【ネット】「口がうまけりゃ生き残れる?」コンテンツプロデューサー志望者にひろゆき氏助言[08/01/21]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1やるっきゃ騎士φ ★:2008/01/21(月) 15:34:19 ID:???
[1/3]
ビジネススクール「東京コンテンツプロデューサーズ・ラボ」は19日、ニワンゴ取締役管理人で
あり、匿名掲示板「2ちゃんねる」管理人としても知られるひろゆき(西村博之)氏をゲストに
招いて学校説明会兼特別セミナーを開催した。プロデューサーの道を志望する説明会参加者に、
ひろゆき氏は「ニコニコ動画」誕生の背景、独自のプロデュース論などを語った。

■ゲームプロデューサーの水口哲也氏も講演
東京コンテンツプロデューサーズ・ラボは、コンテンツの企画・開発から予算管理、資金調達
までを担う「プロデューサー」を育成をするための専門ビジネススクール。東京・高田馬場に
4月に開校する予定で、現在は学生を募集している。

19日の説明会冒頭で挨拶に立った同校所長の吉原浩一氏は「会社や大学に通いながら本ラボで
学ぶ道は決して楽ではないが、『人生を大きく変える1年』にするだけの可能性を提供できる
はず。ぜひ熱意と覚悟をもって飛び込んできて欲しい」とアピールした。

また特別セミナーにはひろゆき氏とともに、ゲームプロデューサーである
キューエンタテインメント代表取締役CCO(チーフ・クリエイティブ・オフィサー)の
水口哲也氏も登壇した。Xbox 360でダウンロード販売される最新作「Rez HD」を紹介しつつ、
「私のことをゲームクリエイターと呼ぶ人は多いが、自分自身は常にプロデューサーとして広い
視点を持ち続けてきたつもり。とはいえアーティストとしての感性も要求される」と仕事の
難しさを語る。そのバランスを時代にあわせて変化させ、楽しんでいくことが重要だと
水口氏はまとめている。

■黒字化優先→面白さ後回し→誰にも使われない
ひろゆき氏の特別セミナーは、東京コンテンツプロデューサーズ・ラボの主任講師である
小野打恵氏(ヒューマンメディア代表取締役社長)との対談形式で進行した。小野打氏が
「2007年最大のヒットコンテンツ」と評するニコニコ動画だが、その誕生についてひろゆき氏
は「動画共有サイトのYouTubeにコメントをつけるための“ガワ”を載せるだけで、それっぽい
サイトができて面白いと考えたのがきっかけ」と振り返る。

ただしニコニコ動画がビジネスとして成功しているかには慎重な姿勢を見せた。
「ニコニコ動画は現状赤字だし、YouTubeも黒字か赤字か微妙なライン。動画共有サービスは
まだまだ難しい」。

その状況にもかかわらずニコニコ動画を運営していることについて、ひろゆき氏は「僕自身が
やっていて面白いかどうか」にこだわりを見せた。さらに「僕自身にとって面白いものなら、
感性が似ている人にとっても面白いはず」と語り、“自分本位”であることを強調した。
メディア論の講座を受け持つ小野打氏は「社会の公器であるメディアを、個人の“面白い”だけ
で実現したこと自体が面白い」と率直な感想を示した。

続きます。ソースは
http://internet.watch.impress.co.jp/cda/event/2008/01/21/18176.html
2やるっきゃ騎士φ ★:2008/01/21(月) 15:34:43 ID:???
-続きです-
[2/3]
ニコニコ動画はサービス公開後あっという間に人気コンテンツへと成長した印象だが、
ひろゆき氏は「公開当初はそれほど使われておらず、下火の時期があった。YouTubeの動画上に
コメントを混ぜるという文化が理解されるまでにはまだまだ時間かかるだろう」と控えめに語る。

一方、小野打氏は「とはいえ1年でこれだけの人気は圧倒的。何か秘策があるのでは?」と質問
するものの、それでも西村氏は「僕が何かしたというよりも、人気が出始めた時期にその勢いを
妨げないようにインフラ面では尽力してもらった」と答えた。また「現在ニコニコ動画を
楽しんでくれているのは、自発的にネット上の面白いコンテンツを探せる人たち。利用者を
1,000万人レベルで集めるのなら、何かをしながらでもテレビを点けているような人たちを
取り込まねば」とし、利用者が限定的になっている現状を説明する。

ひろゆき氏はあくまでも面白さにこだわるべきと示しており、「サービスの収支だけを考えると、
コストが優先されて面白さの追求が後回しになる。結果として誰も使われない動画共有サイトが
残ってしまうことをフジテレビの実証試験が証明している」と発言。暗に「ワッチミー!TV」
の方向性に疑問を投げかけた。

