【芸術】現代アートのネット販売が人気 若手作家育成も[08/01/05]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1しゃぎり ◆Hi.......Q @窓際店長見習φφφ ★
 インターネットを通じた現代アートの売買が活発になってきている。一般の画廊やギャラリーと違って
時間に縛られず、地方の美術ファンも利用できるのが利点。国内最大級のネットギャラリー「@ギャラリー・
タグボート」のアクセス数は開設4年で初年度の約20倍に増え、9日には英語版を立ち上げ世界市場を
目指す。未知数の部分も多いが、若手美術家の育成面でも注目されている。


 村上隆の版画が20万円台、蜷川実花の写真が10万円弱、若手美術家の絵画が3万円…。タグボートには
常時、国内外の作家約250人、数にして約1300点の美術品が掲載され、いつでも購入することができる。

 運営するのは、ベンチャー企業のエムアウト(東京)。社長の田口弘さんは機械部品商社のミスミ元社長
で、ポップアートの有名コレクターだ。自らの収集経験を通じて、国内の美術市場の不透明さを痛感、
商機を感じたという。

 「ギャラリーは敷居が高く、美術は美術館で見るものというイメージが強い。でも、作家、作品の情報を
開示すれば、新たなマーケットを作れるのではないか」

 同社のアート・ディレクター、広本伸幸さんによると、当初は若い女性客を想定していた。

 「ところが、フタを開けたら購入者は30、40代男性が7割を占めた。アートに興味があっても仕事が
忙しくてギャラリーにはなかなか行けない。明け方によく注文が入っているんですよ」

 作家や有名ギャラリーも出品に協力している。小山登美夫ギャラリー(東京・江東区)の小山登美夫代表
は「普通は聞きにくい価格などの情報も明示されているので、これまでとは違うタイプの顧客にアクセス
できる」と期待を寄せる。

 ワコールアートセンター(東京)は昨年7月、才能ある若手に代わって作品を代行販売するサイト
「スパイラルバンク」を開設した。12月末現在、75人の作品が掲載されている。年間登録料は2万円。
販売手数料はかかるが、一般のギャラリーに足がかりを持たず、販売手段の乏しい若手にとっては
新たなよりどころになりそうだ。

 タグボートでも、若手作家中心に3万円ほどで買える作品の人気が高いという。

 ネット売買では、現品を見ずに買うことになるが、危険はないのだろうか。タグボートの広本さんは
「まれに贋作(がんさく)の疑いがある場合は所属ギャラリーや作家本人に確かめます。クーリングオフ
期間(1カ月)も設定し、『現品を見たい』という顧客の希望にもできる限り応じている」という。ワコール
アートセンターの小林裕幸取締役も「長年、現代美術を扱ってきた実績で信用してもらっている」と話す。

 国境がないのもネットギャラリーの利点だ。タグボートは9日に英語版を立ち上げる。「日本人作家への
関心も世界的に高まってきているので、どんどん紹介したい」と広本さんは意気込んでいる。

http://sankei.jp.msn.com/culture/arts/080104/art0801041918000-n1.htm
http://sankei.jp.msn.com/culture/arts/080104/art0801041918000-n2.htm
http://sankei.jp.msn.com/culture/arts/080104/art0801041918000-n3.htm
依頼283
2名刺は切らしておりまして:2008/01/05(土) 12:21:52 ID:Qye9tsmX
2
3名刺は切らしておりまして:2008/01/05(土) 12:30:03 ID:xeA8+OFK
まあ、エウリアンに騙されて1万円のものを80万円で買わされるよりはマシだな。
4名刺は切らしておりまして:2008/01/05(土) 12:31:02 ID:NqqEbQwC
適当に荒々しいタッチで抽象画を描けば、勝手に現代アートになってくれます。
5名刺は切らしておりまして:2008/01/05(土) 12:47:20 ID:OGu/rRcL
村上隆はプロデュースがダメだったらまったく評価されてなかった筈。
6名刺は切らしておりまして:2008/01/05(土) 12:51:01 ID:pX7dbPDr
>>3
違うんですよ〜
7名刺は切らしておりまして:2008/01/05(土) 13:05:22 ID:KAg2eX1I
ネットはなぁ、、、

