【金融】サブプライム問題:“世界の損失”50兆円にも…日本総合研究所 [08/01/18]
1 :
きのこ記者φ ★:
日本総合研究所は18日、米サブプライム住宅ローン問題で
世界の金融機関や投資家の受ける損失が、最大で4636億ドル(約50兆円)に
達するとの試算を発表した。
試算によると、サブプライムローンとそれを証券化した金融商品で
1420億ドル(約15兆円)の損失が発生する可能性があるという。
さらにサブプライムローンに直接関係のない証券化商品などの価格下落も含めれば、
失は最大で4636億ドルに達すると予測する。
日本総研は「試算が現実となった場合、金融システム不安から世界的な株式の
大暴落を招く恐れがある」と指摘している。
ソース
http://www.sponichi.co.jp/society/flash/KFullFlash20080118053.html
2 :
名刺は切らしておりまして:2008/01/18(金) 22:41:31 ID:obs0ncV4
アメリカは反省してるのか?
紙幣をティッシュのごとく作れるからって
3 :
名刺は切らしておりまして:2008/01/18(金) 22:42:26 ID:jFO4yn6X
大暴落の時どの株を買えばいいのか、
素人にはまったくわからん。
4 :
名刺は切らしておりまして:2008/01/18(金) 22:44:32 ID:lKyrXvSa
アメ公が騙して他国にババ掴ましたって事だろ。
5 :
名刺は切らしておりまして:2008/01/18(金) 22:45:45 ID:smihouXI
助けてやれや
6 :
名刺は切らしておりまして:2008/01/18(金) 22:49:22 ID:bp8847/1
>>3 貴金属だよ。有史以来の一番信頼できる価値だしな。
7 :
名刺は切らしておりまして:2008/01/18(金) 22:56:16 ID:HdGT6k1C
高いよね
8 :
名刺は切らしておりまして:2008/01/18(金) 23:00:01 ID:+piqK6kR
石油にまけたアメリカ
> 世界の金融機関や投資家の受ける損失が、最大で4636億ドル(約50兆円)に
> 達するとの試算を発表した。
どう考えても桁一つ小さいだろう。
10 :
名刺は切らしておりまして:2008/01/18(金) 23:05:19 ID:zvNjh0QP
これは投資家や資本家の話であって裏を返せば
下層階級にそれだけの金が出回ったと言う話ではないのか?
もしくはこれだけのお金の流動性が著しく落ちたと言う話なんだよね?
違うのかな?
11 :
名刺は切らしておりまして:2008/01/18(金) 23:20:28 ID:lN3tYYy3
金融機関を安定感させれば長期的成長路線を堅持できる。
12 :
名刺は切らしておりまして:2008/01/18(金) 23:28:34 ID:hl+VOdXb
日本のバブルは1000兆円だった
まだまだ屁みたいなもんだ
13 :
名刺は切らしておりまして:2008/01/18(金) 23:29:40 ID:+76wNkil
>>10 ローン返済ができなくなった債務者は、担保となっている土地家屋を競売にかけられる。
不動産価格の暴落で、それでも足りないから自己破産するしかない。
債権者が損するというのは、競売代金でも貸し金を回収できないから。
つまり、裏表の話であって、誰かが得をするということではない。
14 :
名刺は切らしておりまして:2008/01/18(金) 23:29:47 ID:dnUgb1s7
最低でもこの5倍はあるだろ
>>3 日経225採用銘柄で最高値からの下落率が一番高い株。
17 :
名刺は切らしておりまして:2008/01/18(金) 23:32:16 ID:oPng88OJ
日本の借金が700兆以上あることにくらべたら、小さい小さい。
18 :
名刺は切らしておりまして:2008/01/18(金) 23:33:16 ID:BfMaQII1
>>12 ・・・CDO関係の負債も含めたら京単位行くかもなあ。
全くシャレになってねえ。
金のない奴、ましてや英語の読み書きさえままならない層に金を貸し付けて家を買わせて
ローンで散々むしり取った上に払えなくなった債権者から家をむしり取る・・・
サラ金顔負けの商売だな。
しかもその事業を証券化して世界中に売りまくって事業が破綻しようがしまいが知ったこっちゃねえってよ。
完全に根性が腐ってる。
こんな国が世界経済を引っ張ってるなんてゾッとするな。
20 :
名刺は切らしておりまして:2008/01/18(金) 23:36:34 ID:pMj7dzxJ
金融工学ね。
与信管理もできない馬鹿どもとしか思えないど
21 :
名刺は切らしておりまして:2008/01/18(金) 23:36:43 ID:lN3tYYy3
日本の時代
借金に抵抗が低い国民性もあるんじゃねーの?
