【金融】カード焦げ付き:米で急増、5大金融機関 損失計1.3兆円…消費の冷え込みに直結 [08/01/19]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1明鏡止水φ ★
 【ニューヨーク=池尾伸一】信用力の低い人向け住宅ローン(サブプライムローン)問題で
揺れる米国でクレジットカードローンなど一般の消費者向けのローンの延滞や焦げ付きが
急増している。国民の貯蓄率がマイナスの米国では一般の人々はローンを借り入れて、
消費を拡大してきた。それだけに、焦げ付き問題の深刻化は消費の冷え込みに直結する
懸念が高い。日本や中国など輸出を通して米国の消費者への依存度が高い各国経済にも
打撃を与えそうだ。

 シティグループ、J・Pモルガン・チェースなど米大手五金融機関が明らかにした10−12月期
決算によると、これら金融機関は消費者向けのローンの焦げ付きや延滞の急増に伴う引当金の
積み増しなどで、合計125億ドル(約1兆3000億円)の損失を計上した。クレジットカード会社の
アメリカン・エキスプレスも焦げ付き急増から4億4000万ドルの損失を計上した。

 これまで米国の消費者は価格が上がり続ける住宅を担保にして、金融機関からのローンの
借り入れを拡大。クレジットカードによるモノやサービスの購入も増やしてきた。しかし、
住宅価格の下落により、資金繰りに行き詰まり、ローンを返済できなくなるケースが増えて
いる。アメリカン・エキスプレスによると、フロリダ州やカリフォルニア州など住宅価格の
下げ幅が大きい地域ほど、消費者向けのローンの焦げ付き発生率も高い。

 また、サブプライムローン関連商品に投資した各金融機関は巨額損失の痛手を被っており、
一般の消費者からのローンの申し込みに応じられなくなっている。これも消費者の資金繰りが
行き詰まる大きな要因。焦げ付き拡大から銀行などがさらに消費者へのローンを絞れば
事態はさらに悪化することになる。

 百貨店のメーシーズの12月の売り上げが前年同月比7・9%減となるなど消費の減速は鮮明に
なっており、消費者向けローンの焦げ付き問題は米経済の大きな足かせとなりそうだ。


▽News Source TOKYO Web 東京新聞 2008年1月19日 朝刊
http://www.tokyo-np.co.jp/article/economics/news/CK2008011902080609.html
▽関連
【コラム】サブプライム後に新たな危機 米国の景気後退で25兆円が吹き飛ぶシナリオ[08/01/16
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1200539775/
【金融】米JPモルガン:サブプライム損失27億ドル(約3100億円)、投資銀行部門88%の減益…10―12月期 [08/01/17]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1200523549/
【金融】米シティ、サブプライム焦げ付きで損失222億ドル(2.4兆円) [08/01/15]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1200409212/
【金融】シティ:1兆円追加増資へ メリルは4000億円規模・サブプライム損失拡大…中東やアジアの政府系ファンドから [08/01/10]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1199973950/
【金融】サブプライム関連損失、世界ですでに10兆円・動揺続く…実体経済への影響も [07/12/23]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1198363852/
2名刺は切らしておりまして:2008/01/19(土) 23:36:42 ID:TgIfKgrL
これって南朝鮮のカードバブルと同じですか?
3名刺は切らしておりまして:2008/01/19(土) 23:37:29 ID:C7aP4qBk
自己破産急増だろうな
4名刺は切らしておりまして:2008/01/19(土) 23:39:39 ID:WVAwpu6w
ソース、東京新聞だからな。そこんところ、気をつけろ。
5名刺は切らしておりまして:2008/01/19(土) 23:42:05 ID:WKe1hZbq
利下げしたら反対にカード金利が上がったりしてw。
6名刺は切らしておりまして:2008/01/19(土) 23:42:16 ID:pT5lERX2
カード審査の比較的厳しいアメリカで焦げ付いているということは
中産階級の雇用にも影響が及んできたということかな
7名刺は切らしておりまして:2008/01/19(土) 23:43:04 ID:gUfPEjpW
 中産階級の間では、クレジットカード破産が増えている。全米で、カード債務の30日
以上の支払い遅延の件数は、今年10月までの1年間で26%も増えている。

 この冬、米国民の5人に一人は、クレジットカードなどで借金をしないと、暖房費を
捻出できないという家計の逼迫状況になっているとも報じられている。

 クレジットカードは、アメリカの中産階級を象徴する生活の道具である。クレジット
カードを失った人は、中産階級から貧困層へと転落する。アメリカでは、国家発展の要
だった中産階級が縮小している。これは国家的な危機である。金融危機、来年陥りそう
な不況、イラク戦争による財政的な危機、年金や健康保険が破綻に近づいていることなど、
アメリカは複合的な経済危機に陥っている。

http://tanakanews.com/071225crisis.htm
8名刺は切らしておりまして:2008/01/19(土) 23:45:49 ID:d+3QQpjM
本格的な信用の収縮が始まってるな

米国人は借金しすぎだから、身の程を知れば良いとは思うが、
問題は借金をデフォルトする事でこっちに迷惑を掛ける点だな。

消極的(非事業主)な多重債務者は一生奴隷で良いだろ。
デフォルトさせるな。

>>4
決算発表等、実数字から割っただから、流石に事実だと思うぞ

9名刺は切らしておりまして:2008/01/19(土) 23:47:24 ID:TgIfKgrL
日本に影響が出そうになっても政府保有の米国債を売却すれば全く日本経済に問題ありません。
10名刺は切らしておりまして:2008/01/19(土) 23:50:13 ID:c9VK9VGV
ブッシュが任期中にしたがってる対イラン戦争はどうなるのかな
11名刺は切らしておりまして:2008/01/19(土) 23:50:45 ID:WKe1hZbq
>>9
金融工学で米国債を事実上転売してしまういい方法はないかね。
12名刺は切らしておりまして:2008/01/19(土) 23:51:06 ID:R5NNOT+u
冷え込みじゃなくて正常に戻るだけだろ
13名刺は切らしておりまして:2008/01/19(土) 23:51:17 ID:90CIBFeb
所詮経済の牽引約である中産階級も自転車操業だったって
事が露呈したわけだ・・
借金の少ない階層はこれに懲りて貯蓄をするだろうし
銀行に回されただぶついた現金は結局銀行の利下げに直結
するだろうから、どっちにしてもアメリカの経済不況は
避けられない状況だろうな。今回ばかりは双子の赤字どころか
経済金融界も巻き込んでの三つ子の赤字になるだろうよ。
日本は早くアメリカ国債を手放した方がよさそうだなww
14名刺は切らしておりまして:2008/01/19(土) 23:51:38 ID:/0Mcx+J/
イギリス・スペイン・中国・韓国もいずれ同じ事が起きるよ
15名刺は切らしておりまして:2008/01/19(土) 23:52:07 ID:NoUWxlgj
ヤミキンから借りさせろよ
16名刺は切らしておりまして:2008/01/19(土) 23:52:41 ID:z4+1W2zH
週明けワクテカ
17名刺は切らしておりまして:2008/01/19(土) 23:52:56 ID:C7aP4qBk
>>9
米国債を売却できるわけないじゃん
売却できるのは中国とかだよ
日本にとって米国債購入はアメ親分に納める上納金みたいなものだから
納めなかったらどういうことになるか簡単に想像できると思うよ
18明るく楽しい大阪城 ◆Jz9y3GJYBc :2008/01/19(土) 23:56:20 ID:65HYOp6a
( ´・ω・`)
25日だったけ、消費者信頼感指数に注目だね

