【経済政策】インド経済:さらに成長 4年後10%、中国と「世界の両輪」…世界第2位の経済大国に [08/01/20]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1明鏡止水φ ★
 【ニューデリー=坂本一之】インド経済が成長を加速させている。英バークレイズ銀行は
2007年度(07年4月〜08年3月)のインドの経済成長率見通しを9・4%とするリポートを
まとめたが、シン首相は12年度までに、成長率を10%まで引き上げると自信を示している。
インドのエコノミストからは、高位安定成長を続けることで近い将来、日中独を追い抜いて、
米国に次ぐ世界第2位の経済大国になるとの分析も聞こえ始めた。

■政治でも「蜜月」

 中国はインドにとって第2位の貿易相手国。シン首相の今回の訪中では温家宝首相、胡錦濤
国家主席との相次ぐ首脳会談で、10年までに貿易額を600億ドル(約6兆3600億円)に引き上げる
ことなどで合意。巨大市場を持つ両国の経済関係の強化を印象づけた。

 財閥系タタ自動車が10万ルピー(約28万円)の超低価格車「ナノ」を発表して注目を集めた
自動車ショーに、「中国の部品メーカー関係者が大挙してきていた」(大手商社駐在幹部)という。
タタ自動車はナノの対中輸出も検討しているもよう。

 政治的関係でも「蜜月ぶり」を内外に宣伝した形の両国。経済成長で先行する中国のビジネス
ノウハウがインドに輸入されることになれば、双方の関係はアジアだけでなく、世界経済を
駆動する車の両輪になる可能性も秘めているといえる。

 こうした中でロイター通信は、今年のインド株式市場が世界の資金の安全な避難先になるとの
メリルリンチのストラテジストの見方を伝えた。

■大胆な都市開発

 河川沿いの火葬場で白い煙が上がる昔ながらのインドの風景の横をデリーメトロの列車が
大きな橋を走り抜けていく。

 ニューデリー市内は同じ経済新興国の中国の上海や北京のような「都市化」こそ進んでいない
ものの、トヨタやBMWなどの海外有名ブランド車が走り、洗練されたデザインの小規模ホテルも
次々と誕生。富裕層や中間層の台頭を思わせる。

 政府が力を入れる高速道路や地下鉄のインフラ整備に加え、住居や商業ビルなど街中の
いたるところで工事が行われている。ただ急激な自動車の普及で渋滞が日常化、大気汚染も
進んでいる。

 ニューデリー周辺では駐車場の不足が問題になっているが、地元紙などによると、政府当局は
観光スポットとして有名なデリーのイスラム寺院のジャマ・マスジッドの目の前の地下に、
ショッピングモールや3階建て駐車場などを建設する再開発計画を打ち出した。

 遺跡でもある寺院を残しつつ再開発を行い海外観光客向けに小売り事業も展開させる狙いだ。
高層ビルが少ない同地区で近代商業施設を遺跡前の地下に建設してしまうという発想は、
インド経済躍進の象徴に思える。


▽News Source MSN産経ニュース 2008年01月20日15時41分
http://sankei.jp.msn.com/economy/business/080120/biz0801201541002-n1.htm
http://sankei.jp.msn.com/economy/business/080120/biz0801201541002-n2.htm
▽関連
【演説】「もはや”経済一流”でない。世界に再挑戦の気概を」…大田経財相★2 [08/01/18]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1200815635/
【海外】インド成長率、08年度8.9%に下方修正、09年度も小幅減速見通し…ルピー高など影響[08/01/18]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1200663064/
2明鏡止水φ ★:2008/01/20(日) 23:36:05 ID:???

【海外】世界飲むインドマネー…大型M&A続々、競争力を強化 [08/01/15]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1200412080/
【自動車】インドのタタ 27万円の超低価格車の秘密とは[08/01/09]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1199858938/
【自動車】インドのタタ、世界最安の「2500ドル車」発売へ…世界の自動車コストに革命もたらすとの声も[12/30]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1199028777/
3名刺は切らしておりまして:2008/01/20(日) 23:36:36 ID:vVbHC4AH
インドが親日だなんて
日本人の勝手な妄想
4名刺は切らしておりまして:2008/01/20(日) 23:39:44 ID:wK2v0ckw
シン首相って確かシィーク教徒だよね?
5名刺は切らしておりまして:2008/01/20(日) 23:39:45 ID:/f1WkIOl
日本みたく、インドや中国にも落日がいつかはくるんだろうか?
6名刺は切らしておりまして:2008/01/20(日) 23:42:05 ID:RwjF+ua+
アメリカの経済学者ラビ・バトラ博士

「1979年、イランで革命が起こり、パーレビ国王は退位するだろう。」

「1980年からイランとイラクとの間に7年間におよぶ血生臭い
戦争が勃発するだろう。」

「1990年1月から3月の第1四半期の間に東京市場で株価の
大暴落が起こるだろう。」

「どんなに遅くとも2000年までに共産主義は断末魔の苦しい革命を経て
崩壊し、2010年までに資本主義は崩壊する。」

「資本主義の崩壊(世界同時大恐慌)は住宅バブル・原油バブルの2つのバブルの崩壊に
端を発するNY株式市場の大暴落から始まるだろう。資本主義は花火のように爆発する。」

「世界同時大恐慌の入り口は2005年。そして2010年までに
『搾取的資本主義』は崩壊するだろう。」

(大恐慌・資本主義の崩壊によって)
「日本と世界は同時に崩壊する。」
7名刺は切らしておりまして:2008/01/20(日) 23:46:36 ID:wK2v0ckw
俺の股間がセポイの蜂起
8名刺は切らしておりまして:2008/01/20(日) 23:47:08 ID:v2Oz/XZr
>>1
オメエら、マスコミの一方的報道に勘違いするんじゃねえぞ。

確かに、これから中国・インドの経済発展は、1・2を争う目覚しいものかも知れん。
だが、それは別に中国人・インド人の努力の結果ではなく、また彼らが物凄いことを成し遂げた訳でもない。

単に、日米欧が、中国とインドの国土と労働力を利用してその地で互いの経済力の凌ぎを削っているに過ぎないのだ。
中国とインドは21世紀型の新たな植民地と言えよう。
9名刺は切らしておりまして:2008/01/20(日) 23:48:15 ID:YtuAfnyI
>>3

キチガイ?
10名刺は切らしておりまして:2008/01/20(日) 23:49:03 ID:FoRxvoBu
>>8
日本の戦後の発展だって環境要因がでかいだろ。
11貴婦人:2008/01/20(日) 23:49:34 ID:1CjO429V
インドの男性はどうですか?
付き合いやすいですか?
12名刺は切らしておりまして:2008/01/20(日) 23:56:13 ID:ypireP+0
数学の0を発明した人間の国だものこれは当然の帰結だな。
どこかのくるくる安倍とか中川とかアホのウヨクの住む国はかなわないなきっと。
13名刺は切らしておりまして:2008/01/20(日) 23:57:17 ID:lS+Gvugo
>>11
よく知らないけど白人の起源じゃないかな
朝鮮人は人類の起源
14名刺は切らしておりまして:2008/01/20(日) 23:58:22 ID:i15Pp0BO
グローバル経済だからどっかが大暴落すれば全体も影響受ける
一人勝ちはない
15名刺は切らしておりまして:2008/01/20(日) 23:58:36 ID:6Qz5fwpD
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/gamenews/1200665900/
↑のスレの>>344を御覧ください。
お祭り
16名刺は切らしておりまして:2008/01/20(日) 23:59:34 ID:v2Oz/XZr
>>10
これからの世界の経済を引っ張る中国・インド・ブラジル・ロシアに共通するものは
その国土の広大さ、安い労働力の無尽蔵とも言える豊富さだろう。

しかし、戦後の日本は、どちらの点からも魅力に欠けていた。
ただ当時の日本に期待できたのは、人的能力の優秀さのみであったろう。
17名刺は切らしておりまして:2008/01/21(月) 00:00:35 ID:0MvOPr+e
>>5
この2カ国には来ないだろう。
しょせん人数がものを言う。
18名刺は切らしておりまして:2008/01/21(月) 00:03:16 ID:ypireP+0
もう一度安倍に東條してもらってもらいナよ。ウヨ。
そしたらニポンはもう一度上れるかもよ。
19名刺は切らしておりまして:2008/01/21(月) 00:03:49 ID:dwuIrqt/
まあ早い話、どれだけヒエラルキーが下の、大部分の人間を血も涙もなくハードに使い捨て、
不幸にしていくかが、国家発展のキモだからなあ。
そういう意味で、中国やインドは向いてるよ。特にインドはカースト制なんてあるしね。

