【環境/税制】京大が全国初の「学内環境税」 地球温暖化対策で[08/01/22]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1やるっきゃ騎士φ ★:2008/01/22(火) 11:10:34 ID:???
温室効果ガスを削減するため、学部や研究科ごとに一定割合で課金する「学内環境税」
(環境賦課金制度)を検討していた京都大学は21日、各部局から電気などの
エネルギー使用量に応じて年間総額1億2000万円を集め、省エネ設備への更新に
充てる制度の詳細を正式に発表した。企業や自治体を含め、環境税の先駆けとなる制度を
導入するのは国内で初めて。環境対策のテストケースとして注目を集めそうだ。

京大では、研究施設の整備に伴って温室効果ガスの排出量も年々増加し、現在、平成2年の
約2倍の年間約14万トン。このため、昨年4月に省エネルギー推進方針を策定、具体的な
削減策を検討していた。

温室効果ガスの削減目標を毎年2%と定め、空調や照明などを消費エネルギーの
少ないものへ改善することなどで達成する方針を決めた。費用は年間約2億4000万円と
見積もっており、大学本部経費から1億2000万円を支出し、残る半分を
各学部・研究科など計50部局から集めることにした。

ガス・水道を含めた学内全体の年間光熱費は約20億円。各部局ではそれぞれの光熱費の
約4・5%分が徴収される。最も高額になるのは医学部付属病院の約2700万円。
次いで工学研究科の約1900万円、医学研究科の約860万円となる見込みという。

制度は今年4月からスタートし、5年間実施。その後は改めて協議する。集めた資金の
具体的な使途は新たに設置する組織で検討する。

国はすでに環境税の具体案をつくっているが、産業界からの反対で実現していない。
東京都などの一部の自治体でも独自に導入を検討しているが、具体化までには至っていない。

大嶌幸一郎・京大環境安全保健機構長(工学部教授)の話 「地球温暖化防止のためには、
議論ではなく行動を起こすことが重要だ。今年から始まった京都議定書の約束期間に
合わせて実施する。学内の目的税といえ、賦課金は最終的には各部局に還元されることになる」

ソースは
http://sankei.jp.msn.com/life/environment/080121/env0801212218003-n1.htm
http://sankei.jp.msn.com/life/environment/080121/env0801212218003-n2.htm
依頼を受けてたてました。
2名刺は切らしておりまして:2008/01/22(火) 11:14:49 ID:duf0YBXM
そら桂キャンパスつくったらCO2排出も増えるわな
それまでどんな貧弱な設備だったのかと
3名刺は切らしておりまして:2008/01/22(火) 11:15:36 ID:hThKnwMd
京大「仕事は家でやれ、予算削られてんだから残業すんじゃねー」
4名刺は切らしておりまして:2008/01/22(火) 11:19:01 ID:qQxAD9Cl
頭脳は良いかもしれんが、簡単に引っ掛かるみたいだね、温暖化詐欺に。
5名刺は切らしておりまして:2008/01/22(火) 11:19:10 ID:WTg8yp5e
文系は蛍光灯と空調費削れば済むが、理系は、モロ研究に響くぞ。
遠心分離器の回転数を5パーセント削減とか、線形加速器の電圧10パーセント低下とか・・・
6名刺は切らしておりまして:2008/01/22(火) 11:19:30 ID:Vm+ji8Zv
当然、事務や管理棟からも徴収するんだろうな?
7名刺は切らしておりまして:2008/01/22(火) 11:22:54 ID:jzdqzGe7
有料ゴミ袋と同じで、無駄を省こうとゆう意識が芽生えるのはいいだろうな。
払った金がどこに使われるかも明確だから、環境税よりもよっぽどいいし。
8名刺は切らしておりまして:2008/01/22(火) 11:24:06 ID:t/Wq4vSD
温暖化詐欺に引っかかるやつら多すぎ
9名刺は切らしておりまして:2008/01/22(火) 11:54:11 ID:zOmSA7UJ
生協や自販機からも徴収してほしい.
10ガムはロッテ チョコもロッテ:2008/01/22(火) 12:05:37 ID:Sw9CHga+
まあぶっちゃけ、大学や学校は全然省エネに取り組んでいないんだよね。実際。
トイレも教室も無人でも電気つけっぱなし。紙は使い放題。
省エネに対する対応は企業や役所の方が徹底してるわな。
11名刺は切らしておりまして:2008/01/22(火) 12:11:11 ID:fRBtcPBa
京都議定書だから、京都の名が付くうちがガンバラないと〜!っていう
ような、無邪気な発想なんだろうな。
12名刺は切らしておりまして:2008/01/22(火) 12:26:17 ID:jzdqzGe7
>>10
その点については京大は頑張ってる方だと思うけどな。
トイレの電気は人が入ってる間だけつくようになってるし、
廊下の電気もセンサーがついてて人が通らない時は薄暗い。
数年前まではパソコンルームで学生は1年で1000枚分タダで印刷できるようになってたけど、
最近じゃ1年で200枚だ。
もちろん、強制的に両面印刷。
13名刺は切らしておりまして:2008/01/22(火) 14:18:23 ID:8TmziKIv
>>12
普通のとセンサーのとではどのくらい違うんだろう?

個人的にはペットボトルとかどうなんだろうって思うな
当然京大ならリサイクルがよくないことぐらい分かってるはずだ
14名刺は切らしておりまして:2008/01/22(火) 14:47:03 ID:TUJUdN4O
電気代を研究室持ちにするだけで済む話なのに
「環境税」とかわざわざ環境省を増長させるような名前とか制度とか作るなよ。
15名刺は切らしておりまして:2008/01/22(火) 18:24:17 ID:M0teurT3
まぁ、学内で使うんだったらありかもな。
国にこれやられたら困るけどな。
16名刺は切らしておりまして:2008/01/22(火) 18:26:18 ID:CNwDj2QB
通学路の整備もガソリン税じゃなくて学校税で取れば良いと思う
17名刺は切らしておりまして:2008/01/22(火) 21:15:02 ID:AuC1JqGi
>>13

センサーの方が圧倒的に電力消費量が少ない
18名刺は切らしておりまして:2008/01/23(水) 01:19:44 ID:/JOn3i+H
>>12
わざわざ設置したのなら見上げたもんだけど、
その程度だと新しい所では普通だからなあ。

もう一息必要だろうな。
実際問題としてこういう事が必要なのか?という問題もあるが。

19名刺は切らしておりまして:2008/01/23(水) 08:22:31 ID:CHo4U0t2
環境省は社会の迷惑。環境税は詐欺。環境税試算は根拠皆無のでっちあげ。
環境省/環境税を増長させるな。
20名刺は切らしておりまして
貧民淘汰の時代、移民しなさい