【家電】松下電器、世界一長持ちの新型乾電池「エボルタ」発売[01/15]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`) φ ★
松下電器産業は15日、世界一長持ちする新型乾電池「EVOLTA(エボルタ)」を4月26日に発売すると
発表した。同社の従来製品に比べて2割以上、寿命を延ばした。使用可能な期間も従来の5年から10年とし、
業界最長を実現した。
エボルタは、正・負極に新材料を採用することで発電の反応性を向上。発電に必要な材料の内容量を
増やせるように新構造を採用したうえ、高密度に材料を詰め、反応効率を高めることに成功した。価格は
オープンだが、同社が単3型4本で590円(税込み)程度と、平成16年に発売した長持ち電池「オキシ
ライド」に比べて3〜5%ほど高くなる見通し。エボルタの発売でオキシライドの生産は大幅に縮小する。
発売に合わせ、エボルタのキャラクターとなる手のひら大の小さなロボット「エボルタ」が世界各地で
“長持ち”に挑戦するPR活動を展開。日米に加えてアジアや欧州でも拡販する。
エボルタの発売により、国内電池市場で平成21年に現在のシェア4割から5割を目指す。アルカリ乾電池
市場の世界シェアも18年の19%から、21年には26%に引き上げる。

産経新聞 http://sankei.jp.msn.com/economy/business/080115/biz0801151843007-n1.htm
プレスリリース http://panasonic.co.jp/corp/news/official.data/data.dir/jn080115-1/jn080115-1.html
2名刺は切らしておりまして:2008/01/15(火) 18:59:57 ID:ouZJKBxC
ヨーカドーとか乾電池は松下のしか置いてないもんな
松下の馬鹿高い電池なんて買うかよ。
3名刺は切らしておりまして:2008/01/15(火) 19:00:31 ID:sUCupLG7
日本の電池高すぎねー?
4名刺は切らしておりまして:2008/01/15(火) 19:02:05 ID:Btxd4CNJ
すぐ他社の真似するな
5名刺は切らしておりまして:2008/01/15(火) 19:06:19 ID:1UzJpjbX
え? ボルタの電池?
6名刺は切らしておりまして:2008/01/15(火) 19:07:28 ID:KHd66zej
期限は長いとしても、電池としての性能は、100円均一の4本入りと全く変わらないんだよな。
パナはボリ過ぎ。
7名刺は切らしておりまして:2008/01/15(火) 19:09:48 ID:FGcTg7vK
>>6