ただ、アメリカは黙ってそれを見てないでしょ。日本にも、「日本人は働き過ぎだ何とかしろ」
つって外圧かけて土曜も休みにさせたりしたわけだから。
20名刺は切らしておりまして:2008/01/21(月) 00:09:19 ID:eqfDDO/x
>>17
いつかは来ると思うぞ。
ただ、多分その破局が俺らの生きてるうちじゃないか
もしくはそれ以前に全世界的な破局でどうにもならなくなるかのどちらか。
21名刺は切らしておりまして:2008/01/21(月) 00:13:33 ID:PBB7XtxI
こういう日本人が日本のバブルを潰したんだよな
22名刺は切らしておりまして:2008/01/21(月) 00:14:40 ID:TaqT5r5d
まあ、日本は終わった国だから。
利用価値があるうちが、華なのよ。


日本は中国、北朝鮮、ロシアに自国民の生命財産を脅かされている。
日本人は殺される。そこで日本国民の財産を米国へ献上する、
あなたの財産を米国に明け渡して
今の命を一時的に米国から守ってもらい自転車操業でつないでいる。
http://ja.wikipedia.org/wiki/年次改革要望書
http://tokyo.usembassy.gov/pdfs/wwwfj-20061205-regref.pdf
年次改革要望書はあなたの財産を米国へ明け渡す
米国政府の正式なウェブサイトの要請、令状、指令だ。
郵政民営化も年次改革要望書の命令だった。
【マスコミに代わり】年次改革要望書を読み解くスレ6
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1198893834/

「北朝鮮が日本へ核恫喝しても、日本人は核武装しない。
 北朝鮮が日本へ核ミサイルを向け核恫喝すれば、
 それにおびえた日本の有権者は、より米国へ財産・国富を切り売りし、従属する。
 日本は米国の被保護国であり、日本はその経済力を国際社会に寄附しつづける。
 (保護国とは国際政治の用語で独自の外交権を持たない属国のことだ。)
 日本人は温室の花だから核武装するわけがない。(日本はとけて無くなるゲタの雪だ。)
 一方、中国は台湾を併呑し、一級の世界大国としての地位を築く。」
元米国大統領補佐官 ズビグネフ・ブレジンスキー
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%BA%E3%83%93%E3%82%B0%E3%83%8D%E3%83%95%E3%83%BB%E3%83%96%E3%83%AC%E3%82%B8%E3%83%B3%E3%82%B9%E3%82%AD%E3%83%BC

日本は日米安保を維持しつつ、常任理事国になるとか核兵器開発するしかないのに。
23名刺は切らしておりまして:2008/01/21(月) 00:15:21 ID:URLN+jhO
アメ国債を一円も現金にできない宦官国家日本はどうすればいいんでしょうかね。
ウヨ君。
24名刺は切らしておりまして:2008/01/21(月) 00:16:55 ID:TaqT5r5d
希望的観測や願望・思い込みは、禁物だよ。
いい加減に、現実を見ようよ。 日本人

「皇女凌俗放送〜楽園のプロパガンダ〜」 −電通の野望−
http://mazoero.hp.infoseek.co.jp/propaganda.html

大衆は罪の意識なく、社会の善意と悪徳のシンボルを誰かに
押しつけ、その判定者になっていく。こうなると、すべての信念が
「思いこみ」となり、すべての観念が単なる「思いつき」となっていく
だろうことを(オルテガ・イ・ガセットは)予告した。また、ロラン・バルトが
『神話作用』に書いたことは、こうした危惧を覆い隠す現代の
記号商品を新たな神話作用とみなせるかどうかという検討だった。
そして、すべてがそうなってしまったのである。危惧は当たったのだ。
(松岡正剛「松岡正剛の千夜千冊」)
25名刺は切らしておりまして:2008/01/21(月) 00:16:58 ID:eL+rvDn9
中国もインドも所詮欧米の植民地だからな
金になるうちはいいけどその先はどうなのよ?って事
26名刺は切らしておりまして:2008/01/21(月) 00:17:26 ID:m8aSwFHd
最近キチガイブサヨがやたらbizに書き込んでるな
27名刺は切らしておりまして:2008/01/21(月) 00:21:48 ID:VPR/MoNd
日本って、もうすでに世界のエコノミストの関心外になっていて
テレビで言うところの「あの人はいま・・・」みたいな過去の人
になってきたな
28名刺は切らしておりまして:2008/01/21(月) 00:22:19 ID:URLN+jhO
あんたみたいな人をもっぱらプロウヨクって言ってるよ世間の人は。
世の中の空気がすっかり変わっているのを知らないのはあんただよ。
29名刺は切らしておりまして:2008/01/21(月) 00:22:34 ID:Et9+GfNA
>>16
>安い労働力

これはあったろう。
戦後二三十年は地方からの「金の卵」が都市に流入して安い労働力となった。
もう尽きちゃったけどw
30名刺は切らしておりまして:2008/01/21(月) 00:25:00 ID:DpUn9GU1
>>23
九条改憲と言って欲しいんだろ
軍隊になって徴兵制度(陸上で戦う事はまずないから必要ない)になってもニート使えばいいんだよ一年無職の奴は強制軍人にさせられると
俺なら仕事辞めてでも入りたいね、歳があれだが
31名刺は切らしておりまして:2008/01/21(月) 00:25:03 ID:Ja9TC5Ql
>>27
でもやるべき事はわかりきってるし、まだ当分は大国なんだよね。
また改革をやる意志を示したら海外資金がやってくる。
BRICSとは関係なくな。
32名刺は切らしておりまして:2008/01/21(月) 00:35:58 ID:Ir7cL1rS
25億人が日本人並み生活したら地球はどうなるw
一人当たり水資源も中印は激減中。とてつもない破局を向かえそうだなw
33名刺は切らしておりまして:2008/01/21(月) 00:35:59 ID:URLN+jhO
アメ国債をせこせこ毎年買って
それを一円たりとも現金化できずに
それに加えて思いやり予算と称して
毎年6000億ただでやってる国なんだよウヨ君
なんか元気ないなウヨ君よ。
34名刺は切らしておりまして:2008/01/21(月) 01:04:07 ID:7Qq/GS/o
没落の一途をたどる日米と対照的だ
35名刺は切らしておりまして:2008/01/21(月) 01:29:52 ID:3NzaDSkR
亜細亜の時代か
白んぼなんかほっといてアジアに目を向ける時が来たのかな?

中国に近いという地理的メリットをどうにか利用しなくては…
36名刺は切らしておりまして:2008/01/21(月) 02:22:34 ID:cb4+FAJh
アメリカは中国、インドの挑戦を撥ね退けることができるのかな。
日本に対しては、軍事的にも、経済的にも、叩きのめしたけども。
負けてしまうと、世界の覇権が欧米から離れていくぞ。
37名刺は切らしておりまして:2008/01/21(月) 02:28:05 ID:VtAQz6aw
中国とインドの人口・GDPを合わせると、世界人口・GDPの半分以上を占めた時代が、
(動乱期を除いてほぼ)紀元前から18世紀までの2千年間続いていた。
元にもどるだけ。
38さざなみ:2008/01/21(月) 02:43:52 ID:9FNZfJ8F
人類革新連合の羽振りがよさそうですけどね。

 まず、インドも中国も環境破壊が凄い。
 先進国が環境対策にヒト・モノ・カネをつぎ込んでいるのと対照的。
 また、この三国は先進国から技術援助を受けている。

 つまり、中国もインドもロシアも、まだまだ仮初の発展と言える。現状を見て中印が「世界の両輪」になると考えるのは、間違いだと思う。
39名刺は切らしておりまして:2008/01/21(月) 02:52:45 ID:visWrx7K
中国はオリンピック後に絶対にバブルが弾ける
チャイナフリーとかあるように品質の悪い中国製品は嫌われてるのに
株価だけが異常に上がってしまった
そのツケはいつか絶対に払うことになる
そのターニングポイントがオリンピックになるのではないか
中国が死ねば中国と一番の貿易相手であるインドも死ぬのは間違いないだろう
40名刺は切らしておりまして:2008/01/21(月) 03:11:26 ID:m8aSwFHd
インドが死んだらスズキはどうなるんだ
41名刺は切らしておりまして:2008/01/21(月) 03:33:29 ID:U38HgwmN
サトウで復活
42キャハりんコーワ ◆Qdh1dfdJJw :2008/01/21(月) 04:18:41 ID:2jeRjJ14
日本はアメリカの奴隷www^^
43名刺は切らしておりまして:2008/01/21(月) 04:21:20 ID:BiWPpM5t
結局、何だかんだ言って長期的に見れば
人口と資源持ってる国が勝つんだよな
44名刺は切らしておりまして:2008/01/21(月) 04:30:25 ID:YUll2eCi
長期的に見ればて何年生きるつもりだよw
45名刺は切らしておりまして:2008/01/21(月) 04:47:51 ID:nXGjnJrW
元々が安いと%が目立つな
46名刺は切らしておりまして:2008/01/21(月) 04:49:01 ID:hHyIkNAl
安部政権があのまま続いていたら勢いで日印安保条約を締結してた感じ。

