【証券】投機マネーで景気後退の危機…東京市場波乱の幕開け [08/01/04]
1 :
きのこ記者φ ★:
おとそ気分を吹き飛ばす荒れ模様の展開となった4日の東京市場。
ジェットコースターのように乱高下した相場は、市場関係者に世界経済の抱えるリスクの大きさを
浮き彫りにした。
経済のグローバル化と世界的なカネ余り現象で、国境も市場も軽々と越える投機マネーが、
株や為替の金融市場にとどまらず、原油、金、穀物などの商品市場をも揺さぶる。
大波のような市場のうねりにどう向き合うか。世界経済に重い課題が年初から突きつけられた格好だ。
「10数年前はわれわれの仕事などほとんど見向きもされなかった。世界が様変わりしたようだ」
大手総合商社の幹部は、世界経済の激変ぶりを、日々肌に感じる。
彼が担当するのは高騰の続く貴金属や農産物など、コモディティ(商品取引)と呼ばれる市場。
中国やロシアなど新興国が牽引(けんいん)車となり、世界経済全体で高成長がここ数年続いた。
一方で低金利による世界的なカネ余りも進行した。
「ドルや株にしがみつけば、逆にリスクも集中する」(エコノミスト)との状況下で、
サブプライム問題が導火線となり、世界規模で株安・ドル離れが拡大した。
逃げ足の速い投機マネーは、原油や貴金属、穀物などの現物、商品市場に向かった。
世界を駆け巡る投機マネーを主導するのが、存在感を増すヘッジファンドや年金資産、政府系ファンドと
呼ばれる資金運用集団だ。政府系ファンドでも増大するオイルマネーを背景にした中東産油国が目立つ。
しかし、縦横無尽にマネーが飛び交う陰で、リスクという副産物も確実に膨らんできた。
新光証券の瀬川剛エクイティストラテジストは「市場で今最も恐れられているのは、サブプライム問題など
懸念要因が重なり、市場への悪影響が増幅されること」と指摘する。
具体的には、インフレ(物価上昇)と景気後退が同時に進む「スタグフレーション」の到来だ。
1970〜80年代に欧米を苦しめたタチの悪い経済の病。企業業績が落ち込めば、賃金や雇用も悪化し、個人消費も縮む。
日本でも景況感が悪化し、生活者に身近な物価もじりじりと上昇。
年明け以降、電気・ガス料金や一部の航空運賃、食料品の値上げを表明する企業が相次ぐが、
政府は危機意識に欠け、「対応が後手」(瀬川氏)。
円高と原材料価格の高騰で輸出企業中心に産業界も打撃を被り、
「消費者に価格を転嫁できない中小企業の倒産が目立つ」(東京商工リサーチ)。
建築基準法改正に伴う需要の落ち込みは深刻だ。
急騰する商品相場も、経済の実態からかけ離れれれば、「いずれ破裂する」(エコノミスト)。
市場のグローバル化に伴う野放図な投機マネーの監視を怠れば、世界は実体経済を壊す力と対峙せざるをえない。
ソース
http://sankei.jp.msn.com/economy/finance/080104/fnc0801041941017-n2.htm 関連スレ
【証券】日経平均大幅続落、終値616円安 大発会での下げは7年ぶり[08/01/04]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1199418581/ 【経済政策】スタグフレーションの悪夢も、物価高→業績悪化→消費萎縮…「負の連鎖」徐々に拡大 [07/12/29]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1198882700/
2 :
名刺は切らしておりまして:2008/01/05(土) 00:14:54 ID:xIzbC/Cn
____
/__.))ノヽ
.|ミ.l _ ._ i.)
(^'ミ/.´・ .〈・ リ
.しi r、_) |
| `ニニ' / わしが言ったとおり
ノ `ー―i
実態と離れてるっていわれてもね
妥当な価格ってどうやってだすの
みんなが納得できるなら各国が話し合って政府が統制すればいいけどさ
4 :
名刺は切らしておりまして:2008/01/05(土) 00:32:44 ID:ORHQwFG5
もう手遅れだろ 金融関係は全て○ダ○に仕掛けられて唐にいい加減に無能内閣は解散した方が
いいんじゃねぇ
5 :
名刺は切らしておりまして:2008/01/05(土) 00:38:30 ID:HBVk8bcL
「ジェットコースターのように乱高下」
高にはなってない気が...