めちゃめちゃ欲しいわけじゃなくても、ついついポチッとやっちゃうからなぁ。
8名刺は切らしておりまして:2008/01/05(土) 13:11:14 ID:xeA8+OFK
今日は暇だから、神田に行って、エウリアンのねーちゃんをからかって
来ようかな。
9名刺は切らしておりまして:2008/01/05(土) 13:17:17 ID:AZ5mQ3JJ
>蜷川実花の写真が10万円弱

パパに金出してもらったんだろうな
このおばさんはいい年していつまで親のすねかじってんだろう
10名刺は切らしておりまして:2008/01/05(土) 13:20:29 ID:0CucdJcN
>>3 そんなこと言わないでがんばりましょうよー。
将来の自分への投資ですよー。
11名刺は切らしておりまして:2008/01/05(土) 13:21:10 ID:Dj4mc7Fi
元ミスミの田口弘! いま、こんなことやってるんだ。
投資しようかな。
12名刺は切らしておりまして:2008/01/05(土) 13:25:24 ID:pX7dbPDr
>>10
といって、エプソンの大型インクジェットで印刷したものを80万で買う気にはなれないな。
データだけ1万ぐらいで売ってくれ。

印刷所で印刷してもらうから。
13名刺は切らしておりまして:2008/01/05(土) 13:27:17 ID:W+fR2evB
現代アートは、良く分からん。
一目見て、「上手い!」と感じられない。
14名刺は切らしておりまして:2008/01/05(土) 13:28:34 ID:KAg2eX1I
沈黙の集合体タマリマセブン
15名刺は切らしておりまして:2008/01/05(土) 13:40:45 ID:cVwCFP+4
年間登録料2万円てどんだけぼったくってんだよ
16名刺は切らしておりまして:2008/01/05(土) 13:47:37 ID:KO0EQZBE
現代アートって、見てるとだんだん腹立ってくる
俺だけかな
17名刺は切らしておりまして:2008/01/05(土) 14:05:49 ID:IRVlkmxf
okamaがキャンパスにあのぐらい描いてくれたら10万だすんだがね
18名刺は切らしておりまして:2008/01/05(土) 14:13:37 ID:/XKHtH1Z
現代アートってあれだろ
針金ぐちゃぐちゃにしたり、部屋の真ん中にポツンと潰した空き缶置いたりして
適当な名前つければ完成するやつ
19名刺は切らしておりまして:2008/01/05(土) 15:06:10 ID:iwZOWYbx
>>5
絵画は、画商の力が半分なのは昔からそうだよ
20名刺は切らしておりまして:2008/01/05(土) 16:47:44 ID:uWK/2qEh
どーせ規模でかくなってきたら電通さんが乗り出してくんだろ
21名刺は切らしておりまして:2008/01/05(土) 16:50:08 ID:8KT8XvGm
見てきたが、イラストと現代アートの見分けがつかねー。
22名刺は切らしておりまして:2008/01/05(土) 16:53:33 ID:qekRp5tY
>>21
高い金を払うように納得させられるかどうかじゃないかな
23名刺は切らしておりまして:2008/01/05(土) 17:44:54 ID:oV8VFYet
現代アートの絵画、写真はモダンな部屋には必需品だからな。
24名刺は切らしておりまして:2008/01/06(日) 00:04:10 ID:K9bqpoXx
>>21
アートとは「制度」である、という認識が現代アートの出発点なわけだね
便器を美術だと言い張ればそれが美術展に飾られ、客がそれを柵の向こうからしげしげと眺めるなんて間抜けなことがおきる
この制度を利用するとただのイラストがアートに化けて商売になる
それをうまいことやってるのが村上隆とその弟子たちなわけだ 
25名刺は切らしておりまして:2008/01/08(火) 09:22:10 ID:SrfOqFvu
>>1
そしてテロ朝が、中国の『贋作村』を特集する、と…w
26名刺は切らしておりまして
>>24
それは(特に後半部は)ポップアートの説明としては妥当かもしれんが、
あまりに現代アートというのを矮小化しすぎ。