【自動車】 トヨタ、2010年までに「家庭のコンセントから充電できる」車発売へ…北米国際自動車ショー [08/01/14]
1 :
ちゅら猫φ ★:
コンセント充電の車販売へ トヨタ、2010年までに
2008年1月14日 16時18分
【デトロイト14日共同】
トヨタ自動車の渡辺捷昭社長は13日、米デトロイトで開かれている北米国際自動車ショーで、
家庭のコンセントから充電できるプラグイン・ハイブリッド車の販売を2010年までに始める、
と発表した。日本の自動車メーカーでは初めて。米国を中心に世界中で発売し、当初は法人や
官公庁向けとなる。
米自動車最大手ゼネラル・モーターズ(GM)も2010年中の販売を予定しており、
コンセント充電の車をめぐる日米の競争が本格化する。
ハイブリッド車の技術で世界をリードしてきたトヨタは、地球温暖化の原因となる二酸化炭素
(CO2)発生をより削減できる車を市場投入し、環境技術をアピールする。
トヨタは既にニッケル水素電池を用いたプラグイン・ハイブリッド車の公道での走行試験を
始めているが、小型軽量で電力の蓄積容量が大きく、何度でも充電できるリチウムイオン電池を
利用するめどが立った。
(中日新聞)
http://www.chunichi.co.jp/s/article/2008011401000166.html
2 :
名刺は切らしておりまして:2008/01/14(月) 16:38:23 ID:a0ne7jOK
おれの肛門から充電できないのか?
3 :
名刺は切らしておりまして:2008/01/14(月) 16:41:02 ID:u4MDfF78
4 :
名刺は切らしておりまして:2008/01/14(月) 16:41:07 ID:/8NAd6L9
2 :名刺は切らしておりまして:2008/01/14(月) 16:38:23 ID:a0ne7jOK
おれの肛門から充電できないのか?
5 :
名刺は切らしておりまして:2008/01/14(月) 16:41:16 ID:WUZ2d1x8
もういい加減奇形的なハイブリッドはやめろ
日本の場合、ムリだろうねぇ。一戸建てじゃないと難しいでしょ。
つーか、電気泥棒が至るところで発生しそう。
7 :
名刺は切らしておりまして:2008/01/14(月) 16:42:36 ID:UqbIxJdW
それとさー、2010年までに家庭の蛇口からガソリン充填できるようにもするんだってさ。
8 :
名刺は切らしておりまして:2008/01/14(月) 16:43:01 ID:WHQuHXLE
4 :名刺は切らしておりまして :2008/01/14(月) 16:41:07 ID:/8NAd6L9
2 :名刺は切らしておりまして:2008/01/14(月) 16:38:23 ID:a0ne7jOK
おれの肛門から充電できないのか?
ヤマハの電動バイクすら無くしちゃったからなぁ...
10 :
名刺は切らしておりまして:2008/01/14(月) 16:43:42 ID:3VaOE7rM
|'''⌒"´``'゙゙゙''''ー-'"´``'゙''"´ ''''ー-゙゙'ノ゙゙'
| FUJI STUPID WAY |
| 人 |
| (__) |
| \(__)/ |
| ( ・∀・) |
| |
| 糞尿グランプリはイラネ )
| No more FSW 、.;'"´'"´´`‖.
( (⌒"´``゙゙゙゙'''''ー-'"´``'゙''"" ‖
‖ ‖
‖ /'⊃`i,
‖ 人 / .ノ‖゙
i"⊂i, (__) , ,/
ヽ ‖`ヽ、 (__) /,,/ _人人人人人人人人人人
゙ヽ、 .ヽ,_ (♯・ Д ・)/ / > トヨタは
`\ `'ヽ '" / > F1から出て行け!!!
ヽ、 ,゙  ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^^Y^Y^Y^
i i
i |
11 :
名刺は切らしておりまして:2008/01/14(月) 16:43:49 ID:RfR9qtY+
徒歩10分の月極駐車場までコード引っ張れってか
12 :
名刺は切らしておりまして:2008/01/14(月) 16:44:09 ID:aVpvFxzw
遅いよ。せめて来年にしろ。
13 :
名刺は切らしておりまして:2008/01/14(月) 16:45:19 ID:UqbIxJdW
>>11 お舞も月極グループの駐車場使ってんのか。
14 :
名刺は切らしておりまして:2008/01/14(月) 16:45:58 ID:WUZ2d1x8
日本の場合、わざと電気自動車の普及を遅らせている感じがする
多分エンジン部品業界と石油会社がらみだろ
8 名前: 名刺は切らしておりまして 投稿日: 2008/01/14(月) 16:43:01 ID:WHQuHXLE
4 :名刺は切らしておりまして :2008/01/14(月) 16:41:07 ID:/8NAd6L9
2 :名刺は切らしておりまして:2008/01/14(月) 16:38:23 ID:a0ne7jOK
おれの肛門から充電できないのか?
16 :
名刺は切らしておりまして:2008/01/14(月) 16:47:48 ID:3VaOE7rM
げ・・・月極グループw
17 :
名刺は切らしておりまして:2008/01/14(月) 16:48:39 ID:dVEOAG9W
>>10 Fuji Shit Way じゃないの?
18 :
名刺は切らしておりまして:2008/01/14(月) 16:49:11 ID:UqbIxJdW
家庭のコンセントといってもなー、米国の家ならできるが日本の家だと中に入れるのたいへんだぞ。
19 :
名刺は切らしておりまして:2008/01/14(月) 16:49:25 ID:nzPdtVkC
普通に自転車でいいじゃん。
20 :
名刺は切らしておりまして:2008/01/14(月) 16:49:40 ID:Q8P4X5QN
>>14 日本だけじゃ無く、世界中がそう。
トヨタなんかはインフラ設備も含めて10年以上前から全面展開可能な状態で
販売体制整えてるのに、法律の方が追いついてない。
まー、高くなったとはいえ、今の価格であってもガソリン以上に安い燃料は無いんだけどね。
プラグイン・ハイブリッド対応の駐車場とかでてきそうだな
22 :
名刺は切らしておりまして:2008/01/14(月) 16:51:46 ID:CkITaGWR
バッテリが原因の火災が発生したら家一軒全焼しそうで怖いな。
23 :
名刺は切らしておりまして:2008/01/14(月) 16:52:20 ID:Bo15MfEJ
24 :
名刺は切らしておりまして:2008/01/14(月) 16:52:59 ID:RX3pzTt2
もうこれからは電気自動車になりそうだな
25 :
ガムはロッテ チョコもロッテ:2008/01/14(月) 16:53:14 ID:tng3DATq
石油会社に潰されないよう、頑張れ!
濡れ手に粟の石油企業をぶっつぶせ
26 :
名刺は切らしておりまして:2008/01/14(月) 16:53:35 ID:6RZKb1Li
とうとう来たな
27 :
名刺は切らしておりまして:2008/01/14(月) 16:53:41 ID:v4uWrRaH
28 :
名刺は切らしておりまして:2008/01/14(月) 16:58:00 ID:bUNB68lv
電気代だと 1キロ1〜3円程度らしいから アメリカのメジャーが許すわけない
29 :
名刺は切らしておりまして:2008/01/14(月) 16:58:08 ID:RX3pzTt2
中東哀れw
30 :
名刺は切らしておりまして:2008/01/14(月) 16:58:21 ID://6H6FgS
仮に20キロ走れたとして、ガソリン相当に直したら1L≒150円だろ?
電気代だって深夜契約してなければ3、40円かかるだろうし
バッテリーの上乗せコストも数十万円だろうし
ハッキリ言ってメリットは感じないな
それだったら50キロくらい走れる電気自動車作って
そこに安い発電機載せた方がいい
31 :
名刺は切らしておりまして:2008/01/14(月) 16:58:24 ID:hpIJXhdY
発電所が悲鳴を上げそうだな
>地球温暖化の原因となる二酸化炭素(CO2)発生をより削減できる車を市場投入し
電気を作るのにCO2排出してるから、結局同じじゃん。
発電所から家庭まで送電する過程で、空気放電なんかで60%くらい無駄になるから
逆に環境に悪いと思うのだが。。
ホンダはスーパーカブとかでやれ。
34 :
名刺は切らしておりまして:2008/01/14(月) 17:00:02 ID:gjkSghJS
問題は一回の充電での走行距離と車の値段だろうな。家庭のコンセントを使えるという
だけではまだ海のものとも山のものとも判断がつきかねる。
勤務先でも充電すればガソリン代、ロハになるのか。
36 :
名刺は切らしておりまして:2008/01/14(月) 17:00:27 ID:/KFsNwYT
>充電できる電気自動車
販売されても値段が高く誰も買わない落ちと見たw
日産が昔出してたよな。
38 :
名刺は切らしておりまして:2008/01/14(月) 17:02:05 ID:VY9/SJDs
リチウムイオン電池恐るべし。
39 :
名刺は切らしておりまして:2008/01/14(月) 17:03:15 ID:urv/adHp
40 :
名刺は切らしておりまして:2008/01/14(月) 17:03:27 ID:UqbIxJdW
今のうちにドラム缶たくさん買いこんで、電気確保しとくか。
結局、原発を増設するためのパフォーマンスだったりして。
43 :
ガムはロッテ チョコもロッテ:2008/01/14(月) 17:04:33 ID:tng3DATq
これからの時代はバイオアルコールプラグインハイブリッドだな。
まちがいない。
44 :
名刺は切らしておりまして:2008/01/14(月) 17:07:11 ID:zUwAU+g5
製造物責任法があるかぎり
リチウムは厄介だろうな
車の後ろに発電機詰めば
コンセントもいらないし走りながら充電出来るよ
46 :
名刺は切らしておりまして:2008/01/14(月) 17:07:12 ID:90FMP1mw
雨の日に外で充電しても平気なのか?
発電機積んだらよくね?
単純に、エネルギー管理を各家庭へと分散させる分、エネルギー効率が
悪くなるような気がするのだが
49 :
名刺は切らしておりまして:2008/01/14(月) 17:09:41 ID:A4K1AtuP
原発積んだら最強の車じゃね?
ソーラーパネルも積んでくれw
51 :
名刺は切らしておりまして:2008/01/14(月) 17:09:48 ID:bUNB68lv
52 :
名刺は切らしておりまして:2008/01/14(月) 17:10:19 ID:uSaYzSwf
みんなが、夜に充電をすればメリットは絶大だろうね。
53 :
名刺は切らしておりまして:2008/01/14(月) 17:12:00 ID:zbpGsiTC
発電機バカ売れ!
航続距離なんて100kmもあれば十分だし、最高速度は80km/hは欲しいけど
とにかく、作って早く販売しろよ
55 :
ガムはロッテ チョコもロッテ:2008/01/14(月) 17:13:39 ID:tng3DATq
>>48 自動車に発電用コンバインドサイクルを積むわけにも行くまいし。
56 :
名刺は切らしておりまして:2008/01/14(月) 17:13:41 ID:bUNB68lv
>>45 >>47 実際にそれは考えられている
ガソリンエンジンを発電効率の良い発電専用エンジンにして、モーターを回して車を駆動した方が効率が良いらしい
スレタイ読めない池沼が多いスレだな。本当にビズ板か?
