]【自動車】コラム:トヨタが描くロシア市場先手必勝策の成算−週刊ダイヤモンド [1/17]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆Robo.gBH9M @ロボ-7c7c(初代biz+ 支局長)φφφφ ★:2008/01/17(木) 09:38:15 ID:???
★トヨタが描くロシア市場先手必勝策の成算
http://diamond.jp/series/closeup/01_19_001/
トヨタ自動車がロシア市場攻略へアクセルを吹かし始めた。2007年12月、サンクトペテルブルク工場の
稼働式典で第二工場計画を正式に表明。駆けつけたプーチン大統領を喜ばせた。折しも、同国の
自動車市場は年率2ケタのペースで成長中。しかも、廉価な小型車ばかりが売れる新興国市場に
あって中・高級車の売れ行きが好調だ。慎重居士も珍しく先手必勝の戦略を描き始めた。

「プーチンは終始、上機嫌だった」(現地の外交関係者)
2007年12月21日、プーチン大統領はトヨタ自動車がロシア・サンクトペテルブルク郊外に建設していた
工場の稼働を祝う式典に駆けつけた。渡辺捷昭社長や奥田碩取締役相談役らの案内で新工場を
見学し、生産ラインから滑り出た第1号の「カムリ」を満足げな表情で眺めていたという。

普段はこわもての大統領の頬が緩むのも無理はない。サンクトペテルブルクは出身地であり、政治
活動の重要な基盤。そこに、米ゼネラルモーターズ(GM)から世界一の称号を奪取しようというトヨタが
工場を構えたのだ。

じつはプーチン大統領がトヨタ主催の式典へ参加するのは、2005年の竣工式に次いで2度目。ロシアの
国家元首が一外資企業の式典に2度も出るのは「異例中の異例」(外交筋)という。それだけ、期待と
喜びの大きさがわかる。

渡辺社長が表明した言葉も十分な“土産”となったに違いない。
「将来は敷地内に第2工場を建設し、生産は(年)20万〜30万台規模に拡大したい」

20万台――。自動車業界では、意味のある数字だ。それは、大手自動車メーカーが海外で現地
生産する際に、採算ベースに乗るとされる水準である。部品メーカーにとっても完成車メーカーに
伴って現地に進出するか否かを判断する目安となる数字だ。

「トヨタは、ロシアに入れ込んでいる」と、ある部品メーカー首脳は見る。20万台の“確約”で、デンソーや
アイシン精機など傘下の部品メーカーが今後現地生産で続くのは火を見るより明らかだ。

■販売台数で2年後にも米国を凌ぐ BRICsの急成長
では、トヨタはなぜこれほどロシアに入れ込むのか。最大の理由は、同国を含めた新興国市場での
ビジネスの成否いかんで、おそらく2010年以降のトヨタの業績が決まるからである。

2010年は世界の自動車業界にとって大きな節目の年になるといわれる。というのも、遅くともその
前後に新興国市場であるBRICs(ブラジル、ロシア、インド、中国)の販売台数が現在の主戦場である
米国市場を上回ると見られているからだ。

昨年の米国市場の販売台数は約1714万台。ロシア(213万台)や中国(753万台)が及ばない、群を抜く
スケールだ。ただ、2000年の1781万台をピークに、ガソリン高などを背景として、市場は縮小を
続けている。

そもそも米国市場への依存からの脱却は、日系自動車メーカーすべての共通テーマであり、それは
トヨタとて例外ではない。

その点、サウジアラビアに次ぐ原油生産国で、豊富な天然資源で隆盛を極めるロシアは期待の星だ。
実際、日本車の輸入も急増。2007年には、トヨタが45.5%増の16万台、日産自動車が79.5%増の
12万台(同社のみ11月まで)、ホンダはおよそ2.5倍の3.8万台を売りさばいた。

>>2に続く
2 ◆Robo.gBH9M @ロボ-7c7c(初代biz+ 支局長)φφφφ ★:2008/01/17(木) 09:38:37 ID:???
>>1の続き

潜在力も確かに高い。人口を新車の販売台数で割った新車の普及率では、ロシアは約67人に1台。
中古車を含めた保有率では約5人に1台。他の先進国に比べ、約3分の1。まだまだクルマは売れる
余地があるのだ。

しかも、社会主義時代からクルマに慣れ親しんできたロシア国民のブランド意識はおそらくBRICs中
最も洗練されている。小型・低価格車が中心となりがちな新興国市場のなかでは珍しく、中・高級車が
好まれる点はまさにその証左だろう。レクサス店では、ブランド品に身を包んだ紳士が妻や恋人に
即金で「RX350」(日本名・ハリアー)などをプレゼントする光景が随所で見られる。「規模では中国に
及ばないが、収益面から見たうまみはBRICs中最も大きい」(米自動車メーカー幹部)との見立ても
あるほどだ。