先日のミシガン大学消費者信頼感指数はそれほどわるくなかったみたいだけど
どうなるのかな
19名刺は切らしておりまして:2008/01/19(土) 23:57:35 ID:WKe1hZbq
>>17
だから持っているのか実は売ったのと同じなのかどうとでも言える
ような方法を採る必要がある。
20名刺は切らしておりまして:2008/01/20(日) 00:00:16 ID:cA1hGeco
日本の経済も終了
21名刺は切らしておりまして:2008/01/20(日) 00:01:04 ID:PT6eLE3j
>>19
金融工学の定義が判って無いしょアンタ 

IT=魔法で何でも出来ると思って無理な仕様要求するおっさんの金融版だな
22名刺は切らしておりまして:2008/01/20(日) 00:02:31 ID:2oyhV/po
Jinzou-ure や Maguro-bune,という言葉がプリオン達に
認知されてないことに問題あり。

23名刺は切らしておりまして:2008/01/20(日) 00:03:03 ID:FXo81JSX
>>21
そんなもん分かってないよ。
政治的に言いぬけられるように分かりにくくできないか、ということ。
24名刺は切らしておりまして:2008/01/20(日) 00:03:45 ID:eexkfBKr
>>19
買い手を捜せばOKじゃね?
25名刺は切らしておりまして:2008/01/20(日) 00:03:49 ID:JIE3WZlv
>>18
借金で国を支えてきた根底が崩れかけてる状況だから
一つや二つ良い指標結果が出ても意味無いと思う。
26名刺は切らしておりまして:2008/01/20(日) 00:04:50 ID:qhGYq6cR
アメ企業の決算発表っていつですか?
27明るく楽しい大阪城 ◆Jz9y3GJYBc :2008/01/20(日) 00:06:06 ID:69S6oeUP
日本の住宅バブル崩壊のときは不良債権がGDP500兆の100兆だったけど
アメリカの場合、今回の損失は多いところで50兆
FRBは公式に20兆〜30兆といってるわけで
今、表面化して確定したのは累計10兆
まあ1000兆のGDPの50兆だったら日本ほどひどくはない

このペースで損失処理をしていけば
1年ぐらいで金融が正常化するんじゃないかな
もちろん地獄の釜の蓋が開いて今にも落ちそうな危機的状況であることは
否定はしないけど
28名刺は切らしておりまして:2008/01/20(日) 00:07:51 ID:XqUUk8x0
>>11

金融工学では

国債は格付けによらずリスクフリーとされている。
29名刺は切らしておりまして:2008/01/20(日) 00:09:27 ID:6slABLE8
アメリカの銀行が日本の銀行にサブプライム問題で金出せと言ってるから

米国債で払えばOK。1日本はそこから10年間利率を10%を取る。そうすれば元本割れしないだろう。
30名刺は切らしておりまして:2008/01/20(日) 00:09:34 ID:FXo81JSX
>>28
この場合、国債のどういうリスクがフリーとされていますか?
31名刺は切らしておりまして:2008/01/20(日) 00:10:30 ID:wVnDyhLM
アメリカの契約社会の弊害だなw
1年間で成果さえあがれば何やってもOKなんだろ?w
金ない奴らに金をどんどん金使わして、一時的に成果を上げて評価されたんだろうがその結果がこれだw
長期的なビジョンが全くなからこーなったんだろ?
32名刺は切らしておりまして:2008/01/20(日) 00:11:03 ID:LJn9TRyp
思ったより少ないな

9999兆円くらいの損失がでそうな勢いで騒いでるわりにはw
33名刺は切らしておりまして:2008/01/20(日) 00:11:23 ID:YtuAfnyI
>>17

米国債を売却したらどうなるの?
34名刺は切らしておりまして:2008/01/20(日) 00:11:53 ID:PT6eLE3j
>>26
投資をやれば判るように成ると思うが、
決算発表は決まった日時に一斉にやるのではなく、
各社毎に各社が決めた決算日に決算発表をする

時期は偏るが、一概には説明出来ないから自力で調べてくれ

因みに、今週は米銀 来週は欧銀 の決算週間
35名刺は切らしておりまして:2008/01/20(日) 00:13:44 ID:d5fcoDvn
>>11 米国債かうんじゃなくて,政府系ファンド米国株(経営でものいう権利)をかうべきだよなあ。
そうおもわないかい?
36名刺は切らしておりまして:2008/01/20(日) 00:15:51 ID:FXo81JSX
>>35
外貨準備そのものを減らすのが一番いいと思う…。
37名刺は切らしておりまして:2008/01/20(日) 00:16:14 ID:d5fcoDvn
アメ国債かうのやめて,ロッキードマーチンの株をかいしめればいいんだよ。
38名刺は切らしておりまして:2008/01/20(日) 00:16:29 ID:30dTeGdm
>>27
損失規模は日本のバブルに比べると小さい(今のところ)かもしれんが
アメが消費促進してきたエンジンが去年の8月を境に使えなくなった
ってのが問題だよ。これは恒久的に使えなくなったから、日本のバブル
よりひどくなるかもね。
39名刺は切らしておりまして:2008/01/20(日) 00:16:54 ID:wVnDyhLM
米国債売ってその金でアメリカの企業買収しまくろうよ
アメリカをのっとろうぜwww
40名刺は切らしておりまして:2008/01/20(日) 00:18:07 ID:6slABLE8
>>39
その前に日本の国債を処分しないと駄目だ。
41名刺は切らしておりまして:2008/01/20(日) 00:19:28 ID:FXo81JSX
>>38
毎年何十兆円のファイナンスなんてこれからどうやるんだろね。
42名刺は切らしておりまして:2008/01/20(日) 00:20:54 ID:XqUUk8x0
>>30

神のみぞ知るあらゆるリスクだね。
43名刺は切らしておりまして:2008/01/20(日) 00:22:29 ID:pK4JW4H7
これは日本のバブル崩壊の規模をはるかに超えてるよな・・
地価バブル崩壊→金融からの融資焦げ付き→消費停滞→株バブルも連鎖的に崩壊→企業も連鎖的に倒産続出
44名刺は切らしておりまして:2008/01/20(日) 00:23:06 ID:XZy3YTjC
買った米国債はアメリカに預けてあるんじゃなかったのか。
借用証書を貸した奴に預けるっていうのはくれてやったのと同じ。
45名刺は切らしておりまして:2008/01/20(日) 00:23:41 ID:qhGYq6cR
諸先生方
このままアメリカの株価が下がり続けると
日本と世界経済にどのような事が予想されますか?
又その際我々はどうすれば良いでしょうか?
宜しく御教授下さい。
46名刺は切らしておりまして:2008/01/20(日) 00:24:01 ID:d5fcoDvn
>>36 外貨準備ってマクロミクロレベルの交易や売買の集積結果じゃないの?準備というより,溜った結果。
なるべくユーロで建てろとか,行政指導するしかないんじゃないの。
47名刺は切らしておりまして:2008/01/20(日) 00:24:26 ID:XqUUk8x0
しかーし、この世に無リスクな資産は存在しない。

