【経済政策】原油高騰:緊急対策案まとまる、灯油の購入費助成・高速道路の深夜割引を4割に拡大など [07/12/23]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1明鏡止水φ ★
 政府が25日に決定する原油高騰への対策の案がまとまり、寒冷地で所得が低い世帯に灯油の
購入費を助成している自治体への支援や、主な高速道路の深夜割引を4割に拡大することなどが
柱になっています。

 政府は、原油価格の高騰によって国民生活に影響が出ているとして、今年度の補正予算と
来年度予算などで緊急的な対策をとる方針です。この具体案が明らかになり、生活関連対策として、
寒冷地の自治体が高齢者の世帯や母子家庭など所得が低い世帯に灯油の購入費を助成する場合、
財源の半分を支援するとしています。

 また、離島航路を維持するための補助金などに58億円、地方のバス路線を維持するための
補助金に79億円を盛り込みました。さらに、運送業への対策として302億円余りを計上して、
主な高速道路で行っている午前0時から4時までの間の料金割引の幅を、これまでの3割から4割に
拡大するほか、漁業関係者が共同で運搬する船を導入するなど省エネルギーにつながる操業に
転換することを支援するため102億円を充てることにしています。

 このほか、企業や農林水産関係者が省エネ効果が高い設備を導入した費用の3分の1を補助する
ために296億円、新しいエネルギーの利用設備を導入する自治体や企業への補助として378億円を
盛り込んでいます。政府は、この案を25日に開く閣僚会議で決定することにしています。


▽News Source NHK ONLINE 2007年12月23日06時5分
http://www3.nhk.or.jp/news/2007/12/23/k20071223000005.html
http://www3.nhk.or.jp/news/2007/12/23/d20071223000005.html
http://www3.nhk.or.jp/news/2007/12/23/20071223000005003.jpg
▽VIDEO
http://www3.nhk.or.jp/news/2007/12/23/v20071223000005_mh.html
http://cgi2.nhk.or.jp/news/cgibin/20071223000005003_mh.cgi
2名刺は切らしておりまして:2007/12/23(日) 07:39:47 ID:e9A5fGZY
市ね自民
3名刺は切らしておりまして:2007/12/23(日) 07:47:32 ID:1+0V0lCt
もうすぐ春だぜww
4名刺は切らしておりまして:2007/12/23(日) 07:48:17 ID:Ggsbxnmv
遅すぎる上に、一般家庭には関係なく存分に苦しんでくださいって事ね
5名刺は切らしておりまして:2007/12/23(日) 07:50:07 ID:rProyUqW
弱者と地方が叫びます!
「おれらは虐げられてるんだから、おまいらはもっと納税しろ!」
毟り取られ続ける現役世代、どちらが弱者でしょうか?
6名刺は切らしておりまして:2007/12/23(日) 07:59:37 ID:yiOv0Nny
こういうときこそ国民の補助するべきなのに
悪事ばっかやってるから赤字で補助どころじゃないwwwww
7名刺は切らしておりまして:2007/12/23(日) 08:00:50 ID:OW0qloXj
また明治期の東北の悲劇がくり返される、時代は100年逆戻り
8名刺は切らしておりまして:2007/12/23(日) 08:08:23 ID:MjzTnRk4
運送業者は高速夜間3割から4割引きにってどんだけケチっ
しかも0時から4時って本当にケチっ

氏ねっ自民共っ
9名刺は切らしておりまして:2007/12/23(日) 08:14:20 ID:iPRYZvJe
ガソリンの暫定税率を撤廃するだけで、20円安くなる。
10名刺は切らしておりまして:2007/12/23(日) 08:20:08 ID:TEmO0k6K
ややこしいETCの割引制度を整理してくれ。
割引のためにいったんインターで降りてまた乗ってとかアホらしい
11名刺は切らしておりまして:2007/12/23(日) 08:30:49 ID:PvKlwTsm
好き好んで寒冷地に居住するなよ。
首都圏は人手不足だ。
わがまま言うな。
12名刺は切らしておりまして:2007/12/23(日) 08:39:10 ID:1th5bXnU
深夜割引拡大て…。過労で殺す気か?健康増進法とか労働衛生法とか無視かよ。
13名刺は切らしておりまして:2007/12/23(日) 09:04:17 ID:na5spD3u
そんなものに金使うより新エネルギーの開発、研究に回した方が・・
14名刺は切らしておりまして:2007/12/23(日) 09:21:05 ID:XwG0Mm2p
ガソリン税金を未だ下げない自民党
15名刺は切らしておりまして:2007/12/23(日) 09:30:23 ID:bPKZTJLz
>>8
スレタイを読んで喜んで覗いてみたらショボくてビックリした
16名刺は切らしておりまして:2007/12/23(日) 09:41:52 ID:OW0qloXj
>>15
自民党の広告代みたいなもんww

みなさん凍死してください


17名刺は切らしておりまして:2007/12/23(日) 09:42:13 ID:1AgaxAAr
すいてる時間帯って下の道走るんでねーの
18名刺は切らしておりまして:2007/12/23(日) 09:59:29 ID:NHNRYW5x
腰折れフラグ
19名刺は切らしておりまして:2007/12/23(日) 10:03:46 ID:syD4hNU+
助成とか要らないから、ハッキリ言って要らないからマジで要らない。

ガソリン税を撤廃しろ!!


