【社会保障】基礎年金:全額消費税で、税率を5%前後引き上げ・無年金者をなくす狙い…日経研究会報告 [08/01/07]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1明鏡止水φ ★
 日本経済新聞社は、年金制度改革に関する報告をまとめた。少子高齢化の加速や
保険料未納問題の深刻化で制度維持が難しくなりつつある状態を立て直すために、
基礎年金の財政運営を社会保険方式から税方式に移行させるよう求めている。
給付総額19兆4000億円(2009年度)の財源すべてを消費税で賄うことにし、保険料を
充てている12兆円分を消費税に置き換える。このため税率を5%前後引き上げる。
保険料は廃止するので全体の負担は変わらない。制度の持続性を確実にするとともに
無年金者をなくすのが狙いだ。

 現行の公的年金は制度への国民各層の不信感の高まりに、社会保険庁による
加入記録のずさんな管理が重なって保険料の未納問題が深刻化し、制度維持が
危ぶまれている。福田康夫首相は年金改革を中心に社会保障制度を議論する
国民会議を近く新設する。

 日本経済新聞社は国民的な議論の参考になることを期し、論説委員会と
東京本社編集局が主体となり、07年9月に「年金制度改革研究会」を発足させた。
外部有識者の意見を聞きながら議論を重ね報告をまとめた。


▽News Source NIKKEI NET 2008年01月07日07時03分
http://www.nikkei.co.jp/news/keizai/20080107AT3S2702G06012008.html
▽関連
【社会保障】「年金で老後まかなえず」8割超、「最低限必要」月額は平均23.2万円…生保文化センター調べ [07/12/22]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1198333250/
【経済政策】消費税:「最低保障年金」の財源に完全目的税化・地方交付税を手厚く配分…民主税制改正大綱骨格 [07/12/11]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1197326150/
2名刺は切らしておりまして:2008/01/07(月) 07:42:45 ID:s0+MMR63
unnko
3名刺は切らしておりまして:2008/01/07(月) 07:44:43 ID:EFhIFwOL
払ってこなかった奴勝ち組?
4名刺は切らしておりまして:2008/01/07(月) 07:46:55 ID:AYokvuVV BE:384672948-2BP(0)
マジ追い詰められて、最後には「徳政令」発動。
これは既定路線です。
5名刺は切らしておりまして:2008/01/07(月) 07:55:10 ID:1SRZuSWP
消費税が10%になったら、
まじで消費鈍るぞ。

消費税を5%にしたときの教訓覚えてないのか?
6名刺は切らしておりまして:2008/01/07(月) 07:55:18 ID:T6RBDFfe
最終的にそうするだろうねぇ
税率5%upただし、食品はもう少し低率というところかな
7名刺は切らしておりまして:2008/01/07(月) 07:55:44 ID:ODg6IkvK
>>3
それまでの支払額に応じて、積立金から返金とかかな?

払ってきたものは一応「保険料」なんだから、戻ってこなければおかしいな。
8名刺は切らしておりまして:2008/01/07(月) 07:58:20 ID:ODg6IkvK
>>5
いや、国民年金だと月14000円くらい払ってるでしょ。
それが丸々手元に残ることになるから、むしろ消費が増える可能性もあるぞ。
9名刺は切らしておりまして:2008/01/07(月) 07:58:41 ID:T6RBDFfe
>>7
基礎年金部分だから戻さないと思うよ
10名刺は切らしておりまして:2008/01/07(月) 08:04:19 ID:/kf5DiCR
消費税は貯蓄大好き日本人に適さない。預金税を課すくらいのほうがいい。
11名刺は切らしておりまして:2008/01/07(月) 08:10:23 ID:1SRZuSWP
>>8
君みたいな馬鹿と同じ人が、国を動かしてるいるんだろうな。

消費税5%になったときのことを思い出せよw
12名刺は切らしておりまして:2008/01/07(月) 08:13:44 ID:Rd4wtgE9
一面にはもっと他に載せることがあるだろうよ
13名刺は切らしておりまして:2008/01/07(月) 08:16:31 ID:akMNqT3j
>>1
そもそも消費税が強行採決されて導入されたとき、
識者の見解はこれで年金の問題は解決する
だったんだけどなぁ
国民は忘れっぽいからな
ひょっとして最初は3%だったことも忘れてない?
20%になったら、おそらく5%だったことも忘れるんだろうな


14名刺は切らしておりまして:2008/01/07(月) 08:17:53 ID:BfptsXbR
基礎年金部分の年金保険料支払いがなくなる。
あと、消費税を支払えば、運用益+国からの補助を加えた形で、払った以上に増えて戻ってくることになる。
15名刺は切らしておりまして:2008/01/07(月) 08:18:20 ID:ODg6IkvK
>>11
君はどうやら天才のようだが、消費税が単に5%になったことと、消費税が10%+保険料がなくなることを単純に比較できるとはすごいな。
16名刺は切らしておりまして:2008/01/07(月) 08:19:10 ID:wzmoqN5U
>>4
日本は韓国と似たような道を辿っとるな
17名刺は切らしておりまして:2008/01/07(月) 08:20:15 ID:t7IATJbW
基礎年金の部分を継続するには全額税法式にするしかないよ、
もう社保庁に国民全体への完全徴収の能力も信用も無いよ。
金が有っても払いたくないって考えも良く判る。
国民年金の徴収の無駄だらけのコストも省けていいだろ。

いい落とし所だと思うよ。
18名刺は切らしておりまして:2008/01/07(月) 08:20:31 ID:OfCGxnjW
年間どれだけ積み立てんの?
19名刺は切らしておりまして:2008/01/07(月) 08:20:49 ID:1QnEeRCz
20名刺は切らしておりまして:2008/01/07(月) 08:25:28 ID:OfCGxnjW
年間どれだけ積み立てんの?  

年間どれだけ積み立てんの?

年間どれだけ積み立てんの?
21名刺は切らしておりまして:2008/01/07(月) 08:27:28 ID:1SRZuSWP
>>15
5%にしたとき、
たった2%あがっただけで、
高価な製品の鬼のような駆け込み需要と
その後の超買い控えが起こったことを知ってるかい?
5%から10%にあがったときにどれくらい買い控えが発生するかと思うと、
ガクブルものだよ。

消費税より、給料天引きの方がまだいいよ・・・
22名刺は切らしておりまして:2008/01/07(月) 08:27:53 ID:AxdP2i40
60歳過ぎたらみんな生活保護をうけりゃいいんじゃねえの
23名刺は切らしておりまして:2008/01/07(月) 08:28:25 ID:STcLvP9x
>>3
なんかそういうことになりそうだなw
払ってきたからむかつくw
24名刺は切らしておりまして:2008/01/07(月) 08:30:00 ID:BfptsXbR
>>22
生活保護は全額税金。
そんなことになるんだったら少しでも負担させたほうがいい。
25名刺は切らしておりまして:2008/01/07(月) 08:32:28 ID:YCVi5JTt
>>17
 実は消費税を「最初に」導入したときにも消費税は年金資金だといっていたのだよ。

 本当に年金資金にまわすならば文句はないさ。
26名刺は切らしておりまして:2008/01/07(月) 08:33:30 ID:ZeW/NQcY
>>21
未納問題は、勤め人の問間じゃないのだが?
27名刺は切らしておりまして:2008/01/07(月) 08:37:00 ID:zWzjqgnP
未納してるやつが得になるのかな?
28名刺は切らしておりまして:2008/01/07(月) 08:38:10 ID:ODg6IkvK
>>21
そういうことは無論知っているが、今回は保険料の支払いがなくなるという要因が絡まるだろ。
それを考えると、単純に比較できないと思うがな。

あと、税方式だと老後の不安が減り、無駄な預金も減る可能性がある。
そうするとその分が消費に回ることも考えられる。
29名刺は切らしておりまして:2008/01/07(月) 08:38:55 ID:a6XwPi9y
在日さん、これで老後も安心ですね。
30名刺は切らしておりまして:2008/01/07(月) 08:40:42 ID:t7IATJbW
>>25
基礎年金部が全額税方式に移行すれば「無かった事」にはなんないよ。
積み立て部の維持の名目でだらだら消費税額が上昇する事になるとは思うけど、
そんときは、それなら基礎年金部分を増額しろよって攻め方の余地はあるし。
31名刺は切らしておりまして:2008/01/07(月) 08:42:39 ID:pnfmz6XV
税込み390万の消費税(5%)分→約185700円
税込み390万の消費税(10%)分→約354500円
差額168800円
収入のどれくらいが消費税にかかるものに使われるかケースによるけど
年収400万なかばで今より負担増になるな
32名刺は切らしておりまして:2008/01/07(月) 08:44:28 ID:Ob37QUK2
法人税を上げればいいだろ
天下り廃止して無駄使いをやめさせて資金を作るか
法人税を上げろ。
33名刺は切らしておりまして:2008/01/07(月) 08:46:21 ID:mGoISHRJ
つーか金のないやつは60歳で死ねや
長生きしていいのは金持ちのみ
34名刺は切らしておりまして:2008/01/07(月) 08:48:17 ID:TTkjmonJ
ところで、社会保障に限定して使っていた筈のこれまでの消費税は何処へ行ったんだ?

この先の議論を進めたければ、それらの明細を公開してからが筋だろう

今までの消費税は何処へ行ったんだ?
35名刺は切らしておりまして:2008/01/07(月) 08:49:25 ID:uNHfhrH5
消費税20%で、給与天引0円というのはどう?
36名刺は切らしておりまして:2008/01/07(月) 08:59:53 ID:t7IATJbW
>>34
そりゃ国庫に入れば一緒くたなんじゃないの?
過去現状の消費税分の内、支給した年金の国庫分担分が超えてたかどうかが問題かな。
37名刺は切らしておりまして:2008/01/07(月) 09:01:32 ID:ZeW/NQcY
物によって消費税率変えてくれないかね。
生活必需品は5%〜プレジャーボートや宝石類は100%とか。
38名刺は切らしておりまして:2008/01/07(月) 09:14:43 ID:YPJdoG/5
これやると在日が
「消費税払っているんだから当然の権利だ。オレにも年金よこせ!」
と、今まで以上に「よこせ!」コールを叫んでくるぞ?

・・・生活保護費との二重請求は出来ないんだけどね。
アイツら、「生保」+さらに「年金」も、と勝手にもくろんでいるから。
39名刺は切らしておりまして:2008/01/07(月) 09:24:59 ID:TTkjmonJ
>>36
阿呆かお前は

(基礎年金保険料徴集分+消費税徴集分-人件費-経費等諸費用)×年毎の運用利率>年金原資

こうなってないとおかしいんだよ
何で足りないのか明細出すのが筋だろ

所有権者が国民であるなら、IR活動を行うのが筋 仕事しろカス共
40名刺は切らしておりまして:2008/01/07(月) 09:28:21 ID:JQWhavAP
年金制度の維持が難しくなった原因

1 少子高齢化の加速
2 保険料未納問題の深刻化


年金制度を維持するための対策

保険形式から消費税方式にすれば解決!

少子化対策でもなく、保険料を納められるようにする雇用対策でもなく
なぜ消費税にすれば解決するの?
41名刺は切らしておりまして:2008/01/07(月) 09:34:01 ID:2OA5Z7h1
>>40
消費税なら在日本外国人・出稼ぎ労働者からも徴収できる。
42名刺は切らしておりまして:2008/01/07(月) 09:34:03 ID:uwWQNTr1
>無年金者をなくすのが狙いだ

掛金を払ってない在日朝鮮人にも出す気か。
43名刺は切らしておりまして:2008/01/07(月) 09:43:29 ID:3LDJmiw7
諸費税導入の際、福祉に当てるといい、3%から5%に増額されたのに、
福祉はどんどん削られているので、更に増額して年金問題が解決
するなんて信じられませんね。消費税増額の抵抗感をなくすための
戯言でしょう。
44名刺は切らしておりまして:2008/01/07(月) 09:45:05 ID:OfCGxnjW
企業は派遣を使い放題でも誰にも批判されないね。
正社員なんて殆ど必要なくなる。
国家が養ってくれるし。
全体で税収は増えるのか?
45名刺は切らしておりまして:2008/01/07(月) 09:46:10 ID:YPJdoG/5
>>40
消費税にするとあらゆる年代の層から自動的に税金を徴収できる

1.「支える若い層」と「支えられる高齢者の層」の比率の問題が消えるから、年金に関しての少子高齢化問題はなくなる
2.一律に強制的に徴収されるから「払いたくない」「払えない」「払ったはずだ」等の問題がなくなる

ま、本当はこんなの簡単にはいかないと思うけどな。

46名刺は切らしておりまして:2008/01/07(月) 09:53:06 ID:XlSVwuUZ
0%

3%

5%

10%

20%

どんどん上げ幅ひろげそう・・・
47名刺は切らしておりまして:2008/01/07(月) 09:53:30 ID:wMVLNZ9W
年金記録問題ごと解消したいってところか
48名刺は切らしておりまして:2008/01/07(月) 10:08:54 ID:1M7xdZqb
年金が以前作られた時代は、年金を貰う層が年寄で、すなわち所得の無い層だった、だから世代間扶助としての年金が意味をなした。
ところが、現時点では寧ろ高齢者の方が可処分所得が多い、そもそもの前提が崩れてしまった。
今は寧ろ多額の資産を持っている高齢者から、資産の無い若年層への資産継承がテーマ。
だから、世代間扶助より持てる層から貧困層への所得移転が必要となった、だから保険方式は止めて税方式にしようという事。
49名刺は切らしておりまして:2008/01/07(月) 10:09:39 ID:DvnXmkPs
にっぽんは
本日も
マイナスオーラ全開ですね

日経平均株価が・・・
ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
50名刺は切らしておりまして:2008/01/07(月) 10:10:22 ID:j/Y7OkwC
方向性としては正しい
すでに基礎年金保険料の実質納入者は50%を割っている
51名刺は切らしておりまして:2008/01/07(月) 10:11:34 ID:/Q8kjZZ7
きっちり責任取らせろよ
52名刺は切らしておりまして:2008/01/07(月) 10:13:33 ID:j/Y7OkwC
>>7
当然そういう見解もあろうが戻らない
その理屈だとそもそも払っていない専業主婦や見合う額からは程遠い古い世代の受給資格が問われる
53名刺は切らしておりまして:2008/01/07(月) 10:27:51 ID:XL7790ID
>>48
それで若年の貧困層が壊滅か。バカじゃねーの?
54名刺は切らしておりまして:2008/01/07(月) 10:32:07 ID:sP6mb0Sh
今の消費税収を年金に回すと言うならまだしも5%税率引き上げでは論外。

報告書では経済成長の重要性にも触れている。
それなら消費税率引き上げちゅう話にゃならんだろ。経済成長も煎じ詰めて
言えば最終消費の促進に他ならない。
消費税率引き上げで消費財価格を引上げといて消費を促進て、それ何?

どうせ財務省あたりの差し金だろうが、ムリがあり過ぎ。ゆえに、却下。

55名刺は切らしておりまして:2008/01/07(月) 10:32:25 ID:fQESjaF7
基本的には賛成だが、

 ・移行期に二重負担にならないのか?
 ・際限なく上がったりしないか?

というとこだけ心配。
56名刺は切らしておりまして:2008/01/07(月) 10:35:07 ID:wMVLNZ9W
まじめな奴が損をするというのはいつまでたっても変わらんw
57名刺は切らしておりまして:2008/01/07(月) 10:35:45 ID:FXXRD/V3

真面目に払った奴が損をして、1円も払わなかった不真面目な人間が得をする
これが森派の推奨する美しい国かよ。
58名刺は切らしておりまして:2008/01/07(月) 10:36:05 ID:bK+0Y9IW
配分どうなるの?一律になるの?
59名刺は切らしておりまして:2008/01/07(月) 10:36:15 ID:/KcGgwj1
個人的には、今より+10%ぐらい上がらないと年金の掛け金のほうが高いんだが
それで算盤勘定が合うのかねー
まぁとりっぱぐれないのがいいのかね?
60名刺は切らしておりまして:2008/01/07(月) 10:36:51 ID:fQESjaF7
>>54

基礎年金保険料が廃止になるんだよ。
だから単純に消費税をあげるだけの話じゃない。

問題は、年金保険料の控除額がなくなる分、
単純に計算すると所得税などが上がるだろうから、
実質増税になるはず。
だから、所得税・住民税の減税もセットにしないと。
61名刺は切らしておりまして:2008/01/07(月) 10:37:09 ID:jfon/mQ2
益税なくせば5%のままでもいけるんじゃないのか?
1だいたい0%もとったら景気がすさまじく悪化するのは目に見えてる
62名刺は切らしておりまして:2008/01/07(月) 10:38:34 ID:jfon/mQ2
>>61
1だいたい0%もとったら→だいたい10%もとったら
63名刺は切らしておりまして:2008/01/07(月) 10:42:27 ID:AnwTqlto
正直5%って実感がないんだよね。
50%でも実感でないかも・・・・
64名刺は切らしておりまして:2008/01/07(月) 10:45:42 ID:YDwfkSwe
日経記事
65名刺は切らしておりまして:2008/01/07(月) 10:47:30 ID:sP6mb0Sh
経済がデフレから脱却しきれていない現在、消費税率はむしろ引き下げ
景気の回復を図るべき。
考えてることが逆だよ、日経さん。

日経もとうとう財務省の走狗と化したのか?
66名刺は切らしておりまして:2008/01/07(月) 10:50:26 ID:sP6mb0Sh
487 :名無しさん@八周年:2007/06/17(日) 18:48:36 ID:cxOI9vRg0
 これは、厚生年金保険法作成に携わった
 戦前厚生年金保険課長だった花澤武夫氏が、
 昭和61年に厚生省の外郭団体が主催した座談会で話した内容です。
 その内容は、「厚生年金保険制度回顧録」にまとめられています。
  「厚生年金保険制度回顧録」 発行:(株)社会保険法規研究会 編集:財団法人 厚生団
 
 一部抜粋-----------------------< ここから引用開始 >----------------------- 
 
 それで、いよいよこの法律ができるということになった時、 これは労働者年金保険法ですね。
 すぐに考えたのは、この膨大な資金の運用ですね。 これをどうするか。これをいちばん考えましたね。
 この資金があれば一流の銀行だってかなわない。 今でもそうでしょう。
 何十兆円もあるから、一流の銀行だってかなわない。 これを厚生年金保険基金とか財団とかいうものを作って、
 その理事長というのは、日銀の総裁ぐらいの力がある。
 そうすると、厚生省の連中がOBになった時の勤め口に困らない。 何千人だって大丈夫だと。金融業界を牛耳るくらいの力があるから、
 これは必ず厚生大臣が握るようにしなくてはいけない。 この資金を握ること、それから、その次に、
 年金を支給するには二十年もかかるのだから、 その間、何もしないで待っているという馬鹿馬鹿しいことを言っていたら 間に合わない。
 そのためにはすぐに団体を作って、政府のやる福祉施設を肩替りする。 社会局の庶務課の端っこのほうでやらしておいたのでは話にならない。
 大営団みたいなものを作って、政府の保険については全部委託を受ける。 そして年金保険の掛金を直接持ってきて運営すれば、
 年金を払うのは先のことだから、今のうち、 どんどん使ってしまっても構わない。 使ってしまったら先行困るのではないかという声もあったけれども、
 そんなことは問題ではない。 二十年先まで大事に持っていても貨幣価値が下がってしまう。 だからどんどん運用して活用したほうがいい。
 何しろ集まる金が雪ダルマみたいにどんどん大きくなって、 将来みんなに支払う時に金が払えなくなったら賦課式にしてしまえば
 いいのだから、それまでの間にせっせと使ってしまえ。
67名刺は切らしておりまして:2008/01/07(月) 10:51:16 ID:lc8FK4yn
>>57 日経の案では、旧制度でまじめに払っていた人と、免除や非加入で全額払って
なかった人とでは、差を付けるとしている。

旧制度分での掛け金に応じてまず基礎年金分が決まり、それプラス、共通年金分の
受給額が新制度の発足以後の経過期間分、加算される、というような感じ。

つまり、旧制度で払ってこなかった人は、基礎年金部分が無くなり、共通年金のみ受給。
旧制度で収入なしなどで免除してもらってた人は、国庫負担の3分の1をおさめていたと
見なして、基礎年金部分は通常の3分の1受給、プラス共通年金の受給、というもの。

詳しくは、今朝の日経朝刊1面を読んでください。

私の評価としては、社会保険庁の徴収部門をリストラできるので、良い案ではないか
と思っている。
68名刺は切らしておりまして:2008/01/07(月) 10:52:14 ID:GIOyOvc2
年金そのものをなしにすればよくね?
稼げないやつは死あるのみ。
自然の摂理に適ってる。
69名刺は切らしておりまして:2008/01/07(月) 10:57:22 ID:A1Z4H+sz
100年安心じゃなかったのかよ
また糞自公に騙されちゃったよ〜
70名刺は切らしておりまして:2008/01/07(月) 10:57:52 ID:wMVLNZ9W
>>67
それなら不満は出ないと思うが
日経なんてとってないので確認しようがないw
71名刺は切らしておりまして:2008/01/07(月) 10:57:58 ID:sP6mb0Sh
消費税率引き上げは経済全体に深刻な悪影響を及ぼすのだから、年金
だけにとらわれて論じていても意味はない。

日本経済がデフレから脱却しきれていない現在、消費税率引き上げな
ど論外。基地外沙汰だ。
72名刺は切らしておりまして:2008/01/07(月) 11:03:05 ID:4hOn8tEP
年間20兆円を1億人が払う消費税10%でまかなうとすると、一人あたり年間200万円の買い物分。
73名刺は切らしておりまして:2008/01/07(月) 11:07:02 ID:sP6mb0Sh
わが国の15年不況はバブル崩壊もさることながら、消費税導入・税率引上げも大きな原因の一つだ。
消費税が政府投資に使われない限り、実体経済に需給ギャップ、この場合はデフレギャップが生じる。

例えば、今100兆円の需要と100兆円の供給が向き合い均衡している経済に5%の消費税が導入されれば消費税分の需要が市場から引き抜かれ5兆円のデフレギャップが発生する。

その時、一般的には将来に対する悲観的予想(期待)が形成されるから消費性向は低下する。
デフレギャップも更に拡大し景気の悪化と共に税収は落ち込む。
これが、この15年でわが国マクロ経済に生じた事実だ。

よって、今後の景気回復を下支えするためにもこれ以上の消費税率引上げは好ましくない。
税収は基本的には経済規模の関数だから景気が回復に向かえば税収も回復し、わが国財政収支も景気と共に改善に向かうだろう。
74名刺は切らしておりまして:2008/01/07(月) 11:09:26 ID:lIxo57Zd
年金不信が消費を抑えてる一因でもあるし、何かしらの道筋を付けるのは悪いことではないでしょ。
実際問題として払ってない奴は年寄りになったら野垂れ死にしろと言うわけにも行かないしさ。
75名刺は切らしておりまして:2008/01/07(月) 11:16:45 ID:sP6mb0Sh
>>74
年金泥棒の社保庁始めとする公務員の賠償責任問題にケリをつけるのが先決。
76名刺は切らしておりまして:2008/01/07(月) 11:17:44 ID:JjdFphps
もうしょうがないだろ。まずは払えるくせにインチキやって逃げてる奴からきっちり取り立てて、正直者が馬鹿を見ない仕組みにするのが先決。

もちろん今の社会保険庁は解体、全員首が前提だが。
77名刺は切らしておりまして:2008/01/07(月) 11:18:58 ID:U9w3Zl3w
>>1
>税率を5%前後引き上げ

バカいえ。
78名刺は切らしておりまして:2008/01/07(月) 11:19:34 ID:9c/h1C36
施行時からの年金支払いが税金から補填ということになるのか
それとも年金システム自体を見直すのか?