48名刺は切らしておりまして:2008/01/20(日) 00:26:10 ID:8bUrAzK5
いや日本のバブルだって最初は5兆円とか10兆円言ってたんだよ
それが二次損失三次損失ってどんどん広がっていったんだ
49名刺は切らしておりまして:2008/01/20(日) 00:27:37 ID:eexkfBKr
>>48
ここで踏ん張れず不況になったら日本越えるね。
50名刺は切らしておりまして:2008/01/20(日) 00:28:14 ID:XqUUk8x0
>>45

自給自足の術を身につけるか、虫や草の根を食べる訓練をしておいた方がいい。


 
51名刺は切らしておりまして:2008/01/20(日) 00:28:26 ID:d5fcoDvn
>>45 日本の景気は自明なので説明省略
世界の供給能力に対して世界の消費がのびなやむので,
@米市場にさほど依存せず,なおかつ消費のおちこんでいない国の発言力が増す(ロシア/インド)
A市場争奪と,他国の生産設備を破壊しようというナショナリズムがたかまる
52名刺は切らしておりまして:2008/01/20(日) 00:28:51 ID:UCR6rl9I
>>48
それは与信リスクを国内の金融セクターが全部抱えたから

アメリカの今回の場合はそこがかなりちがう

53明るく楽しい大阪城 ◆Jz9y3GJYBc :2008/01/20(日) 00:29:10 ID:69S6oeUP
>>38
なんにしてもはじめから結論ありきの破綻廚的姿勢は小学生にもできるから

事態を冷静に見守るだけだよ。
54名刺は切らしておりまして:2008/01/20(日) 00:30:53 ID:XqUUk8x0
事態を冷静に見守りながら

何もすることのできない金融機関経営者。

55名刺は切らしておりまして:2008/01/20(日) 00:30:55 ID:qhGYq6cR
>>50-51 ありがとうございました
そうすると第三次大戦の引き金に・・・なんていうのも冗談に聞こえなくなってくる訳ですか・・・。
56名刺は切らしておりまして:2008/01/20(日) 00:32:47 ID:30dTeGdm
日銀の無策ぶりからして、日銀はこの状況を受け流すつもりだ
たしかに、今日本がどうあがいてもたいした影響もないし、失敗するだろう
日本の株価が落ちるのをただ見ているしかないし、ちょこちょこ策を
講じてもいいが基本的には落ちるなら落ちればいい
アメの凋落が進むと、さすがに国内から今のルールに対する批判が
巻き起こってルールを変えよう、規制をしようという流れになる

もし日本が、動くとしたらアメ凋落後の世界の金融・経済ルールを
再構築するときだ
57名刺は切らしておりまして:2008/01/20(日) 00:32:56 ID:P0WK1Cf6
ユーロ建てを推進するとさらに円高になって日本企業死亡だからな
58名刺は切らしておりまして:2008/01/20(日) 00:32:57 ID:v2Oz/XZr
>>51
いや、ここで米国はこれまでの歴史が示してるように、
起死回生の一手を打ってくるだろう。

それは何か? それは大規模な戦争の開始である。
いや実際、もうそれ以外に米国の景気を回復する方法は無いのだ。

第二次大戦で米国の景気が持ち直したように。
59明るく楽しい大阪城 ◆Jz9y3GJYBc :2008/01/20(日) 00:33:00 ID:69S6oeUP
>>54
アメリカの金融機関経営者は損失を引き当てて
リストラしてるじゃない

日本の場合はな〜んもしなかったわけで

60名刺は切らしておりまして:2008/01/20(日) 00:33:39 ID:6nEknMCG
>>51
Aの他国の生産設備破壊って昔みたいな単独で成立してる生産設備ならともかく
今みたいに、日本で設計、タイ、韓国で部品製造、中国で組み立て・・・とかやってると
下手な工場を潰したら自分に返って来ちゃわない?
61名刺は切らしておりまして:2008/01/20(日) 00:34:03 ID:wVnDyhLM
>>45
アメリカはとりあえず戦争やって景気回復を図るんじゃないかな?
とりあえず半島の上の方で兵器の見本市でも開くと思うよ

日本経済はアメリカに頼るのはやめにして、中国や東南アジアをターゲットにするのがいいと思う
最新家電とかじゃなくていいから、安くて高品質な商品を途上国にバンバン売り込んで薄利多売で稼ぐしかないべ
62名刺は切らしておりまして:2008/01/20(日) 00:34:18 ID:8bUrAzK5
>>52
不動産バブルで根っこは一緒
不動産の価値が落ち着くころには
今の10倍20倍になってる気がする
63名刺は切らしておりまして:2008/01/20(日) 00:35:17 ID:XqUUk8x0
>>58

共和党政権ならな!


64名刺は切らしておりまして:2008/01/20(日) 00:35:58 ID:d5fcoDvn
>>51 追加
B米市場への依存度がたかいアジア諸国の会社が業績維持のため,
世界中にダンピング混じりの低価格輸出ドライブをかけ,アジアでの経済摩擦が激化する.
65名刺は切らしておりまして:2008/01/20(日) 00:36:20 ID:wki5C4fE
みんな はさーん
66名刺は切らしておりまして:2008/01/20(日) 00:36:41 ID:eexkfBKr
>>61
中国や東南アジアもアメリカに売って経済廻してるぜ。
67名刺は切らしておりまして:2008/01/20(日) 00:37:13 ID:8bUrAzK5
今のアメリカに戦争をはじめる勇気があるかな
誰も味方しないと思うよ
孤立するのはアメリカってことになるんじゃね
68名刺は切らしておりまして:2008/01/20(日) 00:42:09 ID:wVnDyhLM
>>66
そーだね・・・。
じゃあ中東の金あるほう狙ってみる?www
難しそうだけど
69名刺は切らしておりまして:2008/01/20(日) 00:44:08 ID:SXAK27Y1
世界恐慌のきっかけになりそうだね

ヨーロッパは現在静観してるけど
最近の穀物市場の高騰は、もう無視できるレベルじゃない。
70名刺は切らしておりまして:2008/01/20(日) 00:45:08 ID:v2Oz/XZr
>>67
いやいや、歴史を見ても、
一国が戦争に突入するのは、勇気とか孤立とかの問題でするんじゃないぞ。
その国ののっぴきならない経済事情で戦争を起こす場合がほとんど。
背に腹は替えられぬと言うところか。
逆に、金持ち喧嘩せず とも言えるが。
71名刺は切らしておりまして:2008/01/20(日) 00:45:31 ID:eexkfBKr
とりあえず日本は核武装しといたほうがいいな。
北の核を裏で支援するかw
72名刺は切らしておりまして:2008/01/20(日) 00:50:07 ID:6nEknMCG
>>70
日本が大戦に突入してしまったのも元々は資源をアメリカに締め上げられちゃったからだしねぇ
南方資源を何が何でも手に入れる必要に駆られてしまった・・・
73名刺は切らしておりまして:2008/01/20(日) 00:50:59 ID:PT6eLE3j
>>69
穀物は備蓄効かない分、速攻で効果が出る分余計な