23 :
名刺は切らしておりまして:2008/01/18(金) 23:41:10 ID:+76wNkil
この30年ちょっとの間に、日本でも同じことが3回起きている。
アメリカのことをどうこうののしってると、お前が言うなと言われるかもよ。
>>19 債権者:カネを貸す側
債務者:カネを借りる側
アメリカはノンリコースローンといって、抵当権のついた物件を手放せば債務も外れるんだよ。
分かりやすく言うと、貸す側も物件の将来価値に責任を持たなければならない。
つまり、今回ババを引いたのは貸す側。
アメリカは日本と違い、所得格差がかなり大きい。
低所得層が群れるとスラム化し、保安にもカネがかかったり周辺の不動産価値が下がってしまう。
結果的に経済的な負担が却って大きくなる。
それならカネを貸して経済活動に組み入れた方が、却ってマシってことになる。
25 :
名刺は切らしておりまして:2008/01/18(金) 23:45:32 ID:dz/PycAf
まぁ日本は中国や韓国よりましだから。
26 :
名刺は切らしておりまして:2008/01/18(金) 23:48:04 ID:SCHDcp8F
50兆の損失って事はだれかが50兆円儲けたんだよね。
誰 ?
サブプライムの債務者そのものや避難先の先進国の国債もってたやつなど
28 :
名刺は切らしておりまして:2008/01/19(土) 00:03:50 ID:iwa4n9xY
日本のすまいる債はどうなんでしょう?
29 :
名刺は切らしておりまして:2008/01/19(土) 00:13:04 ID:nasXrx9F
>>26 要塞都市に住んでいるような大金持ちじゃないの?
>26
売りポジが今儲けてる最中じゃないの?
>>26 サブプライムローンを踏み倒した貧乏人どもだろ
32 :
名刺は切らしておりまして:2008/01/19(土) 00:49:02 ID:ZlfUuSLq
別のとこが1京円だと言ってたな
債務者は儲かってないだろ。
家を買ったつもりで毎月ローン払ってたんだ。
そのうち払えなくなって、じゃあってんで家取られたんなら借金はなくなるけれども、払ったローンは返ってこない。
借金が消えて家が手に入ったってんなら大儲けだな。
一番儲けたのはサブプライム事業を証券化して売りさばいた奴だろ。
儲かると思って証券を買った奴は大損ぶっこいて火の車だ。
まずいのは他の事業を証券化したものと混ぜこぜにして
セットで売り捌いたもんだからサブプライムを含んだセット商品の価値がゴミクズ同然になってるって事なんだろ。
日本総研のやつ、
よくウチのホームページ
見にくるんだよな。
35 :
名刺は切らしておりまして:2008/01/19(土) 07:01:34 ID:CqVjoDS5
何が世界の損失なの?
こんな金貸しは最初から経済原則からしたらおかしいだけだろ
そのキチガイみたいな制作が容認されてルアメリカという国が
アホでバカでゴミみたいな国だけ
36 :
名刺は切らしておりまして:2008/01/19(土) 07:06:13 ID:o7q/YNdS
日本が世界経済を牽引する時代。
相場が下げ基調の場合は”空売り”して儲ければいいじゃん。
常識的に考えて。
38 :
名刺は切らしておりまして:2008/01/19(土) 07:31:19 ID:5Evw6R/k
日本総研=ゴールドマンサックス グループ
39 :
名刺は切らしておりまして:2008/01/19(土) 07:35:52 ID:7Lj+8Qwg
なんでアメリカの黒人や白人の中産階級と貧困層のサポートをしなきゃいけないんだ
無理なローンを組んで家を建てるなってことか
41 :
名刺は切らしておりまして:2008/01/19(土) 07:45:00 ID:JeRcVGhL
世界中がこぞってアメリカの低所得者に貢いだのが50兆か
まあその金はアメリカの企業にいってるわけだ
42 :
名刺は切らしておりまして:2008/01/19(土) 07:48:21 ID:QZPL4Dan
日本人の金を巻き上げて助かろうと
アメリカは謀ってるんで
>>26 1.ただみたいな原野を宅地開発して、貧乏人に売りつけたやつら
2.サブプライムで賃貸用不動産を買ったやつら
3.格付け会社
4.ゴールドマンサックス
44 :
名刺は切らしておりまして:2008/01/19(土) 15:26:16 ID:8o1nQuEp
100兆円て言われてますけど
45 :
名刺は切らしておりまして:2008/01/19(土) 15:33:22 ID:G5N6whij
で、その50兆円はどこに行ったんだ?