58 :
名刺は切らしておりまして:2008/01/14(月) 17:15:07 ID:upOfVQMr
長距離ドライブで途中でエネルギー切れしたら、スタンドで充電するのに結構時間かかりそう。
補給用バッテリーが規格化されるといいんだが。
59 :
名刺は切らしておりまして:2008/01/14(月) 17:15:30 ID:RfR9qtY+
充電時間どれくらいなんだろ?
場合によってはやっぱガソリンのほうが便利だよな
>>58 電池の規格を揃えて、電池切れの時はガソリンスタンドで電池ごと交換したらどうかな
62 :
名刺は切らしておりまして:2008/01/14(月) 17:17:31 ID:J6IssTB6
省エネの車を造るのはいいけど、その車を造る時にCO2はどの位使うんだろう
そしてバッテリーなど、消耗品を交換したら、環境負荷はどうなのだろう
燃費だけを比較にしては片手落ちだろう
製造から廃車に至るまで、普通の車と比べてどうなのかも検証の必要がある
64 :
ガムはロッテ チョコもロッテ:2008/01/14(月) 17:21:13 ID:tng3DATq
>>61 行きつけの店に予備を保管してもらうのは有りだと思うが、
全く初めての店で中古電池買うってのは怖い罠
つうか火花飛びそうだからガススタじゃムリだろう
全部ガイシュツ
日産ハイパーミニ
キャパシタ
シリーズハイブリッド
ググれ
67 :
名刺は切らしておりまして:2008/01/14(月) 17:25:13 ID:v4uWrRaH
68 :
名刺は切らしておりまして:2008/01/14(月) 17:28:04 ID:DOBPFD9b
>>1にプラグイン・ハイブリッドって書いてあるのに、読めないゆとりが多いのかね?
69 :
名刺は切らしておりまして:2008/01/14(月) 17:28:41 ID:4HI02OWc
太陽光発電
↓
家庭に蓄積
↓
車
アラブ人オワタ
70 :
名刺は切らしておりまして:2008/01/14(月) 17:28:55 ID:7YK09uIK
トヨタはこれ一度アメリカ市場で出さなかったか?
家庭で充電、あと場所は少ないがガソリンスタンドでも
充電できるとかいう売りでさ。
71 :
名刺は切らしておりまして:2008/01/14(月) 17:29:59 ID:DOBPFD9b
つーかこれ、GMがシボレー・ボルトで本腰入れてきたから対抗してアドバルーンを
上げてみましたって感じだな。ディーゼルの時と同じパターンじゃねえか。
パーキングメーターのようにあちこちに1分xx円の充電機が出来そうだな。
原油もエタノールもいらねwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
74 :
名刺は切らしておりまして:2008/01/14(月) 17:34:09 ID:P0tZvWzj
>>70 アメリカだけじゃ無く、日本や欧州でもやってる。
でも、インフラ設備のための方の問題で実現できてない。
それ以上に、ガソリンが燃料として安いのが大きいんだけどね。
75 :
名刺は切らしておりまして:2008/01/14(月) 17:36:31 ID:ICMQRRo+
俺の精子の運動エネルギーを提供する。
76 :
名無しさん@恐縮です:2008/01/14(月) 17:38:33 ID:xwJyxnMr
ほら、TVでやってるじゃん。日曜夜7:00の鉄腕なんとか。
あれ見てると、電気自動車ってそんなに難しくないような気がする・・。
ぶっちゃけ、次期プリウスだろ、電気自動車だと思っていたゆとり乙。
78 :
名刺は切らしておりまして:2008/01/14(月) 17:39:07 ID:jeGSyrYr
80 :
名無しさん@恐縮です:2008/01/14(月) 17:40:14 ID:xwJyxnMr
もーガソリンエンジンいらねーだろ。
81 :
名刺は切らしておりまして:2008/01/14(月) 17:40:36 ID:DOBPFD9b
82 :
名刺は切らしておりまして:2008/01/14(月) 17:40:44 ID:xoQXaG7t
これからは電気の時代か……電力会社の株でも買っとくかな
駐車場やってる人は自販機のケーブルに気をつけろ!
100円パーキングで盗電多発の予感。
84 :
名刺は切らしておりまして:2008/01/14(月) 17:43:42 ID:zRYh2El3
充電プラグを3つにしたら、充電速度3倍にならないかな?
>>59 100Vか200Vじゃないのか。
全送電ロスの平均が5%なんだし。
86 :
名刺は切らしておりまして:2008/01/14(月) 17:47:08 ID:zRYh2El3
見た目でわからないようなソーラーパネルを標準装備して欲しい。
>>77 プリウスの電池をコンセント充電してるだけで電気自動車じゃない(というか現行車に充電器が付いてるだけ)だよな?
>>76 あれは朝出発のとき満タンにしてもらったのを太陽電池で補充電してるだけだぞ。100%太陽で走ってる訳じゃねー。
88 :
名刺は切らしておりまして:2008/01/14(月) 17:51:34 ID:bErOzUG5
良いこと考えた
タイヤにダイナモ付けて発電しながら走れば燃料いらないじゃん
89 :
名刺は切らしておりまして:2008/01/14(月) 17:52:13 ID:iBUpF2Q6
2007年12月19日
ホンダの福井威夫社長は19日の年末定例会見の席上、ハイブリッド車(HV)
の一形態である「プラグインHV」について「いろいろ勉強しているところ
だが、ホンダとしては存在理由がよく分からない」と、その普及には
否定的な見解を述べた。
そもそもトヨタの存在理由、存在意義が理解できない
くらい言って欲しかった。。
90 :
名刺は切らしておりまして:2008/01/14(月) 17:53:48 ID:vJh0uy18
ホンダ(笑)
理解出来ない=参りました
91 :
ガムはロッテ チョコもロッテ:2008/01/14(月) 17:53:53 ID:tng3DATq
92 :
名刺は切らしておりまして:2008/01/14(月) 17:55:11 ID:JJ+Ac09L
93 :
名刺は切らしておりまして:2008/01/14(月) 17:56:31 ID:JJ+Ac09L
本田はディーゼルと燃料電池車を本命にしてるからな。
ハイブリットはつなぎってスタイル。
リスクにならなきゃいーが。
>>92 エンジンからガソリンが戻ってくるのを希望。
家庭用or工場用電気の方が税金やすくなるよな
これはガイなんたらみたいに潰されるんじゃねーの
あ、トヨタなら何とかするか
ホンダは充電式二足歩行車にしか興味ないんじゃないか?
97 :
名刺は切らしておりまして:2008/01/14(月) 18:00:23 ID:jSL2LEPH
インドのタタが作ってくれんかね。
99 :
名刺は切らしておりまして:2008/01/14(月) 18:04:07 ID:WHQuHXLE
79 :名刺は切らしておりまして [sage] :2008/01/14(月) 17:39:21 ID:uM5P7VEd
>>5 送電ロスは約5%だ。
100 :
名刺は切らしておりまして:2008/01/14(月) 18:06:36 ID:zRYh2El3
>>97 シール状の軽い太陽電池なら燃費に影響しないと思う。
発電効率悪いけどw
>>89 >ホンダとしては存在理由がよく分からない
福井社長・・・これジョークだよな?水力とか風力で作った安い夜間電力で
充電できるってことなんだけど。
三菱の方が先行ってるな。
>>89 もうホンダは駄目だな。
ミニバンメーカーになってからの凋落が酷い。
去年のF1もヨタやセカンドに負ける始末だし。
おやっさんが草葉の陰で泣いてるぞ。
104 :
名刺は切らしておりまして:2008/01/14(月) 18:18:06 ID:hoqxrROZ
>>103おやっさんは千の風になってトヨタにスパイしに行ってます
>>101 「そこまでするんならエンジンはずして電気自動車にすればいいじゃん」って意味じゃない?
106 :
名刺は切らしておりまして:2008/01/14(月) 18:20:55 ID:0DxOWu/7
早くしろよ。むしり来月からにしろよ。
107 :
81:2008/01/14(月) 18:21:26 ID:DOBPFD9b
つーか、本文貼り付けないと誰も読まないのねw
ホンダの福井威夫社長は19日の年末定例会見の席上、ハイブリッド車(HV)の一形態である「プラグインHV」
について「いろいろ勉強しているところだが、ホンダとしては存在理由がよく分からない」と、その普及には否定的
な見解を述べた。
福井社長は、プラグインの普及には「2次バッテリーの画期的な進化が必要」とし、「そうしたバッテリーができれば
EV(電気自動車)ということもできる」と指摘した。
そのうえで、EV並みのバッテリーを搭載しながら「なぜエンジンも搭載する必要があるのか」と疑問を呈した。
プラグインHVはトヨタ自動車がこの夏に国内で公道試験を始めたほか、米GM(ゼネラルモーターズ)が専用車
シボレー『ボルト』の開発を進めている。
《池原照雄》
108 :
名刺は切らしておりまして:2008/01/14(月) 18:29:15 ID:JJ+Ac09L
>>107 技術的には共感する。
バッテリーもエンジンも搭載すれば重たい。
そこでハイブリッド程度では、大幅な燃費改善は期待できない。
製造コストも跳ね上がるし、価格へ転嫁せざるをえない。
ただし、大衆は、燃費ではなく、面白さを求めている。
実用的な意義は、ガソリンスタンドへ行く手間が省けるぐらいかな。
それがプラグインハイブリッドだ。
109 :
名刺は切らしておりまして:2008/01/14(月) 18:31:00 ID:iBUpF2Q6
>>93 本田はエンジン屋
燃料電池自動車には興味は無い。
今やってることは、バカ相手のエコ宣伝。
110 :
名刺は切らしておりまして:2008/01/14(月) 18:31:38 ID:jSL2LEPH
乗用車に面白さなんかもとめてない
111 :
名刺は切らしておりまして:2008/01/14(月) 18:32:02 ID:xVtE9ZzX
まあ、実際普及しても町内をちょこまか走る、町内専用か通勤専用だろうな。
遠出はできんがん、あんた。
112 :
名刺は切らしておりまして:2008/01/14(月) 18:33:47 ID:FycT/um7
国内市場からはとっくに見放され
F1での不正でヨーロッパ市場からは総スカンを喰らい
今北米市場でも不振にあえぐトヨタは今年が正念場、必死なのです
なんとか復活できればよいですね
113 :
名刺は切らしておりまして:2008/01/14(月) 18:34:20 ID:vLBNJr/O
114 :
名刺は切らしておりまして:2008/01/14(月) 18:36:18 ID:iBUpF2Q6
おれは
本田は燃料電池自動車なんて遊びなんてやってねえで
早く水素エンジン開発しろと言いたいね。
なに燃料電池なんてガキみたいな遊びやってんの。
将来的には水素ガスなんて、太陽光でばんばん作って家庭で充填
という時代がくるってのに。
115 :
名刺は切らしておりまして:2008/01/14(月) 18:38:40 ID:7fK24uze
なんだ、電気自動車じゃないのか。イラネ。
>>108 スズキ社長の「(発電が石油頼りの)現状では電気自動車はCO2削減にならない」と
はっきり言う方が判りやすい
117 :
名刺は切らしておりまして:2008/01/14(月) 18:42:01 ID:Wk9EN8B5
電動アシスト自転車を4輪にして
原付ハイブリッドと組み合わせたらいいのに
スズキやヤマハが出してくれないかな。
>>56 軽油を燃料とした発電機の場合
車の速度に関係なく発電負荷は常に一定なので
エンジンを最も効率の良い回転数で固定運用できるから
若干走行距離上がるらしいね。
太陽光発電の電気自動車はダメなのかな?