4月から小麦価格がまた30%上がるとかもうどんだけ
74名刺は切らしておりまして:2008/01/20(日) 00:54:54 ID:wVnDyhLM
とりあえず農家にチャンス
75名刺は切らしておりまして:2008/01/20(日) 00:56:53 ID:ygSwUhvG
これ観てみそ。狂ってる。まぁバブルの時の日本もそうなんだろうけど
客観的に見えないんだろうね。
http://video.google.com/videoplay?docid=-4896448479819549272
76名刺は切らしておりまして:2008/01/20(日) 00:56:55 ID:P0WK1Cf6
農家はボロ儲けだな
みんな儲かってない儲かってないって言って補助金とか貰おうとしてるけど本当は儲かってるんだろ
77名刺は切らしておりまして:2008/01/20(日) 00:58:57 ID:6nEknMCG
日本の農家の大部分は補助金付けで眠ったような状態だから
チャンスが来ても気付くことが出来ずに軽くスルーします

つか、年寄りばかりで跡取りがいないから後はただ滅するのみ
78名刺は切らしておりまして:2008/01/20(日) 01:00:32 ID:xHkXz+aK
カード焦げ付き急増って、韓国みたいだなw
79名刺は切らしておりまして:2008/01/20(日) 01:01:54 ID:NxfB6Q44
アメリカの停滞(〜今後5年)→世界で肥溜めやら火薬庫やらが噴出
                  ↓
              燃料・食料資源高騰
                  ↓
       中国オワタ ←アジア動乱期突入
         ↓
     日本国内産業ロボット化・インフレ・憲法改正 →庶民はスラム化・低学歴増・公務員オワタ?? 
       
80名刺は切らしておりまして:2008/01/20(日) 01:03:37 ID:d5fcoDvn
>>58 大規模じゃないが戦争でしょう.イラクか北チョンか。
奴ら不景気ごとに軍需在庫一掃&嫌われ通貨安誘導戦争するからね
イギリスの対露姿勢も似たようなものにみえる(ポンド独歩安誘導)

>>60 生産設備破壊と書いて語弊があった。
生産能力虚弱化と書くべきだった。金融システム攪乱、 為替急変なども手段になる。
通貨危機というのがピンとくるだろう。

国債分業はへたに絶縁するとまずいのはそうだが, 過去の海外移管そのものが下手だった例もおおいわけで。
カントリーリスク回避のため,雇用が国内回避して内需増につながるので多少相殺されるでしょ.
素人だからどこをどう切ると産業連関的に内需増減いくら,とは言えないが,,,

日本は周辺国に恨まれ,疎遠で,険悪で,有事不安が漂って円安だった1950-60年代が最も高成長だったんだな.

シナは感情ぬき勘定オンリーで,日本の(封建的な)重層的雇用構造と景気の圧迫要素だよ。
(韓国も経常収支以外の、プラマイでみて、あやしい)
逆手に取ると,有事不安円安を誘導するのに絶好のカモ。
81名刺は切らしておりまして:2008/01/20(日) 01:08:19 ID:qhGYq6cR
>>80
そうするとシナ五輪後にアジアでちょっとした動乱がありますか?
82名刺は切らしておりまして:2008/01/20(日) 01:12:48 ID:/OgydDD+

うわw
ましかして


今から日本は不況になる?
83名刺は切らしておりまして:2008/01/20(日) 01:14:15 ID:8qmfzBUq
財政が借金の自転車操業で成り立ってる日本が批判できることじゃねーな。

日本のサブプライムローン問題は1000兆円規模。アメなんかと比較にならん。
84名刺は切らしておりまして:2008/01/20(日) 01:17:45 ID:Cufxl9sR
>>83
そりゃ小学生の理論よw
85名刺は切らしておりまして:2008/01/20(日) 01:18:43 ID:d5fcoDvn
>>84 ニダーをあいてにしてどうすんの
86名刺は切らしておりまして:2008/01/20(日) 01:22:29 ID:d5fcoDvn
>>80 国債分業→国際分業  雇用が国内回避→雇用が国内回帰
87名刺は切らしておりまして:2008/01/20(日) 01:35:01 ID:snPei82O
北京五輪後に、米軍はイラクから完全撤退。
これで景気回復。
88名刺は切らしておりまして:2008/01/20(日) 01:41:55 ID:wVnDyhLM
サブプライムに原油高にこれですかw

国内の内需を増やそうっていって>>75のミニマムペイメントみたいなシステム作ったら笑うなw
89名刺は切らしておりまして:2008/01/20(日) 01:57:41 ID:wki5C4fE
>>87
不況と減税でイラク派兵を続ける財源がなくなって撤退は避けられないと思うが、景気回復はないと思われ。

それよりサブプライムの後始末で中国とアラブの資金がアメリカ経済の中枢に食い込んだ影響のほうが大きいかも
しれん。これでアメリカは中国に頭が上がらなくなったし、そうなれば日本も連動して中国様に頭を下げるしかな
くなる。一方アラブ資金の影響力が大きくなったから、イスラエルの方もアラブから切り捨て要求が強くなる可能
性が高い。
90名刺は切らしておりまして:2008/01/20(日) 02:04:38 ID:6slABLE8
中国はシティへの出資は党の上からストップがかかった。
シティの中身があまりにも駄目駄目なので回収の見込みが無いかららしい。
91名刺は切らしておりまして:2008/01/20(日) 02:25:19 ID:yX1fe+K/
「南京大虐殺記念館は日本人が造った」(H19.1.29)

http://jp.youtube.com/watch?v=S4W85wZWRds


92名刺は切らしておりまして:2008/01/20(日) 02:44:12 ID:947YDadG
>>75
『人生短いから節約なんかしない。』(だから借金しても問題ない?)
『子供のために借金してます。』(子供のための借金は他の借金とはなぜか違うらしい )
それより金貸しのミニマムペイメントってエグイなw
・半永久的に借金負わせる
・自由自在に破産させて目につけた担保をかっさらう
意図が露骨すぎ。それよりこの映像インターネット上に一旦でただけにあの金貸し多分殺されるだろうな。NHK相当焦ってるだろw
93名刺は切らしておりまして:2008/01/20(日) 02:48:48 ID:yIgoZFum
とうとう始ったな
サブプライムの次のこれがかなり酷いことは前から分ってたのにあまり報道されて来なかったけど
アメリカが沈む本当の原因はこれだよ
元本を払わないで一定パーセントだけ引いている間に気が大きくなって多重債務者ってパターン
土地の斜め上にもっと巨大なカードローン社会が乗ってたけどついに崩壊が始る
94名刺は切らしておりまして:2008/01/20(日) 03:16:21 ID:xHkXz+aK
>>92
>それより金貸しのミニマムペイメントってエグイなw

