【水産】養殖マグロ、大きく育て! 近大などが「新餌」開発[07/12/24]
1 :
やるっきゃ騎士φ ★:
近畿大水産研究所は高知大と水産会社大手「日清丸紅飼料」(東京)と共同で、
養殖クロマグロの稚魚用に、生き餌と成長度合いが変わらない新たな配合飼料を
開発した。生き餌に頼らない養殖が可能になり、世界のマグロ養殖にとって
大きな前進となる。
サバやアジなどの生き餌は、マグロの口に合うように切る手間暇や冷凍保管の
コストがかかる。扱いやすい配合飼料が求められていたが、稚魚が大きく成長
しないのがネックだった。
研究所は、従来の配合飼料に含まれる魚粉のタンパク質が加熱処理で変化し、
消化吸収しにくいことを発見。酵素でタンパク質を吸収しやすく処理した魚粉を
使って配合飼料をつくった。
孵化(ふか)後25日の体長2センチの稚魚に配合飼料を与えると、4カ月後には
体長20センチ、体重400-500グラムにまで成長。孵化後40日の稚魚に生き餌と
配合飼料を2週間与えて比較すると、成長速度はほぼ同じで、体重増加に
与えた影響は配合飼料の方が約2割大きかった。
今後は、出荷できる30-60キロまで配合飼料のみで育つか研究する方針で、
開発チームリーダーの滝井健二教授は「配合飼料で水銀含量を低くし、安全で
おいしいマグロを供給できる。酵素でコストが高くなるので、いかに安くするか
努力が必要だ」としている。
ソースは
http://sankei.jp.msn.com/life/trend/071224/trd0712241729011-n1.htm 関連スレは
【漁業】マグロ フィリピン近海、乱獲で減少 遠洋もの加工に活路[07/12/18]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1197960959/l50
この調子で、クジラもやればいい。
それよりこのマグロみてくれ
こいつをどう思う?
4 :
名刺は切らしておりまして:2007/12/24(月) 18:26:15 ID:Ew8aoxXE
海草とかから作れんのか?これじゃ穀物だよりで結局コストが跳ね上がるぞ。
5 :
名刺は切らしておりまして:2007/12/24(月) 18:26:55 ID:zFmgHnYt
マグロ!ご(ry
持田香織の悪口は許さんぞおい
7 :
名刺は切らしておりまして:2007/12/24(月) 18:28:31 ID:gw0dx3Pp
抗生物質はいりまくりんぐじゃね。
8 :
名刺は切らしておりまして:2007/12/24(月) 18:31:30 ID:jCgAXgsf
メタボマグロうめぇwww
9 :
名刺は切らしておりまして:2007/12/24(月) 18:44:44 ID:7b6ZooQ3
鯨の養殖を希望します。
10 :
名刺は切らしておりまして:2007/12/24(月) 18:51:15 ID:pso4GrGR
ララミー牧場という名でクジラ牧場を希望します。
1キロのマグロのために
餌としてサバを20キロ使うんだよな
俺はサバで良いや
12 :
名刺は切らしておりまして:2007/12/24(月) 19:18:53 ID:2TNMAM3P
切ったら生き餌じゃないだろがwww
生餌だwww
生餌wwwwwwwwwwwww
13 :
名刺は切らしておりまして:2007/12/24(月) 19:26:53 ID:MaUbV9BY
>>11 そのサバを育てる為に大量の呉海やミミズが必要に。
ミミズで我慢しろ
16 :
名刺は切らしておりまして:2007/12/24(月) 20:58:06 ID:8OCSnnyZ
さあ、今度はその餌造りのノウハウを活かして、
偏差値向上のための餌造りに活かしませうね。
17 :
名刺は切らしておりまして:2007/12/24(月) 21:07:50 ID:ar7ph4oq
おにいちゃん…お、おかえりなさい…た、大漁だった?ねえ大漁だった??
18 :
名刺は切らしておりまして:2007/12/24(月) 21:19:21 ID:/UuR+iog
畜養でできあがるマグロは全身トロな糞不味い魚
19 :
名刺は切らしておりまして:2007/12/24(月) 21:20:20 ID:/DlrOUau
全身トロだから高く売れるのでは?
>>19 始めのうちはそうかもしれないが、そのうち値段が落ちる。
マグロよりイクラが好きです
イクラいいよね
24 :
名刺は切らしておりまして:2007/12/25(火) 03:25:05 ID:Fa6G7xTs
イクラちゃんばかりずるいでしゅ
25 :
名刺は切らしておりまして:2007/12/25(火) 03:31:47 ID:QULyswNm
はーい(^o^)/
26 :
名刺は切らしておりまして:2007/12/25(火) 03:48:57 ID:SqpHFLmT
ンガンン!
