【資源】NY原油、史上初の1バレル=100ドルの大台を突破 [08/01/03]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1本多工務店φ ★
2日のニューヨーク商業取引所の原油市場は、
国際指標となる米国産WTI原油の先物価格が一時、
1バレル=100ドルをつけ、史上初めて100ドルの大台を突破した。

米国の低所得者(サブプライム)住宅ローン問題が表面化した07年1年間だけで、
6割近くもはね上がった。

08年の取引初日となった2日は、開始直後から上昇し、
WTI原油の先物価格は午前11時(日本時間3日午前1時)時点で
昨年12月31日の終値と比べて2.16ドル高の1バレル=98.14ドルをつけた。
産油国ナイジェリアの政情不安で供給量が減るとの懸念が高まる一方、
米国内の原油在庫が減少する見通しが強まったため。
その後もじりじりと上昇し、正午すぎ(同3日午前2時すぎ)にあっさり1バレル=100ドルをつけた。

原油相場は昨年11月20日、1バレル=99.29ドルまで上昇した後は若干反落し、比較的落ち着いていた。
しかし昨年末のパキスタンでの爆弾テロ事件をきっかけに産油国などの政情不安がクローズアップされ、
12月31日の終値1バレル=95.98ドルから再び急騰した。

ソース:asahi.com
http://www.asahi.com/business/update/0103/TKY200801020152.html

関連スレ
【資源】NY原油反発、一時98ドル台に[1/3]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1199287285/
2名刺は切らしておりまして:2008/01/03(木) 02:50:04 ID:IyC8h9x1
2ゲットで日本崩壊
3名刺は切らしておりまして:2008/01/03(木) 02:51:22 ID:SMb2mVIo
このクソアングロサクソンが。 もう頼むから氏ね。 
4名刺は切らしておりまして:2008/01/03(木) 02:55:09 ID:0KRYx6By
来た来た
5名刺は切らしておりまして:2008/01/03(木) 02:58:06 ID:yiazwiHM
ショップ99で原油調達
6名刺は切らしておりまして:2008/01/03(木) 02:58:29 ID:6OuAH1he
ラビバトラの言う事は本当だったんだね。
7名刺は切らしておりまして:2008/01/03(木) 02:59:18 ID:uvYcf8rr
コンバトラーVなら知ってる
8名刺は切らしておりまして:2008/01/03(木) 02:59:19 ID:LLub8oAf
これは死ねるな

9名刺は切らしておりまして:2008/01/03(木) 03:00:29 ID:PVMj4o16
掘り出すのにコストが5ドルしか掛からないのに、100ドルとかふざけんなよ。
ぼったくりすぎ。価格の決め方が絶対におかしい。
10名刺は切らしておりまして:2008/01/03(木) 03:01:39 ID:LLub8oAf
もう超えちゃったら120ドルまではあっという間にいくね

なんか投棄マネーがありきで、そこから実体経済が変わるって
絶対おかしいよね。

120ドルまで原油が需要されてるわけじゃないはずなのに。

まぁでもどんどん高くなったほうがいいかも
太陽発電だとかコストが合うようになって大量生産も始まり
本格的にエネルギーの代替が始まるかも。

11名刺は切らしておりまして:2008/01/03(木) 03:02:09 ID:yiazwiHM
ラプラスの匣ひらく
12名刺は切らしておりまして:2008/01/03(木) 03:02:27 ID:Q35agg6a
背中を見せた方がタコ殴りにされるのが相場だからな。
今年中に200ドル突破するんじゃないか?
13名刺は切らしておりまして:2008/01/03(木) 03:03:19 ID:A005+UTc
>>3
薬やってんの?
病院紹介するよ
14名刺は切らしておりまして:2008/01/03(木) 03:04:57 ID:D192/EGE
S300枚追加!!!!
15名刺は切らしておりまして:2008/01/03(木) 03:05:13 ID:LLub8oAf
原油にひれ伏してるような世界になったね

アラブの国が技術も何も持たず努力もせず日本企業を次々買収していくよ。

こうなってくると原油の増産(ぞうさんじゃないよ)をする必要もなくなって
ますます値上がり。そこにキャッシュが生まれ中東マネーがまた投棄に流れる。
16名刺は切らしておりまして:2008/01/03(木) 03:06:36 ID:o8xYTvZc
産油国がファンド作って吊り上げてる状態だからな
17名刺は切らしておりまして:2008/01/03(木) 03:07:31 ID:i4+tf6i8
原油上がった影響でペットボトル廃止になればいいのに
18名刺は切らしておりまして:2008/01/03(木) 03:09:04 ID:lv/jXrQe
ガソリン1リットル200円だな。
19名刺は切らしておりまして:2008/01/03(木) 03:10:10 ID:I/KoFCvc
企業がリスクヘッジのために原油先物を買う → 原油価格が上がる →
企業がリスクヘッジのために原油先物を買う → 原油価格が上がる →
企業がリスクヘッジのために原油先物を買う → 原油価格が上がる →
企業がリスクヘッジのために原油先物を買う → 原油価格が上がる →
企業がリスクヘッジのために原油先物を買う → 原油価格が上がる →
企業がリスクヘッジのために原油先物を買う → 原油価格が上がる →
ゴールドマンサックスが先物を天文学単位で売る → (゚Д゚)ウマー
20名刺は切らしておりまして:2008/01/03(木) 03:10:13 ID:QfUp2MRp
たった200円かよ
倍くらいでもええよ
21名刺は切らしておりまして:2008/01/03(木) 03:10:25 ID:6Klk/2cS
株を禁止した方がいい
22名刺は切らしておりまして:2008/01/03(木) 03:11:00 ID:Q35agg6a
これでイランあたりが「いや〜ポンプが事故って止まっちゃって油田3つほど操業停止します」とか言い出して
さらに値を吊り上げる悪寒。
23名刺は切らしておりまして:2008/01/03(木) 03:14:15 ID:Z4Zz+X9W
はえーとこ使いきってくれ
次世代エネルギーにwktk
24名刺は切らしておりまして:2008/01/03(木) 03:14:25 ID:r3QQdgzl
世の中需要と供給。

消費量=需要と考えるバカは死ねばいいが。
25本多工務店φ ★:2008/01/03(木) 03:16:04 ID:???
The New York Timesに分析記事が来ました。

Oil Hits $100 a Barrel for the First Time
http://www.nytimes.com/2008/01/02/business/02cnd-oil.html
26名刺は切らしておりまして:2008/01/03(木) 03:17:21 ID:gktXvhHY
このままいくと、パンだけでなく、様々な食料品の単価が高騰してしまう。
公共交通の運賃値上げ、ガソリン単価値上げ、所得が伸びないまま、生活支出
ばかりが肥大化してしまう。

中国での消費増に向けて先物買いが横行しているからか。ついこのまえ50ドル
突破して大騒ぎしたのが、いまや100ドル。世界需要が中国消費に下支えされてる
ので、高値が持続する可能性は多いにある。

地下資源の権益確保、開発、調査に本腰を入れて欲しい。油田開発と権益確保は
大きな意味をもつ。鉱物資源も同じ。中国タリム盆地や中央アジアでの油田調査も
進めるしかない。国内では自動車の燃料転換を大急ぎで進めるしかない。それから
無限にある太陽熱による発電、風力発電を進めるしかない。急ぐべきだと思う。
27名刺は切らしておりまして:2008/01/03(木) 03:17:58 ID:qPXlbt8c
いきなり突破か。今日は相場動きまくりだな
28名刺は切らしておりまして:2008/01/03(木) 03:20:18 ID:SMb2mVIo
生産財、食料高騰はかんべんな。 
29名刺は切らしておりまして:2008/01/03(木) 03:21:17 ID:QfUp2MRp
>>26
層いう事に力いれないといかんのに
くだらねえもんばっかに金つぎ込んでアホだわな
30名刺は切らしておりまして:2008/01/03(木) 03:21:59 ID:5id3q4S5
これはさすがに投機の行き過ぎ。
35〜40ドルくらいじゃないの数年のスパンでは
31名刺は切らしておりまして:2008/01/03(木) 03:24:09 ID:GFLCo6o0
てか、まだ超えてないじゃん
32名刺は切らしておりまして:2008/01/03(木) 03:26:53 ID:hBkJiPE+
んなこと言っても
余った金の行く場所が油か穀物か金しかないんだもの
33名刺は切らしておりまして:2008/01/03(木) 03:28:19 ID:LLub8oAf
中東とかイメージあるけど、実際凄い事なってるのはロシアなんだよね
ロシアって他の資源もたくさん持ってるし、また超大国なるね。
34名刺は切らしておりまして:2008/01/03(木) 03:28:27 ID:iEMSPbGN
35名刺は切らしておりまして:2008/01/03(木) 03:30:36 ID:PoMfI4zZ
>>31
形式的に100ドルを超えたか超えないかよりも、
この水準に達してしまった事実の方が大きいわ。。。
36名刺は切らしておりまして:2008/01/03(木) 03:30:53 ID:jysFD4cY
>>26
中国バブルの崩壊も近いけどな。あとは誰がトリガーを引くかだ
37名刺は切らしておりまして:2008/01/03(木) 03:32:28 ID:GFLCo6o0
>>35
それは確かにそうなんだけど、超えると超えないでは
結構違うと思う。超えたら一気に跳ねそうな感じがする。
38名刺は切らしておりまして:2008/01/03(木) 03:32:43 ID:z+RwOJJw
恐怖のスタフグレーション

賃金が下がる & 仕事が無い で物価が上がる。
39名刺は切らしておりまして:2008/01/03(木) 03:33:08 ID:0KRYx6By
これで今まで高コストで手付かずだった油田の開発が本格化するね
深海の奥深く眠る油田やサンドにまみれて処理が難しい油田も採算にバッチリ乗る

あと風力発電が爆発的に普及する手助けになるかも
北米で風力発電プラントの大量受注に成功した三菱重工あたりブレイクするかも
ソーラーパネルメーカーも躍進しそうだ
40名刺は切らしておりまして:2008/01/03(木) 03:34:47 ID:i4+tf6i8
時期的に苦しいのは中国ですか?
41名刺は切らしておりまして:2008/01/03(木) 03:38:32 ID:jysFD4cY
たぶんリセッション入って一番苦しむのは中国だな
42名刺は切らしておりまして:2008/01/03(木) 03:38:35 ID:QfUp2MRp
中国頼みってマジかよ
そんな危ない橋渡って大丈夫か
43名刺は切らしておりまして:2008/01/03(木) 03:40:08 ID:hEpgFPSp
OPECは、1バレル60ドルで十分だと言っているんだよね。
だけど大前研一氏曰く、世界を徘徊する6000兆円のホームレスマネーの一部が
市場に向かうと歯止めが効かなくなってしまうらしい。

日本にとって石油は鬼門だから困ったもんだ。
44名刺は切らしておりまして:2008/01/03(木) 03:40:23 ID:LLub8oAf
中国バブル崩壊って嘘くさいんだよね

高度経済成長期にバブル崩壊てないだろ

しかもまだ固定相場だし、田舎から安い労働力は投入され続ける。
中国は内需だって拡大してるわけであって、多少の沈み込みはあっても
長期で崩壊なんてことはない。

中国のバブル崩壊とかいってる人間の根拠が知りたいわ。
45名刺は切らしておりまして:2008/01/03(木) 03:42:22 ID:jysFD4cY
中国って中流層が育ってないじゃん。にも関わらず物価上昇は激しくて、構造としてはいびつ
46名刺は切らしておりまして:2008/01/03(木) 03:46:59 ID:PoMfI4zZ
>>37
100ドルを壁と意識するのは、心理的なものかと。
時間の問題で、通過点みたいな気がします。

>>45
そのために「格差是正」を始めるのかな・・?
47名刺は切らしておりまして:2008/01/03(木) 03:47:20 ID:HkYBLplq
中国よりアメリカが崩壊するのを見てみたい
日本が巻き添えになってもいいから見てみたい
48名刺は切らしておりまして:2008/01/03(木) 03:50:51 ID:TddS99IS
中国って色々問題多いな。
若いヤツが多くてイケイケどんどんだった日本の高度成長期ほど順風満帆とは思えん。
49名刺は切らしておりまして:2008/01/03(木) 03:52:35 ID:I/KoFCvc
北京オリンピックできるんだろうかね?
人民解放軍と革命政府のリアルバトル中継のほうが面白そうだな。
50名刺は切らしておりまして:2008/01/03(木) 03:52:39 ID:IyC8h9x1
>>44
水不足・食料不足の事だろ
51名刺は切らしておりまして:2008/01/03(木) 03:56:56 ID:tmtOTIL0
中国崩壊のシナリオ
ドル崩壊=アメリカの需要低下
アメリカに大量に輸出してる中国産業に
壊滅的な打撃、中国の元の切り上げ
労働力が高くなると粗悪品しか量産しない
中国の労働力に価値がないので資本流出
雇用が低下し失業率の増加、国民の不安とともに
第2の天安門事件発生。
52名刺は切らしておりまして:2008/01/03(木) 03:58:01 ID:W/Z3Lu6r
中国は貧困層をどこまで押さえられるかが勝負
53名刺は切らしておりまして:2008/01/03(木) 03:59:26 ID:Bbi7q7wq
>>49
金払ってでも見るわ
54名刺は切らしておりまして:2008/01/03(木) 04:05:08 ID:hEpgFPSp
お金儲けの神様によると、途上国では1人辺りのGDPが2000ドルを超えると
政府への批判がピタっと止んで、みんな自分の事しか考えられなくなるんだとか。
高度成長期の日本の雰囲気は知らないけど、多分、中国も同じじゃないかな。
崩壊するとしたら、外的な要因だと思う。