166 名前:名刺は切らしておりまして[sage] 投稿日:2008/01/19(土) 11:02:24 ID:xxjuPCD6
バブルというのは、将来の景気を先取りして今使ってしまうこと。サラ金から借金して
豪遊するようなもので、それは永遠に続かない。で、精算過程とは、過去に浪費した
贅沢分を支払うこと。当然景気は悪くなるが、それは過去の借金を返しているから。
1000円を持ってる人が、カネがない人に500円を貸した。持ち金は500円に減ったけど、
貸した500円は債権なので、貸した人は、自分の財産は1000円のままのつもりになってる。
1000円しかなかった金が、2人で1500円あるように見える。一見金が増えたので好景気。
バブルが崩壊すると貸した500円は返ってこず、初めて財産が半減したことに気づく。
ここで青くなって、それ以後の消費や金貸しを控えるようになる。借りた人は500円を
使い果たしてしまい、もう何も買えない。1500円だった経済は一気に0円に。これが欧米の今。
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1200409212/166
48 :
名刺は切らしておりまして:2008/01/19(土) 15:40:12 ID:okpa73Yz
>>44 中央公論2月号を読んでください。
400兆です。
もともと存在しなかったのに流通していたカネが天に帰るだけだ
つまりバブル崩壊や
50 :
名刺は切らしておりまして:2008/01/19(土) 15:50:18 ID:eKxidLtp
ローン払えず家を出された人、テント暮らしってホント? そのうちそいつらを、助ける基金を日本に要求しそうだな。
51 :
名刺は切らしておりまして:2008/01/19(土) 15:53:55 ID:tnbGPd/3
アメリカ(一般国民を除く)は50兆円儲かったって事?
52 :
名刺は切らしておりまして:2008/01/19(土) 15:59:38 ID:CgDnjH6v
>>46 簡単なことを難しく言うのがバカで難しいことを
簡単に言うのが天才ならあなたはなかなかのものですな
日経プットオプション買っとけば良かった…
54 :
名刺は切らしておりまして:2008/01/19(土) 16:04:06 ID:TvGOdzhE
例えば家を買うために1000万円のクレジットが組まれると
FRBはそれが返済されると言う信用の元に紙幣を増刷し
最終的に9億円まで膨らんで銀行の口座に振り込まれるという仕組み。
単に通帳に記載されている数字が膨らんでいただけなので
そのクレジットが返済不能とわかったとたん
90倍に水増しされていた数字が元の1000万円にしぼんだだけ。
55 :
名刺は切らしておりまして:2008/01/19(土) 16:11:52 ID:56Ps3+UD
これって元をただせばグリンスパンの爺さんのせいだよね?
当時、住宅バブルではない!と言い切ったもん。
56 :
名刺は切らしておりまして:2008/01/19(土) 16:33:40 ID:CgDnjH6v
>>55 グリンスパンが今、議長職だったらどういう対応したか見物だったな
57 :
名刺は切らしておりまして:2008/01/19(土) 16:46:01 ID:TvGOdzhE
当然ですね。
何かと金融機関に都合のいい発言をしていたが
グリーンスパンが投資家といっしょに夕飯食ってたとか
ヘッジファンドに友人が多いとか。
そういう情報は当時から山盛りだった。
発言が偏るのは当たり前のこと。
だいたい、日本銀行は政府直轄だが
FRBは国と関係ない民間なんだし。
なんら問題ない。
やっぱ、バブルの軟着陸って不可能ってことか
グリンスパンはitバブルについては軟着陸させたけど
結局、それで住宅バブルをつくっちまったってこと
59 :
名刺は切らしておりまして:2008/01/19(土) 18:18:37 ID:TvGOdzhE
いまどき小学生でも知っている「マルクスの資本論」によれば
どんな時代にもバブルは発生するし、強制的にガス抜きがされる
と書いてあるな。
世界の損失はゼロだろ
>>1は足し算もできないのか?
