまして:2008/01/24(木) 04:30:18 ID:d+RJV6vB
山ちゃんGJ!!!11
239名刺は切らしておりまして:2008/01/24(木) 04:52:29 ID:smh58HAk
>>234
通貨供給量が目標に達するまで必ずマネタリーベースを増やす、ってこと?
必要なら政府が国債を発行して日銀に買わせると約束するの?
240名刺は切らしておりまして:2008/01/24(木) 05:16:28 ID:eRH+mCNy
>>1
今は日本だけの問題じゃなく世界経済の緊急事態ですからな
各国中央銀行が協調して金融緩和を行うのは至極まっとうな意見です
ECBも今はインフレ警戒で躊躇してるもののいずれ利下げせざるをえない

国際政治でも蚊帳の外なのに、経済危機の事態でも主体性を示せないと
本格的にジャパンナッシングに・・・
241名刺は切らしておりまして:2008/01/24(木) 05:58:36 ID:pUz0BJaY
馬鹿だなあ、金利を上げなきゃ駄目だよ
これ以上国富を外に流さないためにも金利を上げろ
242名刺は切らしておりまして:2008/01/24(木) 06:16:43 ID:smh58HAk
アメリカではFRBの利下げよりもCBOの見通しのほうが効果があったような。
243名無しさん@恐縮です:2008/01/24(木) 06:24:32 ID:MIQ/EgLs
頼むから馬鹿議員は発言するな
どうしても何か発言したいなら思いつきじゃなくて勉強して考えてから言え
 
244名刺は切らしておりまして:2008/01/24(木) 06:27:39 ID:I4pWeM/k
必要なのはゼロ金利じゃなくて日銀の廃止だろう。
245名刺は切らしておりまして:2008/01/24(木) 06:34:26 ID:I4pWeM/k
日銀を廃止すれば
円安
インフレ
がおこり経済は好転する。
しかも路頭に迷った日銀職員はハローワークで実体経済について実感できるというオマケ付
いいこと尽くめだ。
設備は財務省が接収。
246名刺は切らしておりまして:2008/01/24(木) 06:41:32 ID:NSf8QApx
ハンドル切れないポンコツ通貨
どの道ボコボコにされる
247名刺は切らしておりまして:2008/01/24(木) 06:42:06 ID:vLqWVFUh
<市場緊急対策>政府系ファンド創設など提言へ 自民議連
1月24日2時35分配信 毎日新聞


 自民党の「資産効果で国民を豊かにする議員連盟」(会長・山本有二前金融相)は24日、日本政府に政府系ファンド(ソブリン・ウェルス・フ
ァンド=SWF)の創設や株価対策などを行うよう求める市場緊急対策をまとめ、首相官邸に提出する。同議連は外貨準備や公的年金基金な
ど公的資産の運用効率を高めて、財政再建の原資とすることなどを期待しており、年内にも議員立法で関連法案を提出する方針だ。

 SWFは中東産油国のほか、中国やシンガポールなどが豊富なオイルマネーや外貨準備などを運用するために設立しており、アラブ首長国
連邦(UAE)のSWFが米金融大手シティグループに出資するなど、国際的に存在感を増している。

 同議連は「ばく大な政府の公的資産の運用を官僚ではなく、運用のプロに任せて効率を上げれば、年金給付の拡充なども可能になる」(幹
部)として、政府にSWF創設を求めていく方針。創設をきっかけに、国際的地位が低下している日本市場に投資家を呼び込み、株式市場を
活性化させることも狙っている。

 緊急対策では、株式の譲渡益や配当にかかる税金をゼロにする時限措置のほか、企業統治の強化策、法人税減税なども求める方針だ。
【清水憲司】

最終更新:1月24日2時35分
248名刺は切らしておりまして:2008/01/24(木) 06:43:02 ID:o+Sds7H0
金利いじったぐらいで仕事した不利スンナよ。w
249名刺は切らしておりまして:2008/01/24(木) 06:51:25 ID:BkDGmVaB
日銀の廃止とかwwwwwwww
おまえらサヨクかww
250名刺は切らしておりまして:2008/01/24(木) 06:53:57 ID:I4pWeM/k
なんでもサヨク認定するあたりが利上げ厨がバカウヨだということの証明だな
1gの脳みそも無い高卒のくせによく経済語れるもんだわw
251名刺は切らしておりまして:2008/01/24(木) 06:57:47 ID:XfqMf3CU
うらで個人投資に血道上げている日銀総裁なんかいらんよ。
252名刺は切らしておりまして:2008/01/24(木) 07:00:31 ID:ErnBNfg6

金利を生まない紙屑と

同じくプラチナ。

どちらを選ぶか猿でも明らかだな!

253名刺は切らしておりまして:2008/01/24(木) 07:05:49 ID:I4pWeM/k
>>252
日銀総裁はサル以下だといいたいのか?
当たってるがw
254名刺は切らしておりまして:2008/01/24(木) 07:06:18 ID:BkDGmVaB
>>250
日銀廃止言い過ぎだろが
財務省に接収??谷垣とハニートラップでもしてろよ。
255名刺は切らしておりまして:2008/01/24(木) 07:08:41 ID:I4pWeM/k
おいおい、中国の国策の人民元安を称揚してるのは一体どっちか?www
256名刺は切らしておりまして:2008/01/24(木) 07:15:52 ID:ErnBNfg6
金利を生まないが当座の価値を保つ紙屑と

買ったときから時間と共にゴミ化がはじまりながら

かつ税金とリサイクル料を負担する車や家電

どちらが将来価値があるか明らかだな!


257名刺は切らしておりまして:2008/01/24(木) 07:19:28 ID:ErnBNfg6

不労公務員の財源をカットし

減税すれば少しは庶民の無駄使いが増える!