■ 面白いものを知ることで、面白いものを作れる
2ちゃんねるからは「電車男」、ニコニコ動画では「ねこ鍋」や「レッツゴー!陰陽師」など、
ユーザーの投稿がなんらかの形で商品化される機会も増えてきた。両サイトの管理人を務める
ひろゆき氏だが、プロデューサーとしての意識はなく、あくまでもユーザーが作り上げた成果
だと強調。「電車男についても、特に自分が何かしたわけではない」と振り返る。

小野打氏はCGM発信の場としてのニコニコ動画に注目しているというが、ひろゆき氏はその
過程で生み出されるコンテンツをプロデュースするのではなく、生み出すための土台作りこそが
自分の役割だと考えているようだ。

また、テレビとインターネットの差についてひろゆき氏は「ブログやニコニコ動画で発信した
ものが出版されたりするのはよくあるが、テレビを見ているだけでは自分で何かを生み出すこと
は絶対できない。そういった意味での可能性はネットのほうが大きいだろう」と話し、CGMと
ネットの相性の良さに言及している。

ニコニコ動画は今後どのような道を模索するのだろうか。ひろゆき氏は「状況に流されて
作り始め、たまたまこのようになった。やりたいと思ってやれたことはじつは最近あまりない。
なので流されて何か始めているかも」と語るのみで、明確な方向性などは示さなかった。

また、ひろゆき氏自身は2ちゃんねるやニコニコ動画が人気を集めている現状を「単にこれより
面白いものがないだけ」と分析する。「ニコニコ動画ユーザーがYouTubeを見ると、コメントが
書けなくて寂しい、何か足らないと感じてしまう。そういう意味でニコニコ動画の面白さを
越えるコンテンツが現われれば、ニコニコ動画はすぐに飽きられるはず」と解説した。

-続きます-
3やるっきゃ騎士φ ★:2008/01/21(月) 15:35:10 ID:???
-続きです-
[3/3]
この独特の思想が生まれた背景について、ひろゆき氏自身は「同じ世代の人間で、僕より
ゲーム・映画・本に時間を費やしている人はほとんどいないはず。家にいるときは常にどれかを
見ている」と語る。プロの制作者がコストをかけて作り上げた作品に数多く触れていることは
大きな武器としており、「例えば僕だけしか知らない面白い映画があって、その要素を
抜き出して作品を作れば面白い映画になってしまう。みんなが知っているものならパクリに
なるが」と話す。

小野打氏の「『映画は銀幕でこそ楽しむべき。自宅でDVDを見るのはあくまで補助』という意見
にはどう答えるか」という質問には「映画館の大スクリーンや音響は、素晴らしいものをより
素晴らしくするスパイス」と即答。「脚本やキャラクター作りの良さなど映画の本質部分は、
劇場で見てもDVDで見てもPCで見ても変わらない」との持論を展開した。

いかに面白い作品を知っているか、そして周りがその面白さを知らないという情報のギャップ。
それを測れるのがひろゆき氏の強みという。ただし「そのように発言しておけば、ゲームばかり
していても怒られなくて済むから」という冗談か本音かわからない言葉も漏らしている。

セミナー最終盤、プロデューサーを目指す参加者へのアドバイスを求められると、ひろゆき氏は
「口がうまけりゃ生き残れるんじゃないですかねぇ?」とバッサリ。自己流の激励(?)で
対談を締めくくった。

-以上です-
依頼を受けてたてました。
4名刺は切らしておりまして:2008/01/21(月) 16:57:49 ID:1nDBxHjz
ひろゆきには長生きしてもらいたいモンだ
5名刺は切らしておりまして:2008/01/21(月) 17:19:12 ID:Ph3fYUIB
2ちゃんのトップページに、毎日、ひろゆきのお告げでも載せてもらいたいものだ。直筆で。
6名刺は切らしておりまして:2008/01/21(月) 18:25:02 ID:8OWk4+A6
公開当初の下火だった第一の要因は接続制限だろうな。
7名刺は切らしておりまして:2008/01/21(月) 21:39:35 ID:Ph3fYUIB
光回線つないでも、プロパイダ?サーバーまでが、回線良くなるだけで、
そっから、2ちゃんサーバーまでは、変わらんじゃない?
8名刺は切らしておりまして:2008/01/21(月) 21:42:55 ID:1geZnZP/
そりゃあ、あのクチビルでフェラすれば生き残れるさ
9名刺は切らしておりまして:2008/01/21(月) 21:43:25 ID:pl+uwejB
口がうまけりゃどの業界でも生き残っていけるわな
10名刺は切らしておりまして:2008/01/21(月) 21:46:21 ID:EDuOj2aD
死人に口なし
11名刺は切らしておりまして:2008/01/21(月) 21:54:07 ID:wbWU6iw9
ひろゆきなんかに言われる前からずっと思ってんだが
正直、口がうまいか下手かだけで
人生勝ち負け9割は決まるんじゃねえか?

ああ、口がうまくなりてえ
12名刺は切らしておりまして
口口口口口か。