下げ一方な気が...
6 :
名刺は切らしておりまして:2008/01/05(土) 00:39:22 ID:GSOB9YF2
景気後退の危機じゃねーよ
後退中なんだよ
7 :
名刺は切らしておりまして:2008/01/05(土) 00:39:48 ID:RWX3YdME
ピンチの時にチャンスはある
8 :
名刺は切らしておりまして:2008/01/05(土) 00:40:23 ID:omB3rWvU
世界はいずれ、貨幣と価値の裏づけを「価格」を再証明に行うことになるよ。
つまり、貨幣で「価値」を複製可能であると言うことを証明する必要があると言うこと。
これ、簡単に実現するには、金本位制に戻せばいい。
「馬鹿な!?」って思う?
そもそもキリストの時代から貨幣は存在していたのに
金と貨幣の繋がりが切れ始めたのは、ブレトンウッズ体制あたりから。
まだ100年も経っていないんだぜ?
貨幣だけが一人歩きして「そもそも信用って何?」って全世界の人が
思い始めてる。
すなわち、貨幣が世界から価値としてのコンセンサスを得るには
貨幣で、価値が複製可能であることを、証明しなければならない。
>>8 だな。
"to suspend temporarily the convertibility of the dollar into gold or other reserve assets"
「ドルと、金又はその他の準備資産との交換可能性を、一時的に停止する」
一時的に停止する であって、 終了する ではないからな。
11 :
名刺は切らしておりまして:2008/01/05(土) 01:04:29 ID:GSOB9YF2
アメリカ雇用統計が・・・(;´Д`)
来週も波乱?なのか予定通り?なのか、下げ相場続きそうだな。
人間の欲もたかが知れてる。
14 :
名刺は切らしておりまして:2008/01/05(土) 01:19:09 ID:PPK2qLxB
投機資金を制御できないのは、銀行のモラルハザードが原因だと思う。
銀行が大幅な損失をこうむった時に、公的資金を預金保証で投入するのは
仕方が無いにしても、その場合、銀行自体は倒産に追い込む必要があるの
では。
15 :
名刺は切らしておりまして:2008/01/05(土) 01:33:26 ID:c0spjB3j
16 :
名刺は切らしておりまして:2008/01/05(土) 01:38:36 ID:0s9NGTWp
>>14 大阪の地方債権がご存じの通り自転車操業のあり様。
地銀が吹き飛び、地銀の本格再編が数年のうちに起るだろうね。
>>14 90年代にあったよね。ダメなとこは銀行だろうが大企業だろうが潰せ潰せっての。
で、その結果拓銀潰れた北海道は未だ立ち直れない不況に陥っていると。
18 :
名刺は切らしておりまして:2008/01/05(土) 01:41:45 ID:PPK2qLxB
>>15-17 このまま石油バブルがはじけたら、もっと被害が大きくならないかな?