まあ、金融屋の常套手段。
返済を先延ばしにさせて利息で稼ぐ。
まさに時は金なり。
95名刺は切らしておりまして:2008/01/20(日) 03:22:25 ID:14bXY+hP
金融工学とかMBAとか言っても結果はこんなもんだろ 机上の学問
96名刺は切らしておりまして:2008/01/20(日) 03:22:42 ID:P0WK1Cf6
でもミニマムペイメントって上手い事利用したらボロ儲け出来るシステムじゃん
97名刺は切らしておりまして:2008/01/20(日) 03:25:55 ID:YUFD/NsT
My life is over \(^o^)/
98名刺は切らしておりまして:2008/01/20(日) 03:36:48 ID:jYJseO4+
大手の破綻マダー?
99名刺は切らしておりまして:2008/01/20(日) 03:41:11 ID:1q9lUnd7
竹中先生は未だに
「クレジットクランチ(信用収縮)は
キャピタルクランチ(資本収縮)にまでは及ばない」
という説明で、サブプライム問題は今年前半には収拾と解決に向かう
と仰っておられるのですがwww
100名刺は切らしておりまして:2008/01/20(日) 04:14:36 ID:lpxRC1ZX
>>99
竹中先生は空気だけでなく経済の流れも読めないのか・・・。
101名刺は切らしておりまして:2008/01/20(日) 05:30:52 ID:GpLGk2q1
いよいよ始まったって感だな。
資産デフレの傾向がはっきりして、ここからが奈落の底
102へろへろ:2008/01/20(日) 07:32:45 ID:QQywel6v
次は保険金の支払い急増による、、、、
103名刺は切らしておりまして:2008/01/20(日) 07:35:24 ID:L03JicnH
>>99
欧米経済マンセーでやってたオッサンだからな。そんなすぐには方向転換できないだろ
104名刺は切らしておりまして:2008/01/20(日) 09:00:29 ID:1A/x8gUz
>>79
   公務員、強すぎ!
105名刺は切らしておりまして:2008/01/20(日) 09:00:45 ID:JvF3yvRm
>>96
日本でいうリボ払いのことだよね?
106へろへろ:2008/01/20(日) 10:16:41 ID:QQywel6v
株、まだ下がるんですかあ、
まだ、買わないほうがいいんですか?
まだ様子見!
107名刺は切らしておりまして:2008/01/20(日) 10:39:22 ID:s6PlH+m9
>>106
悪いこといわん。全株処分しろ。そして半年手を出すな。
108名刺は切らしておりまして:2008/01/20(日) 10:41:50 ID:V1Y1gbez
>>105
リボは最悪だね。
特に金融会社系カードなんかリボ払いしか選択できないの多いし。
(しかも知らずにいるとリボ1万)

リボ1万設定で30万のモノ買って、年利19%計算で行くと・・・恐ろしいw
109名刺は切らしておりまして:2008/01/20(日) 10:46:48 ID:aYJWo6J6
欧米の消費動向でよく分からないのが、貸してくれる金をめいっぱい借りるというもの
なんだけど、これってどういう精神構造しているのか?

いくら貸してくれようが、自分の収入から返済するんだし、借りる分が多くなるほど生活
は苦しくなるはず。基本的に踏み倒すことを前提にして、借金をしてるとしか思えん。
110名刺は切らしておりまして:2008/01/20(日) 11:06:15 ID:yt0t6lj6
>>109
それは思う
日本で「家を担保にする」ってなかなか勇気のいる行為だけどな
111名刺は切らしておりまして:2008/01/20(日) 11:18:11 ID:hUwmsPaV
>>109
株と一緒で有限責任だからじゃないの?

アメリカでは、取引においては、お互いにリスクを負う。貸す方は返ってこないリスク
借りる方は返すリスク。

日本では、貸す方がリスクを負わないので、明らかに返済能力のない相手に貸して
返済を求めるけどね。
112名刺は切らしておりまして:2008/01/20(日) 11:22:19 ID:KZWt5a1R
>>111 日本も倒産法制あるんだから貸す方リスクあるじゃん
113名刺は切らしておりまして:2008/01/20(日) 11:27:28 ID:z3uN4KxE
一方、日本は年間8兆円以上の利子を払わなければならない借金を負っていた
114名刺は切らしておりまして:2008/01/20(日) 11:29:32 ID:1A/x8gUz
>>110
日本でリバースモーゲッジは広まらなかったなあ。

とはいえ、普通のローンで家を買った場合だって、結局のところ、
ローンを支払い終わるまで家が担保、の状態なんだけどな。
昔は日本にも、若ければ貯金−ローン=マイナスでも当然、
って雰囲気が広まっていた時代もあったよね。
115名刺は切らしておりまして:2008/01/20(日) 11:29:44 ID:iZ+KIU1U
欧米だと、借金が出来る=社会的な能力という評価とか、
投資資本の借り入れて感覚なんじゃなかろか、

市場を支える購入者がいなければ終わるモノポリーなのになあ
116名刺は切らしておりまして:2008/01/20(日) 11:30:22 ID:+zUCHwQd
>>105
リボとはちょっと違う。もっと極悪だ。
リボは毎月設定した額+利息を払う。毎月一定額の元本が減る。
ミニマムペイメントは毎月最低支払い金額のみを支払う。この最低支払い金額には利息を含む。
ミニマムペイメントは元本がなかなか減らない。
117名刺は切らしておりまして:2008/01/20(日) 11:36:41 ID:8kUwLKT/
>>109
ある程度の大きさのインフレが起これば借金は目減りするし
数年の間に収入が増えれば返せる、と考えてるのかもしれない。
(本当は何も考えてないというのが正解かもしれんが)

欧米人的にはどうにもならなくなったら、戦争して焦土化すれば
勝とうが負けようがリセットでOKなのかもね。
118名刺は切らしておりまして:2008/01/20(日) 11:37:02 ID:VapdZVVw
自己責任→法的に整理→責任を果たしたからOK=アメリカ

日本は、一人間しての整理も求められる風潮がある。
法律以上のモノを求められ、それを背負いがちになる。
真面目で責任感が強いとも言えるし、契約や責任の範囲が曖昧とも言える。
119名刺は切らしておりまして:2008/01/20(日) 12:08:06 ID:zLe31pmK
>>116
まいぺリボだね。日本で言えば。ただし、最低支払額がめちゃくちゃ小額。
日本だと毎月ポチポチしてポイントが倍、忘れれば手数料取られる面倒なシステムでしかなかったが。
120名刺は切らしておりまして:2008/01/20(日) 13:22:18 ID:FAEhrAY1
日本は業界の振興のために国家が借金を負っている、取立ては法律で個人と法人から。
米国は業界の振興のために個人が借金を負っている、取立ては金融機関が個人から。
産業界の振興で直接利益を得るのは国民ではないのがミソ。
121名刺は切らしておりまして:2008/01/20(日) 13:28:43 ID:ciMIA+61
金玉男尺八
 サブプライムでも唯一黒字

 ま・さ・に、世界最強の投資銀行!!
122名刺は切らしておりまして:2008/01/20(日) 13:42:37 ID:+zUCHwQd
>>119
まいペリボは毎月の支払い金額=限度額に設定できる。
毎月ポチポチやる必要ないと思う。
ポイント2倍はもうすぐ終了だな。

ミニマムペイメント日本でも外資系金融のカードとかならあるな。
123名刺は切らしておりまして:2008/01/20(日) 14:05:28 ID:k7eCuomX
ほらほら始まった
124名刺は切らしておりまして:2008/01/20(日) 14:09:48 ID:bOGXVObp
カードで決済するのは
現金が手元に無い時(ATMに行くのがメンドイ時)にするか、
ポイントの都合上カードのほうが得なとき位かな。