世界180国を対象にした調査で、腐敗度72位の国なんだし
国民性がワイロ思考に染まっているから、自発的な改革は無理でしょう。
55名刺は切らしておりまして:2008/01/03(木) 04:07:54 ID:TddS99IS
個人的には今までも余りにも貧しかった農民連中(ここ何年かでやっと電気来ましたみたいな)は
元々大きく生活変化してないだろうし、とりあえず自分のトコで食う分には困らないだろうからまだマシだと思う。
なんかココ何年かで生活が向上し始めて、このまま行けばいい感じで暮らせる様になるんじゃねーの?的希望を抱けてた層と
生活資金など有り金殆ど投資に回してて大損ブッこいた連中がどう動くかが見物だと思う。
56名刺は切らしておりまして:2008/01/03(木) 04:14:21 ID:I/KoFCvc
中国の毒物食品は、密かな貧民の復讐であるという話もあるようで
貧民の抱えている金持ちに対する憎悪はかなり危険な状態にあると思う。

渤海をはじめとして環境汚染は無茶苦茶のようだし
火がついたら一気に進むかもしれない気はする。
57名刺は切らしておりまして:2008/01/03(木) 04:26:13 ID:IyC8h9x1
中国人は、水と食料さえ確保できるなら反乱は起こさない
まあ、その水と食料が危機なんだから、手遅れだろうな
日本も巻き添え食らうけど・・・・
58名刺は切らしておりまして:2008/01/03(木) 04:27:07 ID:uDy5Bp0I
流行に敏感なFXをやってらっしゃる主婦の皆さんは、
お目覚めとともにおとそ気分も吹っ飛ぶことでしょう。

よいお年をお迎えください。
59名刺は切らしておりまして:2008/01/03(木) 04:30:05 ID:I/KoFCvc
>>58
FXを卒業して原油とかガソリンに手を出していたりして・・・
60名刺は切らしておりまして:2008/01/03(木) 04:44:09 ID:JWyfGAya
ガソリン税の特別措置法を期限切れに持ち込みたい民主党としては朗報だな。
政権取りの決め手にはならないが、与党にとってかなり締め付けは来ると思う。
今年の解散はなくなったかな。
61名刺は切らしておりまして:2008/01/03(木) 05:24:17 ID:GPC+xboz


韓国の永遠の10年を実証

俺たちが1万回以上韓国経済崩壊と言ってやっても全く聞く耳を持たなかった馬鹿韓国人
では実際この10年間どれだけ成長したのか見てみよう。

韓国の一人当たりGDP、10年間の推移
1998年 7463
1999年 9554
2000年 10884
2001年 10176
2002年 11485
2003年 12707
2004年 14165
2005年 16441
2006年 18387
2007年 21000

10年間で3倍程度しか成長できない馬鹿韓国人wwwwwwww
韓国が今後10年で2倍に成長してもたったの42000wwwwwwwスウェーデンと同レベルの一人当たりGDPしかないwwww
馬鹿韓国人は永遠の10年を言っておけwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

日本の一人当たりGDP、9年間の推移
1999年 34669(全盛期は42000)
2000年 36790
2001年 32215
2002年 30837
2003年 33221
2004年 36084
2005年 35675
2006年 34252
2007年 35000

昔の日本は全盛期の頃に42000ドルで世界3位の一人当たりGDPの国になり、小国除けば世界1位になったけどあの頃が懐かしいな。
昔の人が成し遂げた日本の武勇伝を俺らが韓国人に伝えないとな。
http://www.esri.cao.go.jp/jp/sna/h18-kaku/percapita.pdf


2006年一人当たりGDPランキング

89840 ルクセンブルク 
71857 ノルウェー
53446 アイスランド
51306 スイス
50791 デンマーク
43801 米国(13年前は27500)
42264 スウェーデン
41020 オランダ
39796 フィンランド
39573 英国(13年前は20000)
38978 カナダ
37710 オ−ストリア
37674 ベルギー
35572 フランス
35368 ドイツ
34252 日本(13年前は42000)


62名刺は切らしておりまして:2008/01/03(木) 05:43:23 ID:u7Layeea
>>61

イイ加減に嫌韓はやめとけ。

発展斜め上途上国をたたいても時間のムダ。 
63名刺は切らしておりまして:2008/01/03(木) 05:47:29 ID:FKvNwNfo
>>58
いや今この動きでFX儲け時だろ?すげー利益出せるぜww
64名刺は切らしておりまして:2008/01/03(木) 06:36:20 ID:BW4Ol/Ms
そろそろ空売りどきか?
65名刺は切らしておりまして:2008/01/03(木) 06:59:23 ID:qBWscBm4
日本のガソリン価格は、先進国(OECD加盟国)の中では、安い方でしょう。
66名刺は切らしておりまして:2008/01/03(木) 07:04:07 ID:1fqOVE5R
【民主党の温暖化対策における支離滅裂さ】
◆「民主党のガソリン税減税は、地球温暖化防止からしたらおかしい。
 地球温暖化(防止)というのなら、ガソリン税を増税し、クリーンエネルギーを減税し、化石燃料を使わないようにすべきなのに。
 (民主党は)地球温暖化推進の政策を進めている」
 by 嶋津八生(はちなり)NHK解説委員 双方向・夜どおしナマ解説〜どう読む激動の2008年〜にて
■日本の家庭は、先進国で唯一なんの努力もしていないし、覚悟もない。
 アメリカですら州レベルで導入が進んでいるクリーンエネルギー利用促進政策である、「クリーンエネルギーの利用料金を引き下げ、代わりにガスや電気料金に環境税を上乗せする値上げ」にも反対している。
■『さぁテレビ局さん、スタジオのエアコンを全て止めて、「我が社のスタジオはノーエアコン」と宣言したらw 批判だけで実行しない、古舘さんw』
 古舘さん、好きですよね、温暖化という言葉。2007/12/11には「(日本は)目標を達成できないのにCOP13に参加している…」と言いましたよね。
 貴方やテレビ局も、「より多くの削減努力をしないで批判している…」よね。

 なぜマスゴミ、報ステは報道しないの?
■先ず、民主党との統一会派設置する『国民新党も、(政府与党案の)ガソリン暫定税率の延長に賛成』
■民主党37人、「民主党案のガソリン暫定税率の廃止」に反対署名 →参院で民主党17人が反対に回れば、政府与党案は可決
 「民主党税制大綱で道路整備事業の水準は維持するとしながら、道路整備のための財源が示されていない」と反発
◆「それ(暫定税率廃止)をやって、本当に地方に必要な道路を確保できるのか?」 by 川上義博 民主党参院議員
◆「小沢代表がこうだと言われたら、モノを言うなということ。こんなバカな事はない」 by 大江康弘 民主党参院議員
▼2007/12/27 和歌山県「道路特定財源の暫定税率延長を求める決起大会」に、
反対派の民主党議員らは自民党議員らと共に出席し、『政府与党案に賛成する姿勢すらにじませた』
◆「我が党(民主党)は悲しいかな、目先の原油高でのガソリンの高騰における対処、まさに衆院選挙対策」
 by 大江康弘 民主党参院議員
67名刺は切らしておりまして:2008/01/03(木) 07:07:08 ID:zPsUHnpG
なんでこんなスレにまで韓国のストーカーが来てるんだ?
68名刺は切らしておりまして:2008/01/03(木) 07:07:44 ID:1fqOVE5R
鎮静化はない
年金ファンドやヘッジが直接の原因ではなく、資源ナショナリズムが原因だから。レアメタル高騰と同じ。
69名刺は切らしておりまして:2008/01/03(木) 07:36:30 ID:0ToqGk53
>米国の低所得者(サブプライム)住宅ローン問題が表面化した07年1年間だけで、
>6割近くもはね上がった。

インフレなんてレベルじゃねーな。
70名刺は切らしておりまして:2008/01/03(木) 07:52:05 ID:i/X+sdfd
Dバウンド>>>>>>WTI
71名刺は切らしておりまして:2008/01/03(木) 09:52:25 ID:EcLTpThL
腰折れフラグ
72名刺は切らしておりまして:2008/01/03(木) 09:56:40 ID:ajnCmjZ8
こりゃそのうちガチで資本主義崩壊しそうだね
73名刺は切らしておりまして:2008/01/03(木) 10:29:05 ID:CHuIeCWd

虚業のマネーゲームは、実業を破壊する。
74名刺は切らしておりまして:2008/01/03(木) 10:34:49 ID:lq8YxWH7
毎年の正月相場。

ここから2月3月下落。5月くらいからまた上昇。ここ数年のパターン。
75名刺は切らしておりまして:2008/01/03(木) 10:35:38 ID:eMQQXD/k
投機筋が新年早々仕掛けてきてるんだな。

騙し上げで一旦100ドル越えておいて売り仕掛けると見てるが。
とりあえず80ドル位には落ちるだろ。
76名刺は切らしておりまして:2008/01/03(木) 10:37:58 ID:u906+uG5
温暖化防止を考えれば安いもんだ。一気に200ドル希望
77名刺は切らしておりまして:2008/01/03(木) 10:40:47 ID:t+dDCmgz
死ねブッシュと取り巻きブッシュファンド
マジで死ね
78名刺は切らしておりまして:2008/01/03(木) 10:40:55 ID://IX2nNC
>>76
こ・・古館さん?
79名刺は切らしておりまして:2008/01/03(木) 10:44:03 ID:t+dDCmgz
もう08年も地獄の1年確定じゃねーか

ブッシュ退陣でどこまで修正されるか?
80名刺は切らしておりまして:2008/01/03(木) 10:47:47 ID:wEp6x7DI
さて東京でも路面電車再開と行きますか
81名刺は切らしておりまして:2008/01/03(木) 10:49:37 ID:tBOmZInr
最近のFX簡単すぎるな。
円安論調がでる→売り
1ドル100円突破論がでる→買い
これ繰り返すだけで、ぼろ儲けだよ。
次は、100円近くまで行きそうだけど
82名刺は切らしておりまして:2008/01/03(木) 10:52:20 ID:5KkFQtW0
こりゃ年内に150$越えるぞ
石炭の時代来るぞ。
83名刺は切らしておりまして:2008/01/03(木) 10:55:58 ID:ozhPQVGb
>>81

ebankまでFX宣伝して煽ってるからなぁ。そのうち死人がでるぞ
84名刺は切らしておりまして:2008/01/03(木) 10:56:19 ID:BW4Ol/Ms
150ドル超えれば、新技術導入が促進される。
大賛成でつ。
85名刺は切らしておりまして:2008/01/03(木) 10:57:54 ID:tBOmZInr
正直、物価があがっても大して痛くないな。

もともと、カロリーオーバーだから、飯の量減らしても死ぬわけじゃないし、
外食とか減らせばよい。光熱費も家にはほとんどいないんで関係ない。
うんこはスポーツくらぶの便所。

スーパーとか、外食とか値上げができる環境じゃないし、死ぬんじゃないの?
86名刺は切らしておりまして:2008/01/03(木) 11:00:31 ID:l5khNHMt
昔の日本と同じ失敗をやってるな。
87名刺は切らしておりまして:2008/01/03(木) 11:02:29 ID:No7BA8ma
車持ってない俺は勝ち組
88名刺は切らしておりまして:2008/01/03(木) 11:02:36 ID:l5khNHMt
>>50
新興国の景気が崩壊するのはそれしか考えられんな。
89名刺は切らしておりまして:2008/01/03(木) 11:08:58 ID:fv25L7sE
FXや先物で負けた素人主婦が風俗に行くのはほんとですか?
90名刺は切らしておりまして:2008/01/03(木) 11:14:12 ID:w/HbHNCK
おまいら、とにかくティッシュだけは買い占めとけ。
あとで買えなくなって泣く前に。
91名刺は切らしておりまして:2008/01/03(木) 11:18:33 ID:JZ3ei9o1
ここ1,2年でアメリカでは、卵、牛乳が、2倍値上げ、

コーラなども、20%ほどアップ 値引き無しだと、60%あっぷだよ、


92名刺は切らしておりまして:2008/01/03(木) 11:35:05 ID:lq8YxWH7
>>88

普通にただのバブルだろ。外資頼り。世界に通用する技術もない。

日本が経済成長をつづけれたのはトランジスタラジオに始まりテレビ、車…
世界に負けない技術があったから。
外資に依存しなかったから。

技術なんてもうすぐ追いつくだろう
ってのが既に幻想。ある程度まではすぐだがそこから先は難しい。追いつく前に世界も進んで行く。

技術もない中国は人民元切り上げだけで終了する。

その前にラーメンで人が死ぬような国に世界の信用は集まらない。安物普及品の工場で終わる。
93名刺は切らしておりまして:2008/01/03(木) 11:41:13 ID:l5khNHMt
>>92
ただのバブルだったなら外資が撤退し始めた2004年末に崩壊してるよ。
94名刺は切らしておりまして:2008/01/03(木) 11:48:26 ID:GE/w7s9/
暖房費の高騰で
この冬にどれくらいの人が死んだんだろうな
95名刺は切らしておりまして:2008/01/03(木) 11:51:42 ID:lq8YxWH7
>>93

2004からバブル崩壊始まっただけだろ。政府投資の続く北京オリンピック終了後か遅くても上海万博まで。

ここから先は中国政府と中国人のバブル長者の腕の見せ所だろ。もしかしたらソフトランディングに成功するかもな。

まぁバブルが来てソフトランディングに成功した国はないが。
96名刺は切らしておりまして:2008/01/03(木) 11:52:35 ID:xxO4nf09
40年前に戻ればいいだけ
97名刺は切らしておりまして:2008/01/03(木) 11:53:08 ID:/xNbMTJu
バブルというか、アメはインフレ。
日本はスタグフレなんじゃない?
98名刺は切らしておりまして:2008/01/03(木) 11:53:20 ID:l5khNHMt
>>95
崩壊?
何の崩壊が始まったんだ?
統計やソースを交えて詳しく頼むわ。
99名刺は切らしておりまして:2008/01/03(木) 11:54:49 ID:l5khNHMt
>>95
>まぁバブルが来てソフトランディングに成功した国はないが。
アメリカなんか過去の不動産バブル発生後、何度もソフトランディングを成功してるが。
100叩く人 ◆.VH0CFA24Q :2008/01/03(木) 11:56:26 ID:t2GoGVHj
>>29
>地下資源の権益確保、開発、調査に本腰を入れて欲しい。
>油田開発と権益確保は 大きな意味をもつ。

