【自動車】トヨタ:200万円程度のスポーツカー、富士重工「スバル」が開発・生産…販売は「トヨタ」ブランドだけで [08/01/04]

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名刺は切らしておりまして:2008/01/10(木) 22:01:53 ID:NPsBHHff
>>950
200万?スポーツカー?
953名刺は切らしておりまして:2008/01/10(木) 22:05:04 ID:Ruh2EQzX
>>950
俺は結構アンチ入ってるけどそれを150〜250万程度で出せたら素直に賞賛するよ。
954名刺は切らしておりまして:2008/01/10(木) 22:42:14 ID:h1HuxYor
>>950
スバルいらないんじゃない?
955名刺は切らしておりまして:2008/01/10(木) 23:23:20 ID:rbu/pp+g
(01/10)富士重工、東京オートサロンに「レガシィ B4 S CONCEPT」など出展
http://car.nikkei.co.jp/release/index.cfm?i=178947
956名刺は切らしておりまして:2008/01/11(金) 00:41:38 ID:C6whMSBN
!EJ20を半分にして2気筒のボクサーを作ればいいんじゃね?
957名刺は切らしておりまして:2008/01/11(金) 00:43:27 ID:Hv92meaG
どうせネタ車なら星形エンジンのほうが良い!
958名刺は切らしておりまして:2008/01/11(金) 00:45:25 ID:C6whMSBN
W型ならマツダが持ってたはずだが、車用の星型は知らんな
959名刺は切らしておりまして:2008/01/11(金) 01:21:50 ID:E3MY+y2W
>>923
FRとかFFの問題ではないと思うよ。
リヤドライブのの小型スポーツは、既にホンダ・トヨタ・マツダが各社出してるわけで。
トヨタはついこの間無くなったし、マツダのロードスターが一番売れているが、
採算が取れてるのはマツダだけだからね。
>>936
結局ロードスターかS2000しかないけど、買わない奴は変な理由つけて買わないんだよ。
どっちもハードトップ付けりゃクローズドになるんだけど。
あ、そういやロードスターはボタン一つでクローズドな奴が出てたね。
この2台、どっちも乗った事はあるけど、変な昔のスペシャリティーカーなんぞより、
よっぽどしっかり走るぞ。
960名刺は切らしておりまして:2008/01/11(金) 01:35:47 ID:C6whMSBN
ハードトップが余計だよ
いまどきたいていどこ走っても煙たい
961名刺は切らしておりまして:2008/01/11(金) 01:38:56 ID:E3MY+y2W
>>960
書いてる意味が良くわからんけど、
いまどきとか、使い方を考えた方が良い。
そもそも、ハードトップに、時代の流れと言うものは無い。
962名刺は切らしておりまして:2008/01/11(金) 01:41:02 ID:C6whMSBN
最初から屋根つきで出せってこと
使い方とか言われても一人身で2台も3台も車持てんし
963名刺は切らしておりまして:2008/01/11(金) 06:57:54 ID:MNTdoXeP
>>962
ハードトップなら閉じた車と変わらんし簡単に開閉できるぞ
964名刺は切らしておりまして:2008/01/11(金) 07:06:58 ID:/uyY7VSC
FRで2wayLSDイニシャルトルク20ぐらいのバキバキのクルマなら
パワーがなくても面白い、脚もダブルウィッシュボーン以上のきっちり
した脚ならなお良い。
965名刺は切らしておりまして:2008/01/11(金) 07:36:58 ID:oal2mnWV
>>964
>FRで2wayLSDイニシャルトルク20ぐらいのバキバキのクルマなら
>1に富士重の水平対向エンジンと既存のモデルの車台(プラットホーム)をベースに開発
って書いてあるよ!インプレッサのパーツつかってNAで2+2程度なんじゃね?
966名刺は切らしておりまして:2008/01/11(金) 07:46:43 ID:oal2mnWV
>1に富士重の水平対向エンジンと既存のモデルの車台(プラットホーム)をベースに開発