後者なら今までのかけ金を返金するか同額を遡及して国民年金基金にでもふりかえてくれるんだろうな?
79名刺は切らしておりまして:2008/01/07(月) 11:19:43 ID:fQESjaF7
>>70

図書館に行って確認汁。
あるいは、会社で日経とってないの?
会社に日経持ってきてる人も結構いると思うけど。
80名刺は切らしておりまして:2008/01/07(月) 11:19:54 ID:sP6mb0Sh
OB含む公務員に今までぱくってきた年金を払わせる特別立法が必要。

これは、政治判断の問題だ。
81名刺は切らしておりまして:2008/01/07(月) 11:20:02 ID:lIxo57Zd
税率上げるにしても生活必需品は据え置くとかすればいいさ。
82名刺は切らしておりまして:2008/01/07(月) 11:21:51 ID:fQESjaF7
>>78

>>67

あと、厚生年金の報酬比例部分は今までどおり。
83名刺は切らしておりまして:2008/01/07(月) 11:23:50 ID:IudlpU7B
今まで払い込んだ金は帰ってくるんか?
84名刺は切らしておりまして:2008/01/07(月) 11:27:33 ID:U9w3Zl3w
>>74
>実際問題として払ってない奴は年寄りになったら野垂れ死にしろと言うわけにも行かないしさ。

野垂れ死にしろ野垂れ死にしろ野垂れ死にしろ野垂れ死にしろ野垂れ死にしろ
85名刺は切らしておりまして:2008/01/07(月) 11:28:03 ID:1FSVFUUC
でも贅沢品だけ高税率なんてことしたら
一生庶民は贅沢できなくなるぜ。
貧しくても例えば高級車やブランド物が好きなら頑張って貯金してなんとか買えたりしてたのが
絶対手の届かないものになっちゃう。
夢も希望もなくなっちゃうよw
86名刺は切らしておりまして:2008/01/07(月) 11:28:54 ID:sczJG9YS
日経不買運動開始だな。
そもそも鳥羽市ばっかりだし。
87名刺は切らしておりまして:2008/01/07(月) 11:32:04 ID:lIxo57Zd
>>85
生活できなくなるよりはマシじゃね?
88名刺は切らしておりまして:2008/01/07(月) 11:33:48 ID:9c/h1C36
>>82
ありがとう
っていうかすぐ上も見てないなんて朝から俺もあせりすぎだろ orz
89名刺は切らしておりまして:2008/01/07(月) 11:34:01 ID:U9w3Zl3w
消費税ではなく個別税にしろ。
年金不足なら年金税にしろ。
90名刺は切らしておりまして:2008/01/07(月) 11:34:14 ID:1FSVFUUC
>>87
大多数の人はそこまで酷くならねえだろ。多分w
91名刺は切らしておりまして:2008/01/07(月) 11:38:06 ID:ZeW/NQcY
>>85
庶民がブランド物をたくさん持つこと自体異常な事だ。
92名刺は切らしておりまして:2008/01/07(月) 11:45:45 ID:1a3gWTJz
日経か…
これ始めたら在日が年金寄越せと言い出すわな
93名刺は切らしておりまして:2008/01/07(月) 11:52:28 ID:sczJG9YS
日経→いかがわしい研究会など作りやがって不買決定
讀賣→政治ゴロが記事を書くゴミ売りは不買決定
朝日→左過ぎて読むと酔ってしまうため、元々買っていない
毎日→笑
産経→爆笑
東京→微笑
94名刺は切らしておりまして:2008/01/07(月) 12:02:37 ID:j/Y7OkwC
>>85
物品税って知ってる?
95名刺は切らしておりまして:2008/01/07(月) 12:02:47 ID:9c/h1C36
でもこの案、俺らの世代にはすごくいい案なんだけど
今のジジババもカバーするのか?

>>92
法案つくるときに加入に日本国籍が必須と書き込まないとな
96名刺は切らしておりまして:2008/01/07(月) 12:03:29 ID:XL7790ID
お前等、会社員は概ね賛成みたいな意見なんだろうが、
実際にこれを実行したら更なる消費低迷は間違い無いんだぜ?
自分とこの会社がダメージ受ける可能性も考えてるんだろうな?
97名刺は切らしておりまして:2008/01/07(月) 12:06:15 ID:cdUiIz+3
たぶん、これが最終的な結論なんだろうなぁ。
こうするしかないよなぁ。

あ、これまで払ってこなかった奴はもらえないでしょ。
98名刺は切らしておりまして:2008/01/07(月) 12:09:01 ID:j/Y7OkwC
>>96
>更なる消費低迷は間違い無いんだぜ?
そういう脅しに屈してきた結果が現状
99名刺は切らしておりまして:2008/01/07(月) 12:14:30 ID:oU6YE9sS
毎月の食費に5%掛けて保険料とどっちが多いか計算してみりゃすぐ判るよ
100名刺は切らしておりまして:2008/01/07(月) 12:16:39 ID:sczJG9YS
>>97
お前みたいなやつが居るから楽だよ、政治家はね
その煽動をするのが新聞の役目

騙されすぎ
101名刺は切らしておりまして:2008/01/07(月) 12:18:40 ID:Swty8UwM
企業も消費税負担してるからなぁ〜
102名刺は切らしておりまして:2008/01/07(月) 12:18:41 ID:eVQJRZIk
たしか相続税を倍にして年金などに充当すれば消費税はあげなくとも良かったはず。

格差社会の是正のために相続税を上げてくれ。
103名刺は切らしておりまして:2008/01/07(月) 12:21:09 ID:YP6ZdzGW
じゃぁ、いままでこつこつ払ってきた人は何だったんだろう。
読んでそう思った。
104名刺は切らしておりまして:2008/01/07(月) 12:22:40 ID:ePPRKOaW
こうするしかないよな。こういう税金は辛いよ。
福祉目的税みたいに一般財源から社会保障費を消費税に付け替えされるわけじゃないし
>>103
あくまで基礎給付、それに今まで支払った額に応じた上乗せがあるはず。
105名刺は切らしておりまして:2008/01/07(月) 12:25:00 ID:ixBANBxb

外国籍でも最低10年分後払いすれば払ってやってもいいよ。
106名刺は切らしておりまして:2008/01/07(月) 12:25:11 ID:9c/h1C36
消費税じゃなくて物品税(復活)でまかなえばいいんじゃない?
復活した物品税は1万以上が1%、、10万以上が3%、、50万以上が5%、
100万以上が10%、500万以上が15%、1000万以上が20%、5000万以上が25%、1億以上が30%
って感じで。

ばか高いものを買う人なんて金が余ってるんだろう?
そういう人からとればいいじゃん
107名刺は切らしておりまして:2008/01/07(月) 12:26:22 ID:YP6ZdzGW
> 現行の公的年金は制度への国民各層の不信感の高まりに、社会保険庁による
> 加入記録のずさんな管理が重なって保険料の未納問題が深刻化し、制度維持が
> 危ぶまれている。

だらしのない出納はどう変わるのか。
ずさんな管理に横領しまくりのまま、ただジャブジャブ金が回ってくれば
何とかなるとでも考えているかのような制度改革みたいに見える。
108名刺は切らしておりまして:2008/01/07(月) 12:32:08 ID:XL7790ID
>>98
脅しじゃ無いだろ。現実に不景気になっただろうが。
あと、5%引き上げってことは税率二倍だからな。企業の支払う消費税も二倍だ。
それともお前、公務員?社保庁の肩持ってんの?
109名刺は切らしておりまして:2008/01/07(月) 12:32:37 ID:nFXhjEVg
全額税方式でも、65歳から年80万、
月7万弱の年金額じゃ生活出来ない事を自覚して自分の老後を考えろ

110名刺は切らしておりまして:2008/01/07(月) 12:34:29 ID:j/Y7OkwC
>>108
倍率は言っちゃいかん

高齢者の医療費500円が2000円になったとき4倍4倍って騒いだが2000円だろ
111名刺は切らしておりまして:2008/01/07(月) 12:38:23 ID:O8JLk61p
基礎年金は全額税で賄うのは正しいだろうな
それで消費税でやるなら単年度処理していける(その年に必要な分を消費税で徴収)
なおかつ今のねずみ講である年金も、いったん清算してしまうべきだろう

さて、そこまでは良いが問題は5%だよな
もともと消費税は福祉のために創設された、なにをいまさら福祉に使いますなんだ?

そして今も年金にまわしている金があるわけで全額消費税で賄うということは「別途にて」
ということであり「浮くわけだよな」、このインチキ財源確保はおかしいだろう

どうしてまともなことをしようとする一方で、こういう詐欺的なことをしようとするのだろうか
112名刺は切らしておりまして:2008/01/07(月) 12:41:31 ID:OfCGxnjW
>>108
 テレビや反対派の政治家らの不買運動凄かった予ね。
 外国じゃ不買運動していないから不況になってないよ。
 原因は不買運動だから。
 だからって賛成ではないよ。
113名刺は切らしておりまして:2008/01/07(月) 12:46:39 ID:2DumDtg0
福祉のための税なら基礎的な食糧品と電気やガスの最低ラインは非課税にしないとおかしいよ。
税が上がろうとそこは切り詰めようがないんだから。
逆に土地なんかは買わなくても生きていけるんだから非課税な現状はおかしい
114名刺は切らしておりまして:2008/01/07(月) 12:46:48 ID:j/Y7OkwC
現実的に落ちるのはアメリカが実態を示してくれたように金融不安
消費税率で円レートぶれたっけ?
115名刺は切らしておりまして:2008/01/07(月) 12:48:36 ID:Pnr3PkTF
>>111
>さて、そこまでは良いが問題は5%だよな

必要12兆円を現在の税収でやると6%以上必要になるんだが・・・・。

なんとなく日経のミスリードが入ってそうな悪寒、新聞の方では
高齢化が進むとさらに上がるとかふざけたことが書いてあったぞ。
116名刺は切らしておりまして:2008/01/07(月) 12:49:36 ID:j/Y7OkwC
>>115
>必要12兆円を現在の税収でやると6%以上必要になるんだが・・・・。
何年前だよ
117名刺は切らしておりまして:2008/01/07(月) 12:52:11 ID:Pnr3PkTF
>>116
1%で約2兆円だろ?
118名刺は切らしておりまして:2008/01/07(月) 12:52:57 ID:j/Y7OkwC
>>117
導入当時はね。
119名刺は切らしておりまして:2008/01/07(月) 12:53:48 ID:Pnr3PkTF
120名刺は切らしておりまして:2008/01/07(月) 12:56:59 ID:XL7790ID
>>110
ちゃんと消費税で考えろよ。企業収益から消費税で考えろ。
>>112
お前、海外の消費税のシステムと日本のシステムを同列に考えてるだろ…。ていうか、意図的か?

このスレ、ミスリードさせようとする奴ばっかだな。
121名刺は切らしておりまして:2008/01/07(月) 12:57:51 ID:j/Y7OkwC
>>119
論点が違うことに気づいた すまん こちらが悪い 益税込みだった

まあ一般人が取られてる額では1%2兆4千億近かったかな
122名刺は切らしておりまして:2008/01/07(月) 12:58:01 ID:upghHHRf
ガソリン減税すら渋るような奴らが、現行徴収システムを放棄するわけない。
みてな、ぜったいに二重徴収になるよ。
123名刺は切らしておりまして:2008/01/07(月) 13:01:48 ID:6bK/H3YZ
>>5
毎月の年金保険料払わなくてよくなるんだから個人消費は伸びる
将来hの不安も消えるし
124名刺は切らしておりまして:2008/01/07(月) 13:09:26 ID:71UdcgzM
日本経済新聞社
経団連のポチ

法人税の話は?話をそらしたいのか?はっきり言ってくださいよ。
125名刺は切らしておりまして:2008/01/07(月) 13:09:33 ID:sP6mb0Sh
少子化が見えている今、経済成長の妨げになる消費税率引上げはやるべき
じゃない。

技術進歩に終わりはなく、一人当たりの生産性が倍になれば人口が半減し
てもGDPは現行水準で維持される。年金だって当然破綻しない。
ゆえに、今我が国にとって本当に必要なのは健全な経済成長政策だ。

消費懲罰的で恒常的に国内消費を抑制する消費税率の引上げは重大な経済
成長の阻害要因となる。
126名刺は切らしておりまして:2008/01/07(月) 13:11:48 ID:EX1lDS7Y
消費税35%でいいぞ
年金納めてない俺を救え!!!!
俺は金使わないから消費税50%でも痛くも痒くもない
127名刺は切らしておりまして:2008/01/07(月) 13:13:05 ID:BfptsXbR
消費税は今までは単なる費用だったが、これからは貯蓄に変わるということか。
128名刺は切らしておりまして:2008/01/07(月) 13:13:48 ID:j/Y7OkwC
>>125
じゃあ不足分の財源どうすんの?
129名刺は切らしておりまして:2008/01/07(月) 13:24:44 ID:iUV/rzD4
基礎年金を全額税方式にするのは賛成だが、全部を消費税で賄うのは無理があるだろう。
130名刺は切らしておりまして:2008/01/07(月) 13:26:51 ID:yRkykmYo
年金問題が消費に与える影響を考えれば、10%になっても今と変わらないと思う。

自民がもったいぶってるのは、たぶん、衆議院に合わせてるんじゃないかな。
衆院の時期の調整ができたら、ドラスティックな改革するんでね。

そこまで賢くないかね。
131名刺は切らしておりまして:2008/01/07(月) 13:27:00 ID:j/Y7OkwC
>>129
受給者から取らないと大変
132名刺は切らしておりまして:2008/01/07(月) 13:39:56 ID:sP6mb0Sh
>>128
>じゃあ不足分の財源どうすんの?
消費税導入・税率引き上げの都度総税収は10兆円規模で激減している。
最終消費財価格を直接引上げればその悪影響は計り知れないということだ。

また失われた15年を繰り返すのか?

増税するのであれば、比較的に経済中立的であり最終消費財市場に悪影響の
少ない所得税累進税率の引き上げが合理的。
その増税分をもって年金財源にする方がまだマシ。

年金制度は社会の安定化に寄与するのであり、高所得者といえどもその社会
的インフラに依拠することにより初めてその高所得が可能になっている。
従って、所得税累進税率引き上げに反対する人間など一人もいないよ。
133名刺は切らしておりまして:2008/01/07(月) 13:42:39 ID:j/Y7OkwC
>>132
>消費税導入・税率引き上げの都度総税収は10兆円規模で激減している。
さすがに嘘
ソース出せ
134名刺は切らしておりまして:2008/01/07(月) 13:47:20 ID:lIxo57Zd
消費税を5%に上げた時は金融危機になった時だから
税収が減った分全てが消費税の影響と言うのは無理がある。
135名刺は切らしておりまして:2008/01/07(月) 13:48:48 ID:sP6mb0Sh
>>133

財務省のHPあたりをぐぐって自分で調べろ。

少しは自分で調べる事を覚えるのも勉強だぞ。
136名刺は切らしておりまして:2008/01/07(月) 13:50:41 ID:Xbmct5ja
無年金者なくすって
年金払ってない奴まで救うんじゃないだろうな。
137名刺は切らしておりまして:2008/01/07(月) 13:50:50 ID:85wRbCZY
景気が持つのかな?
年金を維持するためになんでもすると、、、現役世代からまた毟るのか?
どうせ結局負担増なんだろ。
138名刺は切らしておりまして:2008/01/07(月) 13:53:33 ID:sP6mb0Sh
>>134
その金融危機もデフレの影響。

原因と結果を混同してはいけない。

そして、消費税率の引き上げこそがデフレギャップ拡大の元凶だ。
139名刺は切らしておりまして:2008/01/07(月) 13:54:39 ID:j/Y7OkwC
>>135
馬鹿言ってんな
見ても違うだろ。
140名刺は切らしておりまして:2008/01/07(月) 13:58:14 ID:sP6mb0Sh
例えば、今100兆円の需要と100兆円の供給が向き合い均衡して
いる経済に5%の消費税が導入されれば消費税分の需要が市場から引
き抜かれ5兆円のデフレギャップが発生する。

その時、一般的には将来に対する悲観的予想(期待)が形成されるか
ら消費性向は低下する。
デフレギャップも更に拡大し景気の悪化と共に税収は落ち込む。
これが、この15年でわが国マクロ経済に生じた事実だ。

よって、今後の景気回復を下支えするためにもこれ以上の消費税率引
上げは好ましくない。
141名刺は切らしておりまして:2008/01/07(月) 14:01:10 ID:85wRbCZY
 60年代    70年代   80年代    90年代   00年代   10年代
 高度成長  さらに成長 バブル景気 失われた10年 小泉不況 日本滅亡
  ↓     ↓        ↓        ↓       ↓      ↓
                            ┃::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
   ∧ ∧   ∧∧     ∧ ∧   ┃::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
   (・∀・)  ∩∀・)    (・∀・)∩  ┃::: ∧∧::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
   / ⊃⊃ ヽ  ⊃ノ   /⊃ /  ....┃:::('д` )::::::::::::∧ ∧:::::::::::::::::::::::::::::::::::
 〜(  (    ヽ  )つ 〜( ヽノ  ......┃:::と  ヽ::::::::: ('д` )::::::(   )⌒ヽ;::::::::::
   (/(/'      (/     し^ J  ......┃:::⊂,,_UO〜:::(∩∩ ):::::|/.|/uと  )〜:::::
""""""""""""""""""""""""""""""" ↑"""""""""""""""""↑"""""""""""
                    消費税の壁          消費税増税
142名刺は切らしておりまして:2008/01/07(月) 14:03:11 ID:j/Y7OkwC
>>140
100を用いるのは頭おかしいやつばかり
実数を出せ
143名刺は切らしておりまして:2008/01/07(月) 14:06:23 ID:6bK/H3YZ
>>140
5兆円の税収は
政府支出として需要に回るから経済規模に変化環無いだろう。
需要が海外に向かった場合にのみ国内経済が縮小する。
為替といか金利は一定としたっばいだけどな
144名刺は切らしておりまして:2008/01/07(月) 14:08:32 ID:b711yjcC
管理不備した馬鹿責任者と未納者は受給することなく餓死か凍死してくれ
ニートの俺ですら払ってるのに
145名刺は切らしておりまして:2008/01/07(月) 14:08:47 ID:sP6mb0Sh
>>142

…そんなことより仕事中に役所のパソコン使ってていいのか?W

>ID:j/Y7OkwC
146名刺は切らしておりまして:2008/01/07(月) 14:09:45 ID:j/Y7OkwC
役人じゃないけど。
147名刺は切らしておりまして:2008/01/07(月) 14:12:02 ID:sP6mb0Sh
>>143
>政府支出として需要に回るから経済規模に変化環無いだろう

んなもん赤字だから増税って言ってんだからほとんど赤字国債の償還
に回るに決まってんだろがW
148名刺は切らしておりまして:2008/01/07(月) 14:13:24 ID:300oKJ/d
消費する=商品を作った人たちに給料を払う
だから、もっと消費を歓迎するべきだろ?。
消費が減る消費税なんてやめるべき

消費税上げる->消費減る->給料減る

こんなの猿でもわかる。

149名刺は切らしておりまして:2008/01/07(月) 14:16:38 ID:6bK/H3YZ
>>147
赤字国債償還の場合でも
それが国内取引なら金は国内にとどまるわけで
その金は新たな投資に回る可能性が高い。
この投資を通じて国内需要の増大に寄与する。
150名刺は切らしておりまして:2008/01/07(月) 14:17:35 ID:oU6YE9sS

 とるにしても「消費税」でとるのやめろよな、ごちゃごちゃにして流用するだけだろw

 
151名刺は切らしておりまして:2008/01/07(月) 14:18:17 ID:j/Y7OkwC
>>148
途中で切るな

消費税上げない→財政悪化→その他税率上がるか社会保障落ちる→消費減る
152名刺は切らしておりまして:2008/01/07(月) 14:20:04 ID:300oKJ/d
>>151
おれが言いたいのは消費もせず溜め込んでる奴から税金をかけろという事。
153名刺は切らしておりまして:2008/01/07(月) 14:24:36 ID:sP6mb0Sh
>>149
国債償還費用も結局一般納税者にお鉢が回ってくる。
それが消費税なら最終消費市場でのデフレギャップ発生は避けられない。

てゆーか、始めから税金を当てにしていいだけ国の金をぱくりまくって
いたのはOBを含む公務員。

そろそろ責任取れや。
154名刺は切らしておりまして:2008/01/07(月) 14:24:40 ID:j/Y7OkwC
消費は美徳か
それは無理
なぜなら使ったら野垂れ死にする政策だから
155152:2008/01/07(月) 14:26:32 ID:300oKJ/d

消費しない奴に税金をかける->消費が増える->給料増える

という事。
消費税はこれとは逆方向の力しか働かない。
非消費税、貯蓄税がいいと思う。
156名刺は切らしておりまして:2008/01/07(月) 14:29:07 ID:j/Y7OkwC
>>155
貧乏人に課税しなきゃ駄目
157名刺は切らしておりまして:2008/01/07(月) 14:31:09 ID:sP6mb0Sh
消費税率引き上げなら所得税累進税率引き上げの方がマシと思ってた
けど、このスレッドの公務員の書き込み見てて気が変わった。

「公務員特別税」の創設。

これしかないW
年金財源は全てこれでまかなうべき。
悪いことをしたら罰せられる。常識だろ?
158名刺は切らしておりまして:2008/01/07(月) 14:31:27 ID:lIxo57Zd
貯蓄されてる金で国債買ってるんだろ?
貯蓄が減ったら金利が跳ね上がるじゃん。
159名刺は切らしておりまして:2008/01/07(月) 14:33:13 ID:j/Y7OkwC
>>157
普通に給与引き下げで。
160名刺は切らしておりまして:2008/01/07(月) 14:34:29 ID:wMVLNZ9W
>>157
税金じゃなくて給料減らしたほうがいいだろ
あとボーナスとか、何で出るんだろうなこんな状況で
161名刺は切らしておりまして:2008/01/07(月) 14:34:51 ID:6bK/H3YZ
>>156
一番大事なのは流動化だと思うんだよね。
貧乏人は自転車操業だろうからそこに幾ら税金かけたら経済規模は縮小する。
資産家の眠ってる金の一部を消費に向ければ全体のパイが増え企業価値も増して
結果的資産家の持つ株式価値も増して資産額に変化は生じない。
経済は不思議だろ
162名刺は切らしておりまして:2008/01/07(月) 14:36:58 ID:j/Y7OkwC
>>161
日本は溜め込むのが美徳だった時期があるでしょ?
流動化どころか投資も無理な気がします。
163名刺は切らしておりまして:2008/01/07(月) 14:37:51 ID:sxOu0nfq
まぁ支払方式が消費税だろうが人頭税だろうが構わないが、
全員一律例外なく取るのなら構わないとおもうけどね。

今のシステムの一番の問題は、国民年金・厚生年金・共済年金みんなバラバラでどうしようも無くなってるってことだし。
統一した上でそれ以外は廃止。どうしても追加したい奴は個人で民間に入ればいい。
164名刺は切らしておりまして:2008/01/07(月) 14:37:52 ID:300oKJ/d
>>158
消費が増えれば税収も増えるし、金利がどれくらい上がるか解らんが、
ややインフレ気味になっていいんじゃね?
つーか今、金利低すぎ。
165名刺は切らしておりまして:2008/01/07(月) 14:39:29 ID:ZeW/NQcY
年金がしっかりしてて老後に心配がなきゃ、貯金なんてほどほどにして消費に回すわ。
166名刺は切らしておりまして:2008/01/07(月) 14:41:12 ID:j/Y7OkwC
金利と言うか物価が上がること前提だからね
厚生年金の将来像とか見てみ?
保険料1億5千万払うけど受給は2億5千万だからお得とかそんなのだぜ
167名刺は切らしておりまして:2008/01/07(月) 14:42:15 ID:gTcFuhLf
お前等国にだまされんなよ。
税方式にした段階で一般会計としての財源になるだけなんだよ。
その一般会計の内訳で基礎年金に当たる部分なんて微々たる物
余った分は他の公益法人とかに分配されて結局赤字になるだけなんだって。

消費が鈍ってまかなえなくなったらどうすんの?
政府は税金の貯金なんてしねーよ。
168名刺は切らしておりまして:2008/01/07(月) 14:42:16 ID:sxOu0nfq
>>162
別にため込むと言ってもタンス預金してたわけじゃないでしょ。
銀行に預けることも間接投資による資金の流動化だよ。
日本の場合は銀行のいいなりのまま政府が行動して直接投資が育たなかっただけだし。
(戦前は直接投資も盛んだった)
間接投資は銀行が増長してしまい、バブルの引き金になったけどね。
169名刺は切らしておりまして:2008/01/07(月) 14:42:59 ID:VkJdW0c1
お前等 65歳まで生きる予定なのか?
170名刺は切らしておりまして:2008/01/07(月) 14:44:15 ID:yzeeLwv0
>>165
そうそう、そこなんだよ、北欧や東欧が景気いいのはそのため

消費税20-25%程度(食料品は0-7%)で年金財源が潤沢だから庶民は安心してカネつかう

スウェーデンの一世帯当たりの貯蓄って20万円ぐらいしかないらしいよ
171名刺は切らしておりまして:2008/01/07(月) 14:45:41 ID:hRElYnU+
消費税が年金になるのなら、例外なく全商品一律にかけるようにしろ。
食品やら零細店やらを例外扱いにすると、結局その部分が利権の温床となる。
172名刺は切らしておりまして:2008/01/07(月) 14:46:13 ID:yzeeLwv0
年金財源としての消費税はすばらしいシステムだよ