うんにゃ、金は、タヌキしか住まない価値を生まない家に化けた
家賃がとれずに減価償却するのみ
家が火災でなくなったって感じか、建材その他の価値の消失
62 :
名刺は切らしておりまして:2008/01/19(土) 21:38:22 ID:Jag+QsVX
金なんてしょせん紙切れ、今じゃただのデータか
50兆円でもまだ控えめな数字だと思うけど大暴落か…
キャッシュポジションを積み上げて暫く待った方がいいかもね
64 :
fusianasan:2008/01/20(日) 01:06:55 ID:Y5EhyPlz
guest guest
65 :
名刺は切らしておりまして:2008/01/20(日) 01:21:10 ID:3/hqtx6g
「50兆円」が消えてなくなったわけじゃないでしょ。誰かがその分得してるの?
67 :
名刺は切らしておりまして:2008/01/20(日) 03:08:47 ID:j9cUEjDM
サブプライムもフラット35も債権の証券化という点では同じかと思いますが。詳しい方、大きな違いを教えてください。
>>67 アメリカは家を手放せば借金チャラ=金融機関が損失を被る
日本は家を手放した挙句借金はちゃんと残る=死ねば借金消えるよ、自殺しろとは言わないがわかってるよね?
日本は怖い
69 :
キャハりんコーワ ◆Qdh1dfdJJw :2008/01/20(日) 03:12:48 ID:tysxtBKn
【女帝推奨】この人サイトって、ちょっと古いけど、なかなか面白いこと書いてる♪♪♪^^
■■■打倒!金持ち父さん > 米国株式市場の強さ 米国株式市場の強さ その1■■■
http://www5f.biglobe.ne.jp/~ossann/america_stock_markets.html このページでは、世界最強の市場、米国株式市場を紹介します♪
アメリカの株式市場がいかに強いか、NYSEとNASDAQの違いなどがわかると思います♪
◆倒的な時価総額を占める米国株式市場 〜世界の株式市場の時価総額シェア〜◆
国名 時価総額(%)
アメリカ 約50%弱
日 本 約10%強
イギリス 約10%弱
フランス 約5%
ドイツ 約5%
中 国 約2〜3%
と、ご覧の通り、米国の株式市場が世界の株式市場時価総額の約半分を占めております。
世界の投資家のマネーがアメリカに一極集中している状況なのです。日本は、『世界第二位の経済大国』と、よく言われておりますが、
世界一であるアメリカと比べるとこんなにも離されているのですね。
この圧倒的な差は、米国の株式市場では世界的に事業を展開している優良企業が多いことや、
いわゆる『株主資本主義』と呼ばれる、世界の投資家が投資しやすい魅力的な環境を重視している結果だと思われます♪
70 :
キャハりんコーワ ◆Qdh1dfdJJw :2008/01/20(日) 03:13:09 ID:tysxtBKn
■■■打倒!金持ち父さん > 米国株式市場の強さ 米国株式市場の強さ その2■■■
http://www5f.biglobe.ne.jp/~ossann/america_stock_markets.html ◆米国株式市場と、日本・中国株式市場との比較 ◆
株式市場 上場銘柄数 時価総額
NYSE(ニューヨーク証券取引所) 約3500社 約1500兆円
NASDAQ(ナスダック) 約4000社 約400兆円
東京証券取引所 約2000社 約350兆円
中国本土市場(上海・深センA・B株) 約1300社 約60兆円
香港市場(メインボード・H株・GEM) 約1000社 約80兆円
◆アメリカと日本、中国の各種指標による比較 ◆
国名 GDP(億ドル) 一人当たりGDP
(百ドル) GDP成長率(%) 人口(億人)
アメリカ 104456億ドル 36400ドル 2.6%
日 本 39918億ドル 31300ドル −0.3%
中 国 12371億ドル 900ドル 8.0%
※統計はいずれも2002年度のものです←(現在日本は、アメリカにはさらに差を広げられ、中国には差を縮められてるはずヨw^^)
日本はアメリカに追いつけるのか?それとも、中国に追いつかれるのか??この答えに正解すれば、21世紀はあなたのもの?(笑)
