【知的財産】音楽著作権保護:日韓が提携、ジャスラックとコムカ提携契約…韓流ブーム・カラオケなど [07/12/24]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆Xmas.l6c.. @明鏡止水φ ★
 日本と韓国の文化交流が進むなか、それぞれの国で音楽の著作権を管理している団体が初めて
提携契約を結び、互いの国の音楽を利用しやすい環境が整うことになりました。

 この提携契約は、ジャスラック=日本音楽著作権協会と韓国のコムカ=韓国音楽著作権協会が、
それぞれの国の音楽を利用する手続きを互いに代行するため、初めて結んだものです。

 ここ数年、日本では韓流ブーム、韓国では日本の文化開放が進み、放送やカラオケなどで
互いの国の音楽を利用する機会が増えています。その場合、これまでは著作権者を個別に探す
必要のある曲がほとんどだったため、中には無断で使用されるケースもあったということです。

 今回の提携で、ジャスラックが管理する日本の音楽110万曲余りと、コムカが管理する韓国の
音楽19万曲は、来年1月からそれぞれの団体を通じて利用手続きを取ることができ、互いの国の
音楽を利用しやすい環境が整います。

 ジャスラックはこれで86の国と地域の112団体と提携契約を結んだことになります。


▽News Source NHK ONLINE 2007年12月24日04時43分
http://www3.nhk.or.jp/news/2007/12/24/k20071224000007.html
http://www3.nhk.or.jp/news/2007/12/24/d20071224000007.html
http://www3.nhk.or.jp/news/2007/12/24/20071224000007003.jpg
▽VIDEO
http://www3.nhk.or.jp/news/2007/12/24/v20071224000007_mh.html
http://cgi2.nhk.or.jp/news/cgibin/20071224000007003_mh.cgi
▽関連
【家電】デジタル放送番組の複製、「無制限」機の規制を検討・著作権法の改正や新認証制度を導入…総務省 [07/12/24]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1198450555/
【知的財産】「シェーン」:著作権は消滅、格安DVD販売可能に・「53年問題」文化庁の判断ミスが確定…最高裁 [07/12/18]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1197988550/
「日本は北朝鮮を国家として認めていないため」 北朝鮮映画の著作権認めず…東京地裁
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1197642918/
2名刺は切らしておりまして:2007/12/24(月) 23:53:17 ID:JfH2M45d
カラオケで韓国人の歌唄うヤシなんていんの?
3名刺は切らしておりまして:2007/12/24(月) 23:54:30 ID:tWzMmAdt
法則発動を祈る
4名刺は切らしておりまして:2007/12/24(月) 23:55:55 ID:l0oW9Etf
嫌われ者同士の提携か・・・
5名刺は切らしておりまして:2007/12/25(火) 00:02:43 ID:Y0Iv3ZRo
法則発動でユーザー大勝利
6名刺は切らしておりまして:2007/12/25(火) 00:08:50 ID:AlZYI2su
韓流ブームw
7名刺は切らしておりまして:2007/12/25(火) 00:09:08 ID:4VK2l63C
おえーーーーーーー
8名刺は切らしておりまして:2007/12/25(火) 00:12:18 ID:c+uuwZaH
>>1
明鏡止水φ ★ さん、酉を付けたんだー。
9名刺は切らしておりまして:2007/12/25(火) 00:22:54 ID:TYk7cVJd
コリアと提携したんだから序でに名前も正式にカスラックにしたらどうかね。
10名刺は切らしておりまして:2007/12/25(火) 00:29:27 ID:af5Of95m
法則といっても、もともと害悪な物に毒を入れても何にもならないかも
11名刺は切らしておりまして:2007/12/25(火) 00:30:49 ID:qv+scGfR
韓国って文化鎖国をしていた時代に日本の曲を丸パクリしているんじゃないの?
歌詞だけ変えて。
12名刺は切らしておりまして:2007/12/25(火) 00:59:22 ID:tBcVb5AB BE:1662595979-2BP(100)
>>10
法則とは、
当事者にとって最悪の結果がもたらされること。だからな。