と思っていたら、ほとんどの決済がカードになってしまった。
残金があって、無駄遣いしない人には、便利でいい。
125名刺は切らしておりまして:2008/01/20(日) 14:19:05 ID:dYKRHo0s
>>38
ヤバイことには違いないけど、インフレで上手いこと逃げようとしているようにも思える
日本にいると気付かないかも知れないけど、コメは2年前から連邦政府の最低賃金が
40%うpしてる。しかも地域によっては毎年20-30円ずつくらい最低賃金が騰がってる
当然、スーパーの物価も騰がってる・・・日本で叫ばれてるようなクラッシュはないと思うよ
住宅はズルズル下げながら案外長いこと横ばいで行くと思う
ただ、金融機関は今までのようにやらせてもらえないからしばらく冬の時代が続きそう
126名刺は切らしておりまして:2008/01/20(日) 15:29:26 ID:14B0kNn3
>>1
>百貨店のメーシーズの12月の売り上げが前年同月比7・9%減となるなど消費の減速は鮮明に
>なっており、消費者向けローンの焦げ付き問題は米経済の大きな足かせとなりそうだ。

これはちょっと誘導が過ぎるな。
ウォルマートとかは前年の小売売上の伸びを上回る伸び率をたたき出しているし、全体で見れば12月の個人消費は前年比2%くらいの伸びだ。
メイシーズとかノードストロームなんかのような高級品が悪かっただけだよ。
127名刺は切らしておりまして:2008/01/20(日) 15:55:58 ID:vi+9DStv
>>73
> 4月から小麦価格がまた30%上がるとかも うどんだけ

なんだちょっと安心したよ。俺は蕎麦派だしな。
128名刺は切らしておりまして:2008/01/20(日) 16:10:45 ID:aYJWo6J6
>>114
> とはいえ、普通のローンで家を買った場合だって、結局のところ、
> ローンを支払い終わるまで家が担保、の状態なんだけどな。

そりゃまあ、そうなんだけど、欧米人は家屋の見かけの評価額が
あがると、それを担保に借金を増やして消費活動をするんだよ。
早く返そうという気がないのか?
129名刺は切らしておりまして:2008/01/20(日) 16:19:19 ID:ja4aCpQz
>>128
アメリカは日本と違って、>>111のように、金を貸す側もリスクを負うからだよ。
日本は借りる側の方がリスクが高いけど、アメリカは貸す側にもリスクを
求める。
日本でも自己破産があるではないか?というが、アメリカの方が破産手続きは
もっと簡単。
さらに、アメリカには連帯保証人制度がないから、身内に迷惑がかかるとか
考えなくても良いのが魅力。
130名刺は切らしておりまして:2008/01/20(日) 16:32:14 ID:aYJWo6J6
自己破産しても社会的な信用は保てるの?
131名刺は切らしておりまして:2008/01/20(日) 16:41:46 ID:ja4aCpQz
>>130
たしか、破産すれば次に借りるときの信用は落ちるはず。
しかし、差し押さえは家とかぐらいのはず。
あと、一番大きいのは、連帯保証人制度がないこと。
これのおかげで、身内への被害が最小限に抑えられる。

アメリカの考えは、親の不始末は子供は負う必要はない(逆もあり)
借金して破産しても迷惑するのはそいつ本人しかいない。
というのが大きいな
132名刺は切らしておりまして:2008/01/20(日) 16:47:08 ID:hUwmsPaV
明るく自己破産

人々が自己破産を安易に選択する背景の一つに、手元に温存できる資産が寛大に
取り扱われることがある。多くの場合、自宅を手放さなくて済むし、車も売らなくても
済ませる。手元に温存できる資産のことを、免責資産(Exempt Assets)呼ぶ。
免責資産がどこまで認められるかは州法によって異なる。

カリフォルニア州の場合には、独身者であれば約6百万円(5万ドル)、既婚者であれば
約9百万円(7万5千ドル)、65歳以上のシルバーでは約12百万円(10万ドル)まで手元に
残せる。自宅は市場価値から借金を差し引いたもので評価される。米国の不動産は
一部地域を除いて安いし、申請者の多くはこれを担保に既に借り入れをしているので、
この範囲内に収まる場合が多い。免責資産の限度は法改正後も変わっていない。

多くの資産を手元に残しながら、金融機関からの無担保の借り入れをチャラにするか、
まけて貰う。これが米国流の自己破産である。ではなぜ金融機関はこんなにリスクの
大きい貸し出しをするのか。この国には上限金利規制がない。金利を高く設定することは
自由にできるが、高すぎると他の金融機関に乗り換えられてしまう。

金融機関は借り手の多重債務状況を正確に把握して貸している。個人に貸した
金融機関は、その内容を三大信用調査会社に報告する。借り手はここに報告されている
借入内容に間違いがあれば、調査会社に修正を求めることができる。金融機関は、
この情報をベースに貸出をする。リスクが高いと見れば金利を上げて貸し出す。
リスクとリターンの市場原理はうまく作用している。

ttp://www.nikkei.co.jp/tento/trend/20061010m49aa000_10.html
133名刺は切らしておりまして:2008/01/20(日) 17:08:25 ID:jR+C7F27
アメリカの場合は企業が不動産投資にのめりこんでたわけはないし、
穀物価格の上昇や、ドル安で恩恵を受ける所もある。
なので不動産は厳しいが、ぼちぼちやっていけるのではないか。
134名刺は切らしておりまして:2008/01/20(日) 17:25:17 ID:QZhcfFqv
よく米が景気でいきづまったら戦争を起こすとか聞くけど
どうゆうメカニズムで景気が回復するんだ?
戦費がかさんでよけい悪くなるような気もするけど…
米は本土戦にはならないから…?
135名刺は切らしておりまして:2008/01/20(日) 17:31:05 ID:gLMKVaSs
米以外が焦土化すれば相対的に豊かになるよね。
136名刺は切らしておりまして:2008/01/20(日) 17:33:24 ID:ja4aCpQz
>>134
WW2に参戦したときの例が好例でしょ。
太平洋戦争中にアメリカは建国史上初めて、完全就業を達成したぞ。
137名刺は切らしておりまして:2008/01/20(日) 17:36:14 ID:sjx1/gCV
そりゃまぁ、あんな馬鹿げたカードローンならなぁww

サブプライム問題と同じく問題になっているもので、NHKでも放映された
よねぇ。
138名刺は切らしておりまして:2008/01/20(日) 17:38:40 ID:cTptkB/J
アメリカは不況になっても力ずくで立て直すからなあ。

日本とオイルマネーは睨まれたら無条件でお金出すし

今やったら中国も出してくれるやろ。

恐喝してお金巻き上げればまたなんとかバブルが発生するよ。
139名刺は切らしておりまして:2008/01/20(日) 17:39:09 ID:sjx1/gCV
実のところ、米国経済って本当にがけっぷちなんだよねぇ。