しかし、株式投資への軍資金を日本で稼ぐ我々としては、日本が頑張ってくれないと困ります。。普段はなるべく日本製品を買いましょう♪(笑)
71 :
キャハりんコーワ ◆Qdh1dfdJJw :2008/01/20(日) 03:13:55 ID:tysxtBKn
■■■打倒!金持ち父さん > 米国株式市場の強さ 米国株式市場の強さ その3■■■
http://www5f.biglobe.ne.jp/~ossann/america_stock_markets.html 世界規模の企業が集まる米国株式市場 〜世界の時価総額上位20社〜 2002年←(ちょっとデータが古いようだけどw^^)
企業名 国 業種 時価総額(兆円) 【★=英国アングロサクソンがつくった国、アメリカ♪♪♪^^】
1位 マイクロソフト (アメリカ) 35.5兆円 ★
2位 GE (アメリカ) 29.6兆円★
3位 エクソンモービル (アメリカ) 27.7兆円★
4位 ウォルマート (アメリカ) 26.3兆円★
5位 シティグループ (アメリカ) 22.3兆円★
6位 ファイザー (アメリカ) 22.1兆円★
7位 AIG (アメリカ) 19.4兆円★
8位 ジョンソン&ジョンソン (アメリカ) 19.3兆円★
9位 IBM (アメリカ) 17.5兆円 ★
10位 BP (イギリス) 17.2兆円☆アングロサクソン♪
11位 メルク (アメリカ) 15.7兆円★
12位 ボーダフォン (イギリス) 15.6兆円☆アングロサクソン♪
13位 グラクソスミスクライン (イギリス) 13.8兆円☆アングロサクソン♪
14位 インテル (アメリカ) 13.6兆円★
15位 P&G (アメリカ) 13.2兆円★
16位 コカコーラ (アメリカ) 13.1兆円★
17位 ベライゾン (アメリカ) 13.0兆円★
18位 シスコシステムズ (アメリカ) 12.9兆円★
19位 NTT (日 本) 12.8兆円▼黄色人種ジャップw
20位 HSBCホールディング (イギリス) 12.5兆円☆アングロサクソン
いかがでしょうか?ほとんどアメリカ独占の状態ですね。。。(10位中9社、20位中15社)
日本では、NTTが辛うじて19位にランクインしている状態です・・・
21世紀においても、この傾向は続くのでしょうか??それにしても、すごい面々ございます。。
72 :
キャハりんコーワ ◆Qdh1dfdJJw :2008/01/20(日) 03:14:20 ID:tysxtBKn
東京ネぇ〜w現実を見てネ^^天下の日経もアメリカ様、女王NYの凄さを実感してるようネ♪♪♪^^
『かつては日本の株式市場が時価総額世界第一位だった時期もありますが、米国の時価総額は現在ダントツの一位!!!』、
『世界の株式時価総額シェアの約半分!!!』、『世界の投資資金が米国に集中で現在は米国の一人勝ちという圧倒的な強さ!!!』、
『米経済誌フォーチュンが毎年8月に発表する全世界の売上上位500社のランキングでは、ランキングの上位のほとんどを米国企業が独占!!!
■■■【米国株の魅力】世界の運用資金が集まる米国市場■■■
http://nikkei.hi-ho.ne.jp/rakuten-sec/am01.html (天下の日本経済新聞公認♪♪♪^^)
◆ニューヨーク証券取引所◆
米国と言えば世界一の経済大国。ニューヨーク証券取引所(NYSE)やナスダック市場(NASDAQ)には、
米国国内にとどまらずグローバルにビジネスを展開している超有名企業や、新しいビジネスモデルの構築に成功した優良成長企業など、
日本企業にはない魅力をもった銘柄が多数上場しています。
◆いまなぜ米国株投資か?国際優良企業が多く集まる魅力的な市場◆
世界各国の株式市場を比較すると、米国の時価総額は現在ダントツの一位。世界の株式時価総額シェアの約半分を占め、
世界の投資資金が米国に集中しているわけです。かつては日本の株式市場が時価総額世界第一だった時期もありますが、
現在は米国の一人勝ちという状況で、圧倒的な強さを誇っています。
米国株式市場に上場している企業の数もさることながら(米国はニューヨーク証券取引所とナスダック市場の合計で約8,000社、
日本は東証と店頭市場の合計で約3,000社)、グローバルに活躍する優良企業が多いこともと特徴です。