だってカネ使えば使うほど国庫への貯蓄→国民の貯蓄になるんだから

173名刺は切らしておりまして:2008/01/07(月) 14:47:52 ID:gTcFuhLf
国庫への貯蓄w
国債1000兆円ってなんだろうねw
174名刺は切らしておりまして:2008/01/07(月) 14:48:00 ID:gLgwsPcD
厚生年金から基礎年金に流れてる分は止めてくれるのか。
175名刺は切らしておりまして:2008/01/07(月) 14:48:03 ID:yzeeLwv0
>>171
北欧や東欧では食品には軽減税率が適用されるが、零細店舗には優遇措置はない

だから零細業者は会計が大変なんだが、それはそれで会計ビジネスが発達している

176名刺は切らしておりまして:2008/01/07(月) 14:48:25 ID:UQe6KUlw
豪州は消費税導入時、基本的に生鮮食料品は非課税にしたから混乱はなかったぞ、日本の方式は上から目線の課税だから駄目なんだよ。
177名刺は切らしておりまして:2008/01/07(月) 14:52:15 ID:300oKJ/d
最近景気がいまいちなのに消費税上げでとどめを刺す事はやめてくれ。
ただそれだけ。

あと、浪費家はもうちょっと評価されるべき。経済的な意味で。
178名刺は切らしておりまして:2008/01/07(月) 14:52:42 ID:sP6mb0Sh
>>163
ちなみに宮古島には数百年に渡り人々を苦しめ続けた人頭税廃止の記念
碑がある。
碑の高さは当時の人頭税課税対象になる12歳の子供の背丈になってい
るそうだ。

お前、まるで江戸時代の役人みたいだなW
こんなとこで書き込みしてないで江戸時代に帰れよW
179名刺は切らしておりまして:2008/01/07(月) 14:54:45 ID:gTcFuhLf
真の大金持ちってのはそのお金を投資する先が無いから困っている。
大金をかけるような買い物が絵とか不動産しかないから。
贅沢な食生活なんて真の大金持ちにとっては些細なこと。
180名刺は切らしておりまして:2008/01/07(月) 14:56:22 ID:j/Y7OkwC
いや大金持ちなんてレアじゃなく俺らの話だろ?
181名刺は切らしておりまして:2008/01/07(月) 14:59:11 ID:yzeeLwv0
>>177
これまで消費税で景気が冷え込んだのはリターンがなかったからであって、消費税そのもののせいではない

はっきり言って、税率が低すぎたのが景気低迷の原因

今回も5%引き上げとかふざけたことを言っている

引き上げは20%にしなくては意味がない

そうでないとまた景気が悪くなる

182名刺は切らしておりまして:2008/01/07(月) 15:02:35 ID:UYGUAE9p
収入に応じて一定の税率にしないと、金持ち優遇になる
183名刺は切らしておりまして:2008/01/07(月) 15:02:41 ID:gTcFuhLf
そのレアな人たちがお金を使えず(使わず)
ため込んでいるから経済が鈍ってんの。
消費税を増税するくらいなら贅沢品(装飾品や酒類など)への重課税を実施すべき。
その代わり不動産の税金は緩和するべき。
一般の人が家買えなくなるから。


大金持ちにとっては株式投資なんて所詮その所持金を増やすための道具だし。
大金持ちが持っているお金を社会に還元するための仕組みがないとこの国は破綻する。
184名刺は切らしておりまして:2008/01/07(月) 15:02:47 ID:j/Y7OkwC
20はきつい
でもvisionが明示されればおk
今の不景気や財政の悪さは政治や行政不信がベースかねえ
185名刺は切らしておりまして:2008/01/07(月) 15:05:03 ID:yzeeLwv0
>>182
所得に税金かけると節税と言う名の脱税が横行するから不公平

消費税がいちばん公平

186名刺は切らしておりまして:2008/01/07(月) 15:05:06 ID:BfptsXbR
消費税を支払えば払った以上の金が戻ってきてインフレにも対応可能。
悪い話じゃない。
187名刺は切らしておりまして:2008/01/07(月) 15:05:11 ID:9/aeXiYZ
この案は色々と問題もあるが道筋としてはまぁ正しい方向なんだろうな
しかし、せっかく税金として集めても公務員・政治家・特殊法人といった寄生虫に
食われ又足りません足りませんの繰り返しになるのは避けたいな
ほんと、今の現状ではざるに水を入れてるようなものだよ
寄生虫の駆除、歳出の徹底した削減が前提だな
188名刺は切らしておりまして:2008/01/07(月) 15:06:03 ID:sP6mb0Sh
>>181
ホントにへんなやつが現れたなW

どうした?公務員軍団。200レスも逝ってないのに既にボロボロ
じゃないかW

もっと頑張ってみんなを楽しませろよ!
189名刺は切らしておりまして:2008/01/07(月) 15:06:26 ID:yzeeLwv0
>>183
おまえ馬鹿じゃね?

そうしたら俺だったら不動産買い捲ってまた一儲けするよ

190名刺は切らしておりまして:2008/01/07(月) 15:07:58 ID:jfon/mQ2
益税があるから今のままじゃどんだけ税率上げても駄目だよ
バケツに穴が開いてちゃ払う側が苦しいばっかりで年金貰う前に飢え死にする
最低でも食料品は無税にすべきだろう
191名刺は切らしておりまして:2008/01/07(月) 15:08:05 ID:yzeeLwv0
>>187
方向が正しいとかそういう問題じゃない

何でも中途半端にやるのがいけない

こんな中途半端な税率にしてリターン不足なら、消費税廃止した方がまだいい

ちゃんとやりたけりゃ税率を北欧や東欧並みの25%程度にすべきだ

192名刺は切らしておりまして:2008/01/07(月) 15:08:45 ID:j/Y7OkwC
>>187
リセット乙

基礎年金の実質納付は切ってるんだって
で どうすんの?
193名刺は切らしておりまして:2008/01/07(月) 15:09:38 ID:j/Y7OkwC
書き直し

基礎年金の実質納付は50%切ってるんだって
で どうすんの?
194名刺は切らしておりまして:2008/01/07(月) 15:11:09 ID:yzeeLwv0
>>193
つ徳政令
195名刺は切らしておりまして:2008/01/07(月) 15:11:14 ID:gTcFuhLf
>189
だから社会に還元する仕組みが必要って締めくくってるの。
だいたい不動産なんて時価のものなんだから早々大もうけなんてできやしねーよ。
都心部がダメなら地方へ行けばいいだけの話。
196名刺は切らしておりまして:2008/01/07(月) 15:11:59 ID:FF3cbf/3
水漏れの穴を塞がずに入れる水の量を増やすなんてとんでもねえな!
増やした分だけ穴を大きくして天下り官僚焼け太りでウハウハじゃねーかよ!!!
197名刺は切らしておりまして:2008/01/07(月) 15:12:29 ID:yzeeLwv0
>>195
日本は全てが大都市に集中してるんだから地方に行くなんてありえない

198名刺は切らしておりまして:2008/01/07(月) 15:12:43 ID:UhI8WIst
お国に騙されるとか言ってる奴、
民主党の年金案もこれと同じだろ?

自民党にお灸をとかいって民主党に入れれば
これと同じになるんだよな。
199名刺は切らしておりまして:2008/01/07(月) 15:13:20 ID:yzeeLwv0
>>196
穴から出る量よりたくさん水を注げば溜まる!!!


200名刺は切らしておりまして:2008/01/07(月) 15:14:29 ID:gTcFuhLf
>198悪い。俺は共産党支持なんだ。
201名刺は切らしておりまして:2008/01/07(月) 15:14:33 ID:PoiWzoVS
例の特ア不法滞在者に配慮して年金あげようって法案が無くなって、こんな形で復活ですか
202名刺は切らしておりまして:2008/01/07(月) 15:15:28 ID:sP6mb0Sh
消費税は公平だと言うが、国民の担税力の違いをまるで無視している
から全然公平じゃないな。

その結果、税による所得再分配機能が衰え格差社会の一因になってい
る公算が高い。
203明るく楽しい大阪城 ◆Jz9y3GJYBc :2008/01/07(月) 15:15:42 ID:vbQqck3O
>>3 >>23 >>56

これまでまじめに払ってきた人
→これまで払った保険料に応じた年金+これから税金で支払う分に応じた年金

これまでまじめに払って来なかった人
→これから税金で支払う分に応じた年金のみ


まじめに払った人は損しないよ





204名刺は切らしておりまして:2008/01/07(月) 15:16:35 ID:AdUzZKJl
これではまじめに払ってきた者が馬鹿をみる世の中だな・・これは盗人のような報告じゃないか?
無年金者とは保険料を支払ってこなかったからだろ!それに満額支給されるのはおかしいだろ!
自分貯蓄で暮して枯れたら生活保護活用をというのが筋
もう日経新聞よまねーよ!!!バカにするのもいい加減にしろ!(怒)
205名刺は切らしておりまして:2008/01/07(月) 15:16:43 ID:UmZhcEGP
>>7
払ってきた人の年金受給額をそうでない人より3%増しか5%増しくらいにしてなだめておしまいっしょ
未払い者勝ち組
206名刺は切らしておりまして:2008/01/07(月) 15:17:00 ID:yzeeLwv0
>>202
余計な理屈を捏ねらずに、黙ってヨーロッパの真似をすればいい

生意気だぞオマエ

207名刺は切らしておりまして:2008/01/07(月) 15:17:58 ID:yzeeLwv0
>>204
>>203の後にそういうレスするんじゃねーよ糞が

208名刺は切らしておりまして:2008/01/07(月) 15:18:39 ID:yzeeLwv0
>>205
仮定に基づいて結論出すな阿呆

209名刺は切らしておりまして:2008/01/07(月) 15:20:23 ID:AdUzZKJl
無年金者は自己責任で貯蓄で暮して、それで枯れたら最後は生活保護活用をというのが筋

そうでないとおかしい!
210名刺は切らしておりまして:2008/01/07(月) 15:22:45 ID:9/aeXiYZ
これまで払ってきた人の上乗せ分ってすごく小さいんだろうね
馬鹿にすんなと言いたくなるな
211名刺は切らしておりまして:2008/01/07(月) 15:22:46 ID:yzeeLwv0
>>209
それはこれとは別件の問題だ

枝葉に拘って本筋を見失うほど阿呆なことはない
212名刺は切らしておりまして:2008/01/07(月) 15:22:54 ID:300oKJ/d
なんで消費行動に直接関わる消費税であてがう訳?

5%増税->利益5%減->給料5%減->消費5%減->あまり税収増えない->以下ループ

つーか、増税の名目が欲しいだけだろと小一時間(ry
消費(給料払い)もされない金に税金かけて消費を促せよと。
213名刺は切らしておりまして:2008/01/07(月) 15:22:58 ID:AdUzZKJl
>>207
やかまいいぞこらあ!
そんなこと誰が決めたんだ
仮定の話はいうなよ!ボン暗!
214名刺は切らしておりまして:2008/01/07(月) 15:27:53 ID:yzeeLwv0
>>212
じゃあそのノリで消費税率をアップして景気がよくなったヨーロッパ経済の説明してみ


215名刺は切らしておりまして:2008/01/07(月) 15:30:42 ID:300oKJ/d
>>214
具体的なところは知らないから
あんたが説明してくれ。
216名刺は切らしておりまして:2008/01/07(月) 15:30:50 ID:QLLRfUMh
>>210
あくまで一民間企業の提案でありこの政策が実行される訳では無い。
217名刺は切らしておりまして:2008/01/07(月) 15:35:17 ID:je4OBYAY
仮に消費税でまかなうことになったら、
今まで払ってた分を返してくれるの?
つーか、掛け金払い続けた上で、消費税プラス分を当てるとかじゃないよな?
218名刺は切らしておりまして:2008/01/07(月) 15:40:58 ID:yzeeLwv0
>>215
消費税の大幅増税は景気回復の特効薬

219名刺は切らしておりまして:2008/01/07(月) 15:42:15 ID:300oKJ/d
>>218
説明になってねぇぇぇwww
220名刺は切らしておりまして:2008/01/07(月) 15:44:24 ID:gTcFuhLf
>215
日本人的観点から見て
その方式で成功した例が1件しか無いというのは
あまりにもデータ不足すぎ。
221名刺は切らしておりまして:2008/01/07(月) 15:47:20 ID:cpdOWtoT
今まで払った分を返してくれるなら賛成してやってもいい。
222名刺は切らしておりまして:2008/01/07(月) 15:53:22 ID:sczJG9YS
税金を上げると言うことは、それだけ消費が下がると言うことなのを
分かってない御馬鹿日経

まぁ日経は馬鹿というよりペテン師だから
223名刺は切らしておりまして:2008/01/07(月) 15:54:13 ID:52uVYuYC
保険料方式なのに、国が二分の一負担するのか理解できない。
もともと不可能な制度を証明している。
224名刺は切らしておりまして:2008/01/07(月) 15:55:41 ID:fQESjaF7
225名刺は切らしておりまして:2008/01/07(月) 15:57:30 ID:AyiBj2xD
だいたいよー無年金者(自己責任)救済のために
仮に制度移行に伴いそれまでに払ってきた者へ保険料を返還します。あーそうですかと済むと思うなよボケ
火事場泥棒みたく年金混乱に乗じて大幅な年金減額するのが、こういうわけのわからん事の企みなんだろ?
本当、年金はほっとくとドアホが現れる!盗人も現れる!年金保険料は生涯にわたって半端な金額じゃねーぞ(怒)
万が一の時は保険料返還それだけで済むと思うなよボン暗どもめ!(怒)
226名刺は切らしておりまして:2008/01/07(月) 16:02:41 ID:bqaUxQzw
世の中のあらゆる保険は長く生きたら損する訳だ
これまで払った分の保険料が返還されなくても、この時代まで生きてしまった結果だと思って諦めろよ
227名刺は切らしておりまして:2008/01/07(月) 16:03:34 ID:9/aeXiYZ
そうです
この混乱に乗じて今まで払ってきた人の権利を大幅に削減する気でしょうね

こんなことより先にすることあるでしょうが
@年金を盗んだ人の処罰
A徹底した無駄の削減
228名刺は切らしておりまして:2008/01/07(月) 16:08:10 ID:AyiBj2xD
>>226
あほか、おれは若いやつだ
すべてが年金払っていないと思うなボケ
盗人の発想が許せんし無年金者救済というのも建前だろ
本当の核心は将来おおよその決められた年金の金額の減額にあるとみた!!!
229名刺は切らしておりまして:2008/01/07(月) 16:08:37 ID:BfptsXbR
だから消費税を単なる費用の支払いじゃなくて資産の積み立てにしようと言ってるんだよ。
あと毎月の基礎年金部分の年金保険料支払いがなくなる。
230名刺は切らしておりまして:2008/01/07(月) 16:16:28 ID:p+OvNz4c
>>1
これ、社説で触れてたけど企業の負担軽減されるんだってね。
俺たちが消費税で肩代わり。
231名刺は切らしておりまして:2008/01/07(月) 16:16:35 ID:sczJG9YS
>>229
だから、何兆円も無駄ぶっこいてる売国奴・盗人官僚の誰が
ちゃんと金を管理できんだよ
またグリーンピア100000棟ぐらいつくって天下りするだけだろ
232名刺は切らしておりまして:2008/01/07(月) 16:18:05 ID:sczJG9YS
国にはもう保険料の一銭たりとも管理なんて出来ない。
いまでさえ消えてるじゃねーか年金が
233名刺は切らしておりまして:2008/01/07(月) 16:22:07 ID:QKk/RiA5
都道府県ごとに税率変えればいいのに
234名刺は切らしておりまして:2008/01/07(月) 16:22:48 ID:9/aeXiYZ
福祉目的で消費税導入
    ↓
寄生虫に食われる
    ↓
足りなくなりましたので増税します
    ↓
寄生虫に食われる
    ↓
年金財源として増税します
    ↓
寄生虫に食われる

以下(ry



どこまで国民は騙されるのか…

235名刺は切らしておりまして:2008/01/07(月) 16:27:34 ID:rtLfg2lm
何百億の金を湯水の様に使い倒して
保険料を枯渇させた社会保険庁の責任は帳消しですか?

あと俺の叔母さん(56)は今まで一銭も保険料払ってなかったけど、
年金をもらえる事になるのか?
超勝ち組じゃん…
236名刺は切らしておりまして:2008/01/07(月) 16:28:33 ID:1hWt4Mv3
貧乏人も金持ちも同じだけ払ってた基礎年金の掛け金を金持ちからたくさん取ろうっていうことでしょ?

貧乏人に優しい政策なのに、そこを褒めてる人が少ないね・・・・・
237名刺は切らしておりまして:2008/01/07(月) 16:29:26 ID:otQQPJnD
基礎年金を全額消費税とする案は反対する、政治家の魂胆は
在日朝鮮人の無年金者の解消の為だ、腹黒の公明党や民主党の在日議員
の陰謀を看破し、反対しよう。
在日は反日民族、尊敬出来ぬ民族、日本から元々密航者だから、
密航者扱いで退居させよう。
238名刺は切らしておりまして:2008/01/07(月) 16:32:46 ID:RNWLZ07r
消費税10%でもいいよ。そのかわり特別会計廃止な。
239名刺は切らしておりまして:2008/01/07(月) 16:34:49 ID:yzeeLwv0
>>235
在日外国人ははじめから年金給付の対象外ですよ
240名刺は切らしておりまして:2008/01/07(月) 16:42:05 ID:BWlvXxU9
年金をお金ではなく、衣食住を現物支給すれば、将来の不安は解決できないでしょうか?

モノはあふれていますよ。
241名刺は切らしておりまして:2008/01/07(月) 16:46:09 ID:PP4FlbVH
>>240 それはいい考えだよね。生活保護とか、いろんな補助金とか、なんでも
かんでも現金の支給なんておかしいし、無駄。
242名刺は切らしておりまして:2008/01/07(月) 16:46:53 ID:/KcGgwj1
>>236
税金を払ってない人も多いんでしょ
消費税だと、特定条件に合う人のみを優遇するのは難しくなるから
せいぜい、小規模や特殊な業種を優遇できるかも?というぐらいだし
でも、生鮮食料品は非課税か定率にするべきだとは思うけどね
243名刺は切らしておりまして:2008/01/07(月) 16:52:35 ID:RHRogu0a
国民年金払ってない人が50%とか言うけどさ、
年金払っている人全体から見ると、ごく僅かでしょ。
なんで、そんなずぼらな人のためにお金を掛けて改正すんの?
244名刺は切らしておりまして:2008/01/07(月) 16:59:31 ID:+r7dTYG2
現物支給するコストを考えたら
金の方がずっといいだろw
5倍ぐらいコストかかるよ
245名刺は切らしておりまして:2008/01/07(月) 17:02:03 ID:yzeeLwv0
>>244
んじゃクーポン券ではどうだ?

むかしのコメ配給券や粉ミルク配給券みたいなの
246名刺は切らしておりまして:2008/01/07(月) 17:14:11 ID:L56jWSnV
大量に余ってる2000円札を
おつりの出ないクーポン券にしちゃえばよくね?
247名刺は切らしておりまして:2008/01/07(月) 17:19:35 ID:j/Y7OkwC
まあ安倍みたいに総理にまでなっておいてやっぱやめたって屑が
まあ体調不良なら仕方ねーとしても
まだ議員をやるとは何事かと
248名刺は切らしておりまして:2008/01/07(月) 17:22:35 ID:HNwQKukf
>>243
非正規雇用が3割
そのほとんどが国民年金なんじゃないの?
ごくわずかってほどでもないかと
払ってない人から消費税としてとることに意味はある
それに年金もらえなくて生活できない人がいた場合は生活保護になるわけだから
少しでも金取れたほうがいいだろ
249名刺は切らしておりまして:2008/01/07(月) 17:29:46 ID:l5eEQst+
何度もいってるが、なぜ法人税低いままで消費税ばかり上げようとするのか?
そもそも年金問題と消費税は何の関係もないだろが
年金問題をちゃんと解決しないまま、じゃあ年金は消費税でって
単なる論点のすりかえじゃないか
250名刺は切らしておりまして:2008/01/07(月) 17:30:09 ID:T2x8Jz9a
>>244
民間では利益を上げないといけないので無理ですが、国ならできないでしょうか?

豊作で市場価格を守るため農作物の廃棄をしたりするのを見ると、本気で供給を
最大限にすれば、価格を下げることは可能だと思います。
米10kgをいくらではなくて、年収600万で可能な限り大量に作ってもらうのです。
もちろん市場に出回れば、大変なことになりますが、配給用ですのでその心配は
無用です。
251名刺は切らしておりまして:2008/01/07(月) 17:30:59 ID:gTcFuhLf
>247
阿部さんのやったことを何も知らされてないからそんなこと言うんだ。
やっぱやめたってお前それは非常に失礼な言い方だ。
小渕さんみたいに死んでればよかったのかね?

とか言う俺も最初はマスゴミや2chでの工作で阿部さんは出来ない子と思ってたけど
いろいろと手を出しにくい?ことをやってのけていることを後で知った。
252名刺は切らしておりまして:2008/01/07(月) 17:35:17 ID:yzeeLwv0
>>250
じゃあ怠けて600万もらうのが勝ちだな

253名刺は切らしておりまして:2008/01/07(月) 17:36:47 ID:8nUS16li
月12万円で暮らしている人は、消費税が+6千円だけど 保険料1万4千円がなくなるから、
月々8千円もお得になるのか!
254名刺は切らしておりまして:2008/01/07(月) 17:37:48 ID:j/Y7OkwC
>>251
実績を否定してはいない

ただ総理にまでなってアレならもう引退すべき

議員の目標は総理で そこまでいって駄目だったのにこれ以上何がしたいのか
255名刺は切らしておりまして:2008/01/07(月) 17:39:29 ID:j/Y7OkwC
>>249
保険料制だと抜け道があるから基本になる部分は税でまかなうというのはすり替えではなく組み替えでは。
256名刺は切らしておりまして:2008/01/07(月) 17:40:37 ID:+vb3RyPg
>>249
それは国民をバカにしてるからだろ
国民の味方をしたところで政治家はお金にならない
企業の味方をしたほうがお金になるからな
自民党が支持され政権を握っているうちはやりたい放題できるわけだ
同じ政党がずっと政権を握ってればこうなるいい例だな
257名刺は切らしておりまして:2008/01/07(月) 17:43:31 ID:j/Y7OkwC
詰まる所全く保険料を払わず生活保護とか
あるいは主婦だからってやはり全く払って来ずに満額支給とか
そういうことを思えば保険料制より消費税の方がいいのではと。
258名刺は切らしておりまして:2008/01/07(月) 17:44:21 ID:tj/EjXU5
うわぁ。これはなにげに大賛成だ。
来年からやってほしい。
259名刺は切らしておりまして:2008/01/07(月) 17:48:01 ID:a7zbUwMF
ちゃんと管理できるのだろうか・・・
260名刺は切らしておりまして:2008/01/07(月) 17:48:25 ID:j/Y7OkwC
よくあるレスに反論しておく

「払った分返せ」
年度内決着 世代間の支えあいと言う仕組み
つまり払った金額は翌年には消滅
個人年金とはそこが違う
261名刺は切らしておりまして:2008/01/07(月) 17:48:52 ID:wBBdPoq/
結局払ってない奴は生活保護をうけるだろうから
それならば全部からとろうと言うことだろうし、やっぱり仕方ないよね

今の高齢者生活保護もある程度は支給額を減らせるだろうし
全世帯負担も仕方ないかも
262名刺は切らしておりまして:2008/01/07(月) 17:51:22 ID:j/Y7OkwC
たまにワイドショーなんかで「私たちの積み立てたお金が」
ってのを見る

積み立ててはいない そういう仕組み
まあそこら説明しないで自分たちは職場にカラオケBOXやらテニスコートやら作ってるわけだから
社保庁職員見かけたら問い詰めるぐらいは一般国民の権利
263名刺は切らしておりまして:2008/01/07(月) 17:53:14 ID:j/Y7OkwC
>>261
そう まさにそこ
基礎年金は5割も払ってなくて
しかも生活保護を受けるとは

それじゃ払ってる俺らは何なんだと。
確実に徴収するには仕方ない
264名刺は切らしておりまして:2008/01/07(月) 17:53:45 ID:a7zbUwMF
国内で消費しない様にすればお得かもw
265名刺は切らしておりまして:2008/01/07(月) 17:57:59 ID:8nUS16li
>>264
国内に居住していないとダメらしい。
266名刺は切らしておりまして:2008/01/07(月) 18:04:43 ID:lIxo57Zd
>>261
日本の場合はまじめにやってる奴が馬鹿を見るシステムになってるからなw
267名刺は切らしておりまして:2008/01/07(月) 18:07:59 ID:Swty8UwM
日本に10年間在住しただけで年金がもらえるなら、

世界中から人がやってくるだろ。

駄目駄目、こんな案
268名刺は切らしておりまして:2008/01/07(月) 18:09:22 ID:WJdKzxK/
マスゴミと政治家に良心は無い。
大半は自分たちの私腹に入れる計画。
269名刺は切らしておりまして:2008/01/07(月) 18:10:52 ID:j/Y7OkwC
政治は常に腐る
それを止められない糞メディアどもがたまに政治批判してるのは笑止千万
270名刺は切らしておりまして:2008/01/07(月) 18:14:20 ID:fQESjaF7
>>250

>民間では利益を上げないといけないので無理ですが、国ならできないでしょうか?

