【景況】株価「大底に近い状態」 御手洗・日本経団連会長会見[08/01/15]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1やるっきゃ騎士φ ★
日本経団連の御手洗冨士夫会長は15日の定例会見で、日経平均株価が
約2年ぶりに1万4000円を割り込んだことについて、「円高による
輸出企業の業績懸念もあり、米国市場(の下落)につられて下げたが、
大底に近い状態。今年後半には回復する」との見方を示した。

御手洗会長は、米国は低所得者向け高金利型住宅ローン(サブプライム
ローン)問題で株式市場から原油や穀物などの商品市場に資金が流れた
ことが株価を押し下げていると指摘。そのうえで、「日本に投資している
のは外国人投資家が6割を占めており、米国と同様の資金流出が起こった」
と分析。一方で、企業の設備投資に過剰感はなく、IT関係を中心に
市場在庫も高くないなどから、日本企業の景況感は悪くないと訴えた。

国会のねじれなどによる改革の遅れを市場が嫌気した、との指摘する声も
あるが「株価が下がると政局のことも指摘されるが、今はサブプライム
問題の要因が大きい」と述べるにとどめた。

ソースは
http://sankei.jp.msn.com/economy/business/080115/biz0801151824005-n1.htm
関連スレは
【経団連】御手洗会長、記者会見で2期目“続投宣言” [08/01/15]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1200407984/l50
依頼を受けてたてました。
2名刺は切らしておりまして:2008/01/16(水) 15:45:36 ID:gTrR02DG
信じたいことを信じればいい
3名刺は切らしておりまして:2008/01/16(水) 15:45:42 ID:Z8Wgkwb4
またトイレット会長か
4名刺は切らしておりまして:2008/01/16(水) 15:46:55 ID:rTRHXI2L
なんで円高なの?
5名刺は切らしておりまして:2008/01/16(水) 15:46:56 ID:ypgvTulR
キヤノン昨年から45%程度下落してるのに
まだ会長とかって居座ってるのか
6名刺は切らしておりまして:2008/01/16(水) 15:46:59 ID:xw3wuOvW
底が抜けました
7名刺は切らしておりまして:2008/01/16(水) 15:47:12 ID:38xpsqxa
オメーは近いうちに怒った象に踏み殺されるぞ、オッペル御手洗
8名刺は切らしておりまして:2008/01/16(水) 15:47:57 ID:r5FvK/Nf
まだまだ
9名刺は切らしておりまして:2008/01/16(水) 15:48:17 ID:DND1OZDk
新自由主義の地獄の使者
10名刺は切らしておりまして:2008/01/16(水) 15:48:45 ID:bmPppZ8v
貴様が辞めれば少し持ち直すんじゃねえの?
11名刺は切らしておりまして:2008/01/16(水) 15:49:39 ID:x9n6YE0l
まだまだ外国が買い越しですよ。
バブル処理でまだまだ売ります日本株。

みんなも早く売れ!
12名刺は切らしておりまして:2008/01/16(水) 15:49:45 ID:0adMSlkc
この馬鹿なんとかしろよw


内需拡大やら景気云々格差云々言う前にお前んとこの従業員を全て正社員にしてから言え。
13名刺は切らしておりまして:2008/01/16(水) 15:49:48 ID:JUvJKcs1
海外輸出に頼りすぎ。安月給では国内で物は売れない。経団連はバカ。
14名刺は切らしておりまして:2008/01/16(水) 15:50:50 ID:B3wCEnHL
>日本企業の景況感は悪くないと訴えた。

まぁ、今後も値上げを繰り返しますから、当面は企業好景気は維持できるかと。
15名刺は切らしておりまして:2008/01/16(水) 15:51:17 ID:fAL/kQZ0
【世界恐慌直前の金融界の要人発言 】

1928年11月5日
「我々はこれから始まる黄金期にさしかかったばかりである」
                 アービン・フィッシャー、ブッシュターミナルカンパニー社長

1929年3月5日
「現在の状況において危険性は感じられない。投資家が市場に興味を持ち、
熱心であり続ければ、市場は上がり続ける。」
                     チャールズ・シュワブ、ベツレヘムスティール社長

1929年9月20日
「かなりの投機が米国内でなされているが、 全体的には市場は健全な状態にある。」
                    チャールズ・ミッチェル、ナショナルシティー銀行会長

1929年10月9日
「この国には経済的成長と繁栄に足る充分な理由があり、 企業の増益を反映して、
株が更に高い価格帯にゆく可能性も充分にある。」
                                  ファイナンシャル・ワールド

1929年10月15日
「多くの一流企業の株は完全に正常なレベルであり、10年前と比べても堅調である。
すべての基礎産業は満足のゆく業績であり、予測し得ない何かが起こらない限り
そのままの状態であろう。 何人かの人が警告するような何かは察知できない。」
                   チャールズ・ミッチェル、ナショナル・シティー銀行社長

1929年10月24日
世界恐慌のはじまり・・・・
16名刺は切らしておりまして:2008/01/16(水) 15:51:27 ID:tvDfCqKD
役員が帝京ばっかりだな
17名刺は切らしておりまして:2008/01/16(水) 15:51:31 ID:BNabY/J8
裁判所が株主の権利を否定したからな
そりゃ外人からみたら無用の紙切れじゃんw
本当に紙になる前に売って、必要なら買いなおせばそれでいい

バカな日本の司法界
18名刺は切らしておりまして:2008/01/16(水) 15:53:20 ID:hdDHEXPQ
中国で日本と同等品がつくれるようになれば、大方の日本人は貧民になる。
19名刺は切らしておりまして:2008/01/16(水) 15:53:51 ID:xw3wuOvW
お手洗いの発想だと14000円で止まらないと
ダメなんだろうけど
現状考えると13000は軽く突破するだろうね
11000か12000円で止まるかどうかだろ
20名刺は切らしておりまして:2008/01/16(水) 15:54:09 ID:s172mpN5
あっ・まっ・い よね・・
21名刺は切らしておりまして:2008/01/16(水) 15:55:07 ID:d29tWugf
抜け穴と瑕疵だらけの法律作られたら
司法でやれることにも玄海灘になって落ちた親子も報われませぬ
22名刺は切らしておりまして:2008/01/16(水) 15:55:23 ID:CkBaFR4u
外資雇われ社長御手洗の希望的観測。

23名刺は切らしておりまして:2008/01/16(水) 15:56:15 ID:Chaj8jb9
>>19

売り豚wwwwwwwwww
24名刺は切らしておりまして:2008/01/16(水) 15:56:17 ID:x9n6YE0l
>>19
正しい所見ですよ!
25名刺は切らしておりまして:2008/01/16(水) 15:56:24 ID:8sX4oB/g
便所が言うならもう少し下がりそうだ。
どうせ、売り時逃して少しあげたくて言ってるんだろうし。
26名刺は切らしておりまして:2008/01/16(水) 15:56:24 ID:RZKUpXKH
つぶれねーかなこの会社
潰れても生活に全く影響ないし
27名刺は切らしておりまして:2008/01/16(水) 15:57:32 ID:2VxeQj8k

2005年夏小泉自民が大勝で株価50%上昇
2007年夏小沢民主が大勝。株価25%下落
http://quote.yahoo.co.jp/q?s=998407.o&d=c&k=c3&a=v&p=m130,m260,s&t=5y&l=off&z=m&q=l


実質GDP成長率
1997/4-3. 0.0
1998/4-3. -1.5
1999/4-3. 0.7
2000/4-3. 2.6
2001/4-3. -0.8  小泉改革スタート
2002/4-3. 1.1
2003/4-3. 2.1
2004/4-3. 2.0
2005/4-3. 2.4
2006/4-3. 2.3    http://www.esri.cao.go.jp/jp/sna/qe073-2/ritu-jfy0732.csv

28名刺は切らしておりまして:2008/01/16(水) 15:57:49 ID:BelzP8FZ
| ∧         ∧
|/ ヽ        ./ .∧
|   `、     /   ∧
|      ̄ ̄ ̄    ヽ
| ̄ ̄大恐慌 ̄ ̄ ̄ ̄)
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.\
|ヽ-=・=-′ ヽ-=・=-  /  
|::    \___/    /  
|:::::::    \/     / みんなもうすぐ会えるね
29名刺は切らしておりまして:2008/01/16(水) 15:59:03 ID:gTrR02DG
>>1

本当の地獄はこれからだという意味と理解した
30名刺は切らしておりまして:2008/01/16(水) 15:59:37 ID:jfv9akS6
お手洗いが死んだらキヤノン株が上昇するよ
31名刺は切らしておりまして:2008/01/16(水) 16:00:05 ID:nLSwdLtT
            ヒ
          ‖  ュ
          ‖  |
          ‖     ∧_∧
          ‖    (* ・∀・) <底打ちしたよー♪
          ‖     /つ┳つ
          ‖    (  ||  )←御手洗
          ‖     ∪' ||∪
          ‖      ⊂§⊃
          ‖  //   §
       ピョン!
         ヽ``^' /
 _,,..-―'"⌒"~⌒"~ ゙゙̄"'''ョ
゙~,,,....-=-‐√"゙゙T"~ ̄Y"゙=ミ
T  |   l,_,,/\ ,,/l  |
,.-r '"l\,,j  /  |/  L,,,/
,,/|,/\,/ _,|\_,i_,,,/ /
_V\ ,,/\,|  ,,∧,,|_/
32名刺は切らしておりまして:2008/01/16(水) 16:00:36 ID:podwQD78
昨日からアジアもヨーロッパも全面安だからいいんでない?

33名刺は切らしておりまして:2008/01/16(水) 16:00:47 ID:rkyjNBHp
>>1
内需回復させる気ないんだから他国より株価は下がるだろ
マジで経団連は自分の既得権益守ることしか考えてねぇ
34名刺は切らしておりまして:2008/01/16(水) 16:01:11 ID:8DYbY4wA
>>1
嵌め込み乙
35名刺は切らしておりまして:2008/01/16(水) 16:01:40 ID:QciIhzPf
>>18
前提がありえない
36名刺は切らしておりまして:2008/01/16(水) 16:02:10 ID:gNj9nhQ0
ずぅっ〜と底って言ってるなw
後半さらに下げる可能性高いだろうな。
37名刺は切らしておりまして:2008/01/16(水) 16:02:39 ID:Rj5G0vVm
>>33
当たり前だろ。経団連が口出してきた時点でこうなることはわかっていた。
日経18000なんて、ドーピングした一次しのぎに決まってる。
長続きするはずもなかった
38名刺は切らしておりまして:2008/01/16(水) 16:03:14 ID:9ewm3RPS
株式システムを捨て去ればどうなるの?
39名刺は切らしておりまして:2008/01/16(水) 16:03:18 ID:tgLeU674
いま未来をのぞいてきた

1 名前:やるっきゃ騎士φ ★[] 投稿日:2009/01/16(金) 15:43:57 ID:???
日本経団連の御手洗冨士夫会長は15日の定例会見で、日経平均株価が
約5年ぶりに1万円を割り込んだことについて、「円高による
輸出企業の業績懸念もあり、米国市場(の下落)につられて下げたが、
大底に近い状態。今年後半には回復する」との見方を示した。
40名刺は切らしておりまして:2008/01/16(水) 16:03:56 ID:QciIhzPf
>>33
内需が回復しないのと経団連って関係あるの?
41名刺は切らしておりまして:2008/01/16(水) 16:05:59 ID:2VTC0DxN
1万1千円割ったら買いだな
42名刺は切らしておりまして:2008/01/16(水) 16:06:09 ID:vJ/gaI8C
日本は資源なし、食料適正価格で生産不可、軍事攻撃能力ゼロだから
当然常識でそれと表裏一体関係にある外交力も激弱のタカられ放題。
本来貧しい日本が繁栄してきたのは、国際優良銘柄企業群が
日本の富を一手に稼ぎ国民に気前よく配分してきたからこそ。

キャノンとかトヨタなどを叩く人間は油田を破壊しようとする
アラブテロリストと全く同じ精神構造だな。
確信的極左と頭が弱くて本人が気づかないうちに極左に操られまくりの
もっとも哀れな連中ですよ。
43名刺は切らしておりまして:2008/01/16(水) 16:06:44 ID:Xih4sKSX
大底??はぁ???
どんだけ希望的観測述べてんだこの人
まだ始まったばかりだぞ
これからどんどん落ちていくぞ
原油と穀物が値下がりしだせば戻るだろうがもう永久に現物は値下がりはせんよ
44名刺は切らしておりまして:2008/01/16(水) 16:06:59 ID:rkyjNBHp
>>40
輸出で稼ぐ大企業が利益を配分して無いだろ。下請けと
労働者は最低限度の出費しかできない、だから内需回復せず
デフレのまんま。
45名刺は切らしておりまして:2008/01/16(水) 16:07:31 ID:Atmqz0bD
>>5
みんなで下がれば恐くないと思ってる。
46名刺は切らしておりまして:2008/01/16(水) 16:07:54 ID:i/cm+lHk
なかったら誰があるんだ?
47名刺は切らしておりまして:2008/01/16(水) 16:08:14 ID:JUvJKcs1
これまで経団連は国際競争力のため、人件費抑制を訴えてきた。よって消費力
が伸びない。最近になって、気づいて、上げてもいいと言ってる。
48名刺は切らしておりまして:2008/01/16(水) 16:08:28 ID:gTrR02DG
大底ってのは名前の通り途方もなく広がった巨大な底のことだ
49名刺は切らしておりまして:2008/01/16(水) 16:08:30 ID:cgO6MIJ+
便器の底が抜けるかもしれないよw
そしてキャノンはボットンの海へ
50名刺は切らしておりまして:2008/01/16(水) 16:08:50 ID:B9xjp4Q9
経団連が内需を吸い取ってるから関係ないわけなだろ
51名刺は切らしておりまして:2008/01/16(水) 16:09:27 ID:m/t+2CwP
この小説は、低賃金で少子化も進み見事日本は無くないましたって落ちだな
52名刺は切らしておりまして:2008/01/16(水) 16:09:32 ID:mdBBibqP
日銀が資金を投入したら簡単にあがる。
政治家や日銀遊びすぎ。
厄介なのは急激な円高だけ。
53名刺は切らしておりまして:2008/01/16(水) 16:11:04 ID:PwFmYDmm
>>1
>>企業の設備投資に過剰感はなく、

それこそ半年後とかに出てくる影響なんじゃ・・・
54名刺は切らしておりまして:2008/01/16(水) 16:12:54 ID:mdBBibqP
原油はプラグインハイブリットに市場投入が早まったから
80ドルぐらいに下がるんじゃないの、後、アメリカの景気の冷え込みで。
優遇税制次第で簡単にガソリン車を駆逐できるレベルになりつつある。
55名刺は切らしておりまして:2008/01/16(水) 16:13:32 ID:iCILEMe0
ばかべんじょ
56名刺は切らしておりまして:2008/01/16(水) 16:13:36 ID:pEktq6LQ
アーーーーそこよーそこよぉーーー!


イクッ!
57名刺は切らしておりまして:2008/01/16(水) 16:15:41 ID:Xih4sKSX
甘すぎ!
電力は石油をもやして得ている
石油の需要は増えることはあれ減ることがない。
それに対して供給量が増える見込みがない
同じく食料も需要は増えても供給は年々減っていく。
実体経済がマネー経済に追いつけば安定するが永遠に追いつけない。
58名刺は切らしておりまして:2008/01/16(水) 16:17:27 ID:kanbZhJX
底があると勘違い!
59名刺は切らしておりまして:2008/01/16(水) 16:18:53 ID:mdBBibqP
ウランなんか海に腐るほどあるし、
採取技術も飛躍的に進歩している。
数年前のウラン価格で既にコストのめどは付いていたはず。
60名刺は切らしておりまして:2008/01/16(水) 16:19:28 ID:x8uMmTyp
今年の経済展望についてコメントしたとき

日経平均株価は 1万4000円までは下がるだろう。って

とぼけたことを抜かしてたが 15日持たなかったなぁ。
61名刺は切らしておりまして:2008/01/16(水) 16:21:23 ID:nLSwdLtT
>>47
>これまで経団連は国際競争力のため、人件費抑制を訴えてきた。よって消費力
>が伸びない。最近になって、気づいて、上げてもいいと言ってる。

消費どころか、国際競争力すら伸びてない件。
つか、何一ついいことがなかった件。
62叩く人 ◆.VH0CFA24Q :2008/01/16(水) 16:21:33 ID:WET9EM6R
入金完了。
後は、仕込むタイミングのみ。
63名刺は切らしておりまして:2008/01/16(水) 16:22:13 ID:mdBBibqP
株価上げても所得格差が広がったと批判されるので
自民党も様子見だな。
世論の感覚が小泉の頃の危機感に戻ったら積極的な策を実行するんだろう。
64名刺は切らしておりまして:2008/01/16(水) 16:22:13 ID:vJ/gaI8C
そういえばずっと昔、三菱重工だっけ?で爆弾を爆発させた極左がいたな。
その時代でもっとも栄えている企業を資本主義の象徴として攻撃対象にする。
極左に洗脳されて北朝鮮やアラブなどへ行った連中は「日本に帰りたい」と
毎日泣きながらすごしていますね。
その当時からあった、大恐慌で米と資本主義の崩壊論、異常な反ユダヤ主義と反米、
いまの人は賢くなってきていますからこんなものには騙されません。
65名刺は切らしておりまして:2008/01/16(水) 16:22:37 ID:6wUaejDL
>>60
元締めのような立場の奴がそんなこと言ったら市場が冷え込むわ。
66名刺は切らしておりまして:2008/01/16(水) 16:22:47 ID:A8iB77MT
日本は外国からの投資が多いから資金流出が起こったって意味わからん
今の状況なら国内からの投資だって減ってるだろ
67名刺は切らしておりまして:2008/01/16(水) 16:24:37 ID:3biojj6j
●2007/12/12に証券優遇税制改悪決定    [ 日経平均 15,932 ]

「金持ち」の水準とされる年間の限度額は、金融庁が
「譲渡益3000万円」の見直し案を提出したが、公明党の強い反発
を受けて引き下げに向かい、譲渡益は500万円・
配当は100万円に落ち着いた。限度額を超える譲渡益
と配当には2009年1月から本則の20%の税率が適用される。

与党税協の合意では、譲渡益・配当とも源泉徴収は10%で、
限度額を超える利益には申告義務を課すこととした。
このため源泉徴収付きの特定口座でも、申告義務が課される。


●それから約1ヶ月で約2400円暴落      [ 日経平均 13,504 ]



12時のNHKニューストップで株安

相変わらずサブプライムローンと円高が原因とほざいてる

情報統制やめれ!
はっきりと

「公明党が強く主張する証券優遇税制廃止し10%から20%への増税の影響と、
冬芝大臣による現場の整備も整わないまま建築基準法改正に踏み切ったため着工が半減した建築不況の懸念、
福田官僚言いなり内閣の構造改革期待後退懸念から内外の投資家からの嫌気売りが止まらず」

って言ってしまえ。
楽になれるぞ
68名刺は切らしておりまして:2008/01/16(水) 16:24:55 ID:zm95/DsR
日経平均10000万円割り込むのは当たり前。
日経平均10000万円割り込むのは当たり前。
日経平均10000万円割り込むのは当たり前。
日経平均10000万円割り込むのは当たり前。
日経平均10000万円割り込むのは当たり前。
日経平均10000万円割り込むのは当たり前。
日経平均10000万円割り込むのは当たり前。
日経平均10000万円割り込むのは当たり前。
69名刺は切らしておりまして:2008/01/16(水) 16:25:24 ID:9ZR47i9V
民主党が最低賃金を千円にあげる法案を検討中だろう
70名刺は切らしておりまして:2008/01/16(水) 16:26:31 ID:x8uMmTyp
規制緩和が足りない!!

って竹中さん 大声で言っておりますが。
71名刺は切らしておりまして:2008/01/16(水) 16:26:52 ID:rfds5QNO
大底?なにを言ってるんですか?見通し甘すぎ。
1万3千割り込んで2003年の7000円台までいくよ。
政治家と一緒で危機感ねーなこいつも。サブプライムより政治がなんも手打たないから
みんな逃げ出してるって気づけぼけ。
72名刺は切らしておりまして:2008/01/16(水) 16:27:14 ID:Gickcv3I
ぼーくらはみんなーソーンしてるー

損しているから歌うんだー

ぼーくらはみんなーソーンしてるー

損しているから、たのしいんだー

損益表を太陽にーすかしてみればー

真っ赤に下がってるーぼくの持ーちカーブ

みみずだって おけらだーって あめんぼだーってー

みんなみんな損しているんだ、友達なーんだー

    o           。      o        。
        _ o _               ___    __
   __  |:::::::::::::::|  /\  __   /:::::::::::::::::\  .|:::::::::|
 ∠:::::::::::\ |:::::::::::::::|/:::::::::::\ |:::::::::|_|::::: o :::::::::::::|  |:::::::::|
  | :::::::::::::::::::::::::::::::::|_|o ::::::::::::|._|:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|_|:::。 ::|
          : : : : : : : : : : : : :o : : : : : : : : : : : o: : : : : : : : :
                。        。         。
      。                 。     。
     ⌒⌒⌒  。 _,,..,,,,_       ⌒⌒⌒
            ./ ,' 3  `ヽーっ
          ⌒l   ⊃ ⌒_つ ⌒⌒ 。       ⌒⌒⌒
 ⌒         `'ー---‐'''''"                    。

73名刺は切らしておりまして:2008/01/16(水) 16:27:46 ID:x8uMmTyp
法人税をもっと下げなきゃ日本は孤立する!

って竹中さん 大声で言っておりますが。
74名刺は切らしておりまして:2008/01/16(水) 16:29:13 ID:7i/zkBsW
便所はいつまで会長に居座るつもりだ
75名刺は切らしておりまして:2008/01/16(水) 16:29:21 ID:ch2nrNMs
じゃあ買うかな




…いや、安く買い叩こうと思ってる外国人投資家がもっと下げるまで買わないだろうし
まだ大底じゃ無いから買わない
76名刺は切らしておりまして:2008/01/16(水) 16:29:30 ID:uVD6g+Xp
巨悪手洗いが言うようじゃまだまだ底は先だな。
77名刺は切らしておりまして:2008/01/16(水) 16:29:35 ID:Opwr6ayo
日経平均10000割ったら市場平均PERで10倍切る程の割安水準になるな

外資に買収されまくれ
78名刺は切らしておりまして:2008/01/16(水) 16:29:54 ID:uQUqVPWN
日本は小泉プラス自民党が復活しないとだめだな。
79名刺は切らしておりまして:2008/01/16(水) 16:30:19 ID:6+XccJ9k
>大底に近い状態。今年後半には回復する

爺さんのギャグは分からん
80名刺は切らしておりまして:2008/01/16(水) 16:30:20 ID:mdBBibqP
世論が小沢が馬鹿すぎると認識し出したら
買いですよ。
81名刺は切らしておりまして:2008/01/16(水) 16:30:54 ID:8DYbY4wA
とは言えこれだけ荒っぽく動くと、上手い奴は毎日がボーナス日になる訳で暴落もそう悪いもんでもない。
82名刺は切らしておりまして:2008/01/16(水) 16:34:15 ID:6Ij5n/45
成長しない国の株が大底と言われてもなw
83名刺は切らしておりまして:2008/01/16(水) 16:35:31 ID:T608ZS95
もう終わったな日本。
内需がガタガタで製造業なんてどうにもならん。
スーパーも自社商品で他メーカーより安く売る
どうしたら株価あがるんだ?東大とか経済の専門家が研究してんじゃないの
84名刺は切らしておりまして:2008/01/16(水) 16:35:46 ID:FAnkp1lS
1万2000までは下がりそうだな。まじで8000円もありえる底抜け脱線ゲーム状態。
85名刺は切らしておりまして:2008/01/16(水) 16:35:57 ID:5CPSl/Ce
>>81
信用取引で空売りやっているならな。
86名刺は切らしておりまして:2008/01/16(水) 16:36:13 ID:qNB9LVVe
株価の予想は出来ないが、日本経済が大底じゃないことは確か
87名刺は切らしておりまして:2008/01/16(水) 16:37:57 ID:mdBBibqP
鳥インフルエンザで北京オリンピックが中止になったら株価は
どうなるのでしょうか?
88名刺は切らしておりまして:2008/01/16(水) 16:39:08 ID:tVyDJPHD
安売りのやり方を規制しろ
89名刺は切らしておりまして:2008/01/16(水) 16:39:15 ID:B3wCEnHL
もう底打ちだと思ったら、打った底が弱すぎて抜けたような気もする。
90名刺は切らしておりまして:2008/01/16(水) 16:39:17 ID:8lo5yx9I
とりあえず御手洗は退任しろ。
91名刺は切らしておりまして:2008/01/16(水) 16:40:31 ID:3VIiR0F0
適当なこと言うな。何の根拠があって大底だ
92名刺は切らしておりまして:2008/01/16(水) 16:41:35 ID:2Is2ooo4
財界トップの無能ぶりを市場が嫌気して更に株価が下落する予感
93名刺は切らしておりまして:2008/01/16(水) 16:42:03 ID:RkQ9ylfy
米国が不況だったバブルの時、勢いの根源は国内消費だった
今や1千万人が低所得者となった日本に国内消費は期待できない
デパートの売り出しに集まるのは、上場企業や公務員と資産形成が
完了したお金持ちのみw 他は週七日十時間以上働いてる

有難う 御手洗 そして 奥田 日本は、こんな良い国になりました
94名刺は切らしておりまして:2008/01/16(水) 16:42:03 ID:9ewm3RPS
底w
95名刺は切らしておりまして:2008/01/16(水) 16:44:23 ID:eIPn1WqS
これは今週中に13000円代まで行くな
96名刺は切らしておりまして:2008/01/16(水) 16:46:54 ID:sPMMeMGN
いや1万円割るところを見てみたい
そこからが勝負だ
97名刺は切らしておりまして:2008/01/16(水) 16:46:56 ID:p7ZkWgq6
そこそこ詐欺
98名刺は切らしておりまして:2008/01/16(水) 16:48:15 ID:ugf1ZGIq
>>95
既に来ているけどなw
00台のことなんだろうがw
99名刺は切らしておりまして:2008/01/16(水) 16:48:41 ID:0vby5tdJ
イ更 戸斤 で 糸氏 ね
100名刺は切らしておりまして:2008/01/16(水) 16:51:09 ID:eIPn1WqS
福田政権になってからー3000円だからな
今月末にはきっと
12000にいくな
101名刺は切らしておりまして:2008/01/16(水) 16:52:02 ID:yL33X7UD
まーだサブプライムなんて言ってるのか。
もはや危機はプライムローン、商用不動産どころかクレジットカードローンにまで
飛び火して広がってるところなのに。
あらゆる債権を含む「債権危機」と呼ぶべき。
102名刺は切らしておりまして:2008/01/16(水) 16:52:27 ID:oBbuSdYI

底    ←今ココ

踊り場

薄日がさす

回復途中

まだまだじゃねーかよ、これからが長いぞ。
103Ψ:2008/01/16(水) 16:56:21 ID:Xih4sKSX
マネーは損失を補填しようと加速度的に世界を駆け巡り
膨れ上がり続ける。
もう誰も止められない。制御不能だ。
ドルはどんどん紙切れに近づいていく。
世界のGDPはどんどん増えるのに誰もが貧乏になっていく
やがて実体経済が崩壊する
農地は荒地となり砂漠となる
石油は枯渇しどの国も囲い込みをする。
増えたはずのマネーは塩漬けとなりすべてを失う
104名刺は切らしておりまして:2008/01/16(水) 16:56:39 ID:7n23KZhx
こりゃもう一段下がるな(´・ω・)
105J('A& ◆XayDDWbew2 :2008/01/16(水) 16:58:11 ID:vKGlEoHZ
「俺たちが売り抜けるまで買い支えろ」宣言?
106名刺は切らしておりまして:2008/01/16(水) 16:59:13 ID:WbmrgX3d
>>105
正解
107名刺は切らしておりまして:2008/01/16(水) 16:59:44 ID:X8deBF3S
便所はどれだけ間抜けなんだよ。
日本の景気を心配するより
てめぇの会社が絡んだスキャンダルを心配しろよ(笑

おまえのおかげで民主党政権が出来たら日本は(´Д⊂ <終了だよ
108明るく楽しい大阪城 ◆Jz9y3GJYBc :2008/01/16(水) 16:59:49 ID:kXSoDEul
お手洗いは素人の癖に黙ってろw

大底は底を形成したときにはじめてわかる物
だから下落トレンドは底を打ったと確認できるまで底なし

そして日本株は14000円を割り長期の下落トレンドに突入した

だから目先の底しか基本的にわからん
目先の底は13000円〜12000円

当面の底になるかもしれないのが10000円〜9000円

はっきりいって大底は7000円割れるかもしれない
今からは予測不能だ
109名刺は切らしておりまして:2008/01/16(水) 17:00:07 ID:jkiM+KYh
株価安いと買収されちゃうぞ!
気が付いたら社名が「SUMNON」とかになってたりしてなw
110名刺は切らしておりまして:2008/01/16(水) 17:00:47 ID:R9/h5Pwc
1万円割れクル━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!
111名刺は切らしておりまして:2008/01/16(水) 17:03:17 ID:NqV1mkrA
御手洗ってパフォーマンス下手だなあ。
「危機感を持って見守っていく」くらいでいいだろ。
112名刺は切らしておりまして:2008/01/16(水) 17:04:52 ID:vfG/CwEI
大底法の有効性にやっと気付いたのか?
AZMA師匠に会長職を譲れ
113名刺は切らしておりまして:2008/01/16(水) 17:05:40 ID:7CQzmB9M
ウソツキトイレ
114名刺は切らしておりまして:2008/01/16(水) 17:05:43 ID:4c4WHc7J
御手洗君、底なし沼に底はないんだよ
115名刺は切らしておりまして:2008/01/16(水) 17:05:56 ID:1MSL7qRJ
おっさん寝ぼけてんじゃねーのかw
下手すりゃ日本崩壊だぞ。
116名刺は切らしておりまして:2008/01/16(水) 17:07:04 ID:llJ/osQw
労働者の賃金強奪したからでしょ

偽装請負しまくって日本売り飛ばして

いまさら何言ってんだ?

頭おかしいのか?

117名刺は切らしておりまして:2008/01/16(水) 17:07:41 ID:Ex99DcdJ
テレビで須田さんが「まだ底じゃない。13000円割れもあるかも」って言ってたぞ。
118名刺は切らしておりまして:2008/01/16(水) 17:09:45 ID:+2x6pz+E
大引け買い注文入れてたのは個人の集まりだろ
119名刺は切らしておりまして:2008/01/16(水) 17:10:50 ID:TZiBDRag
>>105
去年の7月からえんえん下げ続けてるんだぞ
そんなゆうちょな売り抜けがあるわけないだろww

被害妄想もたいがいにしろ

120名刺は切らしておりまして:2008/01/16(水) 17:13:32 ID:OjoqG0LI
内需を捨てて、世界を見てたら
…見捨てられましたか?
121名刺は切らしておりまして:2008/01/16(水) 17:14:02 ID:BSA+DIzX
なんの根拠もない発言はかえって不安を煽るだけ、という事に気づけよ
122名刺は切らしておりまして:2008/01/16(水) 17:21:53 ID:td6GYa42

トイレの証人喚問まだ〜?
ついでに奥田と池田大作も呼ぼう
123名刺は切らしておりまして:2008/01/16(水) 17:26:04 ID:h5ZRFDXV
今後株価が上がるきっかけになるようなニュースは何一つ無い
124名刺は切らしておりまして:2008/01/16(水) 17:27:50 ID:7G6NnJys
お前ら>>1よく読めよ

>今年後半には回復する

いま1月だぞ。後5ヶ月は下がるって予測しているんだお
125名刺は切らしておりまして:2008/01/16(水) 17:30:39 ID:yChNK6NG
海外との競争力?円高で消えましたww by便所
126名刺は切らしておりまして:2008/01/16(水) 17:36:45 ID:wm8oPZNG
大本営発表だから、みんな心して聞くようにw
127名刺は切らしておりまして:2008/01/16(水) 17:38:59 ID:+2D1Il13
御手洗は中国不動産バブルが今夏中にはじけると予測してるのかな?
ただ、バブル崩壊で日本に金が流れ込むよりも、巻き添えくってさらに下がりそうな気がするな。
石油・食料にさらに資金が流れて終わりじゃないのか?
128名刺は切らしておりまして:2008/01/16(水) 17:40:01 ID:w+ilSV1B
お手洗いが言ってるのでまだ上澄み
129名刺は切らしておりまして:2008/01/16(水) 17:40:07 ID:dE6oojbV
アメリカの低金利による商品市況の高騰を止めるにはドルの大幅な切り下げしかない。
アメリカの債券市場の崩壊の影響を最小限に留めるにはドルの大幅な切り下げしかない。

今にデカップリング論単騎賭けのドルのデスマーチが始まるよ。
130名刺は切らしておりまして:2008/01/16(水) 17:40:19 ID:gNj9nhQ0
こんなこと言った矢先に13000円割れとかなっちゃうんだよw
131名刺は切らしておりまして:2008/01/16(水) 17:40:28 ID:gYdOUtxD

ベンジョの妄言ww
132名刺は切らしておりまして:2008/01/16(水) 17:41:21 ID:qj/oGRt/
便所会長wwwwwwwwwww
133名刺は切らしておりまして:2008/01/16(水) 17:45:49 ID:lgr5slmj
> 今年後半には回復する

おせーっ!
おっせーよ!
給与なんだ給与
窮余の策なんつって
134名刺は切らしておりまして:2008/01/16(水) 17:46:12 ID:W3fihClp
とりあえずプリンターやカメラはキヤノン以外を選択するこったな
135名刺は切らしておりまして:2008/01/16(水) 17:47:15 ID:gYdOUtxD
>>窮余の策なんつって


こりゃ10000円割れるよ・・・・
136名刺は切らしておりまして:2008/01/16(水) 17:50:11 ID:pAdLkHfN
7000円位まで下がりそうだ
137名刺は切らしておりまして:2008/01/16(水) 17:50:16 ID:T/LXmHpd
経済財政諮問会議がしゃしゃり出て馬鹿やらかした成果だな。
成果主義に基づいて裁かれろ。
138名刺は切らしておりまして:2008/01/16(水) 17:56:19 ID:XB2FMFGH
>>133
>なんつって

氷河期の再来を告げる声
139名刺は切らしておりまして:2008/01/16(水) 17:57:05 ID:bHmzwZz4
経済の現状:
物づくり日本では良い製品の生産が経済・景気を担ってるらしい。
で、物づくりによって日本経済を支えてきた一部上場企業OBによる互助会が経団連。

国産で売れる物作りによる日本経済再生への道を模索してるんだけど
泣かずとばすで経済状況は更に悪化してる。
「政策&ハイブリッド&Co2問題で何とか市場を喚起中。」

また、一時的にITブームでパソコンが売れ
システム開発や運用によるIT派遣など人身売買で景気が回復したが、
ITブームも終了し、IT業界は余剰人員だらけで社内が戦国時代に突入中。

大手がやけくそでデスマーチなど永遠に終わらないプロジェクトなど発足させ
余剰人員を働かせるもただ単に金が労働者へ落ちるだけで何も生み出さなかった。
雇う側も働く側も限界に・・・
で、どっちも疲弊し休養中のため景気はどんどん衰退中。

次のネタを探さないと大手自動車企業や建設業者がデスマーチへ突入する予定。

土建屋:道路を掘って埋めてデスマーチ中。
自動車:さらに複雑な自動車を作ってデスマーチ中。
    作られた自動車は新古車として中古車販売店へ転売してしのいでる。

雇用問題:
計画的に進めれば良かったのに
勢いに任せてひたすら生産と消費を繰り返して経済伸びるが限界が来てバブル崩壊。
(ここのタイミングで儲けた奴はかなり資産を持っている。)
その反動で大量の失業者が出て雇用問題が噴出。<こいつらは悲惨。

雇用を推進するため政府が働きかけ制度を変更。

派遣会社が乱立。適材能力が無い事を理由にして雇用を拒否していたが
いざ入社してみると、上から下へ内容を伝えるだけの伝言社員ばかり。

IT化推進による粛清を開始。
伝言ゲームで高給を得ていた無能集団が退職。

企業によってはIT化を拒否したり、
本業とは全然関係無いダミー部署を作ってIT化したりしてうまくかわす企業も。

で、正社員への前段階として契約・派遣でふるい落としを行い
良い人材を正社員にしていけば、会社は良くなると踏んでいたが
育てると自分の身が危うくなる事を恐れ意味の無い仕事を与えられ
永久ループで諦めるまで使い捨てられる事に気が付いてない。
140名刺は切らしておりまして:2008/01/16(水) 17:58:16 ID:o8tZavKz
アメリカの金利が下がるとアメリカ国債の利率も下がるの?
ドルが下がれば結局同じことか?
141名刺は切らしておりまして:2008/01/16(水) 17:58:22 ID:vt7Jyr/t
サイパン島陥落後も、「戦局は帝国に有利に展開しており、じきに大反撃がなされる」
といった大本営発表
142名刺は切らしておりまして:2008/01/16(水) 17:59:22 ID:2kNxIBJz
バカ野郎・・・・下げフラグじゃないか。
143名無しさん@恐縮です:2008/01/16(水) 18:03:01 ID:CmvgE9j8
口先だけだなwwww
10000円割れも時間の問題だなwwww
144名刺は切らしておりまして:2008/01/16(水) 18:05:38 ID:+2D1Il13
まぁ、どうやったって9月のオリンピックまでは日本の株には注目が行かないんだろ。
バブル崩壊後、日本の株は上がると思うか?アメリカの値下がりしている銘柄は上がるかな?
145名刺は切らしておりまして:2008/01/16(水) 18:06:01 ID:1BqdT6s6
>今年後半には回復する
占い師かっつーの、ばか便所
146名刺は切らしておりまして:2008/01/16(水) 18:07:32 ID:w9ZCZpaN
外国人が損切りしたあと、日本人が安値をゆっくり買い漁ればいいじゃん。
あとからまた外国人買いがくるだろうから。
147名刺は切らしておりまして:2008/01/16(水) 18:10:25 ID:n/6f9cod
>株価「大底に近い状態」 御手洗・日本経団連会長会見

こいつが「どこまで下がるかわからない…orz」と言ったところが底だな。
148名刺は切らしておりまして:2008/01/16(水) 18:11:27 ID:i/cm+lHk
>>146
賛成。
っていうかそれしかないよね。
で、資本もってる人だけがさらに大きくなっていく・・・
149名刺は切らしておりまして:2008/01/16(水) 18:11:34 ID:nMV8x74p
まだまだ下がるよって言ってる様にしか聞こえん
150名刺は切らしておりまして:2008/01/16(水) 18:12:54 ID:HIJV5Nou
トップニュースだと思うけど大騒ぎしてないのな
151名刺は切らしておりまして:2008/01/16(水) 18:14:56 ID:5Owu6VCZ
労働コストを企業収益にシフトさせた見せ掛けの企業収益の改善を図った小泉ー竹中政策
の破綻が露骨にでてきた。
結局、内需はますます低下に追い込まれ、外需依存度があがった分、米国経済
の影響をもろに受け、このありさま。
152名刺は切らしておりまして:2008/01/16(水) 18:14:58 ID:nkiubBBb
大底宣言きました
153名刺は切らしておりまして:2008/01/16(水) 18:15:41 ID:We7YCj4I
大底に「近い」←ここ重要。
154名刺は切らしておりまして:2008/01/16(水) 18:18:40 ID:4iW7wtfh
アメリカいちゃもんつけて戦争経済再突入
155名刺は切らしておりまして:2008/01/16(水) 18:20:20 ID:ADtOcdO5
なんで大底だとかわかってんの?
株価操作でもしてんのかコイツは?!?
156名刺は切らしておりまして:2008/01/16(水) 18:22:11 ID:1MSL7qRJ
>>153
毎日下がってんだから
たしかに大底に近いわなw
157名刺は切らしておりまして:2008/01/16(水) 18:23:17 ID:fGD4Q8r8
底なし沼
158名刺は切らしておりまして:2008/01/16(水) 18:25:24 ID:sPMMeMGN
下がるってことだなw
分りやすいな
159名刺は切らしておりまして:2008/01/16(水) 18:25:45 ID:n/6f9cod

         ∩___∩     
          | ノ      ヽ/⌒) 
        /⌒) (゚)   (゚) | .|         底なしクマー
,,,...::::;;;;;;;;;;;;;;;;;/ /   ( _●_)  ミ/ ;;;;'';;;::;;;;;;::;;,,,,,
;;:;:::;;;;;:::,,;;;;,;;;(  ヽ  |∪|  /;;;;;;::;;;;;::;;;;;;;..''':;;;,
;;;;::;;;;;;:;;;;;..,,,,;;;;;;;;;;;'';;;::::;;;;;;;;::;;;;;;:'''''::::;;;;;;;:::::'';;:;;;;;;,,::::;;;;;,,,,
;;;;;:::;;;;;;;::::::';;;;;;;'';;;::::;;;;;;;;::;;;;;;;';;''::::::;;;;;;;;'';;;::::;;;;::;;;''';;;;;;;
  ''':::::;;;;;;;;;;;:::;;;;;;;;;'';;;;;;;;;'';;;::::;;;;;;;;;:::;;::;;;''::::;;;;;;;''''''''''
160名刺は切らしておりまして:2008/01/16(水) 18:29:35 ID:bHmzwZz4
>>155
自己資産を売り払えば、巨額の金が手に入るけど
今、「自分だけ」逃げたらどうなるかは良く解るよね。
161名刺は切らしておりまして:2008/01/16(水) 18:29:45 ID:EMaI/pIO
大底じゃないと、キヤノンの株価も泥沼。
162名刺は切らしておりまして:2008/01/16(水) 18:31:59 ID:ruF0p8bg
御手洗の自社株保有数が減ったら笑えるな。
(売れないんだけどさ。)
163名刺は切らしておりまして:2008/01/16(水) 18:32:30 ID:ruF0p8bg
大底なんて結果論。
近いなんてわかるかって。
164名刺は切らしておりまして:2008/01/16(水) 18:32:56 ID:K31ZwHIJ
>>153
日本語って便利だわ(w
毎日大底近くで終わって下がり続ける底近くって意味ネ(w
165名刺は切らしておりまして:2008/01/16(水) 18:36:16 ID:5L+yCKI3
大底って言っておいて今年後半回復って
まだ1月なんだけど
166名刺は切らしておりまして:2008/01/16(水) 18:37:00 ID:G+gtW4D7
もうはまだなり
今月いっぱい下げる
167名刺は切らしておりまして:2008/01/16(水) 18:37:14 ID:bnGJ2gwz
経団連がわざわざこんな事言うなんて
現在危機的状況ですって白状してるようなもんだ。
168名刺は切らしておりまして:2008/01/16(水) 18:37:56 ID:z5AU0+Ed
御手洗は天才

169名刺は切らしておりまして:2008/01/16(水) 18:38:05 ID:+2D1Il13
>>151
まるで内需が冷え込んでるみたいなこと言ってるが、今ぐらいが平温なんじゃないのか?
戦後からの成長期は内需は総じて過熱気味だったと考えるべきじゃないか?
それと小泉時代は、債務処理と国際競争力維持のためにリストラクチャーは必須だったろ?
それでも新興国や外国企業に競り負けて、外需が減少するのはある程度仕方ないだろうが。
内需でどんだけ頑張っても外需が下がれば、現在の経済水準は維持できない。
グローバル化に乗って海外にどれだけ進出できるか、そのためには国家がきちんと戦略立ててやってもらわにゃ困るよ。
まだ、第三世界とアジア各国で勝負に出るチャンスは多いと思うけど、政情がちょっとな。
かえって、共産党みたいな強権政治があれば、それはそれで落ち着いてるんだけどな。
170名刺は切らしておりまして:2008/01/16(水) 18:38:28 ID:5XS42g8Z
そこよそこ
演技に騙され
アホルダー

詠み人しらず
171名刺は切らしておりまして:2008/01/16(水) 18:41:03 ID:gNj9nhQ0
バブルが弾けた当初も底打ちするする言いながら
7600円だものww
172名刺は切らしておりまして :2008/01/16(水) 18:42:23 ID:OCXLiamo
>>165
中国という爆弾が炸裂しなければ一応は。
173名刺は切らしておりまして:2008/01/16(水) 18:55:11 ID:6plraveS
ここで外国人の買いが入ったりすると
「ユダヤが安値で買いあさった!けしからん!」とか言うバカが出るんだよな

例えばリチャード・コシミズとかwww

買ってくれりゃ日本人にはありがたいんだがな

174名刺は切らしておりまして:2008/01/16(水) 18:56:18 ID:bcLo53Jx
ブルドック不況
175名刺は切らしておりまして:2008/01/16(水) 19:03:30 ID:FY7WV1Se
実際ホントにホントの底は理論的に何円なの?

