【社説】警戒信号が点滅する日本の景気…日経 [08/01/14]

このエントリーをはてなブックマークに追加
97名刺は切らしておりまして:2008/01/15(火) 04:23:43 ID:ckG5nSIX
経済系のメディアは、報道にも金融有力者の意図があると思っていい。
米国の格付け会社だ、経済雑誌なんてそれが顕著。
バカを煽って安く買い高く売る。
古典的な手法、この系列に日経も入ってる。
98名刺は切らしておりまして:2008/01/15(火) 04:26:26 ID:4A5nXVq/
日本が不況になってもいいと思うよ。
日本企業の競争力が維持されて女性の社会進出が進むのであれば
あとはなんでもいいと思う。
99名刺は切らしておりまして:2008/01/15(火) 04:35:31 ID:lOWNCXn1
日本には夢が無いから。夢の無いところの株は売れない
100名刺は切らしておりまして:2008/01/15(火) 05:02:19 ID:LOyljo5U
98 :名刺は切らしておりまして:2008/01/15(火) 04:26:26 ID:4A5nXVq/
日本が不況になってもいいと思うよ。
日本企業の競争力が維持されて女性の社会進出が進むのであれば
あとはなんでもいいと思う。



そんな世の中になるのなら、不況になんかならないだろww
女性の社会進出→出産・育児などへの配慮(産休・復職とか)→ゆとりがないと無理

それとも、結婚しないまたは結婚しても貧乏だからガキをつくらないので夫婦共働き=社会進出とでも?
101名刺は切らしておりまして:2008/01/15(火) 05:07:51 ID:J7rkolzj
黄色の点滅は注意して進めばいいんだっけ
102名刺は切らしておりまして:2008/01/15(火) 05:35:48 ID:pvZZkBM7
もう赤が点灯していると思うんだが。
103名刺は切らしておりまして:2008/01/15(火) 05:47:34 ID:O+so2E6P
もう、電気代払えなくて信号機を幾らで外国に売るかを考える段階だろ
104名刺は切らしておりまして:2008/01/15(火) 05:55:21 ID:e3aqX1pb
自衛隊解散しろ。もしものときに支払わない保険のようなもの。
阪神大震災のとき役に立ったか!
浮いたお金で経済を救え。
105名刺は切らしておりまして:2008/01/15(火) 06:09:29 ID:jPxGH2lX
まだ日本に国家として浮上するきっかけがあると思っているなら、
そんな甘ちゃんな考えは捨てたほうがいい。
日本は終わった国だよ。
いい手材料なんかどこにも残ってないじゃないか。
ペシミスト上等、そもそも役人が一番稼いでいる国家に明るい未来がある筈がなかろう。
氾濫する情報に踊らされて、今何をするのが最良の方策なのかを見失ってる役人が牛耳ってる国家だぞ。
清朝末期の中国と同じだよ。
いやもっとひどいかな。
106名刺は切らしておりまして:2008/01/15(火) 06:11:36 ID:WQ0Ro60/
>>104
ものすごく役に立ったワケだが。
サヨは逆のことを言うが・・・
107キャハりんコーワ:2008/01/15(火) 06:17:40 ID:vqv29BJ8
所得が減ったのは円安のせいwでも、円高で困るのは日本で、
自ら円安にしないと国内が滅茶苦茶になるからアメリカ様も協力してやってるのにw
■■■東京市場 不安抱え始動 大発会 日経平均616円安 原油高・円高 企業業績に懸念■■■ (日本経済新聞 2008年1月5日)
http://www.sodan.info/clipping/?sec=detail&did=32988
 年明け4日の東京市場は不安を抱えての始動となった。ニューヨーク原油相場の高騰で米景気の減速懸念が一段と強まり、
一時、1ドル=108円台後半までドル安・円高が加速。これを受けた企業業績の下振れ懸念から、
日経平均株価は616円安と昨年来安値を更新した。2006年7月以来、約1年半ぶりの安値水準。天井知らずの原油高で家計への逆風も強まっている。