それやったら10兆円の大赤字になったんですが>石油公団

高速増殖炉、原子力発電。後は、電気自動車の実用化。
農業は、外国人研修生の活用と遺伝子組み換え作物の容認。
これでそこそこいけると思う。

>>81
FXで主婦ウンヌン言ってるヤツは、未だに円高=損と考えてるからな。
円高でも儲かるのにね。
101名刺は切らしておりまして:2008/01/03(木) 11:57:11 ID:l5khNHMt
>>100
コテ辞めたんだろ?
102名刺は切らしておりまして:2008/01/03(木) 11:59:23 ID:lq8YxWH7
>>98

バブル崩壊に決まってるだろ。ソースもなにも外資の積極投資が減ってる現実があるだろ。

もう外資に頼った経済成長じゃ無理ってことさ。

中国の大将すら言ってるだろ。
ソフトランディングの局面に来てるって。
103名刺は切らしておりまして:2008/01/03(木) 12:01:13 ID:sKLOK3hR
>>100
デイトレード成功させるには損切りできる資力と胆力が必要なんだが、
主婦のFX取引って円ショート一本槍の金利差狙いだろ?
104名刺は切らしておりまして:2008/01/03(木) 12:01:24 ID:C+WigzOA
>>99
先送りだけでしょう。
それも、とうとう限界になったのが
サブプライム問題。
105名刺は切らしておりまして:2008/01/03(木) 12:04:54 ID:l5khNHMt
>>102
対中投資は月毎のブレがあるが減ってねえぞ。
初期投資した外資は確定に動いてるが、他に投資してるのがいるし
国内ファンドの投資高も1年で倍増してるぞ。
106名刺は切らしておりまして:2008/01/03(木) 12:05:40 ID:l5khNHMt
>>104
サブプライムは過去の不動産バブル時には存在してないんだが。
107名刺は切らしておりまして :2008/01/03(木) 12:07:12 ID:t2GoGVHj
>>101
そうだったな。

>>103
んなことないと思うけどロングでもやってるだろ?
108名刺は切らしておりまして:2008/01/03(木) 12:07:53 ID:l5khNHMt
>>107
いや、復帰するのなら別にそれでいいよ。
109名刺は切らしておりまして:2008/01/03(木) 12:08:03 ID:lq8YxWH7
>>99

70年代後半〜90年代前半の長期不況。これってソフトランディングか?

製造業から金融に転化したしての決定的バブル崩壊って今回が初めてだろ。
110名刺は切らしておりまして:2008/01/03(木) 12:11:55 ID:l5khNHMt
>>109
不動産価格を見ろ。
90年代でも何度も弾けてるが、その度に大して影響なく持ち返してるじゃないか。
111名刺は切らしておりまして:2008/01/03(木) 12:12:39 ID:rRKW/Z6p
>100
もう2年我慢して解散しなければ石油公団は1兆円くらいは含み益が出てた。
112名刺は切らしておりまして:2008/01/03(木) 12:12:55 ID:NjXlK0Sx
米国が勝手に沈むのは構わないが、輪転機で大量に印刷した
紙くずの$紙幣を溜め込んで貿易大国だとほざいている我々は
海底まで沈んで浮かび上がれないかもしれない。
113名刺は切らしておりまして :2008/01/03(木) 12:14:23 ID:t2GoGVHj
>>108
特に理由もないからいいよ。

過去のコテハンの顛末を見ると叩かれ時が逃げ時みたいだしね。
114名無しさん@恐縮です:2008/01/03(木) 12:15:50 ID:uV9Qqq8+
車の掃除してたら去年の1月15日ガソリン給油した時のレシートを発見。
レギュラーが115円だった。
今は一番安い所で142円。
115名刺は切らしておりまして:2008/01/03(木) 12:16:20 ID:gdfEyBg9
早くアメリカ国債を叩き売れよ
116名刺は切らしておりまして:2008/01/03(木) 12:18:18 ID:lq8YxWH7
>>105

外資が増えてるって感じるならそれはそれでいいんじゃね?数字なんていろんな見方があるんだから。

一時期世界の富が中国き集中した。それは今も続いてると思うのか中国を除いた他の地域に投資が分散してると思うのかは個人見解で別れるとこだろ。

中国の大将がソフトランディングの局面に来てる発言がすべてを表してると思うがね。

まぁ外資の投資がいつまでも続くなんてあり得ないことだけは確かさ。

117名刺は切らしておりまして:2008/01/03(木) 12:22:22 ID:zmBM02k5
あのさー、これって普通に石油ショックってやつだと
思うけど、政府はなんで何も声明だしてないの?

バカなの?アホなの?
118名刺は切らしておりまして:2008/01/03(木) 12:23:06 ID:lq8YxWH7
>>110

短期の上下でバブルが崩壊してまた再生してまたバブルが来たなんて考えないんだよ。

119名刺は切らしておりまして:2008/01/03(木) 12:25:54 ID:LLub8oAf
水不足?食料不足?

そんなので経済が壊れた事は無い。

シンガポールは水あるのか?食料取れるのか?
120名刺は切らしておりまして:2008/01/03(木) 12:26:32 ID:l5khNHMt
>>116
>一時期世界の富が中国き集中した。それは今も続いてると思うのか中国を除いた他の地域に投資が分散してると思うのかは個人見解で別れるとこだろ。
見解なんて分かれない分かれない。
ちゃんと国毎に直接投資を公表してるが、分散どころが全部が満遍なく伸びてるからさ。
あんま見ないでいい加減な事を言うなよ。

>>118
はあ?
90年代半ばの動きなんかは不動産バブルだったと世界で認識されてるが?
121名刺は切らしておりまして:2008/01/03(木) 12:27:11 ID:ETgl4IO1
今年の上半期はマジでヤバイな。
122名刺は切らしておりまして:2008/01/03(木) 12:28:57 ID:zmBM02k5
しかし、原油高でヤバイのは、中国インドの輸出業
なのでは・・・。それと、なんで中国はこれだけ
伸びてるのに、変動相場制に移行しないの?

123名刺は切らしておりまして:2008/01/03(木) 12:32:43 ID:GCJETGkm
単なる土地バブルと違って、
石油の場合は、産地&消費地の地政的要因が相当に含まれるし、
しかもサブプライム絡みの投機的要因まで入ってるから先が読めんな。
124名刺は切らしておりまして:2008/01/03(木) 12:32:54 ID:gdfEyBg9
中国は安く作る為には固定が一番ベターなんだよ
何を上げて迄やらねばならないんだ?
品質が上がるなら良いだろうが
125名刺は切らしておりまして:2008/01/03(木) 12:33:24 ID:yJH82DyU
原油先物かっとけば安心だろうが。
下がってもうれしい上がってもうれしい。
126名刺は切らしておりまして:2008/01/03(木) 12:36:59 ID:lq8YxWH7
>>120

ブラックマンデーが87年で90年半ばまでは日本のバブル。

アメリカがバブル90年代ってアメリカはバブルだったって考える方がおかしいだろ。

ロシアやインド東南アジアなんかに投資が大きくなってるね。
ファンドなんてどうでもいいんだよ。長期的な成長になんの恩恵も与えない。底値で買って高値で売り抜けるのが仕事だろ。
127名刺は切らしておりまして:2008/01/03(木) 12:41:49 ID:SMb2mVIo
>43
ホットマネーは退治すべき。 実体経済にはまったく不要なマネーである。
発祥の地はヨーロッパらしいがな。
128名刺は切らしておりまして:2008/01/03(木) 12:41:53 ID:v4wg5HcS
土地のバブルも、
50坪で300万円の土地が3000万円とか、
6000万円とか、
とんでもない金額に値上がりしたが、
原油も1バーレル2ドルだったのが、
100ドルって50倍だね。
129名刺は切らしておりまして:2008/01/03(木) 12:49:46 ID:FJMp6Hj8
>>115
そうすれば超円高が来るな。そんなことをして喜ぶ日本人がどれだけいるやら
あ、実は韓国人だな、おまい
130名刺は切らしておりまして:2008/01/03(木) 12:55:16 ID:w/HbHNCK
日本の適齢期の女性のバブルはいつ崩壊するのですか?(´・ω・`) ?
131名刺は切らしておりまして:2008/01/03(木) 12:58:00 ID:gdfEyBg9
超円高なら海外から安く買えるから良いじゃないか
アメリカが崩壊した方がやはり良いじゃん
132名刺は切らしておりまして:2008/01/03(木) 13:04:42 ID:FJMp6Hj8
うちは貧乏だから買うより売ることが大事なんだよ。気づけボケ
133名刺は切らしておりまして:2008/01/03(木) 13:05:21 ID:sKLOK3hR
>>131内需がしっかりしてればな。
アメリカに売るために飢餓輸出やって国内ボロボロ
134名刺は切らしておりまして:2008/01/03(木) 13:07:58 ID:DtuPScAV
ブラックロックの投信に期待
135名刺は切らしておりまして:2008/01/03(木) 13:22:59 ID:OJF+PeMT
やべぇ
昔のオイルショックの時は便乗値上げが多発したが、
今回は中国やインドの需要が増えての値上げだから、
収拾のめどがたつのかな?
世界中、このまま原油が枯渇するまで値上げが続くのか?
100円均一なくなりそう。
136名刺は切らしておりまして:2008/01/03(木) 13:24:53 ID:O6Z8Fnu2
>>130
既に崩壊
137名刺は切らしておりまして:2008/01/03(木) 13:26:18 ID:wqm1vvfV
>>39
オイルサンドも海底油田もソーラーパネルも投資的にはもう古い材料ですね
カナダドルは米ドルとパリティになったし、ソーラーパネル株なんか
完全に市況株と化していて、原油値上がりと共に騰がってる
油田も去年だけでもペトロチャイナやシノペック、ペトロブラスが海底巨大油田発見している
さらに次の材料を探したいな〜自分の中で次は金だと思っている
138名刺は切らしておりまして:2008/01/03(木) 13:51:15 ID:OAid6LzN
この異常な原油か価格が上がってる背景は
アメリカ株暴落して損をした投資家が、オイル、ゴールドに
金をつぎ込む。
オイル、ゴールドが上がり儲ける。

オイルが足りないわけじゃない、キチ街投資家がオイルを上げる悪循環。

アメリカ、日本もOPECに対して緊急な話し合いをすべきだが、
馬鹿アメリカ、日本も弱腰で対策が取れない。
情けない話しだ。
無能なブッシュ!!!

政府のにオイル対策をするようにメール出した方がいいぞ。
政府は動きが遅い!!
139名刺は切らしておりまして:2008/01/03(木) 13:55:00 ID:gfP2D4qt
原油に投機してる会社の決算っていつ?
140名刺は切らしておりまして:2008/01/03(木) 13:55:31 ID:70JxY1SU
オイルはそろそろ暴落するよ。ほとんどがLに傾いたら暴落するのは相場の定説。
為替もしかり。
141名刺は切らしておりまして:2008/01/03(木) 14:00:10 ID:obxfkDmy
問題はこれほどの価格でも原油消費が落ち込んでいかないこと
需要と供給のバランスがまだ崩れていないってことだ
その消費者の弱さをヘッジファンドに突かれているわけで
減税などして価格を見掛けだけ下げても、需要が減らない限りその分騰がるだけだ
原油価格を下げたいなら、本気で原油消費を減らす生活をするしかない
それが投機筋にとって一番効果がある
142名刺は切らしておりまして:2008/01/03(木) 14:06:41 ID:obxfkDmy
>>140
今のままだと一時的に落ちるだけだろう それも去年の年初50〜60$レベルだろう
長期で下がる要因はない 下がるとしたら世界を巻き込んだ不況でも発生した時だろう
そうなったら原油価格どころじゃないと思うが
143名刺は切らしておりまして:2008/01/03(木) 14:09:37 ID:/xjglvk6
>>140
去年の秋頃からそう言われてるな(ノ∀`)
144名刺は切らしておりまして:2008/01/03(木) 14:13:20 ID:70JxY1SU
そういって信じないでしょ。だから暴落するのw
買いに傾きすぎてるから暴落なんだよねぇw
Wトップでいつ下がってもおかしくないって思わないんだろうねw
実体経済に悪影響が出始めたのに需要と供給のバランスが崩れてないだって?w
とっくに崩れだしてるじゃんw
145名刺は切らしておりまして:2008/01/03(木) 14:16:37 ID:ytQwWuTt
売り豚は必死だなw  ちょっと笑いすぎだろ。
146名刺は切らしておりまして:2008/01/03(木) 14:19:40 ID:70JxY1SU
相場で勝つのは常に少数派。
勝手に原油ロングしてればいいじゃんw
100$で買いなよw
147名刺は切らしておりまして:2008/01/03(木) 14:21:38 ID:Xo8lI/uF
まあそのうち暴落するだろ。
10年20年産出コスト無視した原油高なんて続くわけがないから。
気長にほっとけばいい。
148名刺は切らしておりまして:2008/01/03(木) 14:23:12 ID:IiUOrJst
たとえ90ドルに落ちても利益出せますw
149名刺は切らしておりまして:2008/01/03(木) 14:24:27 ID:obxfkDmy
暴落って20とか30$?
一時的に下がっても先物の取引量なんて株債権に比べれば極小だから、
騰がる下地が揃えばすぐ戻してくるんだよな
抑えたいなら金利上げることだが、昨日のFOMC議事録見るとそんな感じしないしなあ
150名刺は切らしておりまして:2008/01/03(木) 14:24:48 ID:2Y7e+rIn
100ドルひょぇーガソリン泥棒が跳梁跋扈しそうな悪寒
物が高くなればなるほど犯罪が増える法則発動か?
151名刺は切らしておりまして:2008/01/03(木) 14:25:06 ID:1fqOVE5R
>>92
■原材料価格の高騰はモノ作り(技術のある)企業にとって大きな減益要因
 中国、ロシア、カザフスタンの資源ナショナリズムで、日本は技術を対価として求められている。
 6倍に高騰したレアメタルにより、日本企業は売上↑でも経常利益↓の増収減益になっている。
■回収したCO2の再利用にもレアメタルが必要
◆【化学】二酸化炭素からプラスチック:製造に成功、国家プロジェクトで実用化〜5年後をめどに…金沢大学・新田教授ら [07/10/13] http://news21.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1192400451/
■レアメタルは、携帯電話、自動車、液晶テレビなど身近な製品を作るのに欠かせない金属。
 世界的に埋蔵量が限られるため、総称してレアメタル(希少金属)と呼ばれている。
 日本は世界有数の消費国だが、輸入に頼っており、供給が途絶えると生産が大打撃を受ける。
■中国の動向が影響
 このところの価格急騰には、中国の動向が関係している。
 資源国の中国は90年代に電池やハードディスクに使われるレアアース(希土類)や、鉄鋼、自動車の切削で使う超硬工具に欠かせないタングステンを安値で売りたたいた。
 その影響で米国や豪州の鉱山が相次ぎ閉山に追い込まれると、『今度は自国のレアメタル輸出を抑制。』
 そこにハイテク産業の拡大や新興国の経済成長による『需要増が重なり、国際的な供給不足に拍車がかかって「レアメタル・ショック」が起きた。』
 『中国は輸入にも積極的だ。急増する国内需要をまかなおうと、金に糸目をつけない。』
 あおりを受けたのは住友金属鉱山だ。豪州のウェスタンマイニング社(現BHPビリトン)から40年に及び、ニッケルの中間材料を買ってきたが、『価格で中国企業に競り負け、契約が切れた。』
152名刺は切らしておりまして:2008/01/03(木) 14:25:18 ID:84DswU0B
70ドルでバブルとか言われてなかった?すごいねほんと
153名刺は切らしておりまして:2008/01/03(木) 14:25:39 ID:ytQwWuTt
         ∧_∧ /⌒ヽ
        ( ´∀`)/   |゚:: ゚;゚ ゚  
        ⊂ 120/ ゚.;゚ /; :;;     イヤッッホォォォオオォオウ--------イ!
          \  / 。゚ /.;.;::: 
           ( //⌒ ̄⌒`´ ̄`〜ヽ'ー--、
           _/      ιυっ ̄~つyへつ
         /    フっιつ人´ / /つυ^っへ  っっ
       /   /つつ。o/ / / /  ^つっへυっつ
      _/     〉o°o。   。 / /  /°>つっっっつっっ
     /      \γ、。 o 。 /o。/ /つっっつっつ
__/           `⌒ヽっ/ 。/  / っつ) っつっつ
=/     っっ       τ-っつつっ、。|    つ  っつつつ