120 :
ガムはロッテ チョコもロッテ:2008/01/14(月) 18:45:20 ID:4Gcauvdx
水素社会(笑)≒セカンドライフ(笑)
プラグインやる意味はだんだんとエンジンの役割を少なくして電気化してくんだろ?館内がそう言ってた
122 :
名刺は切らしておりまして:2008/01/14(月) 18:48:21 ID:vLBNJr/O
>>116 >発電が石油頼りの)現状
自動車の内燃機関より火力発電所の方が効率良いから
CO2は減るんじゃないか?
脳内ソースだけど
123 :
さざなみ:2008/01/14(月) 18:49:43 ID:QzkycPs4
ただ問題は、犯罪捜査なんだよな。
警察はガソリンスタンドに防犯カメラをおいて、給油しに来る車を調べている。一般のコンセントからエネルギー充電ができるようになれば、車犯罪がやりやすくなってしまう・・・・。
124 :
名刺は切らしておりまして:2008/01/14(月) 18:50:37 ID:nCmGZniz
>>116 >、「そうしたバッテリーができれば EV(電気自動車)ということもできる」
125 :
名刺は切らしておりまして:2008/01/14(月) 18:51:16 ID:HezUPSvd
送電ロスはかなりあるだろ
5%なんて寝言をw
126 :
あ:2008/01/14(月) 18:52:14 ID:TwAnGOAJ
あ
127 :
名刺は切らしておりまして:2008/01/14(月) 18:56:07 ID:lFRuS3FP
これって自動車にもコンセントつけて
災害時に自家発電機としても使えるの?
それなら途上国のど田舎でも売りやすくなるよね
128 :
名刺は切らしておりまして:2008/01/14(月) 18:57:08 ID:vEW05BB/
>>27が言ってる完全電気自動車は夏と冬はどうするんだろうな?
夏は冷房が必要だし冬は凍ったフロントガラスを溶かしたりする必要があるが・・・
エアコンも暖房もエンジンが無ければ難しいのでは?
もしそういう物を全て電動化したらとても電気を喰うので航続距離短くなりそうだな
バスですら冷房の為にサブエンジンを搭載して冷房してる現状だが・・・
そう、それ俺も考えてた。
発電機モードあれば災害時に役に立つよ。
これは期待
131 :
名刺は切らしておりまして:2008/01/14(月) 19:01:33 ID:T+IBo1OR
>>128 現行プリウスは、冬場の暖房のためにエンジンを稼動する必要性から
つねにエンジン稼動状態になり、リッター10キロほどになるという。。。W
132 :
名刺は切らしておりまして:2008/01/14(月) 19:09:42 ID:8AS6LHYA
つか、ホンダのハイブリットはダメダメだから、ハイブリット自体がダメって顔をせざる得ないんだけどね。
ホンダのハイブリットは酷いよー
基本的にトルクアシスト方式なので、エンジンは一切止まらない。
つーか、基本エンジンで走って、時々モーターによるアシスト。それだけ。
ちなみに、一番ガソリンを消費する初動時は完全にエンジンだけ。
環境面で言うと何それ?・・・・・・って感じ。
しかしメリットも有ってね。
構造が簡単だから開発しやすいし、改良も早い。
ホンダが真面目にやれば良い商品に育てられるはずなんだけどねぇ・・・・・。
133 :
名刺は切らしておりまして:2008/01/14(月) 19:11:52 ID:hoKhPBeo
>>131 冬場でも普通にリッター16行くけど?
あからさまな嘘つくからアンチは信用されないんだよ。
134 :
名刺は切らしておりまして:2008/01/14(月) 19:13:20 ID:T+IBo1OR
>>132
モーターオンリー走行は、歩行者が多い地帯を走るときなど
あきらかに危険。
>>125 これ以上恥の上塗りはやめとけ。
送電ロスは5%前後であってるよ。
136 :
名刺は切らしておりまして:2008/01/14(月) 19:16:43 ID:bUNB68lv
>>125 1 :しゃぎり ◆Hi.......Q @窓際店長見習φφφ ★:2008/01/06(日) 11:21:53 ID:??? ?PLT(16001)
経済産業省は5日、米国と連携し、電気抵抗がゼロとなる次世代の送電線材料の開発に共同で取り
組む方針を明らかにした。
実用化できれば、送電過程で失われる電力が大幅に減り、地球温暖化の原因となる二酸化炭素
(CO2)排出量で年間約1000万トンの削減につながると見ている。
先端技術研究で知られる米ロスアラモス国立研究所(ニューメキシコ州)との間で、近く覚書を締結
する。共同開発は、経産省系の国際超電導産業技術研究センター(ISTEC)を通じて実施する。日本
国内で送電網の設備更新が増加し始める2020年度までに実用化にメドをつけ、電力各社の切り替え
需要に応じる。
現在、送電線の素材には主に銅が使われているが、電気抵抗で発電所から家庭やオフィスに届く
までに約5%が失われている。
超電導物質を使い、電気抵抗がほぼゼロになる電線に置き換えれば、損失を2%程度に抑えられると
見ている。年間で約200億キロ・ワット時もの電力量が節約できる計算だ。国内の総発電量の2%で、
火力発電施設数十基分に相当する。
また、送電線の太さも、従来の送電線の100分の1に抑えられる。同じ太さのケーブルで大容量の
電流が流せるため、人口集中や情報機器の普及による都市部での電力需要の増大にも対応しやすくなる。
経産省では、抵抗ゼロの送電線や変圧器などの開発に今後、100億〜200億円を投じる方針。日本
ではこれまで、10世帯程度で使う電流の大きさに当たる300アンペアについて、長さ約400メートル
まで抵抗ゼロで送ることができる送電線の開発に成功している。
ただ、実用化には、少なくとも500メートル以上の距離を抵抗ゼロで送ることが条件になる。現在100
メートル当たり36万円の製造コストを9万円以下に引き下げることも課題だ。このため、より大きな電流を
安定的に送ることができる新しい超電導物質の開発が急務となっている。
http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20080106i302.htm
137 :
名刺は切らしておりまして:2008/01/14(月) 19:17:13 ID:hAI9584G
>>132 ホンダがダメというより、トヨタのプリウスハイブリッドのレベルに到着できるメーカーって
世界にはないんだけど。
PSAグループだって、基本はホンダ方式だし。
138 :
名刺は切らしておりまして:2008/01/14(月) 19:18:28 ID:u/E61rcC
非常用にポータブル発電機を車に積む人が増えるから
ホンダの株が上がるな。
139 :
名刺は切らしておりまして:2008/01/14(月) 19:20:25 ID:T+IBo1OR
>>137 トヨタ方式が優れている、なんてのはバカな信者の妄想
暖房利用時など、エンジンを稼動しないと駄目
エンジンを稼動すると、燃費が劇悪になる。
今からサイトを持ってきてやるから、逃げるなよ
140 :
名刺は切らしておりまして:2008/01/14(月) 19:21:09 ID:DOBPFD9b
>>137 GMの2モードハイブリッドは?
BASは安いだけがとりえのシステムだけど。
141 :
名刺は切らしておりまして:2008/01/14(月) 19:22:39 ID:drmMmI9W
暖房利用時とか例外言われてもw
暖房なんて家電でもなんでも一番
電気食うのにね
142 :
ガムはロッテ チョコもロッテ:2008/01/14(月) 19:23:00 ID:4Gcauvdx
そろそろ他社も初代プリウス並のハイブリッドを出せ。
143 :
名刺は切らしておりまして:2008/01/14(月) 19:23:32 ID:WPfcVrlc
[
プリウスの暖房ってヒートポンプ式なのか?ただの昔ながらのヒーターだろ?
145 :
名刺は切らしておりまして:2008/01/14(月) 19:28:30 ID:bUNB68lv
>>144 付いてるエアコンで暖房できればヒートポンプだよな
146 :
名刺は切らしておりまして:2008/01/14(月) 19:30:24 ID:0VZ+Sa97
>>139 ここまで攻撃的になるのも珍しいね
他の板から来た人?
147 :
名刺は切らしておりまして:2008/01/14(月) 19:30:25 ID:j4TrN6G5
148 :
名刺は切らしておりまして:2008/01/14(月) 19:38:36 ID:T1QrHqNP
渋滞の少なく長距離走行の多い地域ならホンダ式のハイブリットでも
コストや重量で十分競争力があるのかな
149 :
名刺は切らしておりまして:2008/01/14(月) 19:42:04 ID:kq90YvjJ
>>101 福井社長の発言は
「充電して使えるくらいの電池があったらEVでの使用が可能なはず
EVには大容量電池+高出力モーターが必要だが
プラグインハイブリットになると1つの車に大容量電池+高出力モーター
+フルサイズエンジン+燃料タンクと全てつまなくてはならない
これは無駄なことなのではないのか?」
というような意味だったと思う
150 :
名刺は切らしておりまして:2008/01/14(月) 19:42:07 ID:T+IBo1OR
あれ?
プリウスとググとと、上位に来ていた、プリウスは冬場の暖房使用するような
環境になると、燃費が劇悪になるという内容を書いていたサイトが見つからない。
トヨタがグーグルに金を払って、グーグルから検索できないようにしたかな??
151 :
名刺は切らしておりまして:2008/01/14(月) 19:44:25 ID:K9DCn4Ma
>>16 おいらも、月極グループのところ借りてる。
あそこは、日本最大の不動産屋じゃないか?なぜか、駐車場の運営しかしてないけど。
>>150 これはカコワルイ
つーか、ブックマークするなり、web.archive.org使うなり、ウェブ魚拓使うなり汁w
153 :
名刺は切らしておりまして:2008/01/14(月) 19:47:34 ID:1t434D5a
あれ?電気自動車ってロックふぁちおにつぶされたんじゃないの??
154 :
名刺は切らしておりまして:2008/01/14(月) 19:47:45 ID:K9DCn4Ma
>>11 >>13 >>16 おいらも、月極グループのところ借りてる。
あそこは、日本最大の不動産屋じゃないか?なぜか、駐車場の運営しかしてないけど。
155 :
名刺は切らしておりまして:2008/01/14(月) 19:53:47 ID:7CrIL98O
本気で前倒しで発売してくれよ トヨタ!
そして純正タイヤを全て東洋ゴムにしてくれ!! とあるホルダーより。
156 :
名刺は切らしておりまして:2008/01/14(月) 19:55:13 ID:eqqtFJdC
>>137 自動車用は一通り特許抑えてるからだろ?