8000円?
5000円?
3000円?
1000円?
100円?
10円?
5円?
176名刺は切らしておりまして:2008/01/16(水) 19:05:49 ID:kXIGcOqi
いやーそれはないだろ・・・上がる要素はないだろ。下がる要素はあっても。
177名刺は切らしておりまして:2008/01/16(水) 19:07:39 ID:eX8K7dJ3
大日本人だよ
178名刺は切らしておりまして:2008/01/16(水) 19:07:43 ID:XJ0HQclN
こんなこと言ってる奴がいるうちはまだダメ。
今日はうちの嫁が13900円だって!買おうかしらなんて言ってたのでますますダメだ。
株なんてバカしか買わないとか言うまでキャッシュで待機。
為替(クロス円)は主婦が巨額脱税したあたりで天井。
金とプラチナは貯金箱の豚が妙なCMやってるからそろそろ天井。
ガソリンは東京まで窃盗団が来ているので今年中に天井かな。
中国はみんながバブルだとか言ってるからまだ大丈夫。
インドはまだ小学生のお年玉が投下されてないのでこれから。
穀物は知らん。新興はそろそろ一巡かな。
排出権は買い方ワカンネ。
179名刺は切らしておりまして:2008/01/16(水) 19:18:13 ID:5XS42g8Z
理論的な底値て何?
ファンダメンタル的には一株あたりの収益額に対して成長性などから妥当と思われる倍率をかけてあるべき株価を算定は一応するが
チャートなどテクニカルよりはあてにはなるがその倍率は信用や期待により膨らむから
こういう局面ではいままでの経験的倍率などあまり意味がない。
そうなると倒産価値をかんあんして一株あたりの資産額から株価を求めることになる
それはもっと安い水準だが、
さらに決算報告も信用できず今後の業績も悪くなるいっぽうとみながら株価を求めると
底値なんてない。
ただでも手数料がもったいないものになってしまう
180名刺は切らしておりまして:2008/01/16(水) 19:19:48 ID:XB2FMFGH
実家の金庫に眠っている満鉄株が上がり始めたら底を打ったと判断しよう。
181名刺は切らしておりまして:2008/01/16(水) 19:20:13 ID:h0eUgsAy
短期的に見れば底じゃね?

またすぐに下がりそうだけど
182名刺は切らしておりまして:2008/01/16(水) 19:23:22 ID:ER1t6gQ9
大本営発表
183名刺は切らしておりまして:2008/01/16(水) 19:23:52 ID:a0bSgIqM
米国債売らんかいボケ
ナスは今までずっと上がってたんやで
その間日経下げっぱなしや
おかしいやろ
184名刺は切らしておりまして:2008/01/16(水) 19:23:54 ID:sy0WIBY0
内需の弱い国に魅力はないからな
185名刺は切らしておりまして:2008/01/16(水) 19:23:57 ID:zm95/DsR
キャノンの製品だけは、買わないよ。
186名刺は切らしておりまして:2008/01/16(水) 19:28:26 ID:wilCK4FB
今がサブプラ問題の底だったとしても中国バブルがまた別にあるしなぁ。
買いにくい状況なのは変わらない。
187名刺は切らしておりまして:2008/01/16(水) 19:28:45 ID:ANcXwcvB
底だ底だといってる内はまだまだ
全員ぶん投げて、それこそケツの毛まで毟られて初めて底
それまでは寝てろ
188名刺は切らしておりまして:2008/01/16(水) 19:29:00 ID:Lj+FGy7m
189名刺は切らしておりまして:2008/01/16(水) 19:29:08 ID:FY7WV1Se
とりあえず10000まではすぐに行くのかな?
190名刺は切らしておりまして:2008/01/16(水) 19:33:32 ID:5XS42g8Z
急落するセリングクライマックスが収束してもちなおしかけたときからじわじわ下がり本当の底がくる。
本当の底ではもはやパニック的な売りすらなく
商いは閑散としている。
191名刺は切らしておりまして:2008/01/16(水) 19:39:56 ID:bTDsHBDR
企業業績が良くて原因が外部環境というのなら売らなきゃいいだけの話。
192名刺は切らしておりまして:2008/01/16(水) 19:44:33 ID:/s7AzQeG
>>1
あーーー底はまだまだ先かーーー

売り豚おめーーーー
193名刺は切らしておりまして:2008/01/16(水) 19:47:02 ID:Psu3GE5I
そして底が抜けるオチ
194名刺は切らしておりまして:2008/01/16(水) 19:48:24 ID:Pok8HJar
バブル崩壊が始まったころも同じことを言ってた「専門家」が沢山いたな
というかそういう論調が大勢だったよな

で、素人どもが大金を吸いとられてたっけ
195名刺は切らしておりまして:2008/01/16(水) 19:51:13 ID:5L/aZ3eE
個人投資家は手出し無用。今年後半に上向くなんてざれごとなんの根拠もない。サブプラの損失額なんてあのうんこ以下の全アフォ蛆虫アナリストで把握してる奴なんかいない。
アメリカはもう潰滅寸前。近いうちにまた911みたいな自作自演のテロみたいな突拍子もないこと確実にやる。いまの共和党が全員死刑にでもなれば何とか見通しがたつかもな
196名刺は切らしておりまして:2008/01/16(水) 19:54:28 ID:Oy5wbFcG
ねーよwwwwwwwwwwwwww
まだまだ下がるに決まってるwwwwwwwwwwwwww
とりあえず、サブプライムの損害発表が1段落するまでは下がり続けるよ。
3月までに1万割るんじゃね?
8000以下になったら買いどきかなー。
197名刺は切らしておりまして:2008/01/16(水) 19:57:16 ID:MfUiwfp7
日経下がったから
居酒屋きたけど
なんて゛こんなに、まぐろたかい
べつのまぐろ屋さがすか
198名刺は切らしておりまして:2008/01/16(水) 20:06:22 ID:yxbRPQxK
底?
甘い甘い
199名刺は切らしておりまして:2008/01/16(水) 20:07:03 ID:zRKn/lq/
底?
明日には13000を切るだろ。

そして底だと思ったところは、本当のはるか底から突き出た柱の上端でしたと、
そしてまだまだ底すら見えない闇に落ちていく。
200名刺は切らしておりまして:2008/01/16(水) 20:07:20 ID:FD9Xiy4R
元旦に成田山で「今年は株とFXを始めます。儲かりますように。」と願かけた俺が通りますよ。。。
201名刺は切らしておりまして:2008/01/16(水) 20:07:35 ID:mI7j0y4U

奥田さすがに無理だ!
202名刺は切らしておりまして:2008/01/16(水) 20:08:51 ID:yChNK6NG
これぐらいなら俺でも言えるww
203名刺は切らしておりまして:2008/01/16(水) 20:20:28 ID:vehjBwHQ
トイレ「今買え、頼む買ってくれー!!」
204名刺は切らしておりまして:2008/01/16(水) 20:21:08 ID:hwImdej/
さて、明日も空売りかね。
205名刺は切らしておりまして:2008/01/16(水) 20:25:22 ID:mI7j0y4U

奥田さすがに無理だ!

10000円の大台割れるぞ?
206名刺は切らしておりまして:2008/01/16(水) 20:25:28 ID:9r2/tyxy
お手洗?
207名刺は切らしておりまして:2008/01/16(水) 20:25:34 ID:XHa0b20O
トイレット会長楽観的杉
日本糸冬了のカウントダウンは既に始まってるのに菜
208名刺は切らしておりまして:2008/01/16(水) 20:27:52 ID:1WlSyx6C
底と思ったところが天井でした
209名刺は切らしておりまして:2008/01/16(水) 20:29:07 ID:MfUiwfp7
ハァートにひびく
ハードランディング
210名刺は切らしておりまして:2008/01/16(水) 20:31:35 ID:aPfLPNDd
大底だと言うなら御手洗自身が全力買いすればいいじゃん
211名刺は切らしておりまして:2008/01/16(水) 20:33:20 ID:FY7WV1Se
冷静に見て、8000円が大底だ
212名刺は切らしておりまして:2008/01/16(水) 20:34:36 ID:hBrsPEBD
まあ、便所が信奉する自由主義経済の結果なんだから
しょうがないよね!
213名刺は切らしておりまして:2008/01/16(水) 20:35:42 ID:pNrBK8nI
サブプライムローン 〜クレジットカード編〜は、まだですか?
214名刺は切らしておりまして:2008/01/16(水) 20:37:48 ID:HbsozFGj
奴隷使わなかゃ利益を上げられない企業ばかりじゃね
215キャハりんコーワ:2008/01/16(水) 20:38:58 ID:WBw7tCZd
ほんと国民を騙し続ける日本ってwww^^

史上最高値を更新しつづけるNYの株価ですら。2.1%の下げなのに、
1990年のつけた3万9000円の3分の1の株価の1万3千円台なのに、
その下げ幅は、NYを大きく上回る3.3%以上の下落率ってwww
まだまだ下がるわネ^^

取引値
16:00 13,504.51 前日比
-468.12 (-3.35%)
216名刺は切らしておりまして:2008/01/16(水) 20:48:28 ID:Ut039LTW

トイレは「奈落の底」って言葉を知らないのかw
217名刺は切らしておりまして:2008/01/16(水) 20:49:53 ID:HWSvoOn0
御手洗の発言は、希望を述べてるだけにしか思えない。
信用度ゼロ!
218名刺は切らしておりまして:2008/01/16(水) 20:54:41 ID:KqjadUfv
とりあえずキヤノンの株が下落していることの責任をとって、キヤノンのトップは辞任すべきじゃね?

あと、日経平均の暴落の責任をとって、経団連の会長は辞任すべきじゃね?

御手洗さんの大底発言を信じて、今日から買いに参入して樹海行きになったヤツらがかなり居るだろうしなぁ。
219名刺は切らしておりまして:2008/01/16(水) 20:55:15 ID:rNbCrLYA
この発言で、この人がどれだけ馬鹿か、証明されました。
220名刺は切らしておりまして:2008/01/16(水) 20:57:38 ID:m05J71fL
株価は正直だよ。
経営者の詭弁を見抜く。
221名刺は切らしておりまして:2008/01/16(水) 21:00:19 ID:5HPeDt4X
「もうはまだ、まだはもう」

昔の人は良いこと言ったが、このじじいは何も良い事してないな。
222名刺は切らしておりまして:2008/01/16(水) 21:10:15 ID:mPQYZUmu
御手洗が死んで経団連が解散すれば株価回復すると思う
223名刺は切らしておりまして:2008/01/16(水) 21:11:28 ID:1MSL7qRJ
【政治】 円高・株安受けて額賀財務相「今の時点で一喜一憂する段階ではない」との認識
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1200484730/
224名刺は切らしておりまして:2008/01/16(水) 21:14:29 ID:d0Kjk1Gl
アメリカのバブルが本格的にはじけたら、
いくらになるか分からんね。
この状況で10000円切ったらどこまで行くやら。
225名刺は切らしておりまして:2008/01/16(水) 21:14:56 ID:XgYEUmzC

口先介入の効果なし。


役不足。
226名刺は切らしておりまして:2008/01/16(水) 21:20:41 ID:MuMXbcuD
>大底に近い状態。今年後半には回復する

具体的な株価は言わないんだな。
10000円まで下がってから11000になったら回復したって言い張るんだろうな。
227名刺は切らしておりまして:2008/01/16(水) 21:24:23 ID:Vd4Tuzks
>>175

底は株価を1円とすると、225社の発行株数÷225

発行株数がいくつかわからないw。
228名刺は切らしておりまして:2008/01/16(水) 21:24:49 ID:/PVtuAgG
大底?ww
素人ほど今が買い時とか抜かすよなw

俺の予想は4月ごろに6千円台突入。6月ごろの4800円が底と見た。
229名刺は切らしておりまして:2008/01/16(水) 21:29:25 ID:X6wkr2HL
国内の乗用車販売の不振が大底をうったとは言えないくせにw
230名刺は切らしておりまして:2008/01/16(水) 21:32:42 ID:ypU9srx5
231名刺は切らしておりまして:2008/01/16(水) 21:33:53 ID:Wo6i/fyA
お手洗いさんはどうしてこんなに嘘が下手なの?
232名刺は切らしておりまして:2008/01/16(水) 21:43:54 ID:bnGJ2gwz
お前を食べる為だよ!!!!
233名刺は切らしておりまして:2008/01/16(水) 21:50:18 ID:FY7WV1Se
(・ω・;)(;・ω・)
234名刺は切らしておりまして:2008/01/16(水) 22:12:48 ID:2xkahfqn
大底ですか。ここまで暴落がなければね、間違いではなかったと思うが。。。
235名刺は切らしておりまして:2008/01/16(水) 22:24:14 ID:GMqmUgiB
もうはまだなり
236名刺は切らしておりまして:2008/01/16(水) 22:53:17 ID:llJ/osQw
労働者の賃金強奪したからでしょ

偽装請負しまくって日本売り飛ばして

いまさら何言ってんだ?

頭おかしいのか?労働者の賃金強奪したからでしょ

偽装請負しまくって日本売り飛ばして

いまさら何言ってんだ?

頭おかしいのか?労働者の賃金強奪したからでしょ

偽装請負しまくって日本売り飛ばして

いまさら何言ってんだ?

頭おかしいのか?労働者の賃金強奪したからでしょ

偽装請負しまくって日本売り飛ばして

いまさら何言ってんだ?

頭おかしいのか?
237名刺は切らしておりまして:2008/01/16(水) 22:59:04 ID:ycWdLTTY
今週は、NYダウも大変そうですねえ。
(アメリカはドル安・株安の全面安だからね)
  
サブプライム問題で今年1年はごたごたして、その修復に
数年とかって可能性もあるのかな。
まあ多くの日本人は株式等の投資をしてないから、今は
対岸の火事のように思っているでしょうけど、、、

238名刺は切らしておりまして:2008/01/17(木) 03:46:58 ID:jaEKxF02

奥田さすがに無理だ!

10000円の大台割れるぞ?

239名刺は切らしておりまして:2008/01/17(木) 04:00:40 ID:pWrKkJTy
>>231
何か凄い裏情報に基づいて自分ひとりだけ仕込み中で
その間は一般投資家には買い控えていて欲しいと思っているんだけど
あからさまにそれを誘導する発言をすると後で疑われるので
わざと嘘っぽい感じで逆の事を言ってみせている

とまで疑われるのも全て計算済み。
240名刺は切らしておりまして:2008/01/17(木) 04:12:11 ID:7ZkRSM3f
>>232うけた
241名刺は切らしておりまして:2008/01/17(木) 04:43:45 ID:Y65kpv2k
>>1
まだこんな事言ってんのかよ(笑)
242名刺は切らしておりまして:2008/01/17(木) 04:59:14 ID:k6HxFPww
判った、、。

済界、役人、(その他)発言や行動で影響よくある人間が
馬鹿を連発→外国人投資家空売り→爆下げ→暫く無限ループ
日本株暴落→(こっそりと現金用意)→中国資本の日本株購入(時期不明)
日本株高騰→(いっせいに現金投入)→ウマーだ!
243名刺は切らしておりまして:2008/01/17(木) 05:01:24 ID:+d+HOjs8
      GDP   総理          世襲
1980   17位   大平/鈴木      無/無
1981   14位   鈴木           無
1982   16位   鈴木/中曽根     無/無
1983   11位   中曽根         無
1984   11位   中曽根         無
1985   09位   中曽根         無
1986   06位   中曽根         無
1987   07位   中曽根/竹下     無/無
1988   03位   竹下           無
1989   03位   竹下/宇野/海部  無/無/無
1990   08位   海部           無
1991   04位   海部/宮澤      無/二世
1992   04位   宮澤           二世
1993   02位   宮澤/細川      二世/三世
1994   03位   細川/羽田/村山  三世/二世/無
1995   03位   村山           無
1996   03位   村山/橋本      無/二世
1997   04位   橋本           二世
1998   06位   橋本/小渕      二世/二世
1999   04位   小渕           二世
2000   03位   小渕/森        二世/無
2001   05位   森/小泉        無/三世
2002   07位   小泉           三世 ←派遣解禁して失業率をごまかすも
2003   09位   小泉           三世  低所得者が増加し、日本衰退開始
2004   11位   小泉           三世  声がでかいだけのバカ、「小泉」
2005   15位   小泉           三世
2006   16位   小泉/安部      三世/三世
2007   --位   安部/福田      三世/二世
2008   --位   福田           二世
http://www.esri.cao.go.jp/jp/sna/h18-kaku/percapita.pdf
私大卒のバカ二世が政治をやってるんだから、日本は衰退して当然。
244名刺は切らしておりまして:2008/01/17(木) 05:02:52 ID:cuBTc9wZ
外需頼りで外需の先行きがダメなんだから、そら株価下がるでしょ。
大底ってのは単なる便所の願望でしょう。
245名刺は切らしておりまして:2008/01/17(木) 05:26:01 ID:MGz2nTd3
バブル崩壊→国債乱発→国債格付け低下→外国に国債売れなくなる

→仕方なく民間株式での資金調達・税収増にシフト(竹中路線)→日本版ビックバン

→だが官庁主導の体制は相変わらずのまま真の金融国家化には適応出来ず頓挫

→原因は特別会計に代表される莫大な官庁利権

→今度は増税路線で対処


全て日本の官僚の失策・横槍が原因だよ

日本の官僚は万死に価するな

246名刺は切らしておりまして:2008/01/17(木) 05:28:45 ID:PlpIxQUd

◇ 三菱UFJ証券 「グローバリゼーションと日本経済」
http://www.sc.mufg.jp/inv_info/ii_report/m_report/pdf/mr20070713.pdf

この13ページのグラフ「グローバル企業とドメスティック企業の一人当たり実質GDP(付加価値)」を見てください。
5%を占める輸出・大企業が1700万円、95%を占める内需・中小企業は450万円。
内需・中小企業は1988年から連続して下がり続けていて、現在は1972年当時と同じ水準です。

1972年当時の株価は4000円。
つまり、輸出企業を除いた日本経済の実力は、この程度ということです。
247名刺は切らしておりまして:2008/01/17(木) 06:01:13 ID:pWrKkJTy
小底
中底
大底    ←いまここ
超大底
極超大底
極極超大底
248名刺は切らしておりまして:2008/01/17(木) 06:27:11 ID:BlRLvuSU
もはや誰もこの程度の円高で済むとは思ってないだろ。
本心もこの発言どおりで、円高対策もしてないとしたら寒すぎだろw

個人的には3,4か月以内に1ドル95円くらいまではいくんじゃないかと。そんときゃ株価は11000円くらいかw
249名刺は切らしておりまして:2008/01/17(木) 07:13:29 ID:JBgSf6+8
107は十分円高
250名刺は切らしておりまして:2008/01/17(木) 07:14:52 ID:UFTymVW2
勘違いするなよ。お前らが日本経済から弾き出されてるんだよ。
251名刺は切らしておりまして:2008/01/17(木) 12:56:34 ID:tutUIf6Q
>>249
どこがじゃ
めちゃ円安やん
252名刺は切らしておりまして:2008/01/17(木) 13:01:55 ID:ZtwfNm1i
>>243
世界的に見て10〜15位くらいが相応しい位置だな
経済大国とか言ってる連中はバブルで夢見た世代
253名刺は切らしておりまして:2008/01/17(木) 13:05:15 ID:yBVyHTfm
のんきな政府じゃ売り屋の思う壺
日経平均1万割れも時間の問題だろ
銀行・生保がじゃんじゃん破綻する時代に逆戻り
5年前の悪夢が再び襲ってくることになるね
254名刺は切らしておりまして:2008/01/17(木) 13:15:21 ID:/oOjFPYA
キャノンの電子辞書
買って一日で壊れました。
255名刺は切らしておりまして:2008/01/17(木) 13:31:45 ID:uSZQ9gW0
【賃金】平均年収、20-30代ともに「投資銀行業務」がトップ DODAが調査[08/01/16]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1200527460/
256名刺は切らしておりまして:2008/01/17(木) 15:17:03 ID:gsHEjwav
円高のほうが内需関連企業にとってはいいな
外需依存の体質が変われば外的要因で株価が乱高下することもないし

円安で輸出企業を儲けさせると、国を売りはじめる
利益重視で他国の言うことは聞くが自国民は死ねじゃ話にならん
はやいとこ経団連会長の首をすげ替えないとダメだわ
257名刺は切らしておりまして:2008/01/17(木) 18:16:01 ID:HPaH8++K
         ,. -‐'''''""¨¨¨ヽ
         (.___,,,... -ァァフ|          あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!
          |i i|    }! }} //|
         |l、{   j} /,,ィ//|       『おれは家のトイレがきれいな水洗便所と思ったら
        i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ        いつのまにか汚く底がみえないくみ取り便所になっていた』
        |リ u' }  ,ノ _,!V,ハ |
       /´fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人        な… 何を言ってるのか わからねーと思うが
     /'   ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ        おれも何をされたのかわからなかった…
    ,゙  / )ヽ iLレ  u' | | ヾlトハ〉
     |/_/  ハ !ニ⊇ '/:}  V:::::ヽ        頭がどうにかなりそうだった…
    // 二二二7'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ
   /'´r -―一ァ‐゙T´ '"´ /::::/-‐  \    催眠術だとか超スピードだとか
   / //   广¨´  /'   /:::::/´ ̄`ヽ ⌒ヽ    そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ
  ノ ' /  ノ:::::`ー-、___/::::://       ヽ  }
_/`丶 /:::::::::::::::::::::::::: ̄`ー-{:::...       イ  もっと恐ろしいものの片鱗を味わったぜ…
258名刺は切らしておりまして:2008/01/17(木) 19:26:10 ID:tdKz8zZ6
今日で完全に底打ちしたな。
サブプライム問題も払拭されてきたし、
20000円を伺う展開になるだろう。
259名刺は切らしておりまして:2008/01/17(木) 19:38:42 ID:doZnTHk0
>>1
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
260名刺は切らしておりまして:2008/01/17(木) 19:42:07 ID:bHfASjBk
個人的には円高はこれからが本番で
まだ、もう一段階下がるんじゃないかと思うんだけど

どうだろう?教えてエロい人
261名刺は切らしておりまして:2008/01/17(木) 19:45:25 ID:doZnTHk0
>>258
アメリカの消費が見事に冷え込んできましたが?
外需企業は下方修正がたくさん出てくるだろうな。
262名刺は切らしておりまして:2008/01/17(木) 20:37:12 ID:BiwWpxlt
>>258
       ∩ ∩
       (・ω・‘| |  ズコー
       |     |
     ⊂⊂____ノ =§
263名刺は切らしておりまして:2008/01/17(木) 20:39:37 ID:N9bWiV8G
264名刺は切らしておりまして:2008/01/17(木) 20:41:07 ID:FkVo9Wnb

日経の暴落って公明党のせいじゃないの?
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/livemarket1/1200504473/l50
265名刺は切らしておりまして:2008/01/17(木) 20:44:37 ID:RemsneCJ
お手洗いさんも、脳ミソがウンコになっちゃってるって感じですな
266名刺は切らしておりまして:2008/01/17(木) 20:58:49 ID:gCX6/49b
まあ産経脳よりは多少マシだな。 産経脳にかかると米国株暴落は日本のせいらしいから。
267名刺は切らしておりまして:2008/01/17(木) 21:05:15 ID:ShLzaWIH
まあ円は過小評価されているから円高はあるな
株価は大底圏だよ
268名刺は切らしておりまして:2008/01/17(木) 21:11:49 ID:vN4kFD19
ふっふっふ
まだ買わないよ

4月まで待つよん♪
269名刺は切らしておりまして:2008/01/17(木) 21:16:54 ID:bdrPlbJN
今、Toiletは故障中です
270名刺は切らしておりまして:2008/01/17(木) 21:55:54 ID:bsqqmuuu
この後大底の父、大底キングが出て来るんだよな・・・
271名刺は切らしておりまして:2008/01/17(木) 21:56:40 ID:8WRoCdc/
こういうのは風雪にならないの?
272名刺は切らしておりまして:2008/01/17(木) 21:57:03 ID:cvw6+HHH
食品は値上げ、穀物相場頭打ち
円高で仕入価格は下がる。
原油価格が下がり消費力が上がって
流通関連が釣られれば内需が持ち直す。

選挙前で増税は先送りだろうから
後は官僚が何もしない事を祈る。
273名刺は切らしておりまして:2008/01/17(木) 21:59:13 ID:9RMqGCWB
底なし沼の底ってどこ?
274名刺は切らしておりまして:2008/01/17(木) 22:00:09 ID:9WY9tkJ6
>日本企業の景況感は悪くない
そのかわり日本の内需はボロボロだ。
低賃金長時間労働で金回りが極端に落ち込んでいるぞ。
物価高に無策でスタグフレーション一直線だな。
275名刺は切らしておりまして:2008/01/17(木) 22:03:00 ID:NlDxUCYl
>>270
だがそいつは大底四天王の一角……
276名刺は切らしておりまして:2008/01/17(木) 22:05:21 ID:FgbXh61x
地獄の帝王・エスターグフレーションが待ち受けている!
277名刺は切らしておりまして:2008/01/17(木) 22:55:29 ID:IP+ZdsST
今年はいよいよ経済を支える物流にも、大昔の法改正(道路運送車両の保安基準第55条の規定に基づく基準緩和の認定)の経過措置終了による混乱が出てくる。
3月末で海上コンテナを載せるトレーラーは3軸の車両じゃないと、車検を通せないし道路を走れなくなる。
これまで使っても良かった2軸トレーラは、春から海上コンテナを載せて走れない。
今年になって、まだ3軸トレーラを調達できていない運送屋にとっては、辛い新年度になるだろうな。
これをきっかけに日本の物流が停滞したら、改正建築基準法の騒ぎに次ぐ混乱になるかもよ。
278名刺は切らしておりまして:2008/01/17(木) 23:00:13 ID:mWQ8PFKG
これ昨日の発言か
見事的中だな
279名刺は切らしておりまして:2008/01/18(金) 00:43:23 ID:D8fUrqml
景気がスパイラル急降下で、大底がだんだんと切り下がっていく状況。
280名無しさん@お金いっぱい。:2008/01/18(金) 00:44:47 ID:6RsWDEqy
トイレに相場が解るのか?
281名刺は切らしておりまして:2008/01/18(金) 00:47:19 ID:kW3qZgE6
さすがに、御手洗自身も自分の言葉を信じてないだろうなw
282名刺は切らしておりまして:2008/01/18(金) 00:47:40 ID:UpRTfRIP
「後半には回復するだろう」ということは、3月期決算にはそれなりに自信があるということか?
283名刺は切らしておりまして:2008/01/18(金) 00:49:58 ID:2FN291kW
賭博黙示録カイジにこんなシーンあったな。
284名無しさん@お金いっぱい。:2008/01/18(金) 00:50:13 ID:6RsWDEqy
ってゆうか、経営者連中が公の場で一度でも下落予想した事があるか?
285名刺は切らしておりまして:2008/01/18(金) 00:52:50 ID:jPCxN/A9
奥田と御手洗と福井と自民の献金受けてる犬は、ガチ越後屋とその一味
286名刺は切らしておりまして:2008/01/18(金) 00:53:31 ID:g+8Uz0Su
今日もバーナンキがしゃべればしゃべるほどダウが下がっていきますがー!

さあ、うたいましょー♪

真っ赤だな、真っ赤だな、日経の平均は真っ赤だな。
持ち株の全ても真っ赤だなあ。

しーずむチャートに照らされてえええ
真っ赤な下向き三角の(ここは早口で)の君と僕ううう

真っ赤だなああ、真っ赤だなあ
福井の顔も真っ赤だなあ、
金利を上げられなくて真っ赤だなあ♪
287名刺は切らしておりまして:2008/01/18(金) 00:54:19 ID:UfTZbnPa
チャート的にはここ10年でみての底値だから
ほんとにもう上がると思うよ
288名刺は切らしておりまして:2008/01/18(金) 00:56:08 ID:iCSpJEmy
>>122
それができたら民主大勝
289名刺は切らしておりまして:2008/01/18(金) 00:56:16 ID:zsnbtI+o

そんなことよりSED出せよ
290名刺は切らしておりまして:2008/01/18(金) 00:57:42 ID:iCSpJEmy
>>151
m9っ`Д´)正論!
291名刺は切らしておりまして:2008/01/18(金) 00:58:19 ID:NYOAHUuc

言われなくても底だってわかってるだろw

ただ、逆に言えば皆そう思ってるから下がる。

株なんてそんなもの。
292名刺は切らしておりまして:2008/01/18(金) 01:08:07 ID:QL9LunoY
底だと思うなら全力で買えよ、便所君よ。
293名刺は切らしておりまして:2008/01/18(金) 01:21:03 ID:g+8Uz0Su
真っ赤だなー真っ赤だなー♪
つたない政治で真っ赤だなー
もみ消しもだめで真っ赤だなー

しーずむ政治に手が打てなくてー
真っ赤なうそをつくー君(御手洗)と僕ううフフン♪
294名刺は切らしておりまして:2008/01/18(金) 04:27:28 ID:bBg4bAvJ
相場やらせる側の人間のいうことを聴いてはダメ
295名刺は切らしておりまして:2008/01/18(金) 04:30:32 ID:OLR63c0j

UPDATE1: 海外経済動向・原油高の影響出ており、注意深く見守る=国内景気で津田財務次官 2008年 01月 17日 18:07 JST
http://jp.reuters.com/article/marketsNews/idJPnTK007472620080117

 また、07年度の個人向け国債の販売が予定額に達しない見通しになったことについて
津田次官は「金利低下の影響が大きかった」としたが、国債の前倒し発行などにより、
「必要な財政資金の調達に支障が生じることはない」と語った。
 (ロイター日本語ニュース 伊藤 純夫記者)

国債未達!
日本、終わった。
296名刺は切らしておりまして:2008/01/18(金) 04:34:15 ID:9Tz+hlo+
貧乏人に手厚く給料払えよ。やつらはもらったらすぐ使うんだから、
内需に直結する。犯罪率もさがるし良いことづくめだろ。
財界の爺どもが利己的で視野が狭いのが不況の原因。
297名刺は切らしておりまして:2008/01/18(金) 04:43:10 ID:5TNp5k9j
>>295
そういえば今日は、延期されていた大阪府債の起債日ですな。
298名刺は切らしておりまして:2008/01/18(金) 04:48:27 ID:OLR63c0j

>>297
大阪府債も未達ってありえるの?