2007/8/23 の安部訪印時の日印共同声明骨子:
 一、安全保障分野での将来の2国間協力の方向性を検討し、次回首脳会談までに報告するよう指示
 一、2010年までに年間貿易額を200億ドルに増やすよう取り組む。経済連携協定交渉を可能な限り早期に終える。
   幹線貨物鉄道輸送力強化計画実現に向けた協力継続を期待
 一、北朝鮮による非核化に向けた措置継続の重要性を確認。インド側は拉致問題の早期解決に向けた協力を表明
 一、シン首相は気候変動対策に関する安倍首相の提案を評価。温室効果ガス排出量を2050年までに半減させるとの
   長期目標については、科学的合意に基づき気候変動枠組み条約でなされる必要性があると強調
 一、両首脳はすべての国が参加する京都議定書後の枠組みと国際的な協調行動への決意を表明

対中牽制という点では両国の国益は一致するから
47名刺は切らしておりまして:2008/01/21(月) 04:50:31 ID:ujCnGv3u
SENSEX指数連動ETFを保有してる俺歓喜www
48名刺は切らしておりまして:2008/01/21(月) 04:51:25 ID:yW/xwlvv
租界
49名刺は切らしておりまして:2008/01/21(月) 05:13:22 ID:NAF7zaXO
>>22
核武装なんてアメリカが許すわけがないw

頭悪いぞお前w
50名刺は切らしておりまして:2008/01/21(月) 05:23:17 ID:5tEuytbk
未来はこうなる

いらっしゃいませ三国人様
51キャハりんコーワ ◆Qdh1dfdJJw :2008/01/21(月) 05:26:56 ID:2jeRjJ14
>>49
その通り^^

それは、キャハりんコーワ学院の授業でみんな勉強したわネ^^

52名刺は切らしておりまして:2008/01/21(月) 05:28:07 ID:HJxPjCrN
■資本主義の崩壊『Monopoly Men』〜Federal Reserve Fraud〜日本語字幕版
http://video.google.com/videoplay?docid=-845461387975920288
 ※テキスト版 http://www34.atwiki.jp/madmax_2007/pages/398.html
「我々が1度でも通貨の発行を任せてしまったなら
    銀行・企業は強大になり 人々の住む家までも奪い尽す様になるだろう 」トーマス・ジェファソン大統領

「私に一国の通貨の発行権と管理権を与えよ。
    そうすれば、誰が法律を作ろうと、そんなことはどうでも良い。」マイヤー・アムシェル・ロスチャイルド

連邦準備銀行(FRB) は全くの民間銀行
FRB法案を「米国史上最悪の政府による犯罪だ」(リンドバーグの父ちゃん)

彼らは"無"からお金を創り出した なんて詐欺だ! 彼らはお金なんて腐る程あるのだから
お金になんて興味は無い! 彼らが欲しいのは権力だ! 世界を自分達の思い通りに出来る
強力な支配を確立する事だ!しかし米国ではまだそれを完全に成し遂げる事は出来ていない
米国と中流階級の人々には、富と独立心と愛国心があるからだ
それが今 世界を完全な独裁から守っている唯一のものだ(WILLIAM STILL Author "On The Horns Of The Beast")

あなたの政府が少数の人間によって統治されているとしたら
あなたの政府は民主的だとは言えないでしょう 米国政府は秘密結社によって牛耳られている
米国だけで無く 英国 フランス ドイツ そして全ヨーロッパの国々の政府も
日本は それ程でも無いが やはりかなり影響を受けている
つまりこれは米国と西側諸国に対する陰謀なのだ 他に何と呼べばよいのでしょう(WILLIAM GILL Author "Trade Wars Against America")
53キャハりんコーワ ◆Qdh1dfdJJw :2008/01/21(月) 06:21:40 ID:2jeRjJ14
日本ってどんどん順位下げていきそうネ^^
54名刺は切らしておりまして:2008/01/21(月) 14:14:07 ID:3+ahe6c6
もう世界が相手にしてないな
55名刺は切らしておりまして:2008/01/21(月) 14:46:41 ID:uMZrBzr7
福田が首相やってる限り日本に将来はない
56名刺は切らしておりまして:2008/01/21(月) 14:48:03 ID:W9y4dK6u
みんなインドに詳しくないからくだらない変な書き込みばかりだな。
57名刺は切らしておりまして:2008/01/21(月) 15:07:25 ID:6HAPFPkU
>>56
中国ほど情報がないからね。
ただ、すぐに日本のGDPは追い越すね。
58名刺は切らしておりまして:2008/01/21(月) 15:11:26 ID:QaVSg//P
原油高でエネルギー効率の高い日本が企業倒産が相次いでいるというのに、
何故エネルギー効率が日本よりも劣るインドや中国が成長を続けられるのか不思議なんだが・・・
それだけまだ成長の伸び白があるということなんだろうか
59キャハりんコーワ ◆Qdh1dfdJJw :2008/01/21(月) 16:01:18 ID:2jeRjJ14
消え行く日本^^
60名刺は切らしておりまして:2008/01/21(月) 16:02:45 ID:uTZvUG+0
2050年には中米印で世界経済の70%を占める。
61名刺は切らしておりまして:2008/01/21(月) 17:21:01 ID:eps+Rm1s
とりあえず、こんなの貼っておくよ


BSESENSEX VS 日経225

http://finance.yahoo.com/q/bc?s=%5EBSESN&t=1y&l=on&z=m&q=l&c=%5En225

62名刺は切らしておりまして:2008/01/21(月) 19:04:21 ID:visWrx7K
インド(笑)\(^O^)/おわた
明日は中国あたりも10%下げる
バブルはかならず弾ける
絶対に誰もバブルから逃げられない
63名刺は切らしておりまして:2008/01/21(月) 20:35:24 ID:5tEuytbk
グローバル化は市場原理型資本主義の最後のあがき
64名刺は切らしておりまして:2008/01/21(月) 20:59:15 ID:XB/shTfp
てゆーか草狩場?
65名刺は切らしておりまして:2008/01/21(月) 21:02:12 ID:Zb4WhGAO
>>58

レバレッジされた低金利の円がファンドを通して流れていっているだけ。

過剰投資。

円高とともに沈む運命。

66名刺は切らしておりまして:2008/01/21(月) 21:15:02 ID:HyrBCz1G
インドと言えば、新日鉄をしのぐ鉄鋼王のミッテルだっけ
世界100大富豪でインド人は8人で日本人の富裕層より資産持ち

ただ、銀行制度などが未整備で庶民まで金が回ってこないので庶民はまだ貧乏

以上全部聞きかじりのうろ覚え
67名刺は切らしておりまして:2008/01/21(月) 21:36:43 ID:MfljKbFr
独立して以来、なんでこれまで成長できなかったの?
68名刺は切らしておりまして:2008/01/21(月) 21:54:06 ID:gbIlCIqh
>>37
>中国とインドの人口・GDPを合わせると、世界人口・GDPの半分以上を占めた時代が、
それって購買力平価での経済力でしょ?
それなら今現在でも中国は日本の数倍あるけど、本当に国力が数倍ある
とはいわないしね。
69名刺は切らしておりまして:2008/01/21(月) 21:56:36 ID:bfJyImkv
インドも中国も国民全員が豊かになる事じゃないんだね。
二億〜三億人でもすごい事なんだよな。資源や食料で
行き詰まると思うけどね。
70名刺は切らしておりまして:2008/01/22(火) 03:20:46 ID:K5RN15hG
経済大国 とかこういう何も定義できてないような表現どうにかならんの?
生産設備を持たされる国なんてただの奴隷だぞ?
71名刺は切らしておりまして:2008/01/22(火) 03:27:13 ID:VFBMRtKq
この手のニュース飽きた。株価が最低更新?あっまたかって感じかな
それに付随する情報は相変わらずなものばかりもしくはキワものじみたのばかり。
もう質量ともに情報が集まらん中株価にいちいち振り回されるのに飽きた
72名刺は切らしておりまして:2008/01/22(火) 07:08:56 ID:o4o9ehI1
>>68
おいおいそんな大昔に購買力平価の概念なんてねえよww
73名刺は切らしておりまして:2008/01/22(火) 07:40:37 ID:sOX08Fn+
日本が世界経済を牽引する時代
74名刺は切らしておりまして:2008/01/22(火) 07:42:52 ID:TFVv3Msf
>>67

あまりよく知らんが、長いこと社会主義的政策をとってきたこと、
中国、パキスタンと国境紛争があったこと、
宗教対立があったこと、
辺りが原因じゃね?
75名刺は切らしておりまして:2008/01/22(火) 09:39:48 ID:mr6gV/1n
しかし不景気だって言うが街歩いてる若者はやたらオシャレだし、髪型とかもすんげー手かけてるし、楽しそうじゃん。
別に問題は無いんじゃね?

