【学校経営】センター試験での私立高の合格実績「上乗せ」…存続・廃止、分かれる対応 [08/01/19]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1きのこ記者φ ★
大学入試センター試験が19日、本番を迎えた。

同試験は合格実績の「上乗せ」のため、一部の私立高校で利用されていたことが昨夏に発覚。
センター試験の成績だけで複数の学部・学科に合格できる私大の入試制度を利用し、
優秀な生徒の受験料を肩代わりして合格実績を上乗せするという仕組みだった。
不信を招くとして受験料の負担をやめる高校が出る一方、経済的支援などを理由に補助を続ける高校もある。


今月8日、埼玉県入間市の狭山ケ丘高。
小川義男校長は始業式で、01年の入試から始めた国立と難関私大の受験料負担を続ける方針を全校生徒に説明した。
「何も間違ったことはしていない。(財源は)おれの給料を下げて500万円出すから安心していいぞ」。
県から億単位の助成金を受けながら受験料を肩代わりすることに気兼ねがあり、自腹を切ることにしたという。
「合格の見込みがあるのに経済的な事情を抱える生徒を支援するのは当然」と小川校長。
ただ、これまでは明文化されておらず、全生徒への周知も不十分だった。
合格実績の上乗せが全国で問題化した後、対象を「1人10学部まで」などとする規定を設けた。
今回、学校に受験料を負担してもらえそうなのは十数人。
補助総額はセンター試験利用と一般入試を合わせ200万円程度の見込みだ。

理工系の10学部ほど(うちセンター試験利用は4学部)を受ける男子生徒(17)は
「(補助が)続くのはありがたい。合格して校内に名前が張り出されるよう全力でやる」。
合格者数は、これまで発表している延べ人数だけでなく、受かった実人数と進学者数も明らかにするという。


小松原女子高(さいたま市)は今回の入試から、受験料補助を始める予定だ。
家庭の経済的な負担の緩和と進学データ収集がねらいで、対象は数人、1人1、2学部に絞る。
「あれだけ騒ぎになった中でたくさん受験させたら、生徒や保護者から利用されたと思われる」
と島田任志教頭。

一方、優秀な1人の生徒に73学部・学科の合格実績を上げさせていた大阪学芸高(大阪市)は、受験料負担を廃止した。
高橋峰和校長は、受験料がすべて生徒の自己負担となれば、併願数は1人当たり平均4〜5、多くて10程度とみる。
「学校全体の併願数もぐんと減るだろうが、生き残り策として中堅進学校を目指すことに変わりはない。
 原点に戻って地道に頑張りたい」

同じく生徒1人に昨春60の合格実績を上げさせていた梅花高(大阪府豊中市)。
西村正信校長は「学校が受験料を負担してまで合格実績を上げるためのプラスアルファの
進路指導をするのは間違いだった」と話し、制度をやめた。
今後は学校案内などで合格実績を記載する際、誤解を与えないよう延べ人数であることを明記するという。

首都圏のある共学高も5〜10人程度の受験料を負担する「特別受験」を見送った。
「後輩のためのデータ集めが目的で合格者上乗せの意図はなかったが、生徒に迷惑がかかってはいけないと考えた」
と校長は言う。

首都圏の別の共学高も受験料の肩代わりをやめた。昨年11月、文書で保護者に知らせると
「複数受験に助かるので続けてほしい」「特定の生徒だけ補助が受けられるのは不公平だ」と賛否両論あったという。

ソース
http://www.asahi.com/life/update/0119/TKY200801190091.html
2名刺は切らしておりまして:2008/01/20(日) 12:49:30 ID:L0GJyPf/
<丶`∀´> 2ダ!
3名刺は切らしておりまして:2008/01/20(日) 12:49:53 ID:yV+ENEVK
やっぱあ
二極化
格差社会

