【不動産/米国】中古住宅販売、悪化に歯止めかからず 米財務長官、サブプライム対策拡大を示唆[08/01/09]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1やるっきゃ騎士φ ★
米国の住宅市場の悪化に歯止めがかかったかどうかを確認する上で、市場の注目を
集めていた昨年11月の中古住宅販売保留指数(季節調整済み、2001年=100)が
前日、NAR(全米不動産業協会)から発表されたが、前月比2.6%低下の87.6
(前年比は19.2%低下)となり、市場予想の同0.8%低下を大幅に下回ったほか、
堅調だった10月の同3.7%上昇(改定前は0.6%上昇)の89.9を大幅に下回り、
3カ月ぶりに低下に転じた。

中古住宅の購入契約は、通常、契約書に捺印して1-2カ月後に住宅が引き渡されて
完了するが、中古住宅販売保留指数は、その引渡し完了時点での販売件数ではなく、
契約に捺印した時点での販売件数を示すため、中古住宅販売統計の先行指標と
なっている。

この結果を受けて、エコノミストは、サブプライムローン問題以降、住宅ローンの
融資基準が厳格化していることや住宅価格の低下が続く見通しであること、さらに、
中古住宅の売れ残り在庫の水準が依然、高水準であることから、今後、中古住宅販売の
低下は一段と進み、住宅価格も当面、低下し続けるとし、まだ、住宅市場の悪化には
歯止めがかかっていないと見ている。このため、FRB(米連邦準備制度理事会)による
今月末の追加利下げ決定は避けられないとの見方を一段と強めている。
(中略)
ヘンリー・ポールソン財務長官は8日、米経済専門局CNBCテレビとのインタビューの中で、
住宅市場の見通しについて、「住宅販売の減少はまだ続く見通しで、底を打ったという
兆しはない」とした上で、「フォークロージャー(住宅不動産の差し押さえ=競売)の
拡大を防ぐための対策は、サブプライムローン利用者だけでなく、他のローン利用者にまで、
もっと幅広い層に拡大する必要があるかもしれない」と述べ、先月6日に金融業界との合意に
基づいて発表したブッシュ政権のサブプライム対策を拡大する考えを明らかにした。
(後略)

途中・後半を大幅に省略しました。ソース全文は
http://www.gci-klug.jp/masutani/08/01/09/post_409.php
依頼を受けてたてました。
2名刺は切らしておりまして:2008/01/09(水) 17:40:50 ID:ml+lDIoa
要約すると東証で13000円って話だな
3名刺は切らしておりまして:2008/01/09(水) 17:44:52 ID:NuMlpyte
ただの紙切れになった でok
4名刺は切らしておりまして:2008/01/09(水) 17:54:04 ID:X8mlcWnE
来週に米銀のサブプライム問題の集計が出るんだっけ?
そのうち期末決算で日本にも影響が出てくるだろうし
(そもそも07年単年だけで処理出来るのか?)
素晴らしい「ジェットコースター相場(基本は暴落?)」が発生するかもな
私は「傍観者」だし、証券関係者の大活躍wに期待してるぜ!
5名刺は切らしておりまして:2008/01/09(水) 17:56:42 ID:4BtMu0Pi
ホンダとか対米偏重の会社は辛いな、売られまくってる
6名刺は切らしておりまして:2008/01/09(水) 17:57:02 ID:DP+tq7BO
『Europe2020(仏シンクタンク) 2007年11月号』より

LEAP/E2020は、2008年2月までに米国の大手金融機関(銀行、保険、投資ファンド)のうち最低1社が
倒産するとみている。それが引き金となり、他の金融機関およびヨーロッパ(特に英国)、アジア、
新興国の銀行の連鎖倒産に発展する。Blackstoneのトニー・ジェームス社長(1)の表現によると、
金融の「ブラックホール」が米国のサブプライム危機の後に形成された。大手金融機関倒産については
大きいな要因が現在発生しており、しかも兆候が多数出ているので、当研究チームは今後3ヶ月で倒産
が発生する確率は100%であるとみている。米国政府は、パニックを回避し、米国の金融システム全
体(2)への拡散を防ぐために預金者保護を打ち出す可能性が高い。しかし、その倒産規模からして、
問題のあるその他の大半の金融機関(米国および国外を含めて)を直撃することになるであろう。
米国の金融機関との関係が強い金融機関が存在する各国が、直接の影響を受ける。特に、英国、日本、
中国(3)である。
7名刺は切らしておりまして:2008/01/09(水) 17:57:47 ID:KpvOTf3u
例のサブプライム貧乏くじ基金の話はどうなったの?
大統領選の後か?
8名刺は切らしておりまして:2008/01/09(水) 18:11:07 ID:7iPrMQ04
みんな勘違いしているらしいけど、
米国の住宅関連がヤヴァイというのは1年前から分かっていた話