76名刺は切らしておりまして:2008/01/22(火) 09:48:52 ID:LDPGMyj9
2007年ランキング


世界の時価総額ランキング(英国フィナンシャルタイムズ)
サムスン電子56位 ソニー154位 松下電器産業158位 シャープ425位
http://media.ft.com/cms/ac6bbb8c-2baf-11dc-b498-000b5df10621,dwp_uuid=95d63dfa-257b-11dc-b338-000b5df10621.pdf

世界の売上高ランキング (米国フォーチュン誌)
サムスン電子46位 松下電器産業59位 ソニー69位 LG電子73位←8兆円 シャープ248位
http://money.cnn.com/magazines/fortune/global500/2007/full_list/index.html

世界の企業ブランド価値ランキング  (米国ビジネスウィーク誌)
サムスン電子21位 ソニー25位 松下電器産業78位 LG電子97位 シャープ圏外
http://bwnt.businessweek.com/interactive_reports/top_brands/



■サムスン電子 家庭用 製品一覧
http://www.samsung.com/sec/consumer/index.html
カメラ
http://www.samsungtechwin.co.kr/prd/pro_intro.asp


■サムスン電子 業務用 製品一覧
http://www.samsung.com/sec/business/index.html


■韓国の製造装置メーカー(大手のみ)
http://www.devicetimes.com/21page_infosource_c.html


■サムスン電子の財務諸表
(貸借対照表など韓国は公開して無いとずっと言われてきたものは全て公開中でした)
IRサイトマップ
http://www.samsung.com/sec/aboutsamsung/ir/sitemap/sitemap.html


財務諸表2006 http://www.samsung.com/sec/aboutsamsung/file/information/annual_2006_11.pdf


米国IRサイトTOP(英語)
http://www.samsung.com/us/aboutsamsung/ir/newsMain.do




77名刺は切らしておりまして:2008/01/22(火) 09:55:47 ID:YeYVl9uu
中国はまだ10年はいけると思ったけど人件費の高騰で10年持たないのは確かだな。
インドの場合はカースト制度が根強く残っているけどそれなりの能力があるし英語圏で英連邦なので
日本中国なんて後数年で追い抜く。その内G9の仲間入り間違いなし
78名刺は切らしておりまして:2008/01/22(火) 10:59:14 ID:tlK/6CPI
中国インドは米日の下請けですが何か?
79名刺は切らしておりまして:2008/01/22(火) 12:24:32 ID:VgZpz6oH
何を今更。
10年前からインドは世界一の経済大国になると散々言われてきた。
2050年頃のGDP
1位インド
2位米国
3位中国

一時期、中国が米国を抜く可能性があるが、中国の60歳以上人口は2000年に
1億5千万を超えており、高齢化が原因で米国が再逆転する。
インドは18億まで人口が増え、更に増え続ける。
80名刺は切らしておりまして:2008/01/22(火) 12:56:10 ID:3iAtOdtO

                           タカイ
                     国民  タカーイ            必殺!!愛国殺し
                  m⊂( ^∀^)⊃ 竹島返せ〜!
                ⊂c  ノ__  ノ    北方領土返せ〜!
             /⌒ヽ  | .|  | .|  在日・同和うぜ〜!  /⌒ヽ
            ( ^ω^) i i二 .ノ               _( ^ω^) il|   死ね
          (´  二二二 ノ                (´ \   \|il |il il|
         / 自民 /:                  /  \. \ノ\. \il| |il|
        i===ロ==/                   i===ロ== ヘ. \. i|!l !l\il|
       ノ:::::::::::::::::ヽ                  ノ:::::::::::::::::ヽ \ ヽη /')/')
      /:::::::::::へ:::::::::ヽ                /:::::::::::へ:::::::::ヽ  ヽ_,,..)  /
     /::::::_/   \:::::::)              /::::::_/   \:::::::)   )  ( / /
   /::_ '´      |::::|            /::_ '´      |::::| ⊂(v   )⊃
   レ          しつ           レ          しつ`) \ 〆 (´ ̄
        
81名刺は切らしておりまして:2008/01/22(火) 15:34:55 ID:S9avs/ub
あれ
82名刺は切らしておりまして:2008/01/22(火) 15:38:26 ID:alj4oBrE
>>67
暑いから。
83名刺は切らしておりまして:2008/01/22(火) 15:40:26 ID:CaeIrVa8
>>1
予想大外れw
84名刺は切らしておりまして:2008/01/22(火) 15:42:10 ID:huUN+omi
どうもこの手の話は引っ掛かるんだよなぁ
中国は日本を追い抜くかもしれないけど
瞬間最大風速は短いんじゃないかと
インドもロシアも経済大国になることはないんじゃないかと
いや根拠はないけど
85名刺は切らしておりまして:2008/01/22(火) 15:49:55 ID:3C+0i6dO
ロシアは迷走を繰り返す国。
だから先行き不透明、でも資源があるのは大きな強みだね。
86名刺は切らしておりまして:2008/01/22(火) 16:17:23 ID:mr6gV/1n
株価なんだこりゃw
BRICSバブル崩壊早すぎワロタww
87名刺は切らしておりまして:2008/01/22(火) 16:18:01 ID:limu3UnK
ソポチェ インビユー チューチュー
88名刺は切らしておりまして:2008/01/22(火) 16:22:43 ID:gVvrwfTb
これからはBRICsの時代になるのか?
Brazil
Russia
India
Corea
s
89名刺は切らしておりまして:2008/01/22(火) 16:54:38 ID:3C+0i6dO
Bhutan
Rwanda
Iraq
Cuba
samoa
90名刺は切らしておりまして:2008/01/22(火) 18:18:14 ID:bUOGwHGY
>>1
ざまぁww
91名刺は切らしておりまして:2008/01/22(火) 19:27:27 ID:95Vo8Vk9
どこだかの国が成長するという話も、だこだかの国はもうだめだという話も、
どちらも等しく信用できん。
92キャハりんコーワ ◆Qdh1dfdJJw :2008/01/22(火) 21:44:32 ID:4ICaqQ9u
2 日 前 ま で 1 3 8 0 0 円 だ っ た 株 価 、 ア タ ク シ が 警 告 し た と お り 、 

日 経 平 均 株 価 は た っ た 2 日 で 1 3 0 0 円 安 の 1 2 5 0 0 円 w

年 末 2 0 0 7 年 1 2 月 2 8 日 が 1 5 6 0 0 円 。

そ こ か ら 見 れ ば 、 も う 既 に 3 1 0 0 円 の 下 落 w w w ^ ^
93名刺は切らしておりまして:2008/01/23(水) 01:22:02 ID:2BeAJ7GD
だから、何?
日本円は図らずも、基軸通貨化してるじゃんw
94名無しさん@恐縮です:2008/01/23(水) 10:58:37 ID:nN2KtJLd
>>10
>日本の戦後の発展だって環境要因がでかいだろ。

中国の今の発展だって環境要因だよ。冷戦の終焉、経済技術大国日本の近くに位置
する地の利、もともと超貧国だった、人口大国、アメリカの意志(たぶん日本叩きのた
めに中国を利用した)、等ね。

インドも中国も人口がでかいのでGDPはそれなりに大きい、しかし、文化、技術、社
会インフラの整備が整うのに今後100年は必要と見る。まあ、G何とか先進国クラブ
入りには50〜100年は掛かるよ。
951000:2008/01/23(水) 11:03:30 ID:QdKJvlux
天井知らずの様に書かれているが天井はある
世界の金は無限ではなく一定量だと言う事…
つまり一箇所に集めれば他は少なくなる

こう言った理論の元で経済考える人が極端に少ないのが現状
今某国は黒字…でもいつかは赤字になる可能性があるって事さ
96名刺は切らしておりまして:2008/01/23(水) 11:18:22 ID:sQaB88bK
>>95
例えば10万ドルのマイホームローンを組むと
最終的に900万ドルの紙幣が流通するように
RFBが操作しているということは知ってるのかな?
97キャハりんコーワ ◆Qdh1dfdJJw :2008/01/24(木) 18:23:42 ID:sEmBepYj
株乱高下に一喜一憂 「老後資金半減」「利益4億円」[2008/01/24]
http://www.asahi.com/politics/update/0124/TKY200801240012.html
世界同時株安に米国の緊急利下げ。乱高下する東京株式市場の株価に、人々は一喜一憂した。
値動きの大きさに巨利を得たトレーダーもいれば、含み損を抱える高齢者も。22、23日は、
個人投資家に「株とは何か」を考えさせる2日間となった。

株安は、退職金などを運用している高齢者の懐や年金も直撃している。

06年に会社を退職した横浜市の男性(63)は、老後資金の約2000万円を新興国株に
分散投資する投資信託や国内株で運用しているが、最近の世界的な株安で時価の残高が半減
した。「サブプライム問題がこれほど深刻化するとは。しばらくは売るに売れない」と嘆く。

株式相場が堅調だった昨年前半までは投資で得た利益で旅行を楽しんでいたが、
「最近は節約ムード」。外食も控えるつもりという。

一定の年金給付を社員に保証する「確定給付型」に代わる企業年金として採用されている
確定拠出年金(日本版401k)は、加入者が運用商品を選び、実績に応じて受取額が変動
する。

それを利用する東京都内の男性会社員(35)は「国内株を厚めにして運用していたので、
最近は利回りがマイナスになった。自己責任とはいえ、政治の無策への怒りもわく」と話す。

05年のみずほ証券誤発注に絡み、約20億円を手にしたことで有名になった、東京都の
ネットトレーダーの男性(29)は「2日間で、差し引き4億円のもうけです」と明かす。