27 :
名刺は切らしておりまして:2007/12/25(火) 04:11:25 ID:+Bij3fom
しかし餌代かかりすぎて高い魚になりそうだな
28 :
名刺は切らしておりまして:2007/12/25(火) 05:25:56 ID:Norf946n
もともと高級魚しかやってないでしょ?
>>18-19 養殖マグロへの誤解しすぎ。
今はそう侮れたもんじゃないよ。赤身もうまいし。
どうも日本は天然物信仰が強すぎるんだけど、こんな時代になってきたんだ。
養殖への注目をもっと高めるべきだと思うけどね。
30 :
名刺は切らしておりまして:2007/12/25(火) 06:19:06 ID:NtagQIjL
個人的には鯖や鰺食った方がいいと思うんだがw
海洋関係にも予算まわしてやって欲しいよなあ。
マグロは、人間をしもべすることで、種の存続をより確かなものにしようとしている
32 :
名刺は切らしておりまして:2007/12/25(火) 07:48:29 ID:4nV7EFHN
イ、イサキは?
33 :
名刺は切らしておりまして:2007/12/25(火) 08:07:46 ID:mtPbRcAJ
最終的には人間が配合飼料を食っているようなもの。
>>29 そりゃ世間一般的には、抗生物質とかたっぷり、
成長ホルモンやら何とか剤やらを、これでもかってほど入れて、
水槽じゃなくて薬品槽で育てられているって思われているからな。
俺の彼女もマグロだぜ!ハハハハwwwww
orz
36 :
名刺は切らしておりまして:2007/12/27(木) 07:07:40 ID:1aw/2gxH
クローンマウス:大学生が作成 近大・森田さん、国内最年少か
近畿大生物理工学部4年の森田真裕(まさひろ)さん(22)が、
体細胞クローンマウスを作成することに成功した。国内最年少とみられる。
熟練した専門家でも、クローン胚(はい)の段階から作成に成功する率は
2%以下にとどまるといい、称賛の声が上がっている。
体細胞クローンマウスは、卵子の核を取り除き、別のマウスの体細胞の
核を移植して作ったクローン胚を、メスの子宮内に着床させて作る。
核は直径80マイクロメートル(マイクロは100万分の1)、
胚を注入する卵管は直径150〜200マイクロメートルと微小で、
基礎技術の習得だけで1年近くかかるといわれている。
森田さんは、昨年9月に同学部の三谷匡(たすく)准教授の研究室に入り、
発生工学の技術を一から学んだ。今年6月にメスのクローンマウスを誕生させ、
「風鈴(すず)」と命名。風鈴は9月、自然交配で10匹の子どもを出産し、
正常な生殖能力を持つことも示した。
森田さんは「卒業までに成功すれば幸運と思っていたので、自分でも驚いた。
先生や先輩、友達にも助けてもらった」と話す。
97年に世界初の体細胞クローンマウスを誕生させた
理化学研究所発生・再生科学総合研究センターの若山照彦チームリーダーは
「練習時間の短さは異例で、本当にすごい。世界でも最年少ではないか」
と話している。【須田桃子】
毎日新聞 2007年12月27日 東京朝刊
ttp://mainichi.jp/select/science/news/20071227ddm003040103000c.html
37 :
ぱく:2007/12/27(木) 10:56:08 ID:Fn8m6mHD
>>36 あの素敵な縦読みは誰だい?
>>36 お前確実に初めてじゃないなここは、渾身の力入れろよ
2000番台の、さらに改造車を保存してもなぁ
0番台ならいいけど
(・○・) <さようなら
ホモは寝たようだな
システム全体としては200という事にしたいんだろうけど、中国向け新幹線も300km/hオーバーで使われる要素技術を
組み合わせて作った物なんだし、足りない部品を交換すれば、一から開発するより容易に300km/h出せちゃうんだよね。
中国はその部品は持っている(他国から手に入れている)わけだから、そりゃ組み合わせてみるよな…。
日本だけがブラックボックスを作って性能を限定させても、あまり意味がなかったという事。
俺のイサキがいきり立勃ってるぜ!!
>>219 漢字に戻せば?
少なくとも、「ぎそう」だと新規顧客は敬遠するかと思われ。
貿易摩擦から
地方に内需振興策押しつけたのは外圧と国なんだけどな。
まあ騙された地方も馬鹿だった。