金融機関が国債を買わないと言っているから、消費税を上げようとしているんじゃないかな?
自分が頭取だったら、こんなジャンク債買いたく無いもんな。
どうせまた、日銀買い取り保証付きだろうけど。w
299名刺は切らしておりまして:2008/01/18(金) 04:56:51 ID:rkJSApb7
多国籍企業と内需関連の中小企業を一緒くたに単純化するより
分けて考えんから経済政策が訳が分からんことになっとるんじゃないの
300名刺は切らしておりまして:2008/01/18(金) 05:01:37 ID:eyDm67ip
おれとしては2003年程度に下がって欲しい。
仕込みしやすいだろうし、
海外企業がM&Aしやすいだろうし、
それを材料にもう一度あがるだろうし、
そのとき買収しにくる企業はアメリカではなくて中国や中東の企業だろうけど。
301名刺は切らしておりまして:2008/01/18(金) 05:21:37 ID:3hAjieM5
まだ始まったばかりだというのに会長のんきだねえ
302名刺は切らしておりまして:2008/01/18(金) 05:25:08 ID:l6+PBS26
>>298
国債自体はガンガン買われてるよ
303名刺は切らしておりまして:2008/01/18(金) 05:47:42 ID:eMAd6kKO
まだまだ逝くよー
304名刺は切らしておりまして:2008/01/18(金) 05:54:20 ID:7pVihKEr
お手洗い最高だよ!
君のおかげで、今日の仕込みせずに済んだよ!
もっと下がるんだね?
ありがとう!これからもよろしく!
305名刺は切らしておりまして:2008/01/18(金) 05:55:58 ID:fbYzv6pl
フィラデルフィア連銀景況指数(1月)
結果 -20.9 予想 -1.0 前回 -1.6(-5.7から修正)

306名刺は切らしておりまして:2008/01/18(金) 06:26:03 ID:uWVNfxsK
戦時中だって終戦の日まで国は同じ様な事ほざいてたからな

で いきなり《あ、俺負けたからw》で日本敗戦と
307名刺は切らしておりまして:2008/01/18(金) 06:26:53 ID:g+8Uz0Su
さあー歌いましょー♪

あたららしいー赤が来た
絶望の赤だ。
悲しみに息をひーそめ
樹海をめーざーせー

市場の声にはなやかな最後をー
このもやる樹に吊るせよ
そーれ1,2,3♪
308名刺は切らしておりまして:2008/01/18(金) 06:39:23 ID:snFSbOGM
お前が言うな
309名刺は切らしておりまして:2008/01/18(金) 06:55:20 ID:P8MG8z+/
今更な事をいっているこういうバカをみてると日本は一回滅ぶべきだと思う。どうせ俺ら庶民は死ぬ運命だから、株価崩壊で経団連の一人でも道連れにできれば本望だ
310名刺は切らしておりまして:2008/01/18(金) 07:01:42 ID:hThecTVk
311名刺は切らしておりまして:2008/01/18(金) 07:43:22 ID:5chFo+//
きのうのうごきはよめんかった
312名刺は切らしておりまして:2008/01/18(金) 08:06:08 ID:g4WPPVgE
御手洗かいちょ〜、愛国心が強いんだったら日本株を買いまくれ
今日も売り殺到だな・・・

>>ニューヨーク株式市場終値は、ダウ平均株価が前日比306・95ドル安の1万2159・21ドル。ナスダック指数は同47・69ポイント安の2346・90だった。
313名刺は切らしておりまして:2008/01/18(金) 08:11:34 ID:1/9mAkHa
さて、まもなく13000割れ
314名刺は切らしておりまして:2008/01/18(金) 08:16:09 ID:adnwMlDs
大底に近いのか、なるほど
315名刺は切らしておりまして:2008/01/18(金) 08:18:17 ID:l6+PBS26
愛国心があるのでボラティリティ低下の為に空売りで参加します
316名刺は切らしておりまして:2008/01/18(金) 08:18:41 ID:sx9mTB5P
今日は爆下げの悪寒
317名刺は切らしておりまして:2008/01/18(金) 08:20:46 ID:L9OWlLDS
何の対策も発表しないお偉いさんの底値宣言なんて価値が無い

イヤ、更に底が下がりますよと宣言してるのか?
318名刺は切らしておりまして:2008/01/18(金) 08:21:21 ID:VPM//a9w
爆下げ祭りフラグ立てんな
319名刺は切らしておりまして:2008/01/18(金) 08:35:58 ID:L9OWlLDS
メリルリンチの発表でアメ公ボロ下げしたんだ。間違いなく今日の日本も爆下げする。

そしてあっさり13000割って週末の家族連れが移動する電車が何度も遅れる騒ぎになる。

その頃、お手洗いさんと経団連のお偉いさん方は海外への逃亡準備を進めてるんだろ?
320名刺は切らしておりまして:2008/01/18(金) 08:42:36 ID:mmfcTitf
御手洗=便所?
321名刺は切らしておりまして:2008/01/18(金) 08:51:14 ID:4phFcSpH
馬鹿、バカ、馬鹿、バカ、トイレ
322名刺は切らしておりまして:2008/01/18(金) 08:53:58 ID:qzj6rXd4
NY
ダウ−300きたあああああああああああああああああ
323名刺は切らしておりまして:2008/01/18(金) 09:06:30 ID:iRAGIZRE
アメリカのせいです私たちは悪くありません

いつもの無責任発言の連発。
324名刺は切らしておりまして:2008/01/18(金) 09:06:36 ID:TQ/eqdjX
【世論】御手洗の人気「大底に近い状態」 御手洗・日本経団連会長会見[08/01/15]
325名刺は切らしておりまして:2008/01/18(金) 09:08:41 ID:oyZ1HChS


   大底より下がったら、これを『底なし』と言うのです。


326名刺は切らしておりまして:2008/01/18(金) 09:10:50 ID:iRAGIZRE
株価の底がわかるならキヤノンなんてチンケ会社の会長なんてやらずに
大金持ちになっているわけだが?
327名刺は切らしておりまして:2008/01/18(金) 09:12:22 ID:fezX+uwG
キヤノン=想定ドル円レート115円
 今は 1ドル106.5円
これが経団連の長の会社なんだよねー
328名刺は切らしておりまして:2008/01/18(金) 09:12:26 ID:sx9mTB5P
サクッと13500割りました

ほんとにありがとうございました
329名刺は切らしておりまして:2008/01/18(金) 09:14:58 ID:dQKEABe5
「底なし」でもいいんじゃね?
俺等の生活だって、もう底が割れちまってるのも同然なんだから、株価の底が割れても仕方ねえだろw
330明るく楽しい大阪城 ◆Jz9y3GJYBc :2008/01/18(金) 09:19:41 ID:vabS4jjE
ちょw 大底が底抜けてますよw

はめ込み御手洗、やっぱこいつはなにやってもペテン師

 ほんと屑だな この爺
331名刺は切らしておりまして:2008/01/18(金) 09:22:03 ID:7u0rIWIq
まあ、生活に株価が連動するなら7000〜8000円が妥当かなあ。
ということで空売り参加。
便所も口だけ動かさんで働けや?
332名刺は切らしておりまして:2008/01/18(金) 09:29:17 ID:OPJbHz+T
おっ・・・御手洗・・
貴様がこの不況を作った張本人だろうが!
333御手洗の頭の中腐った白子なのか??:2008/01/18(金) 09:31:27 ID:FmAxFul7

なんでもかんでもサブプライムのせいにして頭おかしいんじゃないのか??
閉鎖的な市場と無能な官僚政府のせいであることは疑いのない事実なのに・・
ブルドックソースの判決も相当な要因になってると思うのですが・・・


334名刺は切らしておりまして:2008/01/18(金) 09:33:23 ID:mBVujxC8
>>320
ぶっちゃけ、昔は御手洗いっつーのは便所じゃなかった。
で、殿様なりお偉方の手を洗うための水を入れた桶みたいなのを持ち歩く役目を貰ってた
やつの子孫とかあるいは本人が御手洗の姓を名乗り始めたとされている。

普通の百姓や商人よりは家柄は良いと思われる。
335名刺は切らしておりまして:2008/01/18(金) 09:33:50 ID:iRAGIZRE
海外が上がっている時に上がらなかったのどうしてよ?
336名刺は切らしておりまして:2008/01/18(金) 09:37:07 ID:i7ycdsdo
NHK職員はたった1日で10万〜40万を株で儲けた。

漏れの40万で買ったソニーフィナンシャル株は
今39.7萬¥で3千円のマイナスだ。
NHK受信料向こう10年間免除してくれ。
337名刺は切らしておりまして:2008/01/18(金) 09:42:36 ID:DO6YU/xN
円キャリーでの円高の影響だろ
超低金利の内に内需底上げしてなかったからダメだっての
338名刺は切らしておりまして:2008/01/18(金) 09:47:45 ID:GjWbhOUT
ぷぎゃあ、今日も売り叩いたぜ。
339名刺は切らしておりまして:2008/01/18(金) 09:56:18 ID:VjtFcMMo
この話聞いてから自信持って売り始めた。
御手洗信用して買ったヤツはいないよな。
340名刺は切らしておりまして:2008/01/18(金) 10:06:33 ID:Dhjbe7d6
便所のくせになに言ってやがんだ?
どんどん下がるんだよ。もう、とてつもなくw
341名刺は切らしておりまして:2008/01/18(金) 10:06:34 ID:4/FM2ZS/
違法な偽装請負で利益を上げた、キヤノンの御手洗が言うだけあって、説得力無いな。
342叩く人 ◆.VH0CFA24Q :2008/01/18(金) 10:06:50 ID:725Wksoz
やべえ(w
仕込みが完了してた(w
343名刺は切らしておりまして:2008/01/18(金) 10:07:17 ID:106zkt7k
ぶらっくふらいでいガクガク(((( ;゚Д゚))))ブルブル
344名刺は切らしておりまして:2008/01/18(金) 10:08:05 ID:Tfo0IbHR
株は、インサイダー情報を入手できなければ
手をだしちゃだめだよ。
株価が下落するのも当然だよ。
優遇税制なんてインサイダーで儲けているやつを
優遇する制度だってことなんだよ

あと日経新聞は絶対しんじないほうがいいよ。
経団連の提灯記事だから
345名刺は切らしておりまして:2008/01/18(金) 10:09:02 ID:iRAGIZRE
日経に書いてあることの逆をやれば株は儲かる。
346名刺は切らしておりまして:2008/01/18(金) 10:09:04 ID:j5sfOoC5
株価は資本金と等価が実際の価値だよ。
プレミアで株価+αが付く。

民衆の気持ち(値付)が+α。
民衆からの企業への期待が株価を高騰させる。

永続的に成長する具体的な政策が無い限り下がり続けるだろうね。
最後は金など絶対的な価値が変化しない物に投資先が変わる。
347名刺は切らしておりまして:2008/01/18(金) 10:13:08 ID:iRAGIZRE
日本の大衆が更に金を使わなくなったら本当にヤバイよな。
348名刺は切らしておりまして:2008/01/18(金) 10:14:36 ID:fezX+uwG
>>346
PBR1切ってる会社はいっぱいありますよ
349名刺は切らしておりまして:2008/01/18(金) 10:14:52 ID:w6d/YxUF
/|
  |
  |/|
    |
    |
    |/|
      |
      |/
350名刺は切らしておりまして:2008/01/18(金) 10:18:35 ID:iRAGIZRE
>>348
それ以下の業績だってことか。
351名刺は切らしておりまして:2008/01/18(金) 10:18:38 ID:mCMQ0Dn2
新興はなんとか便器にへばりついてるみたいだ
そのうち下水逝き
352名刺は切らしておりまして:2008/01/18(金) 10:22:28 ID:fezX+uwG
>>351
みんなあきらめて買う人も売る人もいなくなれば値下がりはなくなりますよ
にげられないけど それを見越して配当のいい会社だけかうのが正しいのです
353名刺は切らしておりまして:2008/01/18(金) 10:22:44 ID:j5sfOoC5
>>345
有る意味正論だけどポイントは
「誰がその企業を支えてるか」ってところだな。

誰が死んで、誰にそれが相続されたかってのは重要な情報。
そのビジネスモデルやシェアが欲しいならそいつを狙い撃ちするか
同じビジネスモデルを隣でやればよい。

354名刺は切らしておりまして:2008/01/18(金) 10:27:28 ID:zzokmNZr
>>349


何かワラタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
355叩く人 ◆.VH0CFA24Q :2008/01/18(金) 10:31:20 ID:725Wksoz
>>339
ノ 去年6月以来の参戦になる。
指値の修正を忘れてて、どうも13300円代に下がったとき購入してしまったらしい。油断していた。
一応、今、売っても利益は出るが、さすがにダウは今晩戻す可能性が高い。
このままホールドすべきかどうか・・・・。
全般的には、長期ホールドに行くにはまだ早いしなあ。
356名刺は切らしておりまして:2008/01/18(金) 10:32:16 ID:BvY9HktO
株価は半年先回りして動くw
半年後は大不況ってことwキヤノンのトップがこれだから
程度が知れてるなw
357名刺は切らしておりまして:2008/01/18(金) 10:39:55 ID:I4h9sN92
m9(^Д^)プギャーーーッ
358名刺は切らしておりまして:2008/01/18(金) 10:40:06 ID:Aa/CTpRk
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik3/2004-07-09/08_01.html

「乾いたタオルを絞る」・・・これがトヨタ方式
              トヨタ系列の中小企業は赤字。私生活にまで改善を求めてくるトヨタ奥田。
              >奥田さん(トヨタ自動車会長)は『収入が増えないなら、生活の無駄を省け』と勝手なことを言っている。  
              トヨタ従業員は長時間労働で疲弊し政治に関心する余力さえなく心の病、過労死までに。
359名刺は切らしておりまして:2008/01/18(金) 10:40:41 ID:UtwJTGrd
大底の次にはどん底がまっている
それを過ぎるとズンドコになる
これ豆知識な
360名刺は切らしておりまして:2008/01/18(金) 10:40:44 ID:7qmcVeYD
またあがるよ。
361名刺は切らしておりまして:2008/01/18(金) 10:41:36 ID:CSvOgQIB
こいつら人事みたいに言うよね、自分らも当事者なのに
後は死ぬだけだからいいのか知らんが
362名刺は切らしておりまして:2008/01/18(金) 10:43:04 ID:IG6uF8zU
>大底に近い状態。

どれぐらい近いのかな?
363名刺は切らしておりまして:2008/01/18(金) 10:44:08 ID:c2Jmv4OE
底なし便所
364名刺は切らしておりまして:2008/01/18(金) 10:50:04 ID:OpXRQ8Qq
ポットン便所なみ 底が深い
365キャハりんコーワ ◆Qdh1dfdJJw :2008/01/18(金) 10:50:41 ID:buK5hdy9
政府や機関は自分達さえ逃げ切ればそれでいいのよw
弱小個人なんて手のひらで踊らされてるだけの話www
366名刺は切らしておりまして:2008/01/18(金) 10:59:38 ID:IYL8/UtO
御手洗は蜃気楼でも見てるんじゃないの?
367明るく楽しい大阪城 ◆Jz9y3GJYBc :2008/01/18(金) 11:06:59 ID:vabS4jjE
>>319
暴落要因は実体経済をダイレクトに反映する
米国1月フィラデルフィア連銀指数のほうでないの?

前回 +1.6 今回 −20.9

−20%越えは1995年の例外を除いて米国は確実に景気後退するそうだ
368名刺は切らしておりまして:2008/01/18(金) 11:10:55 ID:4phFcSpH

便所に、落ちろ。御手洗
369名刺は切らしておりまして:2008/01/18(金) 11:12:12 ID:dcJbVHnV
370名刺は切らしておりまして:2008/01/18(金) 11:12:15 ID:TirpL5wt
御手洗の便所は底なしw
371名刺は切らしておりまして:2008/01/18(金) 11:13:58 ID:IYL8/UtO
>>370
なるほど、汲み取りなんだな。で、底を打つとおつりが返ってくると。そんな汚い相場いらんわ。
372名刺は切らしておりまして:2008/01/18(金) 11:19:51 ID:aJ57jNEx
いわゆる嵌め込みという詐欺だね。騙されて買う人もいる訳だ
373名刺は切らしておりまして:2008/01/18(金) 11:22:20 ID:bWODcjPF
こんだけ下がると
なけなしの財産つぎこんだ人は
もうできない。
さらに株離れ(厳密には買う金がない)
374名刺は切らしておりまして:2008/01/18(金) 11:25:35 ID:L9OWlLDS
午後には追い証地獄で投げ売り多発、13200の攻防かな。

あと、電車人身2件発生な。
375名刺は切らしておりまして:2008/01/18(金) 11:26:06 ID:J2UC7CqP
偽装請負野郎が虚偽発言か。
376名刺は切らしておりまして:2008/01/18(金) 11:29:46 ID:RHpeht/G
>>365
消えろ池沼メンヘラ
377名刺は切らしておりまして:2008/01/18(金) 11:33:48 ID:106zkt7k
トイレ   │
  ∧_∧ │
  <丶`∀´>グイッ       i││i
  /   つ◎       川│││川
  しー-J        _______
             \::::::::∧_∧:::∩/;\ ガッシャン!
              \;( `Д´)/;;\   \ ←日本国民
                ヽ───────
378名刺は切らしておりまして:2008/01/18(金) 11:35:29 ID:J2UC7CqP
便所のせいで一切キヤノン製品は買わないことにしている。
プリンターもエプソンにした。
379名刺は切らしておりまして:2008/01/18(金) 12:12:35 ID:rcQVYlLo
大底で、トヨタやキヤノン株を仕込もうと思ってるんだが、
なかなか底が見えないな。1万割れの予感。
380名刺は切らしておりまして:2008/01/18(金) 12:12:42 ID:oKWc13Pt
今は百六円/$だな。
株価は¥13,380でさらに下がってる。
日本経済頼みの綱の、小金持ちの資産が紙切れになってゆく… 
円高だから、石油販売価格に還元して安くしろよ。
381名刺は切らしておりまして:2008/01/18(金) 12:20:58 ID:9gIjuXAK
円高だと業績悪化で円安だと業績向上というアホな仕組みを改めろ
1ドル90円でも繁栄していけるようにしろ コラ

とすると外需企業はFDIしまくって日本は産業空洞化に見舞われるのか・・・
382名刺は切らしておりまして:2008/01/18(金) 12:21:14 ID:BWQMWJ7k
本日も下がってますな。
まだまだ逝くかな?
383名刺は切らしておりまして:2008/01/18(金) 12:22:02 ID:ZW/N1biD
馬鹿は予想などせずに、これだけ株が売られる原因を考えろ
おまえら大企業が「空前の高利益」とやらを分配しないから
内需が壊滅的に落ち込んでるんだよ

企業が儲かって社員が自殺するってどんな社会だよ
384名刺は切らしておりまして:2008/01/18(金) 12:26:01 ID:iRAGIZRE
空前の高利益でも、総資本も膨らんでいるから
実は大した利益率ではないからな。
385名刺は切らしておりまして:2008/01/18(金) 12:27:13 ID:oKWc13Pt
円を買ってる奴がいるのか。
GDP18位の通貨買う奴て、どんな奴?
386名刺は切らしておりまして:2008/01/18(金) 12:27:16 ID:Ae21VrYG
ドルが高くなる要素はなくユーロも円に対しては下がるだろう。
トヨタやキャノンなどのドル高歓迎銘柄は買わないほうが無難。
歯車が逆回転しはじめるから円キャリーの逆が起こる。
買うならディフェンシブストックか内需関連銘柄
387名刺は切らしておりまして:2008/01/18(金) 12:37:41 ID:fezX+uwG
>>385
今まで見えていた値段は円キャリーで 売られていた状態の値段
売っていた人が 買えば値は上がり
外国人が誰も円を持っていない状態 つまり日本円の本質的価値価格に近づいていく
388名刺は切らしておりまして:2008/01/18(金) 12:40:33 ID:ZW/N1biD
正直、今日はもう週末だし無理だろ
来週明けでもまだ下がってたら大底どころじゃない
389名刺は切らしておりまして:2008/01/18(金) 12:41:00 ID:iRAGIZRE
自民党としてはどうでもいいから。
390キャハりんコーワ ◆Qdh1dfdJJw :2008/01/18(金) 12:43:26 ID:buK5hdy9
町村官房長官 ボード使い「日本のガソリン価格安い」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080118-00000003-maip-pol.view-000 1月18日9時56分配信 毎日新聞

定例会見で解説ボードを使いガソリン税について説明する町村信孝官房長官=首相官邸で
2008年1月17日午後4時12分、川田雅浩撮影 【ニュース写真特集】
2008年1月17日 (毎日新聞)

この写真の記事へ
391名刺は切らしておりまして:2008/01/18(金) 12:54:27 ID:JwVePsEH
中国や韓国に甘い日本じゃダメ

底と思ったところが天井になるぞ
392叩く人 ◆.VH0CFA24Q :2008/01/18(金) 12:56:18 ID:725Wksoz
>>380
おーい、いきなり13600まで上がったぞ。

>>383
全然違うから。

これだから、素人は・・・・。
393名刺は切らしておりまして:2008/01/18(金) 12:58:09 ID:jZveznEb
さて、こいつの台詞はしっかり覚えときましょうかねw
394名刺は切らしておりまして:2008/01/18(金) 13:10:07 ID:vP23K1gP
乗っ取り完了。

日興コーデが上場廃止、米シティ完全子会社へ−46年で「100%外資」に
http://www.bloomberg.com/apps/news?pid=infoseek_jp&sid=aT7Mu7vHy8aI
395名刺は切らしておりまして:2008/01/18(金) 13:13:47 ID:Ae21VrYG
18位というのも円が安かったというかユーロやポンドが高過ぎたから。
これ等の国では金利は下げられるまで下げていく必要がでてくる。
396名刺は切らしておりまして:2008/01/18(金) 13:33:35 ID:Aa/CTpRk
ぼっとん便所におっこちろ、御手洗
397名刺は切らしておりまして:2008/01/18(金) 13:38:00 ID:r1BsUHgY
証券アナリストも底底っていつも言ってるよなw
本当のこと言えよwww
398名刺は切らしておりまして:2008/01/18(金) 13:40:00 ID:9gIjuXAK
北浜センセと武者センセが悲観したら本気出す
399名刺は切らしておりまして:2008/01/18(金) 13:41:38 ID:k2q4FpYn
便所は「お前等が買い支えろよ」って言いたいんでそ
400名刺は切らしておりまして:2008/01/18(金) 13:46:37 ID:y1h0l8Y8
>>397
素人を嵌め込むのがアナリストの仕事らしいぞ。
株板じゃあ常識みたいだ。
401名刺は切らしておりまして:2008/01/18(金) 13:49:57 ID:prSt/w5f
底ならお前が買えよ、ウンコ虫
402名刺は切らしておりまして:2008/01/18(金) 14:01:21 ID:OXoFkPeL
御便器様がお買いにならないということは
もっと下がるということを知っているからだろうなw
403名刺は切らしておりまして:2008/01/18(金) 14:10:49 ID:98FP1D9Z
大底の下に、どん底もあると思う。
404名刺は切らしておりまして:2008/01/18(金) 14:17:15 ID:WjSUJHv1
     ._____________
    / ____________\へ
  / /          \.\
/ /            .\.\
| /                 ヽ .|
|ノノ                 | /
ヽノ   ,,,,,,,,,,,,,,丶冫_ .,,,,,,,,, /ヽ
/^ヽ- √ ̄ ̄ヽ^ ./ ̄ ̄ ヽ |
|∂/ . | -=・=- | | -=・=- .| く
ヽ/  ヽ______丿 .ヽ ______..ノ ヽ  どうですか、私の言ったとおりでしょう
/      )(   )(   .   |     
|         ^ ||^ .       |     
|       ノ-==-ヽ      |      
丶               /  
  ヽ ヽ       /   /    
   ヽ _ -----_ /   
405名刺は切らしておりまして:2008/01/18(金) 14:23:08 ID:2br5WU5w
株価もどっちゃったねw

ここにいる負け犬根性染み付いちゃってる奴涙目wwwwwww

あくさいくさいww
406名刺は切らしておりまして:2008/01/18(金) 14:26:30 ID:9gIjuXAK
キヤノン重すぎwwww
407名刺は切らしておりまして:2008/01/18(金) 14:31:14 ID:FjaBtnQD
第2次バブル経済の始まりだ!
408名刺は切らしておりまして:2008/01/18(金) 14:38:26 ID:hzxxCK7B
どん底の下はズンドコ
409名刺は切らしておりまして:2008/01/18(金) 14:39:05 ID:M4hihJXV
もう底値だな
410    :2008/01/18(金) 14:42:36 ID:QoNf9jFc
ほとんどの世界の証券会社がサブプライムローンで大損を被っています。
自分勝手に株価を動かし、損は個人に押し付けてきた報いです。
証券会社はこの損害を数年掛けて個人から回収するでしょう。

諸悪の根源は証券会社です。
411名刺は切らしておりまして:2008/01/18(金) 14:45:32 ID:VbjE881y
何も慌ててこんなこと宣言しなくていいのに。
かえって、ホントはもっと下がるといっているようなもの。
中小企業のおっさんか株やがいうような中身とタイミング。
とても経団連会長とは思えません。情けない。
412名刺は切らしておりまして:2008/01/18(金) 14:51:32 ID:9gIjuXAK
【速報】武者先生が弱気見解を出した模様

ソースは市況1
413キャハりんコーワ ◆Qdh1dfdJJw :2008/01/18(金) 14:54:23 ID:buK5hdy9
ブッシュが日本時間今晩に発表する景気刺激策と併せ、
緊急利下げが発表されるとのうわさが流れされ、
単なる勝手に期待しての思惑買いにつながってるだけw
でも、12000円は必ずつけるわ^^
18000円台で買った人はこんな所で手放せないだけ。
でも、上値には戻り待ちの大量売りという時限爆弾があるから、
限定的にしか上げられないわwww^^
414名刺は切らしておりまして:2008/01/18(金) 14:58:57 ID:c4d82lRS
>>409
決算期が終わる迄はまだ落ちると思うよ。
だって決算期で+要素が少ないもん。
上がっているのは損失を出しているところが仕掛けていてそれに個人投資家などが流れているように見える。
山あり谷ありで下げはまだまだ続くと思うよ。
生活必需品の先物に注目だね
415キャハりんコーワ ◆Qdh1dfdJJw :2008/01/18(金) 15:00:40 ID:buK5hdy9
もう東京市場は利下げを織り込んでるようにも思えるわ。
416名刺は切らしておりまして:2008/01/18(金) 15:11:11 ID:c4d82lRS
昨日なんて13600だったけ?
そこから一気に上がったから大きいところが仕掛けているようにしか見えなかった。
ブッシュのニュースは10時半頃
昼間に巨額どころが、がむしゃらに上げていたところがあるからみんな乗っただけだろw
全体的に下げ状態なのに利益を求めて株価が分からない昼間に買いつけるところがあるとは思えない。
金融証券関係が談合しているか国家並みの金融機関が底上げを頑張っていると見た!!
417名刺は切らしておりまして:2008/01/18(金) 15:32:48 ID:+nE9OZZE
あー、現金がほしい
今年は底だけど買い時じゃん
買いたい株がたくさんあるのに現ナマがないから無理ぽ
418キャハりんコーワ ◆Qdh1dfdJJw :2008/01/18(金) 15:42:48 ID:buK5hdy9
>>416
単なる、利下げを期待した思惑買いが入ってるだけ。
あなたのがむしゃらに上げるという表現はおかしすぎるw
この5日間で日経は1000円落としてるわ。
去年からは約5000円くらい落ちてる。
上がったと言っても数十円。それががむしゃら上げとか言う表現とは合致してないと思うわ。
この、数十円上げというのは、上値が重い事を示し、
普通に考えても戻り売りの圧力がそうとうあるから、今買うのは相当の馬鹿w
さらに、決算は輸出関連は軒並み下方修正だろうし、
どこかの仕手が動いたとか、機関が絡んでるとか、あほ過ぎな意見だわ。
底はもっと下^^
それと、日経って金曜日は悪い状況下でも上がる習性があるわ。
そして、週明けから下がり続けるというパターンもいつものこと。
だいたい、最初、前場で下げてる時は、後場は強く、
逆に朝方強い時は、後場下げる。
週明けは、朝方強くて、買いが続かず、売り優勢で下がる展開だと思うわネ^^
419名刺は切らしておりまして:2008/01/18(金) 15:47:23 ID:bmJocBkB
>>418
そう思うなら全力で売って寝とけ それで十分だろ
420名刺は切らしておりまして:2008/01/18(金) 15:48:28 ID:c4d82lRS
>>418
悪いけどお前の言っている事の大半が意味が分からないw
ドンマイ^^
421キャハりんコーワ ◆Qdh1dfdJJw :2008/01/18(金) 15:51:07 ID:buK5hdy9
>>420
無知だからでしょw
422名刺は切らしておりまして:2008/01/18(金) 15:53:19 ID:ypI2emR0
コテうざい
消えろ
423名刺は切らしておりまして:2008/01/18(金) 15:54:52 ID:2Nj7J72K
株下がったら適当に底って言ってりゃ金貰えるのは羨ましい
424名刺は切らしておりまして:2008/01/18(金) 15:55:27 ID:c4d82lRS
>>421
お前こそ適当に言うなよwww
笑っちまうぜwww
どう見ても午後はおかしいよ
どこの株式ニュースを見てても後場は上げって書いてたしね。
煽っているようにしか見えなかったよw
少し儲けさせて後で落とすとうとう東証もパチ屋みたいになってきたなwww
425叩く人 ◆.VH0CFA24Q :2008/01/18(金) 15:57:49 ID:725Wksoz
やばい雰囲気を感じて売りでだしたが、仕事が途中で入ったこともあって失敗・・・・・・。
高望みしすぎたか。
底値で拾ったとはいえ、プラ転は想定外。
前場終了直前の安値騙しはわかっていたが。

しかし、元々13300円代ごときで長期ホールドをするつもりはないし、
とにかくプラ転で終わったのは気に入らない。

ダウが普通に終わってくれることを願う。
426名刺は切らしておりまして:2008/01/18(金) 16:01:02 ID:c4d82lRS
有名銘柄が大幅に上がったところから動いているのが個人投資家丸出しなんだよw
427名刺は切らしておりまして:2008/01/18(金) 16:04:23 ID:c4d82lRS
また、あいつら煽っといてやるよwww^^
428キャハりんコーワ ◆Qdh1dfdJJw :2008/01/18(金) 16:08:32 ID:buK5hdy9
>>424
下手糞な個人投資家に限って一喜一憂して大損をこくの^^
アタクシもまだ株は15年くらいだから、
あなたのようなベテランから見れば、
意味がわからないかもしれないけどw
上値は重いから、辛抱できなくなった人は、落ちていく。
今日の上げは、米利下げへの期待買いもある。
だけど、市場はそれももう既に株価に織り込み済みになってしまってる。
月曜日は朝方高くて、後場落ちる気がするわ^^
まぁ〜月曜日上がっても、それに一喜一憂しないでw
アタクシが言いたいのは、必ず日経平均は2月中くらいまでに、
12000円台に落ちるという事だから。
これが、アタクシの言いたい事。
米決算と、日本企業の決算が出揃うまで油断は禁物。
誰もが、ロシアンルーレット状態で、
ババを引くのはまた日本の弱小個人投資家の可能性が高いわ^^
429キャハりんコーワ ◆Qdh1dfdJJw :2008/01/18(金) 16:10:59 ID:buK5hdy9
>>426
機関なんて入ってないわよ。
機関が入ったとしても、
それは自分達が損切りをできるだけ高いところでする為の工作。
もういつもの手口よw
そこで買わされる個人投資家がババを掴まされるということw
430キャハりんコーワ ◆Qdh1dfdJJw :2008/01/18(金) 16:14:23 ID:buK5hdy9
こういう場合の金曜日の上げは、
だいたい週明けから下げるシグナルw
上げて、買いと思わせて実は売りなのよネwww^^
431名刺は切らしておりまして:2008/01/18(金) 16:14:51 ID:c4d82lRS
煽るけど期待はするな^^w
そろそろバレているw

まぁ下がっても叩かれるから地獄だねw
432名刺は切らしておりまして:2008/01/18(金) 16:15:34 ID:romqt3xJ
値が軽いからな
433キャハりんコーワ ◆Qdh1dfdJJw :2008/01/18(金) 16:17:26 ID:buK5hdy9
>>431
まぁ月曜日以降の動きネw
下がれば叩きまくるわwww^^
434名刺は切らしておりまして:2008/01/18(金) 16:26:05 ID:B0BNlIab
株価など読めるはずがない。未来のことなんだから。
それを「2月に12000」とか「年内18000」とか言うやつはアホだと断定していい。

キャハりんコーワ ◆Qdh1dfdJJw はこの時点でアホだという事だ。
435キャハりんコーワ ◆Qdh1dfdJJw :2008/01/18(金) 16:26:59 ID:buK5hdy9
>>434
アタクシの予想ヨw
436名刺は切らしておりまして:2008/01/18(金) 16:28:44 ID:3cFzByqq
御手洗が仕掛けたマッチポンピ
437名刺は切らしておりまして:2008/01/18(金) 16:29:55 ID:tOG5Anl5
住宅バブルは米だけじゃないからなあ
あーコワ
438名刺は切らしておりまして:2008/01/18(金) 16:30:45 ID:B0BNlIab
428 名前: キャハりんコーワ ◆Qdh1dfdJJw 投稿日: 2008/01/18(金) 16:08:32 ID:buK5hdy9
> アタクシが言いたいのは、必ず日経平均は2月中くらいまでに、
> 12000円台に落ちるという事だから。

> アタクシが言いたいのは、必ず日経平均は2月中くらいまでに、

> アタクシが言いたいのは、必ず

> 必ず

これは予想というのかというと、どっちかというと予言に近い。
某占い師のあれと一緒。「必ずそうなるわよ!」といって相手を不安に陥れる。

典型的な詐欺の手口ですね。
439名刺は切らしておりまして:2008/01/18(金) 16:31:08 ID:97qsJz2k
キャハりんコーワ ◆
は虚言癖でアホだからな
440名刺は切らしておりまして:2008/01/18(金) 16:33:17 ID:97qsJz2k
アタクシとか頭悪いなwww
こいつは前から見ててバカ決定だから相手にしてないま、ネタ扱いとして見てるがな
441名刺は切らしておりまして:2008/01/18(金) 16:33:47 ID:kOcvO6tb
「ユダヤが解るとアメリカが見えてくる」(宇野正美講演会・1989年)

http://video.google.com/videoplay?docid=3247105649894468507&q=%E5%AE%87%E9%87%8E%E6%AD%A3%E7%BE%8E&total=31&start=0&num=10&so=0&type=search&plindex=3

経済のことがわかりやすく説明されております。ユダヤの話はどうでもいいが。。。
442キャハりんコーワ ◆Qdh1dfdJJw :2008/01/18(金) 16:37:26 ID:buK5hdy9
>>438
ムキにならないで、かなり自信がると言うことねw
443名刺は切らしておりまして:2008/01/18(金) 16:41:14 ID:3G6/SXGl

米シティ、日興を完全子会社に・株式交換条件満たす
http://www.nikkei.co.jp/news/keizai/20080118AT2C1800218012008.html

日興コーディアルグループは18日、米シティグループとの間で株式交換を実施すると発表した。
株式交換の条件を決める現地時間15日から17日までのシティの株価が24ドル―28ドル台で推移し、株式交換契約の条件を満たした。
シティは29日付で日興を完全子会社化する。

シティは現在、日興株の68%を保有している。三角合併の手法を使い、残りの全株を取得する。
外国企業による三角合併は日本で初めて。

日興CG<8603.T>1株に対し米シティ0.602株を割り当て=日興CG
http://jp.reuters.com/article/domesticEquities/idJPnTK007550620080118

日興を完全子会社化へ=株式交換契約が成立−平均価格22ドル上回る・米シティ
http://www.jiji.com/jc/c?g=ind&k=2008011800101

日興コーディアル、米シティとの株式交換実施へ
http://www.asahi.com/business/update/0118/TKY200801180057.html
444名刺は切らしておりまして:2008/01/18(金) 16:50:26 ID:B0BNlIab
>>442
だから、分かるはずもない未来のことについて「自信がある」という事がありえない。

そういう事を言う人間にはいくつかタイプがあって、「虚言癖」、「詐欺師」に特に多い。
445名刺は切らしておりまして:2008/01/18(金) 16:53:12 ID:HvjvYXFC
景気がどーしたじゃなくてもう日本株に需要が無いんだよ
446名刺は切らしておりまして:2008/01/18(金) 16:55:11 ID:M4hihJXV
アメリカは減税による景気刺激策を発表するらしいが
日本はというと、

ガソリン税高止まりの必要性を与党がアピールするくらいだから
そりゃ増税気分で景気よくなるはずないわな
447叩く人 ◆.VH0CFA24Q :2008/01/18(金) 17:01:06 ID:725Wksoz
>>446
全然関係ない。

なんか民主脳ばっかだな。このスレ。

刺激策っていたって、民主党を潰して、改革路線に戻すことと、
後、民主党の意味無し農業ばらまきを潰して対FTA対応路線に戻し、
欧米とのEPAやFTAを大急ぎで進めることぐらいかな?
448名刺は切らしておりまして:2008/01/18(金) 17:05:20 ID:A5mojf4+
>>447
改革路線に戻すために必要なのは民主党を潰す
事ではなく福田政権を潰すことだろ?
麻生にしとけばまだマシだっただろう。
あと改革とは官僚や経団連の言いなりになる事ではない
外国からも指摘されている本当に必要な改革とは
官僚の天下り利権を潰すことだ。
日本の重い足かせになってるのは官僚利権だ。
ここに手をつけない改革は嘘っぱちだ
449名刺は切らしておりまして:2008/01/18(金) 17:07:56 ID:w0lRJnvD
1ドルが100円割ったら、日経11000すら割るだろ?
450名刺は切らしておりまして:2008/01/18(金) 17:08:15 ID:4phFcSpH
株価は、また下がると思う。
451名刺は切らしておりまして:2008/01/18(金) 17:16:41 ID:2fnls/8D
●一人当たりのGDP
日本     37566ドル
ノルウェー 61852ドル

●年間労働時間
日本     1850時間
ノルウェー 1400時間

日本てどう考えても後進国じゃね?
452名刺は切らしておりまして:2008/01/18(金) 17:23:03 ID:ifqcFjp5
>>451
日本の経済や政策は世界に影響しなくなって、G8やサミットから外されるのだろうか
453叩く人 ◆.VH0CFA24Q :2008/01/18(金) 17:25:10 ID:725Wksoz
>>448
発端は全部民主党だから責任を取って貰うって話。
後、相変わらず馬鹿なことをやってるし、小沢はばらまき賛成で給油法案では直前でヘタれる馬鹿だし。
ガソリン税では、都市から地方までほぼすべての行政団体を敵に回してるし。

それと外国から指摘されてというが、彼等の意見を参考にしないと外国の連中が日本に金を投資しないぞ。
だいたい国内に住んでる日本人は貯めるだけで金を回そうとしないから、不景気になる。
それを外人を使って動かさせたのが小泉政権下の日本。

>>451
その代わり物価高いぞ。
日本で牛乳は160円くらいだが、ノルウェーは355円だったりする。
そこらへんの物価も含めてソースを出した方がいいな。
454名刺は切らしておりまして:2008/01/18(金) 17:29:57 ID:j7GT9qrh
素で相手にされないからって出てくんなよクソコテ
455名刺は切らしておりまして:2008/01/18(金) 17:37:20 ID:A5mojf4+
>>453
発端は意味不明な麻生おろしで福田政権樹立だろうが。
金をためてるのは大企業だ。
庶民の貯蓄はずっとマイナス。
その上法人税を下げて定率減税廃止で個人消費低迷
今後もそれをどんどん助長する政策をしようと手ぐすね引いて待ってる
糞自民党。
少しでもすきを見せれば消費税増税。
天下り利権は維持増強
こんな政策がいつまでも続けられる訳がないだろ?
欲豚にもほどがある。
自民党はもう壊滅するべき。
日本人が生き残る唯一の方法は政界再々編で新しい
日本人のための政党が出来ること。
僅かな可能性しかないがこのまま自民政権では確実に滅ぶ
のだから僅かな可能性にかけるしか道は残ってないorz
456名刺は切らしておりまして:2008/01/18(金) 17:38:28 ID:A5mojf4+
>>453
あと賃金が高く物価が高いということはそれだけ輸入する
製品を負担感が少なく入手できるということ
豊かだということだ。
457名刺は切らしておりまして:2008/01/18(金) 17:39:09 ID:e2NnrI6Q
.._ .......、._    _ /:/l!
 :~""''.>゙' "~ ,、、''‐'、|         _
゙、'、::::::ノ:::::::_,.-=.  _〜:、         /_.}'':,
 ``、/:::::::::__....,._ `゙'Y' _.ェ-、....._ /_゙''i゙ノ、ノ
 ,.--l‐''"~..-_'.x-='"゙ー 、`'-、 ,:'  ノ゙ノブ   <>>1またまたご冗談を
"   .!-'",/  `'-‐'') /\ `/ でノ-〈
 .-''~ >'゙::    ‐'"゙./  ヽ.,'   ~ /
458名刺は切らしておりまして:2008/01/18(金) 17:45:12 ID:M4hihJXV
@今年後半には株価は上がる
A今年後半には株価が下がる

どちらか言えば確率50%で当たる。
459名刺は切らしておりまして:2008/01/18(金) 17:46:06 ID:JexmAdeH
便所が業界を仕切る現実
460名刺は切らしておりまして:2008/01/18(金) 17:46:11 ID:FjaBtnQD
嵌め込みというのをご存知かのう?
売り抜ける前に出来る限り値を吊り上げる手法だが
461名刺は切らしておりまして:2008/01/18(金) 17:46:30 ID:Azu30GrU
アメリカはあがってると思うよ
462名刺は切らしておりまして:2008/01/18(金) 17:55:29 ID:FjaBtnQD
自国は上げ
他国で穴埋め

それがダメリカのやり方
463叩く人 ◆.VH0CFA24Q :2008/01/18(金) 17:57:59 ID:725Wksoz
>>456
EUの域外関税率知ってる?
後、ISOなんていう合法的貿易障壁って知ってる?