それを一時的な現象とか、なんとか誤魔化してきたのが隠せなくなっただけ
景気の減速はこれからが本番
さらに米国ツレション市場の日経は、より酷い話になるだろう

\10,000割れは当然として、\8,000割れるかが当面の興味
逆に言えば、\9,000割れれば絶好の買い場とも言えるけどね
9名刺は切らしておりまして:2008/01/09(水) 18:14:54 ID:yejPSPJl
サブプライム総損失の100兆円突破も見えてきましたね
10r:2008/01/09(水) 18:19:31 ID:aeUes1g+
2ちゃんでこういう事が言い出され始めるとそろそろ底だな。株価は先行指標
だからサブプライム問題がもうしばらく拡大しても、織り込み済みで反応はし
ない。今のうちに買っておけば今年末には一寸したお小遣いが出来るな。
11名刺は切らしておりまして:2008/01/09(水) 18:24:29 ID:r+orVAg9
今まで大丈夫、大丈夫と誤魔化してきたのがついに隠しようが無くなったとしか思えないな。
それどころか来年か再来年にお隣韓国の強烈な土地バブル崩壊が待っていると言うのに、、、
12名刺は切らしておりまして:2008/01/09(水) 18:24:58 ID:r+orVAg9
あ、今年か来年だ。
13名刺は切らしておりまして:2008/01/09(水) 18:29:15 ID:y8P2idk6
韓国と同時に中国バブルも弾けるだろ

個人資産を株に注ぎ込んでる人民がどーなるんだ?
今でさえ大学出でも就職困難な中国なのに
一般的な数億人もの人民が爆発しそう
14名刺は切らしておりまして:2008/01/09(水) 18:30:48 ID:vKEA3/3s
ついでに言うと、欧州もけっこうヤヴァイんだよな。
15名刺は切らしておりまして:2008/01/09(水) 18:32:45 ID:tct6++T4
>>10
いやいやw
まだ下がりきってないしそこも
見えないのでうまみがないよ。
株は上がらないから原油、金に続き、
レアメタルと穀物にマネーがなだれ込む。

日本の産業は材料高でアウト。
投資家が日本離れを加速させて
円高が進み、オイルマネーで高騰した
穀物が買えなくなる。
つまり燃料難と食糧難が同時にやってくる。

いま庶民がとれる防衛策は必需品の
買いだめと贅沢品の買い控え。

で、お定まりのインフレでさらに
自分のクビをしめ、企業倒産失業者数うなぎのぼり。


もうここから抜け出すにはあれしかない。
そう、戦争だ。


っと、そんな考えも頭によぎり出すのが
おそらく狂乱のオリンピックがおわる秋だと思うよ。
16名刺は切らしておりまして:2008/01/09(水) 18:44:01 ID:jWpCpKah
GDPを4割も水増しをしていた中国経済
 それは昨年(2007年)12月30日付で米国のロサンゼルス・タイムズが報じた「中国の大いなる崩落」というタイトルの記事である。
これによれば、昨年 12月に世界銀行が発表した世界各国のGDP(国内総生産)の一覧表の上で、なんと中国の経済規模は
かつての数値(約10兆ドル)から、約6兆ドルへ驚愕の下方修正を施されていたというのである。何と4割減の数字である。
 〜この新しい統計によれば、中国は米国を追い抜かすどころか「まだまだ」の地位にあり、米国は世界最大の経済大国に
とどまっていることになる。また、何かというと悲観論が出てくる日本はというと、下方修正すらされていないため、日本経済の
占める位置はアジアにおいて不動なものであり続けていることも分かる。
 〜「中国は買い!」と煽ってきた勢力にとっては何ともバツの悪い話であろうが、現実は現実である。「眠れる獅子」は、
どうやら「眠れるイノシシ」程度であったということが明らかになった。
http://money.mag2.com/invest/kokusai/2008/01/post_46.html
17名刺は切らしておりまして:2008/01/09(水) 18:44:13 ID:tct6++T4
>>15
ただし、だ。
そのオリンピックで不測の事態が
もし起きたとしたらどうなるか?