とはいえ、トヨタのような慎重な企業が、日本企業のなかでも先陣を切って積極果敢にロシア進出を
果たしたことは「大きな驚き」(大手自動車メーカー幹部)を競合他社に与えた。

■首位が猫の目のごとく変わる 外車ブランドのシェア争い
というのも、かつて米国、中国などで見られたように、海外進出はホンダや日産が先行するという印象が
強かったからだ。加えて、ロシアには頻発する汚職や法制度上の問題など特有のリスクのほかに、
日露間には「北方領土問題」という微妙な政治問題も存在する。

ただ、トヨタは過去、新興国ビジネスで手痛い蹉跌を経験している。かつて米国事業を優先するために、
中国政府から要請された中国への工場進出を断り、中国政府の心証を悪くしたことが遠因で、後の
中国進出に大きく後れを取ったことは業界では周知の話だ。

今回の工場進出は商機上の判断であろうが、政治的側面も考慮した結果で、プーチン大統領の
覚えをよくしたことは間違いない。

特にサンクトペテルブルクは、ロシア北西部にあり、港湾とシベリア鉄道の駅が位置する物流の要衝。
トヨタは「欧州への輸出も検討する」(渡辺社長)と表明しており、将来的に東欧など近隣の新興国市場
攻略の布石ともなりうる。

もっとも、市場全体の6割強が外国ブランド車であるロシアでは競争は苛烈。過去、首位のブランドを
見れば、2002年は大宇、2003年はトヨタ、2004年はGM、2005年はヒュンダイ、2006年はフォードと
猫の目のごとく入れ替わる(現時点でのトヨタは3位)。

奇しくも、トヨタのはす向かいにはGMが新たな自社工場を建設中。現地では有力ブランドとして
知られる三菱自動車も昨年末、ロシア政府と工場進出に関する投資契約を結んだ。日産、スズキも
すでに工場進出を決めている。

慎重居士のトヨタが先んじたことで、競合他社の目の色は明らかに変わった。中国以上の激戦は
必定だ。いつもとは違う先行逃げ切りを狙うトヨタの戦略がはたして実を結ぶのか見ものである。

2008年01月17日(『週刊ダイヤモンド』編集部 山本猛嗣)
3 :2008/01/17(木) 09:39:33 ID:4nfXW+65
4 :2008/01/17(木) 09:40:14 ID:4nfXW+65

サムスン電子 業務用製品一覧 (家庭用も含む)
http://www.samsung.com/sec/business/index.html

業務用 IT関連製品
http://www.samsung.com/sec/business/itbusiness/ITBusiness.html

業務用 白物家電製品
http://www.samsungb2b.co.kr/ProductInfo/BiltIn.aspx

業務用 セキュリティー製品
http://www.samsungb2b.co.kr/ProductInfo/Cctv.aspx

業務用 情報システム製品
http://www.samsung.com/sec/business/network/index.html

業務用 空調製品
http://www.samsungb2b.co.kr/ProductInfo/SystemAircon.aspx

業務用 ホームネットワーク製品
http://www.samsungb2b.co.kr/ProductInfo/HomeNetwork.aspx#

業務用 半導体
http://www.samsung.com/sec/business/semiconductor/products/Products.html

モニター
http://www.samsung.com/sec/business/lcdpanel/index.html

装置
http://www.samsungtechwin.co.kr/product/pro_list.asp?cat_biz=SMT

造船
http://www.shi.samsung.co.kr/kor/business/01_01.asp

オフショア
http://www.shi.samsung.co.kr/kor/business/02_01.asp

その他
http://www.shi.samsung.co.kr/kor/business/03_01.asp
http://www.shi.samsung.co.kr/kor/business/04_01.asp

サムスングループのサムスン製品はまだまだ沢山ありますが
これ以上は入らないので自分で見てきてください。
サムスングループ一覧 http://en.wikipedia.org/wiki/Samsung_Group
5名刺は切らしておりまして:2008/01/17(木) 09:45:09 ID:AfoHYEvM
やはり自動車関連への就職は無いな
6名刺は切らしておりまして:2008/01/17(木) 09:48:19 ID:LqwiXiei
日本は過去の犯罪を真摯に受け止め韓国に謝罪と賠償をしなければならない
7名刺は切らしておりまして:2008/01/17(木) 09:48:31 ID:gl2yR8/V
俺もロシアはこれから強い市場になると予想してる
8名刺は切らしておりまして:2008/01/17(木) 09:49:09 ID:GD93lId+
>>6

偉大な祖国へいつ帰るの?
9名刺は切らしておりまして:2008/01/17(木) 09:51:05 ID:qLfLE8E2
環境破壊の重鎮のトヨタ様が今度はロシアを攻撃しようとするのか?

