【PC】英政府、教育機関に対しWindows VistaとOffice 2007の導入に注意を呼び掛け、無料のオープンソース製品の利用を推奨[08/01/13]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1しゃぎり ◆Hi.......Q @窓際店長見習φφφ ★
 英国教育工学通信協会(Becta)は1月7日、米MicrosoftのOS「Windows Vista」とオフィススイート
「Office 2007」の導入および互換性に関するリポートを発表し、教育機関に対して導入を積極的に
推奨できないとして注意を呼び掛けた。同時に無料のオープンソース製品の利用を推奨している。

 Bectaは、VistaとOffice 2007への更新を控えるよう呼び掛け、異なるWindows OSが混在する環境
の回避を推奨。新たに施設全体にシステムを導入する場合のみ、Vista導入の検討がふさわしいと
している。またOffice 2007の新しいファイル形式(OOXML)は競合製品でサポートされないため、
Office 2007を使用する場合は同ファイル形式で文書を保存せず、広く普及している.doc、.xls、.ppt形式で
保存するよう勧めている。

 また学生や教師、親に対し、現在利用可能な無料の製品を検討するよう呼び掛けるとともに、
ソフトウェア業界には、無料で使用可能なオフィス製品を教育機関が簡単に導入できるようにする
よう訴えた。

http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0801/12/news013.html

関連スレ
【PC】Vista占有率、2007年出荷分新品PCの39%[01/08]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1199792882/
【家電】「Vista(ビスタ)」:地デジ対応ソフト年内に標準搭載へ…パソコンの“テレビ化”が一気に [08/01/08]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1199745950/
【OS】「ウィンドウズ・ビスタ(Windows Vista)」、年末商戦前に1億本販売を達成[01/07]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1199688747/
【OS】「Windows Vista」のスキップ-次のOSを待つ-にはリスクも ガートナーが警告[07/12/10]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1197269012/
2名刺は切らしておりまして:2008/01/13(日) 13:04:10 ID:AT5sOTcy
OSSでもいいのが多いし。
実家のコンピューターにも、オープンオフィスいれた。
3名刺は切らしておりまして:2008/01/13(日) 13:04:18 ID:IJqOBVDz
(笑)
4名刺は切らしておりまして:2008/01/13(日) 13:04:27 ID:sNrrHxhg
正しい判断
5名刺は切らしておりまして:2008/01/13(日) 13:04:34 ID:g33lqcAi
日本って、政府機関がこういう警告出してくれたりすることって無いよねえ。
なんか税金高い割に、サービス受けてない感じだな。
6名刺は切らしておりまして:2008/01/13(日) 13:05:43 ID:TGRL2Ljy
日本の場合税金は上納金だからな
7名刺は切らしておりまして:2008/01/13(日) 13:09:07 ID:1kyPlk+n
はっきりいってOSSだけで十分やっていける。
Linux+OpenOffice.org+いろいろで十分快適。
8名刺は切らしておりまして:2008/01/13(日) 13:10:12 ID:SXecVOMu
機能が上がるたび、保存形式が変ってくってのも不便な話だ
9名刺は切らしておりまして:2008/01/13(日) 13:10:21 ID:wRR+/EJd
国民が何に使って欲しいと言わないからな。
10名刺は切らしておりまして:2008/01/13(日) 13:11:38 ID:nfJp+VGz
何かあったときの怒りの矛先が無くなるのが難点だな<フリーソフト
11名刺は切らしておりまして:2008/01/13(日) 13:12:28 ID:nEcOtltU
>>5
おそらく政府機関が平気で異なるバージョンのOSを混在させていると思う。
12名刺は切らしておりまして:2008/01/13(日) 13:13:38 ID:060c7h7J
10>怒りの矛先があっても解決してくれない
13名刺は切らしておりまして:2008/01/13(日) 13:17:42 ID:h+dDXwG/
MS涙目
政府レベルで注意換気されてやんのw
14名刺は切らしておりまして:2008/01/13(日) 13:22:18 ID:sueNv4+8
日本もLinux+OpenOffice.orgを進めてるんじゃなかった?w
15名刺はあります:2008/01/13(日) 13:23:24 ID:eZQnrhvb
>>7
いろいろをkwskよろ
16名刺は切らしておりまして:2008/01/13(日) 13:23:26 ID:RghNfMvL
というか、OSはもはや”気にならなきゃかわなきゃいいだろ”的な
著作物の範疇を越えてもはやインフラなんだから、多少不便でも、
多少高くついても、独占企業のものは避けるというのはリスクヘッジとして
ありだろ。
17名刺は切らしておりまして:2008/01/13(日) 13:23:40 ID:vPmecn43
マカーでよかった
18名刺は切らしておりまして:2008/01/13(日) 13:26:10 ID:vx/R8dJb
>>14
それの日本語の対応力ってどうなんだろうな。
外字、文字組み、変換、縦書きとか。
WindowsもMacもその部分は今でもかなり苦労しているが、
それらのパフォーマンスが良ければ、Linux乗り換えも出てくると思うけど、
ま、たかが知れてるだろうね。
19名刺は切らしておりまして:2008/01/13(日) 13:27:11 ID:pqXvOxQ3
MSヲワタ

>>17しかし、Office2008 for Macに手を出そうか思案中の
Mac使いの俺がいる・・・
20名刺は切らしておりまして:2008/01/13(日) 13:32:23 ID:LW1+2MHB


Office 2003 SP3の「古いフォーマット排除」問題

Microsoft Office 2003 Service Pack 3(SP3)には、隠れた「機能」が搭載されている。
古いバージョンのMicrosoft Officeフォーマットがサポートされなくなるという機能だ。