電動機に変速機を担わせるシステムはトヨタの専売じゃない
157 :
ガムはロッテ チョコもロッテ:2008/01/14(月) 19:56:45 ID:4Gcauvdx
小容量電池+高出力モータ+エンジン+燃料タンク = 現行ハイブリッド
中容量電池+高出力モータ+エンジン+燃料タンク小 = プラグインハイブリッド
大容量電池+高出力モータ = プラグインEV
158 :
名刺は切らしておりまして:2008/01/14(月) 19:57:15 ID:7rdvi9D5
159 :
名刺は切らしておりまして:2008/01/14(月) 20:00:16 ID:6UC+wqB4
これは一般化させないほうがいいだろうな
研究はどんどんしてほしいけど
日本だと自動販売機があちこちあるから
自動販売機のコンセントぬいて盗電される危険性大
160 :
名刺は切らしておりまして:2008/01/14(月) 20:01:06 ID:7rdvi9D5
>>150 結局、聞きっかじりか妄想かw
結論:自分で乗ってから語れ
161 :
名無しさん@恐縮です:2008/01/14(月) 20:03:37 ID:Qr77eVXo
関東に住んでるから コンビニで 盗電 OK? か?
教えろ 中日TOYOTA
>>1 ゆとりは自動車の暖房も電気を喰うとおもっているらしい(除くブロアファンの電気etc,
163 :
名刺は切らしておりまして:2008/01/14(月) 20:05:19 ID:drmMmI9W
マンション住まいのもれはどうすればいいでしょうか?
っつかゴミ置き場のコンセントから東電しちょうかもよw
でも東電って窃盗額5円とかでニュースでちゃうから
すげぇはじなんだよな
164 :
名刺は切らしておりまして:2008/01/14(月) 20:06:26 ID:8zdUoxPb
東洋ゴムは他の半分くらいしか持たないだろ、再生ゴムよりいいけど
165 :
名刺は切らしておりまして:2008/01/14(月) 20:13:21 ID:gxoC/BwJ
>>149 エンジン屋さんらしい発想だな
要するに「内燃機関発電機付電気自動車」でしょ
166 :
名刺は切らしておりまして:2008/01/14(月) 20:17:08 ID:hoqxrROZ
>>149「…なはず」っていう決めつけがもうアウト。
ホンダのものさしはその程度ってことだな
つーか何時間かけて饅頭伝になるんだw
168 :
名刺は切らしておりまして:2008/01/14(月) 20:20:51 ID:rTFG+Nyd
そもそも、エアコン止めてもエンジンの熱で室内暖気は普通にできるのを知らないあたり
完全にゆとりなんだろうねぇ・・・・・・・。
ちなみに、この方法だととある困った問題が発生する。
まぁ、答えは乗ってから体験しようね、坊や達。
169 :
名刺は切らしておりまして:2008/01/14(月) 20:22:20 ID:JJ+Ac09L
それよりも、本田はプラグイン式プライベートジェット機を開発してくれ。
170 :
名刺は切らしておりまして:2008/01/14(月) 20:24:24 ID:SamstiJQ
北国のために4WDモデルは出してくれるのかな?
でも寒いとバッテリーの消耗早そう...
171 :
■■■:2008/01/14(月) 20:28:11 ID:OBGBHKms
ところで「コンセント」って、間違った英語だけどこのままでいいのかな。
何か日本語に正しく翻訳しないのか。
中国語では「插座」というらしい。また漢語を輸入するべきか。
172 :
名刺は切らしておりまして:2008/01/14(月) 20:33:17 ID:zayglKS9
キャパシタなら....キャパシタならなんとかしてくれる
173 :
名刺は切らしておりまして:2008/01/14(月) 20:33:44 ID:gxoC/BwJ
>>149 ホンダの水素燃料電池の構想みたいに家庭でソーラー発電→電力で水素発生→水素を自動車に充填→燃料電池で発電→モーターを動かすってアホな構想よりはマシだと思う
電気なり水素をクリーンな新型太陽電池でって所までは良いが、一々水素発生してまた発電するより普通にバッテリーに充電した方が早いだろと
>>169 ジェット機は無理だろ
174 :
名刺は切らしておりまして:2008/01/14(月) 20:40:20 ID:fTaZr3ct
維持費を安くしろボケ
3ナンのあの税金ふさげてんのかアホ
全車種一律一万にしろ馬鹿
175 :
名刺は切らしておりまして:2008/01/14(月) 20:42:34 ID:8cRh32Ct
トヨタだから、絶対買わない。
176 :
名刺は切らしておりまして:2008/01/14(月) 20:44:28 ID:T+IBo1OR
プリウス購入前にプリウスオーナーが伝えるプリウスの弱点
冬場のプリウスの燃費
私の会社の通勤距離は短い(片道6km)ので、特に極端なのでしょうが、エアコンをつけると
10km/リットルを割ってしまう日があります。平均すれば12km/リットルくらいでしょうか。
この原因は、もともと冬場はエンジンが温まるまで燃費が悪くなるのはしようがないのですが、
プリウスは暖機運転もできず(停車中はエンジンが停止します)、15分程度の走行というのは
最悪の条件なのでしょう。が、それにしてもここまで燃費が落ちるのはなぜ?犯人がいます。
エアコンです。
http://xn--s-meurc7f0d.seesaa.net/archives/200707-1.html やっと見つけてきた。
トヨタはグーグルに手を回したらしい
3ヶ月くらい前には、プリウスでググると、上位三位以内にはこのサイト入ってたのにねWWW
177 :
名刺は切らしておりまして:2008/01/14(月) 20:47:49 ID:Taa4Dhoe
電気なんか使わないでブレーキで失う運動エネルギーで
薇バネを巻いて発進時に開放すればいいんじゃね?
178 :
名刺は切らしておりまして:2008/01/14(月) 20:51:07 ID:T+IBo1OR
プリウス購入前にプリウスオーナーが伝えるプリウスの弱点
冬場のプリウスの燃費
私の会社の通勤距離は短い(片道6km)ので、特に極端なのでしょうが、エアコンをつけると
10km/リットルを割ってしまう日があります。平均すれば12km/リットルくらいでしょうか。
この原因は、もともと冬場はエンジンが温まるまで燃費が悪くなるのはしようがないのですが、
プリウスは暖機運転もできず(停車中はエンジンが停止します)、15分程度の走行というのは
最悪の条件なのでしょう。が、それにしてもここまで燃費が落ちるのはなぜ?犯人がいます。
エアコンです。
http://xn--s-meurc7f0d.seesaa.net/archives/200707-1.html 反論まだあ?WWW
179 :
名刺は切らしておりまして:2008/01/14(月) 20:51:07 ID:vLBNJr/O
>>176 >トヨタはグーグルに手を回したらしい
さすが挑戦人は想像力がゆたかw
180 :
名刺は切らしておりまして:2008/01/14(月) 20:52:29 ID:T+IBo1OR
グーグルに金はらえば、都合悪いサイトをグーグルの検索結果から
排除してくれるようなサービスはやってるでしょ
アメリカで裁判やってたけど。
トヨタって今はチョンコ勢力下だからね
社長がチョンコでしょ。
あの顔と名前はモロにあっち系じゃん。
182 :
名刺は切らしておりまして:2008/01/14(月) 20:53:29 ID:vLBNJr/O
183 :
名刺は切らしておりまして:2008/01/14(月) 20:57:49 ID:T+IBo1OR
【トヨタ】 張富士夫 トヨタ自動車会長 「自分の先祖は中国や韓国から来た」
1 : 歌手(コネチカット州):2007/11/23(金) 20:29:52 ID:OQ6aHxcTP ?PLT(12000) ポイント特典
張富士夫トヨタ会長「現代車はライバル」
張富士夫トヨタ自動車会長。 世界27カ国に52の生産基地、約30万人の従業員を抱える
‘世界1位自動車企業’を率いる総指令塔だ。 張会長は20日、自動車産業を担当する
韓国人記者を日本の名古屋本社に招待した。
「私の名字は張です。 韓国語でいうとチャン(張)ですが、日本には珍しい名前で、
私の考えでは先祖が中国や韓国から来たのではないかと思います」。
張会長が韓国人記者らに親近感を表示しながら述べた最初のあいさつだった。
張会長は「国産車に対する消費者の忠誠心が強く、中低価の外国ブランドが
進出を恐れるのが韓国市場」とし、
現代(ヒョンデ)自動車を‘強敵’と表現した。
以下
http://japanese.joins.com/article/article.php?aid=93085&servcode=300§code=300
チョンコ社長も認めているみたい。
ま、あの顔と名前じゃあな
184 :
名刺は切らしておりまして:2008/01/14(月) 20:58:01 ID:gxoC/BwJ
そういえば現代も「ハイブリッドなんて無意味ニダ」って言ってたよねえw
そもそも検索にヒットしなくなったのは単に誰もそこを読んでないからでしょ
185 :
名刺は切らしておりまして:2008/01/14(月) 20:58:30 ID:SamstiJQ
仮に電気自動車が普及したとして、
搾取大好き糞官僚どもが放っておくワケが無いよね。
電気自動車が安心して走れるように道路環境の整備とか言って
特別な税金かけたり財源つくったりしそう。
まだやってはいないけど、新しい技術に群がる寄生虫には注意だね。
でも、今までも国民が気が付いたときには既に手遅れだったりするから
不安だなあ。
186 :
名刺は切らしておりまして:2008/01/14(月) 21:00:36 ID:T+IBo1OR
まあ、一族経営から離脱してしまったトヨタにはもうろくな人材は居ないがな
せいぜい、詐欺まがいのプリウスで、燃費自慢するくらい
それも、暖房使うだけで燃費が普通車並みになるという
ハイブリッドWWWW
普通車買ったほうがいいよ、マジで。
187 :
名刺は切らしておりまして:2008/01/14(月) 21:03:30 ID:gxoC/BwJ
>>183 ソースは中央日報w
第一、中国人に間違われやすい苗字だから「富士夫」と言う名前をつけられたって言ってるんだが
188 :
名刺は切らしておりまして:2008/01/14(月) 21:04:06 ID:T+IBo1OR
富士夫
おお、チョンコが好む左右対称だ。。。W
189 :
名刺は切らしておりまして:2008/01/14(月) 21:07:24 ID:gxoC/BwJ
つーか
>>183の記事が本当だとしても認めてもいないし「日本には珍しい名前」と言ってるだけじゃないか
それが即在日認定につながるあたりが朝鮮式だよなあ
天皇陛下が韓国訪問のときに「ゆかり」がどうのこうのといったらいきなり天皇家が韓国系になっちゃうお国柄だもんな
190 :
名刺は切らしておりまして:2008/01/14(月) 21:09:19 ID:T+IBo1OR
F−1で、君が代演奏中にエンジン吹かしで、社長がチョンコだと
俺のなかで断定したね。
ま、だいたいにして、詐欺まがいのパリうすなる必死な軽自動車で燃費稼いで
なにがしたいんだか。
191 :
名刺は切らしておりまして:2008/01/14(月) 21:10:24 ID:gxoC/BwJ
ソースは俺w
192 :
名刺は切らしておりまして:2008/01/14(月) 21:10:32 ID:OOHi6m81
100代位前の祖先に渡来人が居たってだけで同朋扱いだからなw
193 :
名刺は切らしておりまして:2008/01/14(月) 21:13:04 ID:T+IBo1OR
【トヨタ】 張富士夫 トヨタ自動車会長 「自分の先祖は中国や韓国から来た」
1 : 歌手(コネチカット州):2007/11/23(金) 20:29:52 ID:OQ6aHxcTP ?PLT(12000) ポイント特典
張富士夫トヨタ会長「現代車はライバル」
張富士夫トヨタ自動車会長。 世界27カ国に52の生産基地、約30万人の従業員を抱える
‘世界1位自動車企業’を率いる総指令塔だ。 張会長は20日、自動車産業を担当する
韓国人記者を日本の名古屋本社に招待した。
「私の名字は張です。 韓国語でいうとチャン(張)ですが、日本には珍しい名前で、
私の考えでは先祖が中国や韓国から来たのではないかと思います」。
張会長が韓国人記者らに親近感を表示しながら述べた最初のあいさつだった。
張会長は「国産車に対する消費者の忠誠心が強く、中低価の外国ブランドが
進出を恐れるのが韓国市場」とし、
現代(ヒョンデ)自動車を‘強敵’と表現した。
以下
http://japanese.joins.com/article/article.php?aid=93085&servcode=300§code=300
まあ、顔がチョンコだから日本人を主張しているのは無理がある
とは思ってたよ。
あの顔、野球の張本にソックリだよな
チョンの顔は隠せない
194 :
名刺は切らしておりまして:2008/01/14(月) 21:14:26 ID:muT0MnYk
>>193 うぜえよ、馬鹿チョン。
くだらねえことでホルホルしてんじゃねえ!!!