普通の電池はな

モーターなんかを動かすための電池は高い電池の方が長持ちするぞ


100均よりもホームセンターとかで買った方が、1本あたりの単価安くね?
8名刺は切らしておりまして:2008/01/15(火) 19:09:52 ID:2xf+XfFz
んなこたーねーだーろーーうっ。(某漫才師風
9名刺は切らしておりまして:2008/01/15(火) 19:09:54 ID:O2UsZmjs
安いな
10名刺は切らしておりまして:2008/01/15(火) 19:11:10 ID:2xf+XfFz
もう電池自動車も目の前だな。
11名刺は切らしておりまして:2008/01/15(火) 19:17:51 ID:RC+XPnUU
4〜5年前までは松下なんてカッコ悪いと思っていたが、
リコールの際の丁寧な対応や、実際に使用しての耐久性等から、最近じゃ松下最強と考え出すようになった。
12名刺は切らしておりまして:2008/01/15(火) 19:18:04 ID:kf5FbPPn
オキシライドは短命だったな
13名刺は切らしておりまして:2008/01/15(火) 19:23:06 ID:vzCyhJOg
災害対策用には良いね
14名刺は切らしておりまして:2008/01/15(火) 19:24:39 ID:KHd66zej
>>7
ん?
100均の中国製の方が金パナより長持ちするというのは常識だぞ。
15名刺は切らしておりまして:2008/01/15(火) 19:25:29 ID:LnzVxYD7
オキシライドってのはアルカリ電池ではないの?
16名刺は切らしておりまして:2008/01/15(火) 19:29:11 ID:p/YzdmFX
充電式のでよくね?
17名刺は切らしておりまして:2008/01/15(火) 19:33:20 ID:KYSoRPvN
ナショナル位のことをして初めて「周知」だと思うのに、法律的には官報掲載だけで「周知」なんだね
PSE法の時に初めて知ったよ。
18名刺は切らしておりまして:2008/01/15(火) 19:33:25 ID:qlQvQx3Q
百均の乾電池で満足だ!
19名刺は切らしておりまして:2008/01/15(火) 19:33:58 ID:3HvaVc5Z
オキシライドとどっちが高性能なんだよ
はっきりしてくれ
20名刺は切らしておりまして:2008/01/15(火) 19:34:02 ID:Ai3vMQsD
確か百均の富士通かどっかのOEMがいいんだよね。
21名刺は切らしておりまして:2008/01/15(火) 19:34:27 ID:PGMiDXGO
エネループ最強だろ
22名刺は切らしておりまして:2008/01/15(火) 19:35:00 ID:xrofwO3U
エネループあるのでいらないよ。
23名刺は切らしておりまして:2008/01/15(火) 19:36:14 ID:2BL60BBa
>>11
俺も。
というか、Sonyの凋落は目を覆いたくなるよ。全然関係ないけど。
24名刺は切らしておりまして:2008/01/15(火) 19:36:48 ID:KLgxOceQ
オキシライドは使い始めの時の電流が
規定値よりちょっと多い。
安いMP3プレイヤーなんかにいれると
表示用液晶に負荷がかかってるのが
見てわかる。あれはまずいだろ。
25名刺は切らしておりまして:2008/01/15(火) 19:37:02 ID:wCPjJXyg
>>単1〜単4までの全サイズそろえ
単5は?
26名刺は切らしておりまして:2008/01/15(火) 19:40:25 ID:E7nVgprg
長持ちするのはいいとして
ミニ四駆にはオキシライドの方がいい?
27名刺は切らしておりまして:2008/01/15(火) 19:45:22 ID:94/nBW0L
は?ソニーの奈落・・・あほかお前はw
ソニーの初期型ウォークマンは中身三洋製やぞ。
三洋の奈落にびっくりしろぼけ。
ソニーはブランドイメージだけww技術はない。
ブランドイメージがなくなったソニーは松下どころか三洋以下ね。
28名刺は切らしておりまして:2008/01/15(火) 19:47:33 ID:XpGfq5W9
>>24
仕様なんだが
29名刺は切らしておりまして:2008/01/15(火) 19:50:27 ID:kovXcF+X
セリアとかいう100均で充電式の乾電池・充電器がそれぞれ1個100円で売ってたな。
試しに充電器1個・電池2個買ってみたけど、なかなかまともだった。
30名刺は切らしておりまして:2008/01/15(火) 19:51:21 ID:LAsU2Itd
プレスリリースみるとオキシライドより初期電圧低いみたいだな
これなら普通にアルカリの代わりに使えるかも
31名刺は切らしておりまして:2008/01/15(火) 19:56:33 ID:pYiOnRYT
>>30
ひょっとして、オキシライドの初期起電力の高さの問題を回避するために
開発された電池だったりして。
32名刺は切らしておりまして:2008/01/15(火) 19:57:19 ID:gEPAIPTJ
ガンダムエボルタ
33名刺は切らしておりまして:2008/01/15(火) 20:08:33 ID:bLaFdeBm
松下電器産業は15日、使用推奨期限が10年なり、世界NO.1の長もちを実現した新乾電池「EVOLTA」を発表。

ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080115-00000026-rbb-sci
34名刺は切らしておりまして:2008/01/15(火) 20:08:44 ID:QlOHIpPh
>>27
奈落…
35名刺は切らしておりまして:2008/01/15(火) 20:19:18 ID:n6+/Pw49
電子機器で使うと非常に危なかったオキシライドは
数年後無かったことにされていそうだな。
36名刺は切らしておりまして:2008/01/15(火) 20:23:15 ID:Mtw6wefl
単一、単二もあるから本気でアルカリの代わりを狙ってるのかな
37名刺は切らしておりまして:2008/01/15(火) 20:24:45 ID:Mtw6wefl
>>35
既に>>1で大幅に生産縮小するって書いてあるしな
携帯の充電ぐらいでしか使ったことないよ>オキシライド
38名刺は切らしておりまして:2008/01/15(火) 20:31:50 ID:iPEv9S7W
>>14
赤金パナは無視ですかそうですか
39J('A& ◆XayDDWbew2 :2008/01/15(火) 20:37:25 ID:TGEouuNp
>>37
同じく。
まぁ基本的に充電池しか使わないので、乾電池を買う機会もほとんど無いが。
40名刺は切らしておりまして:2008/01/15(火) 20:39:06 ID:sMvEZjOU
なんで松下なんだ、パナソニックに名称統一したんじゃないの
41名刺は切らしておりまして:2008/01/15(火) 20:42:24 ID:pYncxnyW
こういう技術は地味だが、凄い
42名刺は切らしておりまして:2008/01/15(火) 20:42:49 ID:4r8zCRHg
>>40
おまえってはやとちりするタイプだな
43名刺は切らしておりまして:2008/01/15(火) 20:48:48 ID:HjNBQP+9
今の100倍ぐらい長持ちさせろよ。
某機材に単一を使っているけど、一週間でだめになる orz
44名刺は切らしておりまして:2008/01/15(火) 20:50:39 ID:lIyEuOIh
>>40
今年の10月1日付けで改称される予定だったはず
45名刺は切らしておりまして:2008/01/15(火) 20:52:45 ID:fzfkxnXM
>>29
100均の電池って大丈夫なの?
何かすぐに液漏れしたり、あぶない事になりそうなイメージが。

というか、安物のMP3プレーヤーだったかを買った時についていた
海外製乾電池が中身だだ漏れして、えらい目にあってトラウマ。
(胸ポケットに入れていたらと思うと・・・)
46名刺は切らしておりまして:2008/01/15(火) 20:58:38 ID:LHhT5/A/
確かパナソニックが無くなって松下電器で統一したんだったよね?
47名刺は切らしておりまして:2008/01/15(火) 20:58:45 ID:Tm4AtikH
>>45
100菌でもメーカー品はある
ワカンネメーカーでも製造がFDKだったりするんでよく見て買えばよろし
48名刺は切らしておりまして:2008/01/15(火) 21:11:35 ID:bLaFdeBm
100均のアルカリ電池ならShop99のが最強
49名刺は切らしておりまして:2008/01/15(火) 21:16:45 ID:fTNr4+qh