258名刺は切らしておりまして:2008/01/24(木) 07:22:55 ID:qFyNKbu+
いま必要なのは減税&都道府県リストラ
まずは参議院の議員定数削減から始めろ
259名刺は切らしておりまして:2008/01/24(木) 07:29:23 ID:BsBfbkGX
利下げして景気が良くなると思ってるバカがこんなにいるのか
260名刺は切らしておりまして:2008/01/24(木) 07:33:31 ID:I4pWeM/k
政府の無駄遣いが減れば相殺されるだろ
261名刺は切らしておりまして:2008/01/24(木) 07:38:36 ID:BsBfbkGX
だいたい調達金利が0.5%下がって収益が期待できる業界なんかあるのか?
5%ぐらい下がっても、金貸したくない業界ばっかりだろ
262名刺は切らしておりまして:2008/01/24(木) 07:40:18 ID:xFMBqI2M
>>259
利上げすれば景気が良くなると思ってるバカと
利下げのせいで景気が悪いと思ってるバカがこんなにいるのが問題だ
263名刺は切らしておりまして:2008/01/24(木) 07:43:11 ID:rNVMHTGI
日本が世界経済を牽引する時代
264名刺は切らしておりまして:2008/01/24(木) 07:55:54 ID:yx+M8wSk
利下げ頼む。
日本は一生0金利でいいよ。
265名刺は切らしておりまして:2008/01/24(木) 08:01:45 ID:xXlRXOTe
今マーケットで求められているのは、公共のリストラ。
民間は、リストラは完了し、公共のリストラ待ち。

その上で政策金利引き下げ・量的緩和をしないと効果はない。
266名刺は切らしておりまして:2008/01/24(木) 08:08:39 ID:FAEDtC/H
今の水準から多少金利が下がったって、設備投資増やそうとか
消費を増やそうなんて言う馬鹿がいるわけ無いでしょ。
まずは官のリストラして減税策を打ち出した方がいい。
所得税、法人税減らして、消費税は上げた上で、基礎年金税方式にして
社会保障負担を減らせば、消費も上向くんでない?
あの馬鹿社保庁もいらなくなるし。
267名刺は切らしておりまして:2008/01/24(木) 08:16:15 ID:I4pWeM/k
地デジとか大分のキヤノン工場造成への利益供与とか、ほんと官のやることは無駄が多いよねw
日本の競争力を削いでるよwww
268名刺は切らしておりまして:2008/01/24(木) 08:35:09 ID:8dw0wHPh
資源輸入国が通貨安にどっぷり漬かって何がいいのかと
他国が円安見逃してくれてるのいい事にどこまで甘えてるんだ?
今後、他国も景気減速から通貨安政策取りたがるのは目に見えているのに
財政再建しか頭になく内需振興したくないから
日本だけは円安で粉飾景気させて下さいと世界に言う気か
そんなに世界のATMになりたいのか?

アメリカの住宅バブルや資源高騰も
日本や中国の低金利・通貨安政策で行き場無くした資金が引き起こした
可能性があるという検証もなしに言いたい放題だな
269名刺は切らしておりまして:2008/01/24(木) 08:35:43 ID:I6QQwQF0
>>266

そりゃそうだけど、それは日銀の仕事じゃないでしょ。
日銀にできることは量的緩和。
270名刺は切らしておりまして:2008/01/24(木) 08:36:23 ID:smh58HAk
>>266

政府が信用されている国:
政府「これから物価も賃金も上がりますよ」
国民「こいつは景気のいい話じゃないか」
中銀「金利を下げますよ」
国民「じゃあこれから仕事も増えるなあ」
企業「通貨安で原料費が上がったので値上げしますよ」
国民「いずれ稼げるんだから貯蓄を減らすか」

政府が信用されていない国:
政府「これから物価も賃金も上がりますよ」
国民「懐が暖まるまでは信じられないな」
中銀「金利を下げますよ」
国民「仕事の不安はまだ消えないな」
企業「通貨安で原料費が上がったので値上げしますよ」
国民「失業したときのための貯蓄をもっと増やさなきゃ」
271名刺は切らしておりまして:2008/01/24(木) 08:45:48 ID:qIG03UtL
へー、またキャリートレードを活発化させて世界経済を救うんだなw
日本はデフレに苦しみながらw
272名刺は切らしておりまして:2008/01/24(木) 08:48:55 ID:QgrOp7Fa
まともな金融政策は票にならないことがこのスレを読むと良く分かる。

biz+でこの体たらく。
小沢が国民は馬鹿という前提に立った経済公約に転換したのがよくわかる。
273名刺は切らしておりまして:2008/01/24(木) 08:49:55 ID:BaiZGYuY
いや実は何をやっても外需に頼る政策は無駄。
日本発なら景気刺激としてサプライサイドや高額所得者の減税やら株式の譲渡益や配当課税の軽減は意味があるけど、米国発だから外需自体が頼りにならなくなる、だから内需刺激策としてむしろ小渕内閣で始めた定率減税を復活させるべき。
この時点での消費税増税は内需まで押し下げ最悪日本発の更なるリセッションを引き起こす、ただでさえ消費が弱いのに、消費部門に増税したら頼らなければならない内需が更なる低迷を起こす。
外需が良くて、企業の減税をしたり、資金調達コストの引き下げが輸出を後押しして景気刺激を引き起こすなら意味があるけど、株式から債券への資金の移動が起きていて資金調達コストは下がっている、
だから企業が資金調達に困るケースは業績悪化して格付けが低下するケース。
従って、今一番必要な事は内需の刺激、住宅ローン減税とか、個人所得税の最低限引き上げとか、時限的な消費税の撤廃とか。
274名刺は切らしておりまして:2008/01/24(木) 09:04:09 ID:I4pWeM/k
まぁ中国マンセーの日経が必死に愚民化政策をすすめた成果ではあるが。
275名刺は切らしておりまして:2008/01/24(木) 09:04:31 ID:QgrOp7Fa
>>273
この議員の言っていることはまともなんだが
景気減速には国内の新しい法規制の影響もおおいにあったにもかかわらず
不況入りの理由を全て日銀の金融政策に押し付けているような節があるのは気にかかる。