 4日の株式相場は全面安の展開となったが、なかでも下げが目立ったのは自動車や精密など輸出関連株。
トヨタ自動車、マツダ、キヤノンなどが軒並み昨年来安値を更新した。こうした主力株の大幅な下げは市場心理の悪化につながり、
日経平均の下げ幅は一時750円を超えた。野村証券の芳賀沼千里主席研究員は「日米の景気先行きに不透明感が高まっているところに、
原油高が重なり企業業績への不安が出ている」と指摘する。
■想定は115円
 輸出企業の08年3月期の想定為替レートは1ドル=115円近辺に集中している。
足元では5円以上円高が進行しており、市場が期待していた円安効果がはげ落ちる懸念が強まった。すでに円高による企業業績への影響は出始めている。
キヤノンは07年12月期の連結純利益が前の期比7%増の4880億円程度と目標の5000億円に未達だったもよう。
価格競争の激化に加え、円安効果が想定より小さかったためだ。
 足元の為替相場は米景気減速をにらんだドル独歩安だけに、米国への依存度が高い輸出企業にはダブルパンチとなる。
トヨタは対ドルで1円の円高が約350億円の営業減益要因。渡辺捷昭社長は「米実体経済への先行き不透明感が強まっている」と警戒する。
 対ユーロでの円高進行も懸念材料だ。4日の東京市場は一時、1ユーロ=約160円と昨年末に比べて5円前後の円高になった。
ソニーやリコーなど電機や精密は対ドルで円高が進んでも、対ユーロの円安が業績への影響を相殺してきたからだ。
 原油高騰も影を落としている。関西電力は昨年末、08年3月期の連結経常利益の見通しを44%減の1300億円に下方修正した。
燃料費高騰が計画以上に利益を圧迫する。
東京ガスは「長期契約の液化天然ガス(LNG)価格は原油価格にスライドするので今期の収支は悪化する」(吉野和雄財務部長)という。
108名刺は切らしておりまして:2008/01/15(火) 06:18:59 ID:T8obbBv+
円貯金、ドル貯金すべて紙切れ。元貯金の俺だけが勝ち残る
109名刺は切らしておりまして:2008/01/15(火) 06:22:38 ID:l7cGITMq
>>104
役に立ってただろ。
お前は池沼か?
市ねじゃなくて本当に死ね。
110名刺は切らしておりまして:2008/01/15(火) 06:28:06 ID:iH/JkXlO
行政の歳出削減しない限り何やってもムダ
111名刺は切らしておりまして:2008/01/15(火) 06:38:09 ID:2rXO1fAX
一九四六年二月、GHQ労働局諮問委員会十一人のメンバーの一人として来日し、
日本の労働組合法等、労働法の策定に参加したヘレン・ミアーズ作「アメリカの鏡・日本」です。
この中に興味あることが多々ありますが、その中から三つ取り上げます。

一つ。ホワイトハウス声明、ポーリー報告、マッカーサー通告等で言ったこと。
断固として日本を懲罰し、拘束する。懲罰によって、野蛮な人間どもの戦争好きの性根をたたき直し、
金輪際戦争できないようにする。そのために、生きていくのがやっとのものだけ与え、
あとは一切をはぎ取ってしまおう。やつらを倒せ、そして倒れたままにしておけ。

二つ。教育制度、宗教、葬式、婚姻の習慣、伝統芸能、礼儀作法からキスの仕方まで、
日本の文明がアメリカの規制を受ける。日本の文明の中で戦争願望のもとになっていると判断したものは
すべて打ち壊す。

三つ。アメリカ人はぜいたくなことを考えるから、占領経費を節約しようとはしない。
将校宿舎や官舎の生け花代、本国への電報、電話代、キャンプの維持費、文民専門職と秘書の給料、
その他生活のお楽しみ代は日本人が負担した。

一九四七年一月三十一日付ニューヨーク・タイムズ。
日本の新年度予算で約400億円が占領経費に充てられる。
仮設宿舎と一般職員用住宅建設費80億2千万円、
占領軍用道路、飛行場など建設工事費35億2千万円、
占領軍関係者が起こした交通事故補償金6億2千万円。
政府予算は1,845億円、うち占領費21.68%。