154名刺は切らしておりまして:2008/01/03(木) 14:26:00 ID:1fqOVE5R
>>60

>>66
読んでね
155名刺は切らしておりまして:2008/01/03(木) 14:26:50 ID:PImIMPyi
>>10 >>26 >>39
風力と太陽光大好きな人多いな。
156名刺は切らしておりまして:2008/01/03(木) 14:29:07 ID:1fqOVE5R
>>151
■「中国の先端科学技術、日本を追い越す直前」…日本経済新聞
 先端科学技術分野で中国の躍進している。
 日本政府傘下の新エネルギー・産業技術総合開発機構(NEDO)調査で、最先端生命科学と情報通信分野技術の格差が急激に狭まり、一部の分野では逆転していることが明らかになった。
 中国の科学技術情報に詳しい日本の研究者100人余を対象に実施したこの調査は、
『その理由を「中国政府が海外から優秀な研究者を集めて莫大な支援をした結果」と分析した。』
 すでに人工衛星分野では中国が日本を大きくリードしているという分析が一般的だ。
 生命科学では「全般的には日本がリードしているが、細部分野ではほぼ同等または格差が5年以内」という回答が多かった。
 生体材料分野では「中国が2−3年進んでいる状況」という回答も出てきた。
 情報通信分野では「両国間の格差はほとんどない」というのが日本研究者の一般的な見解だった。
 実用化研究分野では日本が先を進んでいる。
 しかし基礎研究では両国の技術力が同等レベルという意見が大勢だ。
 電子機器分野の基礎技術ではすでに中国が名実ともに日本の競争相手になっており、薄型ディスプレーや複合電子製品など実用分野でも数年以内に中国が日本に追いつくという見方が出てきている。
 ナノテクノロジー分野でも両国間の格差が予想以上に縮まっていることが調査で分かった。
 こうした状況のなか、日本の対応も注目される。
 日本はひとまず次世代基礎源泉技術の確保と融合分野先行獲得に拍車を加えるという戦略を立てた。
 後方から追い上げる中国はもちろん、韓国との格差を広げる方法は新しい分野の開拓しかないと考えているのだ。
http://japanese.joins.com/article/article.php?aid=92975&servcode=300§code=300
157名刺は切らしておりまして:2008/01/03(木) 14:31:40 ID:sGKZUQGI
>>143
パキスタンの自爆テロがあるまでは90ドル割ってたんだぜ?w
原油が暴落しそうになると、なぜかいいタイミングで情勢不安が起きて価格が引き戻される
158名刺は切らしておりまして:2008/01/03(木) 14:31:48 ID:aV/HT+zn
まだまだいくな…
159名刺は切らしておりまして:2008/01/03(木) 14:32:15 ID:BA/SxtON
そろそろ尖閣の所の油田が開発してもペイ出来るレベル何じゃないの?
開発しちゃいなよ
160名刺は切らしておりまして:2008/01/03(木) 14:35:47 ID:Xo8lI/uF
暴落したら意味が無くなる
161名刺は切らしておりまして:2008/01/03(木) 14:42:03 ID:1fqOVE5R
>>156 続き
【なぜ、日本で科学者が育たないか、日本に溜まらないのか】
■研究資金の低さ
 文系脳の人達、読め。日本がいかに研究(特に基礎研究)をおろそかにしているかを。
 頭脳が海外流出し、海外で莫大な研究資金で思いっきり研究し特許を取り、その特許は海外の企業と研究者の共同になるが、
日本とは違い研究者には莫大なリターンを与えて更に研究へのめりこめる精神環境を作る。日本はどんどん置いてきぼり。
◆競争的研究資金制度一覧 http://www8.cao.go.jp/cstp/compefund/ichiran.html
◆宇宙予算の比較
 ▼米国・・・年間1兆5000億円x2(民生・軍事)
 ▼日本・・・年間2,950億円(2005年度)
 ▼NHK・・・・年間予算6700億円

■OECD・国際学力調査PISAのアンケート結果から…
▼「科学が楽しいと思う」…日本は57か国中最低レベル
 「科学が役に立つ」「科学に興味・関心を持っている」…OECD平均を大きく下回った
 →日本の子供は科学への興味・関心がなく、これがやる気のなさにつながっている。
▼では、なぜ無いのか?
 『「30歳になった時、科学関係の仕事に就きたい」と考える割合…OECD平均の25%に対し、日本は8%で主要国の中で最下位』
 →『日本では、科学者は薄給で先がなく、子供がなりたくない職業。これではやる気など出でませんね。』
 年代が高くなるに連れ将来の事を考えるようになり、科学は将来に要らないと思い勉強しなくなる。
▼では、どうしたら良いか?
《労働の価値に沿った給与体系への移行》へ
 日本では高給の職種は文系、逆に海外は理系職種が高給。
 『WEの実施により、無能高給ホワイトカラーに対する給与体系の変化が必要。』
 つまり、『新興国の労働者でもできるホワイトカラーの給与を大幅に減らして、
世界中で奪い合いになっているクリエイティブクラス(理系職種や、技術系のブルーカラー、コンテンツ系のブラックカラー)にその分を振り向け賃金を上げる。』
 日本では、理系なんか安月給で定年までこき使われて、その成果は会社と高給の文系に横取りされて、あとは捨てられるだけ。文系は高給を貯めて老後も安泰。
 そんな理系社員に誰が成りたいんだよww・゜・(ノД`)・゜・。
162名刺は切らしておりまして:2008/01/03(木) 14:44:55 ID:EcLTpThL
>>158
アメ公がgdgdやってる限り流れは変わらんだろ。強含みだな。
163名刺は切らしておりまして:2008/01/03(木) 14:46:24 ID:1fqOVE5R
>>161 続き
【先進国の労働者の道】
◆「今日、グローバル化の波が押し寄せるなか、私達は、『一つの国の中にとどまらず世界の人達との競争(労働力、労働生産性など)に直面している事を先ず認識すべき』なのです。
 そうした中で各国の教育システムも変わりつつあります。
 情報を単純に記憶するだけでは、変化の激しい社会には対応できないのです。
 その情報をいかに理解し、分析し、実社会に応用するかが問われているのです。
 『単に知識の記憶だけなら、多くの国の労働市場から消えつつある種類の仕事にしか適さない人材育成となっている』」
 by アンヘル・グリア OECD事務総長 日本に対して苦言を呈す
 OECD・国際学力調査PISAの責任者
▼つまり…
「先進国の労働者は、新興国の労働者と労働生産性などの労働力レベルで競争している。
 新興国の労働者でもできる仕事は、先進国の労働者がする仕事ではないから、その種類の労働は給与が少なくても仕方ない。
 先進国に生まれた以上は、理系クリエイティブクラスを目指さないといけない。
 日本が戻そうとしている詰め込み教育は、時代に逆行。先進国の労働市場から消えつつある種類の仕事にしか適さない人材育成。
 詰め込み教育を受けた労働者は生産性が低くく、低賃金の新興国に労働力レベルで負ける。日本の労働生産性は低下の一途。
 新興国の労働者でもできるホワイトカラーの給与を下げ、逆に理系クリエイティブクラスの給与を上げる、《労働の価値観による給与体系》に改める対策が必要。
 それにより理系クリエイティブクラスの就職戦線での価値を上げ、子供がなりたい職業にし、人材育成の教育をそちらに向ける」
■80年代までは先進国だけで競争をしていた。
 社会主義国の陣営は資本主義を導入しておらず競争相手ではなく、資源も日本は現在の新興国から格安で買いあさっていた。
 それが今では、中国・インド・ベトナムなど、低賃金で人口の多い(=労働者の多い)国も国際競争に参加。
 『企業レベルだけでなく、労働力レベルでも大競争時代に突入している。
 だから、そんな国際労働力の競争の中で、相対的に劣位に置かれた労働者の生活水準が下がるのは、不思議なことではない。
 日本の劣位の労働は、マニュアル化すれば新興国でも可能。』
164名刺は切らしておりまして:2008/01/03(木) 14:46:35 ID:HbP33fQI
>>44
馬鹿か。
物価上昇率考えろw
165名刺は切らしておりまして:2008/01/03(木) 14:48:42 ID:jpXxagPL
>>163
>先進国に生まれた以上は、理系クリエイティブクラスを目指さないといけない。
>日本が戻そうとしている詰め込み教育は、時代に逆行。先進国の労働市場から消えつつある種類の仕事にしか適さない人材育成。
>詰め込み教育を受けた労働者は生産性が低くく、低賃金の新興国に労働力レベルで負ける。日本の労働生産性は低下の一途。

一言言おう 無理。
詰め込み教育が悪いとは限らず、
ゆとり教育が悪いとも限らない。

まぁ、進学塾とか予備校と大学のマッチポンプははっきり言って害悪でしかないがね。
166名刺は切らしておりまして:2008/01/03(木) 14:50:33 ID:Mc9yuEFu
逆に考えるんだ
1ドル=0.01バレル
167名刺は切らしておりまして:2008/01/03(木) 14:51:22 ID:15LqK4sE
>>163
低所得者には耳が痛くなってくるような内容だな・・・
168名刺は切らしておりまして:2008/01/03(木) 16:43:45 ID:6J62piUM
ハッハッハッ、ついに100ドル超えたか、いいねえー。
オレは、原油エネルギー関連の投信を持ってるから、上がって上がって
どうしようもないな。
これからは、太陽光発電をいかにうまく利用するかの
時代だな。灯油を使うバカ、太陽光を使う賢人。

169名刺は切らしておりまして:2008/01/03(木) 16:48:16 ID:9Jo6wyx5
>>168さん
その投信教えて下さい
m(_ _)m
170名刺は切らしておりまして:2008/01/03(木) 16:54:21 ID:u7Layeea
>>169
驕る平家は久しからず。  
もうは、未だなり。 未だはもう、なり。  <相場の格言 (w 

その前に >>167はまさか ドル建て ?