米経済誌フォーチュンが毎年8月に発表する全世界の売上上位500社のランキング「FORTUNE Global 500」では、
ランキングの上位がほとんど米国企業で占められています。米国株式市場には、日本の企業にはない大きな魅力を持った銘柄がたくさんあると言えそうです。
73 :
キャハりんコーワ ◆Qdh1dfdJJw :2008/01/20(日) 03:14:43 ID:tysxtBKn
キャハハハハハハ〜wwwNYには大きく離されたばかりでなく、トキオは時価総額で中国市場にも抜かされたみたいネw^^
世界の英国アングロサクソンのフィナンシャル・タイムズ公認だから、もう言い逃れはできないわネwww^^
何が、NYより上のトキオよwww NYとはりあうどころか、アジアの僻地の中国にまで抜かされ笑わさないでw悲惨ネwww^^
バカかwwwwww キャハハハハハハハハハハハハハ〜♪www
好景気続く中国、株式市場に上場する企業の時価総額が日本を超える…英紙フィナンシャル・タイムズが報じる
中国株式市場が日本超え=好景気背景に時価総額で−2(007年8月29日 世界の英紙フィナンシャル・タイムズ公認♪♪♪^^)
http://news.livedoor.com/article/detail/3279763/ 【ロンドン29日時事】29日付の英紙フィナンシャル・タイムズ(FT)は、株式市場に上場する
企業の時価総額で、好景気が続く中国(香港含む)が日本を上回ったと報じた。
中国経済の躍進ぶりが改めて示された形。
香港に本部を置く証券会社CLSAのフレイザー・ハウイー氏の試算によると、
28日の終値ベースで中国市場の時価総額は4兆7200億ドル(約542兆8000億円)、
日本は4兆7000億ドル(約540兆5000億円)だった。
74 :
キャハりんコーワ ◆Qdh1dfdJJw :2008/01/20(日) 03:15:18 ID:tysxtBKn
あの頃はまだ序章にしか過ぎなかったのネwww東京市場が、また大変な事になってるよ。
7日間で56兆円吹き飛ぶ=東証1部の時価総額 (2007年11月12日19時1分配信 時事通信)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20071112-00000133-jij-biz 日経平均株価が7営業日続落した12日、東京証券取引所第一部の時価総額は469兆6263億円となり、
この間に目減りした金額は56兆5894億円に達した。
同日の取引では、東証1部に上場する1722銘柄のうち9割超に当たる1579銘柄が値下がりし、
うち606銘柄が今年の最安値を更新した。
日経平均が今年の最高値(1万8261円98銭)を記録した7月9日の時価総額は572兆9951億円。
これに比べると、103兆3687億円減った計算になる。
最終更新:11月12日19時1分
75 :
キャハりんコーワ ◆Qdh1dfdJJw :2008/01/20(日) 03:17:02 ID:tysxtBKn
上位500社のランクで、アジア1位は中国が44社ランクインで日本の40社を上回りアジア1位に!!!
さらにトヨタは世界トップ10から転落と、全く良いとこなしの日本企業の現実www^^
■■■中国:日本上回る44社、時価総額上位500社…日本株を売って中国株に乗り換え相次ぐ■■■
http://www.nikkei.co.jp/news/keizai/20080113AT2D1200112012008.html (2008年1月13日 日本経済新聞)
波乱が続く世界の株式市場で中国、ロシアなど新興国勢の存在感が一段と高まっている。
2007年の世界主要企業の株式時価総額は、上位500位までの社数で中国勢が日本勢を逆転。
トヨタ自動車はトップ10位から姿を消した。信用力の低い個人向け住宅融資(サブプライム
ローン)問題が響き米金融機関も順位を下げたが、日本企業に対する市場の評価の低さが鮮明だ。
昨年末の時価総額上位500社(ドルベース)を国・地域別に見ると、中国・香港企業が計44社と
06年末比で倍増。日本の40社(8社減)を上回った。日本株を売って、高成長が見込める中国株に
乗り換える海外投資家が相次いだ。
76 :
キャハりんコーワ ◆Qdh1dfdJJw :2008/01/20(日) 03:17:34 ID:tysxtBKn