超賎塵がファビョっているなぁ、巣に帰れ。
196 :
名刺は切らしておりまして:2008/01/14(月) 21:15:19 ID:ffvZByGE
今時わざわざ家の外にコンセントつけてる家なんてあるの?
一昔前の家ならみんな付いてたけど普段ほとんど使わないよね
>>196 延長ケーブルで屋内から引き延ばして、電流オーバーで火事出す奴が続発の予感。
家で充電できるのがスティタスになるんだろ、これなら建築業界も大喜び。
199 :
名刺は切らしておりまして:2008/01/14(月) 21:19:26 ID:gxoC/BwJ
奥田「碩」も渡辺「捷昭」も左右対称でもなんでもないし、キヤノンの御手洗も「冨士夫」なんだが
200 :
名刺は切らしておりまして:2008/01/14(月) 21:19:40 ID:QnRv9WwY
>>178 俺、初代プリウス乗ってるけど冬場でも17、8km出るよ。
当然、エアコンガンガンで。
その人、どんな運転してるんだ?
マジな話、亀マーク出てエンジンだけで走っても10kmなんて数字にはならなかったが。
201 :
名刺は切らしておりまして:2008/01/14(月) 21:20:34 ID:gxoC/BwJ
「在日認定」ってどっちの意味でもアホだよなあ
202 :
名刺は切らしておりまして:2008/01/14(月) 21:23:42 ID:P359rEFq
いまトヨタがやるべきベストプロモーション。
プリウスのパワーデバイスをそのままパッソにのせて
150万で売り出すこと。
>>200 冬場でエアコンってのがヒントだろうな。
A/Cオンじゃないの?
あ〜空気乾いて気持ちいいわかも。
204 :
名刺は切らしておりまして:2008/01/14(月) 21:24:55 ID:gxoC/BwJ
そもそもトヨタに有利な情報はマスコミだろうがどこの情報だろうが一切信用しないくせに都合の悪い情報は1ブログでさえ無批判に信用するってのがねえ
205 :
名刺は切らしておりまして:2008/01/14(月) 21:26:38 ID:cB8Gjyr6
>>187 張家は九州だけど、江戸時代の渡来系だよ。朝鮮じゃなく中国から来た。
206 :
名刺は切らしておりまして:2008/01/14(月) 21:26:51 ID:ybMZX5Gr
>>202 エンジン、モーター、燃料タンク、バッテリー・・・
パッソに収まるかな?
207 :
名刺は切らしておりまして:2008/01/14(月) 21:28:20 ID:QnRv9WwY
>>203 いや、だからね、亀マークが出る=モーターアシストの無いエンジンのみの動力で一番燃費の悪い状態。
この状態暫く続けて測定したけど、10kmなんて事は無かった。
つーか13km切らんかった。
エアコンで電力食うことが燃費悪化と思ってるなら相当馬鹿だぞ。
208 :
名刺は切らしておりまして:2008/01/14(月) 21:28:46 ID:DOBPFD9b
どうでもいいけど、ちょうふじおって2人いるんだよな。
張富士夫(トヨタ自動車会長)
張不二夫(三菱自動車代表取締役常務)
これ、まめちしきな。
209 :
名刺は切らしておりまして:2008/01/14(月) 21:30:25 ID:T+IBo1OR
そういや、三菱ディーラーがチョンダイなるチョンコ車を売るのも
張不二夫がチョンコだからじゃWW
そういや、不二夫
これもほとんど、左右対称だ。。。
210 :
名刺は切らしておりまして:2008/01/14(月) 21:32:50 ID:wVxOQm8l
>>207 あんま、本気で反論しないほうがいいよ。
中学生程度の文章とコピペだし。
ゆとりか特亜なんだろーね。
両方の可能性も有るけど。
211 :
名刺は切らしておりまして:2008/01/14(月) 21:34:00 ID:T+IBo1OR
>俺、初代プリウス乗ってるけど冬場でも17、8km出るよ。
ちょっと燃費がイイ、小型自動車並みだな
つーか、プリウスは現行も先代も、小型車に毛が生えたような感じだがなW
劇的に燃費に優秀性がある、ってわけでもない微妙な技術だな、ハイブリッド。
1,7トン程度あるベンツのディーゼルは、リッター20くらい出るらしいけどもW
212 :
名刺は切らしておりまして:2008/01/14(月) 21:36:12 ID:9MoWHm+/
さて、中東の政府お抱えのテロ部隊を
どう避けるかが問題になってきそうだな。>T○Y●TA
213 :
名刺は切らしておりまして:2008/01/14(月) 21:37:16 ID:v4uWrRaH
新型フィットも、普通に市街地で16Kmくらい走る
長距離だと20〜22Kmくらい
今までで一番悪かったのが年末渋滞の通勤利用で、13.8Kmだった
214 :
名刺は切らしておりまして:2008/01/14(月) 21:37:46 ID:T+IBo1OR
>>210 論理的に反論しないと、論理的な反論出来ない、と思われまっせー。。。
自動車のガソリンエンジンのエネルギー有効率が約25%
火力発電所の有効率は40%、送電ロスで5%から10%減ったとしても環境のためには良いのかもね。
さらに将来風力、太陽発電の比率が増えて経済的にもガソリンより有効になれば言うこと無いのだが。
216 :
■■■:2008/01/14(月) 21:41:23 ID:OBGBHKms
>>208 三菱のほうが朝鮮に関係が深いよな。
多分そっちは本当に朝鮮人だろう。
九州には江戸時代に清に負けた明から亡命者が来たから、トヨタのはそれだろう。
これって夏場の電力不足に対応するためには発電所作らないといけないんじゃない?
218 :
名刺は切らしておりまして:2008/01/14(月) 21:42:57 ID:gNz4JgTY
将来の車はガス欠しそうになると、自販機のコンセントを拝借して燃料補給
って時代が来るのか
>>27 その程度の負担なら企業がしてくれそうだな。
「買い物3000円してくれたら充電無料」ってな感じで。
三菱、スバル頑張って〜!
220 :
名刺は切らしておりまして:2008/01/14(月) 21:43:51 ID:b82QFdTm
2010年だとガソリンがリッター300円なんてことになってそうだから
電気自動車が急速に普及しそうだな
221 :
名刺は切らしておりまして:2008/01/14(月) 21:43:51 ID:Cyqklg0g
日本の発電自体火力が50%だから二酸化炭素でいえば半分になるだろう
しかも充電時間はほとんど夜で電気はあまってるから、
二酸化炭素でいえばガソリンから充電に切り替えた分は実質すべて削減したと言っても過言ではない。
>>217 夜間と昼の料金差を大きくして夜間に充電させるように誘導する、とかで対応できないかな。
充電ならエアコンとかと違って昼間使わなくてはいけない理由は少ないし、ピーク分散はできそう。
充電器にタイマーつけて夜間自動充電とか。
223 :
名刺は切らしておりまして:2008/01/14(月) 21:48:31 ID:T+IBo1OR
>九州には江戸時代に清に負けた明から亡命者が来たから、トヨタのはそれだろう。
亡命大陸人か
そんで、お世話になっている日本にたいして、あのF1での君が代妨害。
三国人は怖いねえ。劣等さが。犬にも劣る。
224 :
名刺は切らしておりまして:2008/01/14(月) 21:49:45 ID:T+IBo1OR
>>218 それは無理だな、商品の缶ジュースが売れなくなるからな
自動販売機の前で、長々と充電されたんじゃ、商売あがったりだよW。
バカじゃねえならそれくらい予測しろと。
225 :
名刺は切らしておりまして:2008/01/14(月) 21:51:52 ID:T+IBo1OR
213 :名刺は切らしておりまして:2008/01/14(月) 21:37:16 ID:v4uWrRaH
新型フィットも、普通に市街地で16Kmくらい走る
長距離だと20〜22Kmくらい
普通にフィットでいいよなあ。
プリウスなんてつまんな車買わないでよ。
それに、MTが無いってのが致命的だね、プリウス。
シフト操作だクラッチ操作がわずらわしい女子供だおっさんなら
ATでもいいんだろうがね。
しかし車がガソリン使わなくなったら産油国の経済が大変なことになりそうだなぁ
世界の経済バランス変わりそう。
充電地とかがさらに改良されればガソリン内燃機関は蒸気機関みたいに
過去の遺物になる時代がくるのかな。
228 :
名刺は切らしておりまして:2008/01/14(月) 21:55:01 ID:T+IBo1OR
火力発電で石油使ってるんですがね。
電気自動車にしたとこで、たいした意味は無い。
229 :
■■■:2008/01/14(月) 21:55:03 ID:OBGBHKms
>>226 石油製品はガソリンだけじゃないので、意外と変わらないかも。
230 :
名刺は切らしておりまして:2008/01/14(月) 21:56:18 ID:FC2msYUF
>>225 お前みたいな基地外に応援されると、フィットも売れなくなる。
さっさと消えろ。
なんか必死な人いるけど、しらべてみるとプリウス欲しくなってきた、個人的には油まみれの内燃機関大好きなんだけどもね。
こっちはパワートランジスタまみれの前衛だな。
>>222 でもそれじゃ駐車場に充電用のコンセントを作らないといけないね。
あと旅先での電源確保とかも考えないと。
233 :
名刺は切らしておりまして:2008/01/14(月) 21:58:05 ID:T+IBo1OR
俺も、なにもしらんときにプリウスを買おうとしてたから
やばかったよ
あぶなくあんな詐欺車を買うとこだった、ヤバイヤバイ。
車を買う前にちゃんと情報収集することは大事だねえ。
トヨタの宣伝する内容には、嘘ばかりだからねえ。
234 :
名刺は切らしておりまして:2008/01/14(月) 21:58:41 ID:gxoC/BwJ
そもそもバッテリーに使われる素材は輸入しなきゃならないから日本にとっては大して変わらないけどな
頭下げる先が変わるだけ
235 :
名刺は切らしておりまして:2008/01/14(月) 21:59:53 ID:lgr748R9
ホンダの今年発売予定の低価格ハイブリッド車は気合が入ってるよ。
このままガソリン価格が高騰、維持すれば間違いなく大ヒットする。
236 :
名刺は切らしておりまして:2008/01/14(月) 22:00:25 ID:T+IBo1OR
これからは間違いなく水素エンジンの時代になる
電気自動車が普及することは無いだろう。
237 :
名刺は切らしておりまして:2008/01/14(月) 22:00:39 ID:wIgIcSl3
車格を考えない馬鹿ばっかだなー
フィットと比較するならヴィッツだろーに
つーか、ンダヲタが徹底的にヴィッツ無視するのは、パクってるって自覚有るんだろうねw
でもまー、年間での販売数はヴィッツに負けてますからーw
>>232 新築住宅の駐車場にはコンセントつけるのが普通になるのかもね。
あとはガソリンスタンドの変わりに充電スタンドとか。