コストがかかる=税金がかかる、と言うことなのだが。

271名刺は切らしておりまして:2008/01/07(月) 18:14:25 ID:a7zbUwMF
5%前後の引き上げで、何時頃まで持つのだろうか・・・
272名刺は切らしておりまして:2008/01/07(月) 18:15:16 ID:j/Y7OkwC
>>271
5年
273名刺は切らしておりまして:2008/01/07(月) 18:18:16 ID:a7zbUwMF
>>272
・°・(ノД`)・°・
274名刺は切らしておりまして:2008/01/07(月) 18:24:38 ID:RATOhiXj
消費が落ちる→消費税上げます→また消費が落ちる→税収が落ちる

→消費税上げます→また消費が落ちる→株価が下がる→景気が悪化する

→消費税上げます→また消費が下がる→多くの企業が倒産→失業率増加→

税収が落ちる→消費税上げます→また消費が落ちる


この繰り返し
275名刺は切らしておりまして:2008/01/07(月) 18:29:12 ID:j/Y7OkwC
まあ五年は冗談にしても
10年がやっと
100年安心なんて嘘だと言うことは学会信者でも分かっている
276名刺は切らしておりまして:2008/01/07(月) 18:32:00 ID:EWUZi1NV
年金全く払っていないニートの俺は勝ち組o(*^^v)
277名刺は切らしておりまして:2008/01/07(月) 19:02:36 ID:QKk/RiA5
これで基礎年金以上に受け取りたい人が積み立てできる
制度改正への道が開けるかな?

年金は統一してしまうんだっけ?
管理コスト考えれば基礎年金なんて一律にしてしまったほうが楽だし。


278名刺は切らしておりまして:2008/01/07(月) 19:03:59 ID:j/Y7OkwC
>>277
国民 厚生 共済と三倍ポストがあるから抵抗は激しい
279名刺は切らしておりまして:2008/01/07(月) 19:06:26 ID:UmZhcEGP
>>226
あほか生存保険というジャンルがあることをしらんのか
280名刺は切らしておりまして:2008/01/07(月) 19:07:25 ID:QKk/RiA5
>>277

いろいろヤバイからくっつけちゃえという論調でてなかった?
281名刺は切らしておりまして:2008/01/07(月) 19:09:13 ID:QKk/RiA5
>>279

調べたら入りたくなった。
282名刺は切らしておりまして:2008/01/07(月) 19:11:21 ID:RARsDH/z
おそらくこれまでの掛け金を払った分は年金額に反映されて、
これまで掛けてこなかった人たちは、
過去にさかのぼった分を払わないと満額受け取れない
ということだろう。
そうでなければ、あまりにも不公平すぎるぞ
(しかしデータベースの作成で金かかりそう)。
283名刺は切らしておりまして:2008/01/07(月) 19:14:45 ID:QKk/RiA5
>>282

使えないデータベースは既にあるだろ
284名刺は切らしておりまして:2008/01/07(月) 19:17:30 ID:Xgnz7MYr
>>1
目的税なんだから一般財源たる消費税とは違うだろ。

何が何でも消費税増税にしたいみたいだな。
輸出企業が輸出戻し税で潤うように。
285名刺は切らしておりまして:2008/01/07(月) 19:22:54 ID:QKk/RiA5
ところで、特に消費税分をとっていないたとえば漁業者などは
たとえば、3000万円ぐらい年収・売り上げがあるとしたら、
徴収した消費税分300万円払わないとだめなのか。
これはキツイな。
水産物の値段上がるな、こりゃ。
286名刺は切らしておりまして:2008/01/07(月) 19:24:13 ID:tR2m8g1l
ごたごたにまぎれて在日に年金払う気だな。
287名刺は切らしておりまして:2008/01/07(月) 19:24:37 ID:fDiHJt/k
>>270
コストゼロでは何もできません。いかにコストを抑えるかということです。

例えば、中国は資源開発に熱心です。開発費用と技術を提供する代わりに
資源を手に入れています。他人に売るのではなく、自分で使用する前提なら
供給能力をフル活用できるわけです。
288名刺は切らしておりまして:2008/01/07(月) 19:24:44 ID:alMMflej
>>1
未曾有の消費不況になるぞ・・・
289名刺は切らしておりまして:2008/01/07(月) 19:30:54 ID:OhI5X5ha
在日に侵食されすぎている。
290名刺は切らしておりまして:2008/01/07(月) 19:32:54 ID:o7b9iLPy
どうせ生活保護出すなら増税で一括徴収したほうがいいな。
291名刺は切らしておりまして:2008/01/07(月) 19:47:07 ID:InxPrwZE
>>260
だよね
ここに少子化問題が絡んでくるから複雑すぎて訳わからん
現行システムでは、今払ってる奴はまだ生まれてない奴らから年金もらう筈だが、絶対に払わないよな
あえて極端に言えばねずみ講の末端

最初制度を考えた奴は、人口ピラミッドが崩れたときはの問いには、
「でも、そんなの関係ねえ」的な考えだったらしいが
292名刺は切らしておりまして:2008/01/07(月) 19:51:13 ID:QKk/RiA5
社会保障費や納税に関心を払ってこなかったツケがこれから100年ぐらい続くんだよな
293名刺は切らしておりまして:2008/01/07(月) 19:52:33 ID:upghHHRf
>>291

まぁ政治家の命が票だとして、票の絶対数がまだ老人にあるから救われない。
294名刺は切らしておりまして:2008/01/07(月) 19:57:34 ID:NI3253MK
法人税増税して当てろよ。それが真理だろう。
295名刺は切らしておりまして:2008/01/07(月) 19:58:06 ID:o7b9iLPy
団塊が平均寿命迎えて高齢人口も減りだす頃が一番つらいんだろうな。
あと20-30年くらいは地獄の苦しみを下の世代が味わうってことか。
統計局が数字出してるんだから、アホでも人口減なんて分かってただろうに
なんで対策打たなかったんだろうね。
アホ官僚には泣けてくる。
296名刺は切らしておりまして:2008/01/07(月) 20:01:01 ID:QKk/RiA5
>>295

優秀な官僚であるけれども人間だもの
目先の欲には目が眩む
分かっていても何もしない・やめられない

297名刺は切らしておりまして:2008/01/07(月) 20:06:20 ID:abCVv0X7
物品税の復活を希望
高価なもの以外には無税でヨロシク
298名刺は切らしておりまして:2008/01/07(月) 20:08:08 ID:QKk/RiA5
>>297

それはありえんな。
消費税+物品税はありえるが。
299名刺は切らしておりまして:2008/01/07(月) 20:08:56 ID:abCVv0X7
そういえばさ、消費税導入の時に「消費税は福祉につかう」とか言ってたな
5%にする時も、上げた分は福祉に回すとか言ってたな
とりあえず、今の5%を全額福祉に回してみてよ
300名刺は切らしておりまして:2008/01/07(月) 20:11:40 ID:abCVv0X7
後、消費税で賄うなら今まで払った分は返して欲しいな
返さないと駄目よ
未納の人が得するなんてわけわからんから
301名刺は切らしておりまして:2008/01/07(月) 20:19:09 ID:iD6xGJdy
つか未納うんぬんより在日ほか年金未加入の外人どもが無条件で年金もらえるってことだろこれ

本当のねらいはそこじゃないのか?
302名刺は切らしておりまして:2008/01/07(月) 20:20:41 ID:QKk/RiA5
>>301

そのへんの情報はないのかな。怪しいところだよな。
303名刺は切らしておりまして:2008/01/07(月) 20:21:09 ID:Y2xhmg0X
真面目に払ってたやつ涙目としかいいようがないな
304名刺は切らしておりまして:2008/01/07(月) 20:25:04 ID:NI3253MK
勘違いしている人が多いみたいだけど、
全員かけたことになるのは、制度化された後だけだよ。
今まで払った分は、支給額に反映される。
払ってなかった人はもちろん満額もらえない。
305名刺は切らしておりまして:2008/01/07(月) 20:26:52 ID:2dQ6E52r
消費税ってことは小学生や中学生の少ない小遣いからも搾取していくわけか。
もうかわいそうだから子供は生まない。
306名刺は切らしておりまして:2008/01/07(月) 20:32:15 ID:tJFcXJ84
3号やめたら解決するんじゃないの
307名刺は切らしておりまして:2008/01/07(月) 20:32:52 ID:iD6xGJdy
>>302
全額税方式だから要するに払ってなくても日本人ならもらえる

現行の年金制度に国籍用件なし
(定住者で加入意志があればおk)
永住外国人は加入しないといけないが、保険料払いたくないから加入しない外人がほとんど
特に在日は払わなくても寄越せと裁判中

改正後に国籍条件つける可能性は限りなく低い
今まで加入してなかった外人が加入ラッシュ

誰かつっこむべきだろこれは
308名刺は切らしておりまして:2008/01/07(月) 20:35:31 ID:Wnq45dvz
今まで払った分が加算されないなんてことがあるわけないだろ。
このようなアホな質問はやめてくれ。
309名刺は切らしておりまして:2008/01/07(月) 20:38:20 ID:/tVxgFcu
>>1
こんな事するくらいなら、年金制度廃止しろよ。
310名刺は切らしておりまして:2008/01/07(月) 20:46:17 ID:43lnKEge
在日ってほとんどがもともと生活保護もらってるんだから
これの方が税金負担させられる分マシじゃないのか?
これに反対してる奴のほうが在日じゃね?
支給額で見ても生活保護>年金になるんだから在日に有利な点なんてないんだし。
311名刺は切らしておりまして:2008/01/07(月) 20:48:51 ID:iD6xGJdy
>>308
今でも任意加入の制度(60歳時点で加入期間が25年に満たない人が延長加入して支払いできる)があるんだが
加算云々じゃなくて今まで自分の意志で払ってなかった阿呆も年金がもらえるようになるんだが
312名刺は切らしておりまして:2008/01/07(月) 20:52:29 ID:sP6mb0Sh
>>295

少子化が見えている今、経済成長の妨げになる消費税率引上げはやるべき
じゃない。

技術進歩に終わりはなく、一人当たりの生産性が倍になれば人口が半減し
てもGDPは現行水準で維持される。年金だって当然破綻しない。
ゆえに、今我が国にとって本当に必要なのは健全な経済成長政策だ。

消費懲罰的で恒常的に国内消費を抑制する消費税率の引上げは重大な経済
成長の阻害要因となる。
313名刺は切らしておりまして:2008/01/07(月) 20:54:15 ID:zcd4Vgsv
これはいいと思うんだけどねぇ。
314名刺は切らしておりまして:2008/01/07(月) 21:03:18 ID:DrsIZw2q
払わないやつに何でもらう資格があるんだ?
この国はいつから乞食国家になってしまったんだ?
年金受給資格ないやつは大人しく生活保護でも受けてろってんだ!
315名刺は切らしておりまして:2008/01/07(月) 21:04:21 ID:iD6xGJdy
>>310
現行だと生活保護は年金満額もらっているならまずもらえない。
65歳到達と同時に生保廃止して年金のみなんて収入が減る在やプロ市民が黙っているわけないだろ
絶対に生保受給者には所得保障が追加されるって
ちなみに在日は税金未申告でもおとがめなしだからな
316名刺は切らしておりまして:2008/01/07(月) 21:05:46 ID:RAwdZVai

年金問題の真実
かなり、つっこんだ面白い話をしてるから見るべき
官僚・官公労の造反・リーク・抵抗行動。3,4番目は合計1時間だがお勧め

年金問題の隠された構図 - 社保庁解体に抵抗したのは誰か?(9:05)
http://vision.ameba.jp/watch.do?movie=565813
マスコミが伝えない年金問題・社会保険庁解体・公務員制度改革・天下り(9:11)
http://vision.ameba.jp/watch.do?movie=567067
社保庁問題・ 年金問題・官僚天下り問題を語る(24:45と29:20)
http://vision.ameba.jp/watch.do?movie=565771
http://vision.ameba.jp/watch.do?movie=565781

こちらは軽くふれている
竹中氏「年金問題は労働問題」全員解雇(1:45)
http://vision.ameba.jp/watch.do?movie=567078
丸山弁護士、年金問題について語る(1:45)
http://vision.ameba.jp/watch.do?movie=567081
317名刺は切らしておりまして:2008/01/07(月) 21:08:46 ID:huNE5H4B
毎月、社会保険料だけで4万の支払いがある俺にとっては
かなり良いシステムだな、これ。

どうせなら消費税20%まで引き上げても全然問題ない。
318名刺は切らしておりまして:2008/01/07(月) 21:13:08 ID:iD6xGJdy
>>317
残念ながら今払っている4万のうち基礎年金分の1万5千円が減る代わりに消費税をバカスカ取られるだけだが
319名刺は切らしておりまして:2008/01/07(月) 21:14:36 ID:qAMZO7/h
基礎年金金額を下げればよいだけかと
320名刺は切らしておりまして:2008/01/07(月) 21:17:53 ID:AkfGQ9nO
あなたは、疑問に思いませんか?このままでいいのですか?

●郵政ロックフェラー化で、虎の子の350兆円が米国に持ち去られてもいいのか? 
●三角買収解禁で、日本の有力企業が次々と外資に敵対買収されるが、いいのか? 
●残業代ゼロ合法化で、企業業績はUP。利益は大株主の外資が略奪。社員は悲惨。 
●日本は為替介入名目で100兆円近くも米国債を買っているが誰もその事実を知らない。 
●日本が抱え込んだ巨額の米国債は、償還の目処無し。ドル崩壊で、紙屑となる。 
●日本が米国債を買うことで、イラク戦費が賄われているが、おかしくないか? 
●ブッシュの戦争に貸した100兆円が戻るなら、年金・健保問題は即刻解決できるのに。 
●ゼロ金利継続のおかげで、外資は円キャリートレードでぼろもうけ。預金者が犠牲に。 
●ゼロ金利のおかげで、個人投資家が外債投資信託に殺到。運用先は大丈夫なのか? 
●小泉が緊縮財政を強行したおかげで、景気が悪化し株価が半分に。気がついたら、日本企業の株の半分は、底値で外資に買われていた。インサイダー取引だが、なぜ許される? 
●りそな銀行がらみのインサイダー取引を糾弾すると痴漢冤罪で逮捕される国でいいのか? 
●たちの悪い粉飾決算をした日興コーディアルだが、株の60%を外資が持って
いると上場廃止にならないで済むのか?東証も日経もユダヤ金融資本の手先なのか?。

リチャード・コシミズ東京単独講演会ダイジェスト版

http://video.google.com/videoplay?docid=-7654256446381089725
321名刺は切らしておりまして:2008/01/07(月) 21:19:33 ID:meQyA0P4
消費税でまかなうと、年金生活者からも取立てになる弊害が生まれるけどな
322名刺は切らしておりまして:2008/01/07(月) 21:19:46 ID:sczJG9YS
>>317
おまえは近く失業し、そのとき消費税が20%になるわけだが、
無職の身で消費税20%ってどうなのかな?
323名刺は切らしておりまして:2008/01/07(月) 21:25:15 ID:+2wMCuv+
千円以上の超高級品は消費税500%ぐらいにしてOK
324名刺は切らしておりまして:2008/01/07(月) 21:25:36 ID:/KcGgwj1
>>315
そんなこともないよ
夫婦なら節約すればなんとか暮らせるけど、一人世帯+借家じゃ無理だから
東京近郊なんかだと、実質的に数万円ぐらい補填されてる人が多かったりする
325名刺は切らしておりまして:2008/01/07(月) 21:27:29 ID:BWlvXxU9
>>317
さらに言うと、保険料は60歳までだけど、消費税は一生払うことになる。


まあ、社会保障を損得で話す時点でアレだが。
326名刺は切らしておりまして:2008/01/07(月) 21:31:37 ID:iD6xGJdy
>>323
貧乏なんだなお前
327名刺は切らしておりまして:2008/01/07(月) 21:34:40 ID:sP6mb0Sh
消費税にこだわるのがそもそも間違い。
景気が悪くなっては元も子もない。

日経の記事では年金保険料を払わなくても済むから景気には影響がないかの
ような書き振りだが、年金を払わないで済んだとしてもデフレギャップが解
消するとは限らない。そもそも払ってなかったやつだって多いしな。
そうすると、消費税率を引上げた時に最初のショックとしてデフレギャップ
が生じる可能性は高い。

一番恐ろしいのはその時に消費者マインドが萎縮し消費性向が低下することだ。
過去の「消費税不況」でも大きな役割を果たしたのが実は消費性向の低下。
そんな事態が再び訪れないという保証がない以上、ギャンブルまがいの政策を
やらせるわけにはいかんだろうね。

あえてやるなら比較的にそうした恐れの少ない所得税累進税率の引き上げだ。
328名刺は切らしておりまして:2008/01/07(月) 21:36:17 ID:Rd4wtgE9
>>306
禿同
サラリーマンの主婦は国民年金払うべき
昼間っからファミレスで食っちゃべってる暇あるならコンビニで働け
それと共済と厚年は給付条件同じにして合併すべき
これは公務員が巌として反対している
厚年はJRなど不良債権のゴミ捨て場にされた
国会議員も自分達の年金はちょっといじっておしまいにした
これについては民主も自民と組んでいる
329名刺は切らしておりまして:2008/01/07(月) 21:48:22 ID:DhpbyEo9
民間最終消費がGDPの約60%(約300兆円)だから、税率5%で15兆円、10%で30兆円の税収増。
国の公的年金への支出総額が大体約50兆円だから、かなりの年金財源をまかなえる。
しかも、年金支出が全て消費に回るとすると、最終消費の伸びの部分がGDP成長となり、
仮に5%の税率引上げにより、GDPの成長率(乗数効果考慮せず)は、5%×60%=3%。
しかもこれは、名目ベースでのGDP成長となるうえ、「消費税増税」による賃上げ効果により、
念願のデフレ脱却の誘引ともなり得る。
(社会福祉目的の税率10%以上の付加価値税を課している)EU諸国のGDPが1990年代から
3割〜5割増えていることからも、歓迎する。


330名刺は切らしておりまして:2008/01/07(月) 21:50:01 ID:+2wMCuv+
ちょーいい事思いついたんだけど。

生活必需品の税率を高くすれば良いんじゃない?
それだと誰もが購入せざるを得ないから消費は落ち込まない。
それで高級品の税率を低くすれば消費が促進されて景気は良くなる。
331名刺は切らしておりまして:2008/01/07(月) 21:51:34 ID:JDMl22lw
>>330

LOCO?
332名刺は切らしておりまして:2008/01/07(月) 21:52:30 ID:3yhZqRdz
じゃあもう払わない方がいいのか そっかー
333名刺は切らしておりまして:2008/01/07(月) 22:04:20 ID:sP6mb0Sh
>>329
>民間最終消費がGDPの約60%(約300兆円)だから、税率5%で15兆円、10%で30兆円の税収増。

そういう脳内お花畑の妄想で景気も悪くなり税収も激減した15年でしたねW
消費税率が上がると貯金取り崩したり借金してでも消費を維持しようと
する消費者でもいれば別だけどなW 残念だけど、いないからW
第一、
>「消費税増税」による賃上げ効果により
って何よ?W

新しい経済理論でも考えついたのか?W
334名刺は切らしておりまして:2008/01/07(月) 22:11:23 ID:EEE9hCma
つうかさ、社保庁が無駄遣いした分は社保庁の給料から天引きしてくれよ(歴代働いてた奴も財産差し押さえ)
税金で穴埋めしてチャラにしようとしてるなら甘いからな
335名刺は切らしておりまして:2008/01/07(月) 22:26:25 ID:9C3eVcYa
まあこれしかないんじゃね?
払いたい人だけ給料から天引きすりゃいいじゃん

どうせ保険料払っても消費税あげるんだから
一緒だよ一緒
336名刺は切らしておりまして:2008/01/07(月) 22:27:17 ID:6bK/H3YZ
>>334
甘いからなって言っても何も出来ないくせに
337名刺は切らしておりまして:2008/01/07(月) 22:31:20 ID:9C3eVcYa
>>334
もうどうでもいいよ
さっさと消費税で基礎年金をまかなってくれ
消費税どうせ上がるのに保険料払うのあほらしい

おまいらだけ払え
338名刺は切らしておりまして:2008/01/07(月) 22:33:08 ID:sP6mb0Sh
>>336
>甘いからなって言っても何も出来ないくせに

そんことはない。
日本国民は大人しいけど、一旦切れたら世界一怖いと思うぞうW
339名刺は切らしておりまして:2008/01/07(月) 22:40:00 ID:kKiYCHCa
公的年金制度を廃止すればすっきり解決。
個々人が自分の資力必要に応じて民間年金商品購入すればいい。
必要なければ買わなければいいだけ、あくまでも自己責任。
貧乏人も義務の呪縛から逃れることが出来て
大喜びだろう。
340名刺は切らしておりまして:2008/01/07(月) 22:41:26 ID:9C3eVcYa
だから基礎年金部分だけ消費税でいいんじゃね?
あとは確かに自分で民間商品で積み立ててけばいい
341名刺は切らしておりまして:2008/01/07(月) 22:47:25 ID:sP6mb0Sh
>>340
消費税率引き上げは経済全体に深刻な悪影響を及ぼすのだから、年金
だけにとらわれて論じていても意味はない。

日本経済がデフレから脱却しきれていない現在、消費税率引き上げな
ど論外。基地外沙汰だ。
342名刺は切らしておりまして:2008/01/07(月) 23:21:33 ID:AkfGQ9nO
507 :労働者は資本の囚人なのか:2007/12/07(金) 11:49:03 ID:nGG9QCaX
         刑務所            さらりいまん
----------------------------------------------------
労働時間  8時間厳守         大体10時間以上
----------------------------------------------------
始業時間  7時50分          8時30分〜9時
----------------------------------------------------
終業時間  16時30分         21時〜24時
----------------------------------------------------
通勤手段  徒歩数分          満員電車1時間
----------------------------------------------------
昼食     食う              食えない日がある
----------------------------------------------------
夕食     食う              食えない日がある
----------------------------------------------------
夕食後    テレビや読書など自由     仕事
----------------------------------------------------
残業     全くない           ない日がない
----------------------------------------------------
残業代    残業がないから無い   残業あっても無い場合がある
----------------------------------------------------
休憩     午前午後それぞれ15分   上司次第
----------------------------------------------------
土日祝    確実に休み         出勤する日もある
----------------------------------------------------
年数     刑罰に応じる        自動的に40年
----------------------------------------------------
343名刺は切らしておりまして:2008/01/07(月) 23:26:16 ID:iS4Dysj/
また年金の支払いが低下するな
344名刺は切らしておりまして:2008/01/08(火) 00:16:22 ID:IzoyYws+
「未納率が悪化してるから対策しよう」って問題視してるんじゃなくもはや保険料の未納を煽ってるようにしかみえんわ
国や社会の公器であるマスコミが「正直者が馬鹿をみる」ようなことを煽っちゃいけないよ
345名刺は切らしておりまして:2008/01/08(火) 00:54:18 ID:XtAB+Yo7
日経は隠れ在日新聞だから。在日が年金掛け金払わないで貰うよう影で支援している。
他のマスゴミもパチンコマネーが欲しいから、在日に年金渡るよう密かに支援して
国民に真の目的を悟らせないようにしている。
346名刺は切らしておりまして:2008/01/08(火) 00:56:26 ID:rV/fUOf3
いままで払ってなかった人はラッキー?
347名刺は切らしておりまして:2008/01/08(火) 01:00:44 ID:ZO8o7QTR
じゃー、俺はリーマン辞めるわww
もう疲れたし、後はバイトで適当に働く
348名刺は切らしておりまして:2008/01/08(火) 01:04:42 ID:IzoyYws+
消費税アップした財源でベーシックインカムを制定して、
保険料を支払ってきた人には従来通り年金として給付するんであれば賛同できなくはない
349名刺は切らしておりまして:2008/01/08(火) 01:06:27 ID:nfiJ7KMH
>>339
その自己責任で払わなかったやつが年寄りになって生活力がなければ
生活保護で国民が養わなくてはならなくなるんだぞ
それなら消費税で強制的に払わせたほうがいい
消費税なら日本で生活してる限り必ず支払う必要が出てくるからな
350名刺は切らしておりまして:2008/01/08(火) 01:08:00 ID:gNuMI0eZ
やっぱり払ってこなかったやつの勝ちか
351名刺は切らしておりまして:2008/01/08(火) 01:20:30 ID:S2ks7JHk
>>347
基礎年金だけじゃ野垂れ死に
352名刺は切らしておりまして:2008/01/08(火) 01:59:54 ID:6SvbXp6T
税収で完結する代わりに最低収入の24ヶ月分を積み立てで貯蓄する事を義務付ける法律もな。
クレジット馬鹿とか出て来て混乱させないためにも必要。
353名刺は切らしておりまして:2008/01/08(火) 02:07:26 ID:wpUb9Qlu
若者は金がないから、消費も微々たるもの。
金を使えるのは、可処分所得の多い中高年だけ。
中高年が自分たちの年金を払うと考えれば良い。