政府の経済政策と日銀の金融政策が協調して
ようやく被害を最小限にできるっていう状況なんだと思うが。
276名刺は切らしておりまして:2008/01/24(木) 09:13:43 ID:gfg/9jDg
うちの会社もそうだが上の人間がオオスグル
まずは国会議員、地方議員の数、給料を減らしていかないと
277名刺は切らしておりまして:2008/01/24(木) 09:15:44 ID:3WVCe86B
>>273,275
同意。

なんというか、今回の不況解説では、特定の悪の組織を想定したり単体原因論を挙げるヤツ大杉。
特に、世界的な不況なのに日本国内にのみ原因を求めようとする内向き思想が目立つ。

「世界の動きなんて関係ねーぜ!日本だけで景気は何とかなるぜ!!」
みたいな考えは、神州不滅とかいってた大日本帝国陸軍の思想と何ら変わらんと思うんだよな。
自称リベラル気取りのヤツほど、このての思考矛盾に陥っているのに気付いてないのも気になる。
278名刺は切らしておりまして:2008/01/24(木) 09:28:26 ID:K+vHGfzK
結局、速水と同じだったなw
279名刺は切らしておりまして:2008/01/24(木) 09:29:34 ID:I4pWeM/k
財政状況にかんがみて財政政策を打てない政府に対して、
日銀は金融政策を適切に行使することにより結果を回避させる可能性があるのだから
日銀に責任があるとするのははきわめて常識的な思考だと思うが。
280名刺は切らしておりまして:2008/01/24(木) 09:46:02 ID:pXSKHKA1
>>273
政府が減税や公共事業で財政支出増やしても金融引締めでマネー吸収すれば無効化
281名刺は切らしておりまして:2008/01/24(木) 09:47:25 ID:pXSKHKA1
>>277
デフレが起きてるのは「日本だけ」だからな
282名刺は切らしておりまして:2008/01/24(木) 10:29:10 ID:IYoPkvI7
【ジェイコム男】BNF神、世界同時株安でも「無傷」 しかも22日の大底で100億円分買っていた★3
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1201072283/
283名刺は切らしておりまして:2008/01/24(木) 11:20:53 ID:ZROQyqyV
利下げなんかやったら日本の景気の減速後退を認めるようなもんだ
好景気をうたってる政府がそれを今やるはずがない

何より国民の失望感がさらに景気の悪化を加速させるだろう
金利がつかないからこそ必死に貯蓄してる側面を無視してはいけない
利上げしろとまでは言わんが下げるだけのはやめた方がいい
284名刺は切らしておりまして:2008/01/24(木) 11:23:31 ID:I4pWeM/k
タンス預金にすら金利がつくのがデフレなんだが
285名刺は切らしておりまして:2008/01/24(木) 11:29:13 ID:It4Vm63+
>>283
もう国内のムードは景気減速一色だろ、DIとか最近の指標を見ると。

好景気を謳ったからって好景気になるわけじゃないんだから
さっさと打てる手を打たないと手遅れになって死ぬぜ、日本は。
286名刺は切らしておりまして:2008/01/24(木) 12:35:59 ID:uNTGzogM
本質的なことを言うと、デフレだからこそ幾らでも景気対策を打てるんだけどな。
景気対策の源泉は究極的に言えばインフレを財源とする通貨発行権。
欧米はインフレ懸念から利下げも慎重。逆に言えば日本は何も遠慮する事はないんだよ。

だから今は愚直に日銀が国債買い切りオペを増やせばいい。
毎月5兆円買うペースなら、一年で約1兆円の恒久減税と同様の効果を持つ。
この規模であれば丁度議論になっている証券減税の「恒久」財源とする事が出来る。
毎月10兆円を1年間続けるならば、消費税1%増税を永遠に先送りできる。

これをデフレが終わるまでやると断言、かつ断行する。景気はあっという間に回復するよ。
ちなみにハイパーインフレはほとんどが極度に生産能力に乏しい終戦直後の国や
南米等で起きたのであって、今の日本で起きると考えるのは地震予知よりも余程当てにならない。
287名刺は切らしておりまして:2008/01/24(木) 13:50:45 ID:smh58HAk
>>286
>これをデフレが終わるまでやると断言、かつ断行する。
デフレが終わる前に札割れしたら、政府が国債を売りますと、予め断言しておくのかな。
そんな約束は、国民の圧倒的支持を得た長期政権にしか無理だなあ。
288名刺は切らしておりまして:2008/01/24(木) 14:00:07 ID:uNTGzogM
>>287
札割れ?中央銀行に買えない自国通貨建て資産はないよ。
それに債券価格にはあらかじめゼロ金利という上限が存在する。
いずれにしても原理的に起こりようがない。もう少し勉強するように。
それに中央銀行の行動は、他の官庁同様政権交代に拘束される性質のものではない。
289名刺は切らしておりまして:2008/01/24(木) 14:06:45 ID:3WVCe86B
まあ、ココで言われてるような対策自体は選択肢として持ってるんだろうな。

結局、実施タイミングをどうするかという話のような気がする。
あとは、単体で突出してナニをどうこうしても効果無いだろうし。
290名刺は切らしておりまして:2008/01/24(木) 17:27:43 ID:Bvu0gWZn
>>289
選択肢として持ってるなら、はるか昔にもうやってるよ
291名刺は切らしておりまして:2008/01/24(木) 21:04:42 ID:KowOmu6X
>>288
・量的緩和時代の末期には札割れが実際に頻発した。
・国債を発行するのは中央銀行でなく政府。
292名刺は切らしておりまして:2008/01/24(木) 21:42:26 ID:5QVpN6IG
肺炎になりかけの病気の子供を、子供は風の子と称して寒空の下、裸で屋外に放置しているようなもの。日銀はキチガイ。
293名刺は切らしておりまして:2008/01/24(木) 23:03:43 ID:BsBfbkGX
>>286
素朴な疑問として、デフレなら金融機関は
国債買いオペで得た金を寝かしとくだけで儲けないか?
294名刺は切らしておりまして:2008/01/24(木) 23:06:27 ID:dPoQN7e0
>>289
実務家の発想としてはこんなもんだろ。