それだけが心配。
19 :
名刺は切らしておりまして:2008/01/05(土) 01:42:58 ID:PR+QTS75
既に東京市場はローカルになってしまったな。
20 :
名刺は切らしておりまして:2008/01/05(土) 01:44:41 ID:ViCdYMHs
拓銀破綻後の北海道経済見てこりゃ潰せないわと誰もが思ったからな。
リソナに公的資金注入したのは竹中のファインプレーだったな。
>>20 マスコミもにわかアナリストも銀行潰せ潰せの大合唱してたのに
北海道やばくなったら誰も言う奴居なくなってたなw
いわゆる最後の貸し手がいなくなると地獄絵図だからなー
その分銀行は規制でしばっていかないといけないんだが
23 :
名刺は切らしておりまして:2008/01/05(土) 02:05:37 ID:DKOA2tSI
いわゆるエコノミストって職種の面々は、プラス思考過ぎ。
数々の統計を分析した結果をみて、「戦後最長の好景気」とかって騒いでいたのを思い出す。
彼らが、その統計データの分析結果自体の信憑性を信じてるんだったら、非常に悲しい。
統計数値自体を客観的に評価するのは構わないが、省庁が統計を表に出す時の見解や分析というのは、それぞれの役所の政策的な思惑が反映されていて、全て客観的なわけじゃない。
しかも、善意の職員が客観的な分析を出したくても、鶴の一声でシロがクロになるようなプレスリリースにされることがかなりある。
統計データの胴元官庁が発表する見解は信じるべきではないし、そもそも数字を出す機関と、その数字を分析する機関は独立してなきゃならないが、残念ながらそうなってはいない。
この国のエコノミストは、自分の頭だけで統計を分析して欲しい。
24 :
名刺は切らしておりまして:2008/01/05(土) 02:08:39 ID:2yGVAmQH
結局、この15年間で分かったことは金融は鎖国が得策なのか。
25 :
名刺は切らしておりまして:2008/01/05(土) 02:12:54 ID:pZkqxfo+
貨幣経済ではなく物々交換にすればいい
景気は後退するがインフレはこないでしょう
終わりまでデフレですよ
なんか、投機マネーのせいで暴落したみたいな
言い草だな・・。
投機=悪 と言いたいのか?
しねばいいのに・・
28 :
名刺は切らしておりまして:2008/01/05(土) 02:16:44 ID:pZkqxfo+
インフレになるよ
原油やら穀物やらの一番基本的な物が値上がりしまくり
でも給料はそのまま
>>8 意味不明
兌換紙幣も信用の一形態でしかない
あんたは 金食って 生きられるのか?
30 :
名刺は切らしておりまして:2008/01/05(土) 02:20:14 ID:oPG+0TaZ
物価高にそなえて禁じ手のガソリンや穀物の先物でもやるか。
日本の場合は相場そのものよりも業者が怖いが。
マネーゲームを実態経済より儲かるようにしちゃったのに何言ってるんだ?
自分らに都合悪くなるとすぐハゲタカとか行って逃避するし
株価あがったらマネーゲームにバカ騒ぎするし
アホと違うか?
原材料の値段が上がっても必死になって価格競争して
値段を上げないようにするでしょう
まあおまいらの懐が厳しくなるだけだ
33 :
名刺は切らしておりまして:2008/01/05(土) 02:23:33 ID:4afIsxoX
お金ってウイルスみたいなもんだね。
>>24 オイルマネーを原資として、世界各国の企業に投資するようなシフトチェンジを
中東が行ってるような現状から見ると、鎖国は現実的ではないな。
現状、金が余ってるとは言いがたい日本だが、有望な企業、産業には国籍を
超えてドンと投資するようにして、その上がりを吸うと言う金融手法が望まれる所。
現状は証券会社が行っちゃってるがな。。。査定とかそりゃ簡単じゃないしな。
難しいわ。
なんやかんや言って、日本は資源に依存するビジネスから
脱却できていないよね。
知識集約型のビジネスが伸びていない。
こうなることは資源がない以上宿命ではある、イスラエルと本質的には同じ。
36 :
名刺は切らしておりまして:2008/01/05(土) 02:28:49 ID:pZkqxfo+
>>34 国がファンドを組んじゃうと議員が自分の支援企業の株ばかり買っちゃって
あっという間に減資をすり減らして終わり
ちゃんと戦略立てて投資できるならいいがねぇ・・・
今の日本を見てると絶対に無理だと断言できてしまうのが悲しい
37 :