充電スタンドはガソリン給油と同じぐらいの時間で充電できる技術が開発されないと難しいかもしれんが。
239 :
名刺は切らしておりまして:2008/01/14(月) 22:02:23 ID:T+IBo1OR
おれんとこ、北国だけど、北国でプリウスみてると
変なもん買ったなあ、プ、って感じでニヤついてしまうねW
暖房つかったとたん普通車並みの燃費。
そんじゃあはじめから普通車買ったほうがW
240 :
名刺は切らしておりまして:2008/01/14(月) 22:02:40 ID:edQdKds6
産油国の経済が変わるほど、原子力に力入れればいいのに。
242 :
名無しさん@恐縮です:2008/01/14(月) 22:04:10 ID:bu1Qy6N+
>234
リチウムイオン電池に限らないがレア・メタルがないと成立しない技術は
結構ある。実は石油なんかよりこっちのほうが深刻。
243 :
名刺は切らしておりまして:2008/01/14(月) 22:04:53 ID:T+IBo1OR
>>240 石油利権を牛耳る連中が、反原発を煽りますW
グリーンピースはそういう系統。
サウジの連中もこのまま原油だけで商売できるとは思ってないから必死らしい。
245 :
名刺は切らしておりまして:2008/01/14(月) 22:07:29 ID:gxoC/BwJ
>>242 代替技術開発しても今度はその代替先が値上がりするんだよね…
246 :
名刺は切らしておりまして:2008/01/14(月) 22:10:09 ID:YlC95Mze
>>239 同じ車格の車と比較すると、それでも燃費良いんだけどね。
プリウスとフィットの比較って、フィットと軽の比較と同じなんだけどねぇ。
ちなみに、プリウスにも寒冷地モデルが在って、こっちにすれば冬場でも差は少ないよ。
247 :
名刺は切らしておりまして:2008/01/14(月) 22:10:30 ID:T+IBo1OR
>サウジの連中もこのまま原油だけで商売できるとは思ってないから必死らしい。
太陽光使って水素を大量に作る実験プラントを、日本の研究者と共同で
建設予定となっております。はい。
日経サイエンスに載っております、はい、
ここにいるチョンコ並みの知能の人らは知らんだろうけど。
248 :
名刺は切らしておりまして:2008/01/14(月) 22:10:36 ID:0rugfb0A
車じゃなくって原付とかならメリットでかそう。
新聞屋とかは配達終わったら充電すれば良いわけだしな。
249 :
名刺は切らしておりまして:2008/01/14(月) 22:11:22 ID:1RyR38rU
全国のガソリンスタンド屋、涙目ww
250 :
名刺は切らしておりまして:2008/01/14(月) 22:12:01 ID:gxoC/BwJ
251 :
名刺は切らしておりまして:2008/01/14(月) 22:14:07 ID:hTm1h963
>>249 トヨタがガソリンスタンド向けに高速充電できる「電気スタンド」の設備売ってるよ。
つーか、「エコステーション」って見たこと無い?
トヨタはインフラまでやってるから強いよな。
252 :
名刺は切らしておりまして:2008/01/14(月) 22:14:45 ID:vxTOai6Q
>>228 発電のシェアは原子力石天然ガス水力石油新エネの順
高い石油発電なんて使いたくないのが本音だろう
253 :
名刺は切らしておりまして:2008/01/14(月) 22:15:09 ID:lFRuS3FP
>>251 GSよりもイオンの駐車場につくってほしい
結局は電池開発次第だかなぁ、電池に詳しい人熱く語ってくれ↓
255 :
名刺は切らしておりまして:2008/01/14(月) 22:15:55 ID:vxTOai6Q
>>243 緑豆が反原発とか何年前の話だypwww
256 :
名刺は切らしておりまして:2008/01/14(月) 22:17:03 ID:vxTOai6Q
水素社会はあきらめよう
限定的な工業利用にした方が良い
257 :
名刺は切らしておりまして:2008/01/14(月) 22:28:16 ID:T+IBo1OR
>>255 チョンコのおっさん、おちついて
早く病院からもらった薬を飲むんだ
プラグインに限ればiーmievの方が先に販売開始だよな。
ちなみに三菱は、スタンドではなくショピングモールやコンビニ、貸駐車場に
急速充電器を設置したいとかいってたな。そうすると、当然充電
プラグは、共通規格になるよね。
259 :
名刺は切らしておりまして:2008/01/14(月) 22:35:00 ID:DOBPFD9b
>>258 i MiEVってプラグインHEVじゃなくて普通のEVだろ?
260 :
名刺は切らしておりまして:2008/01/14(月) 22:36:06 ID:wAZP7LAL
「もう完全電気化はすぐにでも可能
20万人いるエンジン関係部品メーカーの社員を切れないからエンジンのせるだけ」
某自動車メーカーの技術責任者の話です
261 :
名刺は切らしておりまして:2008/01/14(月) 22:36:57 ID:T+IBo1OR
戦前にも電気自動車が闊歩していた時代がありましたが
燃料費が安くなって、結局消滅。
K大と三菱はどうするんだ?。
263 :
名刺は切らしておりまして:2008/01/14(月) 22:44:12 ID:PX1n2sQL
264 :
名刺は切らしておりまして:2008/01/14(月) 22:46:36 ID:wAZP7LAL
K大と三菱が一番実現性がありそうだけどな
一発逆転を狙うしかないメーカーだからな
265 :
名刺は切らしておりまして:2008/01/14(月) 22:49:05 ID:pIMXP3Xo
目の前で石油がたかれないというだけで、
石油を使うのを他人に責任転嫁するといういかにも
あのメーカーらしい考え方だな
>>259 ハイブリットは、おいといてプラグインに限っての話ということ。
ハイブリットどうこう言うよりEVに絞った方が色々と具体的になると思った。
リチウム電池という意味では、トヨタよりも三菱・ユアサの方が先行してるんじゃないか?
また、インフラにしても先行して発売する三菱がどういった所に設置するのが重要じゃないか。
267 :
名刺は切らしておりまして:2008/01/14(月) 22:51:15 ID:vxTOai6Q
>>257 お前頭大丈夫か?と思ったらすでにキテたようだなw
268 :
名刺は切らしておりまして:2008/01/14(月) 22:52:27 ID:T+IBo1OR
>>267 薬を飲んできたようですね、よろしいチョンコのおっさん
269 :
名刺は切らしておりまして:2008/01/14(月) 22:53:13 ID:3sblL0Mc
>>265 なんでもかんでも叩けば良いと思ってるところが中2病らしい発想だな
270 :
名刺は切らしておりまして:2008/01/14(月) 22:58:34 ID:ip2ftwfN
ハイブリッドはつなぎじゃないだろ。
仮に内燃機関が無くなったとしても、
「燃料電池+バッテリー(或いはキャパシタ)」のハイブリッドだろ?
271 :
名刺は切らしておりまして:2008/01/14(月) 23:00:55 ID:T+IBo1OR
電気自動車になると、漏電が命取りになるだろうね。。。
多重事故に巻き込まれて他車の炎上に巻き込まれたとしても
下手に化学剤も噴霧できないんじゃないの??
漏電する危険性もあるので、こういう問題も棚上げさえれとるよねえ。。。
この先ガソリン価格がどうなるか分からんからな。
今から逃げ道を用意しとくのは賢い選択だろう。
台数がこなれれば車両価格も下がっていくし。
急にガソリン不足になった時にこういうのを用意しようとしても無理な話。
273 :
名刺は切らしておりまして:2008/01/14(月) 23:03:48 ID:EgQJ5cAg
2 :名刺は切らしておりまして:2008/01/14(月) 16:38:23 ID:a0ne7jOK
おれの肛門から充電できないのか?
274 :
名刺は切らしておりまして:2008/01/14(月) 23:04:44 ID:m2A0Mcpp
三菱のパクリか
275 :
名刺は切らしておりまして:2008/01/14(月) 23:05:21 ID:tVf7K8QC
,,-‐-〜ー-、,
/ ⌒ 〜ミヾ)-、
//,/⌒ヾ─-‐" ̄ヾ i
l〃i 彡三ミ _ |ミ、} <ふざけた企業には敵対関税だ
__|,〃 __,,,.ハ、,ー ヾ,ノ┐
|ヽ{ ,´´゚ | | ゚``、 }イノ
`し| , J レ 、 |J´
| l /\_,/ヽ i |
| ! │ /
. \ │/ーへ│,/
_\_`__∠
/|::::|/□\|::::|\
276 :
名刺は切らしておりまして:2008/01/14(月) 23:05:23 ID:HRXK28dR
全国で電気泥棒が多発する予感
277 :
名刺は切らしておりまして:2008/01/14(月) 23:05:23 ID:wAZP7LAL
>>272 石炭だって昔は黒いダイヤといわれたんだからな
同じ道をたどると思うよ
三菱はEVに全部の力を注げよ
勢力図を塗り替えられるかも知れないぞ
278 :
名刺は切らしておりまして:2008/01/14(月) 23:08:17 ID:T+IBo1OR
電気自動車だと、暖房つかったら燃費が劇悪になるんだろうなあ
プリウスと一緒で。
ま、現行プリウスにはエアコンによる暖房はできないから、エンジン廃熱を
利用するしかないそうだがW
>>278 モーターも普通に熱出すだろうけど、
ガソリンエンジンは動力として最大でも25%しか使えなくて残り60%は熱として逃げてたから
これと比べるとはるかに小さいからね・・・
ただ、別の意味で言えば使いもしないのに熱を出してる無駄は無くなるから、北国とかで無ければ
年間トータルでは電気自動車の方がいいんでないかな。
280 :
名刺は切らしておりまして:2008/01/14(月) 23:16:54 ID:jMzvDwTv
さすがトヨタだな だが三菱ホンダスズキなどがトヨタに対抗してプラグインを売り込む方法がある
トヨタはけっこう本格的やや中型のものを出してくるだろう、速度なども結構出るもの
それはプラグインてハイブリッドは何でもトヨタが考えると複雑なクラッチ機構を持つからあまり小さくてはバランスが取れない
ところが実は軽クラスのプラグインには.エンジンモーターの自動切換えクラッチはいらないのである
エンジンモーターの双方向マニュアルクラッチで十分
よく考えてみてくれ、普通ハイブリッドと違ってバッテリがかなり大きいから回生エネルギーがかなりたまってもその都度モーターに変える必要はない
双方向クラッチがしばらく両方つながれば言いだけ
こう言う簡易プラグインも出るのである、そうなれば割と小さなバッテリで結構走るプラグインが可能だ
むろんエンジンも相当小さく >>1のトヨタの言ってることの意味が両方満たされる
こう言うプラグインを、プラグインミニと名づけておこう
ヒューズ飛びそうで怖い
普通の人は、
電気で動く!=環境にイイ!