22日は、自動車や商社など東証の主力の大型株を計100億円分買ったが、株価の下落が
止まらず、1億5000万円の含み損を抱えた。

しかし、翌23日。日経平均株価が一時1万3000円台に回復した午前の取引で全部売り、
利益を出したという。

「最近は値動きが大きいのでチャンスも大きい」。学生時代、160万円だった元手は、
今や190億円以上になっているという。
98キャハりんコーワ ◆Qdh1dfdJJw :2008/01/24(木) 23:57:26 ID:sEmBepYj
東京市場の体たらくで、世界は2007年軒並み最高値更新の中での下落なのに対して、
日本は1990年1月の最高値39000円の3分の1の調停水準にも関わらず、下落率世界2位ってwww^^
■■■下落率世界ワースト2…日本株先行きに悲観論広がる■■■ (2008年1月23日)
http://www.j-cast.com/2008/01/23015805.html
 日本株の下落が止まらない。日経平均株価は年初から18日までの10営業日で計約1400円も値を下げた。
 2007年1年間の日本株の下落率は世界52カ国・地域の騰落率の中で世界ワースト2位。
国内政局の混迷が外国人投資家を遠ざけているとの指摘も根強く、日本株の先行きには不透明感が強まっている。

★2007年1年間で株下落は世界でわずか5カ国★
 日経平均は年初以降、サブプライム問題への不安から下落基調を強めてきた。
米国での景気減速懸念によってドル売りが強まり、円高・ドル安が進んだ。
 日経平均はこの日、終値で1万3504円まで落ち込み、05年10月以来、2年3カ月ぶりの低水準となった。
1月23日の東京株式市場は米国連邦準備理事会(FRB)が緊急利下げを発表したことに好感し、
日経平均は反発。3日ぶりに上昇した。前場では一時1万3000円台に回復したがその後は伸び悩み、
終値は前日比256円1銭高の1万2829円6銭。
米国株式市場の先行きが不透明なこともあって、なかなか「底値」は見えないようだ。
 欧米やアジアなど他国の株価と比べても日本株の下落ぶりは際立っている。
米大手格付け会社スタンダード・アンド・プアーズによると、2007年1年間の日本株の下落率は6.6%で、
世界52カ国・地域の騰落率の中でワースト2だった。
下落したのはわずか5カ国で、サブプライム問題の震源地である米国さえ4.0%上昇している。
 日本株が世界的にも不調なのは、「極端に輸出産業に依存する経済構造にあるため」(市場関係者)との指摘が強い。
昨夏以降、サブプライム問題が騒がれるさなかでも、「日本の景気は堅調」と言われたのは、
好調な企業収益が最大の根拠だったためだ。しかし、円の急進は企業収益を悪化させるとの不安感を高め、
日本株の買い意欲をいっそう減退させた。
99名刺は切らしておりまして:2008/01/25(金) 09:52:33 ID:HZwjelpT
キャハりんコーワ あぼ〜ん登録w
100名刺は切らしておりまして:2008/01/25(金) 11:14:42 ID:awSjSYTG
きゃはの意味は 実はインドの深遠なてつがくじゃ

なんつて
101キャハりんコーワ ◆Qdh1dfdJJw :2008/01/26(土) 21:39:16 ID:ay+yH3aF
↓さすが世界一のトンキン子www ´,,_ゝ` ププッ
首都圏3500万人で1191億ドル
NY圏1800万人で1131億ドル

NYは東京の半分しかいないのにとGDPがほぼ一緒www^・^ これで東京がNYの半分しか所得がないってことが発覚!!! プw

世界で見ればトンキン子の所得なんてのは発展途上国に少し勝ってる程度のレベルなんだからw
世界一の1人当たりのGDPを誇るまでに成長したGDPで断トツの世界一のアメリカのトップ都市圏は
全米一を誇るシリコンバレーが近くにあるサンフランシスコが東京の2倍以上の860万円!、首都ワシントンDCが850万円!!、世界の頭脳が集まるボストンが800万円!!!
そして世界の首都のNYが730万円ヨ!!!!!!
その他にもシアトルが750万円、ミネアポリス730万円、など平均所得で700万円〜850万円以上の数値が続出してるの♪♪♪^^

一方のトンキン子って、一人当たりのGDPが400万円程度で370万円とたった30万円しか差がないのに、
大威張りのようだけど、世界から見たら、トンキン子の所得なんてアメリカのトップクラスの半分以下で、
アメリカの三流都市であるデトロイトにすら圧倒的大差で負けてるし、ヨーロッパにも完敗で、豪州やカナダにも負け、香港よりも劣ってるなんてw
日本なんて、チョンやタイ、メキシコシティー、サンパウロなど貧乏国に勝ってるだけじゃないのwww^^気づきなさい^・^

世界の都市圏の所得
http://www.pwc.com/uk/eng/ins-sol/publ/ukoutlook/pwc_ukeo-section3-march07.pdf
SSS 850万円以上 サンフランシスコ、ワシントンDC
SS  800万円以上 ボストン
S   700万円以上 NY、シアトル、ミネアポリス
========世界の頂点に位置する高額所得地帯^・^========
A   600万円以上 LA、シカゴ、サンディエゴ、フィラデルフィア、アトランタ、ヒューストン、デトロイト、ロンドン
B   500万円以上 フェニックス、マイアミ、パリ
C   450万円以上 シドニー、トロント
D   450万円以下 大阪、東京、香港、ソウル、バンコク、モスクワ、メキシコシティ、サンパウロ
102名刺は切らしておりまして:2008/01/26(土) 22:13:57 ID:Z+S9QToZ
>>101を見て思ったこと

日本は単にアメリカと比べて格差が小さいだけじゃ・・・

あと、以外に東京、大阪の人の所得って低いんだな。450万以下か・・・
地方都市で、>>101が示している高額所得地帯の所得平均を20歳代で確保しているおれは勝ち組か。
おれは院卒とはいえ、地方国立だからたいしたことはないのだが。

理系だから経済のことはさっぱりわからんけど。
103名刺は切らしておりまして:2008/01/27(日) 00:46:09 ID:mPfb75GX




アジア18ヶ国の若者 各1000人を対象にした意識調査。

アジアで嫌いな国ランキング 堂々の第1位は
日本 (16年連続)

好きな国 第1位は中国  ← 日本人、涙目w


104名刺は切らしておりまして:2008/01/27(日) 00:51:13 ID:NsmqzxYg
>>103
オマエモナー
105キャハりんコーワ ◆Qdh1dfdJJw :2008/01/27(日) 09:46:31 ID:47LL3rEx
オーストラリアのシドニーにさえ抜かれた東京の物価ってwww^^
■■■恐るべきシドニーの物価 [ オーストラリア ] ■■■
http://plaza.rakuten.co.jp/manachan2150/diary/200712290000/
昨日は、東京で仕事納め。仕事を早めに切り上げて、京成スカイライナー乗って成田空港へ、
そこからカンタスの夜行便で、今朝シドニー入りしました。
シドニーで驚いたのは、物価の高さ。1豪ドル=約100円という今のレートで換算すると、
何もかもが日本(東京)より高くて、もうビックリ。思わず、「たけー!」と絶叫してばかりでした。
中でも一番すごいのが、シドニー空港でのモノの値段。軒並み、日本の空港の2倍、3倍が当たり前でした。

★手荷物預かり代★
シドニー:900円/日  成田:300円/日
※かつ、シドニーの場合、1週間を超えると延滞料がつくが、成田はつかない。
★カート使用料★
シドニー:200円   成田:無料
★ターミナル間のシャトルバス★ 
シドニー:500円   成田:無料(ほぼ同距離の移動)
★駐車場料金★
シドニー:1400円/最初の1時間   成田:500円/最初の1時間
シドニー:2000円/最初の2時間   成田:750円/最初の2時間
★ミネラルウォーター★
シドニー:420円/620ML  成田:120円/500ML
★有料インターネット★
シドニー:200円/20分  成田:100円/20分
(無料のインターネットは、成田の方がはるかに豊富に供給されている。かつ、シドニーのインターネットは、お金を取るのに全然速くない!)
★外貨現金両替のコミッション★
シドニー:800円      成田:0円
(※しかも、シドニー空港で日本円の現金を換える場合、円→豪ドル108円、豪ドル→円90円という、すげーボッタクリレート!
その上にコミッション800円をしっかりとる。米ドルを換える場合でも、米ドル→豪ドル94セント、
豪ドル→米ドル80セントと、ボッタクリ度に大差はない)

空港を出ても、驚くことの連続!!

★片道電車賃★
シドニー空港→パラマタ(31km):1540円
成田空港→東陽町(65km):1450円 
(※日本で二番目に高いといわれる、東葉高速線を使って、かつ倍の距離を移動しても、シドニーの運賃には及ばない。)
★コンビニのアイスキャンディー★
シドニー:250円   日本:約100円
★コンビニの牛乳500ML★
シドニー:180円   日本:約100円
★ホテルのインターネット代★
シドニー:2750円/日   日本:1575円/日(京都の都ホテルでさえ、この値段!)