ファイルフォーマット自体の安全性が低いわけではなく、自らバッファオーバーフロー
攻撃といったものを許すわけでもないわけで、脆弱性は、ファイルを開いて攻撃の実行
を許してしまうプログラム側に存在する。つまり、問題は古い形式の文書にあるのではない。
にもかかわらずMicrosoft社は、Officeに存在する安全性の低いコードを修正しようとせず、
単にこれらの脆弱性につけこまれやすいフォーマットをブロックすることにしたわけだ。

http://wiredvision.jp/news/200801/2008010623.html


こんなインチキなことばっかやってるから皆逃げ出すんだよ。


21名刺は切らしておりまして:2008/01/13(日) 13:32:46 ID:+DWPM8+H
             /ヽ      /ヽ  
            /  ヽ      /  ヽ
  ______ /     ヽ__/     ヽ
  | ____ /           :::::::::::::::\
  | |      /      \   ::::::::::::::::::::|
  | |      | (●      (●    :::::::::::::::::|  無料のオープンソース製品って、やっぱ
  | |      | ∪      ∪   :::::::::::::::|  Ubuntu 7.10 (Gutsy Gibbon)
  | |       |   (__人__丿  .....:::::::::::::::::::/   http://www.ubuntulinux.jp/
  | |____ ヽ      .....:::::::::::::::::::::::<   なの?
  └___/ ̄ ̄       :::::::::::::::::::::::::|
  |\    |            :::::::::::::::::::::::|
  \ \  \___       ::::::::::::::::::::::::|
22名刺は切らしておりまして:2008/01/13(日) 13:37:32 ID:bhIkZgnU
MSの場合技術力がないのに独占企業になっちゃったからな
不具合多い上に、プログラム作成のセンスがないんだよな
23名刺は切らしておりまして:2008/01/13(日) 13:49:10 ID:apBqAg60
>>18
ATOKに対応している製品があったと思う、それに今回は文書等の保存形式をオープンソース形式にしましょうって話だから、別にOSが問題になっている訳では無いんだよ、日本では。
但し、わざわざ高い金を出して無料ソフトと同じ形式の保存形式を使う為にソフトを買う馬鹿はいないでしょう。
ワード特有の飾りとか、エクセル特有の関数や結合なんか全部使えないから。
24名刺は切らしておりまして:2008/01/13(日) 13:50:56 ID:YM7hngj1
>>10
何かあったときは自分で解決すれば賢くなれる。
まあ金のある個人や企業はサポート会社に頼めばいい。
25名刺は切らしておりまして:2008/01/13(日) 13:57:59 ID:jQXa+kMF
×マイクロソフト
○マキクソソフト
26名刺は切らしておりまして:2008/01/13(日) 14:07:41 ID:KwCcdtJZ
たしかにOSは気にならなきゃ何でも良いって感じだよなw
27名刺は切らしておりまして:2008/01/13(日) 14:11:02 ID:yH742iaM
文章を伝えるだけなら、.txt最強なんだけどな
未だに無駄な装飾に命を燃やす人が多い。
28名刺は切らしておりまして:2008/01/13(日) 14:28:44 ID:pqXvOxQ3
まあ、実際のところExcelはいいと思うが
Wordはどこまでいってもダメだな
それなりのものは作れるが、相当慣れないと微調整は難しい

外国製ソフトにあれこれ要求すること自体
無理があるのかもしれんが・・・
29名刺は切らしておりまして:2008/01/13(日) 14:31:51 ID:5f4g0vyc
MSに濡れ手で粟やらせると次世代DVD規格混乱させたように
消費者欺くような事にしかならないから、今すぐ奴らの独占体質を
徹底的に叩きなおすべき
30名刺は切らしておりまして:2008/01/13(日) 14:32:42 ID:QSX67iYz
ちょっとまて、Office2007のファイル形式ってXMLでRFC勧告になるんじゃなかったのか?
それなら旧形式よりブラックボックスじゃ無くなるだろ?
31名刺は切らしておりまして:2008/01/13(日) 14:37:12 ID:ee/Yc36g
取引先にdocx形式なんかでデータ送れないしねー。
32名刺は切らしておりまして:2008/01/13(日) 14:39:58 ID:0Eg36QBL
>>30

MSがISO委員にワイロ工作しているのがバレて却下。OOXMLは国際標準とならず。

http://wiredvision.jp/news/200709/2007090422.html




33名刺は切らしておりまして:2008/01/13(日) 14:42:40 ID:DIa7NaY8
>>24
出たなLinuxオペレータw
お前らがMSの代わりに暴利を貪りたいだけなんだろ?

お前らのような視野の狭い奴らがソフト業界をダメにしてるんだよ。
俺たちが求めてるのはどこまで行っても安価で上質なインフラ。
技術があるならさっさと用意してみろw
34名刺は切らしておりまして:2008/01/13(日) 14:43:44 ID:g33lqcAi
>>22
趣味で動画編集してるけど、前に使ってたマクに比べて、あまりにの出来の悪さにワロタ
35名刺は切らしておりまして:2008/01/13(日) 14:45:04 ID:kSFhyHLx
1. IE6とお前らの好きなfirefoxを比べたら
セキュリティに穴が開いているのはfirefox

Microsoft Internet Explorer 6.x http://secunia.com/product/11/ Unpatched 17% (21 of 123 Secunia advisories)
Mozilla Firefox 2.0.x http://secunia.com/product/12434/ Unpatched 26% (5 of 19 Secunia advisories)

2. windowsとmac osを比べたら
セキュリティに問題があるのはmac os

http://japan.zdnet.com/sp/feature/07zeroday/story/0,3800083088,20363926,00.htm
36名刺は切らしておりまして:2008/01/13(日) 14:46:43 ID:bhIkZgnU
>>28
いや、エクセルもワード並に使いにくい馬鹿ソフトになってるぞ
編集画面と印刷出力のずれはいつまでたっても直らんし
37名刺は切らしておりまして:2008/01/13(日) 14:47:40 ID:39zfNwFl
>>33
>>35

あまりにも分かり易くキムチ脳でワロタw


38名刺は切らしておりまして:2008/01/13(日) 14:48:07 ID:qbiUqP/a
>>33
>お前らがMSの代わりに暴利を貪りたいだけなんだろ?

MSと自分らがボッてるのは認識してるんだな。
39名刺は切らしておりまして:2008/01/13(日) 14:56:43 ID:5lcBXvl1
>>33
>俺たちが求めてるのはどこまで行っても安価で上質なインフラ。

じゃあ、ボッタクリ価格で不安定、ムダなパケット飛ばしまくりのMS製品は
一番インフラに向いてないなw


>技術があるならさっさと用意してみろw

用意するも何も、藻前がカミコしてるこの板はFreeBSDで動いてんだよww


40名刺は切らしておりまして:2008/01/13(日) 15:01:34 ID:DIa7NaY8
>>38
いや、俺はMSにもlinuxにも何の義理もない。

ただ、Linuxサポートの会社って商社(輸入代理店)
そのものだろ?
本当に技術力があるのか?
そもそもlinuxは本当に日本に合った製品か?