サブプライム問題で莫大な焦げ付きを出している一方で、同時に同じ層に
対して、ミニマムペイメントによるカード焦げ付きが同時進行で問題となって
いる。

どう始末付けてくれるんだろう
140名刺は切らしておりまして:2008/01/20(日) 17:39:55 ID:C6xdI7vK
デビッド最強な件…
そもそもワシは敦賀しか使えねーし無問題w
141名刺は切らしておりまして:2008/01/20(日) 18:02:10 ID:jR+C7F27
証券化して他国にばら撒いたのが秀逸だよな。
全部アメリカで被ってたらとっくにいくつかは潰れてただろうが。
今の所、大手で本当にやばいのはシティ、メリル位しか聞かないしな。
空売りで利益出すようなのもいるし。
142名刺は切らしておりまして:2008/01/20(日) 18:36:30 ID:gZ92TA59
へぇ〜
143名刺は切らしておりまして:2008/01/20(日) 18:38:40 ID:FXo81JSX
>>141
誰もアメリカにカネ回さなくなってしまうが、どうする気なんだろうね。
144名刺は切らしておりまして:2008/01/20(日) 18:40:20 ID:ja4aCpQz
>>143
回してくれなかったら、回すように考えるのがアメリカだよ。
145名刺は切らしておりまして:2008/01/20(日) 18:45:31 ID:ULeghSQn
    ,,-‐-〜ー-、,
  / ⌒   〜ミヾ)-、
 //,/⌒ヾ─-‐" ̄ヾ  i
 l〃i   彡三ミ _  |ミ、}  ━━┓┃┃
__|,〃   __,,,.ハ、,ー  ヾ,ノ┐     ┃   ━━━━━━━━
|ヽ{   ,´´~ | | ~``、  }イノ.     ┃                ┃┃┃
`し|    , J レ 、   |J´     。                        ┛
  | l  /\_,/,.ヽ i |   ゚ 。
  |   ! ,. ''    ≦ 三
.  \ │ゝ'゚       ≦ 三 ゚。 ゚
    _\_。≧       三 ==-
  /|::::| -ァ,         ≧=- 。
 /| ;;;;>;;| ノイレ,、        >三  。゚ ・ ゚
146名刺は切らしておりまして:2008/01/20(日) 19:13:07 ID:FXo81JSX
>>144
今考えてるようじゃ間に合わないじゃん。
147名刺は切らしておりまして:2008/01/20(日) 19:57:45 ID:KO0YIYAP
なぁにアメリカには武力がある
148名刺は切らしておりまして:2008/01/20(日) 21:25:38 ID:3BD9BKam
世界のジャイアンだもんな
ゴミ債券買わないと攻めるぞ、と言えば問題解決。
149名刺は切らしておりまして:2008/01/20(日) 21:29:50 ID:/OgydDD+


うわw
ましかして


今から日本は不況になる?
150名刺は切らしておりまして:2008/01/20(日) 21:34:35 ID:jR+C7F27
>>149
アメリカには穀物、資源高、ドル安、利下げ、景気対策と言うものがあるが、
日本からは投機マネーが逃げるわ、円高になるわで何も支援材料が無い。福田は経済に興味ないしな。
だから日本の株価の方が下げがきついと言うのもあるんだろうね。
151名刺は切らしておりまして:2008/01/20(日) 21:38:20 ID:1A/x8gUz
>>148
南北戦争の時も南軍が独自紙幣を発行していたからなあ。
「勝てば有効」って書かれている紙幣を。
152    :2008/01/20(日) 22:04:11 ID:AeZyDxLO
南朝鮮も前々からダメだダメだと言われながら生き延びている。
だから米国も大丈夫!
153名刺は切らしておりまして:2008/01/20(日) 22:28:03 ID:0hwhqMYI
>>127
>>>> 4月から小麦価格がまた30%上がるとかも うどんだけ

>>>なんだちょっと安心したよ。俺は蕎麦派だしな。

ほとんどの蕎麦は小麦粉が70-80%も入ってるぞ?
そば粉100%の蕎麦は10割蕎麦といって超高級品ということになってます。

豆知識な。

154名刺は切らしておりまして:2008/01/20(日) 22:38:03 ID:ccSmX7Ax
俺は歯応えから二八蕎麦が好きなんだが、
それはともかくとして小麦はあがるのはきついな。
俺みたいな貧乏人の食い物は小麦由来が多い。
155名刺は切らしておりまして:2008/01/21(月) 18:01:12 ID:wmesrEN9
クレジットカード会社の損失みたいな書かれかただけど、
本質はカード会社が利用する、信用保証企業「モノライン」が
破綻しかけてるってことだよ。

米国は知っての通り、買い物はクレジットカードが主流で、身分証代わりにもなっている。
カード会社は、モノライン保険からの保証を担保にカード利用枠を設定して、
金を貸しまくる。挙句の果てにそれを証券化して売り飛ばしていた。
サブプライム同様、この証券は日本はもちろん、世界中の金融機関が買っている。

現在、このモノラインが保証した債権が飛びまくり、モノライン会社の
経営にダメージを与えている。
このモノラインが破綻すると、アメリカのクレジット社会がそもそも成り立たない。
そうなった場合の日本経済への影響がどうなるかなんて、
ちょっと考えればわかるよな。

やばさと言う意味では、サブプライムローン問題を遙かに超える。
156名刺は切らしておりまして:2008/01/21(月) 18:11:38 ID:qaXG2tYt
>>155
モノライン各社が保証している債権は250兆円だからね。
モノラインの会社自体がAAAの格付けになっていたわけだが、
今はAAに引き下げられた。すると25兆円分の価値が飛んだ
と言われている。モノライン各社が連鎖倒産したら、250兆円パァ。

それだけではない。各自治体による地方債の起債ができなくなる。
地方債に信用を与えAAAの格付けにして流通させる根拠になってたのが
モノライン各社の保証。それがなくなれば地方債など売れなくなる。
157名刺は切らしておりまして:2008/01/21(月) 18:30:33 ID:keLqVunc
デビットカードでいいんじゃね?
158名刺は切らしておりまして:2008/01/21(月) 19:22:48 ID:T/MwK68y
>>156
そもそもアメリカの格付け会社とかマスコミとか軍隊とか米政府の意向で動いてるんだろ?
格付け会社に政治的に微妙な問題で厳格な格付けができるわけない
政治的に独立したフランス、ロシアや中国の格付け会社にも格付けしてもらいたいな
159名刺は切らしておりまして:2008/01/21(月) 19:32:00 ID:syg0+pc1
160名刺は切らしておりまして:2008/01/21(月) 21:24:47 ID:MLnK9kn0
             |.\ニl二l |       |.     |l二lニ/ |
             |.  \ __|_中 央 特 快  |_ /   |
             |二二二二二┌‐──┐二二二二二|
             |       |__〔].》__l」   |      .|
             .|        ̄ ̄─┘       .|
              |_____________,|
            ───//─────\\───
           ───//───────\\───
         ───//─────────\\───
        ──_;;::;;;;_────────────\\───
      ──/ ,' 3  `ヽーっ──────────‐\\───
     ───l   ⊃ ⌒_つ───────────‐\\───
   ────`'ー---‐'''''"─────────────‐.\\───
  ───//───────────────────\\───

借金苦から二度自殺を図り、その後も入退院を繰り返し、先月死亡した神奈川県内の会社経営矢野大介さん(当時五十五歳)=仮名
http://www6.big.or.jp/~beyond/akutoku/news/2004/0819-2.html
161名刺は切らしておりまして:2008/01/21(月) 21:47:14 ID:iioBIZ6Y
>>160
それは借金するほうが悪いからしょうがないだろ
162名刺は切らしておりまして:2008/01/22(火) 16:32:27 ID:PlXSBAZg
>>31
経営工学やっただけの机上論の経営者が激増してから酷くなった。
今のアメリカに現場主義の経営者は殆ど見られない。
中国製の毒玩具問題も目先のカネで起こった人災だしな。w
163名刺は切らしておりまして:2008/01/22(火) 16:41:03 ID:PlXSBAZg
>>58
次の政権は、あの民主党な訳だが。w
164名刺は切らしておりまして:2008/01/22(火) 16:52:12 ID:PlXSBAZg
>>93
雨在住だけど、酷いもんだよ。3年は利息無し!支払い無し!とか歌って、
物を買わせようとする。馬鹿相手だから通用するけど、日本人ならDQN以外
飛びつかないって。w
こんなのいつかショートすると思ってたけど、やっぱりって感じだな。