中途からは >>169 みたいなのは買えない筈
171名刺は切らしておりまして:2008/01/03(木) 17:03:07 ID:Xo8lI/uF
太陽光発電なんて日本じゃ非効率すぎる。
絶対普及しないんで風力がまだマシ。
万一普及させたら電力会社に相当な負担になるし
売電システムのための基本料金取られるようになるだろう。
今は数が少ないんで我慢してるけど。
172名刺は切らしておりまして:2008/01/03(木) 17:15:07 ID:4Vt/Mqk9
今更買うのは遅いけど、夏に買ったソーラーパネル株、サブプライム問題、原油高で2倍になってるよ
昨日もダウ崩壊を横目に原油高で騰がってる
173名刺は切らしておりまして:2008/01/03(木) 17:18:02 ID:EkPUv5h9
メタンハイドレートを実用化するチャンス
174名刺は切らしておりまして:2008/01/03(木) 17:19:07 ID:tBOmZInr
ドルが暴落しているだけで、ユーロ建て、円建ては年末と大して変わってない
175名刺は切らしておりまして:2008/01/03(木) 17:21:19 ID:0KRYx6By
>>173
実際はスーパーメジャーの力を借りないと出来ないだろうけどね
その前に天然ガス田の開発をした方がずっとコスト安いだろうし・・・
176名刺は切らしておりまして:2008/01/03(木) 17:25:38 ID:gdfEyBg9
やはり 関東平野は農地とガス田の為に開拓しなおせや
住んでる奴らは 山にでも住めば良いのに
177名刺は切らしておりまして:2008/01/03(木) 17:28:39 ID:u906+uG5
温暖化防止の為にガソリンは500円でもいいよ
178名刺は切らしておりまして:2008/01/03(木) 17:41:59 ID:sKLOK3hR
>>174石油価格上昇のニュースの理由が”ドルが下がったから”って、
もう基軸通貨じゃないだろ緑色のちり紙w
179名刺は切らしておりまして:2008/01/03(木) 17:42:45 ID:CiWlKwD2
>>167
新興国に住んでいる人は、物理的にウエイトレスのようなサービス業はできないから
大丈夫だよ。
優秀な人が輸出できるものを開発できなくなることを心配しよう。
180名刺は切らしておりまして:2008/01/03(木) 17:51:38 ID:c38cp1I0

                  |~ヽ
              _  ノ   \    _
               |ヽ_/ o  o\_//  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
             √_  ._  ∀   __.( < 今年の油代はなまら高いどー!
              ) (.ヽ´\  ./    ̄   \______
             ⌒_   .\/ 
                       ∩_∩
                     ⊂ ̄))) ̄⊃
                      / 0'ヽ 0ヽ
                /⌒ヽ    ヽ   i (   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   どーみん! ̄\ ⊂ ̄ ̄ ̄⊃  \(∩∩)< わやしばれるべ!
   どーみん!   > l  o  nlっ|    /    \______
 _______/   c、_ワ_ノ  |   |
               (ノ  〇  / /\」
181名刺は切らしておりまして:2008/01/03(木) 17:51:43 ID:JlV42Oh8
とりあえずアラブ人ども皆殺し

とかダメリカ軍がやりそうだな
182名刺は切らしておりまして:2008/01/03(木) 17:57:01 ID:XJ5OPjXP
家庭用原子炉を早く開発してくれ
183名刺は切らしておりまして:2008/01/03(木) 18:03:36 ID:ej0qj4gd
戦争起きそう
184名刺は切らしておりまして:2008/01/03(木) 18:11:14 ID:lT+Xdr8N
ファンド誌ね
185名刺は切らしておりまして:2008/01/03(木) 18:29:02 ID:su3hgmxT

世界経済は景気後退に進んでいると言うのに、増税論議に必死な
政府自民党はもうアフォですね。

橋本内閣再来w
186名刺は切らしておりまして:2008/01/03(木) 18:34:36 ID:6J62piUM
消費税はせめて、フランス並にしようよ。
フランスは消費税20%だったかな?フランスで生活してた人教えて?
フランスの消費税20%でいいの?
フランスの消費税20%でいいの?


187名刺は切らしておりまして:2008/01/03(木) 19:02:09 ID:lT+Xdr8N
>>185
増税論議に必死なのは読売もな。
大企業向け法人税減税にも必死になっているし。
188名刺は切らしておりまして:2008/01/03(木) 19:53:53 ID:HlykQhuK
原油高騰で物価があがっても、利上げできないと
みているのだが。
189名刺は切らしておりまして:2008/01/03(木) 20:16:55 ID:dcrD2gBz
仮に石油が投機対象じゃなくなっても次の獲物を
探すだけなんだろうか。素人が今からこんな儲け話に
乗ったら間違いなく死ぬ
190名刺は切らしておりまして:2008/01/03(木) 20:55:59 ID:7Qry48uQ
中国バブルは、
オリンピック後に崩壊。

というわかりやすい展開ではないのかな?
191名刺は切らしておりまして:2008/01/03(木) 20:59:32 ID:70JxY1SU
オリンピックまでダウとナスが持たないから崩壊は近いと思うよ。
192名刺は切らしておりまして:2008/01/03(木) 21:02:23 ID:ksA39rkP
要するに
やれ金融工学だやれグローバルスタンダードだと能書きたれてた連中のなれのはてという話だろ?

193名刺は切らしておりまして:2008/01/03(木) 21:26:14 ID:lXIfo30l
原油先物100ドルコール買ったんですが、ここ数日間で買値の4倍に跳ねた
株なんてやってらんねえな、これからの投資はオルタナティブだよ

君らもそのPF見直した方がええわ、株だけなんて最悪の投資方法
194名刺は切らしておりまして:2008/01/03(木) 21:33:36 ID:v4wg5HcS
>>185
原油が160ドルになるというのに、
危機感が全く無いのが自民党と政府だな。
まだ、石油ショックのときの田中角栄のほうが危機感があった。
195名刺は切らしておりまして:2008/01/03(木) 21:35:47 ID:5tEFMR4q
2010年には、200ドルになる
2004年に50ドルになった時に誰がこんなに上がると想像した?
日本経済オワッタ
196名刺は切らしておりまして:2008/01/03(木) 21:36:43 ID:ETgl4IO1
予算成立前に景気懸念は示したくないってところか。
197名刺は切らしておりまして:2008/01/03(木) 21:46:45 ID:5tEFMR4q
石油を98%輸入している国なら、危機感があってもいいものだが
アメリカの指示通りに動いていればいいと安心しきっているからな
アメリカが倒れるっちゅうのに誰ひとり信じん
198名刺は切らしておりまして:2008/01/03(木) 22:09:50 ID:6J62piUM
日本=石油100%近く輸入。
石油輸入のシーレーン確保=国家の最重要課題。
海上自衛隊シーレーン確保から撤退=売国民主党が反対したため。
近未来予想=シーレーンが支那の支配下になり、原油輸入が完全ストップ。
前回のオイルショックの10倍もの激震が日本を襲う。
その原因は、売国民主党。

199名刺は切らしておりまして:2008/01/03(木) 22:14:01 ID:HlykQhuK
高速道路が帰省ラッシュで大渋滞だというニュースがあるが
それだけたくさんの原油需要が日本でもあるんだなと再認識。

需要増大が高値を支えてる構図
200名刺は切らしておりまして:2008/01/03(木) 22:16:42 ID:j9+l5/tJ
レギュラーGS、リッター200円コース逝くね!
201名刺は切らしておりまして:2008/01/03(木) 22:19:17 ID:6rMozXUV

こうなったら、リッター300円まで逝くだろうね。
新たな油田を見つけても枯渇まであと67年しかない。
202名刺は切らしておりまして:2008/01/03(木) 22:21:40 ID:j9+l5/tJ
ってかオイルショック以上のショックがクルナ('A`)
ヘタしたら、日経平均1万割るな
203名刺は切らしておりまして:2008/01/03(木) 22:21:55 ID:eTnjAiUX
先輩達に聞いたオイルショック時でリッター180円だったそうだから
今回はそれを遥かに超える価格になるっていう事だね
204名刺は切らしておりまして:2008/01/03(木) 22:23:13 ID:6rMozXUV
205名刺は切らしておりまして:2008/01/03(木) 22:26:43 ID:QiY49sjr
今までが安すぎたんだよ。
ガソリンがビールと同じ価格ってありえないよ。
206名刺は切らしておりまして:2008/01/03(木) 22:29:25 ID:M/jENzue
nimexの建て玉制限、臨時追い証拠金とか機能してるのか。
207名刺は切らしておりまして:2008/01/03(木) 22:29:37 ID:Xo8lI/uF
原油なんて井戸水みたいなもんだろ
ビールより安くて当たり前
208名刺は切らしておりまして:2008/01/03(木) 22:30:31 ID:6rMozXUV
原油100ドル、仕掛け人は1人=英紙 (時事通信)
3日付の英紙フィナンシャル・タイムズは、原油先物相場を
1バレル=100ドルに押し上げたのは小規模な取引を
仕掛けた1人のトレーダーだったと報じた。
トレーダーが1000バレルの買いを入れると、原油相場は
一瞬100ドルに到達したという。

市場関係者によると、この人物は仲介業者ABSを経営する
リチャード・アレンズ氏。
二日のニューヨーク商業取引所(NYMEX)で
最低売買単位の1000バレルを買った。

相場は100ドルをつけた直後に99.40ドルに下落。
100ドルで取引が成立したのは結局、同氏の1件のみだった。 
http://blog.livedoor.jp/technical_crachers2/
209名刺は切らしておりまして:2008/01/03(木) 22:33:57 ID:5tEFMR4q
チャートを見るとホッケー曲線を描いているのがわかる
100ドルがこれから2倍になるのに2年とかからないと読みます
210名刺は切らしておりまして:2008/01/03(木) 22:39:52 ID:HlykQhuK
原油どこまで上がるか天井がわからない
211名刺は切らしておりまして:2008/01/03(木) 22:40:15 ID:zzxri9g7
>>203
当時と貨幣価値が違うからまだオイルショック越えはしてないんじゃない?
212名刺は切らしておりまして:2008/01/03(木) 22:44:44 ID:VCFfycOX
そして北海道から誰もいなくなった。w
213名刺は切らしておりまして:2008/01/03(木) 22:50:03 ID:zlY4/6cz
>>163
>80年代までは先進国だけで競争をしていた。

NICSをご存知ないのかな?
1970年代でとっくに新興国が問題になっていたと思うが
214名刺は切らしておりまして:2008/01/03(木) 22:56:39 ID:862jR8Nb
石油が上がるってことは穀物も上がり続けるってことジャン。

このまま上がり続けるとせっかく経済大国になるまで溜め込んだ富を食いつぶすことになる。
215名刺は切らしておりまして:2008/01/03(木) 23:12:00 ID:wwcABpST
リッター500エンくらいが適正だな
216名刺は切らしておりまして:2008/01/03(木) 23:17:26 ID:v4wg5HcS
>>203
そのときは、1980年〜1981年で1ドルが360円だったからね?(うろおぼえ)
そのあと、1984年ごろから、240円ぐらいになった。
217名刺は切らしておりまして:2008/01/03(木) 23:18:32 ID:su3hgmxT
こりゃ第三次オイルショックが来るね。

インフレ・スタグフレーションの後、結局先進国に富が戻る。
ああっと、シナやロシアが全体主義で戦争を仕掛けてこない限りだけど。
218名刺は切らしておりまして:2008/01/03(木) 23:22:30 ID:HlykQhuK
NY原油が1バレル94jを越える水準がしばらく続くと
国内ガソリン小売り価格は、+66とか+77とかする目安で
1-2ヶ月後にレギュラー160円/L、ハイオク171円/Lとなる。
219名刺は切らしておりまして:2008/01/03(木) 23:23:55 ID:TJkcj07l
ガソリンが200円/gになったら

預金取り付け騒ぎが起こる。
220名刺は切らしておりまして:2008/01/03(木) 23:26:47 ID:v4wg5HcS
>>219
前の石油ショックのときに180円か185円まで上がったよ。
221名刺は切らしておりまして:2008/01/03(木) 23:29:18 ID:KE459cBz
原油バブルのかわりに猫バブルにしてリスクを回避しよう
222名刺は切らしておりまして:2008/01/03(木) 23:38:57 ID:lq8YxWH7
>>218

う〜ん。

高止まりする要素は?
探すほうが難しい。
223名刺は切らしておりまして:2008/01/04(金) 00:22:34 ID:FsdpvHaq
>>218
WTIi対する国内ガソリン価格の遅行は3ヶ月はあるだろ。
224名刺は切らしておりまして:2008/01/04(金) 01:37:31 ID:lm2fyd0J
OPEC原油増産を発表しる!
225名刺は切らしておりまして:2008/01/04(金) 01:41:30 ID:Z4TShwZJ
日本はWTI原油よりドバイ原油の方がより重要ね
ドバイはWTIより約一割ぐらい安いよ
226名刺は切らしておりまして:2008/01/04(金) 01:45:48 ID:8iaYoiYC
>>178

石油危機の時だって上昇率なら負けてないわけだし、管理通貨制になった時点で基軸通貨なんて意味ないような。
もともと1バレル何ドルかが保障されてたわけでもない。

>>188

石油以外の商品下がってるし、倒産失業増えそうだからインフレにならず利上げは常識的には無理。
227名刺は切らしておりまして:2008/01/04(金) 01:50:23 ID:52/H1TJH
円高にならないとガソリンスタンドの経営はマジでキツイよね
今ちょっと円高だけど、緩やかな円高を望む100円切ってもいいよ
うちのところ、外国で稼いでいる企業じゃないし
228名刺は切らしておりまして:2008/01/04(金) 02:00:28 ID:52/H1TJH
ドバイ原油が92ドルってマジかよ・・・・・・
海上運賃もここ数年で2倍以上になっているし、輸送コストも1バレル当り10ドル以上
スポット輸入CIF渡しで数ヵ月後に日本に来る原油が100ドル超だわ笑うしかないな
229名刺は切らしておりまして:2008/01/04(金) 02:03:23 ID:Zi7geOj3
WTIが100突破。こんどは一瞬じゃない
230名刺は切らしておりまして:2008/01/04(金) 02:09:02 ID:xhrIS4na
NYcrude100.05まで行ったね
231名刺は切らしておりまして:2008/01/04(金) 02:14:47 ID:52/H1TJH
このマネーゲームの最初の犠牲者は株式運用者
100ドル超えで株式相場への気迷いが一気に吹き飛んだ模様
一応逃げ場は用意してあるけど、1月以降は悲惨だろうなあ
232名刺は切らしておりまして:2008/01/04(金) 02:18:28 ID:xhrIS4na
基軸通貨としてのドルの信任が問われている
ドルに連れ安している円も同様の展開
そう言えばゴールドも上がっているなあ
233名刺は切らしておりまして:2008/01/04(金) 02:19:01 ID:herZ6+wY
4日になったぞー。今日は大発会。
234名刺は切らしておりまして:2008/01/04(金) 02:30:33 ID:VsvLWksi
せこいよ日本!日本の生活第一の夢無し戦略無し無し・・の馬鹿政治家どもよ ドバイを見ろ!!
ドバイ(人口120万・面積埼玉県と同じ)の野望限りなく
@600m超高層ビルが今年完成なのに 更に1000m超高層ビル着工
A4500m滑走路6本の世界最大の国際空港着工
B敷地面積が東京ディズニーランドの500倍の世界最大のテーマパーク、ドバイランド建設中
C米・シティグループへ8000億投資
番外:世界最大人工島パーム・アイランドのザ・ワールド日本島を支那人大富豪が買い取り・・・トホホ
235名刺は切らしておりまして:2008/01/04(金) 03:51:20 ID:hp71FjBT
>>193
本当ですか?
俺もやってみたいけど、株と違ってよくわからないな。
236名刺は切らしておりまして:2008/01/04(金) 05:14:38 ID:M+1MpBi+
今回の原油の値上がりは投資による値上がり。
景気が減速する危険があるね。
投資してる奴らは金のことしか考えていないから。