むしろ、若者の分の年金も払ってくれる計算になるかも。
354名刺は切らしておりまして:2008/01/08(火) 02:14:19 ID:53SpaiyL
払ってねーんだから仕方がない。
社会保険庁と政治家の被害者であれば救済する必要もあろうが。
大体なんで消費税なんだよ、糞日経
355名刺は切らしておりまして:2008/01/08(火) 02:22:39 ID:wEx4Kdy1
じゃあ消費税アップで更に給料天引き保険料アップがお望みなんですか?
356名刺は切らしておりまして:2008/01/08(火) 02:27:29 ID:S1Ehii90
批判が多いけど、方向としてはこれしかないだろ

後は今まで払って来た人に、
上積みをしたりして、整合性を付けるしかないじゃん

他に解決策があるなら聞きたいね
357名刺は切らしておりまして:2008/01/08(火) 02:27:34 ID:gdv8Ke9n
5%上げたぐらいで基礎を賄えると思ってんのか。
これから老人が増えるってのに・・・ やっぱり頭がお花畑かー・・・
どこまで甘い試算で国民を騙すつもりかねぇ・・・
358名刺は切らしておりまして:2008/01/08(火) 02:33:36 ID:wEx4Kdy1
このままだと更にどうしようもないと思うが・・・
消費税はどっちにしろ上がるんじゃね?
消費税を完全に年金基金目的にすればいいじゃん
359名刺は切らしておりまして:2008/01/08(火) 02:35:47 ID:+P7b7pqs
消費税を原資に運用するにしても何にしても経済成長が無ければ
運用が出来なくなるのは既存の年金システムと一緒だから
これをネズミ講と呼ぼうが何と呼ぼうが資本主義の基本的システムでどこの国でも同じような年金システム
360名刺は切らしておりまして:2008/01/08(火) 02:37:10 ID:wEx4Kdy1
>>356
そもそも保険料ってより人頭税に近かったのが問題あったわな
保険料なら契約なんかもしっかりしてないといけないし
強制もおかしいし
361名刺は切らしておりまして:2008/01/08(火) 02:39:12 ID:gdv8Ke9n
>>358
何年生まれの人か知らないけど、当初、消費税は年金目的として
生まれたという事実が・・・今やこの有様・・・
元々、細川政権時には国民福祉税と言う名前だった。

そもそもの議論からして、既に当初の目的から完全にずれてる。
ガソリン税にしても・・・国民は常に騙されてきてる。
今更整合性もクソもないもんだ。
362名刺は切らしておりまして:2008/01/08(火) 02:43:15 ID:wEx4Kdy1
>>361
それならいっその事消費税廃止して欲しいわ
年金はいままでどうり保険料でいいから

その辺はっきりするべき
なんかこのままだと消費税も保険料もアップ
して保険料も何歳までも払わされそう
363名刺は切らしておりまして:2008/01/08(火) 03:09:25 ID:7Pi3sZie
>>308
そうでもないぞ
類似によると、50%引きだなw

ttp://www.ishihara-hirotaka.com/policy/policy02.html
(1)年金制度を抜本的に考える会」発足
>厚生年金既裁定額から新基礎年金7万円を差し引いた額の5割(ただし、上限6万円)を「終身特例手当」として支払う

類似の経済同友会の提案を石原ひろたかが賛同している

自民党の中でもこういうのがいるんじゃ(制度を抜本的(180度レベルだろw)に変えるとか)
年金なんか信頼できるか?振り回されるだけだろw
364名刺は切らしておりまして:2008/01/08(火) 03:26:06 ID:3oDRhFPM
>>360
もともと大企業の社員たちにはあった企業年金のシステムを、
中小企業の社員たちにも広げて作ったのが厚生年金、
それにも加入できない人たちのために作られたのが国民年金、
という感じで当初からバラバラに成立しているので、
それぞれ任意の加入者だけで保険料方式で運営してきた。

基礎年金制度へ移行したときに、強制加入とになった。
このときの改革が不十分だったのが問題の元だな。
365名刺は切らしておりまして:2008/01/08(火) 04:28:00 ID:sD9E2WAG
生活保護をだすなら年金出した方が安上がりだよ。
生活保護が6万てことはないだろうから。
366名刺は切らしておりまして:2008/01/08(火) 04:53:35 ID:ZnpQ8LrF
>保険料は廃止するので全体の負担は変わらない。
>保険料は廃止するので全体の負担は変わらない。
>保険料は廃止するので全体の負担は変わらない。
>保険料は廃止するので全体の負担は変わらない。

今まで払ってきた分全部返せよ
相当なものだろ
367名刺は切らしておりまして:2008/01/08(火) 05:00:45 ID:OAJKyNsg
>>366
だからそういう制度じゃないだろ
368名刺は切らしておりまして:2008/01/08(火) 05:16:40 ID:P8n4Zf3T
ただ選挙対策。底辺層の人気取りさ。
5%で足りるわけないし。それに払う側も15000円の方がお得意。給料20万未満の自営やフリーターしか得にならない。
369名刺は切らしておりまして:2008/01/08(火) 05:45:49 ID:fmO2I4Kx
>>365
年金未納者で生活保護を受ける人が増え、税負担が重くなったときに、
国民が未納者に生活保護を与えるような制度を維持しつづける訳が無い。

完全に自業自得なのだから、自分でなんとかしろと放っとくべきじゃない?
370名刺は切らしておりまして:2008/01/08(火) 05:54:27 ID:3oDRhFPM
>>365
生活保護なら給付の対象は本人や親族の所得や資産が少ない人に限られるよね。
371名刺は切らしておりまして:2008/01/08(火) 06:10:39 ID:OAJKyNsg
生活保護が手厚すぎる気はするね
まあ仕組みもおかしいが。
起訴年金額と同額にして働いた分の半額減額でどうだろう
現状だと給付10数万の範囲で働くと全額減額されるから勤労意欲を刺激しない
372名刺は切らしておりまして:2008/01/08(火) 06:31:31 ID:AZ9f7H8O
基礎年金2段方式なら納得がいく
これから非正規がもっと増えていくことを考えれば
従来の年金6万+消費税による年金5万円があると安心だ
更に厚生年金分や基金、共済分がある人は働いてたわけだから貰う権利があるし
まさか一律元社員が6万だったら今度こそ暴動が起きるぞ
373名刺は切らしておりまして:2008/01/08(火) 10:19:28 ID:C/Emp60M
払ってきた分まじで返して欲しいな
374無党派:2008/01/08(火) 11:18:10 ID:7uvgratD
自民党の年金施策

過去:消費税は福祉税として、導入されました。
結果:累計の消費税総額170兆強は160兆の法人税減税に消えました。

未来:5%(13兆円)の年金目的税 基礎年金の税方式
予想:経団連からの献金目的で法人税のさらなる減税に使われ
   厚生年金含め、給付は減額 支給は70歳から。徴収は増額。
   厚生年金基礎部分総額3.5兆円企業負担は廃止で企業負担減少。
結果:年金システム崩壊。財源不足で救済なし。
375無党派:2008/01/08(火) 11:25:01 ID:7uvgratD
消費税方式は、0歳から年金を徴収するシステム
死ぬまで徴収される。

基本20歳から60歳までの40年間日本に在住しないと
減額される。
仕事で1年とか海外生活すると1年分減額。



376名刺は切らしておりまして:2008/01/08(火) 14:16:05 ID:bK9xWo+I
>>373
返すわけない
ねずみ講の詐欺にあっても返してくれないのと一緒
377名刺は切らしておりまして:2008/01/08(火) 14:36:37 ID:QEleiaQQ
>>374
ってことは企業の業績うpだから株かっとけばいいんだな
378名刺は切らしておりまして:2008/01/08(火) 14:46:06 ID:lzIbpBDx
生活保護のほうが年金より多いこと自体おかしいよ
年金は基礎年金だけで最低10万は必要
不動産価格の高い日本で賃貸暮しで老後を迎える人も多いだろ
世帯家族の収入も考慮して持てる奴らには薄く
貧しくも年金をコツコツ払って来た人には手厚くしろよ
今の世の中月6万じゃ生きていけるわけがない
派遣、フリーターを大量に発生させたリスクはこの国の次世代が負う事になるだろう
379名刺は切らしておりまして:2008/01/08(火) 14:48:04 ID:3nvOKZXR
>>367
だから問題なんだよな
毎月何万かを掛け捨てしてるだけ
380名刺は切らしておりまして:2008/01/08(火) 14:50:38 ID:3nvOKZXR
>>378
いっその事全部統一させて
積み立てできる余裕のあるひとは任意で積み立て型の
年金に加入って方がいいと思う
381名刺は切らしておりまして:2008/01/08(火) 15:00:31 ID:HrYDeDNv
この期に及んでも、少子化対策しないのは、何か信念のようなものを感じる。
年金が破綻しても、金持ちは困らないからかねえ。
3821000:2008/01/08(火) 15:08:01 ID:v+eRLr2P
現在個人著金額が低くなってるからねえ
将来的に年金廃止はきついだろう

無駄なものに使わなきゃ税だって何とかなるのになあ
一番の問題は社保庁だろう…
何しろ無駄遣いするわ記録紛失するわ
困ったものだ
383名刺は切らしておりまして:2008/01/08(火) 16:18:19 ID:KXajeSwt
つーかそれよりも貧乏人は80歳で人生定年にしろ
長生きしていいのは金持ちのみ
384名刺は切らしておりまして:2008/01/08(火) 16:31:38 ID:NgMTKYmL
実際アメリカやイギリスのある街の調査では同じ市内でも富裕層と貧困層では平均寿命が10歳ぐらい違うらしいね。
385名刺は切らしておりまして:2008/01/08(火) 16:33:19 ID:Fu35dNdh
これは今の年金を払うなって公言してるって解釈でおk?
386名刺は切らしておりまして:2008/01/08(火) 16:34:04 ID:ww6iIAnf
>>383
80歳は長すぎるよ60歳人生定年でいいよ
387名刺は切らしておりまして:2008/01/08(火) 17:00:39 ID:HbynjUJQ
>>383
現実はその方向へ進んでいるようだね。

貧乏人は病気になっても、満床で手術待ちが1年とかになるだろう。
サッチャー政権下の構造改革のイギリスで実際にあったそうな。

>★イギリスで起こった医療崩壊…日本でも同じことが起こる?!
>1980年代以降膨らみ続けた財政赤字を立て直す為に、
>当時のサッチャー政権は医療費を大幅に削減する政策を推し進めた。
>その結果、「医師不足」「入院待ち患者の増大」「医療事故」といった問題が立て続けに発生。イギリスの医療が崩壊してしまった…
>そして、その頃のイギリスと現在の日本の現状が似ていることを
>福島医師は示唆する!

ttp://www.tv-tokyo.co.jp/shujii/back/onair/index.html
388名刺は切らしておりまして:2008/01/08(火) 17:09:51 ID:QEleiaQQ
健康保険も年金もなしにすればおk
世の中荒れそうだけどなw
389名刺は切らしておりまして:2008/01/08(火) 17:23:15 ID:YO9bCAN1
>>1
>福田康夫首相は年金改革を中心に社会保障制度を議論する
>国民会議を近く新設する。

やっぱり色々と難癖をつけて年金削減に持っていく方向なのか?
無年金者層を味方(どーせ生活保護に流れるから年金を上げると釣って宣伝工作員にする)にして、
年金制度を混乱させてから経済団体経営者層には手厚く、労働者層には基礎のみにするのが奴らの狙いだろ?
後は2階部分は個人年金みたいにさせて、そこでも儲けようと企む民間保険会社と私腹を肥やす政治家というところか?
汚ねーな
390名刺は切らしておりまして:2008/01/08(火) 18:32:23 ID:UyJSMZbQ
「年金もらえないなんて可愛そう・・・無年金者をなくそう!」

こんな前提で話し合えば結論もおかしくなるわ。
391名刺は切らしておりまして:2008/01/08(火) 23:05:28 ID:AZ9f7H8O
とりあえず不動産を持ってる未納者に売却させて支払わすことが大事
家を買うことを優先して年金を後回しなんて
そんな中高年は死ぬまでに反省させた方がいい
392名刺は切らしておりまして:2008/01/08(火) 23:12:10 ID:TkwUxIeP

独法・特殊法人が使い込んだ「借金」417兆円を、この先国民が肩代わりして返さなければいけない。
国家税収8年分の下げ圧力がかかっているので、株価が上がるわけが無い。
景気がちょっとくらい良くなっても、税金で持っていかれるので内需は伸びない。
しかも、今年もまた6兆円以上新たに「借金」をして、残高は増え続けている。

さあ、どうする?
 ・このままジリ貧で衰弱死。 ⇒ 今、これ。
 ・デフォルト(財政破綻)を起こして激しく死ぬ。
 ・官僚の天下り先の独法・公益法人に流れている年間20兆円を止める。
393名刺は切らしておりまして:2008/01/08(火) 23:12:32 ID:pWZQaddQ
あなたは、疑問に思いませんか?このままでいいのですか?

●郵政ロックフェラー化で、虎の子の350兆円が米国に持ち去られてもいいのか? 
●三角買収解禁で、日本の有力企業が次々と外資に敵対買収されるが、いいのか? 
●残業代ゼロ合法化で、企業業績はUP。利益は大株主の外資が略奪。社員は悲惨。 
●日本は為替介入名目で100兆円近くも米国債を買っているが誰もその事実を知らない。 
●日本が抱え込んだ巨額の米国債は、償還の目処無し。ドル崩壊で、紙屑となる。 
●日本が米国債を買うことで、イラク戦費が賄われているが、おかしくないか? 
●ブッシュの戦争に貸した100兆円が戻るなら、年金・健保問題は即刻解決できるのに。 
●ゼロ金利継続のおかげで、外資は円キャリートレードでぼろもうけ。預金者が犠牲に。 
●ゼロ金利のおかげで、個人投資家が外債投資信託に殺到。運用先は大丈夫なのか? 
●小泉が緊縮財政を強行したおかげで、景気が悪化し株価が半分に。気がついたら、日本企業の株の半分は、底値で外資に買われていた。インサイダー取引だが、なぜ許される? 
●りそな銀行がらみのインサイダー取引を糾弾すると痴漢冤罪で逮捕される国でいいのか? 
●たちの悪い粉飾決算をした日興コーディアルだが、株の60%を外資が持って
いると上場廃止にならないで済むのか?東証も日経もユダヤ金融資本の手先なのか?。

リチャード・コシミズ東京単独講演会ダイジェスト版

http://video.google.com/videoplay?docid=-7654256446381089725
394名刺は切らしておりまして:2008/01/08(火) 23:37:53 ID:XpR8XGEp
なんで国民年金無加入とか、国民年金未納な奴の年金を
厚生年金加入のリーマンが払った消費税で補填しないといけないのか

理解不能だ
395名刺は切らしておりまして:2008/01/08(火) 23:39:32 ID:wjwpVNbP
じゃあ国民年金だけ廃止にすればいいじゃん
396名刺は切らしておりまして:2008/01/08(火) 23:40:11 ID:fIHUD4xe
でかい福祉国家は役人の利権を増やすだけ

国民年金制度なんていらねえよ
397名刺は切らしておりまして:2008/01/08(火) 23:42:30 ID:wjwpVNbP
ついでに生活保護も廃止にしとけ
398名刺は切らしておりまして:2008/01/08(火) 23:46:03 ID:TkwUxIeP

>>394
ホントは、その厚生年金を払うために使われます。
399名刺は切らしておりまして:2008/01/08(火) 23:54:46 ID:bNOU8lil
>>398
kswk
400名刺は切らしておりまして:2008/01/08(火) 23:58:23 ID:vaYRnCL/
>>394
大丈夫。  日本政府は支払い側には渋いから、今までの国民年金未納だった奴には減額または0だよ。
401名刺は切らしておりまして:2008/01/09(水) 00:04:26 ID:pfBn9ZC5
老後、金が必要なら若い時から金貯めておけば済む事だろうがよ。
なんで老後の生活資金を国が管理してんだ?
初めから話がおかしいだろうがよ!

素直に言えよ、「運用に失敗しました」ってよ。
「当初の想定よりもはるかに低い運用実績でした」ってよ!
ええ、おい、難しいキャリア試験に合格した優秀な人材がへぼい事やらかして、
バカの国民の金を使い込んでニッチもサッチもいかなくなりましたって事だろうがよ!
責任取れや!ボケナスどもが!
今になって急にガタガタ言ってんじゃねえぞ!
402名刺は切らしておりまして:2008/01/09(水) 00:19:02 ID:I2qAXfuZ
やっぱ払ってない人に”ボケカス氏ね”とは言い切れないと
思うので、税金で補わざるを得ないと思うよ
でも、日経が一面でこんなことを言うのはその意図を
疑うね
403名刺は切らしておりまして:2008/01/09(水) 00:20:10 ID:IQ1/+nSK
>>401

積み立てじゃないから運用なんか最初からしてないよ。
404名刺は切らしておりまして:2008/01/09(水) 00:27:09 ID:6zpmKph4

>>399
もともと税金を補填しないと、年金を給付できない。
その税金を、何税から回すか、というだけこと。
いずれにせよ、税収増は見込めないし、>>1 のプランでも破綻する。

今必要なのは、徹底した財政再建でプライマリーバランスの回復を行い、減税で経済を立て直すことです。
でないと、いずれ破綻する。
405名刺は切らしておりまして:2008/01/09(水) 00:29:13 ID:FtV8pvdn
生活できない無年金者に年金でも生活保護でもやればいいんじゃない
やる気の無い人間は放置ということで
問題なのは若い世代でも生活保護を目指する奴が居るほど
夢や目的がないことだな
406名刺は切らしておりまして:2008/01/09(水) 00:35:28 ID:eL+jHleV
年金受給者も増税になるわけだろ
基礎年金だけで暮らす人はほとんど生活費に消えるのに
それを増税しちゃ、さらに生活苦しくなりそうだが
407名刺は切らしておりまして:2008/01/09(水) 00:59:06 ID:ockhGpVD
>>405
結局年金を貰えない層は生活保護になるから同じ事。
要は、>>1は名前を変えて年金を生活保護に一元化するという事、掛金を支払わなかったから受け取れないでは生活保護世帯が増えるだけ。
後は言い訳の問題だけ。
408名刺は切らしておりまして:2008/01/09(水) 01:43:34 ID:RiOif0dh
日銀とは別腹で利率いい年金通貨発行しようぜ。海外にも広げて年金金融工学って作ろうぜ
409名刺は切らしておりまして:2008/01/09(水) 01:51:58 ID:ailAgLxS
uo
410名刺は切らしておりまして:2008/01/09(水) 03:02:59 ID:F5uWgLEw
>無年金者に年金でも生活保護でもやればいい
生活保護は支給要件を満たせば、国は公的社会福祉として生活を保護するのは、まだ理解できる。
(生活保護は一部の者へ支給要件があまいという問題もあるが・・・)
無年金者に国は公的社会保険としての年金で支給するのは、まじめに支払ってきた者としては到底理解できない。
年金保険料を払わずに年金くれでは、新聞代を払わずに新聞配達しろと同じことだぞ阿呆らしい
411名刺は切らしておりまして:2008/01/09(水) 04:50:49 ID:SwoXAHKe
「ヨーロッパの税率は高い、日本は低い」という比較論は、消費税引き上げの口実に過ぎません。
イギリスでは、標準税率が17・5%ですが、食料品はほとんどゼロ税率、
「子どもの成長には税金をかけない」と、15歳までは、衣服・文具・遊具など何でも非課税です。
したがって電気、ガス代の税を払うだけで、日常生活は付加価値税(日本の消費税に相当)には、
ほとんど関係なく送ることができるといわれています。
さらに、教育費、医療費はゼロ、社会保障がととのっているので、国民は安心して生活できます。
消費税収が国の歳入全体に占める比率をみると、
日本の消費税5%のうち1%は地方消費税ですので、
国税分4%だけで国の歳入全体の21・8%です。
イギリスでは付加価値税率17・5%で歳入全体のなかの比率は22・3%。
イタリアは、税率20%で、比率は22・3%。
スウエーデンは税率25%ですが比率は22・1%です。
税率だけで比較するのはまちがいです。

消費税引き上げではなく公務員の削減、給与の削減をすべき。
412名刺は切らしておりまして:2008/01/09(水) 05:06:02 ID:SP91KGju
真面目に払って損したな
413名刺は切らしておりまして:2008/01/09(水) 05:15:03 ID:cIKtSAuq
国民の半分が払っていないのに、そいつら全部を生活保護でまかなうわけにはいくまい。
この法案は通るぞ。
414名刺は切らしておりまして:2008/01/09(水) 05:26:03 ID:WuY7of+O
>>411
>標準税率が17・5%ですが、食料品はほとんどゼロ税率、
>15歳までは、衣服・文具・遊具など何でも非課税です。
これを真似するには税務署の公務員を増やさなきゃいけないね。

>教育費、医療費はゼロ、社会保障がととのっている
教育機関や医療機関の荒廃ぶりは有名。

>国税分4%だけで国の歳入全体の21・8%です。
消費税全体5%÷国と地方の歳入全体の比率はどのくらい?
415名刺は切らしておりまして:2008/01/09(水) 05:53:10 ID:NMLQJeqG
日本の国民は字は読めるが
内容が分からない
分かろうとしない
為政者にとってはもっとも都合がよい状態だ

公民の時間の授業内容は正直足りてないと思うぞ。
またそれを求めるような国民性でもないしな。
いつまでも他人任せだよな。
416名刺は切らしておりまして:2008/01/09(水) 06:12:34 ID:F5uWgLEw
>全部を生活保護でまかなうわけにはいくまい
生活保護には自分の財産や該当する親類の援助等を使ってからという支給要件があるだろ
まずはそこからだから全部に生活保護はまず該当しないだろ
公的年金という社会保険は自助努力をして、
社会福祉である生活保護の支出を防ぐという国の政策的な目的のものだろ
それなのに無年金者は今まで保険料をまともに支払わなかったんだから
保険料を支払った者と同列に年金が支給されるのは絶対におかしい。
年金は払わなかったら貰えないのが当然だ。
民間の保険会社では契約もせず保険料も払わず、それでも年金はくれで通るのかよ
417名刺は切らしておりまして:2008/01/09(水) 08:48:57 ID:z9vOMYNj
貧乏人が増えているのに、消費税でなんとかなるものなの?
無い袖は振れないよね。

【経済】06年度の家計貯蓄率、最低に 歯止めかからず…背景は急速な高齢化・賃金の伸び悩み[01/08]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1199794261/
418名刺は切らしておりまして:2008/01/09(水) 09:21:20 ID:z9vOMYNj
反貧困たすけあいネットワーク