って考えちゃうからな。
商売としてはこれは正解だな。
環境負荷的にどうかは微妙だと思うけどな。
ネットでは電気自動車が次世代自動車の主流になるというのが定説になりつつある。
284 :
名刺は切らしておりまして:2008/01/14(月) 23:25:55 ID:T+IBo1OR
電気自動車の致命的発見をしてしまった
冬季に、氷が車体下やタイヤまわりに付着して、走行不能になる可能性がある
エンジンがついていたら、エンジン廃熱が車体を暖めて、着氷をある程度ふせいで
いたが、これが廃熱がほとんど無いモーターとなると、重大な問題になる。
雪国では、エンジン廃熱はありがたい融雪装置なのに、それを搭載しないとなると
しゃれで済まされない事態がおこりそうだな。
新幹線とかの融雪機構なみのシステムを搭載しねーとWW
結局、雪のまったく降らない南国専用の車になりそうですな、電気自動車は
>>277 車も生物の進化みたいなものなんだろうな。
環境に大きな変化があった時、順応できたものが生き残る。
生物も、生き残る可能性を高める為にあえて多様性を
持たせているわけであって。
286 :
名刺は切らしておりまして:2008/01/14(月) 23:29:45 ID:T+IBo1OR
>生物も、生き残る可能性を高める為にあえて多様性を
>持たせているわけであって。
馬鹿にかぎって背伸びした文章を書きたがる
まるでチョンコのようだ
>>284 東京在住だが一度もそんな事態になった記憶は無いぞ
まぁ北海道とかは知らんが、普通に表日本の本州までなら大丈夫でない?
南国専用にはならんだろ。
さらに地球温暖化で100年後には平均4度とかあがってるらしいから、
普及してるころには北海道でも問題なかったりして。
288 :
名刺は切らしておりまして:2008/01/14(月) 23:35:55 ID:T+IBo1OR
雪道はしったことが無いヘタレは、電気自動車でもいいなんて
安易に考えてしまうんだろうねえ。。。
雪がふる冬季こそ、エンジン廃熱がありがたく感じ取れる時期は無いよ。
エンジン廃熱が無いと、道路もテカテカに圧雪されまくって、しゃれないならない
状況になるんじゃないですかねえ。。。
車の車体についた雪が溶かされて、そのしずくが道路に落ちて、その水で
道路がだんだんと雪が無くなっていくのに
これがまったく無くなるわけだから。
289 :
名刺は切らしておりまして:2008/01/14(月) 23:36:48 ID:T+IBo1OR
>東京在住だが一度もそんな事態になった記憶は無いぞ
雪がほとんど降らない、東京のボケの話されてもな。
頭おかしいんとちゃうかー
>>289 さっきからやけに必死だけど、何かあったのか?
292 :
名刺は切らしておりまして:2008/01/14(月) 23:42:09 ID:T+IBo1OR
電気自動車で雪道を長距離走る場合、車体のしたを融雪版でも
つけてつねに電気で暖めながら走るひつようがあるかもなW。
考えてみたら、でんき自動車んでの雪道走行実験とかぜんぜん聞いたことないな
サラサラ雪なら大丈夫かもしれんが、ぼた雪で水分が多い状況だと、車体に氷のように
こびりつくんじゃあるまいか、恐ろしいな。
マヂでミラーバーンが車の廃熱で解ける(雫で解ける?(w)
とか言ってるんか?
あれは車の通過でピカピカに磨かれておるだろうが。
294 :
名刺は切らしておりまして:2008/01/14(月) 23:43:14 ID:T+IBo1OR
>>290 東京って、毎年数十センチの雪とか積もるの??
頭おかしいんとちゃうか
チョンコ漬けの喰いすぎとちゃうかー
>>294 日本国内で「南国」ていうのは高知・九州・沖縄のことをさすのよ。
雪がつもらない=南国ってのはどこの国の人の感覚なのかな?
296 :
名刺は切らしておりまして:2008/01/14(月) 23:47:50 ID:T+IBo1OR
雪道走ったことねえんだろうなあ
サラサラ雪道とか走ったあとの車を見てみろ
車のしたから排熱によって溶かされた雪が水となって
だらだらと垂れてるだろうに。。。
まあ、チョンコは北には居ないからな、ほとんど。
チョンコは関東から関西に多く生息するゴミ
航空機の主翼前衛に氷着を防止するためのデアイサブーツっていう
エアー動力で振動させる装置があるんだが、応用できるんじゃないか
>>204 > 電気自動車の致命的発見をしてしまった
> 冬季に、氷が車体下やタイヤまわりに付着して、走行不能になる可能性がある
> エンジンがついていたら、エンジン廃熱が車体を暖めて、着氷をある程度ふせいで
> いたが、これが廃熱がほとんど無いモーターとなると、重大な問題になる。
寒冷地仕様車はヒーターつければいいじゃん。
エンジン廃熱より効率がいいだろ。
300 :
名刺は切らしておりまして:2008/01/14(月) 23:51:49 ID:T+IBo1OR
>>298 いっぽうロシア人は、ふつうの車に乗った。
301 :
名刺は切らしておりまして:2008/01/14(月) 23:52:56 ID:T+IBo1OR
>>299 燃費悪くなるんじゃねえ。
ただでさえバッテリー性能がひんじゃくで、小型車を短距離しか
動かせないってのに。
302 :
名刺は切らしておりまして:2008/01/14(月) 23:53:18 ID:vxTOai6Q
303 :
名刺は切らしておりまして:2008/01/14(月) 23:54:15 ID:vxTOai6Q
ID:T+IBo1ORはたぶん道民
同じ道民として謝罪しておくわ。
304 :
名刺は切らしておりまして:2008/01/14(月) 23:54:23 ID:T+IBo1OR
なんでチョンコって電気自動車がすきなんだろ
で、毎度の勝利宣言
305 :
299:2008/01/14(月) 23:54:23 ID:f7kkMYcp
307 :
名刺は切らしておりまして:2008/01/14(月) 23:56:16 ID:T+IBo1OR
まあ、トヨタのしゃちょうがチョンコだから
同朋意識からトヨタマンセーなんだろうなあ。。。
あんな、いつでも無くなってもいいメーカーを自慢なんて
チョンコもなにも自慢することねえから、必死だねえ。
社長がチョンコだからってさー
別にあいつ、創業者一族でもなんでもねーチョンコだし
>>304 > なんでチョンコって電気自動車がすきなんだろ
つか、何でおまいはそんなに電気自動車が嫌いなんだ?
ハイブリッドだからな、バッテリーで走れる航続距離を
徐々に伸ばしていくコンセプトはインフラを変えなくて良いし
現実的だよな。
とうとう家庭充電か、買い物程度なら過程充電分で賄えるように
なったらいいな。いい物を作ってくれ。
310 :
名刺は切らしておりまして:2008/01/14(月) 23:59:18 ID:T+IBo1OR
>>308 なんで好きなの?電気自動車
歩行者にも危険だよ?
イルボンの老人など死ねばいいニダ、なんていうチョンコに言うのもなんだが
>>303 心配しなくても道民がみんなID:T+IBo1ORと同じレベルとは思わないよ。
どんな所にも一定確立でそーいうのは存在するし。
312 :
名刺は切らしておりまして:2008/01/15(火) 00:01:22 ID:T+IBo1OR
電気自動車なんて、戦前からあるんだがな。
チョンコは日本の歴史しらん、不法滞在者だから
314 :
名刺は切らしておりまして:2008/01/15(火) 00:03:43 ID:T+IBo1OR
本田方式は、常にエンジンアシストにてっしているハイブリッドだから
MTもあるし、暖房使用も問題ないんだよね。
まあ、トヨタプリウスは北国をまったく想定してない
名古屋仕様がスタンダード、となってんだろうなあ。。。
もうプリウスなんて名前すら撤廃して、トヨタウイロウ
とかに名前かえたほうが、潔くていいよ
315 :
名刺は切らしておりまして:2008/01/15(火) 00:05:42 ID:kvMqAevU
> ID: T+IBo1OR
本田社員乙w
316 :
名刺は切らしておりまして:2008/01/15(火) 00:07:45 ID:ckG5nSIX
ただトヨタのチョンコ社長の張なる三国人が嫌いなだけだよ。
それにプリウスはあきらかに、欠陥システムだし。
コスト高いだけで、メリットが
無い。
317 :
↑:2008/01/15(火) 00:09:00 ID:kvMqAevU
基地外挑戦人乙
>>279 三菱社内でも問題になっていると言うが、
ガラスが多い車、特に大きいアイでは熱が逃げてバッテリーを食っちゃう
だったらエアコンに小型発電機をつけたらどうか?というのがあるが反対らしい
出来る車両価格を抑えかつ利便性を優先するというが・・。
319 :
名刺は切らしておりまして:2008/01/15(火) 00:10:53 ID:XDLRxgMg
>>314 ホンダの現行ハイブリッドにMT仕様あるの?
家庭での充電で30〜50キロ走行出来たら
うちの使い方だと十分だな、週に二度くらい
二軒のスーパーを買出しをするぐらいだし。
で、いざとなったら内燃エンジンを使うわけから
バッテリー切れも怖くないしね。
そのうちスーパーやカフェ等の駐車場で売電がされるように
なるかもなw
321 :
名刺は切らしておりまして:2008/01/15(火) 00:13:33 ID:TrcrxcNS
>316
トヨタの張社長って日本人でしょ?
苗字はあっち系だからよく勘違いされるけど
家系図たどっても間違いなく日本人だって話だけど。
まぁ、何十代もさかのぼれば分からないけど、そんなのだれだって同じだし。
322 :
名刺は切らしておりまして:2008/01/15(火) 00:14:03 ID:T+IBo1OR
シビックハイブリッドってMTじゃなかったかな
まあ、無いとしても、技術的には可能なんだよね
あくまでエンジンが主役だから。
>>318 空気を暖める、というのはエンジン余熱では良い方法なのかもしれないけど、
電気の場合は空気を暖めるのは効率悪いからね・・・
電気の特性を生かしてシートが暖かくなるとか、ガソリン車の暖房とは別方向の
やり方が必要そうだね。
324 :
名刺は切らしておりまして:2008/01/15(火) 00:21:55 ID:ckG5nSIX
>>318 そうか、電気自動車に灯油ファンヒーターを
搭載すればいいんだ!!