日本、アメリカ、欧州がOPECに増産に圧力をかけるべきだ。
日本はアクションなしなんだけどどうなってるの?
政府は寝てるのかな?
237名刺は切らしておりまして:2008/01/04(金) 06:17:39 ID:7uAdz+gj
もう先物取引規制しろよ
238名刺は切らしておりまして:2008/01/04(金) 07:23:26 ID:m6RBak6q
東京の詐欺業者しか集まらん市場を規制してもしょうがないわな。
239名刺は切らしておりまして:2008/01/04(金) 07:59:58 ID:XWi6yqs2
銀行、輸出、一般企業の株がダメだから投資関係の大手会社は金、石油
株に金を入れ株を上げる仕組み。
石油がなくて緊迫してるはずはない。
240名刺は切らしておりまして:2008/01/04(金) 09:24:39 ID:2Mkiaanx
案外北斗の拳とかマッドマックスみたいな近未来なのかもな。
241名刺は切らしておりまして:2008/01/04(金) 09:50:06 ID:DYDW70/i
仮需の値段だからねえ。
今は、景気の腰折れがはっきり見えてない段階だから、もう少し石油値段は上がるだろ。
でも、少しでも景気後退のニュースがでてきたら、一気に逆回転が始まるよ。
それも物凄い速さで。
今、石油扱ってるディーラーはもはやチキンレースだよね。
一体、何人死ぬことやら。。
242名刺は切らしておりまして:2008/01/04(金) 09:55:51 ID:B97SuOoc
太陽光発電株、風力発電株、ロボット株か・・・
243名刺は切らしておりまして:2008/01/04(金) 09:57:09 ID:o36DSPci
産油国に直接言うのは無理でも
代替エネルギーの大規模な開発構想とかぶち上げればいいのに。
研究そのものはやってるんだから予算措置入れて
何年までにこのくらいとかすれば
まだ日本の技術力に対する信頼感は残ってるんだから
インパクトあると思うかに
244名刺は切らしておりまして:2008/01/04(金) 09:59:10 ID:BJCZuCLZ
ハイパーインフレかも〜ん
245名刺は切らしておりまして:2008/01/04(金) 10:07:58 ID:v4Pwm2Wk
モーダルシフトをもっと進めるべきだろ
ヨーロッパやアメリカみたいに、貨物を鉄道に移して石油節約
航空や自動車から鉄道に転移させて石油節約
原油は投機リスク、中東リスク、中国インドリスクがあるのだから
これに頼りっぱなしの社会を変えていくべき
246名刺は切らしておりまして:2008/01/04(金) 10:24:10 ID:XG0/tprg
とにかく石油ファンド屋は死ね
マジで死ね、地獄におちろ
247名刺は切らしておりまして:2008/01/04(金) 10:26:49 ID:Zi7geOj3
この100ドル到達って、あるファンドの人間が大台到達を自慢するためにわざと高値で買い入れたって噂だろ
他人の迷惑を考えない大馬鹿は氏ね、じゃなくて本当に死んでいいと思う
248名刺は切らしておりまして:2008/01/04(金) 10:31:27 ID:SQ0tXauU
株空売りして、原油吊り上げるのは株価操作だよな。
サブプライムの損失規模を知りながら空売りしまくったどっかの証券会社もあることだし
もう一般人は手出したら負けだな。
249名刺は切らしておりまして:2008/01/04(金) 10:39:23 ID:c9hrm+cs
100jでも原油を消費せざるを得ない経済だからな。
原油を使わずに生活するのはこの日本では不可能。
250名刺は切らしておりまして:2008/01/04(金) 10:44:22 ID:Fj6i0zy/
マグネシウム燃料をいち早く実現化すべき
政府全精力をかけろ
251名刺は切らしておりまして:2008/01/04(金) 11:42:06 ID:64Zjykm3
>>249
昔のバブルの時も、土地は限りがある。だから絶対に下がらないとか言っていたなw
252名刺は切らしておりまして:2008/01/04(金) 16:05:54 ID:8iaYoiYC
>>237

先物なくなったらもっと乱高下しやすくなる。

>>249

そうはいってもあがればあがるほど代替品にシフトしやすくなる。
253名刺は切らしておりまして:2008/01/04(金) 19:28:15 ID:sYuEUWCj
メジャーがどれだけ儲けるか。 ファンドとメジャーでウィンウィンってやつですかねえ。
254名刺は切らしておりまして:2008/01/04(金) 20:05:44 ID:we7CPHo4
重油も高いな・・これ以上副生油の混合比率上げたらボイラー止まっちまうよ・・
255名刺は切らしておりまして:2008/01/04(金) 20:17:44 ID:ewoHjRt8
256名刺は切らしておりまして:2008/01/04(金) 20:46:53 ID:c9hrm+cs
原油消費量を減らさなければ経済的に苦しくなるという動機がなければ
CO2排出削減に取り組む人が増えないのかもなぁ
257名刺は切らしておりまして:2008/01/04(金) 20:49:32 ID:eLHLbD3U
高効率な太陽光発電電池を開発すれば解決できる
変換効率30%くらいの
258名刺は切らしておりまして:2008/01/04(金) 22:13:09 ID:nz/Qfp2P
これを仕掛けた取引は凄くせこい金額で、直後の下落で600ドル損したかもって
FTが報じている。
内幕があまりにしょぼくてワロタ。

http://www.asahi.com/business/update/0104/TKY200801040228.html
259名刺は切らしておりまして:2008/01/04(金) 23:42:08 ID:qEtZCSMI
>>258
1000バレルかそこいらだろ。
260名刺は切らしておりまして:2008/01/04(金) 23:59:11 ID:5KNVFo42
下げろよ
261名刺は切らしておりまして:2008/01/05(土) 00:18:51 ID:20xWaAPc
これで日中間の油田も採算とれるんじゃない
262名刺は切らしておりまして:2008/01/05(土) 01:28:58 ID:R0vRtCQ0
>>258

損をしても、史上初$100をつけたトレーダー 孫に自慢できる?
不名誉でテロ 暗殺されるのがオチ
263名刺は切らしておりまして:2008/01/05(土) 01:33:00 ID:R0vRtCQ0
>>261

日本の技術をブラックボックス化し、自衛隊で国防を強化し 日本単独で掘るべし!
264名刺は切らしておりまして:2008/01/05(土) 05:04:26 ID:Fs3UMbQ0
◆中国とキッシンジャー、父ブッシュによる日本封じ込め:戦略情報研究所講演会 - 1/7 動画 9分41秒
http://jp.youtube.com/watch?v=CbztHnb5-l8&feature=related
◆中国の大東アジア再建計画 日本の富の収奪計画:戦略情報研究所講演会 - 2/7
http://jp.youtube.com/watch?v=SnNBWkGBFM4&feature=related
◆米中協調体制による日本への工作がいかに行われてきたか:戦略情報研究所講演会 - 3/7
http://jp.youtube.com/watch?v=J3iEuNuG6XU&feature=related
◆中国の北朝鮮植民地化への工作、その次は日本@:戦略情報研究所講演会 - 4/7
http://jp.youtube.com/watch?v=Nz0WowS95IY&feature=related
◆中国の北朝鮮植民地化への工作、その次は日本A:戦略情報研究所講演会 - 5/7
http://jp.youtube.com/watch?v=o-HU3I8OhI8&feature=related
◆テロ指定解除が中国を利するカラクリ 日本と中国、北朝鮮の今後@:戦略情報研究所講演会 - 6/7
http://jp.youtube.com/watch?v=G4qM49_eF7Y&feature=related
◆日本と中国、北朝鮮の今後A:戦略情報研究所講演会 - 7/7
http://jp.youtube.com/watch?v=-M11MeKAEM8&feature=related
265名刺は切らしておりまして:2008/01/05(土) 08:42:13 ID:sjmSCrvn
>>231
本当に気迷いは一気にフッ飛んだ、ようだね。NY株式相場は戦慄の週末になった模様

>>258
100ドル仕掛け人は一人のようだが、その後100ドル近傍で何度も揉みあっているなあ
266名無しさん@お金いっぱい。:2008/01/05(土) 11:15:56 ID:k/6yZ091
2010年以降、石油の増産が需要の伸びに追いつかなくなるだろうと予測されています。
http://www.doblog.com/weblog/myblog/31550/2620080#2620080

原油価格の推移(10年前は20ドル以下だった)
http://www.jogmec.go.jp/data/data_2_1.html

この数年、原油高⇒投機資金 と言われているが、
原油価格が大幅に下がればOPECは減産するだけ。
267名刺は切らしておりまして:2008/01/05(土) 23:55:17 ID:IDYXS6k9
ひどい時代になったなあーー

みんな徹底的にガソリン使うな!車は捨てろ!
268名刺は切らしておりまして:2008/01/06(日) 00:21:28 ID:JtFlPJgo
これ以上あがったら戦争だな

油田地帯からイスラム追い出して砂漠の住人になってもらおう


金融で儲けるのはイスラムの教えに反しているからな。
269名刺は切らしておりまして:2008/01/06(日) 00:22:58 ID:Gf587X07
石油依存体質から脱却できるいいチャンス
石油業界もホクホクしたあとソッポむかれる日が
くるかもな
庶民はこぞってクルマ捨てるかも
270名刺は切らしておりまして:2008/01/06(日) 05:05:03 ID:iB613naN
150ドルいくな
271名刺は切らしておりまして:2008/01/06(日) 05:10:51 ID:yetbvCJF
自動車会社は車が売れない原因をどこに八つ当たりするのやら・・・
アルコール燃料は日本では普及していないしな。
272名刺は切らしておりまして:2008/01/06(日) 05:33:39 ID:Y9Hpoexx
あと50年もしたら
資源を巡って、米中で戦争してるんじゃないの?
不可侵の南極にも、国連管理で手をつける日が来そうだな
南極て天然資源が結構あるんでしょ?
273名刺は切らしておりまして:2008/01/06(日) 05:53:01 ID:tFSBR2k8
>>272
そんなにかからないんじゃないか?
でもその前に中ロでやりそうだな、中国が大深度開発で越境とか…
274名刺は切らしておりまして:2008/01/06(日) 08:06:42 ID:dOxeWGKH
これドルが下がってるだけなんじゃね?
275名刺は切らしておりまして:2008/01/06(日) 19:13:02 ID:6o/EIVGL
>>274
ある意味そうなんだが、それでも原油も高過ぎ!
276名刺は切らしておりまして:2008/01/06(日) 22:10:57 ID:Qv7SBFWg
先物取引の規制とかそろそろ考えた方がいいんじゃないか?
277名刺は切らしておりまして:2008/01/06(日) 23:25:27 ID:6o/EIVGL
>>276
全くだよな
278名刺は切らしておりまして:2008/01/06(日) 23:51:15 ID:zf7k+9xO
>>276

そういうことしたら余計値動きが激しくなるんだよ。何のために先物あるか暗い理解しとけよ。
279名刺は切らしておりまして:2008/01/07(月) 00:22:28 ID:ua8X9bkU
人類のエネルギーへのニーズは低下することはないが、少しでも石油への依存心がなくなればいい
一方でリサイクルをする中から、エネルギーに再生できるものは再生していくのが望ましい
水素やバイオマス、バイオディーゼルへの対応など取り組むべき課題も多いが、変化の兆しは
出てきているよ。素人がプロに勝てるのは時間だけ、投機はやがて大衆の自制に収斂されていくんだよ。
280名刺は切らしておりまして:2008/01/07(月) 00:32:22 ID:ua8X9bkU
>>276
スポットの何百倍の規模の市場がフォワード(先物)市場であり今や現物市場より遥かにデカイ
このフォワード市場が巨額投機資金の受け皿になっているので
商品先物市場がなくったら投機資金が行き場を失うことになるのだなニヤニヤ

ニッケルと銅価格がキテル時は戦争が近いのかな、北京五輪後は戦争かな、戦争か?
つうか、戦争なんて資源の浪費やってる場合か?麻生とか言う、日本にも巣食う親米派は死ねばいいよ
281名刺は切らしておりまして:2008/01/07(月) 01:26:24 ID:fQESjaF7
>>276