_______________
http://auth.nikkei.co.jp/jisetsu/index.aspx

「筆者が心配するのは、日銀総裁に就いた人物が「経済学の実験」をしようとすることだ。
良識に基づいて、「経済学の実践」をせねばならないところを、リスクの高い政策を試してみたいと感じることは危険だ」

「仮に、日本経済が2008年前半にかけて景気後退リスクに見舞われれば、場合によっては利下げも検討するだろう。
特に、1ドル=100円に近づくような円高が現実味を帯びれば、日銀は金融緩和に動く可能性がある。そうした状況に追い込まれたとき、
日銀は0.25%ないし、0.50%の金利引き下げ以上の政策効果を引き出すように、組織を挙げて知恵を絞る。そのときに、組織の掌握力がものを言う。」
____________

 つまりインタゲ派が説くようなゼロ金利→量的緩和も場合によってはやるべきだ。
 しかしインタゲ厨が叫ぶような、「理論に従って自動的に金融政策をやれ」なんて危険な手段はとるべきではない。
295名刺は切らしておりまして:2008/01/24(木) 23:40:26 ID:z9W5wlaD
>>16
通常、金利を上げれば

円キャリー
先物相場頭打ち
円高

となりそうだが、山本ナントカという人の言っている事は意味不明。
296名刺は切らしておりまして:2008/01/25(金) 00:07:37 ID:4AOWZI7d
>>295

金利を上げれば円キャリー解消に動くだろ。
金利低い→円キャリー→円安。

297名刺は切らしておりまして:2008/01/25(金) 00:19:37 ID:9SJFnpkK
自民金融政策小委員会の
委員長たる者がゼロ金利などとのたまわる
無知アホまる出しの山本ではね、先が無い。
298名刺は切らしておりまして:2008/01/25(金) 00:31:10 ID:f6dPWD9N
>>291
・札割れは収益機会を目論む民間投資家が買い手な事で生じる現象。買い手がどんな高値でも買う中銀であれば原理的に起きない。
・市中には800兆円の国債が存在する。それらを全て買収すれば消費税を全廃しても尚つりが来る。それでもデフレなら地方債やETFも買い占められる。

>>293
寝かしとくだけでも構わない。それでも政府の財政は改善するので減税と同様の効果がある。
中長期的にはインフレによってその銀行は損失を被る事が確実。

>>295>>16
X.低金利と円安でコストを価格転嫁しやすい経済。インフレ率は2%。
Y.高金利と円高による輸入品や海外企業との競争からコスト高に苦しむ経済。インフレ率は1%。

さてスタグフレーションになるのはどっちだ?正解はY。
スムーズにコストを転嫁出来ればスタグフレーションとは言わない。それはスタグネーション=不況ではないから。

>>297
無知でないお前の金融理論を聞かせてくれ。
299名刺は切らしておりまして:2008/01/25(金) 02:28:34 ID:P8yGPLyr
>>298
「日銀 札割れ」でググってみなされw
300名刺は切らしておりまして:2008/01/25(金) 02:32:25 ID:f6dPWD9N
>>299
それは入札価格の問題でしかない。
収益を考える必要のない日銀はいくらでも買い値を吊り上げる事が出来る。
301名刺は切らしておりまして:2008/01/25(金) 02:37:02 ID:f6dPWD9N
というか、800兆ある日銀の買い切りオペの対象とは、短期債券ではなく長期国債。
長期国債は金利が短期債券よりも高いので、入札価格の調整はずっと簡単だ。
302名刺は切らしておりまして:2008/01/25(金) 03:33:21 ID:P8yGPLyr
>>300-301
日銀の買い切りオペの手順を説明しよう。

まず日銀が購入量(額面)を通告する

応募した売り手がそれぞれ販売量(額面)と価格を提示する

日銀は安いものから順に予定量だけ買う

販売量の応募が予定の購入量に達しないことを、札割れという。
303名刺は切らしておりまして:2008/01/25(金) 03:42:03 ID:f6dPWD9N
>>302
0%でも買うと通告すれば満額来るだろ。頭使え。
304名刺は切らしておりまして:2008/01/25(金) 08:40:31 ID:Xp627PLJ
膿を出さずに急場を凌ごうと。
社会のお荷物(特殊法人や金満体質の役人)を
減らさないことには、改善の余地がないような。
305名刺は切らしておりまして:2008/01/25(金) 12:22:39 ID:P8yGPLyr
>>294
>つまりインタゲ派が説くようなゼロ金利→量的緩和も場合によってはやるべきだ。
>しかしインタゲ厨が叫ぶような、「理論に従って自動的に金融政策をやれ」なんて危険な手段はとるべきではない。

同感。

>>303
すぐに目的を見失って「景気はあっという間に回復するよ」(>>286)って段階を踏み越えやがる。
306名刺は切らしておりまして:2008/01/25(金) 12:24:51 ID:ZQ7CU1bM
金利0にしたら消費者物価指数が上がっているから
経済縮小が確実になるぞ。
307名刺は切らしておりまして:2008/01/25(金) 12:34:58 ID:oh81wU7q
>>305
おまえはなんでそんなに必死なんだ?
308名刺は切らしておりまして:2008/01/25(金) 12:43:24 ID:P8yGPLyr
>>307
数時間後のsageレスにも数分で反応できている人が面白くって。
まだいるのかな、とageてみました。すまん。
309名刺は切らしておりまして:2008/01/25(金) 13:28:36 ID:NKC37dqN
>>305
たかだか数十兆の金利0近傍の債券買い占めて何を踏み越えた事になるんだい?
最初から800兆の長期国債買えと話をしているのに何を勘違いしているのやら。