あまりの物価高に悲鳴をあげ、思わず日本に逃げ戻りたくなりましたが、今、シドニーのなかで、
物価が比較的安い西部郊外(パラマタ)に移動して、小康状態を保っています。
ここの物価は、東京とそう変わらないか、モノによってはもっと安い。
それでも、1万円札に相当する100ドル札が、普通に飲み食いしているだけで、
簡単に飛んでいく・・・東京と変わらないかもなあ。
106名刺は切らしておりまして:2008/01/27(日) 09:49:32 ID:CujKOKlr
>>103
それ本当は嫌いな国の1位は韓国で
好きな国の1位は日本だったのを改編しやがったらしいぞ
107名刺は切らしておりまして:2008/01/27(日) 11:51:27 ID:aBQoJjOW
インドはカースト制度の名残が残り続けるまで
経済大国は無理
108名刺は切らしておりまして:2008/01/27(日) 11:53:24 ID:f+NRm9XU
>>105
平均収入と物価の比率で考えるとオーストラリアは最悪で日本は最高っていうことだな。
お前の目的と逆の宣伝になっちゃってるの気が付いてる?w
109キャハりんコーワ ◆Qdh1dfdJJw :2008/01/27(日) 13:41:53 ID:47LL3rEx
うわ〜日本ってビッグマックの値段、南米の貧乏国ペルーやチョン、台湾以下なのネ。

2005年次でこれだけの差があった事実!!! 2007年では欧米と日本の格差はさらに拡大。
http://bigmac.biz/2005/index.php 
欧州平均   3ドル58セント(430円)
アメリカ   3ドル06セント(367円)
ペルー    2ドル76セント(331円)
チョン    2ドル49セント(298円)
台  湾   2ドル41セント(290円)
日  本   2ドル34セント(280円)

上位国四天王
アイスランド 6ドル67セント(800円)
ノルウェー  6ドル06セント(728円)
スイス    5ドル05セント(606円)
デンマーク  4ドル58セント(550円)



ビッグマック指数=イギリスの超名門経済専門誌『エコノミスト』公認^^
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%93%E3%83%83%E3%82%B0%E3%83%9E%E3%83%83%E3%82%AF%E6%8C%87%E6%95%B0
 指標となるビッグマックビッグマック指数(びっぐまっくしすう、Big Mac index)は、各国の経済力を測るための指数。
マクドナルドで販売されているビッグマック1個の価格を比較する。

 イギリスの経済専門誌『エコノミスト』(The Economist)によって考案された。
ビッグマックはほぼ全世界で同一品質のものが販売され、原材料費や店舗の光熱費、店員の労働賃金など、
さまざまな要因を元に単価が決定されるため、総合的な購買力の比較に使いやすかった。これが基準となった主な理由とされる。
 具体的には、たとえば日本でビッグマックが250円、
アメリカで2ドルのときは、250/2=125となり、 1ドル=125円 がビッグマック指数となる。
もしこの時点で、為替レートが1ドル110円だとすると、為替相場はビッグマック指数に比べて円高であり、
この後、125円に向けて円安が進むだろう、などと推理する。
 現在、エコノミスト誌はビッグマック指数のほか、スターバックス指数やコカコーラマップなどの指数も発表している。
またオーストラリアの投資銀行Commonwealth SecuritiesはiPod指数を提唱している。¥


110名刺は切らしておりまして:2008/01/27(日) 13:45:12 ID:vy8G/H3c
インドはまだまだ後進国
いってみるとわかるけどあらゆる面で遅れすぎ

さらにカースト制のせいでいろんな不都合が生じる
111名刺は切らしておりまして:2008/01/27(日) 13:49:15 ID:shmNpndz

日本はみな中流とか中流仲間とか
日本人の横並びを自慢にしてるちゃねらー多いけど
現実は、OECDなど主要国でみたらアメリカについで2番目に
格差社会(貧困層が多い)
ちゃねらーが馬鹿にする韓国よりも貧困層が多い日本

きゃはは
112名刺は切らしておりまして:2008/01/27(日) 14:21:22 ID:uLB54MT2
そもそも、インドは遅れた国だから、あんな風なんだというのは、実は全く逆の話で、
5000年前に上下水道完備の都市が作られ、2000年前に脳外科手術が行われ、コペルニクスより1000年も早く地動説を提唱する天文学者が現れたりと、
嘗ての物凄い文明先進地帯が、長い長い年月と共に錆び朽ちて澱みきった、
いわば文明のなれの果ての姿が、現在のインドと言ってよい。

見方を変えて言うなら、今のインドの姿には、文明が朽ちて澱みきった、未来の日本の姿が少なからず重なっている。
格差固定の末に出来上がるカースト社会や、社会閉塞が生む迷信や疑似科学の横行、複雑化の挙げ句に目的と手段が逆転した官僚制度など、
未来の日本が、インド的な混沌の中でドロドロに澱んでいくのは、むしろ不可避の過程とも言える。
113名刺は切らしておりまして:2008/01/27(日) 14:25:38 ID:NiOs0+Wx
次はASEAN?
114名刺は切らしておりまして:2008/01/27(日) 14:29:35 ID:oyy/u4dA
>>109
それ、一人当たりのGDPをその数字で割って
一人当たりビッグマックが何個買えるか?で数字出せ。カス!
115キャハりんコーワ ◆Qdh1dfdJJw :2008/01/28(月) 15:10:41 ID:s2YEoj7H
10年後に世界一を目指すどころか、日本国民所得は2007年の世界18位から2008年には世界22位なるとIMF予測されてるみたいヨwww^^

市場為替レートベースの一人当りのGDP。このIMFのリストによると日本は世界の第22位に該当する。
第1位のルクセンブルグの約30%〜40%、第13位のアメリカ合衆国の約75%〜80%である。
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%9B%BD%E3%81%AE%E5%9B%BD%E5%86%85%E7%B7%8F%E7%94%9F%E7%94%A3%E9%A0%86%E3%83%AA%E3%82%B9%E3%83%88
IMF公認2008年度一人当りのGDP予測
順位  国   名     2006年     2007年      2008年
1位 ルクセンブルク  89818ドル   102284ドル   110032ドル
2位 ノルウェー     72429ドル    79153ドル    83702ドル
3位 カタール       62914ドル    70752ドル    80211ドル
4位 アイスランド    53001ドル    62976ドル    63874ドル
5位 アイルランド    51800ドル    58883ドル    62482ドル
6位 デンマーク     50930ドル    57034ドル    59727ドル
7位 スイス        53245ドル    56711ドル    58412ドル
8位 スウェーデン    42178ドル    47068ドル    49090ドル
9位 オランダ       41049ドル    45428ドル    48169ドル
10位 イギリス       39630ドル    45301ドル    48071ドル
11位 フィンランド      39993ドル    44911ドル    47690ドル
12位 オーストリア     39190ドル    44308ドル    47014ドル
13位 アメリカ合衆国   44024ドル    45593ドル    46819ドル
14位 カナダ         39141ドル    42738ドル    45883ドル
15位 アラブ首長国連邦  38613ドル    42274ドル    45228ドル
16位 オーストラリア    36594ドル    42554ドル    44514ドル
17位 ベルギー       37300ドル    41605ドル    43677ドル
18位 フランス        36708ドル    40781ドル    42848ドル
19位 ドイツ         35432ドル    39649ドル    41580ドル
20位 イタリア        31790ドル    35385ドル    37144ドル
21位 シンガポール     29917ドル    34152ドル    36341ドル
22位 日本          34180ドル    34022ドル    35650ドル
116キャハりんコーワ ◆Qdh1dfdJJw :2008/01/29(火) 10:50:31 ID:tB+H94wC
国際学習到達度調査で、数学的応用力は、台湾が世界1位、香港が3位、チョンが4位と、
アジアの国や地域がトップグループをほぼ独占する中、日本は世界10位に急降下www^^
読解力で日本は498点。1位のチョンとは58点差となるなど、
韓国、フィンランドなどのトップグループに大きく引き離されるww日本の未来は明るいわネwww^^
■■■日本、数学応用力が10位 読解力は15位に■■■
http://www.yomiuri.co.jp/kyoiku/news/20071205ur05.htm (2007年12月5日 読売新聞)
 経済協力開発機構(OECD)は4日、加盟国を中心とする57の国・地域の15歳男女計約40万人を対象にした、
2006年国際学習到達度調査(略称PISA)の結果を世界同時発表した。
★「ゆとり世代」の学力 理数系トップ級転落★
 3回目の今回、日本は、すでに2位から6位に転落したことが明らかになっている「科学的応用力」に加え、
「数学的応用力」が6位から10位へ、「読解力」も14位から15位へと全分野で順位を下げた。
今回の対象は、詰め込み教育からの脱却を狙った「ゆとり教育」で育った世代で、
日本が最も得意としてきた理数系で世界のトップレベルから転落したことは、今年度末に改定予定の次期学習指導要領に影響を与えそうだ。
 学習到達度調査は、教科を横断した学力をみるため「国語」「数学」「理科」といった従来の枠組みではなく、
「読解力」「数学的応用力」「科学的応用力」の三つに分かれているのが特徴。00年から3年ごとに実施され、
今回は「科学的応用力」に重点を置いた調査となった。 日本での調査は昨年6〜7月に行われ、
小学6年から現在の学習指導要領(02年度実施)で学んでいる「ゆとり世代」の高校1年生約6000人(全国185校)が臨んだ。
 今回の結果で深刻なのは、前回までトップグループだった「数学的応用力」と「科学的応用力」が大きく落ち込んだ点。
「数学的応用力」は、前回と共通出題の48問中40問で正答率が下回り、得点も前回の534点から523点に下がった。
台湾が1位、香港が3位、韓国が4位とアジアの国や地域がトップグループをほぼ独占する中、
日本は、1位だった前々回と比べて34点も下げた。
 先月29日に順位が公表された「科学的応用力」も前回、前々回ともに2位だったことと合わせ、
日本が得意としてきた理数系の低迷が浮き彫りになった。
 同時に今回初めて実施された科学に関する意識調査でも、「科学について学ぶことに興味がある」との質問に、
「そう思う」と答えた日本の生徒は50%で57の国・地域中52位、「理科の勉強は役立つ」との回答も42%、56位で、
科学への関心や意欲の低さが、順位低下につながった可能性が高い。
 一方、「読解力」でも加盟国平均を500点に換算すると、日本は498点。
1位の韓国とは58点差となるなど、韓国、フィンランドなどのトップグループに大きく引き離された。
 文部科学省は前回調査で、「読解力」が8位から14位になったことを受け、「我が国の学力は世界トップレベルではない」との認識を示し、
「ゆとり教育」からの転換を目指す次期学習指導要領で、思考力・表現力など言語力の育成や、理数の授業時間増を盛り込む予定にしている。
今回の結果について、文科省教育水準向上プロジェクトチームでは「まだ取り組み半ばだ」としている。
117名刺は切らしておりまして:2008/01/29(火) 10:56:02 ID:aubdzi8R
中国とかインドの国債なんか怖くて買えないよな。
そんな信用ならない国が未来永劫発展する訳がない
118キャハりんコーワ ◆Qdh1dfdJJw :2008/01/30(水) 12:39:24 ID:Y0BjF3nV
◆倫敦学習帳◆ロンドンの物価は世界一
http://londonism.blog89.fc2.コム/blog-entry-4.html
ずいぶん長い間、僕は東京の物価が世界一だと信じて生きてきました。
が、まったくもって大間違いでした。ロンドンは東京より明らかに高いっす。
ここ数年のデフレによって東京近郊の物価がかなり下がった実感はあります。
Made in China増加による価格下落も確実にあるでしょう。
しかし、ロンドンとの物価差はそんなことで影響を受けるレベルではありませぬ。