働いても貧困から抜け出せない、いわゆる「ワーキングプア」の若者同士が助け合うしくみを
作ろうと、全国初の「互助会」が結成されました。

「反貧困たすけあいネットワーク」と名付けられたこの互助会、労働組合「首都圏青年ユニオン」などが
ワーキングプアの問題の対策として結成したものです。

所得の低い若者たちが1カ月に300円を出し合い、加入して半年以上になる人が病気やけがをした場合、
1日・1000円を支給するほか、1万円を無利子で貸し付けるということです。

ttp://tasukeai-net.blogspot.com/
419名刺は切らしておりまして:2008/01/09(水) 09:26:11 ID:IwIMs9rF
>>412
給与天引きだから仕方ないだろ
420名刺は切らしておりまして:2008/01/09(水) 09:28:58 ID:mD2E8Pnb
国「年金運用が焦げ付いちゃったからお前ら国民が消費税で払ってね」
ってことだろ。www

421名刺は切らしておりまして:2008/01/09(水) 16:35:04 ID:R2J3gZ6m
厚生年金の標準月額報酬は、月額給料8万円〜最大62万円まで
設定があり、当然労使折半で保険料を収める。

給料が高い人は、当然労使の負担が大きくなり企業は社会保険庁と
共謀して(あるいは社会保険庁の指導を受け)従業員に内緒で
最低額の8万円で設定している会社が多い。企業のメリットと
社会保険庁(納付率アップ)のメリットが合致していた。
当然、給付額はがた減りとなる。
さらに悪質の場合は、従業員から本来の保険料を徴収して
最低額の8万円分の給料にあう保険料を社会保険庁におさめて
差額を着服していた企業も多い。

5000万件がすべてではなく、8億5000万件の紙台帳や
すべての20歳以上の国民に、標準月額報酬を知らせなければ
ならないはず。
422名刺は切らしておりまして:2008/01/09(水) 16:55:21 ID:IdpcK1I2
2008年 世界同時金融大恐慌 資本主義システム崩壊


『Europe2020(仏シンクタンク) 2007年11月号』より

LEAP/E2020は、2008年2月までに米国の大手金融機関(銀行、保険、投資ファンド)のうち最低1社が
倒産するとみている。それが引き金となり、他の金融機関およびヨーロッパ(特に英国)、アジア、
新興国の銀行の連鎖倒産に発展する。Blackstoneのトニー・ジェームス社長(1)の表現によると、
金融の「ブラックホール」が米国のサブプライム危機の後に形成された。大手金融機関倒産については
大きいな要因が現在発生しており、しかも兆候が多数出ているので、当研究チームは今後3ヶ月で倒産
が発生する確率は100%であるとみている。米国政府は、パニックを回避し、米国の金融システム全
体(2)への拡散を防ぐために預金者保護を打ち出す可能性が高い。しかし、その倒産規模からして、
問題のあるその他の大半の金融機関(米国および国外を含めて)を直撃することになるであろう。
米国の金融機関との関係が強い金融機関が存在する各国が、直接の影響を受ける。特に、英国、日本、
中国(3)である。
423名刺は切らしておりまして:2008/01/09(水) 17:26:42 ID:tE54FjFC
水平税の増税なんかしたら、増収分以上に社会保障のための出費が増えるんじゃね?
424名刺は切らしておりまして:2008/01/09(水) 18:08:26 ID:2YPIDqBC
>>411
あのね
税制全体で見ようよ
425名刺は切らしておりまして:2008/01/09(水) 18:22:28 ID:RJ2B2LUK
>>3
その分は当然減るだろ。
426名刺は切らしておりまして:2008/01/09(水) 18:33:47 ID:RJ2B2LUK

>>416の人が言うように
別にこれまで払ってた人が損をするわけではないと思われ。
当然、一階部分の全額税方式になる前に支払ってない部分は支給額から減るかと。
ただ、そうすると生活保護との差が出てくるので
それはそれでおかしくなるかもしれないが生活保護条件を考えれば特に問題はないかな。


>>413
あくまで国民年金対象者であって大半は厚生年金で強制的に払ってるから関係ない。
厚生年金による強制は言ってみれば不安定な自営業者やフリーターに
比べて安定的なサラリーマンであることのコスト。
427名刺は切らしておりまして:2008/01/09(水) 19:10:36 ID:bmq+Ojk2

「公務員特別税」の創設。

これしかないW
年金財源は全てこれでまかなうべき。
悪いことをしたら罰せられる。常識だろ?
428名刺は切らしておりまして:2008/01/09(水) 21:37:11 ID:hrjD0BuD
>>423
働きながらも貯蓄ゼロは普通だからな。
子供が欲しくても亭主だけの稼ぎでは生活費が捻出できないのもうちだけじゃないだろう。
そんな状況で食糧まで税金をかけると餓死かホームレスしながら仕事を探すしかなくなる人が増えるよな。
ひと事じゃないが
429名刺は切らしておりまして:2008/01/09(水) 21:53:28 ID:1JSgwP82
ニート抱える親は金持ってんだから、ニート税取るべきだろ。
430名刺は切らしておりまして:2008/01/09(水) 22:58:49 ID:CH1SwFp2
【社会】年金横領で公判中の小倉南社会保険事務所元係長(37)、副業で再逮捕 除湿機などの訪問販売で虚偽説明…福岡
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1199852665/
431名刺は切らしておりまして:2008/01/09(水) 22:59:50 ID:xU7kjKVz
ナマポ廃止4649
432名刺は切らしておりまして:2008/01/10(木) 11:41:22 ID:wxkLP2w8
ということは65で生活保護費受給者は年金生活者に変わると
でも年金を払ってたら60才前倒しで年金生活者になれたわけだが
結局働かず、納めない者に国が金を払うのは、どっちも同じってことか
つまり更に生活保護者に手厚くなったわけだ
強いて言えば彼らは消費税分生活が苦しくなると
433名刺は切らしておりまして:2008/01/14(月) 15:33:50 ID:hWVofvgm
 
434名刺は切らしておりまして:2008/01/14(月) 17:05:49 ID:yUirp3Hj
税金って、こまこまと分けて取るんでなく、すべて消費税にすればいいのに。
どうせ収入を使うんだから。

年金とか、保険とか、ガソリン税とかわけないでさ。
どうせ、ユニバーサルな用途に使うわけでしょ?
435名刺は切らしておりまして:2008/01/14(月) 17:18:58 ID:tjJvi6gU
それが負担としては平等だけど、平等だと生きていかれない人もいるから難しいわけで
436名刺は切らしておりまして:2008/01/14(月) 23:30:25 ID:NCKBVsXz
ユニバーサルな用途に使うわけないでしょ。
年金とか、ガソリン税は特定会計なんだから。
437名刺は切らしておりまして:2008/01/15(火) 00:12:28 ID:xm8W4m5T
週刊ポスト読んでて腹立った
在日朝鮮人はずっと日本に住んでて税金払ってんだから年金寄越せだと
日本人でも払わないとでないのに何いっとんじゃ
438名刺は切らしておりまして:2008/01/15(火) 02:25:21 ID:2wdjE6oL
>>436
特定財源の一般化が議論されているときに、
新たな特定財源を作るのは問題なんだよね。

他との兼ね合いで消費税も一般財源となり、
年金に使われることなく、法人税の穴埋め。
439名刺は切らしておりまして:2008/01/16(水) 02:51:16 ID:mI7j0y4U

老人をこれ以上優遇すると

日本死ぬぞ?


少子化対策の方に金使え!

440名刺は切らしておりまして:2008/01/16(水) 02:54:13 ID:ZOJ3Rt66
少子化対策にって言ってもどうせまた訳分からん
男女共同なんやら利権とか作って兆単位の無駄金
せびりにくるぞw
441名刺は切らしておりまして:2008/01/16(水) 10:00:58 ID:0owZBuWu
安楽死を無条件フリーにして
安楽死センターでも作るしかないかな
老人だって、切りのいいところで、
さっぱり終わらせたいって思ってる人も多いのに、
周りがそれを許す態勢になってないから、
病み衰え増すばかりの負担を抱えつつだらだら行く、というか

生きることをコーディネートするのが福祉なら、
その締めくくりもコーディネートしてこそ福祉だと思うんだが
442名刺は切らしておりまして:2008/01/16(水) 20:08:00 ID:1UB88Vik
>>439
少子化対策は男女不平等に戻して
旦那だけの給料でやっていけるようにしないと無理。

そんな事今更出来ないから不可能。

それか格差を広げて
奴隷を合法化すれば可能
443名刺は切らしておりまして:2008/01/18(金) 12:23:20 ID:DSjpiq1I
444名刺は切らしておりまして:2008/01/18(金) 12:46:56 ID:BPSE7Z7D
>>437
ちなみに年金問題がなかなか解決しないのは、在チョンが通名で会社に就職
してるからです。
445名刺は切らしておりまして:2008/01/18(金) 12:59:12 ID:HE97+JPF

時間がたてば真面目に払ってきた連中の数が減る。
だから将来的には払ってきた連中は減額されるだろう。

446名刺は切らしておりまして:2008/01/18(金) 13:00:02 ID:HE97+JPF

時間がたてば真面目に払ってきた連中の数が減る。
だから将来的には払ってきた連中は減額されるだろう。

447名刺は切らしておりまして:2008/01/18(金) 13:00:33 ID:HE97+JPF

勝ち組は人間のクズにしかなれません。
負け組みは働くな。社会に殺されるぞ。
現世で生きていけなくなったら死になさい。

所詮日本は利権構造だ。コネさえあればたいして努力しないで
大金が稼げる。公務員夫婦の世帯年収は40歳平均で2000万円。
マスコミ・銀行・その他、利権構造下にあるものは全部そう。
こいつら普通に50代で2〜3000万稼いどる。大して仕事してないし。
親族経営会社で利益を親族に手当てして税金払ってない所も山ほど。

そんななかで手取り2〜30万、年収で3〜400万円程度で
この利権構造体を存続させるために働け、ってか?

利権構造下にないのに労働してる奴らって、馬鹿だろ。おまえ。

どうせ俺はキモくて生命としても次世代を遺せないわけだし、
この社会体がどーなろうが知ったこっちゃねーよ。

働いてる奴、税金払ってる奴は馬鹿www
448名刺は切らしておりまして:2008/01/18(金) 16:40:36 ID:N+tUgYUs
おいおい福田ちゃん、消費税上げる前にやることあるだろ。
年収が民間の2倍の現業公務員の年収下げてからやれ!!
449名刺は切らしておりまして:2008/01/18(金) 17:19:42 ID:tOG5Anl5
一番のキモは
消費税でまかなうことで厚生年金の企業負担分が
無くなるってこと 
だから経団連なんかは消費税をあげろっていうのさ
450無党派:2008/01/18(金) 18:07:27 ID:DbqErmWj
>>449
そうだね。因みに本来の企業負担は3兆5000億程度
消費税で賄われば実質法人税減税だな。
でも消費税導入から現在まで190兆円の税収のほとんど170兆円が
すでに企業減税につかわれているんだな。
政府の言う消費税はきちんと社会福祉に使っていますは詭弁。
451名刺は切らしておりまして:2008/01/18(金) 20:59:32 ID:sahWqbQX
>>448
×2倍
○3倍
452名刺は切らしておりまして:2008/01/18(金) 21:08:19 ID:vCH34DH4
今、この時期に消費税あげるとか発表したら日経一万切りそう
ただでさえ塩漬け株なのに('A`)
453名刺は切らしておりまして:2008/01/18(金) 21:33:24 ID:6LMIGUHC
来年住宅ローンの更新だから
もう少し下げるのは待って欲しいw
454名刺は切らしておりまして:2008/01/19(土) 07:46:22 ID:vgYd+mXC
国民年金被保険者(20歳から60歳)の7,8割は、
「国民年金保険料>消費税5%アップ分」だと思う。
455名刺は切らしておりまして:2008/01/19(土) 07:54:39 ID:0wcblHTc
どうせこのままだと破綻するんだから消費税方式になるのも仕方ないわな
正直、払った分を返せとも言いたいが、今の老人のためになってたんだからと思うとあきらめがつく
年金制度ってのはそもそも福祉目的だったんだし
456名刺は切らしておりまして:2008/01/19(土) 07:54:54 ID:fQXdsLoK
今は故人になったけど元首相の宮沢喜一氏が消費税導入の時に言った理由が将来、年金が払えなくなるから年金目的税として消費税を導入します…だったから、これは変だ。
457名刺は切らしておりまして:2008/01/19(土) 20:15:08 ID:PmIbRHu+
増税する前にコスト削減しろ
458名刺は切らしておりまして:2008/01/19(土) 20:59:57 ID:2yvzgBPs
>>456
あの頃から国民は騙されて
良いように使われていたんだな
459名刺は切らしておりまして:2008/01/19(土) 21:03:49 ID:ZctwJ0Sb
ウホw
460名刺は切らしておりまして:2008/01/19(土) 21:04:16 ID:ZctwJ0Sb
バホww
461名刺は切らしておりまして:2008/01/19(土) 21:07:40 ID:81GrSjOZ
で? 納付分=全部ペイオフかw
462名刺は切らしておりまして:2008/01/21(月) 23:13:20 ID:fwDfDrbM
463名刺は切らしておりまして:2008/01/22(火) 08:47:16 ID:ADqDFlD9
国民年金未納と3号ってどっちが多いんだ?
どっちも一円も払ってないだろw
464463:2008/01/22(火) 08:48:34 ID:ADqDFlD9
あ、3号は健康保険料も払ってないから、
国民年金未納の方がまだマトモ?
465名刺は切らしておりまして:2008/01/22(火) 09:03:16 ID:TNYt5AnP
日本人につかうなら。
466名刺は切らしておりまして:2008/01/24(木) 13:11:50 ID:gBlw052b
467名刺は切らしておりまして:2008/01/24(木) 16:08:11 ID:sUIacN7/
もう年金払わなくていいって事だよね?
468名刺は切らしておりまして:2008/01/24(木) 16:16:22 ID:Ma2Qhoh5
消費税にしたところで将来給付への不安はかわらん。
今の制度を北欧が導入したような見なし積立方式に変えるのが先。所得再配分は別の制度で何とかしろよ。
469名刺は切らしておりまして:2008/01/24(木) 16:19:39 ID:9MV0wGl3
無年金障害者と遺族年金貰えない人が続出するだろ
これは改悪だ
全額とかありえない
470へろへろ:2008/01/24(木) 16:21:55 ID:Y0PBGgRq
収めた人の金も、データもぐちゃぐちゃなのに、消費税にしたらもっと
ごまかされるな、それが目的なんだろうけど。
471名刺は切らしておりまして:2008/01/24(木) 16:41:01 ID:SQ5iHTnf
なんという強制年金制度www消費財混み価格表示の義務とはうまいことをやったもんだなあれはwww
472名刺は切らしておりまして:2008/01/25(金) 00:05:46 ID:WHxVO1ka
国民健康保険料を消費税でまかなうべき
473名刺は切らしておりまして:2008/01/25(金) 00:27:01 ID:021Zhob7
公的社会保障制度は廃止すべき。
474名刺は切らしておりまして:2008/01/25(金) 00:35:26 ID:k6zlpxoF
どうせ何十年後かにバカ国民が、基礎年金だけじゃ生活できません
って泣きつくのは見え見えだ
2段階方式で消費税で賄われる年金+従来の年金=13万円にしないと
真面目に払った者がバカを見る
払わない者は6万5千円で生活するんだろ
475名刺は切らしておりまして:2008/01/25(金) 01:15:50 ID:xJA/ceYK
>463
第一号被保険者は2200万人。うち40%未納とすると、
未納者数は880万人。
この人は25年間納付しつづけないと年金がもらえない。

第三号被保険者数は1000万人。
この人は夫が勤めつづけている限り、年金がもらえる。
476名刺は切らしておりまして:2008/01/25(金) 01:55:10 ID:xJA/ceYK
>468
みなし積立金という仕組みは魅力的。
実際には財政制度の中身を大幅に変更することなく、
個人の持分を、例え早死にによって受け取れないとしても、
事前に明確にできるから。

(スウェーデンは大転換しけど)

というか、問題は厚生年金の報酬比例部分だろう。
現在の制度では単純に右上がりとなっているが、
乗率を調整して、給付額を逓減させればいいと思うんだが。
477名刺は切らしておりまして:2008/01/25(金) 23:53:02 ID:urDezTJq
日本経済の誤謬と真実 〜年金編

ウソ:「年金は役人に使いこまれたためあまり残っていないか目減りした」
年金運用は国への貸付で巨額な収益を上げ、年々の収支は莫大な黒字を計上してきた。

ウソ1「年金は、ずさんな管理を続けたため万年赤字体質だ」
事務経費の数十倍の運用収益があるために収支は常に黒字となり、
その黒字は積立金となって年々膨張し、厚生だけで今や150兆円を超え、バブル時代も1人勝ちだった。

ウソ2「年金財政が破綻寸前なので保険料率は上げるべきだ」
積立金が膨大になっており、保険料を上げる必要はなく、逆に期間限定で下げるべき。

ウソ3「年金不足のため消費税UPは避けられない」
消費税を財源にする必要は無く、従って上げる必要はない。
長年の国債運用収益の累積をすべて税金と見なせば税金の割合は既に半分を超えており、
しかもその大部分が巨額な余剰金となって再投資(国との取引)を継続している。

ウソ4「年金の経費を保険料から流用するのはおかしい」
保険料自体、国からの補助つまり税金が入っている。
年金資産も毎年の運用によって国債利子など国庫支出の割合が大きく、
経費の出所を税金か保険料かを論じるのは無意味。

ウソ5「年金はねずみ講だ」
賦課方式だが、人口構成の変化に応じて将来は税配分を増やし、賦課方式を縮小。

ウソ6「グリーンピアなど過去の損失が年金財政の足を引っ張っている」
事業費は財投から又借りしたもの。その財投に年金側が貸付(財投)したうちの一部。
年金側が得ている金利より借入金利が下回っている(優遇金利)ので、年金側は1円も損していない。

ウソ7「年金積立金を維持拡大してきたのは日本の少子化を考慮した長期計画だ」
厚労省官僚の天下り枠の維持拡大と予算獲得での対財務省アドバンテージ(優位性)。

ウソ8「積立金は将来に備えてもっと増やすべきだ」
積立金は取り崩して使ってしまうのが正解。わざと余らせて積立金を拡大し、
可処分所得を減らしてきた厚労省主導の年金行政こそ諸悪の根源。
478名刺は切らしておりまして:2008/01/26(土) 00:22:32 ID:7/MNV1ty
ウソツキ社保庁がウソツキ年金機構に今後なるが
ちっとは信用できる役所にならないとどんな改革もすべて無駄
479名刺は切らしておりまして:2008/01/28(月) 16:28:12 ID:GDalo0Fq
ガソリンみたいな感じなるんだろどうせ
道路の事にしか使わないとか言ってガソリン税取ってる癖に、その金で宿舎建てたりするんだろ
後、バットとかグローブとかトロフィーとかわけわかんないのまで買うんだろ
ガソリン税みてれば、消費税は年金だけに使うとか嘘だって分かる
480名刺は切らしておりまして:2008/01/28(月) 22:37:05 ID:tzF+R/UQ
>477ってたまに見るコピペだけれど、事実と判断がごっちゃになってるよね。

無印は正しい。だからといって前半の「役人による使い込み」を
許容することはできんが。

1は正しい。でも、単年度で収支を計るのではなく、過去勤務債務、
将来勤務債務と区分して論ずるべき。非継続基準の財政検証、というやつだ。

2は、微妙。積立金をどのタイミングで取り崩すかという判断の問題。解釈の世界。
さらに、年金財政を単年度で見るのか、非継続基準で見るか、という問題でもある。

3は正しい。消費税にこだわるべきではない。ただ、その後の文章はおかしい。
国の信用の問題であり、年金の世界で論ずることか、疑問だ。
また、「さかのぼり」を認めるなら、そもそも税金というのは国民が稼いだ金の
一部だ。

4も正しい。ざるにまとめれば、お金にラベルはつかない。
だからといって、無駄遣いを許容することはできない。

5も正しい。

6は微妙。年金財政上、言っていることは正しいが、最終的に安値で売却したりした。
高値で売ったり、安定的に運営したほうがはるかによかったと思う。機会損失が
発生しているといえる、気がする。

7は微妙。真実は一つとは限らない。対大蔵戦略の意味も確かにあった。
でも、一定の積立金を保持することで、経済変動から年金が守られることにもなった。

8は微妙。これも積立金を崩す時期についての判断の問題。
**********
全般的に、年金財政の問題、役人の倫理の問題、判断の問題を
わざとごっちゃにして書いていると思う。
481名刺は切らしておりまして:2008/01/29(火) 23:04:14 ID:xW011K3o
法人税だの何だの、いじる所は他にもあるだろ。なんですぐ消費税と直結なんだよ。これじゃなんとかの一つ覚えだ。
あと、幼稚園児が買うおやつにすら税金をかけるのはいかがなものかと思う。ガキは嫌いだが、もうちょっと考えてやれよと。
482名刺は切らしておりまして:2008/01/29(火) 23:24:56 ID:XQ6YGM5w
>481
食料品は税率を低く、奢侈品は高く、ってできれば
まだいいんだけどなぁ。
483名刺は切らしておりまして:2008/01/29(火) 23:32:11 ID:re6ESwTB
>>481
退職して資産はたっぷり恵比須顔で豪遊している老人から、
職も資産もなく希望すらなく自殺寸前の老人へと再分配する手段は、
消費税と相続税しかない。
484名刺は切らしておりまして:2008/01/29(火) 23:38:17 ID:5WmkxrBN
>>482
うどんだけで生活してる者としては、それ賛成

法人とか個人事業者は、課税しても、
どうせ節税という名の脱税に走って、
税理士みたいな人が濡れ手に粟するだけだろうし、
購買時に累進的な消費税で課税したほうがまだ効率よさそう
485名刺は切らしておりまして:2008/01/30(水) 00:40:19 ID:Q04CQvRE
>483
税を年金の財源にする、ということは、老人同士の
所得・資産移転だけでなく、社会すべての「持つ者」から
「持たざる老人」への移転が念頭だろうね。

すると、消費税、固定資産税、金融商品資産税、奢侈品税、相続税、所得税が
候補になる(名前はいいかげん)。

最近は、消費税ばかり注目集まっているけど、本来ならもっと
幅広く検討しなきゃならんよ。
486名刺は切らしておりまして:2008/02/01(金) 01:46:16 ID:wCFOR6xD
これは小さな政府に反するのではなかろうか。
487名刺は切らしておりまして:2008/02/01(金) 01:58:56 ID:CzVKzPiy
>>486
小さな政府とセーフティネットは対の存在だよ。
488名刺は切らしておりまして:2008/02/01(金) 02:03:52 ID:Z8QnhpYM
60歳もしくは65歳から無条件で一人月10万円を支給。
もっと欲しかったら、自分で何とかしろという風になるのか。
保険料の徴収がないから貯金は出来るはずだからということで。
489名刺は切らしておりまして:2008/02/01(金) 02:08:42 ID:R/4CCXz+
結局どこから取るかの違いだ。
破産者、母子家庭、小学生、年金受給者、生活保護を受けてる人、
つまり弱者から容赦なく取る消費税か、

儲けが出てる金のある企業からしか取らない法人税で取るかの違いだ。
自民党は経団連から多額の政治献金貰ってるから経団連のために
法人税を下げて消費税を上げたいんだろう。
一部の金持ち団体の意見だけが通り、大多数の弱者の意見が通らない。
こんな国でも民主国家と言えるのか。
誰のために政治をしてるのか。
490名刺は切らしておりまして:2008/02/01(金) 02:11:53 ID:k0Ph0f1b
>>489
小学生を独立した家計単位とみなせるケースは稀だろw
491名刺は切らしておりまして:2008/02/01(金) 02:23:14 ID:R/4CCXz+
>>490
そこは企業実体の公準の応用で考えてみた。
小学生は親から給料を貰ってると考える。
仮に小学生が消費税0%時に月300円の小遣いを貰ってたとする。
消費税導入されたとしたら果たして315円貰えるだろうか。
おそらく貰えない。
300÷1.05で285円が小学生の手取り給料になるわけだ。
15円も市場を通して企業に流れる金が減る。
こういう小学生が1千万人いたら月にそれだけで
企業の売り上げが15×1千万で1億5000万円減るわけだ。
年間18億だ。
さてこれが中高生、大学生も入れたらどうなるだろう?
300円の小学生どころじゃない。
ワーキングプアも入れたらどうなるだろう?
これが需給ギャップを生み、不況の元になる。
492名刺は切らしておりまして:2008/02/01(金) 02:24:44 ID:jZHN8Aix
>>486
> これは小さな政府に反するのではなかろうか。