来年の3月までに暫定税率と、ガソリン税を廃止しろ!!!

ガソリン税+暫定税率+消費税+ガソリン代 とか憲法で定める二重徴税違反じゃねーか。


撤廃しない政党は、道路族だろ、道路など殆ど整備されてるんだよ。

道路が必要なのではなく、道路を作りたいんだろ、公共事業がほしいんだろ!


道路なんて十分出来てるんだよ!毎年2兆円近くも必要ねえええんだよ!



来年の3月までにガソリン税と暫定税率を廃止しろ!!!
20名刺は切らしておりまして:2007/12/23(日) 10:13:56 ID:PFA9G1hu
暫定税率を戻してもガソリン税収が無くなるわけではないのに
まるで、道路が今後まったく建設出来ない様なアピールをしている自民党は糞。

道路作るペースが遅くなる(元に戻る)だけだ。
あの不安を煽るアピールが気にいらねぇ
21名刺は切らしておりまして:2007/12/23(日) 10:17:52 ID:syD4hNU+
はぁ?ガソリン税も廃止にするに決まってるだろうが

個人の道路建設事務所なんて全部潰れても文句は言うな。貴様等のような蛆虫は全部死ね。
公共事業に頼り切ったその体質で自滅しろ。道路なんて十分あるんだよ糞が。
ガソリンの価格内訳が4割強が税金じゃねーか。

ガソリン税+消費税+暫定税率

ハァ?
22名刺は切らしておりまして:2007/12/23(日) 10:18:22 ID:BZ6lVBpN
何コレ?
特定しすぎだろ。大多数の一般市民には何の対策にもなってないじゃんか。
23名刺は切らしておりまして:2007/12/23(日) 10:23:16 ID:Cr5RnZh5
総額1500億くらいか。
そんだけあったら、色々と新エネルギーの研究ができるな。
愚民のためのバラマキなんか止めろ。
24名刺は切らしておりまして:2007/12/23(日) 10:24:29 ID:wf0d/pZp
赤字なのにバラマキやめれ。
特定の家庭にだけ補助はかえって不平等
運送業界と漁業に補助しすぎ

ダメダメじゃん
25名刺は切らしておりまして:2007/12/23(日) 10:26:24 ID:h0KIaKZT
高速は終日無料にしてほしい。せめて夜だけでも。
26名刺は切らしておりまして:2007/12/23(日) 10:31:27 ID:t4V33e5H
一部地域へのバラマキだけかよ。
ふざけんな。
27名刺は切らしておりまして:2007/12/23(日) 10:38:31 ID:kp5jjAO0
ガソリンの暫定税率を止めれば良いだろ。
もっと広く道路特定財源の暫定税率も
廃止したらガソリンも物価も下がる。
28名刺は切らしておりまして:2007/12/23(日) 10:50:31 ID:o/L6qth3
高速道路なんて、補修だけやって、終日無料にすればいいんだよ。
造っただけで使われない高速なんて、価格設定が間違ってる。ほんと、馬鹿だね。アホかと。
29名刺は切らしておりまして:2007/12/23(日) 10:53:23 ID:bF0PXM8X
日本中で「いや、暫定税やめればいいじゃん!なんでそんなめんどい案出してんねん」
って突っ込まれまくるんだろうなあ。
30名刺は切らしておりまして:2007/12/23(日) 10:55:17 ID:syD4hNU+
もうね、道路はアスファルト使ってさ、予算使い切ろうと必死なの丸見え。

道路なんてのは、アスファルトじゃなくてコンクリートで余裕なんだよ、
グリップ性能も舗装次第でどうにでもなるし環境的に考えても磨り減り度が少ないコンクリートの方が
環境的にも、経済的にも良いんだよ! 補修感覚も10年ぐらいは余裕だよ!

道路が足りない?はぁ? オレが平日の昼間に高速道路で兵庫県の宝塚方面に向かってる時、
高速道路で前後で車が全く無くて車線無視状態で走れたわボケ!
31名刺は切らしておりまして:2007/12/23(日) 10:56:50 ID:syD4hNU+
>>29
昨日突っ込まれた、TBS(TBSというのが気に入らないが)ミノVS糞国会議員(笑)
携帯アンケート 暫定税率は必要かYES/NO
Yes 30万? vs No4千?
32名刺は切らしておりまして:2007/12/23(日) 12:16:57 ID:oM/G9NZe
また企業だけに優しい負担軽減ですねw
自民党はお前らネトウヨなんて見てないんだよww
33名刺は切らしておりまして:2007/12/23(日) 12:19:35 ID:cbLQvDi4
なんで深夜割引きなの?
夜は生き物は寝るのが普通なんだよ
またトラックの運ちゃんが苦労するんだろうな
34名刺は切らしておりまして:2007/12/23(日) 12:33:35 ID:N0EcjatD
またばらまきか。
35名刺は切らしておりまして:2007/12/23(日) 12:37:02 ID:WTpiiPJ/
>>30
騒音がうるさいからコンクリートは無理な話