名刺は切らしておりまして:2008/01/05(土) 02:32:29 ID:OjMdkzS+
日本はゼロ金利を出来るので資金調達は容易なままだし企業は借金を返して身軽だ
そしてアメリカが没落する?、円高にもなるだろう
なおかつ米企業は経営が傾いたり倒産もあるのだろうか
それならば何も悲観することなんてない
日本の富の始まりではないか
アメリカの企業と不動産がバーゲンセールで売りに出せれるなら買えば良い
みんなが投げ売りするときに金を持っているやつがぼろ儲けできる
損失を抱えてしまえば優良資産も激安価格で投げざるをえない
それが歴史の教えでしょう
後は本当に儲けるまで我慢するだけではないか
落ちるナイフをつかまずに落ちるまでね、それを拾えば良いだけだ
38 :
名刺は切らしておりまして:2008/01/05(土) 02:33:21 ID:DXcFF21N
今年末には10000-12000のあたりまで落ちるな。
39 :
名刺は切らしておりまして:2008/01/05(土) 02:36:52 ID:qLa5sGUr
日本の価値は無いからな
市場解放をやるべきなんだよ
40 :
名刺は切らしておりまして:2008/01/05(土) 02:38:27 ID:o3vV4Z6p
>>36 国営ファンドに関してはとりあえず中国を様子見だな
簡単には比較できんだろうが、近くにあるぶん動向を注目しやすい
>>36 完全な何者にも影響されないような、独立機関を作ってやるしかなかろーな。
確かに現状は不可能だな。
年金資金が派生していくのが可能性としては一番高そうだが、あのような貧弱
な機関では無理だろう。まー心配しなくてもなるだろう。ただ、なったとしても
完全に時期外れになりそうだが。日本人の特質と言える。
無能政府は輸入インフレ圧力をどうするつもりなんだろうね
うろ覚えだけれど、東洋経済でフィンランドだかで、
国が他国の企業の株を買いまくって結構良い運用をしていると読んだ気がする。
政府の仕事じゃないだろ。
世界的に欲しがる人が多いので品物(商品)が不足しているということ。
投機マネーはそれらを増幅しているだけにすぎない。
がんばって働いて収入を増やし、節約し支出を減らす。
日本人の先人達がずっとやってきたことを、
我々も続けるしか方法はないだろう。
金融は味方につけるべきだが、本来は資産防衛戦略に徹するべき。
>>8 貨幣は経済の潤滑油であり、経済そのものではない。価値の代替品であり、それ自体に価値はない。
46 :
名刺は切らしておりまして:2008/01/05(土) 05:11:03 ID:0JV3W9ea
長期自民党政権のデタラメ改革のお蔭で、物価は、上がり、国民の財産は減り続け、
増税で格差の拡大。気をつけよう自民党政権の増税と馬鹿の自民党応援団。
国民の財産減らすのがうまい財務官僚、厚生官僚。
>>45 その通り。
どっかに通貨はツールだって書いてた人が居たな。
48 :
名刺は切らしておりまして:2008/01/05(土) 06:11:08 ID:qGb48muQ
買う奈良今田
49 :
名刺は切らしておりまして:2008/01/05(土) 06:19:32 ID:HXG04mDz
この時期に
公務員の給与を上げた恨みは一生忘れない
今までのレスの中で国営ファンドの意味を
間違えている人がいます…
51 :
名刺は切らしておりまして:2008/01/05(土) 09:40:49 ID:Jy5e/yf0
マネーを投棄とか、もったいないからそんなマネーしないでくれ
52 :
名刺は切らしておりまして:2008/01/05(土) 09:43:24 ID:ht/huYDL
>>52 いやん♪ あたしの座布団で変なマネーしないで♪
54 :
名刺は切らしておりまして:2008/01/05(土) 10:13:45 ID:kirNc1Cf
>>45 同意。 他の経済システム(例えばグラミン銀行、イスラム経済圏、地域通貨など)と比較するとよく判る。
55 :
名刺は切らしておりまして:2008/01/05(土) 10:18:08 ID:YQVZmj0x
マスゴミが売りを煽ってる今こそ買い
俺は勝負にでるよ
56 :
名刺は切らしておりまして:2008/01/05(土) 10:22:03 ID:83eMV2mL
外資の巨大資金量に
日本市場はふらふら
もう急いで金融鎖国取らないと
大変なことになる
57 :
ところで:2008/01/05(土) 10:24:22 ID:QYXU8CoY
ええええええええええええええええええええええええええ?