結構、ブロック化してるよ。あそこは。
464名刺は切らしておりまして:2008/01/18(金) 18:08:12 ID:mq57MUGZ
月曜は騙し上げ→マイ転
465名刺は切らしておりまして:2008/01/18(金) 18:12:12 ID:3G6/SXGl

もはや「経済一流」でない=世界に再挑戦の気概を−大田経財相(時事通信)
http://newsflash.nifty.com/news/ts/ts__jiji_18X436KIJ.htm
466名刺は切らしておりまして:2008/01/18(金) 20:37:10 ID:LMlbiEcl
>>464
いえ、既に騙し上げは今日までで完了してますから
あとはドでかい反動が(ry
467名刺は切らしておりまして:2008/01/18(金) 21:41:19 ID:mZ1G7Hkk
新聞見たら東証がアラブと協定結んだってのがあったんだけど
全然話題になってないな。

オイルマネの流入には期待してないということか。
468名刺は切らしておりまして:2008/01/18(金) 21:52:27 ID:LMlbiEcl
マジかよ・・・
もう石油バカども死ねよ
469名刺は切らしておりまして:2008/01/19(土) 00:02:19 ID:N+mev3ub
株価はもっと下がるかも知れない。
内閣府の景気動向指数って奴を検索してみれ。
動向指数には3つの要素があって、先行指数・一致指数・遅行指数というものを使って評価する。11月分の速報だと
先行指数は4か月連続で50%を下回った。↓
一致指数は8か月振りに50%を下回った。↓
遅行指数は2か月連続で50%を上回った。↓
速報の報道機関に対する発表では、細かな能書きをだらだらと書いてあって、景気が相変わらず順調みたいなことを書いているが、
相場的に考える場合は、先行指数・一致指数・遅行指数が全部一緒に下がり始めた時は、
まさに景気ががっちり落ち込み始めたと判断する者も存在する。
数ヵ月後、銀行やエコノミストって職種が経済紙とかで「つぶやき」始めた頃には手遅れだ。
特にグラフの第2図のコンポジットインデックスのグラフを見てみれ。
各指数の動きが、山一證券〜拓銀の破綻やバブル崩壊時の動きと被っていて、
気が早い奴なら日本の赤信号を感じるべきなんだが、権威のある機関や役所としては、
更にこのグラフの動きを別のリソースで裏付けられるまで、口が裂けても「景気がこれからがっつり落ちるぞ」なんて
言えるわけが無い。残念な話だが、景気の良し悪しが判明するのは、時すでに遅い時期になるだろう。
http://www.esri.cao.go.jp/jp/stat/di/di-graph.html
内閣府の中の人も、わざと寒々としたプレスリリース資料の中に、こういったグラフ資料を世間にアップロードしてるんだと思う。
まともにセンセーショナルな発表しようとしても、大きな会社と一緒で、稟議の途中でボツにされてしまうと思う。
あの資料は、内閣府の中の人の最後の良心だと思って、有効に活用しよう。
最悪なのは、このグラフが翌月から掲載されなくなった時だな。
数字だけリリースされても、グラフで図示しないと一般人に真相はつかみにくいから。
470名刺は切らしておりまして:2008/01/19(土) 00:11:52 ID:tBv85sSE
「株価は上がる。確信がある。だから、私は自分の金で日経平均先物を100枚買った!
 株価が下がれば破産だが、そうならないと信じている。それくらい確信がある。」

ここまで言えば豪気なんだがなあ…
471名刺は切らしておりまして:2008/01/19(土) 00:24:07 ID:CLwowEDa
米国発の悪材料はまだぜんぜん出尽くしてない
日本もつられて売りと買い戻しを繰り返すだろうが
売買売買売売買売売買売買で右下がり
472キャハりんコーワ ◆Qdh1dfdJJw :2008/01/19(土) 01:31:46 ID:wj+MwmzQ
遂に今まで右肩上がりだった自動産業の内需も25年ぶり低水準で陰りが鮮明www2月以降の各社の決算が楽しみだわネwww^^
■■■深刻な若者の車離れ…国内新車販売25年ぶり低水準(J-CAST) [2008/01/17]■■■
http://www.j-cast.com/2008/01/17015600.html
 内の新車販売の減少に歯止めがかからない。
2007年の国内新車販売は前年比6.7%減の535万3645台と3年連続で減少し、
1982年以来、25年ぶりの低水準に沈んだ。
 メーカー各社は新興市場の伸びを支えに好業績を記録してきたが、
国内市場では販売戦略の練り直しを迫られている。
■軽自動車も5.1%減と4年ぶりのマイナス
新車販売はピークだったバブル期の1990年(777万台)から約240万台減った。
これは2007年のマツダや三菱自動車の新車販売台数にほぼ相当し、
メーカー1社が消失した計算となる。
 日本自動車販売協会連合会(自販連)によると、登録車(排気量660cc超)の2007年の
販売台数は前年比7.6%減の343万3829台。4年連続で減少し、1972年以来、35年ぶりの低水準。
軽自動車(排気量660cc以下)も5.1%減の191万9816台と4年ぶりのマイナスだった。
 新車総数の約3分の2を占める登録車は2007年10月、月間ベースでは28カ月ぶりに
前年同月比でプラスに転じ、11月も増加したが、12月は再びマイナスに陥った。
10、11月に盛り返したのは、トヨタ自動車が夏から新車を相次いで投入した効果が大きかったが、
12月は息切れし、新車効果が長続きしないことをうかがわせた。
 低迷の背景について、自販連は、消費者の嗜好多様化▽賃金の伸び悩み
▽人口の高齢化▽ガソリン価格の高騰――と分析している。
とりわけ深刻なのは若者の車離れだ。若い世代は新車よりも携帯電話やインターネットへの
出費を優先する傾向が続いている。
■「レクサス」「GT-R」など高級車は健闘
例外的に健闘したのは高級車。2007年の新車販売ではトヨタの高級ブランド「レクサス」が
前年比11.9%増の3万4803台と急増した。
日産自動車が2007年12月、5年ぶりに復活させた高級スポーツカー「GT-R」も
先行予約が約2700台と月間販売目標(200台)を大きく上回った。
 ただ、高級車人気は一部の富裕層に限られ、広がりを欠いた。
「GT-R」もクルマの「走り」にあこがれた中高年層の郷愁をかき立てたとみられ、
若者の間では中心的な話題にはなっていないようだ。
 08年明けの自動車業界団体の賀詞交換会でも国内市場の低迷に頭を悩ます
業界首脳の姿が目立った。日本自動車工業会の張富士夫会長(トヨタ自動車会長)は
「自動車市場を取り巻く環境は厳しい」との認識を表明し、2008年の新車販売も532万台と
4年連続で前年割れするとの見通しを示した。
 賀詞交換会の会場では「(従来の販売刺激策のように)モデルの数を増やしてもダメ。
顧客が買いたい商品を(重点的に)投入する以外にない」(メーカー首脳)と販売戦略の
抜本的な見直しが必要との声も聞かれた。
473名刺は切らしておりまして:2008/01/19(土) 01:37:15 ID:02TdAcyv
便所の経済学ww
474キャハりんコーワ ◆Qdh1dfdJJw :2008/01/19(土) 01:48:10 ID:wj+MwmzQ
■■■トヨタ:国内新車販売24年ぶり低水準・07年、6%減の158万台…下方修正目標も未達に [08/01/07]■■■

 トヨタ自動車の2007年国内新車販売台数(ダイハツ工業と日野自動車を除く)は158万台強と、
06年実績を6%下回った。新車販売が160万台を割ったのは1983年以来、24年ぶり。トヨタは
昨年5月以降、毎月のように新車を発売してきたが、国内販売は3年連続で前年実績を下回った。

 年初の販売計画は172万台。国内市場の低迷を受け昨年10月に「160万台半ば」(渡辺捷昭社長)
まで計画を下方修正したが、修正目標も未達に終わった。

 昨年12月の新車販売台数は9万台強と、06年12月実績を1割強下回った。トヨタ系の全販社で
実施していた販促キャンペーンが昨年11月末で終了し、その反動で販売台数は大幅に減少した。

[1月7日/日本経済新聞 朝刊]


▽News Source NIKKEI NET 2008年01月07日07時03分
http://car.nikkei.co.jp/news/business/index2.cfm?i=2008010606548c0
475名刺は切らしておりまして:2008/01/19(土) 01:54:34 ID:slo9wd1/
散々、自分のとこの工場で、違法な偽装請負して、ワープア発生させておいて、調子に乗るな御手洗氏ね
476キャハりんコーワ ◆Qdh1dfdJJw :2008/01/19(土) 01:58:40 ID:wj+MwmzQ
経済財政担当相からも日本は経済で3流国家の太鼓判♪♪♪^^
■■■「もはや”経済一流”でない。世界に再挑戦の気概を」…大田経財相 [08/01/18]■■■
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080118-00000092-jij-pol
 大田弘子経済財政担当相は18日午後、衆参両院の本会議で経済演説を行った。
世界の総所得に占める日本の割合が24年ぶりに10%を割り込んだことなどに触れ、
「もはや日本は『経済は一流』と呼ばれる状況ではなくなった」と、国際的な地盤沈下に危機感を表明。
「今の日本経済に求められることは、もう一度、世界に挑戦する気概を取り戻すことだ」と訴えた。
 経済の現状では、米国経済の減速懸念や原油高、住宅投資の回復の遅れを懸念。
世界の経済環境が大きく変化する中で成長を続けるため、成長戦略を強化、再構築する方針を示した。
 経財相はまた、国・地方合わせたプライマリーバランス(基礎的財政収支)の2011年度黒字化に向け、
「歳出削減の努力を決して緩めない」との考えを重ねて強調した。
477名刺は切らしておりまして:2008/01/19(土) 04:22:19 ID:A+QOunsB
↓♪はちみ〜つ 金柑 のどぉあめぇ
478名刺は切らしておりまして:2008/01/19(土) 04:28:07 ID:K0pLHg3d
株価操作は日本の円キャリーを使われてる皮肉
479名刺は切らしておりまして:2008/01/19(土) 05:38:51 ID:0bMFEcWq
>>333
本来なら、株が割安になれば借金してでもその会社を買収したら
買収者は儲かるわけだ。
それが資本主義の正常なあり方だからこそ、株が異常な割安なまま放置されることはないはずなのだ。

だが日本の会社を買収するのは無理。買収=敵対的=悪、経営者は自衛のため何してもいいという
判決がある以上、割安になっても買収できない。だから誰も買わない。

ブルドックスレで俺は予言していたんだけどな。この判決が日本の資本主義を
滅ぼすと。

今からでも遅くない。最高裁は判決取り消せよw
480名刺は切らしておりまして:2008/01/19(土) 06:16:51 ID:L7UOWIdH
       _____  
      /  \    /\    米大統領が15兆円規模の景気対策を表明
    /  し (>)  (<)\   さすがに今日はダウ爆ageだよね
    | ∪    (__人__)  J | ________
     \  u   `⌒´   / | |          |

         ____
      /  \    ─\    チラッ
    /  し (>)  (●)\
    | ∪    (__人__)  J | ________
     \  u   `⌒´   / | |          |

         ____       DJIA      NASDAQ
      /::::::─三三─\      12,099.30    2,340.02
    /:::::::: ( ○)三(○)\      -69.91      -6.88
    |::::::::::::::::::::(__人__)::::  | ________
     \:::::::::   |r┬-|   ,/ .| |         |
    ノ::::::::::::  `ー'´   \ .| |         |
481名刺は切らしておりまして:2008/01/19(土) 06:29:37 ID:C0AE/jn8
民主党はマジでもう勘弁してくれ
これ以上自民党の足を引っ張って国会を無茶苦茶にしないでくれ
株価が下がるだろうが
しかも証券税制改悪までして
民主党は潰れろ
482名刺は切らしておりまして:2008/01/19(土) 06:43:16 ID:f+n6+uwz
キャハりんコーワ=白杉女史な気がしてきた。

見破っちゃった俺ヤバスww
ん、誰か来たみたいだ?
483名刺は切らしておりまして:2008/01/19(土) 06:48:14 ID:0pa2IuRI
>>481
こればっかりは民主のせいにするの無理。
484名刺は切らしておりまして:2008/01/19(土) 08:15:21 ID:o9KISSyo
キャノン叩きは工作員という噂。
485名刺は切らしておりまして:2008/01/19(土) 08:37:52 ID:02TdAcyv
>>484
便所乙
キヤノンですよww
486名刺は切らしておりまして:2008/01/19(土) 08:38:24 ID:ACcSXS9s
俺はキヤノン使いだが御手洗は嫌い
487名刺は切らしておりまして:2008/01/19(土) 09:03:20 ID:Mo7lECXP
漏れはプリンターをEPSONに変えた。『CANON-FREE』な生活がハジマタ。
488名刺は切らしておりまして:2008/01/19(土) 09:17:24 ID:TQ2Leahu
まだまだ下がるけど、俺たちは空売りするんで
おまえらは買いにまわつて貢げ ってこと?
489名刺は切らしておりまして:2008/01/19(土) 09:31:04 ID:35XXxBRh
将来の株価なんて予想できる訳ないだろ。
490名刺は切らしておりまして:2008/01/19(土) 09:38:21 ID:o/m+Ws1Z
もっと悪くなったときのために

 底割れ

という言い訳がすでに用意されている。
491名刺は切らしておりまして:2008/01/19(土) 09:43:02 ID:PeqAz74T
いや〜・・・・
このままだと今年は下がったまんまだとおもうよ?
会社の人間を大事にして、派遣社員をなくしてすべて正社員にすれば底を打つかも知れんけど
492名刺は切らしておりまして:2008/01/19(土) 09:49:03 ID:ILAWMY8V
予言してみるか

今年は1万4000円どころか
1万1000円割り込むぜ

予想ではない予言
493名刺は切らしておりまして:2008/01/19(土) 09:49:05 ID:nfwfVI3k
正社員を増やす体力がないから、派遣は増える一方だよ。
正社員の比率を極限まで下げて、利益率を上げれば底を打つよ。
日本株は外人しか買わないし外人は高利益をたたき出している企業の株を買うからね。
494名刺は切らしておりまして:2008/01/19(土) 09:53:07 ID:PeqAz74T
一時的に業績が伸びてそのあとはシラネってなりそうだな
495キャハりんコーワ ◆Qdh1dfdJJw :2008/01/19(土) 10:27:07 ID:wj+MwmzQ
日本には位置から出直しで頑張ってほしいわネ^^

日本に住む日本人っていまだに日本を経済大国とか自称してるみたいだけど、
世界では、もうと〜の昔に日本を経済大国なんて表現はしないし、
経済大国と言えば、アメリカを指す言葉なの。
それを、こんなにも落ちぶれてるのいまだに使用してるなんてアメリカに対する冒涜だわ!!!
日本は、バブルが弾け世界経済の最も悪い例みたいな感じで世界の人は見てるのに、いい加減目を覚ましてほしいw

日本は国民所得は世界18位、一人当たりの労働生産性は世界16位、国際競争力は世界24位、
大学ランキング世界40位、金融都市ランキングで9位、時価総額で中国市場に抜かれ、
東京市場の成長率は世界51位ヨwww

これが、2008年1月現在の東京の実力でしょwww^^
どこが経済大国なのヨwww^^

日本は、冷静に己を分析し、再出発してほしいわ♪♪♪^^
496名刺は切らしておりまして:2008/01/19(土) 11:03:31 ID:aJFCSMkL
キヤノンって外資企業だろ。株主の半分以上が外人の
企業のトップを日本の経済界のトップにすえて、国策を論じさせるなんて
売国奴か。
外資の利益のために働く国賊の口をふさげ
497名刺は切らしておりまして:2008/01/19(土) 12:12:53 ID:+cz+R2nU
http://www.asahi.com/business/today_eye/TKY200801180294.html
日本は絶望的な状況に見えます。多くの人の印象として日本経済は、欧米と新興国経済
の寄生虫のような存在に見えるのではないかと思います。1980年代後半の『世界で一番
強い日本経済』と言われた姿からは想像も出来ません。
498名刺は切らしておりまして:2008/01/19(土) 12:46:06 ID:BiXrKwKK
日経はまだいいが、TOPIXがやばい
選ばれし最強の225社以外の企業はズタズタ
499名刺は切らしておりまして:2008/01/19(土) 15:13:35 ID:4b+uJHeS
まぁ、自分の中での法則だが。
トイレが言うと、ほぼ全てが言った事と
逆の結果になる。

さて、対策打つか。
500名刺は切らしておりまして:2008/01/19(土) 15:17:42 ID:/inXnzOB
便所虫はいつから株屋になったの?それとも自社株の買い煽りか。
501名刺は切らしておりまして:2008/01/19(土) 15:33:19 ID:TvGOdzhE
>>499
どれを空売りする?
502名刺は切らしておりまして:2008/01/19(土) 16:22:32 ID:2oqa8Eoz
>>495
お前偉そうなこと言ってるけど、225先物で小金回してるだけの
トレーダー(笑)だろ?
下値12000円とか、チャートに水平線引っ張ってるだけだしな。
503名刺は切らしておりまして:2008/01/19(土) 19:34:16 ID:3RDwNuom
サブプラ問題どころか
世界で日本だけが上昇してないのはどう説明するの?
しったかぶりして何も知らない御手洗はすっこんどれ!
504名刺は切らしておりまして:2008/01/19(土) 22:05:51 ID:JlrZDjxO

            / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
             | 大底に近い状態だってさ。
 モナー観光    レ―――――――

      ∩_∩  ∧_∧     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ( ・∀・) ( ´∀`)  < 勿論大底もぬける事もあります。
____( <∨> .)( <∨>_.)___  \_____
        /_____/
------------------------      
   MONA TOURIST        
―――――――――――― 
505名刺は切らしておりまして:2008/01/19(土) 22:09:39 ID:JlrZDjxO
│|‖┃│┃┃‖┃│┃‖││ ``'´ ´
│|‖┃│┃┃‖┃│┃‖││ _」L...
│|‖┃│┃┃‖┃│┃‖││ ,コ lニn
│|‖┃│┃┃‖┃│┃‖|│.〈<l ワ/))
│|‖┃│┃┃‖┃│┃‖││ ``'´ ´
│|‖┃│┃┃‖┃│┃‖││ _」L...
│|‖┃│┃┃‖┃│┃‖││ ,コ lニn
│|‖┃│┃│‖  │┃‖││.〈<l ワ/))
│|‖┃│            ‖││ ``'´ ´
│|‖  │  .、))l.      ‖││  /7
|       | |.   n.     ││  .〉〉
         | |-―L!     ││  〈〈
 =‐1   _.、_/-|__i'"      ││  .〉〉   < 何処が底なんだ〜〜〜〜ぁ〜〜〜!
 ~ヽヽ__...ミミミミ::::ノ::::| ̄ヽ     │  〈〈
.   `ー┴`ー――''"\ ヽ_  |  .〉〉
                 ヽニ-┘ |   V
|                  │  、_...、
│|            ┃  ││││   つノ
│|‖        │┃  ┃│││  o  _
│|‖┃│  │‖┃│┃‖││  o //
│|‖┃││┃‖┃│┃‖││  </
│|‖┃│┃┃‖┃│┃‖││ <
506名刺は切らしておりまして:2008/01/19(土) 22:19:56 ID:Q5m7lS2P
便所が今が底言うたら底なんやろう。
意外なことに彼の発言って、これまで
一度も外れたことないんだわ。
いま買い漁っとけば、億万長者も
夢ではないね
507名刺は切らしておりまして:2008/01/19(土) 22:51:32 ID:x1eGh5hx
底と言えば底なんだろうが、米国の状況は
底無しだからな。サブプラの影響というより
住宅需要が国内の空洞化を隠してきた構造
自体が壊れるわけだし底無しに沈んで逝く
可能性がある。
対米輸出に依存している中国も沈んでいく。
この二つの市場への依存度を極限できるよう
な経営を日本の各企業がとれれば御手洗氏の
言うとおりになるのだろうが。
キャノンは自信があるんだろうけどね。
508名刺は切らしておりまして:2008/01/19(土) 23:23:52 ID:14d6DcQ0
日経はわからんけど、ジャスダック指数を見ると面白い。
10年月足チャートを見ると、過去の下げ相場は大体3年続いてるんだよね。
今は上げ相場の天井を付けた2006年1月のライブドアショックから2年。それからすると
今年はまだ下がることになる。
株価的には、下げるとしたら前回、前々回の底値を引いたラインの延長で5000ポイントあたり、
底抜けしても今回の高値の半値八掛け二割引で4800ポイントくらい、かな。

株なんて中期的には周期的に上がったり下がったりするもの、未来永劫下げ続けることはない、
いつかはまた高値に挑戦する・・・と思ってるので、個人的には今年は絶好の仕込み時と考えている。

ま、とにかくギャンブルだと割り切ればかなり面白い状況だと思うな。
509キャハりんコーワ ◆Qdh1dfdJJw :2008/01/20(日) 06:15:42 ID:tysxtBKn
チャチャチャ ニッポン!!!
チャチャチャ ニッポン!!!
チャチャチャ ニッポン!!!
チャチャチャ ニッポン!!!
510キャハりんコーワ ◆Qdh1dfdJJw :2008/01/20(日) 06:36:26 ID:tysxtBKn
アタクシの15年くらいの株の経験から言うと、
悲観的なニュースが多い中で金曜日の引けがチョイ上げで終わる場合、
次週の月曜日から、罠に嵌めたように下がる可能性が高いわw
これは月曜日に起こらなくても、
その週全体で見れば前の週の金曜日の以下になるかのウエイが高い気がするわ。
特に、寄り付きや前場が高い場合は要注意ヨ。
ほんとに相場が強い場合は、ストーンと上がるけど、
無理してる場合は、どことなく上値が重たい雰囲気が出てくるわ。
もちろん確実な話ではないけど、月曜日以降の1週間が楽しみネwww^^
511名刺は切らしておりまして:2008/01/20(日) 06:40:28 ID:rsnRaFI4
こいつのボヤキはいつも的外れw
512名刺は切らしておりまして:2008/01/20(日) 06:45:14 ID:edv1IGLF
日本株はダメだろう。
513キャハりんコーワ ◆Qdh1dfdJJw :2008/01/20(日) 06:52:13 ID:tysxtBKn
キャハ^^
514キャハりんコーワ ◆Qdh1dfdJJw :2008/01/20(日) 07:01:06 ID:tysxtBKn
>>511
いつもってwww
オマエ、アタクシのことをどんだけ知ってんねん!!!
アフォwww

喜屋武♪♪♪^^
515名刺は切らしておりまして:2008/01/20(日) 07:05:03 ID:t/uHLkEc
>>514
意外に歳なんだな。
516名刺は切らしておりまして:2008/01/20(日) 07:05:13 ID:1+A3jxLP
>>508
底なしサブプライム
中国五輪バブル崩壊
パンデミック発生
関東直下型地震&富士山噴火

空恐ろしいギャンブルになりそうだな
517名刺は切らしておりまして:2008/01/20(日) 07:09:43 ID:t/uHLkEc
>>516
株価が下がり続けて、外資に買収されるリスクもあるからね。
まったく株価は予測ができん。
518キャハりんコーワ ◆Qdh1dfdJJw :2008/01/20(日) 07:13:45 ID:tysxtBKn
さあさあ明日から株価は連日ストップ高で2万円台回復ヨ♪♪♪^^
皆さんもご一緒に♪

チャチャチャ ニッポン!!!
チャチャチャ ニッポン!!!
チャチャチャ ニッポン!!!
チャチャチャ ニッポン!!!
519名刺は切らしておりまして:2008/01/20(日) 07:17:15 ID:rGgAKkKy
御手洗だけは何言ってもムカつくな。
520キャハりんコーワ ◆Qdh1dfdJJw :2008/01/20(日) 07:17:26 ID:tysxtBKn
2008年1月21日月曜日 東京株式市場平均株価13001円(2:59)

ニッポン チャチャチャ!!!
ニッポン チャチャチャ!!!
ニッポン チャチャチャ!!!
ニッポン チャチャチャ!!!
521名刺は切らしておりまして:2008/01/20(日) 07:18:50 ID:t/uHLkEc
>>520
おまいに応援されると、逆効果のような気がする。
522名刺は切らしておりまして:2008/01/20(日) 07:19:49 ID:1A/x8gUz
>>516
三つ目と四つ目は聞いてねえよ!おまえの情報源はどこだ!
523キャハりんコーワ ◆Qdh1dfdJJw :2008/01/20(日) 07:21:36 ID:tysxtBKn
>>521
応援なんてしてないわ^^
堕ちて行く人を見るのって楽しいじゃないwww
キャハw^^
524名刺は切らしておりまして:2008/01/20(日) 07:28:39 ID:NsL0pwrn
そもそもこの日本の国力低下はアメリカの望んだものだから、、、
日本には力をつけてもらっちゃ困るんだよ。
525キャハりんコーワ ◆Qdh1dfdJJw :2008/01/20(日) 07:30:13 ID:tysxtBKn
バイバイ トキオwww

【航空】全日空(ANA):「アジア戦略室」新設、中国か東南アジアに拠点移転…格安航空事業参入を企画 [08/01/20]
http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20080119ib22.htm  ▽News Source YOMIURI ONLINE(2008年1月20日0時8分 読売新聞)
 全日本空輸は、格安航空会社の設立などを検討する「アジア戦略室」を新設した。

 4月には拠点をアジア地域に移す予定だ。全日空が本社部門を海外に置く初めての
ケースとなる。

 戦略室は、当初は3人体制でスタートし、4月以降、中国か東南アジアに移転する。
候補地として、経済成長が著しい中国・上海や、アジアの中枢空港を持つ香港、
シンガポールが挙がっている。

 全日空はアジア市場を成長戦略の要と位置づけており、現地で人やモノの動きを
直接把握し、マーケット分析や事業戦略の立案などに役立てる。

 また、2009年度中に既存の航空会社に出資することなどを検討している格安航空事業
への参入についても、具体的な方法などを企画する。

▽全日本空輸 株価 [適時開示速報]
http://www.ana.co.jp/
http://company.nikkei.co.jp/index.aspx?scode=9202
http://smartchart.nikkei.co.jp/smartchart.aspx?Scode=9202.1
▽関連
【航空】全日空(ANA)、4月から国内線運賃値上げ…乗り継ぎ運賃も設定 [08/01/16]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1200488574/
【航空】航空運賃:羽田−那覇線を値下げ、最大53%割引の1万7500円に…日本航空(JAL)全日空(ANA)など3社 [08/01/16]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1200434799/
526名刺は切らしておりまして:2008/01/20(日) 07:32:22 ID:tL33csws
そんなこといってまだまだいけるんじゃないの??
もうちょい下げてくれんと俺が困る
527名刺は切らしておりまして:2008/01/20(日) 07:32:52 ID:1+A3jxLP
>>522
WHOの博士の話によると
パンデミックはもう時間の問題なんだってさ
100%起こるらしい
防ぐ手立てはない
そして日本も間違いなく巻きこまれる

起これば社会の機能は麻痺するから
株価は史上最大の下げ幅を記録するだろう
ブラックマンデーどころの話じゃなくなる

地震&噴火がオマケ程度に感じられるほどの脅威らしい
528名刺は切らしておりまして:2008/01/20(日) 07:33:08 ID:OWcbDtRb
御手洗は嘘つきだな。
円高で悲鳴を上げているくせに。
529名刺は切らしておりまして:2008/01/20(日) 07:33:48 ID:Idh6QQkf
>>523
なら別に日本を見る必要なんかないだろ。
鏡を見ろ。鏡を。堕ちていってるだろ確実に。
昔の写真と比べるのも良いかもしれんな。
530名刺は切らしておりまして:2008/01/20(日) 07:35:26 ID:Idh6QQkf
>>527
百年後かもしれないし、明日かもしれない。
そんな予測ならオレでもできるわ。
531名刺は切らしておりまして:2008/01/20(日) 07:37:16 ID:1+A3jxLP
>>530
もうすでに人→人感染が始まってるから
100年後とかそんな先の話ではないらしいよ
リーチかかってるみたいだ
532名刺は切らしておりまして:2008/01/20(日) 07:39:39 ID:1A/x8gUz
>>530
災害が、どのタイミングで発生するか予測できたら、大儲けできそうだな。

……意図したタイミングで発生させるほうが簡単?
そう、パンデミックあたりなら……
533名刺は切らしておりまして:2008/01/20(日) 07:39:52 ID:Idh6QQkf
>>531
だったら、いつまでに起こるか予測しろよ。
そんな予測出してる機関は一つもないだろーが。
534キャハりんコーワ ◆Qdh1dfdJJw :2008/01/20(日) 07:40:56 ID:tysxtBKn
>>524 :名刺は切らしておりまして:2008/01/20(日) 07:28:39 ID:NsL0pwrn
>>そもそもこの日本の国力低下はアメリカの望んだものだから、、、
>>日本には力をつけてもらっちゃ困るんだよ。

その通り♪♪♪^^
日本の停滞を意図的に仕向けてるのは、
実は日本の味方のフリをして陥れてるアメリカ様なのよネwww^^
日本は80年代後半から、90年代前半にアメリカの企業を買収したりした。
その時、アメリカは日本をこのままのさばらしてはいけないと気づいてしまったの^^
そこからは、もう強引にITで先行したのをきっかけに、
M&Aや勝手な特許法、無理難題でアメリカの都合の良い貿易の自由化など先手必勝で仕掛けきた。
円高も、もちろんアメリカなど欧米諸国の日本イジメの一端w
もちろん、欧米諸国も死なれては困るから、半殺し状態で、
アメリカの奴隷、カモとして利用して今日に至ってるのヨwww^^
535名刺は切らしておりまして:2008/01/20(日) 07:41:13 ID:1+A3jxLP
>>533
多分ある程度の予測は出ているだろうが
表に出せないんじゃないか?
確実にパニックになるからな
536キャハりんコーワ ◆Qdh1dfdJJw :2008/01/20(日) 07:46:14 ID:tysxtBKn
アメリカ様を怒らせれ、その国は滅ぼされるのw
アメリカ様はほんと恐ろしい国ヨ♪♪♪^^
537名刺は切らしておりまして:2008/01/20(日) 07:46:30 ID:Idh6QQkf
>>534
マッカーサーの時代から、戦後日本が再び脅威になるという報告はされていたはずだが。
538名刺は切らしておりまして:2008/01/20(日) 07:50:15 ID:Idh6QQkf
>>536
滅ぼして利益が得られるならだろ。
イラク:原油があるから滅ぼす。
北朝鮮:何も無いからほっとく。
分かり易い。
539キャハりんコーワ ◆Qdh1dfdJJw :2008/01/20(日) 07:54:12 ID:tysxtBKn
>>534
それは、また違う話だと思うけど、
経済でアメリカに都合が良ければ、日本の繁栄も容認できたけど、
日本は、自分とこだけ貿易黒字を抱え込んで、
欧米の白人社会から顰蹙を買ったのヨw
日本が白人国家ならまだしも、人間扱いされないアジア系でしょw
アタクシ達、アングロサクソン系から見れば、許しがたいことなの。
だから、米国などの白人連合は、円高にしても助けず、
アメリカは円高を歓迎するなど容認して陰湿な日本イジメを展開して、日本は滅び散ったwww^^
もうすぐ、正式にアメリカの属国になれるわwというよりされるわwww^^
540キャハりんコーワ ◆Qdh1dfdJJw :2008/01/20(日) 07:55:39 ID:tysxtBKn
>>538
>>イラク:原油があるから滅ぼす。
>>北朝鮮:何も無いからほっとく。

これ、アタクシが前から、もう何度も書いてることヨwww^^
541名刺は切らしておりまして:2008/01/20(日) 07:56:33 ID:uN3kXy5g
ムムッ
542キャハりんコーワ ◆Qdh1dfdJJw :2008/01/20(日) 07:58:09 ID:tysxtBKn
もうすぐ、株価13000円割れのスレ経ちそうネ♪♪♪^^
543名刺は切らしておりまして:2008/01/20(日) 07:58:52 ID:Yjhbodnp

「サブプライム問題」じゃなくて「住宅バブル崩壊」って書けよ
544名刺は切らしておりまして:2008/01/20(日) 07:59:51 ID:rsnRaFI4
昨年末から製造業が製造拠点の海外移転を一気に加速してきたね。
円高とか国内情勢とかの背景もあってのことか
計画前倒しの企業が増えてる。

って産業用ロボットに聞いた。
545キャハりんコーワ ◆Qdh1dfdJJw :2008/01/20(日) 08:00:58 ID:tysxtBKn
【女帝推奨】この人サイトって、ちょっと古いけど、なかなか面白いこと書いてる♪♪♪^^

■■■打倒!金持ち父さん > 米国株式市場の強さ 米国株式市場の強さ その1■■■
http://www5f.biglobe.ne.jp/~ossann/america_stock_markets.html
このページでは、世界最強の市場、米国株式市場を紹介します♪
アメリカの株式市場がいかに強いか、NYSEとNASDAQの違いなどがわかると思います♪
◆倒的な時価総額を占める米国株式市場 〜世界の株式市場の時価総額シェア〜◆
国名 時価総額(%)
アメリカ 約50%弱
日  本 約10%強
イギリス 約10%弱
フランス  約5%
ドイツ  約5%
中  国 約2〜3%

と、ご覧の通り、米国の株式市場が世界の株式市場時価総額の約半分を占めております。
世界の投資家のマネーがアメリカに一極集中している状況なのです。日本は、『世界第二位の経済大国』と、よく言われておりますが、
世界一であるアメリカと比べるとこんなにも離されているのですね。
この圧倒的な差は、米国の株式市場では世界的に事業を展開している優良企業が多いことや、
いわゆる『株主資本主義』と呼ばれる、世界の投資家が投資しやすい魅力的な環境を重視している結果だと思われます♪
546キャハりんコーワ ◆Qdh1dfdJJw :2008/01/20(日) 08:02:26 ID:tysxtBKn
■■■打倒!金持ち父さん > 米国株式市場の強さ 米国株式市場の強さ その2■■■
http://www5f.biglobe.ne.jp/~ossann/america_stock_markets.html
◆米国株式市場と、日本・中国株式市場との比較 ◆
株式市場 上場銘柄数 時価総額
NYSE(ニューヨーク証券取引所)    約3500社 約1500兆円
NASDAQ(ナスダック)           約4000社 約400兆円
東京証券取引所             約2000社 約350兆円
中国本土市場(上海・深センA・B株) 約1300社 約60兆円
香港市場(メインボード・H株・GEM)  約1000社 約80兆円

◆アメリカと日本、中国の各種指標による比較 ◆
国名 GDP(億ドル) 一人当たりGDP
(百ドル) GDP成長率(%) 人口(億人)
アメリカ 104456億ドル 36400ドル  2.6%
日  本  39918億ドル 31300ドル −0.3%
中  国   12371億ドル   900ドル   8.0%
※統計はいずれも2002年度のものです←(現在日本は、アメリカにはさらに差を広げられ、中国には差を縮められてるはずヨw^^)

日本はアメリカに追いつけるのか?それとも、中国に追いつかれるのか??この答えに正解すれば、21世紀はあなたのもの?(笑)
しかし、株式投資への軍資金を日本で稼ぐ我々としては、日本が頑張ってくれないと困ります。。普段はなるべく日本製品を買いましょう♪(笑)
547キャハりんコーワ ◆Qdh1dfdJJw :2008/01/20(日) 08:02:54 ID:tysxtBKn
■■■打倒!金持ち父さん > 米国株式市場の強さ 米国株式市場の強さ その3■■■
http://www5f.biglobe.ne.jp/~ossann/america_stock_markets.html
世界規模の企業が集まる米国株式市場 〜世界の時価総額上位20社〜 2002年←(ちょっとデータが古いようだけどw^^)
企業名 国 業種 時価総額(兆円) 【★=英国アングロサクソンがつくった国、アメリカ♪♪♪^^】
1位 マイクロソフト     (アメリカ) 35.5兆円 ★
2位 GE           (アメリカ) 29.6兆円★
3位 エクソンモービル    (アメリカ) 27.7兆円★
4位 ウォルマート      (アメリカ) 26.3兆円★
5位 シティグループ     (アメリカ) 22.3兆円★
6位 ファイザー       (アメリカ) 22.1兆円★
7位 AIG          (アメリカ) 19.4兆円★
8位 ジョンソン&ジョンソン (アメリカ) 19.3兆円★
9位 IBM          (アメリカ) 17.5兆円 ★
10位 BP          (イギリス) 17.2兆円☆アングロサクソン♪
11位 メルク         (アメリカ) 15.7兆円★
12位 ボーダフォン      (イギリス) 15.6兆円☆アングロサクソン♪
13位 グラクソスミスクライン (イギリス) 13.8兆円☆アングロサクソン♪
14位 インテル        (アメリカ) 13.6兆円★
15位 P&G         (アメリカ) 13.2兆円★
16位 コカコーラ       (アメリカ) 13.1兆円★
17位 ベライゾン       (アメリカ) 13.0兆円★
18位 シスコシステムズ   (アメリカ) 12.9兆円★
19位 NTT          (日  本) 12.8兆円▼黄色人種ジャップw
20位 HSBCホールディング (イギリス) 12.5兆円☆アングロサクソン

いかがでしょうか?ほとんどアメリカ独占の状態ですね。。。(10位中9社、20位中15社)
日本では、NTTが辛うじて19位にランクインしている状態です・・・
21世紀においても、この傾向は続くのでしょうか??それにしても、すごい面々ございます。。
548キャハりんコーワ ◆Qdh1dfdJJw :2008/01/20(日) 08:03:30 ID:tysxtBKn
東京ネぇ〜w現実を見てネ^^天下の日経もアメリカ様、女王NYの凄さを実感してるようネ♪♪♪^^
『かつては日本の株式市場が時価総額世界第一位だった時期もありますが、米国の時価総額は現在ダントツの一位!!!』、
『世界の株式時価総額シェアの約半分!!!』、『世界の投資資金が米国に集中で現在は米国の一人勝ちという圧倒的な強さ!!!』、
『米経済誌フォーチュンが毎年8月に発表する全世界の売上上位500社のランキングでは、ランキングの上位のほとんどを米国企業が独占!!!
■■■【米国株の魅力】世界の運用資金が集まる米国市場■■■
http://nikkei.hi-ho.ne.jp/rakuten-sec/am01.html  (天下の日本経済新聞公認♪♪♪^^)
◆ニューヨーク証券取引所◆
 米国と言えば世界一の経済大国。ニューヨーク証券取引所(NYSE)やナスダック市場(NASDAQ)には、
米国国内にとどまらずグローバルにビジネスを展開している超有名企業や、新しいビジネスモデルの構築に成功した優良成長企業など、
日本企業にはない魅力をもった銘柄が多数上場しています。
◆いまなぜ米国株投資か?国際優良企業が多く集まる魅力的な市場◆
 世界各国の株式市場を比較すると、米国の時価総額は現在ダントツの一位。世界の株式時価総額シェアの約半分を占め、
世界の投資資金が米国に集中しているわけです。かつては日本の株式市場が時価総額世界第一だった時期もありますが、
現在は米国の一人勝ちという状況で、圧倒的な強さを誇っています。
 米国株式市場に上場している企業の数もさることながら(米国はニューヨーク証券取引所とナスダック市場の合計で約8,000社、
日本は東証と店頭市場の合計で約3,000社)、グローバルに活躍する優良企業が多いこともと特徴です。
米経済誌フォーチュンが毎年8月に発表する全世界の売上上位500社のランキング「FORTUNE Global 500」では、
ランキングの上位がほとんど米国企業で占められています。米国株式市場には、日本の企業にはない大きな魅力を持った銘柄がたくさんあると言えそうです。
549キャハりんコーワ ◆Qdh1dfdJJw :2008/01/20(日) 08:04:43 ID:tysxtBKn
キャハハハハハハ〜wwwNYには大きく離されたばかりでなく、トキオは時価総額で中国市場にも抜かされたみたいネw^^
世界の英国アングロサクソンのフィナンシャル・タイムズ公認だから、もう言い逃れはできないわネwww^^
何が、NYより上のトキオよwww NYとはりあうどころか、アジアの僻地の中国にまで抜かされ笑わさないでw悲惨ネwww^^
バカかwwwwww キャハハハハハハハハハハハハハ〜♪www