サブプライムもそうだが、原油高、
穀物高の一因は中国の猛烈な需要増でもある。

そんな中国で、その威信をかけたオリンピックで、
当局にとって非常に都合の悪い事態が起こり、
それが西側の資本引き上げのきっかけに
なるとしたら?

中国は一気に冷え込むだろう。
経済の冷え込みは格差増でただでさえ
危うい中国社会をさらに不安に陥れ
体制が危機に瀕する。

このとき、再びマネーは原油、
材料一辺倒からの脱却に向かい、
均衡と秩序を取り戻す。


さて、こんなシナリオを試すことも
できるオリンピック、おまえらは
ただテレビでみているだけなのか?
18名刺は切らしておりまして:2008/01/09(水) 18:47:04 ID:r+orVAg9
>>15
投資家が日本から離れるなら円安だね。
それで穀物が買いづらくなる。

サブプライムローン問題でドル安が起きる場合が考えられるので、円安になるとは限らないが
19名刺は切らしておりまして:2008/01/09(水) 18:47:36 ID:D1UbjB/Z
>>7
ポシャッたよw

米3大銀、サブプライム基金の設立断念
http://www.asahi.com/business/update/1222/TKY200712220035.html
20名刺は切らしておりまして:2008/01/09(水) 18:50:23 ID:KpvOTf3u
>>19
www
産休!
21名刺は切らしておりまして:2008/01/09(水) 18:52:51 ID:tct6++T4
>>18
そう円安。
ミスった(><)
山九!
22名刺は切らしておりまして:2008/01/09(水) 19:03:05 ID:QDDa2xZP
さっさと税金投入して債権買い取ってやれよ。
それで丸く収まるだろ?
23名刺は切らしておりまして:2008/01/09(水) 19:06:07 ID:KpvOTf3u
>>22
日本じゃあるまいしw
そんな力技はアメごときに無理でしょ。
24名刺は切らしておりまして:2008/01/09(水) 19:11:37 ID:D1UbjB/Z
>>23
いや、基軸通貨国ならシニョリッジが使えるw
25名刺は切らしておりまして:2008/01/09(水) 19:23:13 ID:zAnwPlsB
基軸通貨国特権を使わせないためにも、基軸通貨の多極化が望ましいわな。
これこそ詐欺の中の詐欺。 詐欺経済国家にはすこし痛い目にあってもらう必要がある。
26名刺は切らしておりまして:2008/01/09(水) 19:25:35 ID:Z9Ah/VFH
>>13
チャイニーズがどうなろうが知ったこっちゃないべw
多少は日本にも影響はあるだろうが
27名刺は切らしておりまして:2008/01/09(水) 19:30:29 ID:vkk03rQP
対策つったって、公的機関による債権買取か公的資金投入しかなかろう。
それを拒否しても、のたうち回ったあげく最後はそうなる。
28名刺は切らしておりまして:2008/01/09(水) 19:31:08 ID:LYvpgPRy
>>26
多少って・・・・
中国がおかしくなったら日本はどん底だよw
29名刺は切らしておりまして:2008/01/09(水) 19:43:28 ID:Dxs1phmK
元々日本のここ数年増えてきた利益なんてほとんど外需と円安と
原材料価格上昇による在庫の値上がり分だけだよ

新しいでかい企業がでてきたわけでもないし内需関連は低迷してる。
結局公共事業やらざるを得なくなると思う。
30名刺は切らしておりまして:2008/01/09(水) 19:58:21 ID:KMFTVezz