★<食い物>★
マックのビッグマックミール(ビッグマック・ポテト・ドリンク):800円
まずまずマトモな日本食レストランで軽く飲んでメシ:12,000円
まずまずマトモな中華レストランで軽く飲んでメシ:7,000円
まずまずマトモなインドレストランで軽く飲んでメシ:5,000円
★<クルマ>★
ガソリン1リッター:180円
トヨタヴィッツ新車1台:220万円
トヨタRAV4新車1台:400万円
★<衣料品>★
バーバリーのスーツ(アウトレット価格):90,000円
アクアスキュータムのコート(アウトレット価格):80,000円
ユニクロのチノパン:4,000円
★<住宅>★
都心から電車で30-40分、駅歩10分の4LDKマンション:7000万〜1億円
都心から電車で30-40分、駅歩10分の4LDK一戸建て:1億〜3億円

まあキリがないのでやめますが、とにかく高いのよ。物価が高い理由は僕が思うに3つ。

●1. 消費税(VAT)が高い
17.5%です。価格はすべて税込み表示なので、妙に高く見えます。英国版あかちゃん本舗の価格は日本並みに感じますが、
子供服は消費税が減免されているから(確か5%)。17.5%ってのは20,000円が23,500円になっちゃうの。なかなかパワフルですよ。
●2. ロンドンの集客力
そうじゃなくてもロンドンは人種のるつぼで、中心部を歩いていると英語が耳に入ってこない。
これがアメリカだと多くはスペイン語なんですが、ロンドンでは聞いたこともないような言語が何種類も話されています。
こんなに物価が高いのにこれほど人が来るってことは、それだけロンドンに魅力があるということなんでしょう(僕は賛成しませんが)。
つまり、人気あるんだから少々高くても良いでしょ、というダフ屋モード。
●3. 緑が多い
これは主に住宅費が高い理由ですが、緑が多いせいで住宅の絶対数が少ない。
必然的に家の単価が上がっちゃう。賃貸でも月30-40万の物件はザラ。

 為替で言うと、1ポンドが1ドル、百歩譲って1ユーロだったら納得できます。1ポンド200円ってのはかなり問題。
日本から来た当初、我が家はアウトレットに行ってもほとんど何も買えませんでした。日本やアメリカの価格と比べちゃうと手が出ない。
最近はようやく慣れてきて(つーか諦めて)買い物できるようになってきましたが、
それでも清水の舞台から飛び降りるくらいの覚悟でレジに持ってってます(単に貧乏性とも言う)。

 今の日本(東京近郊)は本当に安い。日本に住む皆さんは、景気なんか気にせずにどんどん買い物すべきですね。
景気回復が明らかになってからじゃ物価上がっちゃいますよ。
119キャハりんコーワ ◆Qdh1dfdJJw :2008/01/31(木) 06:48:43 ID:Ds0hHcH1
日本の発想ではもはや勝ち抜けない。チョンや中国、中東はしたたか、欧米もしたたか、
日本世界の苛められっ子になりつつあると指摘!?
日本の発想は世界には通用しないのwww^^
日本は泣き寝入りしすぎ!!!うやむやにする事は美学なんではないの。世界では通用しないわwww^^




       【必見】やばいぞ日本!!!
       http://jp.youtube.com/watch?v=GUGFqXd8IXc







120キャハりんコーワ ◆Qdh1dfdJJw :2008/02/01(金) 06:28:42 ID:ibWHF3TG
氏ねヨ日本^^
121名刺は切らしておりまして:2008/02/01(金) 07:54:19 ID:8+iqiaew
お友達です
122一宮市最強!:2008/02/01(金) 07:56:42 ID:vP/Lf/tp
>>120
俺の読んだとおり在日認定だなwお国自慢板ルンルン=キャりんコーワ
123名刺は切らしておりまして:2008/02/01(金) 07:58:04 ID:+vrk7xs6
インドもそのうち落ちる(宗教観の揉め事で)

俺の予想ではブラジルが伸びる
124キャハりんコーワ ◆Qdh1dfdJJw :2008/02/01(金) 08:03:46 ID:ibWHF3TG
キャハリンはアングロサクソン系とロシア系の血をひいてるわ^^

ルンルン様はアングロサクソンと日本の血をひいておられる^^

125名刺は切らしておりまして:2008/02/01(金) 08:25:32 ID:6UI2i1m2
別にいいんじゃね。
日本は水がいいし今以上悪化することもない
経済よくても野菜洗剤で洗うような国はお断り
126名刺は切らしておりまして:2008/02/01(金) 17:50:49 ID:WBFYKWnJ
インドの教育を絶賛する人間に限って、なぜか、ゆとり教育支持者。。。
127名刺は切らしておりまして:2008/02/01(金) 17:55:05 ID:I3eMHwlh
氏ねよ在日
128名刺は切らしておりまして:2008/02/01(金) 17:58:48 ID:THAaNdRN
泣き寝入りは国際社会で通用しないな。アングロサクソン人やゲルマン、ラテン人の行動力とポジティブさは凄い。
129名刺は切らしておりまして:2008/02/01(金) 18:14:05 ID:X7OdgGrU
>>5
いつかは来るが、まだ世界2位になってない。
世界2位になってからが20年近くは維持成長するだろう。

そういう意味でこれから30年間中国王権だからそのへんよろしく
130名刺は切らしておりまして:2008/02/01(金) 18:15:48 ID:X7OdgGrU
>>11
確かインド人はあからさまな男尊女卑だろ。
女が生意気言った瞬間手が飛んでくるぞ。
女が感情的になったら痣だらけだな。
131名刺は切らしておりまして:2008/02/01(金) 18:49:24 ID:BDQ1ig4f
>>129
今、日本は耐える時期だ
132名刺は切らしておりまして:2008/02/01(金) 18:50:14 ID:HNkBDRMz
インドに援助する日本w
133キャハりんコーワ ◆Qdh1dfdJJw :2008/02/01(金) 20:38:49 ID:ibWHF3TG
チョンに言いなりの日本www^^