そして遂に、女帝の予言が的中!!!日本は急激な円高により、世界の株高から一人負けの1万4000円割れwww^^
1万3000円というかつての最高の3万9000円の3分の1の水準にwww
ココまでの停滞は19世紀までさかのぼっても全世界で皆無、日本は21世紀に100位前後の国力にれば、
21世紀もっとも停滞した国家として世界一の座につくと思うわwww^^
歴史上でも見ても、ポルトガル、モンゴルに並ぶ世界三大没落国家に認定間違いなしかもwww^^
■■■日経平均、終値1万4000円割れ・2年2カ月ぶり安値■■■ (2008年1月15日 日本経済新聞公認♪♪♪w^^)
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20080115NTE2INK0315012008.html 15日の東京株式市場は日経平均株価が3営業日続落。
大引けは前週末比138円16銭(0.98%)安の1万3972円63銭だった。
1万4000円割れは2005年11月2日以来、約2年2カ月ぶり。
米国時間15日から始まる米金融機関の四半期決算発表を控え、
信用力の低い個人向け住宅融資(サブプライムローン)関連の追加損失計上に対する警戒感が高まった。
米国景気の減速懸念から自動車や機械が売られ、外国為替市場での円高・ドル安進行も投資家心理を冷やした。
東証1部の値下がり銘柄数は1500を超え、ほぼ全面安だった。
朝方は反発し一時100円を超す上げ幅だったが、午後に入って下げに転じた。
東証1部の売買代金は概算で3兆51億円(速報ベース)だった。〔NQN〕 (15:07)
77 :
キャハりんコーワ ◆Qdh1dfdJJw :2008/01/20(日) 03:19:58 ID:tysxtBKn
東京の責任で世界の日本離れが加速www52カ国にまたがる世界主要市場で下から2番目の51位www
下落してるのは、世界でたった5カ国だけw2007年も史上最高値を更新し、世界で圧倒的シェアを占めるアメリカですら上昇してるのに♪♪♪^^
日本は20年前の株価3万9千円のいまだ半分以下の1万5千円台にも関わらず下落してるってどんだけ停滞すれば気が済むのヨwww
コレだけの日本の大停滞の原因はカオス東京の責任だと思うワwほんと日本って哀れなくらい寒いニュースばっかりネwww^^
■■■<日本株>下落率高く世界52カ国主要市場中で下から2番目 上位は新興国■■■
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080107-00000113-mai-brf (2008年1月7日20時20分配信 天下の毎日新聞公認♪♪♪^^)
世界52カ国・地域の主要株価の年間騰落率を比較した調査で、日本は昨年6.55%の下落となり、下から2番目の51位だったことが分かった。
米格付け会社スタンダード・アンド・プアーズ(S&P)が調査したもので、上位は、3位のインド(78.98%上昇)、4位のブラジル(74.64%上昇)、
6位の中国(66.91%上昇)など新興国が軒並み占めた。
各国市場の主要銘柄(日本は東証1部などに上場する約1700銘柄)を指数化し、年初に比べて年末の水準がどうだったかを比べた。
世界平均は9.57%の上昇で、先進国全体では7.11%、新興国全体は38.76%の上昇だった。首位はナイジェリア(110.56%上昇)で、
米国も43位ながら4.02%の値上がり。下落したのはわずか5カ国で、最下位(下落率が最大)はアイルランド(19.62%減)だった。
日本は過去10年間の平均でも最下位から2番目(5.15%増)と伸び悩んでおり、S&Pは「投資家の日本離れを裏付ける結果だ」と分析している。【松尾良】
78 :
キャハりんコーワ ◆Qdh1dfdJJw :2008/01/20(日) 03:21:13 ID:tysxtBKn
79 :
キャハりんコーワ ◆Qdh1dfdJJw :2008/01/20(日) 03:21:35 ID:tysxtBKn
80 :
名刺は切らしておりまして:2008/01/20(日) 03:22:32 ID:iHKx9O6t
>>46 最後、0じゃなくて500円はあるのでは?