ってことから考えると、インプレッサの2.0?NA+AWDで3ドアにして豪華装備削減(シートも布じゃなくてビニール)
スバルバッヂ→トヨタバッヂ(楕円形だからやり易い?)で、セリカ名で売ればすぐ出せるかも???
967名刺は切らしておりまして:2008/01/11(金) 07:50:18 ID:oal2mnWV
そっか!後輪駆動でもインプレッサってエンジン縦置きだからトランスミッションさえ出来ればすぐ出せるんだ!
968名刺は切らしておりまして:2008/01/11(金) 08:13:57 ID:H1HzpmRd
>>936
オープンというか2シーターがネックなんじゃないかと
969名刺は切らしておりまして:2008/01/11(金) 11:15:51 ID:qlCFXxYb
今はFD乗ってるけど月一回は後部座席に人が乗ることがあるから
2シーターは手が出せないしRX-8じゃ満足できない。
970名刺は切らしておりまして:2008/01/11(金) 11:20:05 ID:xHVMtWRy
以前インテとセリカに乗っていたけどスピード違反をしやすい気がして手放した。
もうスピードの出ない車でいいよ。
971名刺は切らしておりまして:2008/01/11(金) 11:29:31 ID:VY/OUm0i
カタログ燃費リッター17いくようにしてくれ
重量は1200kgまでで
それでいてRX-8よりかっこよくて4人乗れるやつ
972名刺は切らしておりまして:2008/01/11(金) 11:38:25 ID:wPPQbohU
トヨタなら頼まなくてもそんな要求を勝手に設計に盛り込んで、
スポーツカーとしてはどうしようもなくgdgdなクソ車を出してくるだろう。
973名刺は切らしておりまして:2008/01/11(金) 11:43:58 ID:ahHM1LNF
まあガソリン高いから、ガソリンガブ呑み仕様のクルマは売れんわな
974名刺は切らしておりまして:2008/01/11(金) 12:36:12 ID:mMaCR++v
トヨタでドロモスを売れば良いだけだったりして。
975名刺は切らしておりまして:2008/01/11(金) 13:21:22 ID:ssifCZ8g
トヨタは地道にコツコツやってきたメーカーの車や技術がブレークすると、付け焼き刃な真似車を出して市場をかっさらうメーカーだからな。
いま一番売れないポジションの車種の設計押し付けて「仕事を分けてあげた」気になっていそう。
まあ設計が富士重ならFRベースの4WDにしちゃっても面白いんじゃないか。
富士重にはがんばってもらいたい。
976名刺は切らしておりまして:2008/01/11(金) 13:23:51 ID:n1jpyWBM
インドは30万円の車で
トヨタを滅ぼす
977名刺は切らしておりまして:2008/01/11(金) 18:32:37 ID:aft5Aut3
インドのタタ車って車輪のベアリングが70kmまでしか耐えられないうえに
タコメーターついてないんだってね
978名刺は切らしておりまして:2008/01/11(金) 18:56:18 ID:g38aOVAy
>>977
なんか一年で壊れそうだよね。
ってか怖くて乗れないw
多分5万の中古の方が安全。
979名刺は切らしておりまして:2008/01/11(金) 19:08:36 ID:IjMIyP9u
インドのあれはインド国内ならイケるけど
日本でならミラバンのほうがいいよ
980名刺は切らしておりまして:2008/01/11(金) 19:24:50 ID:5JsLVB5+
日本でも70万くらいで新車買える
981名刺は切らしておりまして:2008/01/11(金) 19:28:46 ID:ahHM1LNF
軽自動車=大衆車
登録車 =ぜいたく品
982名刺は切らしておりまして:2008/01/11(金) 19:30:04 ID:C6whMSBN
>>978
大半のアジアとか南米とかのメンテ能力を甘く見るな
983名刺は切らしておりまして:2008/01/11(金) 19:47:04 ID:8WbF2Ag4
>>978
あのインド車をベースに装備とか内装を簡略にしたら
20万円台のすごいスポーツカーができそうだな
984名刺は切らしておりまして:2008/01/11(金) 19:57:33 ID:3cwtc2mh