小さな政府が目的じゃないから良いだろ。
経済の成長のためだ。
493名刺は切らしておりまして:2008/02/01(金) 02:29:58 ID:R/4CCXz+
仮に法人税ならどうだろう?
毎年1000万の利益が出る法人があるとしよう。
100万は配当、300万は法人税、よって1000万-100万-300万で
残りの600万は積立金にしてるとする。

この場合に法人税が400万に上がったとする。
どこが減るだろうか?
必ずしも配当を減らす必要はない。
おそらく積立金600万が500万に減る。

となればどうせ内部に留保される額が減るだけ。
市場に流れるお金に変化はない。

法人税を上げる方が景気に与える影響は少ないと思われる。
494名刺は切らしておりまして:2008/02/01(金) 02:40:07 ID:vlBhti8w
いま必要なのは減税。

まあ、上の連中もそんなことはわかってるんだろうが
下層から殺す気だな。
495名刺は切らしておりまして:2008/02/01(金) 02:47:37 ID:u/BSmh9m
ダメなやつ生かしといても足ひっぱるだけでしょ
稼げるところに追加投資するのが正しい
496名刺は切らしておりまして:2008/02/01(金) 02:51:18 ID:cU/cxreY
俺の親父は自営業だから60歳以降も働き続けるけど無年金確定者
消費税5%くらい上がっていいからなんとかしてほしい
俺が養わないといけないんだろうが養いたくない
497名刺は切らしておりまして:2008/02/01(金) 02:53:35 ID:vlBhti8w
>>495
そのとおりだが
人間はゲームの駒じゃない。
そういう認識は金の支配に負けてる証拠だ。
498名刺は切らしておりまして:2008/02/01(金) 02:56:54 ID:wCFOR6xD
団塊の勝ち逃げを防ぐためには消費税増税しかないって事だろ。
499名刺は切らしておりまして:2008/02/01(金) 08:23:58 ID:R/4CCXz+
>>495
ダメな奴ってのがどういう人達かわからんが、
庶民が金を使うから大企業だって成り立つわけで、
庶民が金を使わなくなると大企業も普通に潰れる。

一番いいのは貯蓄に回す分の多い所得層の連中に税金をかけること。
貯蓄に回る分を減らすだけだから。
低所得者にみたいに生活費を削るわけじゃない。
そういう意味で所得税の最高税率や法人税を上げるのが望ましい。
あるいは公益法人の中でも実際には公益性がないような団体には
課税してしまった方がいい。
例えば宗教法人なんか非課税どころか重加算税かけたいくらい。
500名刺は切らしておりまして:2008/02/01(金) 14:20:05 ID:CzVKzPiy
>>493
法人税も平等ではないからな。
商社とかワケワカラン海外子会社に利益を分散させて法人税を払わない。
負担増なのは内需企業ばかり。
501名刺は切らしておりまして:2008/02/01(金) 20:33:30 ID:R/4CCXz+
>>500
移転価格税制、過小資本税制、タックスヘイブン税制等の規定で大分
その辺は解消されてるだろう。
502名刺は切らしておりまして:2008/02/01(金) 23:05:29 ID:Q3PLizwN
>493
法人税率増税に対しては、オレは反対だ。

あなたのモデルでは、内部留保が減少しても消費に影響はない、
としている。短期的にはその通りだと思う。

でも、企業が内部留保=自由に使えるキャッシュが減少するということは、
企業活動の停滞を招く。研究開発が滞ったり、設備投資が減少する要因と
なりうる。

キャッシュの不足分は増資によってまかなえばよいかもしれないが、
それは株式の価値を薄めてしまう(借り入れは利払いがあるから考えない)。

オレは、むしろ相続税の引き上げだと思う。これは高所得、資産金持ちを
消費に向かわせる。だって、お金を残したまま死ぬのは馬鹿馬鹿しいから。

仮に、死ぬまでに使い切れなかったとする。そのときは相続税でがっぽりいただく。

>498にはもっと希望をもって欲しい。今の日本に必要なのは内需の拡大であり消費だ。
でも消費税率引き上げは消費の抑制しか生まない。

ゴタゴタ続きの税制改革では「税制を精査した上で、消費税しかない」のではなく、
「消費税を上げるためにどうするか」に焦点が移ってきている。
マスコミは「それでも仕方ない」という論調だが、
「それは思考停止に他ならず、知性の敗北以外なにものでもない」。

>499の公益法人、宗教法人に対する課税には大々賛成だけれど、
所得税の最高税率については、現状維持でいいと思う。
税率アップによる可処分所得の減少が、消費を促進するとは思えない。
彼らが余らせた分は相続税でがっぽり頂こう。

と思うんだが、どうだろう。ちょっと見込みが甘いか・・・。
503名刺は切らしておりまして:2008/02/02(土) 00:23:25 ID:N1Smm3WO
>>502
相続税(と贈与税)は、消費意欲を刺激する一方で、労働意欲を抑制するでしょう。

もし、資産のある老人から税を得る手段が、消費税の他にないならば、
消費税で一旦、資産のある人からもない人からも老人からも勤労者からも広く徴税した上で、
弱者に対してだけ、その納税分を相殺する以上に手厚い福祉や助成金を与える、
という制度が良いのではないでしょうか。

所得税については同意見です。
高所得で、しかも所得を周囲に誇示するように消費する人であれば、
収入が減っても、直ちには消費を抑制しようとしないでしょうが、
しかし資産が少ないため、近いうちに消費を抑制せざるを得なくなるでしょう。
資産の多い人は、そもそも積極的に資産を増やした人、つまり、
余ったから、ではなく、増やしたかったから、という理由で資産を増やした人だから、
収入が減った場合は、まずは消費を抑えることで調整しようとするでしょう。
504名刺は切らしておりまして:2008/02/02(土) 00:47:09 ID:N1Smm3WO
>>502
>ゴタゴタ続きの税制改革では「税制を精査した上で、消費税しかない」のではなく、
>「消費税を上げるためにどうするか」に焦点が移ってきている。

この点だけど、現在の年金制度の問題点を精査する段階で、
同時に税の種類も精査されていたと思う。

まず、年金支給額は物価に連動しなければならない、
ならば、財源も物価に連動しなければならない筈だ、
したがって、財源が所得に連動する現在の保険料方式の維持は困難だ、
という話から、年金制度の改革が始まったと記憶している。
505名刺は切らしておりまして:2008/02/02(土) 00:59:27 ID:Ih5r29OJ
>503
長期的には同意します。
一旦年金制度を解体し、スウェーデンのような皆年金にしたうえで、
>503の中段以降の、消費税の取り扱いでいいと思います。

問題は、期間や世代です。「 現 在 の 」高所得+高資産年金受給者は
いうまでもなく、働いていません。
一方、「 現 在 の 」労働者の賃金は減少傾向にあります。

この受給者世代、つまり団塊世代までをターゲットとした、相続税率アップです。
これならば、労働意欲の減退もクソもありません。

時限を20年程度に設定すればよいのではないでしょうか。
あくまで、団塊の世代がこの世から離脱するまでの、暫定的な措置です。
これなら、現在の労働者世代の労働意欲を奪うことはないでしょう。

従来の年金制度は「世代 間 扶助」が基礎にあります。
消費税の年金財源化は、持つ者から持たざるものへの「社会保障」といえます。
よく2chで見かける個人勘定の設定は「 自 己 責 任 」でしょう。

相続税の年金財源化は「世代 内 扶助」といえます。
要するに、その世代の問題は、その世代で解決してください、ということ。
私は不勉強だけれど、あんまり言われてない観点だと思う。
506名刺は切らしておりまして:2008/02/02(土) 01:11:05 ID:Ih5r29OJ
>504
ありがとう。実はそこの部分の知識はいいかげんに書きました。

確かに、特定財源化するなら、消費税しかないと思う。
一方で、>502とか>505でも触れたけれど、「 今 !」消費税に
したらデメリットの方が大きいと思ってます。

一般財源にすれば、結局お金は目盛りでしかありません。
柔軟に対応できそうです。
受益と負担の関係は曖昧になりますが。
507名刺は切らしておりまして:2008/02/02(土) 01:11:10 ID:YQJPDhDz
低所得者の場合、仮に
生活費100=収入100 とすると
この場合消費税がかかると
生活費95=収入100-消費税5
で生活費を削るしかない。当然消費が落ち込む。

所得税の最高税率がかかるような人ならばどうか?
生活費100+貯蓄100=収入200
ここに所得税をかける。仮に40円として
生活費100+貯蓄60=収入200-40
となり貯蓄が減るだけで生活費を削らずとも貯蓄ができる。
消費も減らない。
なおかつこの状態でも長期的に続けば貯蓄は増える一方。
使わなければ減ることはない。

いつ消費に回るかあるいは回らないかわからない内部留保や貯金に税金をかける
のは大多数の消費者のギリギリの生活費を削るよりはマシだろう。
生活費は必ず100%即消費に直結するわけだし。
508名刺は切らしておりまして:2008/02/02(土) 01:53:06 ID:Ih5r29OJ
>507
同じことを別の観点から。読むのが面倒なら、最後の結論部分だけでも。

果たして、貯蓄は余剰なのか?

「80歳までそれなりに苦労しない生活のためには、毎月28万必要で、
金利を○%とすると、退職時には○○万必要です。
そのためには、退職金の他に毎月○○万円、計画的に貯金する必要があります。」

窓口相談のFPがよく言うトーク。
貯蓄額=可処分所得-生活費   なのではなく
生活費=可処分所得-貯蓄額   なのではないか。

つまり、徴収額はそのまま生活費に反映される、と仮定してみる。
すると、所得税も消費税も、消費を抑制する機能を持つ。

このとき>507の高所得者についてのモデルを検討する。
最初。所得200万、生活費150万、貯蓄50万。

*高所得であるため、生活費を150%にしました。
**この%をコントロールすると、最後の高所得者と低所得者の割合が変わってくる。

所得税5%となると、
生活費=所得-貯蓄額-所得税
生活費=200-50-40=110万円

消費税5%なら
生活費=150*(1-0.05)=142.5万円

あとは、低所得層と高所得層の割合の問題。

高所得:低所得=1:1 のときの徴収額=消費引き下げ額は
所得税5%のとき40万。 消費税5%のとき12.5万。

高所得:低所得=1:6.5のときの徴収額=消費引き下げ額は
所得税5%のときは40万で変わらず。 消費税5%のときは40万。

結論
老後のために貯蓄額を固定する傾向があり、
低所得者層が高所得者層の6.5倍以上いるとき、
消費税による消費抑制効果は、所得税による消費抑制効果を上回る。

現在は高所得者:低所得者は6.5を超えていると考えられるため、
所得税引き上げのほうが消費抑制効果は小さい。

とか、長々と書いたけど、結局は必要金額の問題なんだろうね。
あー疲れた。
509名刺は切らしておりまして:2008/02/02(土) 02:07:17 ID:N1Smm3WO
>>505
新しい年金制度は、これまでの様に20〜30年ごとに変えられたりすることのない、
今度こそは長期的に持続可能と信じられる制度となってくれることを望みます。
年金制度の未来の不透明性が、現在の消費性向の落ち込みの原因となっているのでは、
と疑っているからです。
緊急の再分配は、別の事業として実行したほうがよいのではないでしょうか。

世代内扶助の要素を増やすべきという考え方には、私も共感します。
しかし、いま年金支給対象の数を増やしつつある世代と、
いま相続税の対象となる財産を残して去りつつある世代との間では、
世代内扶助は成立しないと思います。
しかも喫緊の問題としては、前者が圧倒的に多いわけです。

ちなみに、退職所得控除の見直しを主張する人もいます。
このほうが世代内扶助のドクトリンに近いかもしれません。
ただし、駆け込みの早期退職を促すだろうと考えられています。
510名刺は切らしておりまして:2008/02/02(土) 02:13:40 ID:N1Smm3WO
>>508
実際に所得税と消費税の優劣が比較されるケースでは、
同じパーセンテージである条件での比較ではなく、
同じ歳入をもたらす条件での比較ではないでしょうか。
511名刺は切らしておりまして:2008/02/02(土) 02:57:32 ID:Ih5r29OJ
>510
はい、その通りです。「貯蓄額をフィックスする」という思いつきに
興奮してしまいました。きちんとシミュするなら

1 所得分布
2 消費性向
3 必要財政額

があればなんとかなるかも。その上で、税率を設定し
シミュレーションをかけるんだと思います。

1と3はすぐ分かるけど、2が難しいですね。家計調査を見ても部門別はありますが
所得での区分をしていないようです。暫定的に設定するしかないかもしれません。

>509については、明日に。ノシ
512名刺は切らしておりまして:2008/02/02(土) 08:35:40 ID:N6dgV8eR
>>485>>499
高級品の消費税だけ25%に上げればいいんじゃね?
513名刺は切らしておりまして:2008/02/02(土) 15:58:47 ID:N1Smm3WO
>>512
富の再分配を目的とした政策のひとつとして、消費税の複数税率化もしばしば検討されている。
ただし、その制度の導入に当たっては、まず以下の点について国民のコンセンサスが必要であろうと考えられている。

(1)納税の事務負担の増大:とくに中小企業の負担が増大し、相対的に大企業を優遇する。最終的に原価に転嫁される。
(2)徴税の事務負担の増大:税の一部が徴税のため使われ、政府の役割を大きくする。最終的に税率に転嫁される。
(3)消費者の負担の増大:(1)(2)の負担は最終的に価格に転嫁され、消費者の負担となる。

富の再分配を実行するには、どのような手段であれ、それを実行する作業を担う者が必要であるわけだから、
(2)(3)の議論は、結局、目的のためにどこまでの負担を国民が許容できるかの議論に帰着するだろう。
ただし、他にもっと効率の良い手段を選べないのか、という点についてはよく検討されるべきであるから、
(2)(3)の議論は、前提として、行政組織の透明性も要求することになるだろう。

(1)は、産業構造の変容、目的と直接には無関係に見える変容につながる影響である。
もし大企業を強者とみなし中小企業を弱者とみなす立場に立てば、むしろ目的に逆行する変容をもたらすように見える。
なお欧州には、横断的で巨大な労働組合が積極的に大企業の寡占化を進めてきた歴史がある。
(1)の議論は、前提として、労働組合と大企業の透明性も要求することになるだろう。
514名刺は切らしておりまして:2008/02/02(土) 16:02:47 ID:DPCNC/8n
減税しろ!!
515名刺は切らしておりまして:2008/02/02(土) 16:04:58 ID:N1Smm3WO
>>513
最後の一行を訂正します。

(1)の議論は、前提として、労働組合と大企業の透明性も要求することになるだろう。

(1)の議論は、前提として、労働組合と企業の透明性も要求することになるだろう。

議論のためには、中小企業の透明性も必要ですね。
516名刺は切らしておりまして:2008/02/02(土) 16:12:33 ID:wny4JjrJ
別にいいんだけど、今まで払ったの返してね。
話は飛ぶけど電話の加入権のも返らなかったし

んでもって輸出企業に返金もなしでいいよね?
企業負担分がなくなるわけだし。
517名刺は切らしておりまして:2008/02/02(土) 21:05:27 ID:+B+SFzB/
消費税うpよりも所得税うpのほうが低所得者の負担感が減るから理解を得やすいと思うのだが
518名刺は切らしておりまして:2008/02/02(土) 21:17:59 ID:YveibCPd
>>517
日本の名目上の主権者の理解は得られやすいかも
しれんが真の主権者の理解は得られない。
519名刺は切らしておりまして:2008/02/02(土) 23:23:57 ID:Ih5r29OJ
>509
第2段落については、これも期間設定の問題だと思います。
私は、現在用いられている「単年度均衡方式」ではなく、「長期均衡方式」を
目指すべき、と考えます。まぁ、「有限均衡方式」の内訳です。

厚生労働省の「試算」では、年金積立金の取り崩しは2050年以降です。
今の40歳の人が死んだあとのことですね(平均余命80歳前後)。
それまで積立金額は増える一方です。

そうではなく、「今から」積立金を取り崩していき、同時に「今から」相続税・贈与税率を
引き上げます。こうして、2050年時点で「試算」通りの年金積立金を確保します。
つまり、ある世代で足りない分は、その世代の遺産で埋め合わせるという考え方です。

その際の期間は「40年」程度となるでしょう。現在の60歳世代が100歳になるとき
全員この世を去る、という推定です。

もちろん、どれだけ積立金を崩し、どれだけ相続税率を上げるかという問題はあります。
恐らく、配偶者への相続税率は低く、子供への相続税率を引き上げるのがいいかと思います。

第三段落について調べてみました。

ttp://jp.fujitsu.com/group/fri/report/research/2003/report-157.html
で、そのまんまのことが書かれています。
この人の試算によると、退職所得控除の見直しによって、公的年金の
国庫負担をまかなうことができる、とのことでした。

非常に興味深いです。
>510の第三段落で、早期退職が増えるとの懸念がありますが、そもそも
退職後の資産が減少するということは、それだけ高齢者の消費が抑制されることが
確実です。 

ここまでの私の考えをまとめます。どの財源を年金財源とするか。

消費税→消費を抑制するからだめ
所得税→上に同じ。心情的にはワープアの私は同意するけど。
退職控除→上に同じ。
法人税→企業活動を抑制するからだめ。>502の通り。
資産課税→これもだめ。ヴェブレン効果があるから。
証券税制→上に同じ。
相続税→これがいい! だって死んだ人は消費しないから。

要するに、「生きている間の税率は下げ、死んだときにがっぽりもらう」という発想です。
それによって「世代内扶助」の構造とすることです。

だめだ、税金の話は難しいww
520名刺は切らしておりまして:2008/02/04(月) 12:45:04 ID:AadYZ9Nq
【週間新潮】最高裁を無視する小平市の在日韓国・朝鮮人1万円支給…「払ってないのに年金をくれ」の音頭を取る公明党
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1201793882/


神戸では只で朝鮮人様に3万もプレゼントしています。
他の200以上もの自治体が、同じ様に朝鮮人様に年金をプレゼントしています。


川崎では、朝鮮人の為に使う費用が、1億以上にもなるそうです。


日本の年金未加入のお年寄りはスルーで、年金未加入の朝鮮人(外国人)には
日本の大切なお金をプレゼントするって・・・・・・。


日本人のお金を朝鮮人(外国人)にプレゼントするのは賛成ですか??


この事実を、家族や知り合いに広めましょう。


コピペお願いします。
521名刺は切らしておりまして:2008/02/04(月) 22:27:30 ID:Ag8/p75u
よく、「公的年金を解散して、払い込んだ保険料を返せ」という人がいる。
大体いくらくらいが払い戻されるのか、極めて単純化して計算してみる。
このとき厚生年金に制限する。

保険料月額=平均標準報酬月額×保険料率
大雑把に、月給を平均30万、保険料率を平均12%とする。
すると、保険料月額は30万×0.12=3.6万。  払い戻される保険料は

3.6万×240ヶ月=720万

これが、一人頭の平均。結構多いね。
加入期間は平均で20年というのは、60歳直前の人も
20直後の人も、全部平均すると勤続年数は240ヶ月くらいだろうということ。
インフレとか金利とか、人口構造の変化は考えない。面倒だから。

厚生年金には大体3500万人加入しているから、国が払い戻す総額は

720万×3500万=252兆

現在の厚生年金の積立金は140兆だから、実に110兆円足りない。

では、どこから不足分を持ってくるのか。
新規の赤字国債を発行し、20年かけて毎年5.5兆円ずつ償却してみる。金利ゼロね。
財源は消費税とすると、2.75ポイント上昇し、20年間、消費税は7.75%となる。
(個人消費300兆とし、消費不況は起こらないとする。)

さらに、資産を食いつぶした高齢者に対する生活保護が、うーん、40年間、
毎年18兆円くらいかな(1000万人×月額15万ww×12ヶ月)。
すると、最終的な消費税率は、さらに9ポイント増えて、16.75%。
522名刺は切らしておりまして:2008/02/04(月) 22:29:27 ID:9b8fEtsF
消費税30%までならアリだと思うよ
523名刺は切らしておりまして:2008/02/04(月) 22:32:44 ID:KmtEDOHq
これまでの無駄遣い、投資失敗を忘れてよく言えるよ。
年金食い物にしたやつはウハウハなまま逃げ切っちゃうのか。
524名刺は切らしておりまして:2008/02/04(月) 22:33:42 ID:NgcZEp5J
消費税100%にすれば計算が楽でイイ
525名刺は切らしておりまして:2008/02/04(月) 22:44:07 ID:Ag8/p75u
あ、>521は厚生年金の加入者だけで、基礎年金相当部分も消滅したという前提。
要するに、サラリーマンの保険料天引きはなくなった、ということ。

>522
マジ、勘弁してください。「来年から消費税30%」って決まったら
日本中がひっくり返るよ。

>523
ちなみに、今の高齢者は払った額よりもらった額のが多い。
だから、その差額分を没収するという悪魔プランもありますww。

でも、これは原則どおりに適用すると、マジ苛烈だよ。
既に他界しているなら、遺産相続人から没収。まぁ、一部は相続税と相殺されるけど。

さらに、理屈上、資産のない高齢者からもかっぱぐことになる。
家屋敷、土地、自動車、金融資産、銀行の口座すべて取り上げられ、
不足分は借金になる人も出てくる。
そうしないと、払い戻しのための資金が足りなくなるから。
526名刺は切らしておりまして:2008/02/04(月) 23:03:38 ID:uNPRcWlg
>>525
一度に30%は無理だから、毎年1%ずつ上げれば慣れるよ。
527名刺は切らしておりまして:2008/02/04(月) 23:18:35 ID:5H76uyGk
税金増やす前にまず無駄な支出を抑えてくれよ。

無駄な道路作るのやめたり、
高すぎる公務員の年収を20%カットするなりしてくれよ。

528名刺は切らしておりまして:2008/02/04(月) 23:20:26 ID:orHtgtDT
日経の妄想を記事にするなよw。

以前、日経の朝刊一面に
「年金、全額消費税に」
とデカデカと出ていて、驚いて読んだら「当社研究会報告」と書いてあった。スポーツ新聞かよwww
529名刺は切らしておりまして:2008/02/04(月) 23:24:26 ID:Ag8/p75u
>527
平成20年度では国家公務員の人件費5兆3252億円。
20%削減しても、1兆円しか浮かない。。。
530名刺は切らしておりまして:2008/02/04(月) 23:34:53 ID:cvXsHDS2
今まで真面目に払ってきた世帯はどうなるんだろう・・・。払い損?
消費が停滞したら受給額も下がるんですかね。
何か、金目当ての年寄りが、世界中からやって来そうな国になりそう。

>>527
納税が義務って政治腐敗しか招かない。
531名刺は切らしておりまして:2008/02/05(火) 00:00:28 ID:Ag8/p75u
>530
どっかでも書いたけれど、公的年金は「社会保険」。
保険とは「危険や災害、事故」から身を守るために作られる。

で、保険の本質の一つは、「掛け捨て」。
ガン保険に入っているから、「肝臓ガンになってらっきー☆転移してハッピー」なんて
思わないでしょ。

そして年金保険における「事故」とは「長生き」のこと。
長生きはよいことだ、という通念があるから混乱するけれどね。

だから、払い損という言葉はそぐわない。というか、個人収支で考えるべき
事柄じゃない。

保険料とは、受給権を得るために支払うもの。
TUTAYAの年会費みたいなもんだ。

>消費が停滞したら受給額も下がるんですかね。
YES

>金目当ての年寄りが、世界中からやって来そうな国になりそう。
これが一番問題。保険料方式を辞めて税方式にするということは、
税金を払っている人ならば誰でも年金をもらうことができる、
ということを意味するから。
532名刺は切らしておりまして:2008/02/05(火) 20:18:33 ID:sBYHtuhf
>>527
歳出削減すると経済が縮小し、返って税収が減るんだが…

橋本や小泉の改悪で散々学習したハズだが。
533名刺は切らしておりまして:2008/02/05(火) 22:54:18 ID:i66hlJSa
>532
歳出を削減すれば、理屈の上では、減税も可能。
例えば、国家公務員の人件費を半分にすれば、
消費税を1ポイント下げることができる。

ということがいいたいんじゃないの?
534名刺は切らしておりまして:2008/02/05(火) 23:01:45 ID:0b9+daWc
業界に規制、法制度を敷く事とする。
法制度の施行には必ず予算措置が伴う。 その情報を事前にリークされるかどうかは、
癒着側の官僚OB以下の人間にとっては最大のチャンス。
だから政商と傘下の企業は族議員&官僚ヒエラルキーとのコネを構築し、
常にそこからの利権を先んじて得ようと 接待に励み、筋書き通りの法律を書かせる。
規制・法律施行の裁量・権限が腐敗や利権温存システムを守るわけ。
独裁的共産主義国家で見られる現象である。
こういうフザケタ体制を維持する意味でも、物価統計のコントロールは非常に重要。
物価統計は、インフレ連動債の利率を決める重要な要素だ。
インフレ連動債をはじめ国債の利払いが増えることは、プライマリーバランスを標榜する
財務官僚にとって致命的。宿敵日銀に利上げの口実を与えないことも重要である。
物価統計上はデフレにコントロールすることが何が何でも至上命題となる。
既得権益の維持のため、行政改革の流れに抵抗するのも、基本作業として決して忘れない。

官僚機構の有力天下り先はもちろん有力な議員の息のかかった各種の公益とは名ばかりの法人がある。
財源の確保によりこれらの法人の権益を保存し、将来OBとしての私腹を肥やす装置を温存するわけだ。
財務省から日銀のコントロールが取り上げられて既に十年。
赤字財政をコントロールするために何が何でも日銀の金融政策を掌握する必要がある。
次期総裁選で下馬評の財務次官出身の副総裁を輩出することは、悲願。
一方で、景気は良いと大本営発表し続けることで、増税路線も敷く。
経済無策も予算措置を伴い、赤字増大を招くので財務省にとっては好都合。
政治が停滞することで、官僚のQOLは増大する。
どうせ法律が通らないなら早めに仕事を抜け出してパチンコや皇居マラソンでもしてればいいからだ。

すべては、公僕の私腹拡大財源の確保のためにコントロールされている。
どんなに景気が悪くても、インフレが起ころうが、増税と国債低金利コントロール政策を死守するわけだ。
日本全体の景気より、財務官僚および2世3世政治家の私腹を肥やしたいのは良くわかる話だが、
そういう公僕の私的利益追求に、良心が痛まないのは誠に残念である。
535名刺は切らしておりまして:2008/02/05(火) 23:12:59 ID:sBYHtuhf
>>533
>理屈の上では、減税も可能。

高額納税者に大きい恩恵があるね。
だから富裕層は構造改革を支持するわけだな。

>国家公務員の人件費を半分にすれば、

人材もまた半分になる。
人材を下げてこれまでと同じ業務効率を維持したり、
または業務効率を上げたりできるものだろうか?