81 :
キャハりんコーワ ◆Qdh1dfdJJw :2008/01/20(日) 03:23:04 ID:tysxtBKn
■■■「値上げ」繁栄論…日本経済再建の為には円安と資産インフレが必要 藤巻健史 (2008年1月16日)■■■
http://seiji.yahoo.co.jp/column/article/detail/20080116-02-1401.html ■世界経済は絶好調
いま原油や食料品、タクシー料金など物価が上がっている。
たしかに、一般に消費者物価の上昇は望ましいことではない。
だが、そもそも考えなければならないのは、「なぜ石油の値段が上がっているのか」という点である。
原油価格や食料品、原材料が上がっている最大の原因は、「世界経済の好調」である。
世界経済が好調といわれても、日本ではピンとこない方が多いかもしれない。
だがこの五年の世界は三十年ぶりの好景気であり、二○○七年の世界経済は、五%の成長を達成した。
BRICsなどの新興国が元気なのもその一因だ。
サブプライムローン問題が騒がれたアメリカにしても、株価は二○○六年末よりも高いところにある。
日本では米国経済が失速する、と大騒ぎしているが、米国人投資家もノーテンキで投資をしているわけではない。
米国経済の将来を信頼しているからこそ、いまでも史上最高値に近いところにいるのである。
経済全体が元気であり、企業の収益が給料やボーナスで還元されれば、
物の値段が多少高くても、消費に悪影響を与えることはない。
日本でも本来、石油高は問題にならないはずだった。
だが「問題」は、世界経済が絶好調だったのに、日本のみがこうした流れにただ一国、取り残されてしまったことにある。
世界経済の好調の波に日本がうまく乗っていれば、原油価格が上がったとしても、
それを上回る成長のメリットを享受することができ、大きな問題にはならなかっただろう。
世界経済が繁栄を迎えた理由の一つに、日本以外の国では資産価格の上昇すなわち
「資産インフレ」による資産効果(消費拡大)が生じたことが挙げられる。
世界各国の不動産や株の価格は「日本以外すべて」といってよいほど、この数年かなり上がっている。
とくに不動産の上昇は、ダイレクトに各国の景気を持ち上げる結果となった。
株価も、サブプライム問題で調整中とはいえ多くの国で史上最高圏にある。
世界経済の五%成長を見るにつけ、日本の一・五%成長(二○○一年から○六年まで)という
低位安定は歯がゆいものがある。アジアやヨーロッパ、アメリカが利益を享受するなかで、
日本だけが利益をエンジョイすることができなかったのだ。
その原因の一つは、円高だったことにある。
為替が十分円安になっていれば、日本も世界経済の好調の波に乗れていただろう。
景気がよければ、石油や金属の価格が上がっても「仕方ない」で済む。
日本では円がフレキシブルに動かなかったため、景気が停滞してしまったのだ。
なぜ円安が日本経済にとってよいのか。中国が人民元の切り上げに反対していることを考えれば、理解できるだろう。
円が安ければ、輸出はもちろん、円でモノやサービスを売っている人に有利だ。
円が安ければハワイに行く人は減り、円で旅行サービスを売る熱海の旅館は客が増えるのだ。
「値上げ」繁栄論…日本経済再建の為には円安と資産インフレが必要 藤巻健史 (2008年1月16日)
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1200580370/
82 :
名刺は切らしておりまして:2008/01/20(日) 03:24:15 ID:jYJseO4+
売れば助かるのに・・・
83 :
キャハりんコーワ ◆Qdh1dfdJJw :2008/01/20(日) 03:34:56 ID:tysxtBKn
史上最高値を更新するのはアメリカばかりでなく、
日本も1990年1月につけた史上最高値を更新して頑張ってほしい^^
84 :
名刺は切らしておりまして:2008/01/20(日) 03:35:04 ID:RknmQXCK
50兆円はアブクなんだろうけど、そのアブクが、石油などの商品相場へ
流れていったのかな。あっちもそのうちはじけるだろうね。実需からは
かけ離れてるんだから。しかし産油国は今の石油特需を使ってインフラや
技術面の投資を充実させている。今回の勝ち組は中東諸国かもね。
85 :
キャハりんコーワ ◆Qdh1dfdJJw :2008/01/20(日) 03:38:18 ID:tysxtBKn
>>56 グリンスパンもユダヤ爺^^
でも好きだわ
86 :
名刺は切らしておりまして:2008/01/20(日) 03:50:45 ID:vmLwR4Yl
お金がどこに行ったっていうのが多いけど、漏れは飴の企業の経営者だと思うね。
年棒一千万ドルって当たり前、こりゃいくらなんでも多すぎだろ。
今日の病人隔離スレはここですかw
88 :
名刺は切らしておりまして:2008/01/20(日) 04:19:11 ID:5O3ssCoS
89 :
名刺は切らしておりまして:2008/01/20(日) 04:24:35 ID:1A/x8gUz
90 :
名刺は切らしておりまして:2008/01/20(日) 08:56:26 ID:hqqFs6ht
サブプライム問題はローンを払うはずの人間が兵役にとられて不渡りという戦争問題な気がする
>>65 そのうちのほんのわずかだが、間接的に?いただいた。
最もアメリカで無駄に高い家賃を支払った損失を取り返しただけかもしれないが。