車はローンで買ったけど、1年の短期ローン、しかも日本のゴールドカード
と現金をうまく使ったので、金利も低くてお得。w
買い物なんてVISA付きデビットカードで十分。雨人は99%馬鹿の国。
まともな脳みそ持ってるのって、1%の人間だけだよ。
165名刺は切らしておりまして:2008/01/23(水) 00:08:09 ID:juvUhhQR
>>137
そういやもう5年くらい前だったかNHKでアメリカのカードローン問題と
住宅バブルについて採り上げてたな。
ミニマムペイメントで感覚が麻痺して自己破産寸前の人とか
家の価値を高めるために必死にリフォームしてる人が出てたよ。

そして現在・・・、まあ来るべき時が来たってことか・・・。
166名刺は切らしておりまして:2008/01/23(水) 00:11:45 ID:LIjE4PoX
国民の貯蓄率がマイナスの米国

初めから破産してんじゃん
167名刺は切らしておりまして:2008/01/23(水) 00:24:54 ID:CbEUCNbj
まあとにかく、今後の世界はアメリカ市場を忘れて経済を回せってこった。日本と中国が最初にダメージを受けて、
その後インド経済も崩壊するけどな。
168名刺は切らしておりまして:2008/01/23(水) 01:13:46 ID:J9SauLRU
今の状況は結局は1970年代から本格的に進行した
アメリカの中間所得層の没落が行き着くところまで行き着いて
打つ手がなくなったということではないでしょうか。

モノの消費、租税、社会保障負担は中間層が厚い状態が一番上手くいく。
レーガン以来の新自由経済主義は投資を増やして、
社会への金の流れを増やそうという考えだったけれど、
それだと富の一極集中と金余りが起こる。そこで、考えたのは
中間層に借金させて消費させ、見せかけで所得を増やすこと。
グリーンスパンをはじめ、アメリカの上層部は確信犯。

バブル後の日本は金融機関が塩漬けになって、そのツケを
政府と国民と企業がそれなりに分担して我慢した。
日本の中間層は徐々に没落しているが
アメリカの中間層の状態はクラッシュに近い。
相当の数の中間層が貧困層に転落する。
中間層が弱った国は必ず没落する。
これはギリシアやローマの経済史をみてもわかること。


169名刺は切らしておりまして:2008/01/23(水) 01:16:39 ID:HLyI1tBI
最近、ラビ バトラコピぺ見んな。
170名刺は切らしておりまして:2008/01/23(水) 01:51:59 ID:QFaiTwvp
アメリカ人ってバカなの?
171名刺は切らしておりまして:2008/01/23(水) 02:26:46 ID:zPFGI2dC


うわw
ましかして


今から日本は不況になる?

172名刺は切らしておりまして:2008/01/23(水) 02:32:57 ID:TssjSFZ5
アメリカはやっぱり故・渡辺ミッチーが言ってたような国だった訳か…
173名刺は切らしておりまして:2008/01/23(水) 02:33:49 ID:j/w6yAXN
>>170
正確には馬鹿が多い。
174名刺は切らしておりまして:2008/01/23(水) 03:40:33 ID:x9VZHC9Q
強引にインフレにして借金チャラにしてやるしかない
175名刺は切らしておりまして:2008/01/23(水) 04:03:59 ID:x9VZHC9Q
>>164
>雨在住だけど、酷いもんだよ。3年は利息無し!支払い無し!とか歌って、
>物を買わせようとする。馬鹿相手だから通用するけど、日本人ならDQN以外
>飛びつかないって。w

3年は利息無しなら利用しなきゃ馬鹿だろ?払える限度額までクレカで払って
余った金は短期債でも買っておけば3年で1割くらい得すると思うけど。
176名刺は切らしておりまして:2008/01/23(水) 04:39:47 ID:EjmiuZPs
南朝鮮でカード破産が連発して恐慌に陥ったときと同じだな
アメリカもIMFの指導に従ったらいいんじゃね?www
177名刺は切らしておりまして:2008/01/23(水) 05:06:09 ID:YCv9BFvD
イラン開戦に踏みきれば、サブプライム問題もクレジット問題も、日本の税収や国債の償却もプライマリバランスも地方疲弊の問題も解決する。
イラン開戦に踏みきれば、サブプライム問題もクレジット問題も、日本の税収や国債の償却もプライマリバランスも地方疲弊の問題も解決する。
イラン開戦に踏みきれば、サブプライム問題もクレジット問題も、日本の税収や国債の償却もプライマリバランスも地方疲弊の問題も解決する。
イラン開戦に踏みきれば、サブプライム問題もクレジット問題も、日本の税収や国債の償却もプライマリバランスも地方疲弊の問題も解決する。
イラン開戦に踏みきれば、サブプライム問題もクレジット問題も、日本の税収や国債の償却もプライマリバランスも地方疲弊の問題も解決する。
イラン開戦に踏みきれば、サブプライム問題もクレジット問題も、日本の税収や国債の償却もプライマリバランスも地方疲弊の問題も解決する。
イラン開戦に踏みきれば、サブプライム問題もクレジット問題も、日本の税収や国債の償却もプライマリバランスも地方疲弊の問題も解決する。
イラン開戦に踏みきれば、サブプライム問題もクレジット問題も、日本の税収や国債の償却もプライマリバランスも地方疲弊の問題も解決する。
イラン開戦に踏みきれば、サブプライム問題もクレジット問題も、日本の税収や国債の償却もプライマリバランスも地方疲弊の問題も解決する。
178名刺は切らしておりまして:2008/01/23(水) 05:22:58 ID:73miCETk
うそつけ

トヨタがどれだけ儲けてもおまえらの空爆弾薬に消えるだけ
さしたる戦果もだせずおわるのがもう十年以上続いてるだろ

中東は日本とは違う
179名刺は切らしておりまして:2008/01/23(水) 05:37:54 ID:bGfdZijJ
>>120
にもかかわらず国債金利がこれだけ低いって、日本って実はすごいような気がしてきた
180名刺は切らしておりまして:2008/01/23(水) 11:01:50 ID:TG6WR7zU
>>179
国債の金利が安いのは国民という保証人がいるからでしょ。
まだ産まれていない孫の孫まで承諾を取らずとも連帯保証人にされてる。
181名刺は切らしておりまして:2008/01/27(日) 14:05:38 ID://r8A5NH
>>180
>まだ産まれていない孫の孫まで承諾を取らずとも連帯保証人にされてる。

 永久に生まれれないから心配ない>孫の孫
182名刺は切らしておりまして:2008/01/30(水) 22:33:04 ID:OloYwoh9
少子化だしな。
183名刺は切らしておりまして
>>172
Mottainaiに次ぐ日本発の世界共通語にしようぜ!

Akkeraka-no-ka!