10名刺は切らしておりまして:2008/01/17(木) 10:01:58 ID:GJqHQU2U
トヨタのノウハウをsukhoi Su-50の生産に生かします
11名刺は切らしておりまして:2008/01/17(木) 10:17:13 ID:pQKEaf9g
>>7
人口減りまくりなのに?

日本の少子化の比じゃないぞ。
12名刺は切らしておりまして:2008/01/17(木) 10:48:56 ID:s8T6VN7J
>>7
強くなるのは金持ち市場
レクサスの売り込み先としては良いかも
(ただ、オーダーメイド「レクサス」とかも無いと....)
庶民は......

少なくとも欧米や日本での販売方法を取ると
確実に赤字だろう、いろいろな意味で....
13 :2008/01/17(木) 10:51:03 ID:4nfXW+65
>>11
どこがだよ。
日本と殆ど変わらないだろ。
14名刺は切らしておりまして:2008/01/17(木) 10:52:22 ID:pQKEaf9g
>>13
もうちょっと勉強しような。
15名刺は切らしておりまして:2008/01/17(木) 11:11:36 ID:lTD9zpyi
これからはロシアの時代

16名刺は切らしておりまして:2008/01/17(木) 11:19:38 ID:5R8UDvV4
平均寿命が縮み続けてる国で大丈夫か?
あと、利益がでたら突発的に予告なし課税されるけで
17名刺は切らしておりまして:2008/01/17(木) 11:20:41 ID:WuiJmZ72
トヨタ栄えて国滅ぶ
18名刺は切らしておりまして:2008/01/17(木) 11:31:46 ID:zDSQxGhF
>>17
企業残って人民あり!
19名刺は切らしておりまして:2008/01/17(木) 11:41:43 ID:ycrQQIyL
ロシアも日本と一緒で、少子化に悩んでいるけれど、経済が復活したから
少子化対策に真剣だ。

-----
産経新聞iza 09/19 11:16

本紙モスクワ支局の助手(30)が産婦人科の検診に行ったら、「おめでたです」といわれ、
病院から大きなプレゼントの箱をもらってきた。

中には、赤ちゃんの紙オムツのほか、生理用品や化粧クリーム、母親の権利が記された
小冊子などの品々が入っていた。ビタミン剤や栄養補強剤も無料でもらえるほか、
さまざまな母子検診費用が無償になったという。

しかも、1人出産すると8000ルーブル(約3万8000円)の一時報奨金が支給され、
2人目からは、教育費と住宅購入費として25万ルーブル(約118万円)の補助金が
支給されるとあって、気の早い助手の夫君はもっと頑張ろうと張り切っているそうだ。

医師側も1人の出産当たり3000ルーブルの報奨金を得られるとあって、こちらも国の
「産めよ!増やせよ!」政策に積極的なのだという。

ttp://skyteam.iza.ne.jp/blog/entry/308280/
20名刺は切らしておりまして:2008/01/17(木) 11:47:15 ID:dcxPDvX5
>>19
2人目の補助金がでかいのがいいな。
2人くらいは作っとこうかという気になる。
21名刺は切らしておりまして:2008/01/17(木) 13:03:04 ID:zLURsHyQ
ロシア人にもの作らせるのは怖いな・・・
ウォッカ片手にライン操業してそうだ
22名刺は切らしておりまして:2008/01/17(木) 13:28:07 ID:lTD9zpyi

経済絶好調のロシアは今後出生率が上がって人口が増えるのは確実

23原爆投下南無阿弥陀仏大爆笑:2008/01/17(木) 13:41:05 ID:dRDlJINv








\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\
24名刺は切らしておりまして:2008/01/17(木) 13:52:09 ID:DA8dfSki
燃料も自国で賄えるし、EUに輸出して外貨を稼げるようになるのは、
ロシアにとって強みだな。
しかし日本はトヨタのロシア進出とシベリア石油の件をリンクさせることが
できなかったのか?
もうちっと国家戦略をなんとかしてほしいぞ
25名刺は切らしておりまして:2008/01/17(木) 14:11:26 ID:UtAiSsjY
工場が完成し、生産が軌道に乗り、ロシア人の技術者が育ったら国家命令で工場没収
261000:2008/01/17(木) 14:13:13 ID:oUMr32zW
石油くれ〜だね
27名刺は切らしておりまして:2008/01/17(木) 14:25:59 ID:3oevzTs9
>>24
あのプーチンに向かってそれをストレートに言える日本人は存在しない。
28名刺は切らしておりまして:2008/01/17(木) 14:31:12 ID:Yy5J/8po
中国はともかく、人口減っているロシアが自動車産業を欲しがっているかどうか。
29名刺は切らしておりまして:2008/01/17(木) 14:36:57 ID:WzvzaQnM
石油とガスが採れる間だけだろうからそう長くはなさ毛
30名刺は切らしておりまして:2008/01/17(木) 14:44:27 ID:bk4e7+8o
>>25
冗談抜きで、そうなりそう。というか、
昔、ロシアに進出した企業は、みんな
それやられた。悲惨なのは、社長が
殺された事件もあったな。