好景気続く中国、株式市場に上場する企業の時価総額が日本を超える…英紙フィナンシャル・タイムズが報じる
中国株式市場が日本超え=好景気背景に時価総額で−2(007年8月29日 世界の英紙フィナンシャル・タイムズ公認♪♪♪^^)
http://news.livedoor.com/article/detail/3279763/
【ロンドン29日時事】29日付の英紙フィナンシャル・タイムズ(FT)は、株式市場に上場する
企業の時価総額で、好景気が続く中国(香港含む)が日本を上回ったと報じた。
中国経済の躍進ぶりが改めて示された形。
 香港に本部を置く証券会社CLSAのフレイザー・ハウイー氏の試算によると、
28日の終値ベースで中国市場の時価総額は4兆7200億ドル(約542兆8000億円)、
日本は4兆7000億ドル(約540兆5000億円)だった。
550名刺は切らしておりまして:2008/01/20(日) 08:08:09 ID:djwYPDGt
もはや有事のドルの威信はなく、
有事の原油先物やユーロ等を含めたリスクヘッジだから
いままでみたいに「自由民主のため」とかいって戦争をふっかければ
ドル需要が増してアメリカが経済的に強くなる時代じゃない。
しかも中国相手じゃさすがのアメリカも戦争なんて無理だし。
ドルは弱くなる。経常収支にみあったぶんまで。
金利も下がるし円キャリーの逆も起こるから円に対しては特に弱くなる。
551キャハりんコーワ ◆Qdh1dfdJJw :2008/01/20(日) 08:09:19 ID:tysxtBKn
上位500社のランクで、アジア1位は中国が44社ランクインで日本の40社を上回りアジア1位に!!!
さらにトヨタは世界トップ10から転落と、全く良いとこなしの日本企業の現実www^^
■■■中国:日本上回る44社、時価総額上位500社…日本株を売って中国株に乗り換え相次ぐ■■■
http://www.nikkei.co.jp/news/keizai/20080113AT2D1200112012008.html (2008年1月13日 日本経済新聞)
 波乱が続く世界の株式市場で中国、ロシアなど新興国勢の存在感が一段と高まっている。
2007年の世界主要企業の株式時価総額は、上位500位までの社数で中国勢が日本勢を逆転。
トヨタ自動車はトップ10位から姿を消した。信用力の低い個人向け住宅融資(サブプライム
ローン)問題が響き米金融機関も順位を下げたが、日本企業に対する市場の評価の低さが鮮明だ。
 昨年末の時価総額上位500社(ドルベース)を国・地域別に見ると、中国・香港企業が計44社と
06年末比で倍増。日本の40社(8社減)を上回った。日本株を売って、高成長が見込める中国株に
乗り換える海外投資家が相次いだ。
552キャハりんコーワ ◆Qdh1dfdJJw :2008/01/20(日) 08:09:55 ID:tysxtBKn
東京の責任で世界の日本離れが加速www52カ国にまたがる世界主要市場で下から2番目の51位www
下落してるのは、世界でたった5カ国だけw2007年も史上最高値を更新し、世界で圧倒的シェアを占めるアメリカですら上昇してるのに♪♪♪^^
日本は20年前の株価3万9千円のいまだ半分以下の1万5千円台にも関わらず下落してるってどんだけ停滞すれば気が済むのヨwww
コレだけの日本の大停滞の原因はカオス東京の責任だと思うワwほんと日本って哀れなくらい寒いニュースばっかりネwww^^
■■■<日本株>下落率高く世界52カ国主要市場中で下から2番目 上位は新興国■■■
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080107-00000113-mai-brf (2008年1月7日20時20分配信 天下の毎日新聞公認♪♪♪^^)
 世界52カ国・地域の主要株価の年間騰落率を比較した調査で、日本は昨年6.55%の下落となり、下から2番目の51位だったことが分かった。
米格付け会社スタンダード・アンド・プアーズ(S&P)が調査したもので、上位は、3位のインド(78.98%上昇)、4位のブラジル(74.64%上昇)、
6位の中国(66.91%上昇)など新興国が軒並み占めた。
 各国市場の主要銘柄(日本は東証1部などに上場する約1700銘柄)を指数化し、年初に比べて年末の水準がどうだったかを比べた。
世界平均は9.57%の上昇で、先進国全体では7.11%、新興国全体は38.76%の上昇だった。首位はナイジェリア(110.56%上昇)で、
米国も43位ながら4.02%の値上がり。下落したのはわずか5カ国で、最下位(下落率が最大)はアイルランド(19.62%減)だった。
 日本は過去10年間の平均でも最下位から2番目(5.15%増)と伸び悩んでおり、S&Pは「投資家の日本離れを裏付ける結果だ」と分析している。【松尾良】
553キャハりんコーワ ◆Qdh1dfdJJw :2008/01/20(日) 08:12:36 ID:tysxtBKn
日本の企業を狙ってるのは、王者アメリカだけではないわw^^世界のいずれ米国と方を並べて世界の二強になる中国も狙ってるわ^・^
■■■中国企業の日本上場は三角合併の伏線か■■■
(Foresight 2007年5月号 田代秀敏/日興コーディアル証券国際市分析部部長)
http://blogs.yahoo.co.jp/karyudo111/46525032.html
 時価総額ベースで見ると中田の銀行の膨張ぶりは目覚ましい。最大手の中国工商銀行は、3月末で26兆5000億円近くに到達、
米バンク・オブ・アメリカを抜き、銀行で世界第二位に躍り出た。2番手の中国銀行でも約19兆5000億円であり、日本で首位の三菱
UFJフィナンシャル・グループ(約14兆円)のおよそ1.4四倍。3番手の中国建設銀行も15兆円超と三菱UFJを上回る。
中国の上場された上位三銀行の時価総額合計は3月末で61兆円強。三菱UFJ、みずほフィナンシャルグループ、三井住友フィナンシャル
グループの合計(32兆円弱)の約1.9足倍にも達している。もっとも、中国の国有銀行は株式の7割が国家保有なので、
「虚構」の時価総額ではある。だが、この規模の違いは圧倒的。日本側がどんな買収防衛策を施しても、買収側が市場価格の
数倍増しで買い取ると宣言すれば、応じる株主は少なくない。
 この5月、外国企業が株式交換で日本の企業を買収する「三角合併」が解禁される。
すると、中国が日本のメガバンク三行を同時に全て買収することが、理論的には可能となる。
銀行だけではない。日本が誇る製造業でも、安泰なのは時価総額が27兆円を超えるトヨタ自動車だけ。
25兆円近い時価総額の中国石油天然気(ペトロチャイナ)は、日本の国際石油開発帝石ホールディングスの10倍。
時価総額が21兆円を超える中国移動(チャイナモバイル)は、NTTドコモの2倍だ。
554名刺は切らしておりまして:2008/01/20(日) 08:13:32 ID:QtURlU1C
キャハりんコーワ ◆Qdh1dfdJJw

なんとなく、どんな奴だか分かった。
良家の子女で、学力不足で日本のエリートコースに
のれず、しょうがないからアメリカに留学したけど
アメリカでもやっていけない奴が、高い確率でこう
いう奴になる。自分を名誉アメリカ人にして日本
および日本人を叩かないと、精神的にバランスが
保てない。

555キャハりんコーワ ◆Qdh1dfdJJw :2008/01/20(日) 08:15:04 ID:tysxtBKn
日本の借金は1100億円らしいわネwww^^
http://www.dainikaientai.co.jp/tokushu/
■日本の借金はついに1000兆円を超える GDPの2倍の借金は返済できるのか?■
「情報は隠されている」。これは本当はウソである。例えば、財務省のホームページをご覧になったことがあるだろうか。
実はここには驚くべきことが書かれている。ホームページによると、2005年度末の普通国債残高は538兆円。
この金額を「1万円札で積みあげてみると、高さ5,380キロメートル、富士山の約1400倍になる」――ただしこの数字が、
必ずしも本当の危機を国民に知らしめているかというとそれは違う。
では、日本の公的部門が抱える借金をすべて積み上げると一体いくらになるのか。
富士山どころか、とてつもない札束の山が積み上がる。
日本の借金はついに1000兆円を超え、GDPの2倍にも膨らんでしまった。さらに、
20年後、このままでは財政破綻は避けられないという試算すらあるのだ。
556キャハりんコーワ ◆Qdh1dfdJJw :2008/01/20(日) 08:17:07 ID:tysxtBKn
東京市場が、また大変な事になってるわよwww^・^

■7日間で56兆円吹き飛ぶ=東証1部の時価総額■ (11月12日19時1分配信 時事通信)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20071112-00000133-jij-biz
 日経平均株価が7営業日続落した12日、東京証券取引所第一部の時価総額は469兆6263億円となり、
この間に目減りした金額は56兆5894億円に達した。
 同日の取引では、東証1部に上場する1722銘柄のうち9割超に当たる1579銘柄が値下がりし、
うち606銘柄が今年の最安値を更新した。
 日経平均が今年の最高値(1万8261円98銭)を記録した7月9日の時価総額は572兆9951億円。
これに比べると、103兆3687億円減った計算になる。 

最終更新:11月12日19時1分
557キャハりんコーワ ◆Qdh1dfdJJw :2008/01/20(日) 08:17:41 ID:tysxtBKn
ジャップちゃん達wこの世は、アメリカ様が支配してるから全ては思いのままなのヨwww^^

■NY株、終値も史上最高値 サブプライム問題に一服感■
http://www.47news.jp/CN/200710/CN2007100201000083.html (2007年10月1日)
 【ニューヨーク1日共同】週明け1日のニューヨーク株式市場のダウ工業株30種平均は、
米サブプライム住宅ローン問題が最悪の時期を脱したとの安心感から大幅反発し、
1万4000ドルの大台を回復。前週末比191・92ドル高の1万4087・55ドルで取引を終え、
7月19日以来、約2カ月半ぶりに終値の最高値を更新した。上げ幅は今年6番目で、
一時、219ドル高に達し、取引時間中の最高値も塗り替えた。
 サブプライム問題の拡大で、ダウ平均は昨年10月から続いた最高値更新が途絶えていたが、
市場では「この問題に一区切りついた」(邦銀)と楽観的な見方も広がった。
ただ、米住宅市場の低迷が続くほか、原油価格も高止まりしており、株価の先行きには不透明な要素も目立つ。
 ハイテク株主体のナスダック総合指数は39・49ポイント高の2740・99で、6年8カ月ぶりの高値水準。
558キャハりんコーワ ◆Qdh1dfdJJw :2008/01/20(日) 08:18:27 ID:tysxtBKn
そして遂に、女帝の予言が的中!!!日本は急激な円高により、世界の株高から一人負けの1万4000円割れwww^^
1万3000円というかつての最高の3万9000円の3分の1の水準にwww
ココまでの停滞は19世紀までさかのぼっても全世界で皆無、日本は21世紀に100位前後の国力にれば、
21世紀もっとも停滞した国家として世界一の座につくと思うわwww^^
歴史上でも見ても、ポルトガル、モンゴルに並ぶ世界三大没落国家に認定間違いなしかもwww^^
■■■日経平均、終値1万4000円割れ・2年2カ月ぶり安値■■■ (2008年1月15日 日本経済新聞公認♪♪♪w^^) 
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20080115NTE2INK0315012008.html
 15日の東京株式市場は日経平均株価が3営業日続落。
大引けは前週末比138円16銭(0.98%)安の1万3972円63銭だった。
1万4000円割れは2005年11月2日以来、約2年2カ月ぶり。
米国時間15日から始まる米金融機関の四半期決算発表を控え、
信用力の低い個人向け住宅融資(サブプライムローン)関連の追加損失計上に対する警戒感が高まった。
米国景気の減速懸念から自動車や機械が売られ、外国為替市場での円高・ドル安進行も投資家心理を冷やした。
東証1部の値下がり銘柄数は1500を超え、ほぼ全面安だった。
朝方は反発し一時100円を超す上げ幅だったが、午後に入って下げに転じた。
東証1部の売買代金は概算で3兆51億円(速報ベース)だった。〔NQN〕 (15:07)
559キャハりんコーワ ◆Qdh1dfdJJw :2008/01/20(日) 08:23:30 ID:tysxtBKn
>>554
>>良家の子女

そこだけは、合ってるわ♪♪♪^^
でも、アタクシがNY在住と言う時点で、
日本のレベルなら金持ちの部類に入るのは誰でもわかる事ネ^^
キャハ♪♪♪^^
560名刺は切らしておりまして:2008/01/20(日) 08:29:15 ID:QtURlU1C
>>559
いいや、全部あってるね。
良家の子女だが、低学歴の落ちこぼれ。
それがお前。

だいたい、俺が知る限り、勝ち組のアメリカ人
だったら日本なんかに興味はねーよ。彼らにとって
経済も含めて、どうなろうが、どうでもいい国。
日本に興味があるのは、かなりの変わり者。

間違っても、お前みたいに、日本叩きの材料を
ネットで探すなんて気持ちの悪いことやらない。
勝ち組のアメリカ人なら。

親の金で、アメリカでニートやってないで、
さっさと働け。この低学歴。
561名刺は切らしておりまして:2008/01/20(日) 08:37:22 ID:IIT4XK7/
キャハりんコの日本叩きは面白いな
562キャハりんコーワ ◆Qdh1dfdJJw :2008/01/20(日) 08:37:44 ID:tysxtBKn
>>560
プププ
負け組はオマエでしょ。
NYのマンハッタンに住んでる事自体が勝ち組の証のようなものだけど、
アメリカで世界トップ50にランクされてる大学ちゃんと卒業してるわヨ!!!
あなたこそ、そんな大口をアタクシに叩けると言う事は、
世界トップ50位以内の大学を卒業されてるんでしょうネ?w
日本には東大か京大しか該当する大学はないようだけどwww
アタクシの家は、日本では大金持ちだけど、それは別にどーでもいいことだと思ってるわ。
運が良かっただけかしらw
アタクシはNYでも勝ち組のセレブ^^
NYではセレブはお仕事しないのが常識なの!!!
別に働かなくても生きていけるんだし、働けばランクが下がるわw
オマエは何様なのヨw中卒の貧乏人の分際でwww^^
563キャハりんコーワ ◆Qdh1dfdJJw :2008/01/20(日) 08:47:15 ID:tysxtBKn
>>561
キャハハ♪♪♪^^
564名刺は切らしておりまして:2008/01/20(日) 08:47:55 ID:UYM7AlGO
卒業証書見せてー
565キャハりんコーワ ◆Qdh1dfdJJw :2008/01/20(日) 08:51:27 ID:tysxtBKn
>>564

見せるわけにはいかないけど、
ていうか日本の実家にあると思うけど、
某アメリカ西部の大学ヨ^^
キャハ♪

あなたはどのレベルの大学を卒業されたの???
566名刺は切らしておりまして:2008/01/20(日) 08:53:58 ID:XHWYyoHN
>1大底の下には奈落の底があるんですけど、大丈夫?
567キャハりんコーワ ◆Qdh1dfdJJw :2008/01/20(日) 08:56:15 ID:tysxtBKn
言っとくけど、アメリカで大卒なんて腐るほどいるわ。
アタクシの大学を出ただけでも、それほど価値のあるものではないわ。
一流企業に勤めるならば、日本で言う院まで卒業しないと。
それと、アメリカは成績もそこでの一生つきまとってくるから、
学内でどの位置にいたかも重要^^
日本みたいにお遊びじゃないのw特に留学生は死ぬ思いするわwww
568名刺は切らしておりまして:2008/01/20(日) 08:56:24 ID:RP2qxmla
【証券】株安:欧米やアジアで加速・下落率、日本と並ぶ…香港9.4%・仏独9.3%・米英も9%近く [08/01/20]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1200782750/
569キャハりんコーワ ◆Qdh1dfdJJw :2008/01/20(日) 08:59:01 ID:tysxtBKn
>>568
2007年、米国史上最高値更新済。
上海や香港も。

東京は1990年以来株価はず〜っと3分の1状態なのに、
下げの時は世界一にランクされるって悲惨過ぎwww^^
570名刺は切らしておりまして:2008/01/20(日) 08:59:39 ID:QtURlU1C
>NYではセレブはお仕事しないのが常識なの!!!

笑うとこですか(笑)

まあいいや。どぉせ、ドラ娘かなんかだろ。
金持ちの親が、世間体気にしてアメリカに
島流しにしたとかなんとか。

>某アメリカ西部の大学

プwwwww
なんで勝ち組セレブのくせに、東部の大学に
行かなかったの?入れなかったの?(笑)
571名刺は切らしておりまして:2008/01/20(日) 09:00:02 ID:hqqFs6ht
日銀砲つかっても二月まではさがるんだろな
572名刺は切らしておりまして:2008/01/20(日) 09:02:42 ID:kmOM6imC
朝から晩まで2ch張付きのセレブってのもどうなのよw
573名刺は切らしておりまして:2008/01/20(日) 09:03:10 ID:RP2qxmla
セレブが真夜中から頑張ってんな
574キャハりんコーワ ◆Qdh1dfdJJw :2008/01/20(日) 09:03:43 ID:tysxtBKn
>>570
東部の大学がいいなんて発想アフォ?
アメリカは分野によっては、
良い大学は全米に散らばってるの。
アタクシが、そこの大学を選んだのは、
東部の大学より良かったから。

オマエは、人の事ばかり言うけど、世界トップ50の大学を卒業してるの?
ていうか大学出たの?w
なんか中卒臭がするんだけどw
ど〜なの???www
575キャハりんコーワ ◆Qdh1dfdJJw :2008/01/20(日) 09:05:59 ID:tysxtBKn
>>573
NYの昼からやってるのヨ^^
今は夕方。

今日は土曜日の夜♪♪♪

576名刺は切らしておりまして:2008/01/20(日) 09:06:49 ID:hqqFs6ht
いや格式は東部な大学にあるだろ
577キャハりんコーワ ◆Qdh1dfdJJw :2008/01/20(日) 09:07:35 ID:tysxtBKn
>>576
それは、アメリカに住んだ事の無い人の発想w
578キャハりんコーワ ◆Qdh1dfdJJw :2008/01/20(日) 09:09:55 ID:tysxtBKn
東大クラスの人が、アタクシの大学を批判するなら、
100歩譲って許せるけど、
そうでない方達に言われる筋合い無いわw
ていうか、格下に言う権利なんてないわwww^^
579キャハりんコーワ ◆Qdh1dfdJJw :2008/01/20(日) 09:11:53 ID:tysxtBKn
>>570ってどこの大学なのかしら?
その部分は全く触れてないけど。

ひょっとして中卒w
580名刺は切らしておりまして:2008/01/20(日) 09:12:10 ID:LLHJllZ0
MITやCMUは超絶高格式校だお。
581名刺は切らしておりまして:2008/01/20(日) 09:13:14 ID:hqqFs6ht
神大で不満なら別にいいぜよ
582名刺は切らしておりまして:2008/01/20(日) 09:14:01 ID:4LFqUGxc
「少なくともあと半年は下げる。金曜は底じゃない」
っていってるのと同じ気が・・・
583名刺は切らしておりまして:2008/01/20(日) 09:15:59 ID:hqqFs6ht
ここのしょんべんくさいのは岡目八目しらんのかな

ボストンやらのほうが上方にしか思えんよ
584名刺は切らしておりまして:2008/01/20(日) 09:16:15 ID:QtURlU1C
>>574
ハイハイ。そうですかそうですか。
適当にごまかしてるけど、バレてますよー。

だいたい、トップ"50"ってあたりがな・・・。


585キャハりんコーワ ◆Qdh1dfdJJw :2008/01/20(日) 09:16:24 ID:tysxtBKn
>>580
じゃあ行けば〜?w
マサチューセッツ工科大学なんて
学費年間400万円位するわよw
世界から超天才と超金持ちが集まってるわヨ^^

でも世界トップの大学だしおススメするわw
586名刺は切らしておりまして:2008/01/20(日) 09:16:33 ID:RP2qxmla
>>575
上の方のレスが1時ごろだけど…

良い大学行ってもニートだと意味ねえな
587名刺は切らしておりまして:2008/01/20(日) 09:17:39 ID:hqqFs6ht
正月にみんな金つかうから金欠で来月に金はいったら少しもどるやろ
588キャハりんコーワ ◆Qdh1dfdJJw :2008/01/20(日) 09:20:51 ID:tysxtBKn
>>586
ニートではないのw
ニートって貧乏人が金無いのに働かない事でしょう?
セレブってのは、お金は山ほどあるけど、
働かないの。それは身分が下がるから。
慈善事業ならともかく、企業就職とかって下界の人と同じ身分と思われるじゃないのw
日本でも、芦屋などで、欧米型のセレブ発想の地域があるらしいわ^^

これは、日本人の感覚から言うと信じられない事だろうーけどw^^
589名刺は切らしておりまして:2008/01/20(日) 09:21:30 ID:qI5WsT5m
>>585
ニューヨーク在住なら、フシアナさんして証明してみろや。



お国柄自慢板のコピペ荒らし、ルンルンさんよ(笑)
590キャハりんコーワ ◆Qdh1dfdJJw :2008/01/20(日) 09:26:07 ID:tysxtBKn
>>589
そんな事すれば、IP出るでしょw
591名刺は切らしておりまして:2008/01/20(日) 09:26:36 ID:kmOM6imC
IP出たらなんか問題あんの?
592名刺は切らしておりまして:2008/01/20(日) 09:27:15 ID:RP2qxmla
>>588
金有っても無くても働かないならニート
働く気がなかったんなら、大学行かなくてよかったろうに
しかもアメリカ、セレブやりたいなら、英国あたりで社交界に触れてきたらいいのに
593名刺は切らしておりまして:2008/01/20(日) 09:28:35 ID:sDVrF3nF
>>590
国内ならともかく海外プロバイダのIPなら怖くもなんともないけどね。
固定IPじゃなけりゃ問題ないでそ?
594名刺は切らしておりまして:2008/01/20(日) 09:29:40 ID:LLHJllZ0
IP=個人情報じゃあるまいし、そんなこともわからんの?
595名刺は切らしておりまして:2008/01/20(日) 09:32:17 ID:QtURlU1C
>>592
米国にも、セレブの社交界みたいなのは
あるけどね。

察するところ、そういう社交界ん中入れる
ようなレベルじゃないんだよ。日本の感覚
で言えば、せいぜい小金持ちの不良。
アメリカのセレブには、相手にされない
ゾーンにいることは間違いない。
じゃなきゃ、2ちゃんでコピペ荒らしなんて
やってねっつうの。向こうのセレブは
超絶忙しいからね。

しかも、出た大学は、日本で言えば
日大くらいのとこ。アメリカの日大。
596キャハりんコーワ ◆Qdh1dfdJJw :2008/01/20(日) 09:33:23 ID:tysxtBKn
>>594
IPはダメ。問題あるわ。調べる奴は調べるからw
次はあなたの番^^

これはサービス
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1200754815/141
597名刺は切らしておりまして:2008/01/20(日) 09:35:24 ID:qI5WsT5m
>>590
あのな、お前の事は自治スレでも話題になってんの知らんのか?w
お国自慢板でもコピペ荒らしでスレ潰ししてきたそうじゃないか。
必死チェッカーで掘って荒らし報告するかって話になってるぞ。
焼かれたらホスト晒されるから楽しみだわな(笑)
598キャハりんコーワ ◆Qdh1dfdJJw :2008/01/20(日) 09:35:51 ID:tysxtBKn
>>594
ていうか先に見本を見せてくれる?
599p622a1c.tkyoac00.ap.so-net.ne.jp:2008/01/20(日) 09:36:22 ID:LLHJllZ0
なんなのかしらね〜〜〜
600名刺は切らしておりまして:2008/01/20(日) 09:36:57 ID:kmOM6imC
USAって大分の宇佐?
601名刺は切らしておりまして:2008/01/20(日) 09:37:32 ID:LLHJllZ0
なにがこわいのかしら? 世間知らずの中高生じゃあるまいしwwww
602キャハりんコーワ ◆Qdh1dfdJJw :2008/01/20(日) 09:38:57 ID:tysxtBKn
>>597
アタクシって有名人みたいネw^^
でも、カメレオンのように変えるからwww
アタクシを阻止するは難しいかも^^
もう、あなたのような台詞は100人以上から聞いたわw^^

自治スレって何?
603名刺は切らしておりまして:2008/01/20(日) 09:39:27 ID:RP2qxmla
>>595
上流を気取りたいらしいから、本家の方には行かないのかなと思ってね
セレブのイメージがまんま日本のドラマだよね
604キャハりんコーワ ◆Qdh1dfdJJw :2008/01/20(日) 09:39:42 ID:tysxtBKn
>>600
605名刺は切らしておりまして:2008/01/20(日) 09:40:30 ID:Tk4eZD/R
おまいらキチガイキャハりんにエサをやるな。大喜びじゃねーかwww
606名刺は切らしておりまして:2008/01/20(日) 09:41:10 ID:LLHJllZ0


    だからほら、>>599 無視するの辞めなさいよ。

607キャハりんコーワ ◆Qdh1dfdJJw :2008/01/20(日) 09:41:27 ID:tysxtBKn
キャハ^^

自治スレって何???
608名刺は切らしておりまして:2008/01/20(日) 09:44:53 ID:QtURlU1C
>>603
無理。平民は、貴族様にはなれないよ。
貴族ってのは、数百年とか長い年月かけて
醸成されてきた、一種の霞のかかったような
神秘性のある存在だし。英国貴族の世界は、
日本人が目にすることは出来ないと思うが。

アメリカ西部のトップ50の大学(笑)出て、
親の金でアメリカでニートやってる屑なんて、
勿論圏外だろう。
609名刺は切らしておりまして:2008/01/20(日) 09:46:56 ID:nlY2dUSk
610キャハりんコーワ ◆Qdh1dfdJJw :2008/01/20(日) 09:46:59 ID:tysxtBKn
>>608
中卒がw
611名刺は切らしておりまして:2008/01/20(日) 09:49:10 ID:Tk4eZD/R
>>606

お前らが肥料をやるからキャハの雑草がはびこるんだろうが。
文章を見れば心寂しい荒らしでしかないことは明白。それで
十分だろうに。
612名刺は切らしておりまして:2008/01/20(日) 09:51:46 ID:LLHJllZ0
>十分だろうに。


だが、断る。
613名刺は切らしておりまして:2008/01/20(日) 09:51:53 ID:QtURlU1C
>>611
悪い。でも予想通りの奴で噴いたwww

614名刺は切らしておりまして:2008/01/20(日) 09:54:00 ID:vg3110v5
アメリカは金融大国(笑)だから、株価が下がるのは死活問題

日本はものづくり大国だから、株価が下がっても、豚のような資本家以外は誰も困らない o(^-^)o

615名刺は切らしておりまして:2008/01/20(日) 09:56:40 ID:2xSE73UA
>>614
M&A?
616キャハりんコーワ ◆Qdh1dfdJJw :2008/01/20(日) 09:57:06 ID:tysxtBKn
■■■日本高級住宅街芦屋六麓荘に住む宇宙人■■■
この六麓荘では「無職」の人の方が地域的ステータスが高く、大手企業といえども社長では近所の人から「まあー、大変ですね。
まだお仕事をされているのですか」となる。つまりあくせく仕事をしなければいけない境涯では、この地域ではまだまだ認められないとのこと。
http://www.e-album.co.jp/hiroshi/topics077.htm 
 関西で男の最高の贅沢は、仕事は大阪、住むのは神戸・芦屋。そのように聞いたことがある。
私も一時期その通りの生活をしたことがある。大阪の鶴橋近くで仕事をしており、住まいは神戸の長田。
これでは男の贅沢として少々意味が違ってくる。ともにホルモン焼のニオイがしてくるようだ。
 芦屋市は阪神間の神戸市と西宮市の間に位置しており、人口は86,000人余りの住宅都市である。
芦屋と聞いただけで、お金持ちが住む所として全国的に知られている。六甲山地の山裾から見る景観は昼も夜も最高。
大阪湾と阪神間の大都市を見下ろせる、それだけでも心を癒してくれる。
そこに目を付けたのが昭和の初期あたりから大阪・神戸で成功した豪商たちであった。彼らは競ってこのあたりに別邸を求めた。
やがて素晴らしい高級住宅の地域へと発展。その代表が「六麓荘」である。
 この六麓荘では「無職」の人の方が地域的ステータスが高く、大手企業といえども社長では近所の人から「まあー、大変ですね。
まだお仕事をされているのですか」となる。つまりあくせく仕事をしなければいけない境涯では、この地域ではまだまだ認められないとのこと。
嘘のような話である。
617名刺は切らしておりまして:2008/01/20(日) 09:57:12 ID:RP2qxmla
>>608
確かにね、向こうじゃ血筋に見合った努力もしてるだろうし
ニートじゃ無理だわな
618キャハりんコーワ ◆Qdh1dfdJJw :2008/01/20(日) 09:57:40 ID:tysxtBKn
トンキン子は貧乏人の巣のようねw

■東京のネットカフェ生活者に無利子で60万貸付、全国初■ (▽News Source NHK ONLINE 2007年11月7日5時33分)
http://same.u.la/test/r.so/news21.2ch.net/bizplus/1194389756/l10
 インターネットカフェなどで寝泊りしながら生活している人たちが住居を見つけられるように、
東京都はアパートの敷金や礼金を無利子で貸し付ける支援策を、全国で初めて導入することになりました。
 インターネットカフェなどで、1週間の半分以上寝泊まりしながら生活する人たちは、
東京都内におよそ2000人いるとみられ、都によりますと、その多くが日雇いや派遣など非正規雇用の労働者だということです。
 この中には、アパートの敷金などのまとまった資金を用意できずに住居を見つけられない人も多いことから、
東京都では全国で初めてとなる総合的な支援策を導入することになりました。
 具体的には、専門の窓口として「サポートセンター」を設置し、ネットカフェなどで生活している人たちの相談を受け付けたうえで、
アパートの敷金や礼金、生活用品の資金として60万円を上限に無利子で貸し付けを行うということです。
 また、求人の情報提供を行うとともに、職業訓練を受けるための費用についても援助するということです。
東京都では、この支援策を来年度から導入する方針で、今後、支援の対象者の基準などについて詰めることにしてます。
東京都では「働く意思があるのに決まった住居がないため、正社員として雇ってもらえない人も多く、
きめ細かく支援をして生活の安定に結びつけていきたい」と話しています。
619キャハりんコーワ ◆Qdh1dfdJJw :2008/01/20(日) 09:59:35 ID:tysxtBKn
>>617
アタクシも血筋に見合った慈善活動とかしてますのヨ^^
リアル社会ではお嬢様だから♪♪♪^^
620名刺は切らしておりまして:2008/01/20(日) 09:59:58 ID:nlY2dUSk
なんだ、既に処分されていたのか。

★070323地理お国自慢板「ルンルン女帝」容量潰し報告スレ
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1174656379/

地理お国自慢保管庫
http://wannabe.fam.cx/service/2ch_171/read.cgi?20071230
621名刺は切らしておりまして:2008/01/20(日) 10:01:47 ID:57MTSQMO
 「大底に近い状態」という考えは同じだけど、それが本当かどうかはあと数ヶ月たってみないと
わからないわけで、まったくもって悩ましい。

 そこそこ配当利回りがあるものなら、数年保持してもいいので、細かく買ってます。
 こんなときにドカーンとつぎ込む度胸こそ、大儲けできる才能なんでしょうけどね。
622キャハりんコーワ ◆Qdh1dfdJJw :2008/01/20(日) 10:03:12 ID:tysxtBKn
>>620
何回もあるわ^^
ip変えればいいみたいwww
アタクシもだてに女王の地位に5年以上君臨してないわ♪♪♪^^
623キャハりんコーワ ◆Qdh1dfdJJw :2008/01/20(日) 10:04:25 ID:tysxtBKn
>>620
ところで、お国版って何でいつも人大杉なの。
最近、よね?
624名刺は切らしておりまして:2008/01/20(日) 10:05:50 ID:QtURlU1C
>>617
ダイアナ妃とかの従兄弟の回想とかによれば、
そんなに幸せでもないみたいね。結構大変みたい。

>>616
米国じゃあ、社会貢献をしない奴は屑だから、
金持ちでもブラブラしてる奴はいない。セレブと
言えど働くんだよ。社会のため国のためにな。
慈善事業とか。社会事業とか。政治とか。

お前は、アングロサクソンの上流社会が、全く
知らないし、分かって無い。働かない奴が偉いという、
東アジア流の価値観を、モロだししている時点で、
お里が知れてんだよ。
625キャハりんコーワ ◆Qdh1dfdJJw :2008/01/20(日) 10:08:45 ID:tysxtBKn
>>624
あなたはアメリカに住んだ事があるの?w
年に数億のお金を寄付するものと、
年に数百万円しか生産できないものとでは、
社会的どっちが貢献してるかわかるぅ?w
626名刺は切らしておりまして:2008/01/20(日) 10:08:48 ID:Tk4eZD/R
>>624
ヨーロッパの貴族もきちんと仕事をするしな。ドルナノ伯爵も慈善活動だけなら
貴族は社会に不要と言い切ってた。
627キャハりんコーワ ◆Qdh1dfdJJw :2008/01/20(日) 10:11:11 ID:tysxtBKn
>>626
ぶっちゃけ、たいしてしてる奴なんていないわヨw
みんな年中遊んでるわヨw
ヨーコオノとかいうのがセレブなるのかわからないけど、
彼女なんて旦那の金で毎日遊んでるじゃないw
628名刺は切らしておりまして:2008/01/20(日) 10:11:34 ID:RP2qxmla
働かないのが偉いってまんま儒教
韓国とかだよ
629キャハりんコーワ ◆Qdh1dfdJJw :2008/01/20(日) 10:13:02 ID:tysxtBKn
>>628
チョンは怠け者なだけw
金なんて持ってないじゃないwww
中国人は凄いけど。
630名刺は切らしておりまして:2008/01/20(日) 10:15:10 ID:LLHJllZ0

なんでアメリカ在住なのに日本のニュースばっか??

N.Y.TやUSAのサブプライム問題のニュースでも紹介すればいいのに
もちろん、英語読めない人のために和訳もつけてwwwww
631名刺は切らしておりまして:2008/01/20(日) 10:16:01 ID:VlYyJ/nj
キャハりんコーワ ◆Qdh1dfdJJw みたいな馬鹿女にお勧めのサイト
http://korehodominikui.blog59.fc2.com/
632名刺は切らしておりまして:2008/01/20(日) 10:16:20 ID:QtURlU1C
>>627
だから言ってんじゃねーか。
それは、小金持ちの不良のやること。セレブじゃあ
ありません。

たしかに、年中遊んでるよ?しかもそうとうな量の仕事を
しながらな。ぶっちゃけ、あいつらの体力は異常。超人
だよ。マジで。

米英セレブはクソ忙しくて、こんなところで荒らしてる時間なんか
ございませんよ(笑)
633キャハりんコーワ ◆Qdh1dfdJJw :2008/01/20(日) 10:19:11 ID:tysxtBKn
>>630
こういうののこと?w

■その1■北ーーー!!!世界最大の大国アメリカの土地使用専門研究所が大阪を投資価値アジア1位に認定♪^^
アジアでの不動産投資価値1位大阪!!!2位上海、3位東京w、名古屋圏外wwwと認定♪♪♪^^(要約版)
http://www.uli.org/AM/Template.cfm?Section=Home&CONTENTID=69253&TEMPLATE=/CM/ContentDisplay.cfm
 大阪、上海と東京は不動産投資のために最高のアジアの都市です。
アジアの2007年の不動産投資と開発でアジア最高の都市であると思われます。
 ワシントン D.C. に本拠地を置く ULI は世界的な教育と責任がある土地使用専門に行なっている研究所です。
PricewaterhouseCoopers は公共の信頼を築き、クライアントと彼らの株主のために、
価値を高め産業に重点を置いた自信、投資顧問業を提供するメンバーの会社の世界的なネットワークです。
 報告は、今週香港、上海と東京の一連の ULI イベントで配布されて、アジア不動産投資に関する展望と開発傾向、
不動産金融と資本市場、不動産部門とアジアで国と関係がある大都市圏と他の不動産銘柄を提供します。
それは27年のための合衆国相場と3年のためのヨーロッパ相場をカバーした不動産R投資家調査の大いに尊敬された、
その都市に出現している不動産人気の今までにないアジア太平洋版です。
 新しい報告によれば、日本の大阪と東京市は共に敷地に投資して、そして都市を発展させています。
それぞれ、1番と、3番目に最も良いマーケットと評価されます。
増大する投資家熱意とそれらの都市の不動産に対する需要は日本の経済で好転を示しています。
「復活した日本のマーケットが必ずしも他の地域に確かなサインを与えるほどではないけれども、、
強い経済成長はデフレーションの終わりと、東京から大阪の投資家の興味を引き上げました」、と報告が言います。
「日本の不動産部門のサイズの大きさは − アジア太平洋の地域ではるかに最も大きくて、人々を磁石のようにひき付けます。
特に有望な投資見通しを提供するとして、大阪のオフィス、小売りと工業不動産は調査で回答を得た人々によって強調されました。
 調査参与者が上海市場をオフィススペースの供給過剰と住宅バブルの可能性があり、
変化の局面にあると心配するにもかかわらず、大阪と東京の間に、上海を2位の評価にしました。
634キャハりんコーワ ◆Qdh1dfdJJw :2008/01/20(日) 10:21:08 ID:tysxtBKn
>>630
でも、何でアタクシが訳文つけなきゃなんないのw
付けるとすれば、アタクシがタイプしないといけないわけじゃないのw
手がだるいわw

前やったことあるけど、反応も悪いしw
635名刺は切らしておりまして:2008/01/20(日) 10:21:50 ID:LLHJllZ0
>>633

そんなんだめよ。全然このスレの話題と関係ないじゃない。
いわゆるすれ違いよ。

ちゃんとこのスレの趣旨にのっとった記事見つけてきてよwww

636キャハりんコーワ ◆Qdh1dfdJJw :2008/01/20(日) 10:21:50 ID:tysxtBKn
>>632
貧乏人がセレブに口出しすなw^^
637キャハりんコーワ ◆Qdh1dfdJJw :2008/01/20(日) 10:23:23 ID:tysxtBKn
>>635
アメリカに日本の話題のソースなんてあるか!!!
自分で訳せ。
めんどくさいw
ていうか、訳さなくても読めるでしょwww
638キャハりんコーワ ◆Qdh1dfdJJw :2008/01/20(日) 10:24:57 ID:tysxtBKn
>>635
それは、別のスレ用にだいぶ前につくったやつネw
例ヨ
639名刺は切らしておりまして:2008/01/20(日) 10:25:53 ID:FV3U9k1W
またお国自慢板の鶴橋在住、コテコテの在日おっさんネカマが来ているな
640名刺は切らしておりまして:2008/01/20(日) 10:27:21 ID:LLHJllZ0
>>637

なにいってんのよ。誰が日本の話題探せなんていった?

サブプライム問題よ。
641キャハりんコーワ ◆Qdh1dfdJJw :2008/01/20(日) 10:32:57 ID:tysxtBKn
>>640
わかる?聞かないでね アタクシあんたのおもりしてるんじゃないんだから

Subprime mortgage crisis causing greatest loss of African-American wealth in modern U.S. history
by Christina Kasica, United for a Fair Economy
Wednesday, 16 January 2008
Boston - A new report says the subprime mortgage crisis will cause African-Americans to experience wealth losses of between $71 billion and $122 billion over its duration.
The racial bias of subprime mortgage lenders accounts for a 40 percent difference in losses between whites and people of color.

This will mark the fifth year that United for a Fair Economy (UFE) has published a State of the Dream report on Jan. 15, the actual date of Dr. Martin Luther King's birthday,
which will be officially celebrated on Jan. 21. This year's report, "Foreclosed: The State of the Dream 2008," is available at http://ent.groundspring.org/EmailNow/pub.php?module=URLTracker&cmd=track&j=184290031&u=1848546.

"As we approach the 79th anniversary of the birth of Martin Luther King Jr., it's important to realize how much ground middle- and working-class Americans have lost in the subprime crisis," said Amaad Rivera,
program leader for the Racial Wealth Divide team at UFE and a report co-author. "Our estimates indicate that it will cause the greatest loss of wealth for African-Americans in modern U.S. history."

"The dream of economic stability and opportunity for everyone living in the U.S., so eloquently described by Martin Luther King Jr., is bound up with homeownership,
the most significant source of wealth for most people," said Dedrick Muhammad, senior organizer and research associate at the Institute for Policy Studies, a co-author of the report.

"As a result of cold-blooded targeting of people of color - and low-income people in general - by the subprime mortgage industry," said Brenda Cotto-Escalera,
co-executive director of UFE and a co-author of the report, "communities across the nation are being torn apart. As mortgages go into foreclosure, people move out,
houses are boarded up, crime and fires increase, neighboring properties are devalued and the tax base erodes."

The report details the types of subprime loans developed and offered by the industry since 1995, presents evidence of their effect on minority and low-income communities and outlines potential solutions.

United for a Fair Economy is a non-profit, non-partisan organization that spotlights the growing economic divide and works across races,
ethnicities and classes to help shrink it. Visit them at www.faireconomy.org.


642名刺は切らしておりまして:2008/01/20(日) 10:32:59 ID:THO3OJLJ
2001年当時、日経平均株価約15000円の時、
同じような意見を言っている専門家がいっぱいいたので、
それに乗せられて日経平均連動ファンドを買い、
2003年に損切りした俺がきましたよ。
643名刺は切らしておりまして:2008/01/20(日) 10:40:02 ID:iPnY8+/8
数年前に日経平均株価が7000円台で底を打った時
ここぞとばかり外食産業株を買いあさったが
平均株価は上がるのに買った株は下がっていった
おれさまも来ましたよ。
644名刺は切らしておりまして:2008/01/20(日) 10:40:14 ID:TbtfQj/O
>>641
黒人系の新聞じゃねーのかこれ。

なんで、セレブのお嬢様が、黒人系の新聞に
興味があるのか、さっぱりわかりませんなあ(笑)
645名刺は切らしておりまして:2008/01/20(日) 10:41:10 ID:LLHJllZ0
>>641
必死になって探してきたわいいけど

やっぱり訳せなかったwwwwwwwww

646名刺は切らしておりまして:2008/01/20(日) 10:42:16 ID:TbtfQj/O
>>645
しかも、黒人系だし(笑)

意味わかんねーよ。これ以上笑わせないでくれ。
647キャハりんコーワ ◆Qdh1dfdJJw :2008/01/20(日) 10:42:42 ID:tysxtBKn
>>644
ネットで見つけた記事ねw
ぱっと見て
人種間の内容が面白いわ。
アメリカの問題点もクローズアップされてるしw
648キャハりんコーワ ◆Qdh1dfdJJw :2008/01/20(日) 10:45:00 ID:tysxtBKn
>>645
これくらいの英語、訳す必要がどこにあるの?w
誰でもわかるでしょうwww
訳すとなると、タイプする必要があるわ。
それは、めんどくさい事。
そんな必要の無いものに、約なんていらない。

これは、あなた達のことでもあるのよw^^
649名刺は切らしておりまして:2008/01/20(日) 10:46:32 ID:TbtfQj/O
>>647
バカかお前は。
アメリカじゃあ、各々の人種グループが、それぞれの
主張をするんだよ。黒人系、ヒスパニック系、アイリッシュ、
中国系、それぞれの人種集団によって、政治的主張は
まるで違う。

>ぱっと見て

ははは・・・。おもしれー(笑)
650キャハりんコーワ ◆Qdh1dfdJJw :2008/01/20(日) 10:46:56 ID:tysxtBKn
>>646
趣旨を理解して無いでしょ?w
651キャハりんコーワ ◆Qdh1dfdJJw :2008/01/20(日) 10:48:01 ID:tysxtBKn
>>649
読みきれてないw
652名刺は切らしておりまして:2008/01/20(日) 10:48:11 ID:TbtfQj/O
>>650
お前みたいな電波が考えてることなんて、
一般人はわかんねーよ(笑)
653名刺は切らしておりまして:2008/01/20(日) 10:48:53 ID:L8nQZyAJ
日本にも人種はあるよ

派遣なんか奴隷なんだし
654名刺は切らしておりまして:2008/01/20(日) 10:49:23 ID:OWcbDtRb
この板もコテハン規制しそうだな。
655名刺は切らしておりまして:2008/01/20(日) 10:50:09 ID:LLHJllZ0

最初に紹介した記事は和訳した内容で紹介。

今度のは和訳を拒否、英語のまま。

これの意味分かるでしょうプゲラ

656キャハりんコーワ ◆Qdh1dfdJJw :2008/01/20(日) 10:54:57 ID:tysxtBKn
Japan unnerved by latest subprime fears
By FT reporters

Published: January 16 2008 22:01 | Last updated: January 16 2008 22:01

Shares in Japan’s largest banks fell sharply on concerns about their subprime exposure. Analysts warned of further writedowns across the Asian banking sector,
but on a much more limited scale than in the US and Europe.

The fears were triggered by reports that Mitsubishi UFJ would suffer more substantial subprime-related losses than the Y23bn ($214m) in unrealised losses it has already posted.

EDITOR’S CHOICE
Hypo Real Estate market value plummets - Jan-15MGI shares slide on unrealised losses - Jan-15Sovereign Bancorp to take
$1.6bn writedown - Jan-14Legg to bail out funds exposed to ABCP - Dec-28More money
funds are bailed out - Dec-27MF Global settles ‘fraud’ dispute - Dec-27MUFG, Japan’s largest bank, admitted that the subprime market
woes had raised the likelihood of bigger losses, but insisted the impact would remain limited.

This week’s further capital injections and heavy losses at US banks are also unnerving investors in Asia and raising concerns that the region’s banks have not accounted
fully for their exposure to the subprime mortgage market.

MUFG’s shares fell 4.7 per cent to Y952 while Sumitomo Mitsui suffered a 3 per cent drop to Y803,000. Shares in Mizuho fell 8.8 per cent on concerns about its $1.2bn investment
in Merrill Lynch, with analysts questioning whether Japanese banks should come to the rescue of ailing US counterparts.

MUFG named Katsunori Nagayasu as its new president starting from April. Its current president, Nobuo Kuroyanagi,
said the bank would consider investing in a US or European bank if the right opportunity arose.

Attention is also likely to focus on Singapore. Its banks have also invested in debt instruments such as collateralised debt obligations. However,
Singaporean banks have invested less in CDOs as a percentage of assets than western banks as most of their business is concentrated in the city-state.

DBS has the largest exposure at S$2.4bn ($1.7bn). Matthew Wilson at Morgan Stanley in Singapore believes that “DBS needs more CDO provisions”
because it has accounted for only 5 per cent of total CDO exposure, much lower than its two domestic rivals.

DBS has also fallen out of favour with investors after it initially released
a lower estimate of its CDO exposure before later raising it. DBS says it has now accounted for its full exposure.

Losses have already forced some Asian banks to seek additional capital, although none were leading institutions.

In Thailand, the main casualty is BankThai, itself forged in the wreckage of the 1997 financial crisis from a dozen bankrupt banks.
The central bank, which owns `33 per cent of BankThai, was recently forced to inject additional capital.
657キャハりんコーワ ◆Qdh1dfdJJw :2008/01/20(日) 10:57:05 ID:tysxtBKn
>>655
和訳するのは手作業よ。1000字以上を無給で和訳ってあんたアフォ?
めんどくさいw
ていうか、訳す必要がどこにあるの?
簡単な単語ばっかりなのにwww
658名刺は切らしておりまして:2008/01/20(日) 11:01:35 ID:LLHJllZ0
>>657

入力が面倒なら、概略だけでもwwww

659キャハりんコーワ ◆Qdh1dfdJJw :2008/01/20(日) 11:05:30 ID:tysxtBKn
>>658
アメリカはサブプライムを人事みたいに言ってるわネw

もう少し英語を勉強しなさい。
使われてる単語は中学生レベルよwww
人に聞くレベルじゃないわw
660キャハりんコーワ ◆Qdh1dfdJJw :2008/01/20(日) 11:11:19 ID:tysxtBKn
ていうよりアメリカはサブプライムより大統領選一色。
サブプライムなんてみんなあまり関心が無いのw^^
661名刺は切らしておりまして:2008/01/20(日) 11:11:46 ID:TbtfQj/O
>>659
全然違うぞ。>>656は、日本の銀行は、サブプライムに
神経質になってはいるが、アメリカや欧州に比べれば、
被害ははるかに限定的だ、日本の銀行が、提携している
米国の銀行に救済を申し出るかは疑問であるといった
内容だ。

662キャハりんコーワ ◆Qdh1dfdJJw :2008/01/20(日) 11:14:29 ID:tysxtBKn
>>661
東京三菱に損失を負わせたのはアメリカよw
まるで他人事のようネ^^
663名刺は切らしておりまして:2008/01/20(日) 11:15:40 ID:3CaKMtkK
http://www.jiji.com/jc/c?g=eco_30&k=2008011800647
2008/01/18-15:32
もはや「経済一流」でない=世界に再挑戦の気概を−大田経財相
 大田弘子経済財政担当相は18日午後、衆参両院の本会議で経済演説を行った。
 世界の総所得に占める日本の割合が24年ぶりに10%を割り込んだことなどに触れ、
「もはや日本は『経済は一流』と呼ばれる状況ではなくなった」と

、国際的な地盤沈下に危機感を表明。
 「今の日本経済に求められることは、もう一度、世界に挑戦する気概を取り戻すことだ」と訴えた。

”もはや戦後ではない”が、「もはや 経済大国 ではない」に変わってしまったw

陽が傾いてゆきまつ。陽が傾いてゆきまつwww
まだまだこんなもんじゃないだろうな。
664名刺は切らしておりまして:2008/01/20(日) 11:15:46 ID:i6y8fB21
便所がエラソーに、オマイは予言者かw
665名刺は切らしておりまして:2008/01/20(日) 11:15:52 ID:TbtfQj/O
>>662
そんなこと書いてないよ。
666キャハりんコーワ ◆Qdh1dfdJJw :2008/01/20(日) 11:16:15 ID:tysxtBKn
プププw^^
667名刺は切らしておりまして:2008/01/20(日) 11:17:08 ID:dAAMzoZC
まあ多くの投資家は自殺する直前の甘粕正彦の心境だろうな


    大ばくち 身ぐるみ脱いで すってんてん
668キャハりんコーワ ◆Qdh1dfdJJw :2008/01/20(日) 11:17:14 ID:tysxtBKn
>>665
て言う事なの!!!
669キャハりんコーワ ◆Qdh1dfdJJw :2008/01/20(日) 11:17:39 ID:tysxtBKn
行間を読み取って^^
6701000:2008/01/20(日) 11:18:06 ID:yraggR8L
まだ落ちると思うよ…株価
願望を口に出すようじゃ…もう駄目かも

止まる理由がハッキリしてないし
上がる要因が無い

税金が安くなりゃそれだけで良くなっていくものなんだがね
671名刺は切らしておりまして:2008/01/20(日) 11:18:27 ID:p5tCv+B5
日本人が知らない 恐るべき真実
http://d.hatena.ne.jp/rainbowring-abe/

ユダヤ・ロスチャイルドの世界支配について書いています。
今日が休日の人は映画にいく時間があったら見てみる価値はあるかもしれませんよ【笑


ロスチャイルド一族が世界を支配していると言っても、ほとんどの人は「そんなバカな」とか「くだらない陰謀論だ」と思うことでしょう。
その原因は、ほとんどの人が“おカネのことを知らない”ためだと思います。
「おカネのことぐらい知ってるよ」と思われることでしょう。
しかし、本当におカネの仕組みを理解している人は、この世にほとんどいないのが実状です。
672キャハりんコーワ ◆Qdh1dfdJJw :2008/01/20(日) 11:19:52 ID:tysxtBKn
>>670
当然ねw
13000円を切るのは確実ヨ^^
673名刺は切らしておりまして:2008/01/20(日) 11:21:02 ID:8vA4mIc5
日本株が落ちる要因ってなんかある?
674名刺は切らしておりまして:2008/01/20(日) 11:21:50 ID:TbtfQj/O
>>668
違う。日本のサブプライムの被害は、アメリカ欧州に
比べて限定的。
で、日本の銀行は、救済する動機はないし、
トップは、救済?まあ投資する価値があるなら、
カネだしますが何か?と言ってる。

というのがこの記事の概要だが?
要するに、サブプライム問題で、日本はアテにならん
ってことだけど。

まあ、お前の電波脳で翻訳すれば、そうなるんだろうさ。
675名刺は切らしておりまして:2008/01/20(日) 11:22:22 ID:p5tCv+B5
日本人が知らない 恐るべき真実
http://d.hatena.ne.jp/rainbowring-abe/

ユダヤ・ロスチャイルドの世界支配について書いています。
今日が休日の人は映画にいく時間があったら見てみる価値はあるかもしれませんよ【笑


ロスチャイルド一族が世界を支配していると言っても、ほとんどの人は「そんなバカな」とか「くだらない陰謀論だ」と思うことでしょう。
その原因は、ほとんどの人が“おカネのことを知らない”ためだと思います。
「おカネのことぐらい知ってるよ」と思われることでしょう。
しかし、本当におカネの仕組みを理解している人は、この世にほとんどいないのが実状です。
676キャハりんコーワ ◆Qdh1dfdJJw :2008/01/20(日) 11:22:34 ID:tysxtBKn
アメリカは今回の件でたいして悪いことしたという認識がないわ。
そして、いざとなれば踏み倒す。
世界経済の為という名目でwww
677キャハりんコーワ ◆Qdh1dfdJJw :2008/01/20(日) 11:24:05 ID:tysxtBKn
月曜日はきっとストップ高よ^^
678名刺は切らしておりまして:2008/01/20(日) 11:24:17 ID:TbtfQj/O
>>676
どうでもいいけど、英語ちゃんとやりなさいよ。

それに、向こうには行間に匂わすなんて高等な
芸をする文化はないよ。皮肉は分かるように書く。
679名刺は切らしておりまして:2008/01/20(日) 11:25:23 ID:iPnY8+/8
10年前「ゴールドが下がってどうにもならん」と
貴金属店が頭を抱えていた時、おれは金の地金を買い込んだ。

3年前に、買った時の倍の値段で売ったよ。

「そろそろ底ですよ」なんて言うのがいるうちはまだまだ。
680名刺は切らしておりまして:2008/01/20(日) 11:25:43 ID:Tk4eZD/R

追い詰められると必死の連投が始まる。いつものパターン。
681名刺は切らしておりまして:2008/01/20(日) 11:26:40 ID:dRHwTt5u
キャハりんコーワは実際に大したヤツなんだろう。
世の中が実際にその通りになってるからな。
そしてキャハりんコーワが属する世界は、その
カラクリが見えやすいポジショニングなんだろう。
物事は支配する側から見るに限る。

アメリカが日本をヌッ頃す腹を据えているのが
日本人にはまだピンと来ないあたりが情けない。
682キャハりんコーワ ◆Qdh1dfdJJw :2008/01/20(日) 11:27:07 ID:tysxtBKn
>>678
既成事実とアタクシの見解。
アメリカは人事のように語ってるわw
それは、アメリカがいざとなれば、日本に押し付ける、
責任逃れをするとアタクシは感じたわw

まぁ、あなたみたいなパッパラーパーにとやかく言われる筋合いはないけどネw
683キャハりんコーワ ◆Qdh1dfdJJw :2008/01/20(日) 11:32:13 ID:tysxtBKn
>>681
まぁ〜そんあところね^^

あの英文記事は、テキトーに選んだんだけど、
特に2つ目のは事実を書いてるだけど、
読むべきところはないのw
よ〜は議論するほどの文ではないの。
要は、あの文章から何を感じるから重要^^

今の日本は、英語も読めない。
経済は他人任せ、アメリカのいいなり、
母国ながら情けないわ。。。。
日本にも頑張ってほしいけど、希望の光が正直ないのよネ。
684名刺は切らしておりまして:2008/01/20(日) 11:32:51 ID:GpLGk2q1
またお前か
お前が来るとスレが死ぬ
685キャハりんコーワ ◆Qdh1dfdJJw :2008/01/20(日) 11:34:16 ID:tysxtBKn
>>681
あと、日本は情報を操作しすぎ。
もう少し、国民に日本の現状を教えてあげてほしい。
686名刺は切らしておりまして:2008/01/20(日) 11:34:59 ID:IIT4XK7/
キャハりん来てもしんでないぞ
687名刺は切らしておりまして:2008/01/20(日) 11:35:30 ID:RP2qxmla
>>673
輸出企業
【金融】カード焦げ付き:米で急増、5大金融機関 損失計1.3兆円…消費の冷え込みに直結 [08/01/19]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1200753350/
688名刺は切らしておりまして:2008/01/20(日) 11:35:33 ID:TbtfQj/O
>>681
ああ、実際ここまでの電波は見たことないわ。

>>682
ぷwwwww
素直に言えばいいのに。記事の内容がわかりません
でしたと。

人事のように語ってるのはいいが、
スイス、中国、アラブを巻き込んでる時点で、タダ
じゃすまないのは分かりきってることなんだがな。
こいつらこえーからなあ。

それに、言っておくけど、サブプライムは、日本
の金融機関が全部破産して救済しても、とうてい
埋まる額の損失じゃないよ。
689名刺は切らしておりまして:2008/01/20(日) 11:36:05 ID:1Sh0MlZw
御手洗はクズこれは間違いない!
690キャハりんコーワ ◆Qdh1dfdJJw :2008/01/20(日) 11:36:15 ID:tysxtBKn
アタクシが来るとスレが人気化するみたいヨ^^
けっこう、今までの概念を覆すようなレスで印象に残るみたい^^
691名刺は切らしておりまして:2008/01/20(日) 11:38:03 ID:7HyMhdV/
>>690
単純にうぜぇ
692名刺は切らしておりまして:2008/01/20(日) 11:38:55 ID:TbtfQj/O
>>690
ああそうだね。
お前の、バカさを笑うスレと化すよ。

確かに、今までの概念を覆すな。
こんな電波が、世の中に存在するのだと。
693キャハりんコーワ ◆Qdh1dfdJJw :2008/01/20(日) 11:39:48 ID:tysxtBKn
>>それに、言っておくけど、サブプライムは、日本
>>の金融機関が全部破産して救済しても、とうてい
>>埋まる額の損失じゃないよ。

損失を最小限に抑えたいわけ。
かぶるのは日本だけではないわ。ドイツとかもそうなる嵌めに。
相手がアメリカだから文句言えないの。
中東はサブプライム後にもたまり金貸してるわw

またアメリカの勝手な戦争がおきるかも^^

694名刺は切らしておりまして:2008/01/20(日) 11:40:33 ID:IIT4XK7/
キャハりんもっとやれ^^
695キャハりんコーワ ◆Qdh1dfdJJw :2008/01/20(日) 11:41:14 ID:tysxtBKn
キャハ♪♪♪^^
696名刺は切らしておりまして:2008/01/20(日) 11:43:04 ID:TbtfQj/O
>>693
いい加減、後だしジャンケンみたいなレスは
やめろ。最小限に抑えた損失が、どうやっても
埋まらないんだよバカ。

>中東はサブプライム後にもたまり金貸してるわw
超絶高金利でな。米国内のユダヤ勢力の一掃と
イスラエルの米国の保護をはずすのが、この連中の
目論見なんだが。アラブこえー。
697名刺は切らしておりまして:2008/01/20(日) 11:43:15 ID:8vA4mIc5
690は単純に中国人か韓国人だろ。
バカの一つ覚えみたいに一人当たりGDPのランキングとか出すところが共通してる。

698名刺は切らしておりまして:2008/01/20(日) 11:44:29 ID:RP2qxmla
妄想が電波になってきたな
699キャハりんコーワ ◆Qdh1dfdJJw :2008/01/20(日) 11:47:16 ID:tysxtBKn
>>696
埋まろうが埋まらないが関係ない。
埋まらなければ戦争で帳消しなだけ♪
一番困るのは日本。
借金は踏み倒され、余計な軍事費までも巻き上げられてwww
700名刺は切らしておりまして:2008/01/20(日) 11:50:26 ID:TbtfQj/O
>>699
そしたら、一度もデフォルトしたことがない
というアメリカの神話は崩れて、世界中の
マネーが、アメリカから去りますが何か?
701キャハりんコーワ ◆Qdh1dfdJJw :2008/01/20(日) 11:51:18 ID:tysxtBKn
米国のユダヤ勢力は日本にいる日本人が思うほど、やわでないわ。
ほんと恐ろしいほどの身内意識があるわ。
ハリウッドなんかでも、ユダヤの横のつながり凄いし、
あらゆる分野のトップにいる。
イスラエルはユダヤ人の聖地のような国家。
やはり、そことアメリカを切り離すの難しいわネ^^
ユダヤはずる賢いからネwww^^
702キャハりんコーワ ◆Qdh1dfdJJw :2008/01/20(日) 11:52:21 ID:tysxtBKn
ユダヤ人は全世界に1300万人、そのうちイスラエルに500万人、アメリカに500万人生息してるけど、
たった500万人の人口で、アメリカの鋭意が産業だけを見ても凄い数を占めてるわw
日本のケンワタナベどころの騒ぎではないわwもうほとんどがユダヤよwユダヤで無いの探すのが大変なくらいw
モニカルインスキーやデルの社長もユダヤwww^^

アラン・アーキン、ロザンナ・アークエット、マイケル・アイズナー、アルベルト・アインシュタイン、
レイ・エバンズ、ダニー・エルフマンロバート・オーマン、マイケル・オーヴィッツ、
ジェイミー・リー・カーティス、トニー・カーティス、ジェームズ・カーン、スタンリー・キューブリック、
キャロル・キング、アル・クーパー、ソロモン・R・グッゲンハイム、マイアー・グッゲンハイム、
リサ・クドロー、ビリー・クリスタル、フィービー・ケイツ、サラ・ミシェル・ゲラー、サーシャ・コーエン、
ミッキー・コーエン、ハリー・コニック・Jr、ジェニファー・コネリー、シドニィ・シェルダン、
デヴィッド・シュワイマー、ロブ・シュナイダー、ビリー・ジョエル、サラ・シルバーマン、
ジョエル・シルバー、ジョン・スチュワート (コメディアン)、バーブラ・ストライサンド、
マーク・スピッツ、スティーヴン・スピルバーグ、ロバート・ダウニー・Jr、カーク・ダグラス、マイケル・ダグラス、
エリザベス・テイラー、マイケル・デル(デル社)、デイヴィッド・ドゥカヴニー、リチャード・ドレイファス、
マイク・ニコルズ、ポール・ニューマン、エレン・バーキン、バーバラ・ハーシー、サラ・ヒューズ、キャリー・フィッシャー、
リバー・フェニックス、コリー・フェルドマン、メル・ブルックス、エルヴィス・プレスリー、ナタリー・ポートマン、
スザンナ・ホフス、ダスティン・ホフマン、シドニー・ポラック、ジョン・マッカーシー、リンダ・マッカートニー、
バリー・マニロウ、ベット・ミドラー、ウィノナ・ライダー、ロブ・ライナー、サム・ライミ、ジェニファー・ジェイソン・リー、
モニカ・ルインスキー、ミミ・レダー、ラルフ・ローレン、ビリー・ワイルダー
703名刺は切らしておりまして:2008/01/20(日) 11:52:28 ID:Tk4eZD/R

もはやVIPでやれという領域
704キャハりんコーワ ◆Qdh1dfdJJw :2008/01/20(日) 11:53:28 ID:tysxtBKn
>>700
ならない。ならない。
705名刺は切らしておりまして:2008/01/20(日) 11:58:00 ID:H5SMwT8K
便所虫の言うことは当てにならない。
まだ下がるという合図。
706名刺は切らしておりまして:2008/01/20(日) 11:58:45 ID:vg3110v5
>>701
WASPの資産家は、どう思ってんのよ?
707名刺は切らしておりまして:2008/01/20(日) 12:02:36 ID:e1MvznCI
アメリカのどこに住んでるんですか?
やっぱ黄色人種は差別されますか?
708キャハりんコーワ ◆Qdh1dfdJJw :2008/01/20(日) 12:02:45 ID:tysxtBKn
グリーンスパンやビルゲイツ、ウォールマートの社長、あのスカーレットヨハンソンも
ユダヤw
709キャハりんコーワ ◆Qdh1dfdJJw :2008/01/20(日) 12:05:16 ID:tysxtBKn
アメリカ3億人中、500万人しかいないユダヤ人が、
これだけ各分野でトップにいるのは不自然。
みんなから嫌われてるわ。て言うより妬まれてるわwww
ユダヤがトップだからユダヤで固めるえこひいき凄いみたいヨ^^

710名刺は切らしておりまして:2008/01/20(日) 12:08:44 ID:dRHwTt5u
まー俺もモ○クワに住んでたから、アメリカのイメージも連想できる。
いろんなルートの人脈があるんだな。美味しい部分は絶対に独占する。
人種や民族として捉えるよりも、山口組みたいな巨大な利権集団と
考えた方がわかりやすい。
711名刺は切らしておりまして:2008/01/20(日) 12:13:40 ID:e1MvznCI
アメリカ在住のキャハりんコーワさんに質問です。
アメリカのどこに住んでるんですか?
やっぱ黄色人種は差別されますか?
712キャハりんコーワ ◆Qdh1dfdJJw :2008/01/20(日) 12:15:28 ID:tysxtBKn
>>711
秘密^^
713キャハりんコーワ ◆Qdh1dfdJJw :2008/01/20(日) 12:20:25 ID:tysxtBKn
>>711
イギリスのロンドンMBA留学してもこの扱いのジャップ(アジア人)の扱いに気づいてw^^
■Cafe De London ロンドンMBA留学+起業レポート | 挑発挑発★カルチャーショック★2006年8月29日■
http://londoncafe.jugem.jp/?eid=99
 先日、イギリス人のお宅へお邪魔するため、クロイドンという南側に向かった時のこと。
私はSt.Jonhns wood というゾーン2エリアに住んでいるのですが、ロンドンの中心地、セントラルに住んでるのは大体外国人が多いです。
 現地人のイギリス人は大概にして、大体列車を乗り継いで、ゾーン3とか4とか、やや離れたあたりに住んでいることが多いです。
 列車内はガラガラだったのですが、乗ってる乗客のほとんどが黒人ばかり。南の方はやはり黒人率が非常に高いんだよね。
特に夜の列車はヤンキー?な若い黒人が多い。ビクトリア駅に近づいてから、
ふと、斜め横の席に座っていた黒人達がなにやらジョークを言った模様。そして突然耳に入ってきた言葉。
 『ニハオマ…きゃ〜〜〜〜〜っはっはっはははははは』
 ぴきーんとあたしの耳が反応。あたしが中国人だと思って、ニーハオマ?(にーはお)とか言ってる。思いっきり横の席の人。
でも、社内の横幅は結構広いので、それほど接近した距離でもないのだ。周りにアジア人は明らかにあたしだけ?
 『ちがうわよ、コニシワだよ』(こんにちはのつもりらしい)『きゃはははは、なにそれ』『ジャパニーズよ、あ〜っはっはっはっは』
…あたしのことかい?いや、あたしに話しかけてるとかじゃなく、明らかに嘲笑。で内輪で盛り上がってる様子。
…だからなんなの????????タイやイギリスに住んでいて、こういうパブリックで人種差別的なことを受けたのは初めて。
ま、あたしとしては、ニーハオマとかコ二シワ(コン二チワ)知っててよく出来ましたね。といってあげたいぐらいだけどね。
ま、彼らとしてはInsuluting(侮辱)したつもりだろうけど、
つくづく、白人→黒人→アジア人の図式を垣間見た気がするね。
いや、もっといえばこんな感じ?↓
白人→黒人→インド人(中東系)→中国人(アジア人全般)
 インド人ですらアジア人を見下しているようですから、イギリスのような西洋に来るとアジア人の地位が以下に低いかを見ることが出来ました。
714キャハりんコーワ ◆Qdh1dfdJJw :2008/01/20(日) 12:20:56 ID:tysxtBKn
ロンドンMBA資格を取られた方へのレスだけど、イタリアでもアジア人はゲス扱いって可愛そう過ぎw
イエローはアメリカだけでなく、イギリスやイタリアなどの欧州でも最下層人種として虐げられてるのネwww^^
■Cafe De London ロンドンMBA留学+起業レポート | 挑発挑発★カルチャーショック★2006年8月29日■
http://londoncafe.jugem.jp/?eid=99
黄色だなんてひどい(2006年9月14日 12:30AM)
はじめまして。イタリアも同じ。東洋人をみると大声で通りすがりざまに「ジャロ(黄色)」とか、
「べスティア」(野獣)と罵声を浴びせるひどいイタリア人に遭遇することが2日に1度はあります。
イタリア人は陽気で明るいだなんて、日本人が芸者というような外国人に対するステレオタイプな認識と同じレベルの作りごと。
低所得者のイタリア人ほど(その土地を出たことがない老人に多い)、また教育レベルの低い低層階級のイタリア人ほど、
(みすぼらしいアパート密集地やその周辺のスーパーなどで出没することが多い)、普段の地が口を突いて東洋人に対して、
出てくる傾向あり。イタリアを1人で歩いていると「うせろ!黄色。」とか、言葉の暴力を受けることも。
奴らのやり方は老人でも若者でも一撃。通りすがりに絶妙のタイミングでつばを吐きかかける、
暴言を吐きかけてスタスタ早足に去っていきます。ようするに東洋人が視界に入った時点で、
差別用語を吐くタイミングを見計らっているんでしょう。差別用語言ってくるようなイタリア人は教養はないし、
卑怯な性格で、お前らこそが(ケダモノ)だろうが!という連中だから、相手にするだけ無駄。
イタリア人婆に穀然として言い返してたら、わざと家の前で毎日犬のフンをさせていく嫌がらせを受けた日本人女性もいるから、
馬鹿なイタリア人にかかわると大変。むかつくけど、差別用語言ってくる馬鹿は無視!に限ります。
人種でなく人間として交流できる知性のあるイタリア人もいるので、こういう人達を選んで交友関係を作るようにしています。
715名刺は切らしておりまして:2008/01/20(日) 12:26:02 ID:tP7dixnk
どこでも人種差別するような連中は日本で言えばDQNに相当する連中だから
相手にするだけエネルギーの無駄だぜ
716名刺は切らしておりまして:2008/01/20(日) 12:30:40 ID:e1MvznCI
>>713
欧州の話ではなくアメリカについて聞きたいんですよ。
アメリカは国名にもありますが合衆国です。いろいろな民族が集まって
出来た国です。先住民・インディアそしてアメリカという国を作った
イギリス人やフランスの白人、奴隷として来た黒人、ヒスパ。
その他不法移民、ロシア系、アジア系・・・・・・etc
そんな人種のルツボ・多民族国家のアメリカでの黄色人種の立場を知りたいんです。
欧州で差別されるのは仕方ない。どこの民族国家でも多種を避ける傾向にある。

717キャハりんコーワ ◆Qdh1dfdJJw :2008/01/20(日) 12:31:13 ID:tysxtBKn
■大笑いwww^^■ほんと世界一醜い、ジャップ、チョン、チュンの東アジアの出っ歯つり目眼鏡猿は現実を見た方がいいかもね♪♪♪^^
世界中から出っ歯、つり目、ハゲ、眼鏡、短足チビと馬鹿にされ、黒人にまで気持ち悪がられてるのに、自己満足で綺麗だとかほんと プププ ヨね^^

■日本人らしき出っ歯、眼鏡、ハゲ、デブ日本猿雄による『Banzai   バンザイ』が英国で放送され人気を博し、米国に飛び火♪♪♪^^■
「バンザイ」製作発表に際し、すぐさまアジア系の団体が、偏見に根ざした番組であり、差別を助長するとして、番組製作反対運動を起こした。
http://www.geocities.co.jp/Hollywood-Miyuki/4222/tvs/banzai.htm
■フィンランドでも、出っ歯、眼鏡、かつらで変装したフィンランド人女優が日本猿に扮し下手糞英語で人間にインタビューし笑いをとる^^■
http://www.moimoifinland.com/thisweek/noriko04.html
■デンマークでも出っ歯で眼鏡の気持ちの悪い雌日本猿が人間に直撃インタビューするという楽しい番組^^■
http://www.tvnyt.com/artikel/default.asp?id=4974
■ハンガリーの大人気番組は3月に放送開始されたTV2の「ミツコ つり上がった目で見た世界」。出っ歯、眼鏡、つり目、かつらのミツコが大活躍^^■
かつらや義歯で日本人女性を装ったリポーターがインタビューするという内容に大使館が「日本への偏見を助長する」とし抗議し打ち切りにw^^(共同通信)
http://www.asyura.com/0310/bd29/msg/236.html
718キャハりんコーワ ◆Qdh1dfdJJw :2008/01/20(日) 12:32:06 ID:tysxtBKn
ハンガリーの大人気番組は3月に放送開始されたTV2の「ミツコ つり上がった目で見た世界」。って題名からして差別意識満載よねwww
しかも出っ歯、眼鏡、つり目、かつらのミツコが大活躍って(汗)^^
日本大使館も義歯でつり目で眼鏡の雌日本猿ミツコを見て即効「日本への偏見を助長する」とし抗議し打ち切りにと依頼したらしいわよw^^(共同通信)
http://www.asyura.com/0310/bd29/msg/236.html
「ミツコ つり上がった目で見た世界」「ミツコ つり上がった目で見た世界」「ミツコ つり上がった目で見た世界」「ミツコ つり上がった目で見た世界」
「ミツコ つり上がった目で見た世界」「ミツコ つり上がった目で見た世界」「ミツコ つり上がった目で見た世界」「ミツコ つり上がった目で見た世界」
「ミツコ つり上がった目で見た世界」「ミツコ つり上がった目で見た世界」「ミツコ つり上がった目で見た世界」「ミツコ つり上がった目で見た世界」
「ミツコ つり上がった目で見た世界」「ミツコ つり上がった目で見た世界」「ミツコ つり上がった目で見た世界」「ミツコ つり上がった目で見た世界」
「ミツコ つり上がった目で見た世界」「ミツコ つり上がった目で見た世界」「ミツコ つり上がった目で見た世界」「ミツコ つり上がった目で見た世界」
「ミツコ つり上がった目で見た世界」「ミツコ つり上がった目で見た世界」「ミツコ つり上がった目で見た世界」「ミツコ つり上がった目で見た世界」
「ミツコ つり上がった目で見た世界」「ミツコ つり上がった目で見た世界」「ミツコ つり上がった目で見た世界」「ミツコ つり上がった目で見た世界」
「ミツコ つり上がった目で見た世界」「ミツコ つり上がった目で見た世界」「ミツコ つり上がった目で見た世界」「ミツコ つり上がった目で見た世界」
「ミツコ つり上がった目で見た世界」「ミツコ つり上がった目で見た世界」「ミツコ つり上がった目で見た世界」「ミツコ つり上がった目で見た世界」
「ミツコ つり上がった目で見た世界」「ミツコ つり上がった目で見た世界」「ミツコ つり上がった目で見た世界」「ミツコ つり上がった目で見た世界」
719名刺は切らしておりまして:2008/01/20(日) 12:32:34 ID:LX1XUdw4
民主党支持者に聞きたいのですが、民主党が党の基本公約に掲げている
「在日外国人参政権付与」について、仮に在日外国人に参政権が付与される
ことで、我々日本人にどのようなメリット&デメリットがあるのでしょうか?


民主党 基本政策
【選挙制度】
国民の声をよりよく政治に反映するため、一票の格差の是正を徹底するとともに、選挙制度を不断に見直す。
政治に参加する機会を拡大するため、 選挙権・被選挙権年齢の引き下げ、在外投票制度、定住外国人の地方
参政権などを早期に実現する。
http://www.dpj.or.jp/policy/rinen_seisaku/seisaku.html
720キャハりんコーワ ◆Qdh1dfdJJw :2008/01/20(日) 12:35:48 ID:tysxtBKn
>>716
アタクシ達アングロサクソン>白人>>>∞>>>黒人>>>黄色

かしら^^

これは大まかな一般論ね。細かく分ければ膨大な数になるわ^^

721キャハりんコーワ ◆Qdh1dfdJJw :2008/01/20(日) 12:39:14 ID:tysxtBKn
>>716
もう少しだけ細かく
アタクシ達アングロサクソン>白人>>>∞>>>黒人>>>ヒスパニック>黄色

白人
アングロサクソン>西側北部白人>>>イタリア人など>東欧系

東アジア系
日本>>>>>>>>>韓国>中国
722名刺は切らしておりまして:2008/01/20(日) 12:40:54 ID:Tk4eZD/R

典型的な耳年増だな
723名刺は切らしておりまして:2008/01/20(日) 12:44:24 ID:jK2WaIkZ
あなたは、疑問に思いませんか?このままでいいのですか?

●郵政ロックフェラー化で、虎の子の350兆円が米国に持ち去られてもいいのか? 
●三角買収解禁で、日本の有力企業が次々と外資に敵対買収されるが、いいのか? 
●残業代ゼロ合法化で、企業業績はUP。利益は大株主の外資が略奪。社員は悲惨。 
●日本は為替介入名目で100兆円近くも米国債を買っているが誰もその事実を知らない。 
●日本が抱え込んだ巨額の米国債は、償還の目処無し。ドル崩壊で、紙屑となる。 
●日本が米国債を買うことで、イラク戦費が賄われているが、おかしくないか? 
●ブッシュの戦争に貸した100兆円が戻るなら、年金・健保問題は即刻解決できるのに。 
●ゼロ金利継続のおかげで、外資は円キャリートレードでぼろもうけ。預金者が犠牲に。 
●ゼロ金利のおかげで、個人投資家が外債投資信託に殺到。運用先は大丈夫なのか? 
●小泉が緊縮財政を強行したおかげで、景気が悪化し株価が半分に。気がついたら、日本企業の株の半分は、底値で外資に買われていた。インサイダー取引だが、なぜ許される? 
●りそな銀行がらみのインサイダー取引を糾弾すると痴漢冤罪で逮捕される国でいいのか? 
●たちの悪い粉飾決算をした日興コーディアルだが、株の60%を外資が持って
いると上場廃止にならないで済むのか?東証も日経もユダヤ金融資本の手先なのか?。

リチャード・コシミズ東京単独講演会ダイジェスト版
724名刺は切らしておりまして:2008/01/20(日) 12:44:51 ID:PTUP7RxG
>711
お前は自分の言葉と体験を話せよ。
今、アメリカにいるんだろ?
725名刺は切らしておりまして:2008/01/20(日) 12:46:55 ID:CU008luI
コネで入った社長が正論として吐くと笑うよ
726キャハりんコーワ ◆Qdh1dfdJJw :2008/01/20(日) 12:47:34 ID:tysxtBKn
>>724
アタクシは差別なんてされたこと無いけど、
いろんな差別の話なんて日常茶飯事で聞くわw
でも、いちいちタイプするのめんどくさいw
アタクシは、その時に書きたいことしか書かないのw^^
727名刺は切らしておりまして:2008/01/20(日) 12:51:52 ID:wki5C4fE
有力者が大底とか言ってる間は大底ではない。
みんなが絶望して「絶望した!日本経済に絶望した!」と言い出したころが大底。
728キャハりんコーワ ◆Qdh1dfdJJw :2008/01/20(日) 12:56:42 ID:tysxtBKn
黒人がアジア人差別するケースが多いわネ^^
白人は、差別とかそういう次元ではない感じ、
アジア人とかは目に入らなければそれで良し^^
アジア人=無って感じネ^^
729名刺は切らしておりまして:2008/01/20(日) 12:57:30 ID:jK2WaIkZ
あなたは、疑問に思いませんか?このままでいいのですか?

●郵政ロックフェラー化で、虎の子の350兆円が米国に持ち去られてもいいのか? 
●三角買収解禁で、日本の有力企業が次々と外資に敵対買収されるが、いいのか? 
●残業代ゼロ合法化で、企業業績はUP。利益は大株主の外資が略奪。社員は悲惨。 
●日本は為替介入名目で100兆円近くも米国債を買っているが誰もその事実を知らない。 
●日本が抱え込んだ巨額の米国債は、償還の目処無し。ドル崩壊で、紙屑となる。 
●日本が米国債を買うことで、イラク戦費が賄われているが、おかしくないか? 
●ブッシュの戦争に貸した100兆円が戻るなら、年金・健保問題は即刻解決できるのに。 
●ゼロ金利継続のおかげで、外資は円キャリートレードでぼろもうけ。預金者が犠牲に。 
●ゼロ金利のおかげで、個人投資家が外債投資信託に殺到。運用先は大丈夫なのか? 
●小泉が緊縮財政を強行したおかげで、景気が悪化し株価が半分に。気がついたら、日本企業の株の半分は、底値で外資に買われていた。インサイダー取引だが、なぜ許される? 
●りそな銀行がらみのインサイダー取引を糾弾すると痴漢冤罪で逮捕される国でいいのか? 
●たちの悪い粉飾決算をした日興コーディアルだが、株の60%を外資が持って
いると上場廃止にならないで済むのか?東証も日経もユダヤ金融資本の手先なのか?。

リチャード・コシミズ東京単独講演会ダイジェスト版

http://video.google.com/videoplay?docid=-7654256446381089725
730名刺は切らしておりまして:2008/01/20(日) 13:06:06 ID:iSCRMqPA
そうかな
アジア系の女と黒人男の連れ合いは
よくみるけど 仲よさそうだぞ
731キャハりんコーワ ◆Qdh1dfdJJw :2008/01/20(日) 13:10:46 ID:tysxtBKn
>>730
まぁ全部でないわ。
でも基本的に基本的にヨ、日本人の女と付き合う黒人は、
黒人社会ではイケてない部類。
よぼよぼオジーの白人と若い日本人女みたいな。
もちろん例外も少ないけどあるわ^^

でも、一般的には物好きって感じかな^^
732名刺は切らしておりまして:2008/01/20(日) 13:13:27 ID:Ea+J0X9P
底が傾斜している場合もあるからなあ・・・
733名刺は切らしておりまして:2008/01/20(日) 13:19:51 ID:PTUP7RxG
>>726
基地外だったか。
聞いた俺があほだった。
734名刺は切らしておりまして:2008/01/20(日) 13:54:14 ID:0JTrGoRL
そこが底だと思うなよ
735名刺は切らしておりまして:2008/01/20(日) 14:03:20 ID:tP7dixnk
株価底打たせようという意図がミエミエだな
むりむり
状況が全く好転してない、更に冷え込むよ
736名刺は切らしておりまして:2008/01/20(日) 14:30:29 ID:HTaBp9or
あたしたちアングロサクソンと言うことはキャハりんさんはハーフ
あるいはだんな様がそうなのか。

しかし、確かにあなたの意見は目が覚める。
知らなかったから。
今日本が衰退してることすら知らない人が多過ぎます。
不況じゃないのに。
衰退なのに。

ふと思ったが。
こう言うのはまじめに書いても多分みんな見ない気がする。
不愉快な方が残る。



暇だからやっているんだろうがありがたいよ。

ところであなたの見解からしたら、アメリカは中国もいずれ食いものにするつもりですか?
737名刺は切らしておりまして:2008/01/20(日) 14:33:41 ID:BI03w5ek
便所経済ww
738名刺は切らしておりまして:2008/01/20(日) 14:59:28 ID:kmOM6imC
>>736
バリバリの大阪在住の黄色いアングロサクソンだろw
739名刺は切らしておりまして:2008/01/20(日) 15:10:14 ID:LtZiYXeK
イエローマジックオーケストラは海外でなんで大成功したか
人民服を着てイエローを主張したから
それを否定するような考えは捨てた方がいいよ
人類が存続する間これ(差別)は不滅だ
問題はイエローの世界の話しだ
トヨタもイエローの車だけを作っていればいいんだよ
白い車を作って自分が白だと思うところが問題なんだ
底から考えると株の底は抜けたままだな。
740名刺は切らしておりまして:2008/01/20(日) 15:16:58 ID:HTaBp9or
さあ どうかな。
ネットは見えないからね。
本当かもしれない。
例えば私のだんな様は仏人国際弁護士と言っても信じないだろうし。


ただ、頭いいと思うよ。
はあ…それにしても憂鬱だあ。
741キャハりんコーワ ◆Qdh1dfdJJw :2008/01/20(日) 15:31:46 ID:tysxtBKn
ちょっとこの番組凄いアタクシがかねてから言っていた、
アメリカの経済が息詰まったら戦争のマネーゲームでの大儲け、
アングロサクソン支配、イギリスは日本人が思ってるほど落ちぶれてない、
実は金持ち溜め込んでるなど、アタクシの言ってる事とソックリそのまま!!
まぁ、これは、世界がロスチャイルド家とロックフェラー家に世界が支配されてる、
世界一の超大国であるアメリカの大統領ですら彼らの操り人形という、
観点から描かれてるけど、アタクシの意見と非常に似てるわ♪♪♪^^
特に15分後からが必見!!!みんな見てみて!!!!!!^^

■■■日本人が知らない 恐るべき真実■■■15分後以降からが必見!!!^^
http://d.hatena.ne.jp/rainbowring-abe/
742キャハりんコーワ ◆Qdh1dfdJJw :2008/01/20(日) 15:39:02 ID:tysxtBKn
ロスチャイルド家
イギリス・フランスで金融業を中心に活動しているユダヤ系の財閥。

現在
第二次世界大戦後、その勢力は衰え、かつてほどの影響力は失ったとされるが、金融をはじめ石油、鉱業、マスコミ、軍需産業、
製薬など多くの企業を傘下に置いている。そのためアメリカのロックフェラー財団と共にしばしば世界を影から操っているとも言われている。
現在、ロンドンのロスチャイルドは数少ないイギリス資本の金融サービス機関の一つである。
743名刺は切らしておりまして:2008/01/20(日) 15:44:08 ID:Amh0sB/C
いきなりwikipediaの文貼ってどうしたの
米シティ銀行も終わりだからユダヤも終わりだ
744キャハりんコーワ ◆Qdh1dfdJJw :2008/01/20(日) 15:47:18 ID:tysxtBKn
シティはロックフェラーとつながりが強いわ。
今回の騒ぎも一部の金持ちに仕組まれたものかも^^
踊らされるのは日本などの貧乏人www^^
745名刺は切らしておりまして:2008/01/20(日) 16:11:22 ID:qI5WsT5m
>>744
ロックフェラーとSONYの故 盛田昭夫さんが対談本を出してたの知ってるか?
2ちゃんで貼られてるコピペを鵜呑みにする前に
少しは本から得た知識も披露してくれよ
大阪梅田のセレブこと在日朝鮮人さんよw
746名刺は切らしておりまして:2008/01/20(日) 16:13:37 ID:dn981gzo
>>1
この発言で月曜キヤノンの株価が上がったらインサイダーだね
747名刺は切らしておりまして:2008/01/20(日) 16:23:13 ID:qI5WsT5m
そそ、この馬鹿コテは為替予約の仕組みすら知らないみたいだぞ
ドルに対して1円高くなったら即座にトヨタの利益が減ると本気で思っていたらしく
突っ込まれまくっていたからなw
748キャハりんコーワ ◆Qdh1dfdJJw :2008/01/20(日) 16:27:13 ID:tysxtBKn
>>745
世界のロックフェラーと朝鮮の一企業のソニーが対談って、
明らかに、日本向けのリップサービスみたいなもんでしょwww
あなたこそ、そんな糞本を読んでる事自体がマヌケw

749名刺は切らしておりまして:2008/01/20(日) 16:27:34 ID:HTaBp9or
いずれにせよ
日本の衰退は深刻だよ
年次改革要望とか。
このままいけば、みんな不幸になる
750名刺は切らしておりまして:2008/01/20(日) 16:31:09 ID:HTaBp9or
なんでバブルの対策ちゃんと取らなかったのか。
いくらでも何とかなる機会あったろうに。

どうすればいいんだろうね。
苦しいわ。
子供に上げる未来が見つからない
751名刺は切らしておりまして:2008/01/20(日) 16:32:01 ID:AZ7OMENZ

●NHKの年間予算は約6500億円

これはフジテレビ時価総額 5,697億円を超えており、
宮崎県の一年間の一般会計予算ですら6196億円にすぎない。
http://www.pref.miyazaki.lg.jp/contents/org/somu/zaisei/kessan/H17kessan_mikomi.html 

●番組制作にこんなにカネが必要な理由はない。

    現行の100分の1でも多すぎ。
752名刺は切らしておりまして:2008/01/20(日) 16:34:00 ID:AtbcIylT
日本なんか逃げ遅れ組ばかりだろw
大底に近い(笑) 年後半から持ち直す(笑)
753名刺は切らしておりまして:2008/01/20(日) 16:36:52 ID:5MJ47nVT
日銀が買い出勤をはじめたときが大底。
754名刺は切らしておりまして:2008/01/20(日) 16:43:09 ID:qI5WsT5m
>>748
お前はコピペ脳ってコテにしろよ(笑)
SONYがサムスンと組まなきゃいけない羽目になった経緯は自業自得なんだが
クロスライセンスの内容からしてSONY有利の合弁だろうっての
つか、日経だけ爆下げだって喜んでたくせに
大好きな欧米の市場でも株価が下がっているのはスルーなのか?w
755名刺は切らしておりまして:2008/01/20(日) 16:43:45 ID:6ORa22NS
756キャハりんコーワ ◆Qdh1dfdJJw :2008/01/20(日) 16:58:13 ID:tysxtBKn
>>756
世界はそうは見てない。
チョンのサムソンは今や世界2位でしょ。
米国での知名度は携帯からテレビまで完全にソニーより売り上げてるわ。
特に携帯はサムソンが独占してきてる。
ソニーなんてテレビとPCくらいで、
どちらかというとソニーが飲み込まれたように見てるわ^^
ま〜チョンだし製品には欠陥ありそうだけどwww^^
757キャハりんコーワ ◆Qdh1dfdJJw :2008/01/20(日) 17:03:40 ID:tysxtBKn
今や世界はアメリカ、アングロサクソン、ユダヤの一部の支配層によって支配されてるわw
彼らはいざとなれば、自分の私利私欲の為に世界大戦まで引き起こす連中w
世界恐慌も計画的おかし一世一代の大芝居をうつw
彼らの資産は世界資産の半分近く。世界200カ国ある中で、
アメリカとイギリスの一部の金持ちが富を独占してるの^^
彼らからすれば、サブプライムなんて屁のツッパリでもないし、
彼らの金品はとっくに隠しるはずよ。
日本なんて、所詮はアメリカのマネーゲームに踊らされてるだけなのよwww
758名刺は切らしておりまして:2008/01/20(日) 17:10:15 ID:qI5WsT5m
>>756
またコピペを調べてたのか?w
液晶テレビにしても、一時期SONYは米市場でトップだったし
ソニーエリクソンもサムスンに引けを取らないぐらい携帯を販売している事ぐらい当然知っているよな?
そして、世界はそうは見ていないってソースあるの?w
まず、きちんとソースを提示してくれ

あとこいつは情報の真贋も確かめず、コピペから得た知識しかない事が>>748で証明されたから
あえて書く必要もないんだが念の為
ロックフェラーとSONYの盛田さんや大賀さんは、古くから親しい付き合いをしていた
日本に来て帰国する際には大賀さんの計らいで、SONY所有のジェット機で帰ったぐらい
そういう事実も知らず脳内ソースで叫ぶなよと(笑)
759名刺は切らしておりまして:2008/01/20(日) 17:13:28 ID:IIT4XK7/
>日本に来て帰国する際には大賀さんの計らいで、SONY所有のジェット機で帰ったぐらい
>そういう事実も知らず脳内ソースで叫ぶなよと(笑)

これで親しい関係なんだw
760キャハりんコーワ ◆Qdh1dfdJJw :2008/01/20(日) 17:15:45 ID:tysxtBKn
>>758
茶番劇に踊らされてw

こんな糞スレよりこっちよ↓良スレ^^
【演説】「もはや”経済一流”でない。世界に再挑戦の気概を」…大田経財相★2 [08/01/18]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1200815635/l50
761名刺は切らしておりまして:2008/01/20(日) 17:16:37 ID:K9PeLrEX
英国ではあきらかにソニーエリクソンの携帯が売れてるように思えるが
サムソンなんて二流の扱い
762名刺は切らしておりまして:2008/01/20(日) 17:19:13 ID:cTptkB/J
>>758
ソニーってジェット機所有してるんやw

さすがソニー。

763キャハりんコーワ ◆Qdh1dfdJJw :2008/01/20(日) 17:22:52 ID:tysxtBKn
>>761
へぇ〜?
アメリカでは売れてないわw
て言うか日本の携帯自体が売ってないのよw
これって日本人が驚く事の一つ^^
サムソンの勢いは悔しいけど、凄まじいわ。
はっきり言えば、二流なんだけどシェアが凄いからね。
日本人もほとんどがサムソンかLG製を買う。
日本の日系の店に行けば売ってるんだけど、それって正規品じゃないから、
変圧器や一部ネットサービス受けられなかったりするみたい。
アタクシのノキアだけど^^
日本もアメリカで売れば、ソコソコ売れそうなのに、何で売らないのかしらネ^^
764名刺は切らしておりまして:2008/01/20(日) 17:26:08 ID:i15Pp0BO
こういうことエロイ人が言ってるときはまだまだ途中
もっと下がるだろう
765名刺は切らしておりまして:2008/01/20(日) 17:30:37 ID:bYNabdPy
チャートではそろそろ底なんだが。
766名刺は切らしておりまして:2008/01/20(日) 17:37:51 ID:qI5WsT5m
>>759
キャハりんコピペ脳でも調べられるように検索ワードをちりばめて書いたつもりだけど
互いの別荘を行き来する仲ですよ
んで、そのジェット機の操縦は大賀さんです

>>763
合弁を発表した時はSONYはサムスンの軍門に下ったと酷評されたが
今では安定的にパネルを調達できて
しかも、その間に有機ELの開発に注力出来たんだから賢い選択だったのではと評価されているんだが?w
あとな、サムスンは途上国で5000円のブラウン管 テレビを売って
ブランドを浸透させるなど巧みなマーケティングを実践して販売シェアを伸ばしているけど
部品の内製率が低いから利益はそんなないんだな(完成品では、半導体は違う)
日本で弱電製品を積極的に売らないのも、部品調達先である日本企業との仲を保つためだとはっきり述べている

コピペ荒らしにいい加減頭に来ていたから、馬鹿さ加減を指摘してやったが
お前はコピペを鵜呑みにして叫んでいるだけ
これ以上恥をかく前にさっさと消え失せれ
767名刺は切らしておりまして:2008/01/20(日) 17:38:44 ID:nvjfuQrO
>>539
>経済でアメリカに都合が良ければ、日本の繁栄も容認できたけど、
>日本は、自分とこだけ貿易黒字を抱え込んで、
>欧米の白人社会から顰蹙を買ったのヨw

キャハりんコーワ ◆Qdh1dfdJJw

馬鹿は消えろ。
768キャハりんコーワ ◆Qdh1dfdJJw :2008/01/20(日) 17:39:17 ID:tysxtBKn
>>766
チョン=ソニーw
769名刺は切らしておりまして:2008/01/20(日) 20:50:24 ID:z+RTLflT

御手洗さんへのお願いです
ご自分の手だけ洗っててください
一般市民の脳までは洗わないでください><
770名刺は切らしておりまして:2008/01/20(日) 20:55:10 ID:uYpkq2Fh
そう大底だ。これから10年続く絶望的に大きな底の入り口に入り始めた。
771名刺は切らしておりまして:2008/01/20(日) 21:13:33 ID:mgHLzNuA
8/17あたりのところに二番底をつけてにいくとかいってたら、
一番底でした

絶望した!そんな日経に絶望した!!!
772名刺は切らしておりまして:2008/01/20(日) 21:45:15 ID:Ome482f/
株やっていない人間としては
何が悪くなっているのかよくわからん
株だけ勝手に悪くなっているようにしか見えない
一般人の生活はこれから悪くなるのか?
まあ、生活がよくなっているわけでもないが
773名刺は切らしておりまして:2008/01/20(日) 22:00:04 ID:sPeKdXdo
>>772
企業利益を先読みする株価は先行指数
失業率や労働者の給与や物価は遅行指数
774名刺は切らしておりまして:2008/01/20(日) 22:46:19 ID:VvabCjXr
>>772
株価が上がる局面では資産増の効果で消費も拡大する。
株価が下がる局面ではその逆。

ここ数年間の株価上昇で儲けた人の利益はどこから出てきたのか
考えてみると
それは昔安値でしいれた株を高値で買ってくれた人(=いま損をしている人)のおかげなワケであって、
つまり、上昇局面で湧いて出るかに見えた金は、未来から来ていたようなもの。

いまの日本はローンで先に楽しむだけ楽しんで
負債だけが残ってしまった状態。

あとは借金を返すだけの長く苦しい日本がまさに始まろうとしている。
775名刺は切らしておりまして:2008/01/20(日) 23:07:04 ID:sPeKdXdo
経済成長してないから株式市場がゼロサムみたいになってるけど
ほかの国の株式市場はプラスサムだよ
776名刺は切らしておりまして:2008/01/21(月) 00:19:20 ID:YVbaZWb9

キャハりんのバカがいなくなった今、おまいらに忠告しておくが、

   ど う ぶ つ に え さ を あ た え な い で く だ さ い
777名刺は切らしておりまして:2008/01/21(月) 01:00:46 ID:fEt15fd5
日本経済がどん底だった時、こういう時こそ人に投資しておく政策しておくべきだったのに
派遣だらけになって人を安くして経済回復させようって政策とった

景気てのは波であって戻ってくるが、戻ってきた時に人が育ってませんでした、人がずたぼろでした
ってのが今の現状。

バブルで失敗したのではなく、バブルの処理で失敗をくり返してきたわけ。

778名刺は切らしておりまして:2008/01/21(月) 01:03:51 ID:7DCUQi0f
>>777
外需の波に乗っただけで
国内の景気はずっと死んだままだからな
もう日本国内には景気の波すらない
779名刺は切らしておりまして:2008/01/21(月) 01:11:10 ID:6SbxHn1U
>>777
>人に投資しておく政策
大学に通わせたり、大学院に通わせたり、専門学校に通わせたり、
資格試験講座に通わせたり、英会話学校に通わせたり、語学留学させたり、
って政策なら今も実行されている。
おかげでベネッセとかの業績は好調。

好況が訪れた日には、彼らが費やした学費と時間が資産となるのかな……
780名刺は切らしておりまして:2008/01/21(月) 01:14:31 ID:keHoAWmg
1928年11月5日
「我々はこれから始まる黄金期にさしかかったばかりである」
    アービン・フィッシャー、ブッシュターミナルカンパニー社長

1929年3月5日
「現在の状況において危険性は感じられない。投資家が市場に興味を持ち、
熱心であり続ければ、市場は上がり続ける。」
          チャールズ・シュワブ、ベツレヘムスティール社長

1929年9月20日
「かなりの投機が米国内でなされているが、
全体的には市場は健全な状態にある。」
      チャールズ・ミッチェル、ナショナルシティー銀行会長

1929年10月9日
「この国には経済的成長と繁栄に足る充分な理由があり、
企業の増益を反映して、株が更に高い価格帯にゆく可能性も充分にある。」
                ファイナンシャル・ワールド

1929年10月15日
「多くの一流企業の株は完全に正常なレベルであり、10年前と比べても堅調である。
すべての基礎産業は満足のゆく業績であり、予測し得ない何かが起こらない限りそのままの状態であろう。何人かの人が警告するような何かは察知できない。」
     チャールズ・ミッチェル、ナショナル・シティー銀行社長

1929年10月24日
世界恐慌のはじまり・・・・

 http://blog.ushinomiya.co.jp/economics/2007/06/1929.html#more
781キャハりんコーワ ◆Qdh1dfdJJw :2008/01/21(月) 04:21:49 ID:2jeRjJ14
キャハマンデー^^
782名刺は切らしておりまして:2008/01/21(月) 04:35:51 ID:ZXMIfo6b
>>779
NOVAもそのおかげでバブリーだったねw
783キャハりんコーワ ◆Qdh1dfdJJw :2008/01/21(月) 04:39:52 ID:2jeRjJ14
http://activity.jpc-sed.or.jp/detail/01.data/activity000847/attached.pdf
日本の労働生産性は先進7カ国で13年連続最下位、OECD加盟30カ国中第20位。

購買力平価の労働生産性(ドル)
104,610ルクセンブルク
97,275ノルウェー
86,714米国
83,546アイルランド
80,878ベルギー
77,007フランス
74,042オーストリア
73,179イタリア
72,406オランダ
70,343英国
69,836オーストラリア
69,600ドイツ
68,025スウェーデン
67,723カナダ
67,621デンマーク
66,985アイスランド
66,981フィンランド
63,934スイス
62,669スペイン
61,862日本
55,689ギリシャ
51,128ニュージーランド
46,918韓国
45,267ハンガリー
44,268チェコ
41,277ポルトガル
38,815スロバキア
37,465ポーランド
27,309メキシコ
24,647トルコ
784名刺は切らしておりまして:2008/01/21(月) 06:54:21 ID:visWrx7K
キャハりんとかいう馬鹿は複数人で同じパソコンを使って
コピペを張り続ける工作員集団
785名刺は切らしておりまして:2008/01/21(月) 08:58:52 ID:S31PW9gg
どうよ、大暴落してるか?
786叩く人 ◆.VH0CFA24Q :2008/01/21(月) 09:05:16 ID:gsuIzv0e
>>785
ほどほど下げ。

とりあえず脱出はできたが、どうなるやら。
787叩く人 ◆.VH0CFA24Q :2008/01/21(月) 10:08:34 ID:gsuIzv0e
>>787
暴落に訂正(w
788名刺は切らしておりまして:2008/01/21(月) 11:49:38 ID:kbIuHmta
1日500円のペースで下げていけば1ヶ月後には大底つけるne!
789名刺は切らしておりまして:2008/01/21(月) 12:05:09 ID:/8T1kyhA
大底はすぐそこだぜ
790名刺は切らしておりまして:2008/01/21(月) 12:12:04 ID:iioBIZ6Y
>>777
不景気の波を中途半端に防いだが
好景気は二度と訪れない それが派遣解禁だよな
791名刺は切らしておりまして:2008/01/21(月) 12:13:40 ID:xOGJADwr
みんな逃げて〜
792名刺は切らしておりまして:2008/01/21(月) 12:13:54 ID:AkNU//EH
あと13,000円くらい下げたら大底
793名刺は切らしておりまして:2008/01/21(月) 12:14:47 ID:iioBIZ6Y
毎日1%ずつさげて 100日続けばそこが底に違いない
794名刺は切らしておりまして:2008/01/21(月) 12:14:58 ID:/l+HorF8
まあ、12300あたりか
それ割ったら終わりだ
795名刺は切らしておりまして:2008/01/21(月) 12:18:40 ID:/8T1kyhA
どこまで行くんだろう
796名刺は切らしておりまして:2008/01/21(月) 12:21:44 ID:T3AUBLut
今から成り買いだ。
そうすれば大金持ちになれる。
797名刺は切らしておりまして:2008/01/21(月) 12:22:05 ID:iioBIZ6Y
小泉と福田を比べた感じでは
7000割るかもしれんよw
798名刺は切らしておりまして:2008/01/21(月) 12:24:18 ID:HNpKAJjr
4000円くらいまでは下がる。
799名刺は切らしておりまして:2008/01/21(月) 12:24:30 ID:0blaS0be
子供が株やってるとかでチヤホヤされたらけど、
あの子供も大損だろうなw
800名刺は切らしておりまして:2008/01/21(月) 12:26:05 ID:TcReiCny
>>793
つまり4900ぐらい?
801名刺は切らしておりまして:2008/01/21(月) 12:28:34 ID:i2SgLALd
海外から リーダー不在の日本政府と報じられたんだから まだまだ下がるぜ
802名刺は切らしておりまして:2008/01/21(月) 12:29:22 ID:9jaAwxnF
今の景気指標は、総量計算だから景気拡大が続いているとされてきたが、
国民一人当たりに加重平均すれば、むしろ、下降をたどっている。
803名刺は切らしておりまして:2008/01/21(月) 12:29:55 ID:kbIuHmta
普通に高値から半値八賭け2割引が底だお
804名刺は切らしておりまして:2008/01/21(月) 12:30:14 ID:5qHgvlvn
>>797
7000割るって。。。
ちょっと想像したが恐ろしいな。
どれぐらい倒産するだろうな。。。。
805名刺は切らしておりまして:2008/01/21(月) 12:30:49 ID:/8T1kyhA
8000円に逆戻りまではありうるんだな
806叩く人 ◆.VH0CFA24Q :2008/01/21(月) 12:32:55 ID:gsuIzv0e
>>796
そのラインがねー。

前場最初で脱出できて助かった。
気が抜けんわい。
807名刺は切らしておりまして:2008/01/21(月) 12:34:11 ID:TcReiCny
これから
大底四天王
大底八部衆
大底十二神将
が来る!
808名刺は切らしておりまして:2008/01/21(月) 12:35:57 ID:i2SgLALd
今日は500円安越えそうだな ギァ
809名刺は切らしておりまして:2008/01/21(月) 12:41:10 ID:T3AUBLut
はっはっはっ
俺を信じた奴ぼろ儲けしただろ。
810名刺は切らしておりまして:2008/01/21(月) 12:41:29 ID:IWZZ6e7Z



株の素人が何を寝ぼけたことを



811名刺は切らしておりまして:2008/01/21(月) 12:54:01 ID:ucyhrmU/
ユーロ問題
812名刺は切らしておりまして:2008/01/21(月) 12:54:59 ID:lqfcDQ1j

大底っていうのは

八千円以下を付けて語る言葉なんだよ!

813名刺は切らしておりまして:2008/01/21(月) 12:55:15 ID:JFyfOAV4
http://uk.finance.yahoo.com/
ロンドンは上がってるのに
814名刺は切らしておりまして:2008/01/21(月) 13:01:00 ID:fyp/ziJk
何が底だよ。
嘘つき
815名刺は切らしておりまして:2008/01/21(月) 13:03:43 ID:b4Rh8mTv
サンプロで榊原が11000円もあるっていってたおw
816名刺は切らしておりまして:2008/01/21(月) 13:38:15 ID:7JJ/LGBx
底抜け脱線ゲーム
817名刺は切らしておりまして:2008/01/21(月) 13:43:46 ID:QdgfwzBD
大底に近いって事は、近いだけで大底がまだって事だし
大底が抜ける可能性もある
と、あげあしをとるのであった!
818名刺は切らしておりまして:2008/01/21(月) 13:50:16 ID:fB9/eEbQ
立場上、仕方ないです。
この人が、さらに悪くなるとは言えません。

でも、確実に1万ギリギリまで下がります。
819名刺は切らしておりまして:2008/01/21(月) 13:57:55 ID:iioBIZ6Y
>>818
立場上仕方ないのはわかるが
語りえぬものには沈黙するしかないという言葉もありまして
820名刺は切らしておりまして:2008/01/21(月) 14:06:22 ID:Ph3KaJWN
目指せ5000円割れ
821名刺は切らしておりまして:2008/01/21(月) 14:12:06 ID:XZdXxUiG
底抜けしたけど御手洗なんかコメントしろや
恥ずかしくて出てこれないってか?
822名刺は切らしておりまして:2008/01/21(月) 14:17:42 ID:o1pcaVey
御手洗を信じろ
823名刺は切らしておりまして:2008/01/21(月) 14:19:13 ID:vq2kqpAs
今日、日経225平均500円以上、さげたぞ。
底はどこだ。
824名刺は切らしておりまして:2008/01/21(月) 14:20:35 ID:iioBIZ6Y
だから7000ぐらい覚悟しろってあれほど・・・
825名刺は切らしておりまして:2008/01/21(月) 14:24:15 ID:TcReiCny
>>823
ソコはソコだよ,ほらソコ。
826名刺は切らしておりまして:2008/01/21(月) 14:27:11 ID:iioBIZ6Y
ソコはらめぇえええええ!
827名刺は切らしておりまして:2008/01/21(月) 14:35:34 ID:yvy4aKwF
6500は往くだろう、常考
828名刺は切らしておりまして:2008/01/21(月) 14:37:43 ID:o1pcaVey
東証は諦めて新しい市場作れ
829名刺は切らしておりまして:2008/01/21(月) 14:40:34 ID:aMhTtS6e
底が抜けっ放しですが?
830名刺は切らしておりまして:2008/01/21(月) 14:41:30 ID:iioBIZ6Y
>>828
東証は縁起が悪いから廃止して
札幌と名古屋と福岡で頑張るとかな
831名刺は切らしておりまして:2008/01/21(月) 14:42:49 ID:4iYR5VEb
今日はだらだらとおわりそうだな
832名刺は切らしておりまして:2008/01/21(月) 14:48:15 ID:m878P4Ke
うっひゃー、225マイナス500円ってw
833名刺は切らしておりまして:2008/01/21(月) 14:50:37 ID:Xi1mJJCK
13000の底などしょせん小物。
834名刺は切らしておりまして:2008/01/21(月) 14:51:14 ID:TcReiCny
>>830
いいなそれ,日本的で。本当に市場心理に影響するかもな。
835名刺は切らしておりまして:2008/01/21(月) 14:52:27 ID:H08glS1Z
サブプライムに加えて
支那のバブルが終わったら…
目指せ、日経10000円割れ。
君こそ勝者だw
836名刺は切らしておりまして:2008/01/21(月) 14:52:55 ID:jx514vrV
完全にオワタな。
837名刺は切らしておりまして:2008/01/21(月) 15:00:24 ID:+LpSQxRv
          _,l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l,,_
        ,.r'´,.    -┐   ':..,゙ヽ
       ,r' ,::;:'    ,ノ ヽ、    ゙:::.ヽ
      ,.' _.,:;:'___ _立_  ___;;ミ゙、          ̄ノ ̄| ̄
     .l厄巳厄巳厄 i王i ,.巳厄巳厄巳l           ,勹 .├‐''
     l´ , "´  ̄ ̄ ̄ `'''′  ̄ ̄ ̄`.:`{         ´_フ  ヽ、_,
     | l ;;:.,.   ::、.       ...   '゙|
    ,.-''、.,! ,.::'    ヽ、:.゙、 ;;.:' ''  ヽ | ,.、       __l__
   ./  、/ `ヾー─tッ−ヽ''  kーtr─ツ'´〕. ヽ.        |
  / {´i Y::::..   ` ̄ ̄´.: "i! ::. 、` ̄´ ゙:::.、} r、 l        i,____
  | ヾ_,,入;:::.. `'' " ´.::; .::i! ::..  ```  :. }ツl l
  \  ノ ヾ ;:::.   .:r'' :: ll! :ヽ;:..:.   .: j,ノ ,!       ┬‐┌,┴┐
    ヽ',,;l  ゙i ;::.. _ `ヽ、;;,,,,'.ィ'' _,, .::,;r'1,,,/           l__ ノl士
  ッジ::::::|  ゙ ,r'´:::;;;;;;;::>  弋´;;;;;::::ヽ'" |:::::゙'イィ      ノ凵 l土
 弍:::::::::::l  /:::;r'´ ,,..-ー…ー-、 ヾ;:::'、  |:::::::::::ヒ
  シ:::::::::::l   i':::,!  ´  __  ゙  l::::l:. |::::::::::ス       __ヽ__‐┬┐
  彡;:;:::::l  l:::l     ''''''''⇒;;;:,   l:::l  |::::;;ャ`        ニ メ ,ノ
  ,r', 广'`ヽl:::l ::::. .::     ゙::.   l::l ノ^i`、         l ̄l ハヽヽ
 ,イ(:::j    i::;ヘ  :;:.       .::   l::l'"  l:ヽヽ         ̄   ̄
 |;:ヽヽ   l::l  ヽ ;:.... ..  .. :  /l::l   ノ ,.イ
 |;:;:;:;\\ l::l   ', :;.:;::::::::::..::.  /  l::l,r'' /;:;:;|
838名刺は切らしておりまして:2008/01/21(月) 15:01:23 ID:iioBIZ6Y
 ゚ ,   , 。 .   +  ゚   。  。゚ . ゚。, ☆ * 。゚. o.゚  。 . 。゚ ,
。 .  .。    o   .. 。 ゚  ゚ , 。. o 。* 。 . o. 。 . .。 . 
        。   .   。  . .゚o 。 *. 。 .. ☆ . +. .  .。 . 
 。 .  . .   .   .  。 ゚。, ☆ ゚. + 。 ゚ ,。 . 。  , .。 . ゚。,
゚。゚+゚`, o。。.゚*。゚ 。.゚ 。 ☆+。。゚. ° 。 .   ,      ゚    ゚. 
 。, .゚。 + ☆。,゚. o。 。+ 。゚.,  . ゚   ,   。     。   .  
 ゚. o * 。゚。゚.。゚。+゚ 。 。 ゚。 ゚ 。  ゚。 。 ゚。 ゚ 。
゚` .゚ .゚. ゚. . ゚  .  ゚  .   ,  .  .    / .  .   。      
                          /
                        ☆
.       ∧__∧ < 明日はリバるさ
      ( ´・ω・)∧∧
       /⌒ ,つ⌒ヽ)  <先週も聞いたょ。。 
       (___  (  __)  
"''"" "'゙''` '゙ ゙゚' ''' '' ''' ゚` ゙ ゚ ゙''`"''"" "'゙''` '゙ ゙゚' ''' '
839名刺は切らしておりまして:2008/01/21(月) 15:01:36 ID:4iYR5VEb
13,344.90  -516.39 (▼3.73%)
840名刺は切らしておりまして:2008/01/21(月) 15:05:17 ID:TcReiCny
うわあ…先週終値の線があんなに高くに……
841名刺は切らしておりまして:2008/01/21(月) 15:11:28 ID:A5rfwx3V
御手洗の評価「大底に近い状態」 御手洗・日本経団連会長会見[08/01/15]
842名刺は切らしておりまして:2008/01/21(月) 15:11:50 ID:xoDFf2+U
        ____ 
     /  \    /\    小泉さんの手法は多少手荒かったけど、
    /  し (>)  (<)\  社会はきっと良い方向に向かいはじめるんだ・・・
    | ∪    (__人__)  J | ________
     \  u   `⌒´   / | |          |
    ノ            \ | |          | 

         ____
      /  \    ─\   チラッ
    /  し (>)  (●)\
    | ∪    (__人__)  J | ________
     \  u   `⌒´   / | |          |
    ノ            \ | |          |


         ____
      /::::::─三三─\
    /:::::::: ( ○)三(○)\   
    |::::::::::::::::::::(__人__)::::  | ________
     \:::::::::   |r┬-|   ,/ .| |小泉改革で社会は荒廃
    ノ::::::::::::  `ー'´   \ | |
.          
.   微罪逮捕・冤罪逮捕激増 受刑者7万人突破 、終戦直後以来最高
.   5年間で自殺者20万人、家出35万人、自己破産100万人 
.   ワーキングプア拡大で少子化止まらず
.   人心荒廃・モラルハザード、「正直者がバカを見る」詐欺天国に
.   市場原理奨励で一極集中加速、地方衰退や農地過疎で国土放棄
.   集団自殺やカルト宗教、街はサラ金の看板とパチンコ屋だらけ
.   リストラ・コスト削減の促進で内需は低迷
843名刺は切らしておりまして:2008/01/21(月) 15:13:36 ID:OeQfCQ6A
日本大恐慌が来るよ間違なく!
844明るく楽しい大阪城 ◆Jz9y3GJYBc :2008/01/21(月) 15:13:37 ID:05DUthM3
ここで買って1月持てる度胸があれば
確実に儲かるだろうが

心臓にかなり悪いので心臓麻痺で逝くといけないから
体の弱い方にはオススメできません

\( ゚∀゚)/ 僕りんちょっとだけかったよ ワーイ ケケケ
845名刺は切らしておりまして:2008/01/21(月) 15:16:28 ID:fB9/eEbQ
何故に?小泉が悪いといえるんだ?
846明るく楽しい大阪城 ◆Jz9y3GJYBc :2008/01/21(月) 15:17:01 ID:05DUthM3
でも明日少しでも戻したらすぐ売っちゃうと思う
だってこんな相場で利益でたら売らずに買い持ちするの精神的に
むりぽ〜〜〜 ヽ(*´∀`*)ノキャッキャ
847名刺は切らしておりまして:2008/01/21(月) 15:17:36 ID:3ub0zYjL
日経マイナス500
やはりフラグだったな
848名刺は切らしておりまして:2008/01/21(月) 15:17:42 ID:8r8Z+6fG
>>844
福田政権ある限りまだまだ下がるでしょうがw
12000円がくっきり見えてきた
849名刺は切らしておりまして:2008/01/21(月) 15:20:02 ID:gZhfxcin
日経平均株価(21日、大引、円)

13,325.94  ▼−535.35 (−3.862%)

始値 13,701.43
高値 13,704.65
安値 13,320.51

ttp://markets.nikkei.co.jp/kokunai/
850名刺は切らしておりまして:2008/01/21(月) 15:27:29 ID:iioBIZ6Y
>>844
3月の配当落ちまで待つ作業に戻るんだ!
851名刺は切らしておりまして:2008/01/21(月) 15:38:57 ID:wmIjkWLd
しかし不景気だって言うが街歩いてる若者はやたらオシャレだし、髪型とかもすんげー手かけてるし、楽しそうじゃん。
別に問題は無いんじゃね?
852名刺は切らしておりまして:2008/01/21(月) 15:42:12 ID:0blaS0be
世界中で「たぶん今が大底」って言ってるよ
韓国も中国ももっと下がる
853キャハりんコーワ ◆Qdh1dfdJJw :2008/01/21(月) 15:43:20 ID:2jeRjJ14
ただいま^^

キャーハハハハハハwwwwwwwwwww
854名刺は切らしておりまして:2008/01/21(月) 15:45:38 ID:jChs5+ZE
0〜20歳、教育のため強制収用
20〜60歳 強制労働
60〜80 介護のため強制収用
855キャハりんコーワ ◆Qdh1dfdJJw :2008/01/21(月) 15:46:55 ID:2jeRjJ14
だから12000円になるのは確実と

アタクシが太鼓判押したハズよw^^
856名刺は切らしておりまして:2008/01/21(月) 15:48:30 ID:Cfp5+wX6
  ||\                           /||
  ||:. \____________/  ||
  ||.   | .       ____     .|   :||
  ||:   |      |練炭オフ|     │   :||
  ||:   | .        ̄ ̄ ̄ ̄     .|   :||
  ||:   |            ;''"゙''" ;''""゙. . ||
  ||:   | 永遠におやすみー ;;''"゙''゙、;;〜''"''||
  ||:   |          (^o^)ノ;, ,,.゙〜'''"゙''||
  ||:. / ̄(^o^)ノ ̄ ̄ ̄ノ( ヘヘ ,.:;;:,゙,、;〜'' ||
  ||/   ノ( ヘヘ   (^o^)ノ   [___]゙'  \||
            ノ( ヘヘ
857名刺は切らしておりまして:2008/01/21(月) 15:50:09 ID:XZdXxUiG


    ●●● 御 手 洗 は 金 融 の ド 素 人 ●●●

858名刺は切らしておりまして:2008/01/21(月) 15:52:51 ID:XZdXxUiG


●●●売国奴竹中・小泉・自民・経団連トヨタ奥田・キヤノン御手洗手動で日本崩壊へ突き進む●●●

859キャハりんコーワ ◆Qdh1dfdJJw :2008/01/21(月) 15:53:21 ID:2jeRjJ14
だから言ったのに〜www
860名刺は切らしておりまして:2008/01/21(月) 15:55:48 ID:jChs5+ZE

 年 末 に は 1 万  円 割 る と 思 う
861名刺は切らしておりまして:2008/01/21(月) 15:56:06 ID:kwjtrH9/
お手洗いさーん。また下がったんですけれど?責任ある発言よろしくー。
862名刺は切らしておりまして:2008/01/21(月) 15:58:35 ID:unoOp5hJ
便所さん
この勢いなら3月に8000円台突入ですねw
863名刺は切らしておりまして:2008/01/21(月) 15:59:03 ID:JGhdjbMf
擁護するつもりは無いけど、政治家がまともに動かないから、
口先介入するつもりだったんじゃない。

ま、影響力が無い点で意味が無いけど。
864名刺は切らしておりまして:2008/01/21(月) 15:59:35 ID:6HAPFPkU
>>860
意外は夏までに一万割るかも
865名刺は切らしておりまして:2008/01/21(月) 16:01:17 ID:uTZvUG+0
もはや先進国ではない。
が後の名言となる。
866名刺は切らしておりまして:2008/01/21(月) 16:05:59 ID:+LpSQxRv
     ._____________
 ¥ / ____________\へ ¥
  / /          \.\
/ /         × .\.\
| /                 ヽ .|
|ノノ                 | /    __________________
ヽノ   ,,,,,,,,,,,,,,丶冫_ .,,,,,,,,, /ヽ     | 
/^ヽ- √ ̄ ̄ヽ^ ./ ̄ ̄ ヽ |    .| どうしよう…キヤノン株も値下がりしちゃった
|∂/ . | -=・=- | | -=・=- .| く    | 
ヽ/  ヽ______丿 .ヽ ______..ノ ヽ  .ノ 大株主から怒られちゃうよ…
/      )(   )(   .   |   ̄| 
|         ^ ||^ .       |    | 
|       ノ-==-ヽ      |    | とりあえずどこかの病院に入院しなきゃ…
丶      ノ  ノ      /    | 
  ヽ ヽ        /  /      | 
   ヽ _ -----_ /        'ー─────────────────
867名刺は切らしておりまして:2008/01/21(月) 16:13:07 ID:8T2DAi18
株価が下がっても経営者が首にならないのは
日本くらいなものだからな。

寧ろ目先のリストラをしないで雇用を守ったと賛美されるくらいだ
そんな経営環境で株価が上がるわけがない
高度成長期ではあるまいし。
868名刺は切らしておりまして:2008/01/21(月) 16:14:38 ID:b4Rh8mTv
>>860
年末なんて生易しいものじゃない
夏までには割れていると思われ
869名刺は切らしておりまして:2008/01/21(月) 16:16:40 ID:m878P4Ke
政府は本当に証券優遇税率をもとに戻すのだろうか・・・
今更延長しても焼け石に水だろうが止めるよりはマシだろう。
870叩く人 ◆.VH0CFA24Q :2008/01/21(月) 19:16:34 ID:xLEWwzmk
思ったより下がらなかったな。てっきり13100もあり得ると思って、下で待ってたんだけど。
さて、これで前座が終了。本番はこれから。これからが重要になってくる。どう動くかな・・・。

>>848
お馬鹿な民主党になったら、外国人みんな逃げて1万円切るね。あっさりと。
871名刺は切らしておりまして:2008/01/21(月) 19:26:51 ID:5tEuytbk
自民は嘘でも建前くらいは持っているが
ミンスは嘘だけ無戦略

日本売りは加速するだろう
872名刺は切らしておりまして:2008/01/21(月) 19:38:02 ID:Zb4WhGAO
円資産は


既に

エマージング資産の一部。
873キャハりんコーワ ◆Qdh1dfdJJw :2008/01/21(月) 20:11:07 ID:2jeRjJ14
874名刺は切らしておりまして:2008/01/21(月) 20:12:18 ID:iioBIZ6Y
>>872
・・・円高ですよ?
875名刺は切らしておりまして:2008/01/21(月) 20:14:22 ID:iioBIZ6Y
1ドル105.7円 株は終わっていても 円の評価が落ちてるわけではない
876キャハりんコーワ ◆Qdh1dfdJJw :2008/01/21(月) 20:16:19 ID:2jeRjJ14
>>510 :キャハりんコーワ ◆Qdh1dfdJJw []:2008/01/20(日) 06:36:26 ID:tysxtBKn
>>アタクシの15年くらいの株の経験から言うと、
>>悲観的なニュースが多い中で金曜日の引けがチョイ上げで終わる場合、
>>次週の月曜日から、罠に嵌めたように下がる可能性が高いわw
>>これは月曜日に起こらなくても、
>>その週全体で見れば前の週の金曜日の以下になるかのウエイが高い気がするわ。
>>特に、寄り付きや前場が高い場合は要注意ヨ。
>>ほんとに相場が強い場合は、ストーンと上がるけど、
>>無理してる場合は、どことなく上値が重たい雰囲気が出てくるわ。
>>もちろん確実な話ではないけど、月曜日以降の1週間が楽しみネwww^^

アタクシって、ほんと凄いわネ^^ドンピシャで当ててきたわ♪♪♪^^

2008年1月21日月曜日の1日の動き
日経平均株価 13325.94円 前日比−535.35(−3.86%)
http://quote.yahoo.co.jp/q?s=998407.O&d=c&k=c4&t=1d
877キャハりんコーワ ◆Qdh1dfdJJw :2008/01/21(月) 20:18:01 ID:2jeRjJ14
【景況】株価「大底に近い状態」 御手洗・日本経団連会長会見[08/01/15]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1200465837/510
>>510 :キャハりんコーワ ◆Qdh1dfdJJw []:2008/01/20(日) 06:36:26 ID:tysxtBKn
>>アタクシの15年くらいの株の経験から言うと、
>>悲観的なニュースが多い中で金曜日の引けがチョイ上げで終わる場合、
>>次週の月曜日から、罠に嵌めたように下がる可能性が高いわw
>>これは月曜日に起こらなくても、
>>その週全体で見れば前の週の金曜日の以下になるかのウエイが高い気がするわ。
>>特に、寄り付きや前場が高い場合は要注意ヨ。
>>ほんとに相場が強い場合は、ストーンと上がるけど、
>>無理してる場合は、どことなく上値が重たい雰囲気が出てくるわ。
>>もちろん確実な話ではないけど、月曜日以降の1週間が楽しみネwww^^

アタクシって、ほんと凄いわネ^^ドンピシャで当ててきたわ♪♪♪^^

2008年1月21日月曜日の1日の動き
日経平均株価 13325.94円 前日比−535.35(−3.86%)
http://quote.yahoo.co.jp/q?s=998407.O&d=c&k=c4&t=1d
878名刺は切らしておりまして:2008/01/21(月) 20:19:01 ID:Oj40B02d
ttp://newsflash.nifty.com/news/ta/ta__kyodo_2008012001000162.htm
これからどうなっていくんだか・・・
879名刺は切らしておりまして:2008/01/21(月) 20:20:33 ID:RQ0f88NX
ギャノンは円安、株安、大賛成なんだよー
円安でガッポガッポ
株安なら賃金も上げなくていいし
そうなるように、政治家に金渡してるんだから
880名刺は切らしておりまして:2008/01/21(月) 20:25:35 ID:8/hzzCwj
土下座まだぁ
881叩く人 ◆.VH0CFA24Q :2008/01/21(月) 20:49:58 ID:xLEWwzmk
>>878
別ソースだと、夫婦仲の問題みたいに書いてあるな。


882名刺は切らしておりまして:2008/01/21(月) 20:54:31 ID:IhJ1WW9S
自分だけ談合やってりゃ景気なんてカンケーなし
883名刺は切らしておりまして:2008/01/21(月) 21:01:22 ID:/S9QM7dS
御手洗は御手洗に隠れた
884名刺は切らしておりまして:2008/01/21(月) 21:26:07 ID:5tEuytbk
便所にこびりついたウンチが流れ出しそうです
下水逝きです
885名刺は切らしておりまして:2008/01/21(月) 21:29:01 ID:e7ZJp0nl
御手洗氏は見通しが甘いな、
オレは10000円は早々に切るとみている。
886キャハりんコーワ ◆Qdh1dfdJJw :2008/01/21(月) 21:36:43 ID:2jeRjJ14
>>672 :キャハりんコーワ ◆Qdh1dfdJJw :2008/01/20(日) 11:19:52 ID:tysxtBKn
>>670
>>当然ねw
>>13000円を切るのは確実ヨ^^

現実のものとなるわ^^
887キャハりんコーワ ◆Qdh1dfdJJw :2008/01/21(月) 21:41:55 ID:2jeRjJ14
>428 :キャハりんコーワ ◆Qdh1dfdJJw :2008/01/18(金) 16:08:32 ID:buK5hdy9
>424
>>下手糞な個人投資家に限って一喜一憂して大損をこくの^^
>>アタクシもまだ株は15年くらいだから、
>>あなたのようなベテランから見れば、意味がわからないかもしれないけどw
>>上値は重いから、辛抱できなくなった人は、落ちていく。今日の上げは、米利下げへの期待買いもある。
>>だけど、市場はそれももう既に株価に織り込み済みになってしまってる。
>>月曜日は朝方高くて、後場落ちる気がするわ^^まぁ〜月曜日上がっても、それに一喜一憂しないでw
>>アタクシが言いたいのは、必ず日経平均は2月中くらいまでに、
>>12000円台に落ちるという事だから。これが、アタクシの言いたい事。
>>米決算と、日本企業の決算が出揃うまで油断は禁物。
>>誰もが、ロシアンルーレット状態で、ババを引くのはまた日本の弱小個人投資家の可能性が高いわ^^

凄すぎるアタクシ^^
888キャハりんコーワ ◆Qdh1dfdJJw :2008/01/21(月) 21:42:42 ID:2jeRjJ14
889キャハりんコーワ ◆Qdh1dfdJJw :2008/01/21(月) 21:44:10 ID:2jeRjJ14
【景況】株価「大底に近い状態」 御手洗・日本経団連会長会見[08/01/15]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1200465837/428
>428 :キャハりんコーワ ◆Qdh1dfdJJw :2008/01/18(金) 16:08:32 ID:buK5hdy9
>424
>>下手糞な個人投資家に限って一喜一憂して大損をこくの^^
>>アタクシもまだ株は15年くらいだから、
>>あなたのようなベテランから見れば、意味がわからないかもしれないけどw
>>上値は重いから、辛抱できなくなった人は、落ちていく。今日の上げは、米利下げへの期待買いもある。
>>だけど、市場はそれももう既に株価に織り込み済みになってしまってる。
>>月曜日は朝方高くて、後場落ちる気がするわ^^まぁ〜月曜日上がっても、それに一喜一憂しないでw
>>アタクシが言いたいのは、必ず日経平均は2月中くらいまでに、
>>12000円台に落ちるという事だから。これが、アタクシの言いたい事。
>>米決算と、日本企業の決算が出揃うまで油断は禁物。
>>誰もが、ロシアンルーレット状態で、ババを引くのはまた日本の弱小個人投資家の可能性が高いわ^^

凄すぎるアタクシ^^ 的中じゃないの♪♪♪^^
890キャハりんコーワ ◆Qdh1dfdJJw :2008/01/21(月) 21:45:33 ID:2jeRjJ14
>>672 :キャハりんコーワ ◆Qdh1dfdJJw :2008/01/20(日) 11:19:52 ID:tysxtBKn
>>670
【景況】株価「大底に近い状態」 御手洗・日本経団連会長会見[08/01/15]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1200465837/672
>>当然ねw
>>13000円を切るのは確実ヨ^^

現実のものとなるわ^^
891名刺は切らしておりまして:2008/01/21(月) 21:47:45 ID:nNDROJWf
成長企業がわかる 連載<第33回>
太田 忠 氏
JPモルガン・アセット・マネジメント
マネジングディレクター
シニア・ポートフォリオ・マネジャー
「売られすぎ」は買う理由でなくなった(08/1/21)

 昨年の11月から日本市場はダウンサイド局面に入っているが、その中で特筆すべき現象がある。
それは、中間決算が好業績かつ上方修正を発表した企業で、それまでの株価のパフォーマンスが良かった企業ほど
下落率が高くなっているという点である。
 私は中小型株運用を行うと同時に毎日、市場全体の動きをファクター分析モデルを使ってウオッチしているが、
「好業績かつ割安」銘柄が「業績不調かつ割高」銘柄に対して大きくアンダーパフォームしているのである。
http://markets.nikkei.co.jp/column/rashin/article.aspx?site=MARKET&genre=q8&id=MMMAq8000021012008

892キャハりんコーワ ◆Qdh1dfdJJw :2008/01/21(月) 21:47:53 ID:2jeRjJ14
>>413 :キャハりんコーワ ◆Qdh1dfdJJw :2008/01/18(金) 14:54:23 ID:buK5hdy9
>>ブッシュが日本時間今晩に発表する景気刺激策と併せ、
>>緊急利下げが発表されるとのうわさが流れされ、
>>単なる勝手に期待しての思惑買いにつながってるだけw
>>でも、12000円は必ずつけるわ^^
>>18000円台で買った人はこんな所で手放せないだけ。
>>でも、上値には戻り待ちの大量売りという時限爆弾があるから、
>>限定的にしか上げられないわwww^^

後だしジャンケンじゃない所が凄いわネ。だから言ったのに〜www^^
893BOINC@livenhk:2008/01/21(月) 21:48:42 ID:dxanq0Fl BE:598428566-2BP(556)
大底wwwwwwwwwwww
894名刺は切らしておりまして:2008/01/21(月) 21:49:17 ID:MFJiEvRy
>>885
便所は底抜けにアフォという事でおk?
895名刺は切らしておりまして:2008/01/21(月) 21:50:35 ID:AJxZz1F/
1万切るかも。
サブプライムのデリバティブで、
金融総崩れ。
その結果、貸し渋り、倒産ラッシュ。
米国がくしゃみをすれば、
日本は肺炎だ。
896キャハりんコーワ ◆Qdh1dfdJJw :2008/01/21(月) 21:50:49 ID:2jeRjJ14
【景況】株価「大底に近い状態」 御手洗・日本経団連会長会見[08/01/15]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1200465837/413
>>413 :キャハりんコーワ ◆Qdh1dfdJJw :2008/01/18(金) 14:54:23 ID:buK5hdy9
>>ブッシュが日本時間今晩に発表する景気刺激策と併せ、
>>緊急利下げが発表されるとのうわさが流れされ、
>>単なる勝手に期待しての思惑買いにつながってるだけw
>>でも、12000円は必ずつけるわ^^
>>18000円台で買った人はこんな所で手放せないだけ。
>>でも、上値には戻り待ちの大量売りという時限爆弾があるから、
>>限定的にしか上げられないわwww^^

後だしジャンケンじゃない所が凄いわネ。だから言ったのに〜www^^
897名刺は切らしておりまして:2008/01/21(月) 21:51:18 ID:XZdXxUiG
御手洗

土下座まだあ
      土下座まだあ
            土下座まだあ
                  土下座まだあ
                        土下座まだあ
                              土下座まだあ
898キャハりんコーワ ◆Qdh1dfdJJw :2008/01/21(月) 21:52:23 ID:2jeRjJ14
【景況】株価「大底に近い状態」 御手洗・日本経団連会長会見[08/01/15]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1200465837/672
>672 :キャハりんコーワ ◆Qdh1dfdJJw :2008/01/20(日) 11:19:52 ID:tysxtBKn
>670
>>当然ねw
>>13000円を切るのは確実ヨ^^

現実のものとなるわ^^
899名刺は切らしておりまして:2008/01/21(月) 21:57:09 ID:RS4sVTgf
ちょwwwwwwっインドwwwwwwwwwwwwwwwwwww
900キャハりんコーワ ◆Qdh1dfdJJw :2008/01/21(月) 22:03:40 ID:2jeRjJ14
>>511 :名刺は切らしておりまして:2008/01/20(日) 06:40:28 ID:rsnRaFI4
>>こいつのボヤキはいつも的外れw

どうやらオマエが的外れだったことが現実のものとなってきたわネwww^^
901キャハりんコーワ ◆Qdh1dfdJJw :2008/01/21(月) 22:04:46 ID:2jeRjJ14
【景況】株価「大底に近い状態」 御手洗・日本経団連会長会見[08/01/15]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1200465837/511
>>511 :名刺は切らしておりまして:2008/01/20(日) 06:40:28 ID:rsnRaFI4
>>こいつのボヤキはいつも的外れw

どうやらオマエが的外れだったことが現実のものとなってきたわネwww^^
902名刺は切らしておりまして:2008/01/21(月) 22:04:59 ID:o45mtJ8u
大底抜けたーーーーーwwwwwwwwww
903名刺は切らしておりまして:2008/01/21(月) 22:05:06 ID:BwfQ3H4f
:::::::::::::::::::::::::::/::::/  |::::||::::::::::::::::ヽ
:::::::::://::://:;X    |:::| |::::::::::::::::::|
::::::ミ//:://"   \  .|::| |:::::::!i:::::::|
:::ミ !/        ` |:i'  |:::::| |:::i::|  だがお断りしましまろ
-ミ      '' ̄~辷ー,` |!  |:::/-|:|:::|
 ゝ         ̄    、|:! .|!;;;;|
 <              ビ, /::/:!
ヽ,,_            ,   /ri:/ `
/:::::ヽ              !' !'
V|::/!|               /
 '" !    _  -    _,,. -'           rriゝ
/-<     `''T- '''"           r,| ||| 'i
、   \     !,___                | !  ' i
 \   `ヽ,,,,,,.>ー`ヽ           { `i   |
   `丶、      ,.!::`!iゝ        ヽ '   |
      `''i    i'"/:::!i::::|ヽ         /   /
         ̄ ̄ /::://:::| ヽ       /   /
ttp://kabup.tank.jp/img/1200739824111.jpg
904名刺は切らしておりまして:2008/01/21(月) 22:07:17 ID:FHrOc3IX
やっぱりキャハりんコーワ ◆=ルンルン女帝は在日チョンだった!!www
毎日8時間2ちゃんに書き込み続けられる理由がこれでわかった!!www
↓↓↓


TVタックル 3
http://live23.2ch.net/test/read.cgi/liveanb/1200918754/

169 名前:名無しステーション[sage] 投稿日:2008/01/21(月) 21:36:07.09 ID:chPDjQb7
在日でよかった^^
          ↑
905キャハりんコーワ ◆Qdh1dfdJJw :2008/01/21(月) 22:08:53 ID:2jeRjJ14
>>434 :名刺は切らしておりまして:2008/01/18(金) 16:26:05 ID:B0BNlIab
>>株価など読めるはずがない。未来のことなんだから。
>>それを「2月に12000」とか「年内18000」とか言うやつはアホだと断定していい。

>>キャハりんコーワ ◆Qdh1dfdJJw はこの時点でアホだという事だ。

アタクシは当ててしまった超天才♪♪♪^^
906キャハりんコーワ ◆Qdh1dfdJJw :2008/01/21(月) 22:10:10 ID:2jeRjJ14
【景況】株価「大底に近い状態」 御手洗・日本経団連会長会見[08/01/15]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1200465837/434
>>434 :名刺は切らしておりまして:2008/01/18(金) 16:26:05 ID:B0BNlIab
>>株価など読めるはずがない。未来のことなんだから。
>>それを「2月に12000」とか「年内18000」とか言うやつはアホだと断定していい。

>>キャハりんコーワ ◆Qdh1dfdJJw はこの時点でアホだという事だ。

アタクシは未来の事すら当ててしまう超天才♪♪♪^^
907名刺は切らしておりまして:2008/01/21(月) 22:15:54 ID:DqBCmu02
大底・・・たいて・・・・・・。

908名刺は切らしておりまして:2008/01/21(月) 22:25:09 ID:awS4X8DR
「地底人のさらに地底の人」という小ネタを思い出した
まだまだイクよ
909名刺は切らしておりまして:2008/01/21(月) 22:25:31 ID:CQT9rI0o
まだまだまだまだ!!
オラオラオラオラ!!
910名刺は切らしておりまして:2008/01/21(月) 22:38:21 ID:JJx1ymu+
あーこんな見事な大はずれ見るの久しぶりだわ
911キャハりんコーワ ◆Qdh1dfdJJw :2008/01/21(月) 22:46:40 ID:2jeRjJ14
世界から仲間外れの日本www^^

20年間の日経 VS アメリカ株式指標対決
http://finance.yahoo.com/q/bc?t=my&s=%5EN225&l=on&z=m&q=l&c=&c=%5EGSPC&c=%5EIXIC&c=%5EDJI
912名刺は切らしておりまして:2008/01/21(月) 22:49:12 ID:6SbxHn1U
>>901
その「こいつ」って御手洗だろ。自分のスレだと思っているのか。
913名刺は切らしておりまして:2008/01/21(月) 22:54:02 ID:JJx1ymu+
これって15日の記事だよね。
もう1万3000円を割り込んでるんですが
914名刺は切らしておりまして:2008/01/21(月) 23:02:52 ID:iioBIZ6Y
経団連のTOPが曲げ屋なんだぜ
日本始まりすぎ
915名刺は切らしておりまして:2008/01/21(月) 23:03:13 ID:ZGv8MVcf
なんで妙なものに株価下落の原因を求めているのかな
参院逆転と福田の段階でわかっていたことじゃないのか
サブプライムが拍車をかけたにせよ自明じゃないのか
マスコミがどうこう言おうと市場の思惑は落ち着くところに
落ち着くだろうに。
916名刺は切らしておりまして:2008/01/21(月) 23:04:49 ID:bTSOyRTz
これから、不況が複数の経済の足を引っ張り、無限連鎖地獄が始まる

 ってのがまっとうな予測じゃないの?
917名刺は切らしておりまして:2008/01/21(月) 23:14:31 ID:iioBIZ6Y
.                     Q.一年後の日経平均株価は?
                        A.18000円 B15000円 C12000.円 D.9000円
         ___         ・・・  50:50をお願いします
       /::::::::::::::::\         
      /::::::─三三─\
    /:::::::: ( ○)三(○)\      A.18000円                 D.9000円
    |::::::::::::::::::::(__人__)::::  |
     \:::::::::   |r┬-|   ,/
    ノ::::::::::::  `ー'´   \
918キャハりんコーワ ◆Qdh1dfdJJw :2008/01/21(月) 23:53:05 ID:2jeRjJ14
今が大底らしいわヨwww^^
919名刺は切らしておりまして:2008/01/22(火) 02:20:25 ID:nGwuOufQ
21日、昨日の代表質問での国会中継見てたが
民主無派閥の会の代表質問から首相の答弁の間
議員席をアップで自民から民主をずーっと写していたが
自民議員は民主の質問書の写しに目が釘付けで妙に納得している風だった
中にはもう秋ごろの解散総選挙でどうやって生き残るか腕を組んで空中の一点を見つめていたりした
それほど首相の答弁は素人でも予想できる紙っぺらのような薄いものだった

日本売りが明日からも加速されるだろう

>>786
脱出できてよかったな。大暴落だったね。
920名刺は切らしておりまして:2008/01/22(火) 08:41:40 ID:nKni+/EY
.                     Q.一年後の日経平均株価は?
                        A.18000円 B14000円 C10000.円 D.6000円
         ___         ・・・  50:50をお願いします
       /::::::::::::::::\         
      /::::::─三三─\
    /:::::::: ( ○)三(○)\      A.18000円                 D.6000円
    |::::::::::::::::::::(__人__)::::  |
     \:::::::::   |r┬-|   ,/
    ノ::::::::::::  `ー'´   \        今日の気配はこんな感じか・・・
921名刺は切らしておりまして:2008/01/22(火) 09:22:22 ID:nGwuOufQ
ファイナルアンサー

「・・・・・・・ ディ・・・ディーーーーー!、D!」

俺ならD予想だな、その方が安全だ。
922名刺は切らしておりまして:2008/01/22(火) 09:23:29 ID:Pesw5l1x
底が抜けてますwwwwww
923名刺は切らしておりまして:2008/01/22(火) 09:25:10 ID:I9sDLAsO
御手洗さんに騙されたwwww
924名刺は切らしておりまして:2008/01/22(火) 09:33:41 ID:nnlSHSpb
お手洗い、そんなこと言うなら買え!ガンガン買え
925名刺は切らしておりまして:2008/01/22(火) 09:38:51 ID:pAmz7JYt
9000円台後半に落ち着く。
引き上げ資金の投機先はBRICS。
926-510.49:2008/01/22(火) 09:42:58 ID:Uiaj14Fm
                   ∩___∩
                   | ノ      ヽ/⌒)
   ┏┓  ┏━━┓     /⌒) (゚)   (゚) | .|__  ┏━┓
 ┏┛┗┓┃┏┓┃     / /   ( _●_)  ミ/.   ┃  ┃
 ┗┓┏┛┃┗┛┃┏━.(  ヽ  |∪|  /━━┓┃  ┃
 ┏┛┗┓┃┏┓┃┃   \    ヽノ /!    ┃┃  ┃
 ┗┓┏┛┗┛┃┃┗━━.../      /..━━━┛┗━┛
   ┃┃      ┃┃     |   _つ /       ┏━┓
   ┗┛      ┗┛     |  /UJ\ \_.     ┗━┛
                  .| /     )  )
                 ..∪     (  \
                         \_)
927名刺は切らしておりまして:2008/01/22(火) 09:43:24 ID:KaziFsxE
便所涙目www
928名刺は切らしておりまして:2008/01/22(火) 09:50:14 ID:WmCcXPI5
円高で死ね
便所
929名刺は切らしておりまして:2008/01/22(火) 09:52:17 ID:nKni+/EY
キャノンの10年チャート見た感じ典型的なバブルだな
930大底はどこ?お手洗い:2008/01/22(火) 09:55:14 ID:Uiaj14Fm
         ∩___∩     
          | ノ      ヽ/⌒) 
        /⌒) (゚)   (゚) | .|         底なしクマー
,,,...::::;;;;;;;;;;;;;;;;;/ /   ( _●_)  ミ/ ;;;;'';;;::;;;;;;::;;,,,,,
;;:;:::;;;;;:::,,;;;;,;;;(  ヽ  |∪|  /;;;;;;::;;;;;::;;;;;;;..''':;;;,
;;;;::;;;;;;:;;;;;..,,,,;;;;;;;;;;;'';;;::::;;;;;;;;::;;;;;;:'''''::::;;;;;;;:::::'';;:;;;;;;,,::::;;;;;,,,,
;;;;;:::;;;;;;;::::::';;;;;;;'';;;::::;;;;;;;;::;;;;;;;';;''::::::;;;;;;;;'';;;::::;;;;::;;;''';;;;;;;
  ''':::::;;;;;;;;;;;:::;;;;;;;;;'';;;;;;;;;'';;;::::;;;;;;;;;:::;;::;;;''::::;;;;;;;''''''''''

931名刺は切らしておりまして:2008/01/22(火) 09:58:23 ID:I7I/O94f
まだ1月ですよ。

去年国内のアナリストが言っていた当面の底は2月ですよ。
去年、アメリカのバーナンキが言っていた当面の底は6月ですよ。

大底は、まだまだ先の話です。
932名刺は切らしておりまして:2008/01/22(火) 10:01:27 ID:nKni+/EY
節分天井・・・・何もかも皆なつかしい
ウリ・・・その力無限大
933名刺は切らしておりまして:2008/01/22(火) 10:02:09 ID:eaU+Bben
奈落の底に落ちて行ってるような感じだな・・・
934名刺は切らしておりまして:2008/01/22(火) 10:05:58 ID:MMAc8/a1
ウリウリ地獄じゃ
935名刺は切らしておりまして:2008/01/22(火) 10:08:32 ID:4BFHzOID

鳩山さんの国会演説で行った財源の話「独法特殊法人・特別会計の原則廃止」「国家公務員の人件費削減」をマスコミが一切報道しない。
しかも、読売の社説では「鳩山さん、財源が無いじゃないか」って。w
これは、今日もまた大きく株価が下げるね。
株価に引きずられて財政破綻しなければ良いけど。
936名刺は切らしておりまして:2008/01/22(火) 10:11:15 ID:nKni+/EY
>>935
やるやる詐欺だよ 小泉にできないことが鳩山にできるわけないだろう
937名刺は切らしておりまして:2008/01/22(火) 10:12:40 ID:uEUPrAXJ
この便所さんって経済の知識はあるのかい?
938名刺は切らしておりまして:2008/01/22(火) 10:14:46 ID:99k1vIqq
今日は日経いきなり下げてますねぇぇ(泣
でも下げるなら下げるで手はありますよね(`´)

やっぱり売りかな…下げチャンスw

参考
ttp://jog63.web.fc2.com/karauri.html
939名刺は切らしておりまして:2008/01/22(火) 10:16:22 ID:uEUPrAXJ
おーい、お便所さん底が見えないんですけど(笑)
940名刺は切らしておりまして:2008/01/22(火) 10:16:36 ID:ZzpEkRQl
とりあえず頑張って働こうぜ!
941名刺は切らしておりまして:2008/01/22(火) 10:17:31 ID:nKni+/EY
>>940
働いても働いても便所にピンはねされるだけなのに?w
942名刺は切らしておりまして:2008/01/22(火) 10:21:52 ID:uZe6kUrT

便所が余計な事を言っちゃったから、更に下げるな多分。
政府もボーっとしてないで、為替介入しないと、円高のせいで、益々売り込まるぞ。

けどここまで、株式が売り込まれて、資金が逃げて行ってるはずなのに円高って不思議だね。
943名刺は切らしておりまして:2008/01/22(火) 10:26:43 ID:Rqj+xD28
この手の輩の言うことは120%信用しない方がいいなwww
便所だけに嘘も臭いなんつってw
944名刺は切らしておりまして:2008/01/22(火) 10:29:07 ID:BjHXPiOe
ぼっとん便所だ
945名刺は切らしておりまして:2008/01/22(火) 10:39:49 ID:iP++c6j8
便所のくせに経済語るな!おまえらの方策が待ちがってんだろがよ!だから便所も奥田も嫌いなんだよ。本気で死んで欲しい。
946名刺は切らしておりまして:2008/01/22(火) 10:43:04 ID:C41VliPN
正確には便所ではなくお便所であるわけだが…
947名刺は切らしておりまして:2008/01/22(火) 10:44:55 ID:hqg6tC1C
経団連不況
948名刺は切らしておりまして:2008/01/22(火) 10:45:16 ID:1NFx8/bp
大底は夜更けすぎにどん底へと変わるだろう
949名刺は切らしておりまして:2008/01/22(火) 10:46:26 ID:sQxPbDTy
テスト
950名刺は切らしておりまして:2008/01/22(火) 10:51:10 ID:hqg6tC1C
ポットン便所相場
951名刺は切らしておりまして:2008/01/22(火) 10:52:11 ID:dmLWtZhf
ワラタ、もう便所の相場予想が外れたよw
952名刺は切らしておりまして:2008/01/22(火) 10:54:03 ID:BjHXPiOe
経団連て逮捕されるやつばかりなのな
グッドウィル折口
ライブドア堀江
キヤノン御手洗(逮捕可能性あり)
953名刺は切らしておりまして:2008/01/22(火) 10:54:42 ID:fRGWqTWC
すべては民主が暫定税率の継続反対してるからだと思うんだがね。
民主の一部を支持してる俺から見ても。

税収不足になれば地方債なりを発行するしかないわけで一度発行すれば
一定額の利息は絶対に発生する。
どーせ1ヶ月しか延ばせないんだから無駄なことしないで延長させろよ…。
今から対策考えても間に合わないだろ。
政局不安が下げ要因だよ。間違いなく。
954名刺は切らしておりまして:2008/01/22(火) 10:59:23 ID:iP++c6j8
>>946
おまいはお手洗いってのをしらんのかと。
955名刺は切らしておりまして:2008/01/22(火) 10:59:57 ID:+yOfPN3P
まだだ。
まだ終わらんよ。
956名刺は切らしておりまして:2008/01/22(火) 11:02:07 ID:uEUPrAXJ
この便所って自力で這い上がった訳じゃないくせに
偉そうですげ−ムカツク。
親のコネのおかげだろ。
957名刺は切らしておりまして:2008/01/22(火) 11:02:54 ID:sLWFUICc
経団連が言うと嘘くさい
958名刺は切らしておりまして:2008/01/22(火) 11:04:35 ID:iP++c6j8
>>957嘘臭いもなにも、嘘と願望で語るキムチだし。
959名刺は切らしておりまして:2008/01/22(火) 11:07:30 ID:uEUPrAXJ
今テレ東の経済の番組で現場からは底が見えないって声が聞こえてくるって言ってたぞ。
960名刺は切らしておりまして:2008/01/22(火) 11:14:09 ID:Yiu+xn5D
馬鹿だなぁ。
経団連では、大底の意味が我々
下々の物とは違うんだよ(笑)
961名刺は切らしておりまして:2008/01/22(火) 11:31:50 ID:jduq98I9
外資がみんなでていったらまた入ってこないように規制しよう
962名刺は切らしておりまして:2008/01/22(火) 11:39:46 ID:3iAtOdtO
初詣に行ってきたお(^ω^)
http://img.wazamono.jp/illustration/src/1199153830915.jpg
963名刺は切らしておりまして:2008/01/22(火) 11:43:18 ID:rHk/bxQu
日経平均8000円希望  背伸びしない真の値だよ
964名刺は切らしておりまして:2008/01/22(火) 11:55:09 ID:4enVMttm
経団連の嘘つき。素人嵌め込むなよ!
965名刺は切らしておりまして:2008/01/22(火) 11:57:39 ID:NermBAJE
お坊ちゃまの御手洗ちゃんにとっては、
1000円、2000円の差なんて誤差の範囲内
966名刺は切らしておりまして:2008/01/22(火) 12:08:48 ID:Jqo6g6u/
バブル崩壊後でさえ10000円以下になったんだから、
なにを今更の感はありますが、確実にあれ以下に
下がるでしょうね。
967名刺は切らしておりまして:2008/01/22(火) 12:12:47 ID:nKni+/EY
バブル崩壊のときは 庶民に余裕あったが
今度の崩壊はリバウンドなんてありません
968名刺は切らしておりまして:2008/01/22(火) 12:22:03 ID:R8RV4cgq
バブル崩壊のときは含み益があったが今はない。
それどころか含み損が再び発生してる企業もあるはず。
969名刺は切らしておりまして:2008/01/22(火) 12:33:38 ID:BjHXPiOe
謝罪まだあ?
バカのくせに賢いふりするからねえ、経団連どもは。
970名刺は切らしておりまして:2008/01/22(火) 12:36:28 ID:Hry27BLN
まだだ、まだ終わらんよ!
971名刺は切らしておりまして:2008/01/22(火) 12:39:59 ID:wF1AcUVc
みっちゃんの嘘つき
972名刺は切らしておりまして:2008/01/22(火) 12:42:19 ID:uDROPWpf
御手洗「大底が「近い」と言っただけで、「大底」とは言ってない」
973名刺は切らしておりまして:2008/01/22(火) 12:43:06 ID:nKni+/EY
ずいぶん距離感がおありなんですねww
ゴルフボール飛ばすのがさぞ得意なんでしょう
974名刺は切らしておりまして:2008/01/22(火) 12:45:17 ID:rHk/bxQu
福田自民党政権も何んだけど、小沢民主党は尚更あれだし…
975名刺は切らしておりまして:2008/01/22(火) 12:48:58 ID:C3BYRJOx
円高が止まらないな。
キャノン・トヨタ(笑)
976名刺は切らしておりまして:2008/01/22(火) 12:54:52 ID:Jcuq1aD9
午後の取引停止したほうが良くないか
アジア市場の爆下げっぷりは
977名刺は切らしておりまして:2008/01/22(火) 13:03:00 ID:5s23d+EL
>>972
確かにww
978名刺は切らしておりまして:2008/01/22(火) 13:25:06 ID:rHk/bxQu
1000円下げが見たい!
979名刺は切らしておりまして:2008/01/22(火) 13:31:28 ID:Jcuq1aD9
ちょwwww アジア市場 
我々は歴史的な瞬間を見てるのかもw
980名刺は切らしておりまして:2008/01/22(火) 13:39:22 ID:BpKKzLjb
さすが、大多数の国民を食い物にしてきた
人間のいう言葉は一味も二味も違うね〜www
981名刺は切らしておりまして:2008/01/22(火) 13:40:11 ID:UzZz8FHl
おてあらいふざけるな
982名刺は切らしておりまして:2008/01/22(火) 13:48:23 ID:nKni+/EY
ここから ブロック経済ー>第3次世界大戦となるのが 21世紀の地球なんだよね
・・・・あれ 20世紀もそうだったような
983名刺は切らしておりまして:2008/01/22(火) 14:35:34 ID:K/4Jw01J
底抜け脱線ゲーム
984名刺は切らしておりまして:2008/01/22(火) 14:39:05 ID:BjHXPiOe
この世の終わり
終末世界
経団連は貧乏神だった。
ライブドアに始まり
奥田トヨタ
便所御手洗
介護折口
985名刺は切らしておりまして:2008/01/22(火) 14:50:14 ID:MxocKjea
便器風情の
底辺の人間がなにをほざいているのだろう
986名刺は切らしておりまして:2008/01/22(火) 14:57:38 ID:ezi3ukkz
       ,. -一'´     `ヽ、_
      /             `\
     r'´                 ヽ
     ノ  ,.ヘ、   ,. ‐'^ヽ、         l
    (.  /   /'l,ィi ´      ゝ      |
   ノ ,'   |l |l \、     ヽ     ヽ
   (  |    l' ヽ、 `'ー   _(      }
   ヽ. |´`==。、  ー=='。、  } ,r‐、  ノ
      )|.    }        { {,r‐.| 〈
.    ヽ|    ノ       u } } ;,リ  ノ
.       |   !._        ル'_ノ <´
      l.  `__         |_,r'´
         ヽ   ー    /   |
        ヽ.     _, ‐'´  _|、
         「l`T 「 ̄ ̄ ̄    |
         |.|| ̄|       │

総員、明日前場に向けて第一戦闘配置だ!
寄り付き10分後に12,500円ラインを突破する!
987名刺は切らしておりまして:2008/01/22(火) 15:00:33 ID:BjHXPiOe
ジュセリーノ予言

2010/6/15  ニューヨーク株式市場の崩壊
2043年    人類滅亡
988名刺は切らしておりまして:2008/01/22(火) 15:11:14 ID:lQpBkgor
>>1
ちょっと出て来い
989名刺は切らしておりまして:2008/01/22(火) 15:14:30 ID:UzZz8FHl
日経平均株価終値 12573.05  -752.89円

         _,,..,,,,_
        ./ ,' 3  `ヽーっ  もう何も感じない…
       ,,;.l   ⊃ ⌒_つ
       | | |`iー┬┬''i'"i | |
     i´ | | | | .| | | | | | | | |`'-----------
     |ヽ---------------'´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ヽ---------------'´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
990名刺は切らしておりまして:2008/01/22(火) 15:28:57 ID:mT0eO3yo
1000なら一月末の日経平均は1000円
991名刺は切らしておりまして:2008/01/22(火) 15:30:33 ID:4SfserrP
1000なら晩御飯はコロッケ作る
992名刺は切らしておりまして:2008/01/22(火) 15:33:47 ID:EIQW83PR
なんという嵌め込み
993名刺は切らしておりまして:2008/01/22(火) 15:35:49 ID:Y7NDK1OA
大底に近いってことは
まだまだ下がるって事だからな
994名刺は切らしておりまして:2008/01/22(火) 15:39:49 ID:X/KzTl75
振り込め詐欺やってる奴より
お手洗いの方が極悪人に見えるのは俺だけか?
995名刺は切らしておりまして:2008/01/22(火) 15:41:31 ID:BjHXPiOe
便所が買い煽ってから、すんげー暴落が続いてる。
逆指標の天才。
996名刺は切らしておりまして:2008/01/22(火) 15:42:10 ID:nKni+/EY
曲げ屋だろ・・・これ経団連トップなんだぜ
997名刺は切らしておりまして:2008/01/22(火) 15:44:41 ID:+yOfPN3P
ようやく地獄の釜の蓋が開いたところだ。
本当の地獄はこれから。
998名刺は切らしておりまして:2008/01/22(火) 15:49:24 ID:BjHXPiOe
御手洗コメントは?
待ってんだけど?
999名刺は切らしておりまして:2008/01/22(火) 15:53:42 ID:X/KzTl75
「国民の皆様に切腹しろと言われても切腹しません。私は卑怯者で根性無しの拝金主義者だからです。」
1000名刺は切らしておりまして:2008/01/22(火) 15:54:12 ID:LgnsRCRA
1000だったら株価上昇に転じる

ズサーc⌒っ゚Д゚)っ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。