>消費税を1ポイント下げることができる。

それはない。
直間比率の見直しにより、減税されるのは所得税の累進課税緩和や法人税。

むしろ消費税は、輸出企業に輸出戻し税を還付するために上げられるだろう。
基礎年金を「消費税」で賄うなんて言ってるのもそのためだし。

年金給付という特定の使途のために徴税するならそれは目的税で特別会計に属するのに
何故か一般財源の消費税w

あと景気対策なら、減税より歳出増の方が効率が高い。
536名刺は切らしておりまして:2008/02/08(金) 11:10:26 ID:KWc8lQw2
【政治】基礎年金は全額税方式 麻生太郎氏、「中央公論」に年金改革案寄稿 政界再編布石との憶測もと共同通信
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1202402587/

ちょっとageてみよう
537名刺は切らしておりまして:2008/02/11(月) 17:11:56 ID:b0kVH5sb
>>306
この改革案では3号廃止になるよ
538名刺は切らしておりまして:2008/02/14(木) 02:02:25 ID:/Kja5VgR
年金財源に消費税増税というが、年金保険料の個人負担を免除しても、
恐らく、消費税増税額>年金保険料免除額 となるだろう。

その理由は、フリーター・派遣などを含め今まで年金保険料を“支払えなか
った”国民もかなり多いため、家計負担額はむしろ増加し、国民の購買力は
かなり落ち込むと考えられるからだ。

国民年金については、受給者の40%以上が滞納していると厚労省から以前
発表されている。従って、消費税を年金財源にしたいというのは、結局年金
保険料を100%国民から取り立てるという意味である。

そうすると、消費税増税額>年金保険料免除額 となるから、やはりマクロ
経済にデフレギャッブの発生は避けられない。
その規模は国民年金の未払分だけで年間4兆円、厚生年金は国民年金の4倍
位なのでこの未払分を最低2兆円と見積もると両者合わせて年間約6兆円と
なりデフレギャップは低く見積もっても年間消費税収入の6%。
これは平成9年度の消費税率引き上げ時の増税分をはるかに上回る。
間違いなく経済は不況に追い込まれ、税収そのものの落ち込みも避けられない
だろう。

15年不況の再来である。
539名刺は切らしておりまして:2008/02/14(木) 02:04:26 ID:/Kja5VgR
年金を消費税でと言うのなら今までの消費税をまず年金特定財源にすべき。

消費税収入は今のところ年間10兆円前後だから、共済2兆円、厚生19
兆円、国民4兆円の各年金合わせて25兆円の約4割をカバー出来る。
実際に支払う額は本来の負担額の5〜6割とし、残りを税金で補填する。
これなら、全額補填と異なり今まで払ってこなかった人との不公平もない。
もともと福祉目的を訴えて導入された消費税だ。
本来の趣旨に沿った形で用いられるのが正当な処理だろう。
そうすることにより、免除される年金保険料の分だけ家計の購買力は増加
するから景気対策にも役立つ。一石二鳥だ。


政府はまず国民との最初の約束を果たしてもらいたい。あとの話はそれからだ。
540名刺は切らしておりまして:2008/02/14(木) 02:08:21 ID:527vFcBH
ID:/Kja5VgR きもいよ。
541名刺は切らしておりまして:2008/02/14(木) 02:10:37 ID:di4wtjfD
ちゃんと関税掛けて給料が行き渡るシステムを作れ
雇用も賃金も無いから税や社会保険の額が減るんだし
大企業の税金だけで国民が養える訳も無いし
542名刺は切らしておりまして:2008/02/14(木) 02:37:09 ID:2Ok85yxQ
ひとついえる事は収入が多い人は不利な仕組みだね
消費してももらえる額は変わらないんだから
収入が少ない人は毎月数万円が浮くんだから場合によっちゃ有利かも
543名刺は切らしておりまして:2008/02/14(木) 03:21:55 ID:MYTek1vN
>>1
例え同じでも、麻生の案でいいよ(笑
544ID:/Kja5VgR :2008/02/14(木) 09:32:54 ID:/Kja5VgR
>>540

くだらない人格攻撃してるひまがあるならちゃんと反論しろ。

出来ないならもう書き込むんじゃないぞ。>ID:527vFcBH
545名刺は切らしておりまして:2008/02/14(木) 09:35:17 ID:N32s5nWw
>>542
収入が少ないほど消費の占める割合が多いから
収入が少ないほど不利(高負担)なんですが?
546名刺は切らしておりまして:2008/02/14(木) 09:36:18 ID:N32s5nWw
貧乏人から税金集めて役人に配るシステムはとっとと廃止しろ
547名刺は切らしておりまして:2008/02/14(木) 09:41:11 ID:LLqjLW1O
今、年金もらってる年寄りって、いくら払い込んだんだよ
548名刺は切らしておりまして:2008/02/14(木) 09:52:03 ID:gMyxELoA
>>546
金でも買って、貸し金庫にいれとけばいいじゃん。
549名刺は切らしておりまして:2008/02/14(木) 21:03:36 ID:zSuQxxFN
金使っても年金に使われてると思えば良い制度じゃん
550名刺は切らしておりまして:2008/02/14(木) 21:12:58 ID:mu+S8n5i


          消費税廃止して物品税に戻せよ、カス
551名刺は切らしておりまして:2008/02/14(木) 21:13:05 ID:HmvRXio/
年金積み立いまのところ150兆あるが、チャラにするのかな
国内債権、80〜90兆が赤字団体に貸してて返済不能みたいだが
株式投資で運用してたぶんやサブプライムでもだいぶ減ってそうだな
552名刺は切らしておりまして:2008/02/14(木) 21:52:48 ID:HBNYi/hF
このスレがまだ生き残っていてうれしい。
553名刺は切らしておりまして:2008/02/14(木) 22:02:53 ID:HBNYi/hF
>551
サブプライムでは、あんまり減ってないよ。
どっかでスレが立ってた。
なにせ債券が半分くらいあるからね。

払い戻しについては>521で、簡単な計算がされている。
人口構造の変化を加味すると、国が払い戻す金額は
もっと増えるのだけれどね。
554名刺は切らしておりまして:2008/02/14(木) 22:16:21 ID:vu9yUAen
どう考えても絶対必需品以外売れなくなる悪寒が・・・
まず派遣問題やら海外への技術流失問題を止めてからやれよwww
555名刺は切らしておりまして:2008/02/14(木) 22:17:59 ID:vu9yUAen
チームマイナス6%の暴走を止めてくれ・・
556名刺は切らしておりまして:2008/02/15(金) 02:01:06 ID:GFSMY+sW
消費税あげるなら他から税金取れよ>自民党アホ議員

頭使ってこういう嗜好品に特別消費税などを作って税金かけるんだよ。
馬鹿だからすぐ消費税消費税と馬鹿の一つ覚えみたいに狂って連呼するアホ議員。

ギャンブル税:パチンコ、パチスロ、競輪、競馬、競艇等々>税率50%
風俗税:イメクラ、ソープ、性感マッサージ、デリヘル、SMクラブ、テレクラ、ストリップ、パブ、キャバクラ、クラブ、アダルトビデオ製作企業、アダルトビデオ販売等々>税率50%
インターネット商法特別税:アダルト系のチャット>税率50%
高級車特別税:2000万円以上の高級車には税率50%課税
個人船舶税:個人でヨットなどの船舶購入する場合課税>50%(※ただし漁業に使用する目的の場合は除外、漁協に属しているなど)
放送局特別税:TV、ラジオなどの放送局に対して20%課税
遊戯製造税:パチンコ、パチスロなどを製造している企業に30%課税



557名刺は切らしておりまして:2008/02/15(金) 02:27:27 ID:mRW8iXeF
ぶっちゃけ所得税上げればいいだけじゃね?
あと法人税

それで基礎年金をまかなえば良い
558名刺は切らしておりまして:2008/02/15(金) 06:30:54 ID:I5LgNbUQ
年金全く払ってない生活保護街道まっしぐら人生オワタ
559名刺は切らしておりまして:2008/02/15(金) 12:07:12 ID:jHz3I12y
ニートから強制徴収すれば?
ディニートとかマジ200%にしろっ
560名刺は切らしておりまして:2008/02/15(金) 12:40:28 ID:hoB7fgIo
オレは、消費税を上げるとするならば、
品目ごとに税率を上げるのに加え、
価格を基準とした累進税率がいいと思う。

同じ食品でも、1Kg、120円の小麦粉は貧乏人の生死に関わるが、
100g1500円の神戸牛は、最早食品というよりも嗜好品。

単価1000円未満:消費税率0%
単価5000円未満:同3%
・・・・・・
単価500万以上:同30%

みたいな感じで。住宅については、適当な控除を設けるということで。
561538:2008/02/16(土) 05:23:00 ID:6tCa/sDH
>>538の訂正
>デフレギャップは低く見積もっても年間消費税収入の6%。

近年の消費税収入は10兆円前後であるから6兆円のデフレギャップは
消費税率にして約3%であり、消費税収入の60%にも及ぶ。

これでは15年不況の再来というのはむしろ楽観的な見通しというべき
なのかも知れない。
大恐慌がやってくるのか? 恐ろしい…

とりあえず、そうなったら経済音痴の財務官僚は首くくれや。
562名刺は切らしておりまして:2008/02/16(土) 05:23:42 ID:2Rfil0fx
自民党の消費税増税 各国と比較して、一番安いとほざく!!!!!!!!!
だまされるな!!! 日本の税負担は世界一高い

〓海外、食料品の消費税は0%!〓
消費税20%前後の国でも、食料品の消費税率は0%〜5%程度です。

アイルランド :消費税21%でも、食料品の消費税は0%(無税)!
イギリス :17.5%→0%! メキシコ :15%→0%!
オーストラリア  :10% →0%! フランス :19.6%→5.5%
オランダ :19% →6% ポルトガル;19%→5%
ドイツ  ;17% →6%

以下必見!!!

■消費税21%のアイルランド国より、日本人は高負担。
 税収に占める消費税の各国比較
 日本22.7%  イギリス22.3%  イタリア22.3%  スウェーデン22.1%
■消費税を製造から流通・物流までかけているのは、日本だけです。
 海外の消費税は、完成品(最終商品)の形でたった一度だけかけられるものです。

日本のサラリーマンは、これに厚生年金(基礎部分と厚生部分)と社会保険料と
介護保険料を税金といわない徴収税=強制的に徴収されています。
また、間接税は膨大でガソリン税(暫定分も含め)や有料高速道路(各国の多くは無料)
書ききれない税金負担率です。
563名刺は切らしておりまして:2008/02/16(土) 06:18:15 ID:f43IXn5t
生活保護受けたら負けだろ。
友人や親戚に恥ずかしくて言えない
564名刺は切らしておりまして:2008/02/16(土) 08:34:39 ID:rGtgVcS4
消費税を年金財源にするというのは、結局、年金を100%国民から取り立てるという意味である。
消費税を年金財源にするというのは、結局、年金を100%国民から取り立てるという意味である。
消費税を年金財源にするというのは、結局、年金を100%国民から取り立てるという意味である。
消費税を年金財源にするというのは、結局、年金を100%国民から取り立てるという意味である。
消費税を年金財源にするというのは、結局、年金を100%国民から取り立てるという意味である。
消費税を年金財源にするというのは、結局、年金を100%国民から取り立てるという意味である。
消費税を年金財源にするというのは、結局、年金を100%国民から取り立てるという意味である。
消費税を年金財源にするというのは、結局、年金を100%国民から取り立てるという意味である。
565名刺は切らしておりまして:2008/02/16(土) 08:40:02 ID:4Oztx/fp
消費税では税収減るし財源にならん
あと全額税方式にするならいままで払った
積み立てられてる金は全額国民に返せよ
独立行政法人で焦げ付いた分は歴代官僚の
資産を没収して払え。
当然だ
566名刺は切らしておりまして:2008/02/16(土) 08:41:08 ID:QPQ8OYBd
社会保険庁も国土交通省も
300円のタバコ買うのに1000円せびって、おつりは丸々せしめるような。
扱い額が増えれば、多少ちょろまかしてもバレナイから大きな額を扱いたくってしょうがない。
10万円の中の1万円はすぐわかるが、1000万円の中の1万円は追求されにくい。
もっとずさんになるだけじゃん。
会計検査院は何やってるんだろう・・。
567名刺は切らしておりまして:2008/02/16(土) 08:51:54 ID:W8ERGPsJ
おれ、毎月30000円くらいしか買い物しないから


毎月3000円の保険料でいいのか!!!!!!!!!!!!!!!!!!


この法案  「賛成」!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
568名刺は切らしておりまして:2008/02/16(土) 09:00:21 ID:4Oztx/fp
>>567
な訳ないだろ
全体の消費が減って職が減って給料が減る
結果税収も減るからさらにアホ官僚は増税を
言い続け日本が滅んでいく
今現在がまさにそう
569名刺は切らしておりまして:2008/02/16(土) 09:44:33 ID:rGtgVcS4
昔から言われていることだけど、
官僚くらい政治家に最も向かないのは無いらしいね。

官僚出身の政治家は最悪ってことだ。

考えてみれば、先例主義の官僚に、前例の無い革新や改革が必要な政治家やらすのは無理だわな。ww
570名刺は切らしておりまして:2008/02/16(土) 12:57:40 ID:I5l3I+TP
バブル期のは、運用ではなく流用で、明らかに詐欺行為だったからな・・・

役員しか使えない誰も結局使用しない研修しか使わなかった保養所とかさ


国が仕切っているだけで円天とまったく変わらないよ。
ただ、資金運用ではなく、流用な分だけ更に悪質だけどな
571名刺は切らしておりまして:2008/02/16(土) 16:58:06 ID:iLdGnn3c
>待遇 日経=朝日 これは違うと思うぞ。

経費請求がしにくく、ほぼ一生東京暮らしの生活費など、
福利厚生が良くないために一般紙に比べて給料の減りも早いようだ。
対価の面では朝日やNHKなどの方がはるかに高いと思うよ。

労働環境にしても、本社屋とは別の雑居ビル内に大量の社員の仕事場を設けたり、
有名なパワハラ・セクハラ体質や陰湿な社風など、あらゆるものを「待遇」に含めれば
ここの待遇は相当低いレベルにあると推測される。

下のスレに詳しく載ってるよ。

【荒らし厳禁】日経新聞グループ4
 http://p2.chbox.jp/read.php?host=money6.2ch.net&bbs=recruit&key=1175658895&ls=all

 http://p2.chbox.jp/read.php?host=money4.2ch.net&bbs=recruit&key=1148748675&ls=all
572名刺は切らしておりまして:2008/02/17(日) 17:42:28 ID:7yGJKPUX
消費税で全額は無理じゃねーかな
累進強化してあとは非正規にもフルタイム以外でも保険料払わせるオランダ方式にしないと
必要最小限以外の物は買わなくなるぜ?
573名刺は切らしておりまして:2008/02/18(月) 01:03:30 ID:HBczZhFG
>572
短期的にはサイレント・テロによって、
消費が落ち込む→消費税収減少→財源不足
となる。

でも、長期的には、手に入れたお金はすべて消費される。

あの世にお金は持っていけないから、死ぬまでには使う。
使い切れなくても、遺産として配偶者や子供が消費する。
あるいは相続税で国庫に入る。

一時的な財源不足は積立金を取り崩してまかなえばいい。

問題となる状況は3点。
消費税が課せられない国外消費が増加するかもしれない。
台湾とか韓国に、日本人向けのデパート郡ができたりする場合。

次に、証券への投資。
株式に余った分を投資しても、価格が暴落し紙くずとなる場合。

最後がインフレ。
溜め込んだお金はインフレによって目減りする。
なんかやばそうなかんじがする。

どれも、総所得の一部が国内での消費にまわされない。
こうなると消費税収が落ち込む。

いうまでもないけれど、消費不況とかは度外視ね。
574名刺は切らしておりまして:2008/02/19(火) 17:27:20 ID:DC9xsUBO
わけわからん国に金持ち顔で見栄はって金ばらまくのはやめろや
その金は国民の金でおまえらのじゃないからな
575名刺は切らしておりまして:2008/02/19(火) 17:30:05 ID:iBdGJzlX
未納以外に
もともと最初の高齢者は無年金でもらえたんだよ
お金掛けてなくてもな

戦中満州にいたような連中だ90近くのばあちゃんとかそう
576名刺は切らしておりまして:2008/02/19(火) 17:40:38 ID:aFl/o6jH
>>575
そんな人口は全体からすると激少の上インフレで殆ど影響ない
90近くのおばあちゃんが若いころ金を払ったとしてもインフレで
大した額ではない。
ここ15年くらいか?デフレが続いてる方がよっぽど年金にはマイナスだ
577名刺は切らしておりまして:2008/02/19(火) 23:28:07 ID:m4PI4B/U
>576
インフレの影響を受けにくいのが、賦課方式なんだが・・・。
578名刺は切らしておりまして:2008/02/20(水) 19:22:40 ID:8lB1fiMD
>>577
年金積立金の運用という意味ではないか?

つーか、もとより賦課方式なら積立金も運用も不要なのだが…
しかも国庫負担率が1/2にもなるんだしさ。
579名刺は切らしておりまして:2008/02/21(木) 07:06:28 ID:/wgRCjUw
>>573
>台湾とか韓国に、日本人向けのデパート郡ができたりする場合。

それより日本人業者が日本人消費者に売るための海外サイト(消費税なし)が乱立するんでね?
580名刺は切らしておりまして:2008/02/22(金) 00:46:01 ID:jwu4LhCt
>579
それってお客が増えても、対応できるのかなぁ。

台湾、プサン、上海、ウラジオストックのどこかに
倉庫を作って、商品を管理するんだろうけど、
うまくビジネスモデルを設計しないと、輸送費と管理費で
足がでるな。
581名刺は切らしておりまして:2008/02/22(金) 00:47:43 ID:jemsH3Vu
>>580
商取引契約が発生するサーバだけ海外において
物流はすべて日本国内で完結させればよいのでわ
582名刺は切らしておりまして:2008/02/23(土) 19:57:00 ID:CRwT47Jz
消費税は平等だからなあ。
しかし社会保障につぎ込むのは大反対だ
それに税率上げやがったら当分車買い替えない
583名刺は切らしておりまして:2008/02/23(土) 20:31:53 ID:XvRS1WPr
>>582
消費税のどこが平等なんだよ?

富裕層は所得の50%も使わないしのに対し、
低所得者は所得の90%以上を使わないと生活出来ない。

所得の50%使うのに課税されるのと、所得の90%使うのに課税されるのと比較して
どこが平等なんだよ?
584名刺は切らしておりまして:2008/02/23(土) 22:05:55 ID:9W8n9cJG
%で比較するな。金額で比較しろ
585名刺は切らしておりまして:2008/02/23(土) 22:53:28 ID:StRDIvyD
>583
消費税は平等だよ。

1 消費税率引き下げが想定できない。←これ重要。
2 すべての消費に税が課せられる。

貴方のモデルではこうなる。税率は現行通り5%とする。
所得×消費性向×消費税率ね。
じつは所得の計算は、もう少し複雑だけれど、まぁ、2chだし省略。
いつも通り、金利や経済成長率はゼロとする。

富裕層の消費税額=1000万×50%×5%=25万。
所得に占める消費税の割合=0.25%

低所得層の消費税額=300万×90%×5%=13万5千円
所得に占める消費税の割合=4.5%

よって、低所得層に対して逆進性が発生する、というのが
貴方の意見だろう。

でも、余らせた金=貯金は、最終的にすべて消費に回る。
あの世に札束は要らないからね。結局、富裕層に残った500万は
消費され、そこに消費税が発生するわけだ。

だから、消費税は「 長 期 的 に は 」平等となる。
短期的には逆進だけどね。

金利や経済成長率のゼロ前提を緩和すると、話は変わる。
将来的に税率が引き下げられるなら、話は変わる。
もうひとつのヤバい状況が>573以降で議論されている国外消費。
586名刺は切らしておりまして:2008/02/23(土) 23:58:55 ID:XvRS1WPr
>>585
>余らせた金=貯金は、最終的にすべて消費に回る。

最終的にはそうかも知れないけど、それまでの過程はどうなのさ?
確実に資本回転率が落ちて経済縮小→デフレ加速だろ。

あと相続税は100%じゃないのだから、貯蓄がそのまま貯蓄として相続されるだけだし。
そうなれば消費や税収とは全く無縁の凍り付いた金でしかない。

そして貯蓄による需要の減退を補うには国債発行して貯蓄を経済の循環に引っ張り出す必要性があるけど、
大多数の国民は国債発行=悪という認識しかないから理解を得られない。

であれば、税金として徴収して経済の循環に組み込んで富の再配分を強制的に行う方が
格差改善にもなって望ましいと思うが?
587名刺は切らしておりまして:2008/02/24(日) 00:49:18 ID:qwIOYdXi
株式売買での税金は引き続き下げたままで売買を活性化させるべき。
その方が売買での税金も増える。
588名刺は切らしておりまして:2008/02/24(日) 01:10:28 ID:zOXGe79c
単純な話、消費が上がらないと消費税とれないぞー
どうするんだろか???
589名刺は切らしておりまして:2008/02/24(日) 01:37:38 ID:hjF+S2bs
年金財源とするなら、どの税を使えばいいのだろう?

1 消費税。
2 所得税
3 法人税
4 相続税
5 証券税制
6 退職控除の見直し
7 その他

あなたならどれがいい?
590名刺は切らしておりまして:2008/02/24(日) 09:13:07 ID:SmsmFBHw
>>588
毎年1%とかあげてけば、税収は上がる。
消費が落ち込むという人がいますが、
今までの消費税0→3→5みたいな上げも
慣れてしまって、消費は変わらない。。
最終的にぜいたく品は20%くらいでしょうか?

>>589
新しい財源として
老人や未納者からも取らなければ意味がない。
1と4しかない。
今の老人は恩恵が大きすぎ。
今の未納者が老人になったときに無年金者をなくしたい。
明日からでも導入して欲しい。
591名刺は切らしておりまして
>>589
基本は1と4(ただし低価格食品等は0%で)、
補助的に条件付きで2、3、5かなあ(累進強めにする感じで)

1と4のみにするなら、贅沢品などの累進を強めにする
セレブと見られたいなら、
しっかり社会的名士としての責任を果たしてもらおうじゃないか