だから先物市場が何のためにあるのか(ry
282名刺は切らしておりまして:2008/01/07(月) 01:29:23 ID:YdlUn+6f
>>281
仕掛けて現物の値段を誘導するためでもないとは思う。
283名刺は切らしておりまして:2008/01/07(月) 01:55:15 ID:cciYQNhk
>>281 何のためってギャンブルなんだから射幸心煽って
寺銭巻き上げて胴元が儲けるためにきまってるじゃん。
284名刺は切らしておりまして:2008/01/08(火) 10:26:14 ID:LyVlZVwZ
100$なんてひどいなあー
285名刺は切らしておりまして:2008/01/08(火) 10:47:28 ID:9LENQDkx
年末年始の高速道路とか見てるとわかるが
原油が100ドルになっても消費はぜんぜん落ちない
当然産油国はまだまだぼったくれると考えるはず
まだまだ原油は上がるよ
286名刺は切らしておりまして:2008/01/08(火) 23:55:39 ID:LyVlZVwZ
車は減ってるように見えるけどな
287名刺は切らしておりまして:2008/01/09(水) 00:04:37 ID:gPk/h9Ob
昔と比べたら、
東京は自動車は2割から3割は減った予感があるな。
ここは東京に近い首都圏なので、減って居るが、
まだ1割程度だよ。
288名刺は切らしておりまして:2008/01/09(水) 00:10:47 ID:hhAmcUXL
首都圏で車は不便だからなぁ。
車だと時間通りに事が運ばない。
289名刺は切らしておりまして:2008/01/09(水) 02:36:45 ID:ki7tacT8
都内で車乗るメリットないからね

うちは幹線道路沿いなんだが、流量減ってるよ
騒音が少し和らいだ
相変わらず輸送トラックはがんがん走ってるけど、乗用車は減ってる
290名刺は切らしておりまして:2008/01/09(水) 23:56:23 ID:v2cn0Byg
車は捨てよう
291名刺は切らしておりまして:2008/01/10(木) 00:12:48 ID:E18zB8UB
アラブの石油バカども死ね
ダメは早く中近東を爆撃しろよ
292名刺は切らしておりまして:2008/01/10(木) 15:18:03 ID:Du8Elz4M
買ってるファンドの奴らが死ねばいいんだよ
293名刺は切らしておりまして:2008/01/10(木) 15:19:56 ID:h+kuluBf
>>280
とはいえ両方の市場を足しても株式市場の100分の1くらいの規模しかないんだが


294名刺は切らしておりまして:2008/01/10(木) 15:25:54 ID:CpH6Tb3W
田舎は車は必要不可欠だからな。
バスも何も無い田舎って、自動車で行くしかなくなってる。
首都圏でも鉄道もバスも無い地域がある。
295名刺は切らしておりまして:2008/01/10(木) 19:28:25 ID:+paWodwP
貧乏な田舎はまわりじゅう軽だらけになりつつあるからな。
ガソリン高の影響か自転車や原チャも増えつつある
296名刺は切らしておりまして:2008/01/11(金) 11:53:51 ID:ahHM1LNF
原油高騰で消費の萎縮ムードあり
297名刺は切らしておりまして:2008/01/11(金) 22:51:01 ID:LAVoBi5U
トヨタの口車に乗せられて車に乗るよりも、
ニコ動見て貯金に励むのが真の勝ち組。
298名刺は切らしておりまして:2008/01/12(土) 06:34:50 ID:cqOaQv/S
貯金じゃなくて自家発電だろ
299名刺は切らしておりまして:2008/01/12(土) 14:25:14 ID:N6+Kofjc
しこしこしこしこ
300名刺は切らしておりまして :2008/01/12(土) 22:06:44 ID:zNRu+CRT
いつのまにか92ドルまで下がった件について。
301名刺は切らしておりまして:2008/01/12(土) 22:33:21 ID:iBHd5EAZ
自転車の時代だな。
302名刺は切らしておりまして:2008/01/12(土) 23:34:02 ID:G588htkL
原油を買ってるファンドマネージャーを頃せ!
303名刺は切らしておりまして:2008/01/13(日) 18:55:28 ID:vYlcKVE6
むしろ更に上げれば、一気に代替資源や機関への移行が進むんじゃね?
砂漠の皆様には、無用になった黒い水でも抱えていただければ宜しいかと。
304名刺は切らしておりまして:2008/01/13(日) 19:21:55 ID:txcw8+LJ
んだんだ。
305名刺は切らしておりまして:2008/01/13(日) 22:25:24 ID:3vIJry/M
原油節約の一番はクルマ乗らないこと。
自転車に代替するなり家で過ごすなりが、財布にやさしい生活スタイル
306名刺は切らしておりまして:2008/01/13(日) 23:51:56 ID:/Hdwyt1+
家でも灯油なんか使わない事 図書館で過ごそう
307名刺は切らしておりまして:2008/01/14(月) 00:24:38 ID:QJTQL7z3
原油が上がるおかげでオイルサンドみたいな非旧来型のものが採算ラインにのって油田開発が進んだり
設備の更新がすすむよい面もあるね
日本にはメリットは少ないだろうけど
308名刺は切らしておりまして:2008/01/14(月) 02:30:34 ID:/tSb1GJF
いくところまでいって夕張の石炭にも脚光が・・・
といっている人もいるが そこまではいかないよな
309名刺は切らしておりまして:2008/01/14(月) 03:18:28 ID:4uKijip1
>>308
長期的にはあるんじゃないの?
安全性はロボット技術の進歩でクリアできるかもしれんし。
コストを天秤にかけてやれると踏み切る奴がいれば。
310名刺は切らしておりまして:2008/01/14(月) 03:26:47 ID:oxcEiuSV
ドバイで直下型大地震ドミノ倒しが起きますように(ー人ー)
311名刺は切らしておりまして:2008/01/15(火) 15:45:57 ID:gSGJFyxU
>>310
200$なっちゃうぞw
312名刺は切らしておりまして:2008/01/15(火) 16:15:38 ID:IfbcSyU/
灯油高すぎ。
おいら札幌なんだけどよ、高くてストーブつけられんのよ。

で、仕方ないので、今年の冬は布団乾燥機で乗り切ることにした。
ベッドで団と毛布かぶって、布団乾燥機でボーッって暖気送って、耐えている。
エコノミーでエコロジーなところが気に入っている。
313名刺は切らしておりまして:2008/01/15(火) 23:58:14 ID:gSGJFyxU
    _  ∩
  ( ゚∀゚)彡 電気自動車でいい!
  (  ⊂彡
   |   | 
   し ⌒J
314名刺は切らしておりまして:2008/01/17(木) 17:36:43 ID:ySr86Uf5
厚着で我慢だ!
315名刺は切らしておりまして:2008/01/18(金) 23:57:24 ID:wTaMx36M
今日は寒いけど、灯油など貴重な地球資源を使うんじゃねえぞ!

厚着でがんばれ!! 

石油会社をこれ以上儲けさせるな!!
316名刺は切らしておりまして:2008/01/22(火) 11:00:27 ID:K3kEJpFL
暫定税率下がるまで一滴も入れないぞ!!(ノ ̄ー ̄)
317名刺は切らしておりまして:2008/01/22(火) 12:13:37 ID:ardpfFJ2
90割れは定着するだろう。
318名刺は切らしておりまして:2008/01/22(火) 12:15:45 ID:R8RV4cgq
200円/L近くまで上がれば揮発油の暫定税率の論争も簡単に
結果が出るな。
319名刺は切らしておりまして:2008/01/22(火) 12:21:38 ID:QDFbg8BM
混乱で儲ける金融屋。市ね。
320名刺は切らしておりまして:2008/01/23(水) 23:32:11 ID:eEZg9DzD
全部中東の汚物土人のせいだな
一匹残らず地球から消し去ってほしいね
321名刺は切らしておりまして:2008/01/25(金) 15:28:45 ID:jWY0T1KM
ブッシュのファンドが選挙資金を確定させる為原油から利食いしているかも
322名刺は切らしておりまして:2008/01/25(金) 16:05:12 ID:3/tDiOti
そーいや電子レンジの技術を用いて、石に染み込んだ原油を取り出す試みを
米の会社が始めるってニュースで見た。
米だけで8億バレルほどの油を抽出できるんだとか。
323名刺は切らしておりまして:2008/01/25(金) 16:08:48 ID:ag+yUqj4
>>41
アメもじゃね?エネルギー消費量最大の国だし
324名刺は切らしておりまして:2008/01/25(金) 16:12:33 ID:LOYufSgE
リセッションが起きたら原油価格も下がるよ
実需が増えていくっていう幻想があるから原油相場も上がるんだから
325名刺は切らしておりまして:2008/01/25(金) 16:41:41 ID:ag+yUqj4
>>43
OPECの代表が会見で発言していたな
需要を満たしているて・・・
326名刺は切らしておりまして:2008/01/25(金) 17:40:24 ID:L0dtcnSA
だから投機に向いている商品なんだよ、土地はね

251 名刺は切らしておりまして sage New! 2008/01/04(金) 11:42:06 ID:64Zjykm3
>>249
昔のバブルの時も、土地は限りがある。だから絶対に下がらないとか言っていたなw

327名刺は切らしておりまして:2008/01/25(金) 17:51:55 ID:jYb5TCPr
NY原油が150j200j300jになっても
与党は「暫定」税率を永遠に続けようとする気がする
328名刺は切らしておりまして:2008/01/25(金) 18:01:12 ID:FgOKhuua
>>327
地域の構造改革が進むか、バブル再びで日本全体の景気が爆発的に上がるか、
税制の抜本的な改革が無い限り無理。

道路を作る事自体が、景気対策、雇用対策にもなってるから、
東京と愛知を除くすべての地方は、この税金による道路建設を必要としてる。

これが無くなった場合、地方行政は雇用対策の手段が無くなり
結果として地域経済が完全に破綻する。
全国の地方が「第2の夕張」になっちゃう訳。

このあたり、理解しとかないと、人気取りだけで動いている政党に日本を潰されるよ。
329名刺は切らしておりまして:2008/01/25(金) 18:07:44 ID:jYb5TCPr
まあだから、不振の国内市場を見捨ててる自動車メーカーT社の
ように「クルマ離れ」が進行してるわけだが。

個人にとっては維持費が割高だからな
330キャハりんコーワ ◆Qdh1dfdJJw :2008/01/25(金) 18:10:30 ID:f3hvA4I2
石油の価格を吊り上げてるの中東というより、
裏で支配するアメリカよ。
331名刺は切らしておりまして:2008/01/25(金) 18:12:47 ID:fhUxCFSw
>>328
土建業者が多過ぎるので、長期的に見れば暫定税率を廃止して土建業者を少なくしてゆくべき
なんだよ。でなければ永遠に公共事業を止められない。

その場合でも痛みは土建屋の関連の下層階級に集中するので気の毒ではあるが。
332名刺は切らしておりまして:2008/01/25(金) 18:14:01 ID:fhUxCFSw
うわー。急に大阪の朝鮮人ネカマが出てきた。
333名刺は切らしておりまして:2008/01/25(金) 18:15:32 ID:5Jagihrb
あれ一時下がっていたと思ったが上がったのか
334名刺は切らしておりまして:2008/01/25(金) 18:18:02 ID:jYb5TCPr
去年は原油高騰が一番の関心事だが
今年はガソリン国会だからな。

みんな燃料高にイライラしてるのに、道路利権はぬくぬくと温存されると。
335名刺は切らしておりまして:2008/01/25(金) 18:29:43 ID:Z83pjs9R
>>328
減税したら景気対策になるだろドアホ
336名刺は切らしておりまして:2008/01/25(金) 18:32:04 ID:Z83pjs9R
>>331
アメリカはサブプライムで景気減速感が出てきたら
減税して民間で新たな雇用を生み出そうとしている。
皆が必死で働いた富を吸い取り穴掘って埋める事に
使うより遙かに有意義だ。
穴掘って埋めるだけで何の富も生み出さず生産性が低くなってる
一つの要因になっている。
337名刺は切らしておりまして:2008/01/25(金) 18:40:20 ID:jYb5TCPr
基本的に、サブプライムローン問題が出てからは
原油高と円高という流れは変わらないとみる。

NY原油は90-95jで推移するだろう。
北京オリンピックが終われば下がるかもしれんが。
338名刺は切らしておりまして:2008/01/25(金) 18:40:42 ID:rIlwWoZw
もうWTIなんか世界的指標にならんだろ。
アメリカが金利下げるたびに投機筋が買い漁って原油価格高騰の連鎖
また90j台復活しそうじゃない。
339名刺は切らしておりまして:2008/01/25(金) 18:41:21 ID:eOJ1SlPQ
暫定税率を廃止すると道路開発はどれくらい遅れるの?
340名刺は切らしておりまして:2008/01/25(金) 18:44:25 ID:jYb5TCPr
そういえばアメリカの金利は先安感があるんだよな。
緊急利下げに追加して金利が下がれば投機マネーが復活しそうな予感
341名刺は切らしておりまして:2008/01/25(金) 18:48:55 ID:KstVGMlK
金利下げるたびに投機資金が商品市況に向かうと
もうお手上げって感じだな。
景気対策にならない。
342名刺は切らしておりまして:2008/01/25(金) 18:52:51 ID:MkgWlVrp
>>330
お前と共にあの国がもうちょっと自重したら世界が全体的にましになる
という訳で消えろ
343名刺は切らしておりまして:2008/01/25(金) 20:46:47 ID:L0dtcnSA
経済失速は原油の下げ

需給を無視した現状は弾ける
344名刺は切らしておりまして:2008/01/25(金) 21:20:19 ID:PRQjxe4U
そもそも産油国が増産しないから原油価格が上がるんだよね。で、儲かった産油国のオイルマネーが
投機ファンドなどを通じてまた先物価格を押し上げ、結果として様々な物資の現物価格や公共料金
が上がる。最終的に負担するのは非産油国の庶民で、産油国の王族などが世界中から富を集めることに。
馬鹿らしい世の中だよ。
345名刺は切らしておりまして:2008/01/25(金) 21:27:58 ID:jYb5TCPr
ガソリンが高いのは@投機マネーが価格を吊り上げてるのと
Aガソリン税が暫定で高止まりしてるのと
B中国、東南アジアやインドやロシア等の新興国が急激に消費を増やしてるのと
C高くてもガソリンを買わざるを得ない生活スタイル
にある。
346名刺は切らしておりまして:2008/01/25(金) 22:08:28 ID:FRPuXOx5
>>335
地方経済の抜本対策無しに減税して、地方の経済活動の基盤を破壊したら、
地方に失業者が溢れるぞ。
そうなったら、景気対策の元も子も無いだろ。