>>24
ギャグで言ってんの?日本に国家戦略なんて
存在しないよ。今の日本は、自国にダメージを
与えれば与えるほど、出世できるシステム
なんだし。
31名刺は切らしておりまして:2008/01/17(木) 15:13:13 ID:mclwKDqJ
トヨタのバックに○力団がついているからこそロシア進出ができるんだよね
でなきゃ舐められて絞られるだけ絞られて追い出される
32名刺は切らしておりまして:2008/01/17(木) 15:15:01 ID:Rlb1zbbt
ロシアから「トヨタの工場たてろ、さもないと極東地域の軍備を増強するぞ、天然資源供給も
無しにするぞ!」と脅されたんだろ?
33名刺は切らしておりまして:2008/01/17(木) 16:07:22 ID:B/v5iIN1
政治抜きにしてロシア市場すんげー伸びてるもん。
34名刺は切らしておりまして:2008/01/17(木) 21:02:35 ID:bnAReEAH
道路整備はどうなってる。
35名刺は切らしておりまして:2008/01/17(木) 23:09:51 ID:p2Io1NiY
自動車生産開始
 ↓
下請けに進出義務化
 ↓
社長を逮捕 役員追放
 ↓
ロシアで自動車産業が立ち上がる
36名刺は切らしておりまして:2008/01/17(木) 23:36:01 ID:Z8tFi6/j
フィリピンに行ったら日本車天国かと思いきや、DAEWOなんて聞いた事も無い
ようなパチモンが跋扈していた。家電品は日本の中古が多かったけど。
37名刺は切らしておりまして:2008/01/17(木) 23:40:32 ID:jVxl6Q2L
>>24 それは政治屋の仕事。企業は世界中に自動車が
売れる所に売りまくるのが大事。
38名刺は切らしておりまして:2008/01/17(木) 23:54:30 ID:Y65kpv2k
>>30
今のロシアがやったら国際的にまずいのでは?
それよりも日本でヌクヌクとやってる与太の経営者の感覚がロシアで通用するかどうか・・・・・
歴史観・人種・宗教etc
日本は島国だからあまり気にならない事だが
39名刺は切らしておりまして:2008/01/17(木) 23:55:21 ID:UkqNSYiV
>>25
それはロシアでは合法だよ
40名刺は切らしておりまして:2008/01/18(金) 00:07:24 ID:OZrUD9r/
ロシアが石油を産出出来るあいだは、支払いに対するリスクは少ない。

さすが、トヨタ銀行。

41名刺は切らしておりまして:2008/01/18(金) 00:11:06 ID:gl/2veF+
日本も昔、子供5人くらい産むと、国から表彰状もらえた。戦前の話。
42名刺は切らしておりまして:2008/01/18(金) 00:15:18 ID:w5sirKOm
>>36
大宇を馬鹿にすんな!

アメリカのシボレー
豪州のホールデン
ドイツのオペル
日本のスズキだと思ったら、ここの製品だったりするんだぞ。
43名刺は切らしておりまして:2008/01/18(金) 00:17:07 ID:+LqKCoKd
>>12
去年レクサスが販売台数急伸させたのがロシア、中国、中近東だったらしいね。中近東は王族が何十台とまとめ買いするからだとかw
44名刺は切らしておりまして:2008/01/18(金) 00:19:39 ID:YeMurAcq
>>42
つかオマエこそスズキをバカにすんな!オレのジムニーは世界一だゾ。
45名刺は切らしておりまして:2008/01/18(金) 00:26:07 ID:2a6UBVV/
アフガン侵攻の前にアメリカの合弁だかの工場ができてトラックの頭数揃えて、性能も
良くなったらしいじゃないか。

これはイラン攻撃を控えての準備フラグってこと?
46名刺は切らしておりまして:2008/01/18(金) 01:54:31 ID:wqFJN5Yt
ロシア人は根源的な部分で、国家や社会を信用していない。いつ何が起こっても
おかしくないと思っているし、何が起きても自分さえしっかりしてれば、何とか
なると思っている。そして、何かが起きても、なんとかしてきたのがロシア人だ。
ロシア人には学ぶべき点が多いよ。
47名刺は切らしておりまして:2008/01/18(金) 02:09:59 ID:q0TQBY+0
スホーイも日本に工場造れよ
48名刺は切らしておりまして
>>19
医師ももらえるって目の付け所がすげーな