もちろん、俺はMS製品を支持してるわけではない。
でもMSの代わりにlinuxを入れても搾取される相手が
変わるだけで、生産性は何も変わらないと思う。
41名刺は切らしておりまして:2008/01/13(日) 15:04:19 ID:VdK0K/7Z
当然の選択だがMSアワレwww
42名刺は切らしておりまして:2008/01/13(日) 15:06:02 ID:DIa7NaY8
>>39
デスクトップOSの話をしてたんだが、違うのか?
ちなみにFreeBSDはお前が作ったのか?
いや、ほんの少しでも開発にかかわったか?

もしかして、設定や操作だけのオペレータさんかなw
43名刺は切らしておりまして:2008/01/13(日) 15:08:50 ID:gg9jH8sT
>>40
>MSの代わりにlinuxを入れても搾取される相手が
>変わるだけで、

それが重要。今のままアメの一私企業にITインフラ費を巻き上げられるより
各国内のIT企業に金を回して内需を活性化しようとするのがマトモな国策。

一方、政府がバカだとこういうことになる↓
http://japan.cnet.com/column/korea/story/0,2000067066,20343329,00.htm



44名刺は切らしておりまして:2008/01/13(日) 15:10:44 ID:b62MPLZS
わたしのよう
45名刺は切らしておりまして:2008/01/13(日) 15:14:53 ID:HlLkUIRZ
パソコンメーカーにWindowsを提供する見返りに、
自社を特許侵害で訴えないように脅している
マイクロソフトは糞。

マイクロソフトのOSを標準採用している限り、
日本や欧州の電機メーカーは、永遠に搾取されます。
46名刺は切らしておりまして:2008/01/13(日) 15:17:17 ID:oqUEcj2B
まあ、数年おきに数万円のソフト代をMSにお布施する教育現場なんてあり得ない罠。
47名刺は切らしておりまして:2008/01/13(日) 15:20:55 ID:TF59Q/C0
MS大好きな英国でもこういう動きがあるんだなあ
完全無批判でMSの犬を喜んでやってる日本はやっぱりキチガイ国だわ
48名刺は切らしておりまして:2008/01/13(日) 15:22:38 ID:71J/G9Ul
いまだにMSのOfficeなんか使ってるやついるの?
一応Officeも持ってるが(0Ffice2000)数年間使ってない
OpenOfficeで何の問題もない
マクロ使ったようなものはともかく、普通の仕事に使う分にはOfficeなんか全くいらない

こういうのって思い切りが大事
思い切って乗り換えれば後は楽だよ
49名刺は切らしておりまして:2008/01/13(日) 15:23:11 ID:DIa7NaY8
>>43
国内向けローカライズや、サポートばかりに金が回っても
日本のソフト業界の開発力も企画力も向上しない。

それにどうせ国策で使うならTORNの方がマシだ。
現時点ではlinuxより劣るが、コア部分を日本人が開発してるよな?

ちなみに朝鮮と比べてどうする。w
下ばかり見て安心してたら上にますます置いてかれる。
50名刺は切らしておりまして:2008/01/13(日) 15:24:58 ID:YM7hngj1
>>49
普通ディストリはカーネルハッカーも雇ってるよ。
51名刺は切らしておりまして:2008/01/13(日) 15:27:28 ID:Dpe2KGXu
プログラムの読み書きができるよう義務教育から始めるべきだな
コンピュータの重要性は高まったが、使う側はまったく成長してない
どうせlinux房と言われるかも試練が、winでもまcでも利用方法に幅広がる
メールやネットが出きるからそれでいいじゃないか、と言う文句は
実は他人が作ったプログラムを介在して目的を達成していることを希薄化させた
そのプログラムがなくては成り立たないのに、あまりにもそのプログラムについて無知だ
52名刺は切らしておりまして:2008/01/13(日) 15:39:57 ID:DIa7NaY8
>>50
その考え方は、”MSも日本人技術者を雇ってるよ”と変わらない。
それに、ただのバグ取り要員だろ?

>>51
その理論でいくと、食器の作り方や糸の作り方、網、製鉄
ありとあらゆるものを義務教育で教えないといけなくなるな。w

プログラムを教えること自体は反対ではない。
ただ、linuxとかFreeBSDのオペレーションを教えるくらいなら
数値計算法を教えたり、OSの基礎を教えるべきだと思う。
53名刺は切らしておりまして:2008/01/13(日) 15:43:46 ID:YM7hngj1
>>52
誰でもスキルがあればカーネルのいかなる部分も開発できるよ。
それがリーナスによってマージされるかは別問題だけどw
54名刺は切らしておりまして:2008/01/13(日) 15:49:54 ID:6Scj2o18
OpenOfficeは、もっとwordやexcelをまねした方向に進むべきだと思う。
某中国企業のように、恥も知らずと言われようと徹底的に同じにしていけば、
ユーザの乗換えが進みやすい。
あとは、見た目をもっとマシにするべき。
55名刺は切らしておりまして:2008/01/13(日) 15:57:10 ID:DIa7NaY8
>>53
そこが問題なんだよ。
どこまで行っても外人さんのお手伝い。w

結局日本人にはインフラを作り上げる能力がないってことなのか?
だったら、朝鮮人を笑えないな。
linuxやFreeBSDとか、自分たちが作った訳でもないものを担ぎあげて
勝ち誇ったように技術力がどうこうっていう奴は○○てくれ。w
56名刺は切らしておりまして:2008/01/13(日) 15:57:31 ID:/xzRFesj
57名刺は切らしておりまして:2008/01/13(日) 16:01:59 ID:m9ITQzBH
そもそもWindows ってマッキントッシュのパクリ
58名刺は切らしておりまして:2008/01/13(日) 16:02:52 ID:YM7hngj1
それを言ったらMacOSもXeroxの(ry
59名刺は切らしておりまして:2008/01/13(日) 16:03:37 ID:xllnNW3w

そもそもDOSコマンドってUNIXシェルのパクリ


60名刺は切らしておりまして:2008/01/13(日) 16:04:51 ID:adNNbZTl
誰がサポートすんだ?
61名刺は切らしておりまして:2008/01/13(日) 16:12:19 ID:CZuNMVNh
>>58

10年前のMP3プレイヤー(=Xerox Alto)から、iPod(=マック)を作るのは大変だが、
iPod(=マック)を見てからZune(=Windows)を作るのは簡単。