ちなみに>>294の熊野は、日銀出身者でこれまでもしばしば引き締め寄りの政策を擁護してきた。
対談相手の白川はもちろん日銀のイデオローグとして有名。要はブック付きのプロレスw
経済学者出身のバーナンキに、グゥの音も出ないほど屈辱的に罵倒された事を恨みに思っている関係者はさぞ多いんだろうw
310名刺は切らしておりまして:2008/01/25(金) 13:36:29 ID:NKC37dqN
>>306
論理が逆さま。経済拡大するからインフレになるんだよ。
金利を下げる事が直接物価に響くわけではない。
景気刺激効果、円安(これにも景気刺激効果がある)効果でインフレになる。

逆に輸入原材料の高騰は、それ単体では国内製品のデフレ要因、経済縮小要因になる。
ここでさらに金利を上げると、国内製品はさらなるデフレ圧力、経済縮小圧力に見舞われる。

ちなみに90年代・2000年代のアメリカは、今の日本よりも高い水準の消費者物価指数伸び率で、
マイナス金利政策を導入した。それによっていずれも深刻な不況から短い期間から景気回復している。
311名刺は切らしておりまして:2008/01/25(金) 23:46:57 ID:P8yGPLyr
ちなみにちなみにw
312名刺は切らしておりまして:2008/01/26(土) 10:49:50 ID:74aapAuJ
インフレデフレは貨幣的現象だからそれ自体は景気とは別の話
ただ、デフレだと投資が増えずに経済成長が起こりにくくなって名目ではマイナス成長しやすくなるってのは事実
313名刺は切らしておりまして:2008/01/26(土) 19:03:41 ID:doqhZoK4
今すぐ速水 優を呼べ
314名刺は切らしておりまして:2008/01/26(土) 19:09:14 ID:aU9laYWh
今の日本では、物価上昇と賃金の伸び停滞によって庶民の生活が
ただ苦しくなるだけ。
円安誘導をするなら、もうけている企業の賃金をあげさせる仕組みがないと
どうにもならん。
315名刺は切らしておりまして:2008/01/26(土) 19:21:10 ID:jYZXT3je

ゼロ金利に戻したら経済成長続くわけ?

銀行の不良債権処理なんて終ってるよ?

企業だって内部留保貯めまくってるんだよ?

金利付いた方がええねん。

316名刺は切らしておりまして:2008/01/26(土) 20:19:51 ID:fBBTl5hT
銀行、ゼネコンの犬!
317名刺は切らしておりまして:2008/01/26(土) 20:33:01 ID:sPyDjy6y
>>315
金利はつくが逆に支払う利息も多くなる。
金利を高くしても留保にふれるだけ。
景気が悪い時には禄なことはない。
318名刺は切らしておりまして:2008/01/26(土) 22:10:40 ID:crvqwsP9
>>315
企業が内部留保少なくして労働分配率や配当性向高めていけばいいんだけどね。
もう少しってとこで世界経済のリセッション懸念が痛い。
319名刺は切らしておりまして:2008/01/26(土) 22:43:02 ID:Yc4Hx5JQ
政治家の無能と無責任ぶりは変わらんな。
上げるチャンスをことごとく潰してきたせいで利下げ余地が0.5しかない。
こいつのいうとおりならこの0.5%の利下げ余地すらなかった。

今の日本低迷の主犯は政治家だろ。保身しか考えてねえ
320名刺は切らしておりまして:2008/01/26(土) 22:45:01 ID:74aapAuJ
は?利下げ余地?なに言ってるんだw
321名刺は切らしておりまして:2008/01/26(土) 22:47:43 ID:hDj5BAdz
ゼロ金利って麻薬だよな

あまりやってると体がボロボロになる
322名刺は切らしておりまして:2008/01/26(土) 22:47:46 ID:K2zfqRC5
むしろデフレなのに利上げしようっていう日銀が正気じゃないんだけどね。
デフレ下では経済縮小が進むし、インフレの方が正常なのになぜか日銀はインフレに持っていこうとしない。
323名刺は切らしておりまして:2008/01/26(土) 22:53:22 ID:Yc4Hx5JQ
早く超低金利状態を解消したいんだろ。今は海外との金利差大きすぎ。
今の状態じゃ企業がいくら外貨稼いできても、海外投資ブームで日本国内に金が残らない。
金がねえから国内経済の流れが潤滑油不足で滞りがち。
324名刺は切らしておりまして:2008/01/26(土) 22:54:58 ID:kDd7mZtp
「これから金利が上がりますよ」とか業者に騙されて
偽装建築マンションを焦って35年ローンで高値掴みした馬鹿いないよな?
これから金利もマンション価格も当分下がるよwww
325名刺は切らしておりまして:2008/01/26(土) 22:56:33 ID:ESajn1q1
何をしようが国内に金が回らない状況はかわらんよ。
銀行は中小企業への融資なんかしたがらないで株ばっかりやる。
326名刺は切らしておりまして:2008/01/26(土) 23:01:29 ID:zaZ79afH
>>319
106 名前:山師さん@トレード中 投稿日:2008/01/24(木) 01:23:43 ID:rN6y/d580
サブプライムが現れた。
サブプライムは日経平均を攻撃 ダメージ300円
福田は、見守った
日銀は、見守った
サブプライムは日経平均を攻撃 ダメージ500円
福田は、注意深く見守った
日銀は、注意深く見守った
サブプライムは日経平均を攻撃 ダメージ700円
福田は、最新の注意で見守った
日銀は、最新の注意で見守った
サブプライムは日経平均を攻撃 ダメージ900円
日本の投資家は全滅した
327名刺は切らしておりまして:2008/01/26(土) 23:02:28 ID:t2dVEf5k
>>149
そういう週刊誌から間違った知識を仕入れてるのかね?
ビンボー人に限って、金利が上がると暮らしが楽になると信じていて、驚かされる