頭の中も
4名刺は切らしておりまして:2008/01/20(日) 12:51:21 ID:i6XFPbrT
昔から良くあることだったが、近年は露骨にやりだす成り上がり高が
増えたんだろうねえ。合格実績より、進学先だけの公表にすればいいのかねえ。
5名刺は切らしておりまして:2008/01/20(日) 12:52:44 ID:i6XFPbrT
受験料負担のレベルまでなると、やっぱりあんまりないかなあ。
6名刺は切らしておりまして:2008/01/20(日) 13:07:47 ID:HShUHrcs
私学なんだから好きにすればいい、しかし、経済的負担を言うのなら
最初から貧乏人は私学にいくなよ、公立にいけ。
7名刺は切らしておりまして:2008/01/20(日) 13:14:04 ID:kheYmfLC
一人に70回蹴られた立命館大
8名刺は切らしておりまして:2008/01/20(日) 13:26:21 ID:LD6A8GQY
>>6
悲惨な公立しかない地域もあるのだ。特に田舎だと。
9名刺は切らしておりまして:2008/01/20(日) 14:04:35 ID:slXNXhZ/
いや、田舎だとむしろ私立はカスしかないだろ
10名刺は切らしておりまして:2008/01/20(日) 14:07:02 ID:Fxp2IBdK
別にいいんじゃね?
つか、合格実績よりも、進学実績を参考にしろよ >中学生
11名刺は切らしておりまして:2008/01/20(日) 14:15:15 ID:Wc9fWjrh
500万自腹切っても痛くも痒くもないのか
>私立高校の校長
12名刺は切らしておりまして:2008/01/20(日) 14:16:57 ID:CU008luI
センター試験やめれば簡単に解決。そもそも特定法人作って
国がやることはない。昔みたいにすれば逆に負担が減る可能性もあるし
学校の実績が如実に出てくる。ここまで複雑にして意味あるのか
13名刺は切らしておりまして:2008/01/20(日) 14:17:15 ID:Idllla+i
>おれの給料を下げて500万円出す
こんな見え透いたことを・・・
14名刺は切らしておりまして:2008/01/20(日) 14:33:26 ID:ZTfuY1SO
馬鹿を量産するだけの制度
国を動かしていく官僚さえも、思考能力のない暗記馬鹿
15名刺は切らしておりまして:2008/01/20(日) 14:44:19 ID:mfx1VCAR
まあそれをいったら、予備校なんてひどいもんだよ。
主要な大手予備校の合格者数足したら、
どの大学も定員大幅に超過するってのにw
16名刺は切らしておりまして:2008/01/20(日) 14:54:26 ID:9nxJHlD/
何校も受かるような人間を出す教育をしてる

というなら別にいいような気もするが
17名刺は切らしておりまして:2008/01/20(日) 16:27:47 ID:V3QqZ1XG
testast
18名刺は切らしておりまして:2008/01/20(日) 17:21:06 ID:7tzRcwQG
>>16
例えば生徒100人の学校で合格実績が慶應30名、早稲田30名だとするじゃん。
そしたら『半分以上は早計に行くような生徒なのか。優秀な学校だ』って高校受験生は思うじゃん。
でも蓋を開けたら東大に受かった10名が早計に3学部ずつ滑り止めしてただけで、
残りの90名は3流私大に行っちゃってるとしたら、
その合格実績は誇大広告だろ?
生徒にとっては何校受かるかよりも、どこに受かるかが大事なんだから。
『東大10名、三流私大90名』ってゆう進学実績の方が良心的。
19名刺は切らしておりまして:2008/01/20(日) 17:39:56 ID:zMzsUWZc
>>7
w
20名刺は切らしておりまして:2008/01/20(日) 20:40:44 ID:zRIiErvA
>>18
合格実績だから誇大広告でもなんでもない
勘違いする方が馬鹿
21ワールドサテライト名無しさん:2008/01/20(日) 20:58:21 ID:PtgtRpzP
実際毎年合格実績出るけど皆が関心持つのは
東大京大国立医学部ぐらいだろ
一橋や東工大ですらあんまり興味持たれないのに
22名刺は切らしておりまして
>>21
進学実績として意味があるのは
・東大
・京大(保健除く)
・旧帝大の主要学部
・国立大学医学部
・その県の国立大学
くらいかな。