13名刺は切らしておりまして:2007/12/25(火) 01:04:21 ID:J58q6mfW
コリアだめだ
14名刺は切らしておりまして:2007/12/25(火) 01:28:16 ID:EvMuJ0Pt
というか今まで結んでなかったのが異常だな。
どんな無法地帯だよ韓国市場ww
15名刺は切らしておりまして:2007/12/25(火) 01:42:17 ID:LU61K15b
昔、ASTEL中国のアンテナがマンションの前の電柱についてて
糞ピッチの電波は汚いから体調が悪くなったと騒いでた婆がいたな
実際にはその地区には利用者がすくなくそのアンテナから電波を出さなくても十分カバー出来るから
停波してたわけだが
携帯使っても頭が痛くないのに窓の近くに寄ると頭が痛いと騒いで窓にアルミを貼ってた糞婆
アンタのせいで携帯のアンテナは立ってるのにWILLCOMのアンテナは立ってないし
なぜか防バト工事もできません
さっさと死んでください
16名刺は切らしておりまして:2007/12/25(火) 02:20:37 ID:PrT1kzVx
きもすぎタッグ
17名刺は切らしておりまして:2007/12/25(火) 03:35:51 ID:cmBCKbw2
奴らはソフトはタダって概念だから契約なんか無意味だぜ
18名刺は切らしておりまして:2007/12/25(火) 06:24:22 ID:g035RK9s
>>15 そのババアの電波まんまんHPを見たような希ガス。
19 ◆Xmas.l6c.. @明鏡止水φ ★:2007/12/25(火) 07:55:55 ID:???
>>8
メリークリスマス♪なんでちょっと遊んでみました。
20名刺は切らしておりまして:2007/12/25(火) 12:11:19 ID:g+/nRLC2
>>2
韓国人経営の飲食店とか観光で日本に来た韓国の団体客とか。
いちおう、需要はある。
21名刺は切らしておりまして:2007/12/25(火) 16:48:20 ID:BOKdDZWf
アジア著作協会はどうよ?
22名刺は切らしておりまして:2007/12/25(火) 18:43:58 ID:nAPvleeW
台湾人を叩く奴は全部チョン
悪い事は全部チョンのせい
李登輝を日本の総理大臣にしよう
日本人は台湾人が大好き
日本人は台湾が好き!朝鮮嫌い!
日本に来る台湾人歓迎!朝鮮人出て行け!
台湾人はマジでかわいい
ヴィック・チョウは日本女性に大人気
日本人種は在日チョン用語



金美齢は絶世の美女


23名刺は切らしておりまして:2007/12/25(火) 19:53:31 ID:1qoT8eOG
本気で法則発動しないかな
24にこ:2007/12/27(木) 00:32:33 ID:Fn8m6mHD
有料対応は、どうだろうw
25不正:2007/12/27(木) 00:56:36 ID:Fn8m6mHD
日本と中国に挟まれてんだぜ。
ふつうなら諦めるだろ。
よくがんばってると思うよ。
26すてっ:2007/12/27(木) 02:19:21 ID:UjvI8q3o
>>25
5分の1になっても5倍にはならんしな
27ぱく:2007/12/27(木) 04:50:51 ID:UjvI8q3o
BMWって超優良企業と違うんか?
そんな超優良企業でも人員削減とは。
ドイツの経済はそんなに悪いのか?
28すてっ:2007/12/27(木) 06:25:12 ID:UjvI8q3o
太陽電池で動く新幹線01
29名刺は切らしておりまして:2007/12/28(金) 11:31:35 ID:bYScIf/f
CDやDVDが国際的にも高すぎるのも
映画代が高すぎるのも

著作権益団体のせい
30名刺は切らしておりまして:2007/12/28(金) 18:35:27 ID:bYScIf/f
>>6
コミックの単行本をスキャンしてデジタルデータ化して溜め込もうってヤツはほとんどいない。
それは、紛失してもまた買えばいいやと思えるほどの価格帯で販売されているから。

映像コンテンツもそれくらいの価格帯で販売すれば、こんな議論すること自体が
無意味な状況になると思うんだが。
31名刺は切らしておりまして:2007/12/28(金) 20:36:59 ID:bYScIf/f
>>86
調査地域が関西以外とかじゃないの?
32名刺は切らしておりまして:2007/12/28(金) 23:31:24 ID:bYScIf/f
NRT-TPEの航空券ポチった。CIが落ちなきゃ無事日本にFriio持って帰れるはず。
33名刺は切らしておりまして:2007/12/29(土) 01:02:04 ID:PHmq9pA5
一生の買い物をするのに、TVCMや住宅雑誌に影響され、ネットで調べないような人の家がどうなろうと、自己責任。
34名刺は切らしておりまして:2007/12/29(土) 01:55:41 ID:oS2kYPy3
>>26
米国債売るようなことちょっと匂わせて
消されてしまった人がいる?
なんて噂が出る程だけど実際問題、可能なの?
米国の逆鱗に触れることを日本ができるの
35名刺は切らしておりまして:2007/12/29(土) 02:33:50 ID:oS2kYPy3
>>143
ARIBの規約を守る限り、後付のチューナーは無理だと思う。
36名刺は切らしておりまして
ちゃんと肥料としてレッドバレーに埋めてくれるから使い捨てじゃないよ^^