『自分たちは、政府に騙されてる、搾取されてる!』っていう先入観で頭がいっぱいだからドンデモ理論を信じちゃうのかね
328名刺は切らしておりまして:2008/01/26(土) 23:02:39 ID:uABI9TnG
      ∧_∧  ∧_∧    ∧_∧
      ( ´∀`)-( ´,_ゝ`) - (^∀^ )ヽ <良く1000まで頑張った
    (_)  日 (_)|  米 |   | 台  (_)
     | |    .|  |     |   ∧_∧ | |
     | | ,,,,,,,,,,,,|  | ∧_∧  (`ハ´  ) <周りを見るヨロシ・・・
     | |ミ,,,,,,,,,,;;ミ  < `Д´>/´ 中 (___) 皆他スレに行ったアルヨ
1001  >(´<_` )∪     ヽ|     / )
     (_/ 露ヽ | |___ .(⌒\___/ /

 ★人大杉対策に2ch専用ブラウザを!
                2chブラウザ総合サイト http://www.monazilla.org/
東アジアnews+@2ちゃんねる
http://news24.2ch.net/news4plus/
329名刺は切らしておりまして:2008/01/26(土) 23:11:01 ID:74aapAuJ
変動為替相場制で金利差があって資本移動の自由があるから金融政策ってのは有効化するんじゃないか
330名刺は切らしておりまして:2008/01/26(土) 23:12:35 ID:hPRussj0
値上げは外的要因であり、まだデフレと言ってよい。
だから金利を上げるタイミングが早かったのは間違い。
状況も少し変わってきたので一度ゼロ金利に戻す事は理に適っているとは言える。

しかし元に戻すって事は、失策であったと認める事になる為、
責任を取らなければならなくなる。それを避ける為、利下げはせずに
現状維持になると思われる。
331名刺は切らしておりまして:2008/01/26(土) 23:25:34 ID:APyIJDKf
今また金利を下げても「サブプライム問題のような危機に対応するための糊代を作るために金利を上げた」
という言い訳で何とかなるんじゃね?
誰もそんなこと信じはしないだろうけど、とりあえず福井の花道を飾れるし、新総裁の下での路線変
更(というか普通の金融政策へ立ち戻るだけ)にも支障が無い。
332名刺は切らしておりまして:2008/01/27(日) 01:41:00 ID:LBDVDdWo
金利引下げはまだ早い。
今下げてしまったら、もう下げられないからね。

外的要因が今年と来年で後2回は来るから、
そのときに段階的にやったほうがまし。
333名刺は切らしておりまして:2008/01/27(日) 06:23:58 ID:Q/rDXhph
金融緩和って名目金利だけじゃないから
国債買いオペ増やせばいいだけ
334名刺は切らしておりまして:2008/01/27(日) 11:10:32 ID:CmuYpoEl
日銀にカネ刷らせて株買い支えさせたらどうかね。
株安だし、どうせデフレだし。
335名刺は切らしておりまして:2008/01/27(日) 12:26:09 ID:Q/rDXhph
>>334
政府や日銀は極力、ミクロ介入するのはだめ
むしろ、日銀は4,5年前に買ったのを売ってるけどな

日銀が北越製紙株を持ってるおかげでTOBが失敗した
336名刺は切らしておりまして:2008/01/28(月) 00:59:00 ID:vIzoz1Yo
消費者金融の金利18%ってさ、三年で元金が2倍になってしまう怖い金利だよね。
337名刺は切らしておりまして:2008/01/28(月) 01:18:22 ID:e0nLNURJ
ゼロ金利は不味いでしょ。あれはあくまで緊急措置という位置づけ。
それよりは日銀に無利子の国債を買わせて通貨量を増やした方がいい。20年度の国債費は
それで返済する。借金も減らせるし、事実上の減税もできるから景気がよくなる。
338名刺は切らしておりまして:2008/01/28(月) 01:38:25 ID:HcaTAHUc

景気が死んだのは改正建築基準法ショックが原因だろうがw
金利じゃない
ゼロ金利にしたって効果ねえぇぇぇ
339名刺は切らしておりまして:2008/01/28(月) 01:39:30 ID:+hkFV1DZ
また円安誘導で景気回復(輸出系だけ)を目指すのかよ
自民党消えろって
340名刺は切らしておりまして:2008/01/28(月) 01:41:19 ID:g+1Tx4yr
外に金がでてくだけのような・・・
341名刺は切らしておりまして:2008/01/28(月) 01:54:15 ID:es65ikrG
別に公定歩合が2%を切っている状態なら金利政策としては十分な金融緩和だと思うがな、必要な事はむしろ内需刺激策等の景気刺激策。
大体法人税が高いだの言っている割には税引き前に経費計上出来る人件費は抑制するし、内部留保は積み上げるし、企業戦略のミスとしか思えない、挙げ句の果てに法人税を沢山支払ってアホかと。
342名刺は切らしておりまして:2008/01/28(月) 02:32:12 ID:Vg7Qhspt
>>341
名目金利だけを見て緩和的っていうのは的外れ
343名刺は切らしておりまして:2008/01/28(月) 02:33:33 ID:DSZrOQIY
結論としては金利0・法人税ひきあげでFA?
だいたい金利上がって得するのなんて金持ちだけだろ。
344名刺は切らしておりまして:2008/01/28(月) 02:57:55 ID:Vg7Qhspt
なんで、みんなどっちかを上げたらどっちかを下げなきゃいけないみたいなゼロサム思考になるんだ
345名刺は切らしておりまして:2008/01/28(月) 10:14:54 ID:K0NcDrht
マリオワールドをやりすぎたんだろ
346名刺は切らしておりまして:2008/01/28(月) 10:18:45 ID:saJw7ybu