株価が毎日変動するのは投機マネーのおかげ
だから証券会社はカモ探しに必死になるんだよ
いやマジでマネー経済と実態経済が剥離しすぎて行く所まで来た感じがあるな
実態が10で取引量が1万とかそんなレベルだろ
61 :
名刺は切らしておりまして:2008/01/05(土) 12:52:44 ID:VxvQYgem
山師さん@トレード中 New! 2008/01/05(土) 12:10:58 ID:pvEt6Eu60
つうか、これまでFRBは利下げと流動性供給で何兆円供給してるんだよ
これだけ市場にマネーをじゃぶじゃぶさせてもこの体たらくなんだろ。
素直に金の無駄だったって認めろよ。これでさらに6兆円って、気がくるってるだろ
しかもこれまでFRBが供給してきたマネーは投機筋の原油投機の資金源と化していて
サブプライムで大損害を蒙った外資が損失を取り返すために原油を大暴騰させていたんだぞ
原油高の真犯人はFRBだろ。
FRBが6兆円供給してもこれらは株にはむかわず、またしても原油にむかうだろう。
悪い外資は世界中で暴れまわって株価を大暴落させてFRBにさらに麻薬を供給しろと恐喝し、
それに応じて6兆円の麻薬を供給してもハイになってラリって買うのは原油だし、
ドルがじゃぶじゃぶになるぶんドルの価値が希薄化してさらなるドル安円高を招くというわけだ
62 :
名刺は切らしておりまして:2008/01/05(土) 13:15:57 ID:oCohE5H/
素人ですが、現在の状況を思うと金融の自由化はやるべきでなかったという事ですか?
国際金融の相場は欧米がしきる世界?
日本は経常黒字を稼いでも金が流出している状態?
63 :
名刺は切らしておりまして:2008/01/05(土) 13:19:34 ID:HbrknAY6
>>62 丸腰の小金持ちがヤクザにカネ貸しているようなモノww
しかも、ヤクザがK殺を兼業ww
原油市場がアメリカにしかないのがそもそもおかしい。
原油高は、それを逆手にとった産油国の陰謀だと思う。
あと、商品先物の取引は、なんらかの規制が必要だろうな。
明らかにその商品現物を必要としてないヤシが値幅採り目的だけで価格吊り上げてるんだから。
一日3兆ドル円(350兆円)が取引される投機市場、外国為替市場
外国為替市場の推移(単位:10億ドル)
1992年 1995年 1998年 2001年 2004年 2007年
一日取引 820 1,190 1,490 1,200 1,880 3,210
国別の取引額の推移(単位:10億ドル)
1998年 2001年 2004年 2007年
英 国 637 504 753 1,359
米 国 351 254 461 664
日 本 137 147 199 238
スイス 82 71 79 242
シンガポール 139 101 125 231
香 港 79 67 102 175
国別のシェアの推移(単位:%)
1998年 2001年 2004年 2007年
英 国 32.5 31.2 31.3 34.1
米 国 17.9 15.7 19.2 16.6
日 本 6.9 9.1 8.3 6.0
スイス 4.2 4.4 3.3 6.1
シンガポール 7.1 6.2/td> 5.2 5.8
香 港 4.0 4.1 4.2 4.4
ねずみ年なのに、ねずみも逃げ出す年(ry
67 :
名刺は切らしておりまして:2008/01/05(土) 14:55:52 ID:xx603j7y
沈没する船から、真っ先に逃げ出すのは・・・・・・・・ネズミ!
68 :
名刺は切らしておりまして:2008/01/05(土) 14:56:55 ID:7DHPenVO
69 :
名刺は切らしておりまして:2008/01/05(土) 14:58:20 ID:XOUd4j+B
空売りすれば必ず儲かるってわかっちゃったからな
金融が実体経済に影響を与える狂乱状態をバブルと言います。
歴史的には、GDP成長率に終焉することが証明されています。
>>23 (ノ∀`) アチャーー
まぁその話は聞いたことあるなw
数値合わなかったり思った通りの値が出ないと、ごにょごにょするってのは・・・
統計データ自体は正しくても、それにくっついた評価のコメントがデタラメって話じゃないの?
>>73 ごめん、よく読んだらそういう事だなorz
ただ、値自体の話もチラッと聞いたことはあるんで。
別にあらゆる所で・・・って話じゃないだろうけど。
75 :
名無しさん@お金いっぱい。: