【航空】航空運賃:羽田−那覇線を値下げ、最大53%割引の1万7500円に…日本航空(JAL)全日空(ANA)など3社 [08/01/16]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1明鏡止水φ ★
 日本航空(JAL)、全日本空輸(ANA)、スカイマークエアラインズの3社は、2〜3月から
羽田ー那覇線の運賃を相次ぎ値下げする。原油急騰で国内線運賃の値上げが課題と
なっているものの、大手と新規航空会社が競合する路線では逆の動きになっている。

 JALとANAは3月から運賃の割引を拡大する。3月1〜6日の夕方の便を事前予約すると、
通常3万7400円のところ、最大53%割引の1万7500円にする。スカイマークは2月12日〜
3月31日、従来2万2000円のところを1万8000〜1万9800円にする。

 原油急騰でANAは4月からの国内線値上げを検討し、JALの西松遥社長も値上げの
可能性に言及したばかり。しかし、ドル箱路線の一つである羽田ー那覇については、
各社とも価格競争を優先した形だ。【辻本貴洋】


▽News Source 毎日jp 毎日新聞 2008年1月16日 2時30分
http://mainichi.jp/select/biz/news/20080116k0000m020167000c.html
▽日本航空 株価 [適時開示速報]
http://www.jal.co.jp/
http://company.nikkei.co.jp/index.aspx?scode=9205
http://smartchart.nikkei.co.jp/smartchart.aspx?Scode=9205.1
▽全日本空輸 株価 [適時開示速報]
http://www.ana.co.jp/
http://company.nikkei.co.jp/index.aspx?scode=9202
http://smartchart.nikkei.co.jp/smartchart.aspx?Scode=9202.1
▽スカイマーク
http://www.skymark.co.jp/
▽関連
【航空】スカイマーク:羽田―那覇1割値下げ、片道普通運賃を1万9800円に…低価格戦略を鮮明に [08/01/11]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1200005211/
【航空】全日空(ANA)と日本航空(JAL):三菱重工の小型ジェット「MRJ」、数十機導入を検討…中国やロシアメーカーとの競争激化 [08/01/09]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1199887600/
2名刺は切らしておりまして:2008/01/16(水) 07:12:00 ID:mlTSLoJ7
マイルで飛んだ方が良いな
3名刺は切らしておりまして:2008/01/16(水) 07:16:38 ID:c3qDQcVf
スカイマーク対抗?
4名刺は切らしておりまして:2008/01/16(水) 07:26:10 ID:XwwvVvre
>通常3万7400円のところ
正月帰省したとき、片道39,500円だったぞ
ぼりやがって
5名刺は切らしておりまして:2008/01/16(水) 07:45:50 ID:ozmiK31a
>>4
正月は繁忙期運賃だからな。
6名刺は切らしておりまして:2008/01/16(水) 08:55:11 ID:3Dkn4saa
>>4
正月と夏休みは仕方ない
7みどりっぽい人 ◆DznQWt.uDw :2008/01/16(水) 09:07:30 ID:iUr6apiH
沖縄線は、沖縄県にとっては完全なライフラインだから(船は実用的ではない)
赤字にならない限りは安くしろって圧力は国からもかかるね
8名刺は切らしておりまして:2008/01/16(水) 10:15:15 ID:ptOsaciY
どんだけぼった食ってる業界なの?外資参入でいいよ。客に選択肢選ばせろ
9ガムはロッテ チョコもロッテ:2008/01/16(水) 10:23:14 ID:sNhamXps
スイカマークマンセー!
10名刺は切らしておりまして:2008/01/16(水) 11:03:39 ID:IFV0SnSa
紙の時刻表の運賃は、あてにならない。
事前購入割引の料金が、よく変更されてるから、ネットで確認しなければ
ならない。
一日前までに買えば、AIRDOやSKYMARKと、ほとんど変わりない。
ちなみに羽田⇔新千歳の話し。
11名刺は切らしておりまして:2008/01/16(水) 11:09:28 ID:yIApZD6v
>>10
大手関係者乙
12名刺は切らしておりまして:2008/01/16(水) 11:43:25 ID:Pxrp+ALU
神戸からも那覇まで1万円台で飛ばしてくれー
13名刺は切らしておりまして:2008/01/16(水) 11:43:55 ID:ry/IeFXy
>最大53%割引

ものすごい条件が付いてるとか
14名刺は切らしておりまして:2008/01/16(水) 11:48:37 ID:PsvaELkU
やめてくれ!
DQN琉球人が日本に来やがるから。
能力がある分中韓人のがマシ。
15名刺は切らしておりまして:2008/01/16(水) 12:12:09 ID:UQ/BVL82
公取委はいいかげんANAとJALの露骨なダンピングを
摘発しろよ。明らかにスカイマーク潰しだろ。
16名刺は切らしておりまして:2008/01/16(水) 13:06:50 ID:uQMWdaVE
ついに航空会社の最終戦争が始まったか。
17名刺は切らしておりまして:2008/01/16(水) 13:15:23 ID:cElzTakc
>>16
以前からよくやっている新興つぶしだよ。
18名刺は切らしておりまして:2008/01/16(水) 13:23:22 ID:ZPVwKHyB
ロサンゼルスに往復三万円でいける時代なのに、なんで国内は高い?
九州の人なんか帰省しない人ばかりで可哀相。
田舎が栃木や福島や長野の人は頻繁に里帰りしてるのに。
19名刺は切らしておりまして:2008/01/16(水) 17:05:08 ID:wWqmMuGM
スカイマークとか飛んでいる所は安くなっていいなあ
20名刺は切らしておりまして:2008/01/16(水) 17:21:23 ID:p8hbpZdY
ロサンゼルスに往復3万円で行けることがおかしいだけ
すっかり規格外の安値が当たり前だと思う愚民どもが格差社会を助長してるんだろ
21名刺は切らしておりまして
>>20
莫迦乙