経済ってのは金の流れ。
その流れの代替流を作らなければ流れが止まる。
流れが止まった経済=経済破綻。

そんなことも判らんのか?
少しは頭回せよ
347名刺は切らしておりまして:2008/01/25(金) 22:15:54 ID:rIlwWoZw
>>345
Dアメリカ(ブッシュ)がフセインをぬっころした
も追加しておいてくれ。
348名刺は切らしておりまして:2008/01/26(土) 18:28:02 ID:4P53geWm
WTI90j復活
349名刺は切らしておりまして:2008/01/26(土) 19:08:06 ID:IV/U9csm
>>344
OPECの首脳は、1バレル60ドルで十分だと発言している。
そして、増産もしている。
だけど投機マネーが向かうからどうしようもない。
今度は、ガスの主要生産国でもガス版OPECの設立を目指すみたいだし
インド、中国の人口を考えたら、長期的には上がる一方じゃないかなぁ。
350名刺は切らしておりまして:2008/01/29(火) 13:19:32 ID:y8JXM80q
ファンドを規制すべきだよ。
みんなで憎む事から始めよう。
雑誌もファンドを運営している奴の顔写真とか晒さないとダメだよ。
351名刺は切らしておりまして:2008/01/29(火) 13:42:43 ID:QXWOOkty
http://jp.reuters.com/article/worldNews/idJPJAPAN-29935920080123
米原油先物、バレル87ドル割り込み3カ月ぶり安値
352名刺は切らしておりまして:2008/01/29(火) 14:21:02 ID:TMEbNLJs
>>346
公共事業は、有用な固定資本を形成しないと、経済政策として無効だよ。
雇用対策は、税金を広く集めて補助金を一部に与える福祉政策で、公共事業とは違う。
経済への効果なら減税も補助金も凡そ同等。納税者も補助金を受ける者も消費性向は凡そ同等だから。
場合によっては、むしろ国民の間の不公平感が大きくなるだけ。
国民が、明日は我が身かもしれない、と思える人に補助金を出さないと、福祉にならない。
353名刺は切らしておりまして:2008/01/29(火) 16:42:28 ID:RAqv6Obz
>>352
公共事業自体が雇用対策になってるという、不の側面を一切無視してどうするよ。
なんでもかんでも建前良ければすべてよしなのか?
現実の経済を何とかしてからでなければ、日本自体が潰れかねない所まで来てると知れ。

つか、短期的な視点だけで見ても、財源確保無しにガソリン税廃止したら、
大阪府が完全に経済破綻するぞ。
無論、他にも数多くあるけどな。

現実を知れとはそういうことだ。
今君らが言ってるのは、クジラは賢いから殺すなと同じ事。
それが何故判らん。
354名刺は切らしておりまして:2008/01/29(火) 19:06:58 ID:IoNLArHh
>>351
ソース古過ぎw
今WTIは90jな
355名刺は切らしておりまして:2008/01/29(火) 19:14:58 ID:yYUszvnO
原油50ドル前後で安定してくれ
356名刺は切らしておりまして:2008/01/29(火) 19:35:59 ID:LhEflWJB
マネーゲームにはもううんざり。 サブプラ問題が質への逃避を呼び原油高騰。
原油が高騰すれば経済を冷え込ませ、企業業績が落ちる。
企業業績が悪化すれば、原油需要が減る。 減るから安全な債券市場へ。
債券市場にマネーが流れれば長期金利が下がる。  そんななかで業績の良い企業が
出てくるので、また証券市場にマネーが流れる。 証券市場が良くなれば、原油需要が高まるので
また原油にマネーが流れ・・・   以下繰り返し。
357名刺は切らしておりまして:2008/01/29(火) 20:32:03 ID:wESNhHqb
基軸通貨としてのドルが通用しなくなり、
有事の原油先物になったのが数年前。
リスクヘッジなら原油になり原油として資産をもつ大金持ちが増えた。
そしてドルは下がり原油は上がり原油バブルが形成されていく。
358名刺は切らしておりまして:2008/01/29(火) 21:32:36 ID:NwS0XpyR
ガソリンに依存した自動車に注目があつまっているから
原油価格の下落は見込めない。

自転車チャリが一番!
359名刺は切らしておりまして:2008/01/29(火) 22:36:57 ID:2iGDyh6X
暫定税率廃止が減税効果を生み出す
360名刺は切らしておりまして:2008/01/29(火) 23:21:47 ID:J+ANaEiu
ここ一ヶ月先物買い豚涙目の展開だったけど
そろそろ株からこっちに資金が流れてくるのかね
361名刺は切らしておりまして:2008/01/31(木) 20:29:09 ID:B/KbsnDk
      } .¨)    _,,,,r--ー、    ゙┐`゙'l、  r-r)厂^┐ .ァlr_,uy.l(^^^┐     .∨.¨'┐
     ノ  .,へー冖゙ ̄  ____,>    .}  厶,_ .\ ゙lyu「 .i| .¨゙,/ソ′._/      ]  ,}  ,y-v,,_
    ,i「 .ノ>,,,,,v-冖\  {    z--┘   │ >┘   \,,iレ^ .,,r!(レーvy     _} :| .,/、  .]
    ノ′,ノ r--冖^'=イ  }    .゙\,,  .yー'″_,,,,,,,,,_  ,,,__,,ノ'″ 冖'゙″ ._,丿 _,ノ┘  .)!^.,r'゙} .}
   .ノ′ .゙} 〔  zァ  ./|  }      /  ノ .r:冖′ _冫 《_`  ._,,uy: .,ノ'″  .(ニ,,,,   .,r^ .} .|
  .,ノ゙._rr .} |_  _ .ノ |  }     ノ  ノ .^7yr冖 ̄  ゙─ー''″,ノ /      .,ノ   ./′  } {,
   ゙゙̄ 〕  |  'ー「⌒′}  |     .,i「 /  ,《《′         .} |′     .,ノ′  [    ミ, .\_
    [  ]    r--、|   }    .ノ′.ノ  '゙[ ゙'ー---u_      |  ミ_     .《 .,rァ .}    \,,__工
     ミ. ]    \    ]    .} ,i「   .\,_   ゙}      ミ,  ゙¨┐    .¨'¨ |,  }       `
     ゙^┘     ゙¬v、,ノ    冖′     ⌒^^^″      .゙\,,,,,,〕      .\,ノ  
362名刺は切らしておりまして:2008/02/01(金) 21:55:25 ID:aPlGszWC
ファンドを潰せ!
363名刺は切らしておりまして:2008/02/01(金) 22:10:49 ID:6rHKU8Do
アメリカ
製油所は造りませーん。精製されたガソリンだけは日本から輸入しまーす。
残ったアスファルトはしりませーん。道路造ると環境にいいよ。

それが日米同盟
364名刺は切らしておりまして:2008/02/02(土) 08:57:33 ID:1FjKAePu
原油価格の高騰には賛成する。
誰も買えなくなるくらいの値段になれば、代替エネルギーの普及が推進されるだろう。
水素自動車 電気自動車

ガソリンを値下げする必要などない。
高過ぎるガソリンを誰も買わなくなれば、新しいエネルギーを利用する口実に出来るからな。
365名刺は切らしておりまして:2008/02/02(土) 13:06:43 ID:xc9cREf4
石油に依存するのはもうやめよう。
代替エネルギーの積極的な利用で普及を推進。

新エネルギー
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%BB%A3%E6%9B%BF%E3%82%A8%E3%83%8D%E3%83%AB%E3%82%AE%E3%83%BC
366名刺は切らしておりまして:2008/02/05(火) 23:37:19 ID:NAcyJqXg
ソーラーカーも早く売り出して欲しい
367名刺は切らしておりまして:2008/02/10(日) 00:56:47 ID:rhrQMvCZ
80ドル台が定着するか、それとも80ドル割れまでいくのが先か?

そうなれば、4月以降の電気代は値下げだろう。
3681000:2008/02/10(日) 01:01:04 ID:ABJqOBxj
高騰するのに中東での給油活動?
思いやり予算なんて組むなよ!!

でも影で円高が進んでいる…その話はスルー??
369名刺は切らしておりまして:2008/02/10(日) 23:58:00 ID:QH1h6kgw
いえてる
370名刺は切らしておりまして:2008/02/12(火) 23:58:49 ID:tVdbj2ws

経済産業省は11日、日本の周辺海域で石油や天然ガスを探すために購入した
3次元探査船「資源」を受け取る式典を、千葉県船橋市の港で行った。
海底の地層を立体的に把握できる船の導入は日本で初めて。
資源獲得競争が厳しくなる中で、日本独自の資源開発を目指す。

初仕事として3月上旬まで、新潟県中越沖地震で被災した東京電力柏崎刈羽原子力発電所の沖合の海底地層を調査する。資源探査と同じ要領で、地震断層を調べられるという。その後は三陸海岸沖で調査にあたり、将来は海外での資源探査にも活用する。

式典に出席した甘利明経産相は「装備機器は世界最先端で、
日本の資源探査の有力なツールになる」と語った。

探査船は音源を水中に投入して人工地震波を起こし、海底面から返ってくる
反射波を解析。立体的な地層図面を描く。海底から最深で1万メートルまで把握できる。

ttp://www.tokyo-np.co.jp/s/article/images/2008021101000321.jpg

ttp://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2008021101000314.html
371名刺は切らしておりまして:2008/02/13(水) 23:32:14 ID:DM6iqKFH
資源探査船がんばれ!
372名刺は切らしておりまして:2008/02/18(月) 08:52:26 ID:fTW10CQZ
小麦に金が行き、また原油に戻ってきている?
373名刺は切らしておりまして:2008/02/20(水) 13:14:56 ID:6MYtXgul
19日の米商品市場では、原油先物が再び1バレル=100ドル台に上昇し、最高値を更新。プラチナや大豆も最高値を付けた。需給ひっ迫を受けた買いに押し上げられた。
 主要商品指数も最高値を更新。ロイター/ジェフリーズCRB指数とダウ・ジョーンズAIG指数はそれぞれ2.8%超上昇。
S&P GSCI指数は3.54%上昇した。
3指数は、原油先物が95ドルを回復、プラチナが1オンス=2000ドル台で引けるなどした2月14日以降、何度か高値を更新している。
 ヘリテージ・ウェスト・ファイナンシャルのアナリスト、ラルフ・プレストン氏によると「いま起こっているのは、ファンダメンタルズとテクニカルのデカップリング(非連動)。ファンドが勢が買いを入れている」という。
 アナリストは、米利下げ、株式市場に失望したヘッジファンドや運用会社の高利回りを狙う動きが商品市場高に拍車をかけている、と指摘する。
 「投資家は株・債券市場から逃避しており、商品は安全な逃避先となっているようだ」(MFグローバル)という。
 米ドル安も商品の支援材料。豪中銀が追加利上げの可能性を示唆したことから米ドルは19日、対豪ドルで3カ月ぶり安値を付けた。
 ニューヨーク・マーカンタイル取引所(NYMEX)の米原油先物は19日、4.60ドル(4.8%)上昇して1バレル=100.10ドルを付け、1月3日の最高値を更新した。終値は4.51ドル(4.7%)高の100.01ドル。
 米原油先物は1月に100ドルの大台に乗せたものの、米景気懸念で押し戻されていた。しかし、石油輸出国機構(OPEC)が3月5日の総会で据え置き、あるいは減産を決定する可能性すら出てきたことで上昇に転じ、100ドル台を回復した。
 COMEX銅先物は、一時4カ月半ぶりの高値となる1ポンド=3.7325ドルに上昇。5.7%高の3.7235ドルで取引を終えた。
 ロンドン金属取引所(LME)銅先物も2007年10月15日以来の高値となる1トン=8225ドルを付けた。終値は2.8%高の8195ドル。
 トレーダーは、銅価格上昇の要因として、寒波に見舞われた中国のインフラ問題を指摘している。
 貴金属では、COMEXプラチナ先物が13営業日連続で最高値を更新。
南アフリカの主要生産会社の生産減少でくすぶる需給懸念を背景に110.30ドル上昇し1オンス=2174ドルを付けた。終値は89.40ドル高の2153.10ドル。
COMEX先物はパラジウムが最高値を更新したほか、金先物も上昇した。
 穀物も中国の強い需要を受けて大豆製品が最高値を付けた。
 シカゴ・ボード・オブ・トレード(CBOT)の大豆先物は1ブッシェル=14.39─3/4ドルをつけた。
374名刺は切らしておりまして
20日のニューヨーク・マーカンタイル取引所(NYMEX)の原油先物相場は、需給逼迫(ひっぱく)懸念の広がりで続伸、代表的指標である米国産標準油種WTIの中心限月3月物は、電子取引で一時1バレル=101・32ドルと、史上初めて101ドル台をつけた。
終値も前日比0・73ドル高の100・74ドルで、終値ベースの史上最高値を前日に続き更新した。

 来月5日にウィーンで開催される石油輸出国機構(OPEC)の総会では、生産据え置きか減産を決めるとの観測が強く、供給不安が再燃。
米連邦準備制度理事会(FRB)が来月追加利下げに踏み切る観測が浮上、ドル売りが加速したことも、原油価格を押し上げた。ただし、今後ガソリン価格上昇を通じて、インフレ圧力が高まる可能性も指摘されている。

 また、20日のニューヨーク商品取引所(COMEX)で金塊先物相場も続伸し、中心限月4月物は前日終値比8・00ドル高の1オンス=937・80ドルと、2日連続で終値ベースの最高値を更新して引けた。

 同日発表された1月の米消費者物価指数(CPI)でインフレ上昇圧力が示され、追加利下げ観測の後退を背景にドルが上昇。原油相場の続騰につられて買いが優勢となった。