って観光用大型バスじゃねえんだからってなあW
325 :
名刺は切らしておりまして:2008/01/15(火) 00:28:36 ID:e3tdDLtZ
326 :
名刺は切らしておりまして:2008/01/15(火) 00:30:24 ID:ckG5nSIX
327 :
名刺は切らしておりまして:2008/01/15(火) 00:36:23 ID:YXXOtxoI
1200wのハロゲンヒーター使ってるだけで電気代2万超えてるのに
車充電したらいくらいくんだよwww
>>327 1200wだと1/hで電気代25円程度だから24h毎日使っても月2万は越えんぞ。
充電にどれだけのw数がかかるかは分からんが。
329 :
名刺は切らしておりまして:2008/01/15(火) 00:51:26 ID:F+7MH8Je
雪振る地方のもんはガソリン車乗っとけよ
お前らみたいな罪人の子孫はクソ高いガソリン車で走れボケ
なんでお前らにあわせなきゃいけないんだ?
330 :
名刺は切らしておりまして:2008/01/15(火) 00:52:26 ID:t1biJ6NW
いつの間にかなかった事になりますね。
GMのEV1の例でわかる通り、充電式電気自動車は販売してなならない
商品なのです。
331 :
名刺は切らしておりまして:2008/01/15(火) 00:57:05 ID:ckG5nSIX
333 :
名刺は切らしておりまして:2008/01/15(火) 00:59:41 ID:ckG5nSIX
調べたら、シビックハイブリッドMTは外国でしか売ってないのかな
日本でも出せよ
ATなんて女の車じゃんよ。
>140
> GMの2モードハイブリッドは?
ベンツとBMWとGMの共同開発のやつか?
あれはFR用ATの中に低速用と高速用の2つのモーターに4ATを入れた感じだな。
ホンダ方式とトヨタ方式の中間みたいなものだ。
単三マンガン電池1個で10キロくらい走れる車作れよ!
>>330 GMのEV1、調べたら十年前の時点ですでに電気自動車の運用コスト、ガソリン車の1/3〜1/2なんだね。
ガソリンの安い十年前のアメリカでさえこれなら、今の日本でならさらに安くなるのか・・・
GMのその後の行動が陰謀論だとしても、すでGM以外にも各社電気自動車で遅れないよう競争に
入ってるから、もう流れを止めることは出来なさそうだな・・・
337 :
名刺は切らしておりまして:2008/01/15(火) 01:21:07 ID:BU3jpmFW
ガソリンスタンドが電気スタンドになるんだなw
販売価格が340万円位い ダメに思う
339 :
名刺は切らしておりまして:2008/01/15(火) 01:30:19 ID:ckG5nSIX
本田は、+20万円程度で低コストハイブリッドを展開するみたいだから
このときに、ハイブリットとMTを日本市場にも投入するんだろうねええ。。
本田の場合、ハイブリッドというのとは厳密には違うのかもしれんね、エンジン
アシスト方式だから。モーターアシストとか、トヨタ商法とは区別化したほうが
いいんじゃねえの。
340 :
名刺は切らしておりまして:2008/01/15(火) 01:34:16 ID:5RWKYhXH
結局は維持費なんだよ
まさか3ナンバーで発売する気じゃないだろうなw
342 :
名刺は切らしておりまして:2008/01/15(火) 02:49:22 ID:va2fQBWW
正直、充電用には一般家庭用の100Vコンセント&プラグではなく、別の物が採用されるので自販機から盗電は無理でしょう。
>185
いまはトヨタの時代。
君の言っているようなこと(電気自動車のための道路整備)は無いと思うが、
充電所(ガソリンスタンドみたいなもの)の整備がどうとか
電気危ないからこうとかで、いつの間にかETCのような利権まみれに。
イメージとしては、現行の電動自転車を車にするだけだな。
>>339 というか、低コストハイブリッドは三菱とか、バス・トラックからの流れで古くから
あり、あれも立派なハイブリッドだよ。三菱があのタイミングでコケてなければ
量販も有ったんじゃないかと。燃料3Lで100km走れる車の試験販売とかも有った
しね。
あの方式を一番普及させてるのは実は日野。
346 :
名刺は切らしておりまして:2008/01/15(火) 09:31:16 ID:1g/rFbpg
トヨタはコンセプト車のX分の1のような車体超軽量+エンジン500ccくらいのプラグインを今回の発表の中身としてるのか
それとも今回の中身はかなりの中型プラグインハイブリッドなのか不明.あるいは両方考えているか
そのどちらかによって車の世界全体におおきな影響
>>346 「今回の発表」って、公道試験中のプリウスプラグインハイブリッドをリチ
ウムに置き換えますよってだけの発表でしょ。
1/Xは、トラックなどとの混合交通の中では成立しないってプレゼンしてた
でしょ。走行レーンが完全分離されたりとか、どんだけ未来よ?ってコン
セプト。そんだけ未来なら当然プラグインだろってくらいの意味で、500cc
エンジンベースのハイブリッドが直ちに応用されるような話ではないと
思うが。
348 :
名刺は切らしておりまして:2008/01/15(火) 09:43:13 ID:5jfXD4qh
やっぱ次のプリウスは電気かな?
どこでもいいから電動二輪また発売してくれ
350 :
名刺は切らしておりまして:2008/01/15(火) 09:49:02 ID:5jfXD4qh
しかし、町中に自販機がある日本じゃ、電気泥棒が増えるかもな
351 :
ガムはロッテ チョコもロッテ:2008/01/15(火) 09:51:59 ID:ualvT9mm
深夜電力を使えばガソリン消費量も減らせるが
昼間電力を使われたら設備負荷が大きくなって逆効果だな。
10時-17時の充電費用をかなり割高に設定する必要があるかも。
そのかわり深夜は格安で。
>>351 現在の電力料金体制が実際にそうだしね。
日本の電力料金、特に家庭向け(電灯)は高すぎって批判のあと、やった
ことと言えば、オール電化と料金をパッケージ化しやすい深夜の値引き
ぐらいだし。
あとは充電速度(電流値)を時間帯によって制限するとか…本気でやろう
としたらちょっと面倒だけどね。ズルされない仕組みを入れようとしたら、
IPv6と組み合わせてネット管理かw
社会全体で見れば家庭充電が増えるとスタンドを行き来するローリー
の走行が減るってことになるな。
353 :
名刺は切らしておりまして:2008/01/15(火) 10:37:09 ID:e3tdDLtZ
電気の輸送コストが小さいことをもっと利用すべき
今のハイブリッド車で、コンセントから充電するのって
そんなに難しい事なのか
>>354 簡単なんだけど、他の業種も利益出る様にしないと
話が進まないんだよ
とりあえず今現在ではバッテリーの寿命が課題だろうにどうするんだ?
358 :
名刺は切らしておりまして:2008/01/16(水) 00:44:58 ID:chKZ5pXo
ガソリン依存から抜け出すときにアッラーからのお告げがあり聖戦が起きるだろう
359 :
名刺は切らしておりまして:2008/01/16(水) 00:52:56 ID:hkOL8LRo
満充電で20キロ走るようになったとして
毎日の通勤に使う場合、20キロ分の燃費が稼げるとすると
ガソリン1リッター分、高く見積もってリッター150円として
二十日で3000円の得だな。
結論、ただでさえ高いハイブリッド機構は無駄のきわみ。
バカの道楽程度の意味しかない
>>350 逆に考えるんだ。自販機のねっこのコンセントは外せないように施錠しておいて、自販機自体に100円入れたら
30分ほど動作するコンセントをつけておけば売上うp。
361 :
名刺は切らしておりまして:2008/01/16(水) 01:08:34 ID:qNbUlAU6
世の中にプラスチック等の製品が有る限り
石油の必要性は高いまま。
ガソリン余りになっても人類は石油から
今のところ逃れられない。
362 :
名刺は切らしておりまして:2008/01/16(水) 01:14:23 ID:hkOL8LRo
バイオエタノールから、プラスチックくらい余裕で作れます。
トウモロコシ不足が進むな
もちろんじゃがいも、サツマイモ、麦でも作れるが、品種が食うものと違うにしても競合するね
365 :
名刺は切らしておりまして:2008/01/17(木) 03:03:55 ID:J2f0quuw
東芝だかが作った、数秒で車をフル充電できる機構はいつ広まるのだ。
366 :
名刺は切らしておりまして:2008/01/17(木) 03:16:38 ID:1uRb8Iy8
>>363 海洋からなんぼでも作れます。
ま、まだ実際に生産してないからバカは知らんだろうけども
367 :
名刺は切らしておりまして:2008/01/17(木) 07:57:52 ID:rGw4yRu9
電気自動車なら、自動車を、買っても良いかな。
私は自動車が、好きでない人。。w
368 :
名刺は切らしておりまして:2008/01/17(木) 16:39:29 ID:dhGO3bK7
369 :
名刺は切らしておりまして:2008/01/17(木) 18:56:25 ID:8b9P971o
370 :
名刺は切らしておりまして:2008/01/17(木) 19:32:54 ID:B3z285rF
まったくもって意味がない技術
プラグインハイブリッド
371 :
名刺は切らしておりまして:2008/01/17(木) 19:48:32 ID:J2f0quuw
>366
他のスレでもそうだと、気軽にあほだの馬鹿だのいうのは大体同じだね。
海洋から何ぼでも取れるのに、なぜ現状、まったくそれが進んでいないのだ?
これだけ穀物の価格が上がっているのに。
>>371 まあ海草を効率よく回収する施設や機材はまだ無いからね
あと日本限定の事情だが
土木利権で湾岸をコンクリで固めた為
海草のプラントが作りにくいらしい
現時点では海藻を効率よく発酵させる酵素を探すという段階だから
見つからなかったら計画自体が潰れる可能性が大きいかと・・・・・・・
海藻の乱獲で、海洋資源全体が枯渇しそうだね
>371 :名刺は切らしておりまして:2008/01/17(木) 19:48:32 ID:J2f0quuw
>>366 ID:1uRb8Iy8
>他のスレでもそうだと、気軽にあほだの馬鹿だのいうのは大体同じだね。
他人を貶める意見{しか}できぬアフォは大体は超低品質ダークサイドに侵されててどーしようもねえからな
精神病院からの書き込みじゃねーかもしくは処方薬で躁鬱状態とか。
フェアと多様化を認めれないやつが陥りやすい。話術と品位と整頓を考えれねえやつは自滅ドクトリンに嵌りやすいともいう。
>>374 大規模な海藻養殖場作るってな話
海洋の激変必至なシステムだとです
377 :
名刺は切らしておりまして:2008/01/18(金) 10:43:35 ID:Aa/CTpRk
>>377 これ以上、トヨタが大きくなると、大王の様に振舞うから
分割命令出した方がいいと思うが、自民党に金出しているからダメかな!
その内トヨタ関連以外は人ではない、何て言い出すよ