人語を話す猫に逆立ちする犬、はては表情豊かな音楽ロボットまで――
セガトイズは2008年の重点商品として各種のロボット玩具を投入する。
今週開催された「TOYフォーラム2008」で公開した。
「ODO」は、ロボットベンチャー・ゼットエムピー(ZMP)とのコラボレーションで実現した
低価格な音楽ロボットだ。ZMPの「miuro」とコンセプトやデザインを共有した「いわば弟分」(同社)。
10万円のmiuroに対し、こちらは1万5540円(予価)である。
muiroと比べると無線LANやiPodドックなど多くの機能が省略されているが、
“移動するiPodスピーカー”としての機能は備えた。
本体の左右には2つのホイールを装備していて、付属のリモコンを操作すれば、
前進/後退および左右の方向転換が可能。
また3ワット+3ワットのアンプとステレオスピーカーを内蔵している。
ポータブルオーディオとはミニピンジャックのケーブルで接続するスタイルのため、
リモコンでオーディオプレーヤーを操作することはできない。
またカメラやネットワーク機能もないからPC連携も不可能だ。
しかし、代わりにODOには玩具メーカーらしいアレンジが加えられた。
まずは、前面の液晶ディスプレイに注目してほしい。ここには表情豊かな顔文字(?)を表示可能で、
音楽を再生するとそのテンポに合わせて表情を変えつつ動き回る。
例えば軽快なテンポの曲では「>w<」と嬉しそうな顔に。また本体が回転しているときは「@o@」(←若干、表現は違います)
といったイメージだ。
さらに、ときどき「ピポ」と鳴いたり、本体に触ると表情を変えるなど、とにかく愛嬌があるロボットに仕上げた。
「ODOという名前は、『踊る』『驚き』の意味。ペットっぽく遊べるロボットにしました」(同社)。
音質と機能を追求したmiuroが“ストイックな兄貴”なら、ODOは“やんちゃな弟”といった雰囲気。
7月の発売が待ち遠しいロボットだ。
■夢のペットシリーズ
低価格ながら、リアルな外観とツボをおさえた仕草が面白い「夢のペットシリーズ」にも
バリエーション豊かな動物たちが仲間入りする。
まずは人語をしゃべる「夢ねこハート」。普段は「にゃーにゃー」と普通に鳴いているが、
付属の首輪を装着すると人語をしゃべりだす。
「なでなでしてよ」「うれしいなぁ〜」など、おしゃべりのパターンは333。
ちなみに、しっぽを触ると「ちょっとぉー」と怒りだす。9月4日発売予定で、価格は1万290円。
(以下略)
ソース
http://plusd.itmedia.co.jp/lifestyle/articles/0801/18/news115.html http://plusd.itmedia.co.jp/lifestyle/articles/0801/18/news115_2.html