昔は4000万預ければ年利200万以上だった




347名刺は切らしておりまして:2008/01/28(月) 10:24:07 ID:qzVM3CuM
金利だけじゃどうにもならんでしょ
増税しまくって景気良くなるはずない
348名刺は切らしておりまして:2008/01/28(月) 10:24:19 ID:w+UBq1WP
今利下げをおこなったら、賃金が伸びずに物価だけが上昇することになるわな。
業績がいい企業の賃金がしっかり伸びていく政治の力が必要。
日銀より、政府がしっかりしろ。
349名刺は切らしておりまして:2008/01/28(月) 10:39:51 ID:2HpEDxdB
>>348
おまえ正しい
350名刺は切らしておりまして:2008/01/28(月) 12:57:46 ID:p9RVYzmb
増税なんてされていたかな
351名刺は切らしておりまして:2008/01/28(月) 13:15:34 ID:qzVM3CuM
>>350
もうあきたよ
企業には減税してるから差し引きで増税してないって理屈は
消費する側に増税して景気良くなるのか?
352名刺は切らしておりまして:2008/01/28(月) 13:18:38 ID:qzVM3CuM
というか金持ちにも減税してたな
金貯めてるやつらに減税して中間層いじめりゃ消費に回るわけないだろう
353名刺は切らしておりまして:2008/01/28(月) 13:25:58 ID:8ztnOSgY
輸出企業の利益を上げるため、いままでの円安政策を維持したいので
ゼロ金利で再度円安化を図りたいと。
そりゃ国内消費なんてどうでもいいわな。
354名刺は切らしておりまして:2008/01/28(月) 14:00:01 ID:zIxOplPu
デフレを放置している日銀にはしかるべき処置が
355名刺は切らしておりまして:2008/01/28(月) 14:07:04 ID:p9RVYzmb
>351
飽きるのは好きにしてくれと思うが、言ってもいない変な設定をもとにされても困る
356名刺は切らしておりまして:2008/01/28(月) 14:46:25 ID:aEjEa6Fm
弱い円は日本の国益だ w
357名刺は切らしておりまして:2008/01/28(月) 17:22:20 ID:1CmO4/uf
やるぞという姿勢 意気込みが伝わることが大切だろ
口を動かすのはタダだ。
358名刺は切らしておりまして:2008/01/28(月) 21:31:01 ID:kCxmJaSN
先進国・主要国

日本 0.50%   アメリカ 3.50%
欧州 4.00%   英国   5.50%
豪州 6.75%   ニュージーランド 8.25%
スイス 2.75%  カナダ  4.00%

アジア
中国 7.47%  香港 5.75%  韓国 5.00%
印度 7.75%  台湾 3.375%

コイツ馬鹿だろwwww 
359名刺は切らしておりまして:2008/01/29(火) 02:22:27 ID:ArRTAuKd
名目金利だけ見てる方がよっぽど馬鹿
360名刺は切らしておりまして:2008/01/29(火) 02:23:50 ID:Jpsrw0JV
外国為替においては公定金利の差率分を加算する規定を設ければ
金利差を狙ったキャリー投機がなくなるがな

例: (EUR/JPY)+(4.0%−0.5%)

361名刺は切らしておりまして:2008/01/29(火) 02:25:43 ID:ArRTAuKd
キャリートレードが起きるから金融政策は有効化するのに
円高や高金利になれば景気がよくなると思ってるやつはMFモデルから学びなおせ
362名刺は切らしておりまして:2008/01/29(火) 04:48:27 ID:jpDJxWK0
ていうか、流動性の罠に陥った状態で使える、円キャリー以外の景気刺激策があるのかしら。
363名刺は切らしておりまして:2008/01/29(火) 04:49:43 ID:MTAWNMDr
>>361
?じゃ円安や低金利になれば景気がよくなるの?
364名刺は切らしておりまして:2008/01/29(火) 05:15:24 ID:2XrVDhLI
下げたいなら上げとけ。
365名刺は切らしておりまして:2008/01/29(火) 06:48:38 ID:TMEbNLJs
日銀に出来ることよりも、政府に出来ることのほうが多いだろ、常考。
366名刺は切らしておりまして:2008/01/29(火) 06:52:06 ID:qtl/mTvw
>>365
福田が動くわけ無い
367名刺は切らしておりまして:2008/01/29(火) 07:01:53 ID:gbny7aNB
>>365
開放経済下の景気対策は中央銀行が主役で政府はおまけ。
不景気ならまず何よりも利下げ。そこに減税を加えるかどうかは政治判断。それが先進国の経済常識。
368名刺は切らしておりまして:2008/01/29(火) 07:05:27 ID:UptgNJaa
天木直人(元レバノン大使)のブログ

外貨準備を自由に運用できない日本の財務省

 3月17日の日経新聞に「日本の財務省が中国の外貨運用に神経をとがらせている」と
いう記事を見つけた。この記事の持つ意味は深い。

 なぜ日本の金利が事実上ゼロに据え置かれ、米国金利との利ざやを放置して来たのか。
問われるべきはそこだ。日本の外貨準備の大半が米国債購入につぎ込まれてきたのは、
米国の政治的圧力に屈したのだと言われて久しい。それを正当化するために意図的に
日米金利格差が国策として維持されてきたのではないのか。

 日本の外貨準備は米国連邦準備理事会の金庫にそのまま管理されており、日本が
自由に使えない仕組みになっているという説もまことしやかに囁かれているほどだ。

 そうだとすれば、いまや外貨準備世界一の中国が積極的に外貨準備を運用することに、
日本の財務省当局が神経をとがらせている理由はよくわかる。なぜ中国にできて日本に
それができないのか。その答えは必ずしも「慎重な運用をしなければならない」からだ、
という表向きの理由だけではない。米国の身勝手なエゴを相手にせず、自国の国益を
優先させるという自主外交力があるかないかの差に他ならないのだ。
http://www.amakiblog.com/archives/2007/03/17/

むしられ続ける日本

禁じられた金保有 日本政府、日本企業が所有する米国債の実体 橋本元首相のブラフ
米国債購入による金額の目減りは親方(アメリカ)に渡す上納金!?
http://homepage2.nifty.com/motoyama/bond.htm
369名刺は切らしておりまして:2008/01/29(火) 07:18:07 ID:gbny7aNB
>>368
連邦準備「銀行」の金庫にドルが溜め込まれてる国は日本だけじゃないって。
というかこのおっさんは銀行口座を決済に使った事はないのか。
まあ実質金利の概念も知らないような阿呆だから仕方ないかな・・・・
370名刺は切らしておりまして:2008/01/29(火) 07:23:02 ID:yE507US9
政府は減税どころか増税しようとしている
371名刺は切らしておりまして:2008/01/29(火) 11:29:11 ID:WzH6F3uG
>>363