つまりそういうことだ。


62名刺は切らしておりまして:2008/01/13(日) 16:16:16 ID:YM7hngj1
>>55
カーネルを作る程度なら個人で開発してる人間はいる。OSのコアの部分カーネルはさほど複雑なことはしてないからね。
でもそこから使い物になるものにするための周辺ソフト(GUI、ドライバー、ファイルシステム等々)まで作るには膨大なリソースが必要。
問題はモノではなく組織を作れるか。MSはOS開発に兆単位で投資できる巨大企業だし、LinuxやFreeBSDは強力な開発者ネットワークが存在している。
63名刺は切らしておりまして:2008/01/13(日) 16:17:55 ID:TOEY7rnX
OpenOffice.orgとかStarOffice(教育機関使用は無料)を使えば良いのに。
64名刺は切らしておりまして:2008/01/13(日) 16:22:02 ID:TBy35f5k
OpenOfficeよりMS Officeのほうが使いやすいしな。
65名刺は切らしておりまして:2008/01/13(日) 16:25:06 ID:TOEY7rnX
>>54
Ver2.0.2以降なら殆ど違和感無いと思うけど。
66名刺は切らしておりまして:2008/01/13(日) 16:30:32 ID:oG/WmvL8
MS-Officeとの完全互換を目指すKS-Office2007もよろしくです><
67名刺は切らしておりまして:2008/01/13(日) 16:44:11 ID:2h5Q16GG
68名刺は切らしておりまして:2008/01/13(日) 16:49:15 ID:vliIQ68d
Vista Office2007 MS終わってるもんな 

誰が買うのか 不思議でたまらない メーカー製パソコン以外売れてないんだろ
69名刺は切らしておりまして:2008/01/13(日) 17:09:49 ID:1D/N9eA9
エクセル以外はオープンオフィスで何の問題も無い。
VBAに調教されちまったから計算表は他の使えん。
70名刺は切らしておりまして:2008/01/13(日) 17:15:12 ID:yH742iaM
>>60
多分サポート不要な基本機能程度にしか使わないから関係ないんだと思うよ
71名刺は切らしておりまして:2008/01/13(日) 17:24:12 ID:DIa7NaY8
>>62
では、まずコアだけでもいいので日本製を用意してくれ。
linuxのディストリビュージョンみたいにパッケージ化してな。
linuxと同じように周辺はGNUに頼っていいよ。
もしくは、MSのSurfaceのように、革新的なことができるなら、
UIだけでもいい。

確かに組織開発は必須だが、真珠と同じでまずは何かコアに
なるものがないと成長しないだろ?
要は自動車や家電のように、はじめはパクリと言われようと
自分のものを持って成長してほしいと思ってるだけだ。
72名刺は切らしておりまして:2008/01/13(日) 17:28:10 ID:yH742iaM
昔のOh!-PCやI/OなんかでMSコンパチのOSとか作ってた流れを思い出した。
73名刺は切らしておりまして:2008/01/13(日) 17:30:10 ID:vqkseE7Y
>>71
そんなに簡単にできるのならVistaも5年前にできてるよ・・・
74名刺は切らしておりまして:2008/01/13(日) 17:39:13 ID:DIa7NaY8
>>73
これだから・・・ orz

他の業界は当初は劣っていても、技術を磨きあげ、世界で勝負して
外貨を稼いでるのに。

IT系は結局外国の技術をありがたがって使うだけで、自分たちの
ものはロクに作り上げることができない。
もちろん、rubyの躍進とか例外はあるが、その他があまりにも情けないだろ。

結局俺たちがMSに搾取されるのは、使う側の問題じゃなくて、お前らが
代わりのものを用意できないからだろ?
75名刺は切らしておりまして:2008/01/13(日) 17:44:06 ID:yH742iaM
>>74
アメリカ製のごっつい物を使うのも、イタリアーノで決めるのも、おフランス製で整えるのも
英国紳士を決め込むのも、ドイツ風味のかっちりとしたスタイルにするのも、はたまた日本製の物を使うのも
最終的にはユーザの気分次第、ってのが健全なスタイルだとは思うけどね。

米製品しか無いんだからお前ら諦めろ、で納得できないから
この手のニュースに花が咲く。
76名刺は切らしておりまして:2008/01/13(日) 17:44:33 ID:mt3UjqdL
最近、米アマゾンだと 1〜10位まで、非windowsなのね。
http://www.amazon.com/gp/bestsellers/pc/565108/ref=pd_ts_pc_nav
77名刺は切らしておりまして:2008/01/13(日) 17:44:52 ID:HlLkUIRZ
>>71
日本製のOSカーネルなんて、たくさんあるよ。
最近はPCのハードウェアも高性能だから、
習作で作ったようなカーネルでもそれなりに動く。

MSのSurfaceのUIだって、全然革新的じゃない。
研究レベルならあんなものは10年以上前からあるし、
ソニーやNTTの研究所でも、革新的なUIが作られてきた。
78名刺は切らしておりまして:2008/01/13(日) 17:46:25 ID:Rr+2VnTU
>>74
お前が造ればいいじゃん。
79名刺は切らしておりまして:2008/01/13(日) 17:55:17 ID:HlLkUIRZ
MSやIBMと、他のソフト会社は全然立場が違うわけだ。
日本でも、超優秀な人間を10人ぐらい雇えば、
2,3年でMSが作ってるようなソフトは作れるかもしれない。

しかし、それはMSのソフトと互換性がない独自仕様。
いくらいいものを作っても、投資を回収するのは困難。
80名刺は切らしておりまして:2008/01/13(日) 17:56:37 ID:U7fSiYgS
マイクロソフトという一企業の製品に、ここまで、政府やら企業が頼ってるのが問題だよな。
少なくとも、基本形式ファイルとかアプリとか、そういう物を国際基準にしないと。

何を持って国際基準にするとかは・・・ちょとワカンネー文系ですが。
81名刺は切らしておりまして:2008/01/13(日) 17:59:19 ID:DIa7NaY8
>>75
そうだな。

>>77
俺はそのいつ消えるかわからない習作OSをインフラに使って
仕事するわけか・・・w
MSを使い続けた方がマシじゃないか?

>>78
俺には本業がある。OSに構ってる暇はない。w
82名刺は切らしておりまして:2008/01/13(日) 18:04:54 ID:x116zS+6
>>22 激しく同意。
83名刺は切らしておりまして:2008/01/13(日) 18:13:25 ID:YM7hngj1
>>81
趣味でやれば?趣味でカーネル開発する人間普通にいる。
元々LinuxもリーナスがCPUの学習のためにMinixを参考にして作ったもの。
84名刺は切らしておりまして:2008/01/13(日) 18:14:26 ID:f1lEJGRp
>>81
結局すり替えじゃん、反論になってない。

習作OSじゃ嫌ってんなら、やっぱり元の
「Windows じゃなく Linux という選択肢」
が復活するぞ。
85名刺は切らしておりまして:2008/01/13(日) 18:16:29 ID:JqBvGDTm
だよなぁ
Vistaの陰に隠れてるけどoffice2007の糞さも半端じゃないもんな
86名刺は切らしておりまして:2008/01/13(日) 18:16:56 ID:HlLkUIRZ
>>81
「日本製がないから用意しろ」といわれたから、
「日本製もあるよ」と紹介した。
事実誤認はいけないからね。
習作レベルから製品レベルまであるので、
あとはそういうことを前提に議論を進めてください。
87名刺は切らしておりまして:2008/01/13(日) 18:19:47 ID:hed3sqb8
・Windows
・Office
・アンチウィルスソフト

この3つでおよそ4万円と考えて、
公務員1人につき1台のPCを持ってると仮定すると・・・

4万円×400万人=1600億円

うーむ・・・
すべての公務員がLinuxに乗り替えると、
税金1600億円が浮くってことか
88名刺は切らしておりまして:2008/01/13(日) 18:22:07 ID:HlLkUIRZ
日本人でOSを作った人間はいるし、OSを作っていた企業もある。
だから、 >>55 は誤り。
それと、現実に何が流行るかは、また別の話。

オープンソースの開発に参加している日本人は、
国粋主義者じゃあるまいし、
「外人のお手伝いさん」なんて意識はまったくないだろう。
オープンソースなんだから、国籍なんて関係ないみんなのものだ。

国籍にこだわるなら、 >>81 が自分で作ればいい。
89名刺は切らしておりまして:2008/01/13(日) 18:23:12 ID:FCTRLx5e
OSをアップグレードする毎に、作ったソフトをすべてテストしなおす必要があるのは異常。
90名刺は切らしておりまして:2008/01/13(日) 18:29:25 ID:DIa7NaY8
>>83,84,86
そもそもはMSをこき下ろして、代わりがLinuxだと自分のものでも
ないものを偉そうに持ち上げてる様があまりにも情けないから
一言いっただけだ。

今のままでは当分MSは安泰だな。w
このままで困るのは、多分お前らIT系の人間だぞ。
俺たちはどうせ誰かに金を払わないといけないんだ。
その相手がMSだろうと、誰だろうと俺の生産性に
一番貢献してくれる人に払うだけだ。
91名刺は切らしておりまして:2008/01/13(日) 18:31:42 ID:/V7SS2u3
病気だ
92名刺は切らしておりまして:2008/01/13(日) 18:32:48 ID:x116zS+6
優秀な日本人にトロンみたいなOSを作らせればいいんだよ。
いつまで経ってもバグだらけのマイクロソフトのOSなんか。
そうだあの47氏の金子さんに作ってもらおう。
93名刺は切らしておりまして:2008/01/13(日) 18:32:57 ID:HlLkUIRZ
>>90
自分の知識が間違っていたのを、最後は捨て台詞ですか?
94名刺は切らしておりまして:2008/01/13(日) 18:33:43 ID:YM7hngj1
>>90
その国粋主義的思想が日本のIT産業を破壊したんだけどね。
買vロジェクトや国産検索エンジンプロジェクトと愚策ばかり。
95名刺は切らしておりまして:2008/01/13(日) 18:36:39 ID:5FJqLvtO
教育機関とはいえ他国の一企業にキンタマ握られボラれは嫌だわなぁ。
選択肢がないなら仕方ないが今は状況が変わった。
96名刺は切らしておりまして:2008/01/13(日) 18:37:29 ID:U9tsCVug
>>90

なにこのキムチ脳ww


97名刺は切らしておりまして:2008/01/13(日) 18:38:04 ID:+s1LrEk4
>>87
そう簡単に浮かないから置き換わらない
Winなら誰か詳しい奴が知ってて済ませられる事がLinuxだと同じようにいかなかったりして
結局サポートやらに金や時間がかかる
十分に普及すれば状況は変わるだろうけど、
わざわざ楽なWinを捨てて乗り換えるのは時間かかると思うね
98名刺は切らしておりまして:2008/01/13(日) 18:38:25 ID:6Xc7Uxf/
そろそろWindowsXPの思い出を語ろうか

XPは起動に1分以上かかるし、セキュリティ入れると完全起動まで2分近くかかる(Vistaはセキュリティ入れてても50秒ちょっと)
Vistaに比べるとXPは不正落ちが多い
XPはファイルの検索が超遅い(Vistaは検索文字を入れ始めた時点でファイルが出る)
XPは無駄に空きメモリを遊ばしている
デスク描写にグラボも使用しているVistaに比べ、XPはCPUだけなので負荷が多い
Vistaのように空きメモリにキャッシュを溜められないので、XPはソフトの起動が遅い
今となってはXPのルナスタイルも古臭くてもう使う気にならない
XPは長時間起動しっぱなしにしていると不安定になってくる(Vistaは全然大丈夫)
XPは長期間使っていると、デフラグをしても動作が引っかかったり、OSやソフトの起動がより遅くなり、定期的にリカバリが必要(Vistaはずっと買った時のまんま軽くて快適)
XPはDirectX10が使えない
XPは2000にルナの化粧をしただけのような物だった
XPはマルチコアを効率的に使えない
DirectX10が使えないXPに、GeForce8シリーズ以上のグラボは猫に小判
XPまでのOSで使われているwebサイトでのアップデートは糞重い(Vistaからはデータだけのやり取り)
99名刺は切らしておりまして:2008/01/13(日) 18:46:04 ID:RIxHJa9B
>87

Linuxだからアンチウイルスは不要、という考え方は危険。
ユーザーが少ないからターゲットになってないだけ。
ユーザーが増えればターゲットにされる。
対策をしてないと大混乱に陥るのは必至。
100名刺は切らしておりまして:2008/01/13(日) 18:46:41 ID:BcbsRFey

MSの絡むスレには必ずキムチ臭い工作員があらわれるなw
言ってることは毎回同じで、とりあえず「長いものには巻かれとけ」。
事大主義丸出しでお里バレバレww


101名刺は切らしておりまして:2008/01/13(日) 18:47:51 ID:f1lEJGRp
>>90
> 一言いっただけだ。

退却戦の言葉だよ、「自分はXXっただけだ」って。

筋の通らない理屈こそが本当に「情けない」。
それに気づけよ。
102名刺は切らしておりまして:2008/01/13(日) 18:49:04 ID:DIa7NaY8
>>94
IT業界はその国粋主義のおかげでなんとか生き延びてるんだろ。w
おまけに国に頼らないと何にもできないのか?
103名刺は切らしておりまして:2008/01/13(日) 18:50:00 ID:+94r36TL
>>100
MSの内部に朝鮮人がいるんだよ。Xbox360の事件で確信した
104名刺は切らしておりまして:2008/01/13(日) 18:51:50 ID:54xt3rcH
>>99
>ユーザーが少ないからターゲットになってないだけ。

これもお約束だな。Windowsの出来の悪さをシェアのせいにして頬かぶり。
あまりにいい加減なOSの造りにMSもやばいと思ったのか、VistaでUNIX系丸パクリの
セキュリティ構造にしたら、今度はアプリが動かないというお粗末さw

105名刺は切らしておりまして:2008/01/13(日) 18:54:24 ID:OToUtu2w
MSオフィスいらね。OOoで十分。
106名刺は切らしておりまして:2008/01/13(日) 18:56:09 ID:/V7SS2u3
ビジネスユースだとまだoofficeは微妙なんだよなぁ
個人で使うくらいなら十分なんだけども
107名刺は切らしておりまして:2008/01/13(日) 18:56:24 ID:hed3sqb8
>>97
しかしこのままだと、ずっとお金を払い続けることになるんだぜ?
アンチウィルスソフトなんて毎年払いつづけなきゃいけない。

税金の本質を考えると、
できる限り支出を抑えていくことが一番重要なことだと思うんだよ。

最初はサポートやらトラブルやらで、時間とお金がいっぱいかかると思うけど
ここで苦労しておくと、5年後10年後に大きな利益をもたらすような気がするんだよね。

>>99
Linuxにアンチウィルスソフトが不要だなんて思っていないよ。
というか、すでにLinux用のアンチウィルスソフトはタダで提供されてるし。
108名刺は切らしておりまして:2008/01/13(日) 19:00:06 ID:TOEY7rnX
Windows2000で充分。
109名刺は切らしておりまして:2008/01/13(日) 19:06:48 ID:f1lEJGRp
>>108
同意だけど、サポートはあと3年じゃなかった?

>>102
素直に「自分は煽っただけ」って言えばいいのに、見苦しい……
110名刺は切らしておりまして:2008/01/13(日) 19:12:51 ID:vJjgK9Ar
ubuntuでおk
最近はインストールとかカンタンだよ
111名刺は切らしておりまして:2008/01/13(日) 19:18:33 ID:spDoPeZy
OpenOfficeで十分って言う人は、いったいどういう仕事をしてるんだ?
もし客がExcelのマクロを使ったファイルを送りつけてきたらどうするの?
「うちはMSが嫌いなのでExcelは入れてませんのでそのファイルは開けません」
とか主張するの?w
112名刺は切らしておりまして:2008/01/13(日) 19:23:13 ID:9F8ARq0Z
>>111
>もし客がExcelのマクロを使ったファイルを送りつけてきたらどうするの?

Vistaですら、このファイルは危険ですってワーニング上げるようなマクロ入り
Excelファイルを社外に送るって、この時世にどんだけ非常識な客だよw


113名刺は切らしておりまして:2008/01/13(日) 19:26:20 ID:JY6af8fg
でもそういう人いるからね。
客だったら何にも言えない。
おれもExcelのマクロを使ったファイルをLinux+OpenOfficeだけで運用している人は
どうしているのか知りたい
114名刺は切らしておりまして:2008/01/13(日) 19:28:13 ID:RIxHJa9B
>104

別にMS擁護なんてしてねーよ。
Linuxでもアンチウイルス入れないとWinの二の舞になる、つってるだけ。
すでにLinuxウイルスは出てるんだから。
Linuxだから安心、と思ってると足元すくわれるぞ。
115名刺は切らしておりまして:2008/01/13(日) 19:35:00 ID:RIxHJa9B
OpenOffice使ってるけど、Wordのファイルもレイアウト崩れること多いんだよなあ。
まだ完全移行は難しいかも知れん。
116名刺は切らしておりまして:2008/01/13(日) 19:38:19 ID:JqBvGDTm
Vistaの起動時間が早いって、あれ単に デスクトップ画面が表示されてるだけ のインチキじゃんw
117名刺は切らしておりまして:2008/01/13(日) 19:41:54 ID:QSX67iYz
OSや社会インフラのデファクトスタンダード取得は
技術じゃなくて、マーケティングと相互理解、人間の心の理解だから
日本の技術者には無理。
118名刺は切らしておりまして:2008/01/13(日) 19:50:34 ID:dan6BUR5
日本人は、技術をさらに高めることには秀でているが、
既存の技術を組み合わせて新しいものを作るのには弱い。まさにOSがそれだ。
119名刺は切らしておりまして:2008/01/13(日) 19:53:18 ID:YwVNresz
過去のOSは仮想化で動かせばよいんじゃね?
120名刺は切らしておりまして:2008/01/13(日) 19:55:32 ID:9stBAoBh
日本じゃこんな勧告ありえないな・・・
121名刺は切らしておりまして:2008/01/13(日) 20:00:48 ID:eLVkFGpE
>>28
Wordは英文を書くためのソフトですよ。
122名刺は切らしておりまして:2008/01/13(日) 20:03:29 ID:VREpjYuj
>>21

Ubuntuじゃ何か不満か?
123名刺は切らしておりまして:2008/01/13(日) 20:35:40 ID:v4lIqtGH
>>19
> >>17しかし、Office2008 for Macに手を出そうか思案中の
> Mac使いの俺がいる・・・

NeoOfficeマヂオヌヌメ
124名刺は切らしておりまして:2008/01/13(日) 21:27:25 ID:CrxCsire
結局Excelのマクロが使われたファイルはOOでどう扱えば良いんだヽ(`Д´)ノ
125名刺は切らしておりまして:2008/01/13(日) 21:30:47 ID:vDPMBhqy
>>124
そんな危険なファイルは破棄でしょ。
126名刺は切らしておりまして:2008/01/13(日) 21:39:44 ID:TOEY7rnX
OOoってマクロ・VBAの互換機能があったはず。
127名刺は切らしておりまして:2008/01/13(日) 21:44:13 ID:4+92PSQy
専門学校以外でExcelのマクロ教えてる教育機関なぞ知らんがな
学校ならOOoでも十分ワープロと表計算の基礎は学べるよ

あとどうせ自宅ではWindows使ってるんだから、学校では違う物に触れ
させるのも大事だとおもうけどな。LinuxじゃなくてMacやBSDでも良いから
128名刺は切らしておりまして:2008/01/13(日) 21:55:00 ID:8b7whgPP
>>112
同意。
マクロは自身の効率UP用で人に送りつけるものではない。

ただ、あまり知らん人間がちょこっとマクロの記録とかコード表示とか
やっちゃっただけでコードが付いちゃって警告メッセージが出るようになるんだよな。
あれ、迷惑だから、全てのコードを抜くという機能を付けてくれんかな。

129名刺は切らしておりまして:2008/01/13(日) 22:05:12 ID:FCTRLx5e
>>128
エクセルを開く時に、マクロを有効にするかどうかを選べなかったっけ?
130名刺は切らしておりまして:2008/01/13(日) 22:19:48 ID:8b7whgPP
>>129
警告メッセージが面倒だから。

資料作った人間が無知でコード付きだったりするのを
業者に送るときに一々VBA開いて無駄コードを
消してる自分の希望。
131名刺は切らしておりまして:2008/01/13(日) 23:06:03 ID:TOEY7rnX
OpenOffice.org 2.3.1のダウンロード
http://ja.openoffice.org/download/2.3.1/
132名刺は切らしておりまして:2008/01/13(日) 23:21:00 ID:yuvNxz9N
相手がOOo使ってるかもしれないから
凝ったものを送る方が間違い。

133名刺は切らしておりまして:2008/01/14(月) 00:18:28 ID:alM4GoGt
>>125
仕事の相手とか客からのファイルも破棄するのかよ
134名刺は切らしておりまして:2008/01/14(月) 02:21:53 ID:3ttz+PZ9
>>123
OO.oにも今やMac OS X ネイティブ版
135名刺は切らしておりまして:2008/01/14(月) 09:40:57 ID:4dcCUVEj
>>134
まだα版だろ。あるいはX11
136名刺は切らしておりまして:2008/01/14(月) 15:31:31 ID:n0TW+oy/
公民館のパソコン室にあるパソコンにもOpenOffice入れてパソコン教室で教えろ
137名刺は切らしておりまして:2008/01/14(月) 15:50:30 ID:n0TW+oy/
NHKの初心者パソコン番組でマイクロソフト製アプリに偏って教えるのはやめような
138名刺は切らしておりまして:2008/01/14(月) 18:07:50 ID:9MoWHm+/
大学のプレゼン用のPCにOOoが入ってた。
誰かがOOoも使えるようにしろって要求したんだろうな。
139名刺は切らしておりまして:2008/01/14(月) 19:33:51 ID:O2igcEqL
Vistaで改善したOSの機能

1.IO Scheduling - スケジューラはCPU時間だけでなくIO要求と優先度をスケジュールするようになった。
これにより、優先度の低いプロセスがディスクIOを激しく行って他のより優先度の高いプロセスがディス
クIOを大きく妨げられることを防ぐ。

2. Hot-patching - 再起動せずにカーネル以外のモジュールを入れ替えることが出来る。

3. User-mode driver framework - Windowsはマイクロカーネルではないが、たとえばオーディオドライ
バのようなものはユーザーランドで動作するようにした。

4. DirectX scheduler and video virtualization - OSが3Dハードウェアを仮想化し、
アプリケーションの描画処理をスケジューリングするようになった。

5. Explorer improvements - マルチスレッド化を推し進めた。複数ファイルをコピーする際に1つのファ
イルのコピーが失敗した場合、(必ず残りのコピー処理を中断するのではなく)再試行とスキップが
選べるようになった。

6. Pending IO cancellation - IOサブシステム自体が進行中のIO処理をキャンセルする機能。
XPまでのWindowsでは強制終了シグナルを送ってもネットワークIOやディスクIO要求が完了していない
ためにプロセスが終了できなかったのだが、Vistaでは、ゾンビプロセスが握ったままになっているIO
要求をIOサブシステムが始末することでプロセスを終了できるようになった。

7. Async SMB/Net - 全てのSMB/Net呼び出しの非同期IO版が揃った。
XPまでのWindowsではnet view \\machineコマンドを実行すると、60秒のタイムアウトを
待つしかなかったが、VistaではCTRL+Cで止めることが出来るようになった。

8. Kernel transactions - レジストリIO、NTFSファイルIOがトランザクション単位で管理され、
インストーラーは全てのレジストリ書き換えとファイル書き込みをまとめて行ってから
コミットを呼ぶだけでインストールの一貫性が保てるようになった。

9. Shadow copies exposed - ディスクの未使用スペースを活用し、
ファイルの古いバージョンをとっておく機能。XPにはすでに搭載されていたが、
Vistaでエンドユーザーが明に機能を利用できるようになった。
140名刺は切らしておりまして:2008/01/14(月) 19:58:43 ID:7zIIEuBS
>>1
日本の教育機関はどうするんでしょう?
大事な税金を特定の企業に払い続けるんですかねえ
141名刺は切らしておりまして:2008/01/14(月) 20:00:17 ID:kNpWzeJy
>>139
見た目XPなVistaくれよw
142名刺は切らしておりまして:2008/01/14(月) 20:06:21 ID:/EpPCs12
勘違いしてはいけないのは、日本の場合官庁の要求はOoで作れではなくて、オープンドキュメント形式を要求している事、VBAなんか論外だが別にワードで作ろうがエクセルで作ろうが構わない、但しワード形式やらエクセル形式ではダメというだけ。
最近何気にJUSTSYSTEMが復権を狙っている。オープンドキュメント形式に対応してきている。
143名刺は切らしておりまして:2008/01/14(月) 20:19:30 ID:oSKEYb9z
官庁は一太郎だしな
144名刺は切らしておりまして:2008/01/14(月) 20:24:04 ID:1RyR38rU
wordやexcelは2003のほうが良いけど、
powerpointは2007のほうが使いやすくて、
作業効率もあがると思うよ。
145名刺は切らしておりまして:2008/01/14(月) 20:32:11 ID:9iWuOZ4a
>>134
サイトいってみたら、frかdeのみだた。
146名刺は切らしておりまして:2008/01/15(火) 00:15:10 ID:L6jyyWpz
ホリエモンは大のOFFICE嫌いで
excelファイルは仕方なくビューアで見てたらしい
147名刺は切らしておりまして:2008/01/16(水) 00:37:44 ID:fbwh+cal
>>143
その知識はもう古い
148名刺は切らしておりまして:2008/01/17(木) 01:14:40 ID:cUJ4mBTl
オープソースソフトの類は
149名刺は切らしておりまして:2008/01/18(金) 16:19:38 ID:6IY95dfy
類いは?
150名刺は切らしておりまして:2008/01/20(日) 06:08:59 ID:0sYy84Vb
>>146
>ホリエモンは大のOFFICE嫌いで
>excelファイルは仕方なくビューアで見てたらしい

学生時代にオフィックス(B.U.G.関連会社)という
アップルのサポート会社でバイトしてたから
クラリスワークス派だったらしいよ

KDDIの半島利権会社マリテックとか
半島系ヤクザとの付き合いもその頃からだそうだ
151名刺は切らしておりまして:2008/01/21(月) 00:53:24 ID:lv/ucoRO
ウィンドウズを使わなくても、ウィンドウズのソフトが動けばいいわけで、
リナックスでwineとかいう研究をしていう研究者がいないわけでもない。
152名刺は切らしておりまして:2008/01/21(月) 01:04:36 ID:ICY1ioO0
今社内の情報倉庫のリニューアルやってるんだけど
古いエクセルのファイルが新環境でエラー出まくり。
MS死ね!と久々に思った。
153名刺は切らしておりまして:2008/01/21(月) 01:46:59 ID:NirN8AiX
個人向けPCで一番問題になるのはプリンタと無線LAN関係のドライバとwindowsmediaの再生とフォントでは。
この4つがなんとかなればいつでもUNIX系に移行できる。
154名刺は切らしておりまして:2008/01/21(月) 04:20:21 ID:cb4+FAJh
windows製のオフィスを使ってると、
「もしかしたらこのファイル開けないかも」とか「もしかしたらこの機能は使えないかも」
と言った不安が無いのが良い。
人によってはどうでもよい話だろうが、こんなどうでもいいストレスは感じたくないので、
数万円を払っている。
155名刺は切らしておりまして:2008/01/21(月) 05:22:25 ID:y8AfP/9y
>>154

うそつけ、SPバージョン違っただけで非互換てんこ盛りじゃねーかw

http://wiredvision.jp/news/200801/2008010623.html


156名刺は切らしておりまして:2008/01/21(月) 05:35:05 ID:vBRNc3xs
>>154
> windows製のオフィスを使ってると、
> 「もしかしたらこのファイル開けないかも」とか「もしかしたらこの機能は使えないかも」
> と言った不安が無いのが良い。

ありえないw
仕事でWindows使ってる人なら誰でも、バージョン違いで
泣かされることなんてしょっちゅうだ、って知ってるぞ。
157名刺は切らしておりまして:2008/01/21(月) 06:16:44 ID:9XgL2MNd
中国でもリナックスを使えという話だな。
158名刺は切らしておりまして:2008/01/24(木) 17:28:32 ID:Vw0V2oxS
>>27
間違いない。ほとんどの人はtxtで十分だと思う。
159名刺は切らしておりまして:2008/01/27(日) 21:07:03 ID:XonyrAj+
>>158
おまえの周りではそうかもしれんが、ほとんどの人はtxtで作った
文章を仲間内以外に見せたくないだろう。
特にMACユーザに見たられたらなんと言われるか・・・。
1601000:2008/01/27(日) 21:10:06 ID:q53iNFjk
ジャストの巻き返しができるのか??
161名刺は切らしておりまして:2008/01/27(日) 22:24:54 ID:Ojp6erAC
> 見せたくないだろう。

なに言ってるかワカンネ。
162名刺は切らしておりまして:2008/01/27(日) 22:32:29 ID:GQ7Xg4aq
>>161
きっと自意識過剰なオトメ心の持ち主ということだろう...。
163名刺は切らしておりまして:2008/01/27(日) 22:39:30 ID:cb7pXeZW
ワードやエクセルの、印刷するとズレたり隠れたりする機能は
オープンオフィスではあるんでしょうか。
164名刺は切らしておりまして:2008/01/27(日) 22:50:17 ID:eAPgBBvi
がんばってMS擁護しても無駄なのにこんなスレがあるのが気に食わないんだろうな
165名刺は切らしておりまして:2008/01/28(月) 12:22:24 ID:ab+KC0Zr
新品未開封品☆Office2000 Service Pack 2 (SPなしやSP1をSP2にするだけ用のCD)
http://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h54124224

質問1 投稿者:voxy9900 (1) 1月 27日 12時 53分
お世話になります。プロダクトキーは添付されていないとの解釈でよろしいででしょうか?宜しくお願い致します。

回答1 投稿者:masakimobile_y (189) (出品者) 1月 27日 14時 47分
注意事項に記載させていただいているとおり「操作方法等、商品に関するお問い合わせには一切お答えできません。」
大変申し訳ございませんが添付の写真をもってご理解ください。

評価: 良い 良い出品者です。 評価者:eriayane (226)
新品未開封品☆Office2000 Service Pack 2 (終了日時:2008年 1月 18日 13時 14分)
コメント :本日品物が届きました。私の確認不足で、このCDではインストールできないことに気が付きませんでした。
結局インターネットでダウンロードできるモジュールをわざわざ2枚も購入することとなりました。大変勉強になりました。
(評価日時 :2008年 1月 23日 22時 46分)
166名刺は切らしておりまして:2008/01/28(月) 13:05:27 ID:SB7XV2h7
>>159,161,162
なんだか面白いな。改行コードの事でもいいたかったんだろうか
167名刺は切らしておりまして