134名刺は切らしておりまして:2008/02/01(金) 21:50:10 ID:GMPzxqQs
2008 団塊世代に属する市町村職員の大量退職が本格化し、市町村職員退職手当組合の資金運営が困難になる
2010 国と地方の借金が1000兆円を超える
2010 中国の国内総生産(GDP)が日本を追い抜く
2010 日本の労働力人口が2004年から3%減少し6460万人になる
2010 埼玉県、大阪府、名古屋市などの人口が減少に転じる
2010 東京の通勤圏内で、都心から60分以上の地域で人口が減少しはじめる
2010 北海道の公立高校11校が、募集停止になる
2010 人口減少による首都圏の水余りにより無用の長物となる利根川上流の八ッ場ダムが完成する
2010 「団塊の世代」の退職により370万平方メートルのオフィス需要が消失するオフィスの2010年問題が生じる
2010 「団塊の世代」の退職により政府の社会保障給付費が経済成長率(名目)を上回る勢いで増加をはじめる
2010 「団塊の世代」の定年退職でゴルフ離れが加速、千葉県のゴルフ場入場者が579万人まで落ち込む(2001年は703万人)
2012 韓国の一人当たり国民所得が日本を追い越す
2012 日本の人口が毎年30万人規模で減少しはじめる(2006年末発表の中位推計)
2014 日本の人口の4人にひとり(25.3%)が65歳以上になる
2014 制度上の要介護、要支援認定者が合わせて600万-640万人に増加。およそ40万-60万人の増員をして140万-160万人の介護労働者が必要になる
2014 青森県の人口が133万人台となり、2004年10月比で約12万人の減少となる
2014 北海道が550億円の収支不足を計上。財政再建団体に転落する
2015 働く意志がありながらも定職に就かないワーキングプア(貧困層)が労働力人口の3割に迫る
2015 都民の4人に1人が65歳以上となり、東京が超高齢社会を迎える
2015 石川県能登北部の人口が約2割減少し、65歳以上の割合が44%に達する
2015 日本の労働力人口が2004年の6642万人より約410万人減少する
2015 日本の農業人口が146万人に減り、そのうち6割が65歳以上になる
2015 日本の新卒者人口が10年で25%減少し、外国人動労者の受け入れ議論が活発化する
2015 高齢化が進んで介護給付費が10兆円規模に拡大。65歳以上の保険料負担が増し、(40歳未満の)若い世代に保険料負担をもとめる議論が活発化する
2015 日本が先進国ではなくなり、日本のために先進没落国という単語が使われるようになる
2016 利水事業、電力事業の相次ぐ撤退により、特定多目的ダムの「川辺川ダム」(熊本県)がこの年の完成を断念する
2017 団塊の世代が70歳になり医療費急増、病院が高齢者に占領され、医師看護士病院不足、健康保険が破綻の危機に
2017 国と地方の借金が1300兆円を上回り、国内の総貯蓄残高が総借入れを上回りついに経常収支赤字国に転落する
2017 シャッター商店街や廃虚となった大型モール・学校・病院が急増、三大都市圏以外の空き家率が3割を超え、地元にはもう住めないと地方の人口減少が急加速
135名刺は切らしておりまして:2008/02/01(金) 21:54:18 ID:GMPzxqQs
2017 資本金が底を付いた地方空港は半数に、支えきれず廃線を決めた第三セクター鉄道は3割に
2017 東京都は地方財政の穴埋めに我々の血税は使えないと、国に「都の独立」をほのめかす
2017 国内の軽自動車を含む自動車販売台数が400万台を割り込み、インドに抜かれる
2017 中国の自動車販売台数が1800万台を超え、米国を抜き文字通り世界最大の自動車大国となる
2017 国内の自動車保有台数が8,000万台でピークを迎え減少に転じ「道路あまり」が本格化、整備されない死の道路が社会問題化
2017 一時国内回帰と言われた製造工場の海外流出が若手労働力の不足から再び始まり、研究開発から本社機能までも移動する会社も
2017 韓国の人口がピークを迎え高齢者が16%に、日本の高齢化社会を固唾を飲んで見守る
2018 米中首脳会談の折、米国大統領がGDP第5位に落ち込んだ日本を素通りするようになる
2020 現役世代二人で高齢者一人を支えるようになる
2021 人口減少や産業構造の変化により、日本のエネルギー需要が減少に転じる
2025 生産年齢人口の減少と高齢化により、東京都で約1兆円の財源不足が生じる
2025 九州7県の65歳以上人口が、すべての県で30%を超える
2025 3大都市圏で最も減少がはやい関西の人口が、福井県を含む2府5県で1970万人になる(2005年は2171万人)
2025 北海道夕張市の人口が7300人になる
2025 米国に代わり世界最大となった中国経済が世界のGDPの30%を占め、世界の穀物収穫量の2/3を消費、世界の半分以上の自動車が中国を走る
2027 インドの人口が14億4900万人に達し、中国の14億4600万人を上回り世界一となる
2027 公共事業費のすべてが、過去に造ったダムや道路の維持修繕に費やされる
2030 この年以降、日本の労働力人口が年平均62万人減少し、それまでの年平均21万人減より3倍加速する
2030 日本の人口が2006年のピーク時から1000万人減少し、労働力人口は1045万人(16%)の減少
2030 北海道の橋全体で、老朽化が心配な橋が5割に達する(2M以上の橋で建設から50年以上を経たもの)
2030 就労人口の減少で北海道の域内総生産(GRP)が2000年比4割下落、180自治体のうち138が財政赤字に陥る
2030 北海道内の約半数の市町村で、人口の4割以上が減少する
2030 日本の新車販売台数が300万台を割り、大半の自動車メーカーが日本から本社を海外に移す
2030 長崎県の人口が大正14年(1925年)と同じ115万人規模に減少。経済活動が停滞する
2030 全国の認知症高齢者が350万人(65歳以上人口の1割)に達する
2030 団塊jr世代が多い東京周辺の人口が急激に減少し、東京から通勤ラッシュがなくなる
2035 長野県の人口が220万人から181万人に減少し、生産年齢人口(15-64歳)が137万人から99万人に減少する
2035 秋田県、和歌山県、青森県が人口の3割を失い、高齢化率が4割になる
2035 日本が毎年100万人規模で減少する「超人口減社会」に突入する(2006年末発表の中位推計)
2040 「団塊の世代」が90歳前後に達し、人口統計上の死亡数が170万人に拡大
2042 日本の人口が、この年1億人を割る
136名刺は切らしておりまして:2008/02/01(金) 22:26:29 ID:tWrlNMrD



























































137名刺は切らしておりまして:2008/02/04(月) 02:12:37 ID:CpOjaRDd
これからも線形で成長するわけがないだろう。
アメリカもこのまま成長し続けると言っていたわけだ。
138キャハりんコーワ ◆Qdh1dfdJJw :2008/02/05(火) 23:12:16 ID:XifK7mnV
10年後に世界一を目指すどころか、日本国民所得は2007年の世界18位から2008年には世界22位なるとIMF予測されてるみたいヨwww^^

市場為替レートベースの一人当りのGDP。このIMFのリストによると日本は世界の第22位に該当する。
第1位のルクセンブルグの約30%〜40%、第13位のアメリカ合衆国の約75%〜80%である。
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%9B%BD%E3%81%AE%E5%9B%BD%E5%86%85%E7%B7%8F%E7%94%9F%E7%94%A3%E9%A0%86%E3%83%AA%E3%82%B9%E3%83%88
IMF公認2008年度一人当りのGDP予測
順位  国   名     2006年     2007年      2008年
1位 ルクセンブルク  89818ドル   102284ドル   110032ドル
2位 ノルウェー     72429ドル    79153ドル    83702ドル
3位 カタール       62914ドル    70752ドル    80211ドル
4位 アイスランド    53001ドル    62976ドル    63874ドル
5位 アイルランド    51800ドル    58883ドル    62482ドル
6位 デンマーク     50930ドル    57034ドル    59727ドル
7位 スイス        53245ドル    56711ドル    58412ドル
8位 スウェーデン    42178ドル    47068ドル    49090ドル
9位 オランダ       41049ドル    45428ドル    48169ドル
10位 イギリス       39630ドル    45301ドル    48071ドル
11位 フィンランド      39993ドル    44911ドル    47690ドル
12位 オーストリア     39190ドル    44308ドル    47014ドル
13位 アメリカ合衆国   44024ドル    45593ドル    46819ドル
14位 カナダ         39141ドル    42738ドル    45883ドル
15位 アラブ首長国連邦  38613ドル    42274ドル    45228ドル
16位 オーストラリア    36594ドル    42554ドル    44514ドル
17位 ベルギー       37300ドル    41605ドル    43677ドル
18位 フランス        36708ドル    40781ドル    42848ドル
19位 ドイツ         35432ドル    39649ドル    41580ドル
20位 イタリア        31790ドル    35385ドル    37144ドル
21位 シンガポール     29917ドル    34152ドル    36341ドル
22位 日本          34180ドル    34022ドル    35650ドル
139名刺は切らしておりまして:2008/02/08(金) 01:39:44 ID:kz/pPfk+
餃子も普通に作れない国が世界の工場だって
140名刺は切らしておりまして
環境破壊の両輪