教科書的には、

低金利→今のうちに金借りとけ→設備投資→景気回復
円安→外国からみると日本製品安い→輸出増える→製造業ウマー→
賃金上昇→景気回復

ということ。
ただ、現状は金利がほぼゼロに近い状態なので、
これ以上下げられない(流動性の罠)、というのと、
企業が増収増益でも賃金をなかなか上げない、というような状態にある。

ちなみに、「景気と円安は原因と結果が逆だ」という学説もある。
372名刺は切らしておりまして:2008/01/29(火) 11:35:10 ID:BQF1VoIR
     ____  
   /      \
  /  ─    ─\ 
/    (●)  (●) \  
|       (__人__)    |   円安って円の価値が無いんでしょ?
/     ∩ノ ⊃  /    よう分からん
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |  
  \ /___ /  
373名刺は切らしておりまして:2008/01/29(火) 14:03:59 ID:jpDJxWK0
円の価値がさがっても、日本製品や、日本の労働者の価値が下がるわけじゃない

そこを混同してるバカが多い。
374名刺は切らしておりまして:2008/01/29(火) 14:54:07 ID:kMoLth0a
現在貧困層は先行きの不安から貯蓄に走ってる。
これがこの半年の一番の原因。
利下げと低所得者向けの減税を行わない限り地方経済は復活しない。
同じ業績では毎年のように評価損が出ている。
資産デフレが止まらない中、強引な利上げは貧困層を直撃した。

精神的に余裕が出来ないとみんなお金使わないんだよね。
明るい題材考えてね、福田さん!
375名刺は切らしておりまして:2008/01/30(水) 22:28:45 ID:VYQPPh7t
むりだろ
何があろうと足の引っ張りしかしない野党とマスコミでは
自分らは金の心配はないからな

けっか、その程度には負けないような派手な首相だけが求められる
376名刺は切らしておりまして:2008/01/31(木) 21:13:55 ID:wHRWBrHk
「基本的には利上げの方向」日銀・西村審議委員
http://www.asahi.com/business/update/0131/TKY200801310304.html

 日本銀行の西村清彦審議委員は31日の熊本市での講演と記者会見で、今後の金融政策の方針について
「すべての選択肢を排除しない」としたうえで、「基本的な考え方は(金利を)上げる方向にある」と述べた。
足元では住宅投資が大幅に減少しているが、西村委員は国内経済について
「景気回復の基本的なメカニズムに大きな変化は見られない」と強調した。

 西村委員は、住宅市場の調整が続く米国経済については「一時的にリセッション(景気後退)になる可能性は排除できない」との見方を示したが、日本経済の下振れなど「リスク要因が顕在化する蓋然性(がいぜんせい)はまだ低い」と述べた。
377名刺は切らしておりまして:2008/01/31(木) 21:25:13 ID:jcVTxJ5j

政権交代する。
最初にやることは、マスコミと地検特捜部を官僚支配から取り返すこと。
特別会計や、会計に載っていない帳簿も明らかにして、マスコミが報道する。
捜査を入れて、脱法行為があれば関係者を検挙 ⇒ 世論を味方につけることがもっとも重要!
独法・特殊法人・公益法人への補助金をほとんど全部カット。
年金を税方式に一本化、社保庁をリストラ。 ⇒ その前に、年金が破綻していることを正直に認めて報道しておく。
雇用保険を民間にして、関わる官庁をリストラ。 ⇒ 民間企業の法人税が下がることにより、雇用・景気回復へ。
立法は、会計を民間準拠にして公開することなど、情報公開を徹底することを中心に。
あと、公務員の罰則規定強化、時効撤廃、公務員用個人情報保護法の廃止。
財投債などの利息が発生する起債を禁止し、予算の範囲で施策を行うこと。
どうしても足りないときは、厳重な管理の上、国債だけを発行。
国中のすべての借金を一元化し、100年くらいの返済プランを立てて実行。
378名刺は切らしておりまして:2008/01/31(木) 21:31:08 ID:17ch5V9+
フォワードルッキングを標榜してるのにバックワードのCPIを問題にしても
長期金利低下はあまり意に介さないんだな
379名刺は切らしておりまして:2008/01/31(木) 21:38:56 ID:fJi4jw+T
根本的な問題として、金融政策で円安にして
他国の消費を押し上げ、輸出企業が潤う仕組みがおかしくない?
なんで金がない自国民に金をまかないで、そんなめんどくさいことするんだ
380名刺は切らしておりまして:2008/01/31(木) 21:45:04 ID:17ch5V9+
財政赤字が増えてるのに、財政支出増やしたり減税したらばら撒きだって批判されるからじゃね
381名刺は切らしておりまして:2008/01/31(木) 21:48:07 ID:1+kaQiQ5
>377
なんでも一律切り捨てがいいわけではないだろう
後リストラは首斬りの意味だろうが、基本的に不可能
民営化して鎖を付けるしかない
382名刺は切らしておりまして:2008/01/31(木) 22:39:59 ID:lBIcgcsD
バブル崩壊後のあの10年よりもインフレのほうがましでしょうに
383名刺は切らしておりまして:2008/02/01(金) 01:49:31 ID:GQoHCo7J
今提唱している政策だと、民主政権奪取後は四年くらい春を謳歌した後
回復までは十年ではきかないな

外国人にも参政権を与え、沖縄を中国と共同管理にするみたいだし
となると間の台湾含め東シナ海は中国領か
384名刺は切らしておりまして:2008/02/01(金) 01:56:51 ID:VuZXJwdE
>>377
政権交代やマスコミに希望を持つなんて、人間に絶望して悪魔を崇拝するのと同じレベル。
つまり、ただのやけっぱち状態。
385名刺は切らしておりまして:2008/02/01(金) 02:03:11 ID:k0Ph0f1b
>>377
まず一行目と二行目が繋がらないw
386名刺は切らしておりまして
wwwww