【流通】消費期限も入る新型バーコード:2010年をメドに普及を目指す、消費者の信頼回復に…イオン・森永乳業など [08/01/03]
1 :
明鏡止水φ ★:
いや、だから、そのバーコード自体が偽装されたら一緒やし。
商品を自分の目で見て判断するのが一番じゃないの?
3 :
名刺は切らしておりまして:2008/01/03(木) 07:28:57 ID:rER8rHa0
QRコードじゃだめなの?
善意のミスは防げるかもな、まぁそんなミスしてる時点で信用は出来ないが
5 :
名刺は切らしておりまして:2008/01/03(木) 07:39:18 ID:CqRLWmQS
コンビニ弁当でもバーコードで期限識別して切れた物は会計できなくしてるのに対応遅杉。
企業努力してない証拠ですな
6 :
名刺は切らしておりまして:2008/01/03(木) 07:39:56 ID:SPPX4cCN
>2
終了
7 :
名刺は切らしておりまして:2008/01/03(木) 07:42:41 ID:KkoOe1u7
>>2 パックに入った牛乳なんかはどうやって見た目で判断するんだ?
8 :
名刺は切らしておりまして:2008/01/03(木) 07:45:49 ID:kP5Fq05V
>>5 コンビニ弁当は自社製品だからそういう対応が簡単なわけで。
牛乳とかメーカー製品にも導入しようというのが今回の話題なわけ。
少しくらいは考えてレスしなよ。
9 :
名刺は切らしておりまして:2008/01/03(木) 07:50:09 ID:ffAqt9r5
バーコードを目で読める人っているんだろうか
10 :
名刺は切らしておりまして:2008/01/03(木) 07:59:11 ID:bhraiPE1
これいいね
11 :
名刺は切らしておりまして:2008/01/03(木) 08:02:58 ID:SDKOTZ3F
科学的根拠のない賞味期限の表示など偽善。
12 :
名刺は切らしておりまして:2008/01/03(木) 08:03:24 ID:Z6eEao1o
バーコードバトラーの新型も頼むよ
>>11 法律ってのは善悪とは関係ないから
一から勉強してきな、僕ちゃんw
14 :
名刺は切らしておりまして:2008/01/03(木) 08:51:03 ID:vEfDbC8K
レジのスキャナ、JAN13以外を読み込むことができるのか?
>>9 バーコードは簡単だから読めるぞ。
ってか、下に書いてある番号が、バーコードが示す内容なんだが。
「バーコード 読み方」でぐぐってみ。
>>14 読むことができる奴、ソフトのアップグレードで読めるようになる奴もあるらしい。
少数派みたいだが。
19 :
名刺は切らしておりまして:2008/01/03(木) 09:41:05 ID:tvR0doJ9
包装関連メーカーにとってはめんどくさい仕事だな・・・
バーコード関連メーカーには特需かな
医療用の標準シンボルのEAN128をそのままJAN13と置き換えるんだろうね。
これなら個包装、中包装、大包装、それぞれに関連したコードを振れるし、
製造年月日、消費期限もコード化して同時に書き込みできる。
ところで、これをやられたらU-CODEを使用してRFIDで個体識別をやろうとしている、
坂村教授のユビキタスIDセンターの野望はまた遠退くな。
ああいいのか、ユビキタスは商用には向かないから。
21 :
名刺は切らしておりまして:2008/01/03(木) 09:52:25 ID:tvR0doJ9
ていうか賞味期限を入れるってことは製造時に印字しないとだめなのか?
それだと包装機器にプリンタ付けないといけないな。
フィルムやラベルに最初からバーコート印刷してあったら賞味期限にあわせて
なんて使えないし。
23 :
名刺は切らしておりまして:2008/01/03(木) 14:18:24 ID:NxFAPjqb
添加物を入れて引き伸ばした消費期限より、製造年月日をしりたい。
24 :
名刺は切らしておりまして:2008/01/03(木) 14:47:49 ID:fretG1UP
>>2 悪意を持った偽装には対応出来ないかもしれないが、現状よりはやり難くなるし、
単純なミスで期限切れ商品が出回ることがなくなるからメリットあると思うんだがな。
セブンイレブンのバーコードはなんで警告が出るん
26 :
名刺は切らしておりまして:2008/01/03(木) 18:04:01 ID:LuRuv8NI
CODE128でもEAN128でもいいし十分賞味期限程度の情報がはいる
バーコードはあるけれど
デンソーの開発した2次元 QRコードはもっとデータは入るでも
アメリカの外圧があるからなー新しい規格のバーコードなんだろうなー
28 :
名刺は切らしておりまして:2008/01/03(木) 20:16:37 ID:bPFUIo9l
icタグ埋めればいい話だろ・・・・なにを今更バーコード開発なんだよw
>>28 ・既存のPOSシステムからあまり変えたくない(レジのオバちゃんたちの再教育とかの問題あり)
・GS1 DataBarなら印刷で、世界標準化作業進行中なので今までとコストはほぼ変わらない
・QRが使えないのは2Dゆえに汚損に弱いなどの理由もある
30 :
名刺は切らしておりまして:2008/01/03(木) 21:22:23 ID:ahxitANF
とうとう、昔からある
バーコードバトラーの出番が来たか
>>28 ICタグはまだまだ高い。
とうてい流通には使えないよ、高すぎて。
てか読取り率100パーセントの精度が要求されるのに、いまだに100パーの読取り装置は出来てない。
32 :
名刺は切らしておりまして:2008/01/03(木) 23:16:41 ID:DxCvjOwn
いずれ俺の頭のQRコードも読める日がきそうだな