現実をもっと知らないとダメだぞ。

エネループはアルカリの何倍も容量がある。
エボルタなんて、倍すらないじゃん。

充電して一年たってもほとんど容量が減らずにそのまま使える。

エネループより多い容量のニッケル水素電池もあるけど、数日で電圧が
落ちてしまう。

エネループ最強だろ。

50名刺は切らしておりまして:2008/01/15(火) 21:21:53 ID:FTq45wFw
>>11
大阪では昔も今も世界の松下だったよ。
反対に東芝や日立は2流メーカ扱いだから
51名刺は切らしておりまして:2008/01/15(火) 21:23:28 ID:QdYzCiXf
名前がぱっとせんな
ギガデインでどうだ?
52名刺は切らしておりまして:2008/01/15(火) 21:29:34 ID:Vjtoi7fE
>>50
日立は分からんけど、家電に関しては東芝は酷いと思う。
53名刺は切らしておりまして:2008/01/15(火) 21:48:57 ID:W9oGxOrl
ロベルタ
54名刺は切らしておりまして:2008/01/15(火) 21:55:04 ID:lqVIbcUR
MINOLTA
55名刺は切らしておりまして:2008/01/15(火) 21:59:25 ID:OS5jKswc
56名刺は切らしておりまして:2008/01/15(火) 22:38:54 ID:jzbbbKWh
アルカリは何年もほっておくと液漏れするから、
それがなおってるんならありがたい。
57名刺は切らしておりまして:2008/01/15(火) 22:39:52 ID:NB1FwNby
普段使いには、エネループ。
1.5V エネループ並の持ちで2000mA超え この辺をクリアしないとだめだろうな
58名刺は切らしておりまして:2008/01/15(火) 22:41:09 ID:lPeeqeDB
もうオキシライド終わりかよ
59名刺は切らしておりまして:2008/01/15(火) 22:57:15 ID:wjE1E7cm
懐中電灯とか防災袋にラジオと一緒に詰めるのに向いているな
60名刺は切らしておりまして:2008/01/15(火) 23:06:41 ID:Kmu18lxD
エネループかパナループでいいよ
充電式じゃない電池って、時計とかリモコンくらいにしか使わん
61名刺は切らしておりまして:2008/01/15(火) 23:10:48 ID:0aK1sSJ/
>>59
だね。
たまにしか使わない懐中電灯等には最適かもね。
62名刺は切らしておりまして:2008/01/16(水) 00:15:40 ID:x88z9eaz
>>56
液漏れは今まで通りじゃないか?w
63名刺は切らしておりまして:2008/01/16(水) 03:34:01 ID:dWIXv+8d
オキシライドは御役御免だね、販売終了しないの?
64名刺は切らしておりまして:2008/01/16(水) 10:14:18 ID:iQMrMfnd
電気容量の寿命を延ばす前に構造寿命をちゃんと延ばせよ。
リモコンにアルカリ電池なんか使ってたら
電気容量が尽きる前に構造寿命でお漏らしあぼーん。
そのうえお漏らし被害はマンガン電池とは比べものにならないぐらい甚大。
赤パナも黒パナも売ってないから
最近は不本意ながら百均屋で支那製マンガン電池買ってる。
65名刺は切らしておりまして:2008/01/16(水) 10:22:21 ID:t9aBm+cp
オキシライドは高電圧がネックになって使いづらかったからな。
消えていいよ。
66名刺は切らしておりまして:2008/01/16(水) 11:53:24 ID:Lm0MsYTd
こんな大騒ぎするような電池か? エネループの方がずっと凄いじゃん。
松下とサンヨーの政治力の違いだろうが…もとは兄弟企業なのになぁ。
67名刺は切らしておりまして:2008/01/16(水) 12:26:42 ID:pjjirkMU
昨年の大掃除時に家の電池交換しまくったのにw使用期限がほとんど切れまくりで、交換しまくり。
これは、使用頻度の低くて、電池容量自体が終了しない、製品に向いてるね。
懐中電灯と災害時用のラジオ、蛍光灯のリモコン、扇風機のリモコンあたりは
10年間で電池切れはしなそうだな。あとは、電池自体の災害時ストックだな。
電池の容量があればTVリモコン、エアコンリモコン、部屋用時計なんかにも使えるんだろうけど、
これは10年はもたないだろうな。
68名刺は切らしておりまして:2008/01/16(水) 12:34:09 ID:5XR7jXuL
>>35 >>37
そもそも1.7Vでルール違反って言う過大広告の気があったからなw

一昨年末くらいから投売りされてた。
それ以来松下の乾電池は赤と黒以外はあんまり信用してない。
リチウム乾電池ってのもあるけど、これも性能の割に売れてない。

東芝のギガエナジーがそこそこ行けたんだけどちょっと高めで
やっぱりエネループか液漏れに気をつけながらのB級アルカリ乾電池になる。
69名刺は切らしておりまして:2008/01/16(水) 13:09:18 ID:4/MhOUK1
ギガエナジーもオキシライドも同じニッケル系一次電池なので初期電圧は高く、オキシライドで不具合が出た器具なら、ギガエナジーでも出た
売り方が違ったから、ギガエナジーでも起きてた事象が注目されなかっただけ
70名刺は切らしておりまして:2008/01/16(水) 13:19:10 ID:uQMWdaVE
おれはフジフィルムのリチウムイオン単三電池が最強だと思っている。
外でCDなど音楽を聴く俺にとっては他のアルカリよりノイズが少なく、
高音質になるこの電池が上だと思ってる。エボルタが上なら試してみよう。
71名無しさん@八周年:2008/01/16(水) 14:48:20 ID:ha3z7UCm
オキシライドは何だったのよ
あんなに広告費かけてさ
電池の開発なんて10年単位でかかるから
状況は読めてたろうに
松下電池と電産がケンカでもしてるのか?
社名もブランドも統一して
やることはてんでんばらばらなのかな
72名刺は切らしておりまして:2008/01/16(水) 19:10:23 ID:g0ToIDzA
なんだかんだでオキシライドは失敗作
73名刺は切らしておりまして:2008/01/16(水) 19:14:12 ID:i67L1fpA
74名刺は切らしておりまして:2008/01/16(水) 19:16:06 ID:i67L1fpA
間違って書き込みしちゃった
>>70
リチウムイオンじなくてリチウムな。
75名刺は切らしておりまして:2008/01/16(水) 19:46:12 ID:YmujcW1g
>>70
値段が下がれば最強なんだが
76名刺は切らしておりまして:2008/01/16(水) 19:51:10 ID:vi4LiXga
各種アルカリ電池の測定しているホームページ見たことあるけど
確かSHOP99の乾電池が最強だったwww
FDKのOEM製らしい
77名刺は切らしておりまして:2008/01/16(水) 19:58:49 ID:JIqHOxCl
電動こけしに使うと
壊れるくらい性能UPするんでしょ?
78名刺は切らしておりまして:2008/01/17(木) 00:34:06 ID:b1nfpQaH
>>76
FDKって「ノーベル乾電池」のこと?
79名刺は切らしておりまして:2008/01/17(木) 01:40:03 ID:ij1sgXt7
>>78
懐かしいな
80名刺は切らしておりまして:2008/01/17(木) 16:05:43 ID:jcPDigtV
ちなみに、エネループはアルカリの4.5倍ぐらいの容量がある。
もっと容量のあるニッケル水素電池もあるけど、数日で実用以下に電圧が下がってしまう。
エネループは一年たってもほとんど電圧降下がなくすぐに使える状態であるのが特色。

一方、エボルタの容量はアルカリの精々、1.5倍ぐらいで、しかも使い捨て。
こういう電池の何処が良いのか意味不明。10年保存出来るのが良いっていうことなのか。

それなら、リチウム乾電池というのが既にあるし、しかもアルカリの何倍もの容量がある。
たぶん、容量はエネループのさらに倍近くあるんじゃないかな。
つまり、エボルタって、どこがニュースに値する品物なのっていうこと。
81名刺は切らしておりまして:2008/01/17(木) 17:55:27 ID:AKjpczwr
>>80
エネループがそこらへんの乾電池と同じ値段になったら、確かにその理屈はわかる。
82名刺は切らしておりまして:2008/01/19(土) 22:38:11 ID:Wn4/5rcu
>>71
確かにそう思うわな。
簡単に説明するとな、一昔前のデジタル機器は消費電力が1500〜2300mW位あったんだ。

で、沖氏はその電力帯で最も力を発揮するんだ。

だがな、時代の流れとともにデジタル機器の消費電力が省エネの1000〜1500kW位に変わってきたんだ。
つまり、エボルタは0〜1500kWの消費帯で最高のパフォを示せるアルカリ乾電池って訳。
勿論1500kW以上の消費帯なら沖氏のほうが絶対的に長持ちなんだぜ。
83J('A& ◆XayDDWbew2 :2008/01/20(日) 04:17:56 ID:rtyTT3NY
>>82
電池蒸発しそう…
84名刺は切らしておりまして:2008/01/20(日) 15:03:30 ID:eaCGuSuF
一昔前のデジタル機器は消費電力が1500〜2300mW位あったんだ。

で、沖氏はその電力帯で最も力を発揮するんだ。

だがな、時代の流れとともにデジタル機器の消費電力が省エネの1000〜1500kW位に変わってきたんだ。
85名刺は切らしておりまして
これでまた近所のホームセンターでオキシライドの安売りがあるはずだ。