「有り物エンジン流用で、手頃なMRスポーツを」
…なんて企画のクルマは、ポルシェもフィアットもホンダもマツダも、あえなく一代モデルで挫折した「鬼門」なのに、
万事ソロバンづくのトヨタが、最初から数が出ないのが明白なMRシリーズを三代も保たせたのは、ちょっとした謎だ。
985名刺は切らしておりまして:2008/01/11(金) 20:10:52 ID:B2RYMJdo
これ、性能的にはロードスターやRX-8を当然凌駕してくるんだろうな?
オープンモデルでは軽自動車のはったりコペンに続いてMR2がダントツに燃費良かった。
S2000を性能で上回れば完全に売れると思うが。富士重+トヨタなら余裕だろ?
986名刺は切らしておりまして:2008/01/11(金) 21:01:34 ID:YjHCcgOG
>>985
>当然凌駕してくる
アホか
987名刺は切らしておりまして:2008/01/11(金) 21:37:47 ID:UUnyYrQk
>>985
200万程度でロードスター・RX-8・S2000を上回る車だったらそりゃ売れるだろうな。
988名刺は切らしておりまして:2008/01/11(金) 21:47:33 ID:bU2EXuic
>>984
1.5ボクサーのMRに電動開閉式ハードトップなら
普通に売れると思うけどなぁ。
989名刺は切らしておりまして:2008/01/11(金) 21:51:05 ID:a3AClTIG
>>988
1.5ボクサーといえば、
現行インプに積まれた
EL15のことか?
DOHC化されてどのくらい
良くなったか気になるところだよね。
990名刺は切らしておりまして:2008/01/11(金) 21:52:01 ID:E3MY+y2W
>>969
そういう奴は一生経っても、希望通りの車が出たとしても、
どうせまた別の難癖つけて買わないんだよw
メーカーはバカじゃないから、分かってる。
991名刺は切らしておりまして:2008/01/11(金) 22:02:10 ID:o7XMw0ag
>>969
つGTV6
992名刺は切らしておりまして:2008/01/11(金) 22:38:47 ID:oC5ENHid
>>962
わざわざハンドメイドの専用工程まで用意して造ったロードスタークーペはサッパリ売れませんでしたが('A`)
993名刺は切らしておりまして:2008/01/11(金) 23:28:39 ID:c3exowpJ
>>992
ついでに、ロードスターターボも売れなかったよ…。
即完売とか言いながら、各地で眠ってました…。
994名刺は切らしておりまして:2008/01/12(土) 04:48:47 ID:Hype3G/o
2代目のMR2がよかった
995名刺は切らしておりまして:2008/01/12(土) 05:17:11 ID:fYWl87XC
200万じゃ若い人は買わないと思う
高くても120万ぐらいで、やっと買う気が出てくる感じだろうね
車重は800キロまで、4ドア、1300cc、FR
カッコ良くて実用性も有る車・・・作れる気がしませんなw。
996名刺は切らしておりまして:2008/01/12(土) 05:27:22 ID:o7VJdV/w
トヨタ(笑)いいかげんにして
997名刺は切らしておりまして:2008/01/12(土) 05:34:27 ID:fYWl87XC
1000ならドアに「藤原豆腐店」の文字入りケテイ!
998名刺は切らしておりまして:2008/01/12(土) 05:35:56 ID:i1buLBMm
>>995
実はおっさん向けだろ
もう一台需要だよ
999名刺は切らしておりまして:2008/01/12(土) 05:38:12 ID:fYWl87XC
タタから28万の車のOEMでお茶を濁しましょうよ
1000名刺は切らしておりまして:2008/01/12(土) 05:38:33 ID:R09KacOV
2000ccだと売れない気がする。

税金が高い。

1トン未満
1500cc未満

リッター100馬力のライトウエイトのスポーツじゃないと
無理。

若者が2Lの車を維持できるわけないだろうが。
トヨタ いい加減にしろ。

トヨタは潰れて欲しい。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。