ちなみに、私の通った中学校は、この五年後に100万円で建設された。
こんな状況で戦後の日本は出発したのです。
    ∧__∧
    (´・ω・`)  敷島の大和心を人問はば 朝日に匂う山桜花
   .ノ^ yヽ、
   ヽ,,ノ==l ノ  【マスコミに代わり】年次改革要望書を読み解くスレ6
    /  l |    http://money6.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1198893834/
"""~""""""~"""~"""~"
112名刺は切らしておりまして:2008/01/15(火) 06:44:50 ID:O+so2E6P
現場の自衛隊員はよくやってくれている
二次災害で死ぬ可能性だって十分あった
いらない武器を大量に買ってるトップは死ぬべきだという点は賛成
113名刺は切らしておりまして:2008/01/15(火) 07:19:50 ID:vsNBEOut
下は死に物狂いにガンバルが、上はのうのうと遊山
114名刺は切らしておりまして:2008/01/15(火) 07:19:56 ID:wahVYGr5
日本の金を
日本人にまわすでなく
アメリカを助ける為に使っているようじゃ
日本ももうおしまいだろ
115名刺は切らしておりまして:2008/01/15(火) 07:34:19 ID:l+tBtWXJ
寝て起きて働いて、飯食ってクソするだけのつまらん国にとって
没落することこそが唯一残された国際貢献だとは思わんのかね
116名刺は切らしておりまして:2008/01/15(火) 07:41:24 ID:iH/JkXlO
人格異常者が社会から消えた方が貢献度が高い
117名刺は切らしておりまして:2008/01/15(火) 07:41:32 ID:dtoD6FDU
日本を没落させるだけさせといて、自分は外国に
飛び出す準備整えてるヴァカが多そうだな

考えてみれば、外語教育や外資企業、外貨取引
等の普及や規制緩和は、その為に用意された道
なのかも知れないな。

118投票日には、必ず投票に行きましょう。:2008/01/15(火) 08:35:54 ID:g1V3YFYV
だが、こんな政策を続けさせるのは、国民であることもお忘れなく。
119名刺は切らしておりまして:2008/01/15(火) 08:55:28 ID:Qp+9oJ4R
別に日本株だけしか出来ないというわけでも無し
円高になれば外貨に手を出せばいい
騒ぎたい奴らだけ騒いでれば?
120名刺は切らしておりまして:2008/01/15(火) 09:46:33 ID:dtoD6FDU
「日本人が働いているから、給料は日本円で支払う」
という画一的な考え方はそろそろやめたほうがいいな。

つまり、従業員には予め、どの通貨で給与を支払って
欲しいのかを選ぶ権利を与えるわけよ。
もちろん、複数の選択も可。

例えば給料が35万円なら、

20万円分はそのまま日本円でもらい、
残り15万円分は人民元に直しておよそ1万人民元で
もらう、というようなことを可能にするわけだな。

実際このようなことは、一部企業では既に行われている。
しかし、一般的とは言えない。
121名刺は切らしておりまして:2008/01/15(火) 09:51:15 ID:tqpFel+O
ブッチャケ年とったらみんな出て行きそうだよね。
残るのはニートとバカウヨくらいか
122名刺は切らしておりまして:2008/01/15(火) 09:54:56 ID:dtoD6FDU
当て字

日徒(ニート)
123名刺は切らしておりまして:2008/01/15(火) 09:56:37 ID:iH/JkXlO
>>120
一部企業って例えばどこ?
124名刺は切らしておりまして:2008/01/15(火) 10:00:40 ID:FcAjckBH
街歩いてる日本人の服装が、10年以上前と比べて男女とも随分安っぽくなったな。
125名刺は切らしておりまして:2008/01/15(火) 10:05:43 ID:tqpFel+O
汚いよね
126名刺は切らしておりまして:2008/01/15(火) 10:09:09 ID:3t8sBIzQ
車も走ればいい的な感じだし
127名刺は切らしておりまして:2008/01/15(火) 10:23:00 ID:tqpFel+O
あの兄妹殺人事件じゃないが、今の日本人には夢がないよね
バブリンチルドレンの末路で、全てに覇気が無く趣味もセンスも
行動力もない。
マジでこの国は暫く暗黒じゃないか?
あの沢尻嬢が住むらしいロンドンは、ながーい暗黒時代を経て今活況らしいね。
128名刺は切らしておりまして:2008/01/15(火) 10:54:08 ID:i3eJoCFj
おまえら仕事があるうちにはやく働いておけ!!!
派遣すら取り合いになるぞ!早く早く!!!
129名刺は切らしておりまして:2008/01/15(火) 10:54:44 ID:mXKFvxF7
>>127
ロンドン? 目を開け!
130名刺は切らしておりまして:2008/01/15(火) 10:59:08 ID:tqpFel+O
>>129
詳しくしらんが始まったらしいよロンドン
131名刺は切らしておりまして:2008/01/15(火) 11:00:22 ID:kdtolVmP
輸出のために円安誘導しようと国内景気浮揚を押さえつけてきた経団連と政府のせいで
日本経済は物価上昇に耐えられない状態ですので
国際的な資源高騰が続けば確実に景気は悪化します
もうとっくに景気後退局面に突入してるよ
132名刺は切らしておりまして:2008/01/15(火) 12:44:55 ID:mXKFvxF7
London Britty Falling Down Falling Down♪

133:2008/01/15(火) 12:45:48 ID:mXKFvxF7
あ すれ違いだった
134名刺は切らしておりまして:2008/01/15(火) 12:59:42 ID:tqpFel+O
14000ワレますよー
135哀しいことに・・:2008/01/15(火) 13:03:20 ID:GMzNmy7c
警戒すべきことは分かってるが、
何をどうすれば良いかが分かっていない。
136名刺は切らしておりまして:2008/01/15(火) 13:15:02 ID:qRga/svR
各企業共にちゃんとリストラして、労働力を最大限生かせるようにすべきなのだよ。
日本は欧米に比べて労働生産性が2/3程度でしかない。
これを改善する必要がある。

また、日本企業のROEは欧米企業に比べて約1/3程度と著しく低い。
これを引き上げる努力も必要であり、そのためには遊休資産の売却や持ち合い株の売却なども必要だ。
137名刺は切らしておりまして:2008/01/15(火) 13:16:25 ID:/Pxalybh
138名刺は切らしておりまして:2008/01/15(火) 17:28:06 ID:O+so2E6P
もう俺はどの道ろくな人生送れない事が分かってるから、
金持ち道連れにする案があるなら協力するわ
139名刺は切らしておりまして:2008/01/15(火) 17:31:32 ID:iH/JkXlO
>>138
健全な選択肢ならデモを主催するとか
悪質な選択肢なら国を衰退させてるとおぼしき人物を(ry
140名刺は切らしておりまして:2008/01/15(火) 17:42:13 ID:zPSMaK8E
>>1
なんか第三者的立場で御託ならべてるけど、中国への工場移転を
煽って国内産業の空洞化を進めたらこうなる事は判らなかったのか?>日経
141名刺は切らしておりまして:2008/01/15(火) 20:40:15 ID:4rl43sCJ
出発警戒、制限45。
142名刺は切らしておりまして:2008/01/15(火) 21:47:21 ID:dt+6AIRE
>>138
ちょっと明治直前の時代でも勉強してきてくれ
143名刺は切らしておりまして:2008/01/15(火) 23:05:30 ID:vsNBEOut
政府の無策が露呈してくる
安い原材料が手に入らなくなったら・・・・
144名刺は切らしておりまして:2008/01/16(水) 00:10:54 ID:a2KZYM4t
市場原理主義者のくせに情けねぇ。 市場の問題は市場に解決させろや。
145名刺は切らしておりまして:2008/01/16(水) 00:15:38 ID:S5BX/rLM
不景気とはいうけれど不労所得によってできた富の再配分だと思えば
しばらく我慢も出来る。わけないか
146名刺は切らしておりまして