ハンク・ポールソン、
そもそも、てめえが住宅バブルを煽った張本人じゃねえか!
責任とれ!
との罵声がアメの政治家の中からあがっております。
31名刺は切らしておりまして:2008/01/09(水) 19:59:26 ID:vCHzfRil
カード破産まで
32名刺は切らしておりまして:2008/01/09(水) 20:07:02 ID:iewKmuuC
大丈夫!カード破産頻発させて韓国ですら生きているんだから米国もがんば!
33名刺は切らしておりまして:2008/01/09(水) 20:17:06 ID:K7x7Y2hd
安く買い叩いてやるから、アメリカの銀行も優先株発行しろよ
34名刺は切らしておりまして:2008/01/09(水) 21:14:56 ID:ujGKVo+c
ホール損が銃撃されたとか言ってたの誰だよ

ところで、オリンピック後に中国経済がリセッションってのが常識のように語られてるが、
なんで?
理由がさっぱり分からん
公共投資続けるだけの金は持ってるだろうし、五輪が商売的に開催国にとってそんなにメリットが
大きいとは思えないんだが
しかも、飴がリセッション入りすれば、安かろう中国製品の需要は今以上に
飴で増えそうな気もするが・・・
35名刺は切らしておりまして:2008/01/09(水) 21:37:39 ID:cXqVIkpI
>>15
穀物が投機対象になると、人口が多く天然資源に乏しく経済発展が進行中の国、
BRICsで言えば中国やインドのような国での階層化を助長し、政情不安を引き起こす
可能性がある。

政情不安は各国経済の不安定化要因となり、金及び穀物以外の、経済発展を前提に
伸びた鉄、銅、石油、レアメタルなどの各相場に悪影響を与え、暴落を引き起こす
可能性がある。投機マネーは極端に収縮することになるでしょう。

要するに、皆が穀物を投機対象として金を突っ込むようになると、世界は危なくなるぞ、と。
36名刺は切らしておりまして:2008/01/09(水) 21:54:14 ID:BZ4qzXIo
>>34
オリンピック開催国はオリンピック終了後必ず大きな混乱が起きて2年以内に滅んでる
キミ中卒?
37(,,゚д゚)さん 頭スカスカ:2008/01/09(水) 21:58:00 ID:B7mebG8U

"歯止め"てのはアリバイ工作的に当局とかエライ人が
が対策したけど、やっぱりなんの効果も無かった時に
使われる。  効果があれば"歯止め"なんて言わん
38名刺は切らしておりまして:2008/01/09(水) 22:12:15 ID:vZgebHU3
>>36
多分、発展中の国でオリンピックを開催するとその後景気が
低迷するというインチキ経済学者のヨタ記事を、どこかの雑誌
で読んだのか?
開催後2年で滅んだ国ってどこだよ?
39名刺は切らしておりまして:2008/01/09(水) 22:15:44 ID:BZ4qzXIo
マジレスされた・・・・
40名刺は切らしておりまして:2008/01/09(水) 22:28:14 ID:cXqVIkpI
>>34
個人的には、オリンピックに伴う公共工事の減少での、民工の大量失職による
都市部の治安悪化の可能性が心配。急速な都市化は単純労働の需要を少なく
してるし。

>>35で説明した要因も伴って治安悪化は加速する可能性があり、オリンピックを
一つの節目と見るのもあながち間違いではないかと思っている。
41(,,゚д゚)さん 頭スカスカ:2008/01/10(木) 07:24:36 ID:s6ZjNfEC

2年で滅びたってソ連のことだろ。 

でも中国はもう共産主義国じゃなくなってるしね
42名刺は切らしておりまして:2008/01/14(月) 15:21:01 ID:gvbFrOSN
いや、影響でかいよ。長野も終わったとたん予算削られ、仕事無くなり首くくった土建屋かなりいたような。中国も金あるんやから、公共工事やりまくって仕事つくらないと。共産党幹部のトンズラ資金なんかなあ。やらんなあ。
43名刺は切らしておりまして
外国ってなんで中古住宅で建物の価値があるんですか?
日本だと一度でも住んだ中古戸建なんて比較的新しくても
建物無価値で土地だけの値段でしか売れませんよね?