3割が4割になったところで利用者増えるかねえ?
山陽道ですら現状の深夜はガラガラ・2号は大型車多数なのに。
36名刺は切らしておりまして:2007/12/23(日) 12:41:45 ID:cbLQvDi4
要るのは首都圏だけだろ道路なんて
地方は一般道をきっちり整備するだけで十分だ
しかも今はとりあえずガソリン下げろってのが大多数なんだから
道路作るのは一旦やめますが税金下げますと説明したら
それで別に問題はないと思うけどね
そんなに地方の票がほしいのか?(地方でも多分今は税金下げろって意見多数だと思うがな)
37名刺は切らしておりまして:2007/12/23(日) 12:46:08 ID:rR8/9VOH
暫定税率をどうにかしろ
38名刺は切らしておりまして:2007/12/23(日) 12:54:40 ID:oM/G9NZe
>>36
北朝鮮の軽水炉の補填に600億円必要な時期に下げれるわけないだろ。
だから深夜割引で企業だけ優遇してるのさ。
39名刺は切らしておりまして:2007/12/23(日) 12:56:08 ID:cbLQvDi4
>>38
企業っていうか企業の上の方だけだろw
40名刺は切らしておりまして:2007/12/23(日) 15:44:11 ID:z/oywP6c
お、これはおいしいな ETCでだいぶ得する
41名刺は切らしておりまして:2007/12/23(日) 18:43:03 ID:FjVaa2eY
>>214
わがままなのはたかが何でもかんでも規制しようという君でしょ。
そこにすむ個人の考えなんか無視して見た目がいいように統制しようというんだから。
全体主義者が究極の我侭。
42名刺は切らしておりまして:2007/12/24(月) 00:40:47 ID:9Ho0zdv0
ということは、姑息道路の料金は本来、もっと安くできるということではないでしょうか?
43名刺は切らしておりまして:2007/12/24(月) 03:52:55 ID:aex51Y1N
>>686
鉄道通して誰が使うんだ?
川崎経由として、東京駅までは40km〜50kmあるぞ?
44名刺は切らしておりまして:2007/12/25(火) 00:23:30 ID:LU61K15b
コピーワンスとB-CASカードは憲法で保障された言論・表現の自由を侵害していると思う。
45不正:2007/12/26(水) 23:49:41 ID:WkOUYCxZ
10ヶ月で見積もったなら10ヶ月で作るのが基本なのでは?
残業を強いるのは国の方針に反する

9ヶ月で出来るものを10ヶ月分金貰うのもどうかと思うが
それよりも社員はどうなるの?
頑張って9ヶ月で終わらせた後1ヶ月(せめて半月)休みが貰えるのならば
いい話だが、すぐに次のプロジェクトに入ってしまったら、何もいいことない
命削られるだけ

業界標準以上の待遇であれば社員も納得だが、それがなければ会社丸儲け
46なって:2007/12/27(木) 00:31:15 ID:Fn8m6mHD
>>45
間の信越線を「三線軌条」にした方が多分いい。

個人的には東京から小田原まで東海道線通ってそっから新幹線に入って
くれる列車があったらいいな、とか思うことがあるが...

それにしてもこれ、十年くらい前に走行試験始めたんじゃなかったっけ ?
もうプロジェクトとして死んだのかと思ってた.
47とれ:2007/12/27(木) 10:05:56 ID:Fn8m6mHD
>>46
西武線の中で自爆テロやろうとして火薬を買い込んでいた
フリーターが逮捕されたよね。

俺の中では、あれが今年一番の注目すべきニュースだと思った
のだが・・・。

相当ヤバイことが起きそうだな、2008
48名刺は切らしておりまして:2007/12/28(金) 07:24:48 ID:bYScIf/f
>>21
半年後中国人、インド人が適当に弄くった混沌としたソースが戻ってくるぞ
49名刺は切らしておりまして:2007/12/28(金) 08:28:19 ID:bYScIf/f
紙コップで水をがぶがぶ飲んだのも良い思い出。
50名刺は切らしておりまして:2007/12/28(金) 09:24:10 ID:bYScIf/f
パナウェーブ研究所に調べてもらえ!
51名刺は切らしておりまして:2007/12/28(金) 12:26:38 ID:bYScIf/f
みんなでこれを買う運動をすればいいんだな。
チューナーをすでに持ってる人はこれに買い替えて、これから買う人は全員これを選ぶ事。
周囲の人間にこのチューナーの存在を教えてあげる事。

どんだけアホらしい事をしているのか日本の企業は身を持って知るべき。
52名刺は切らしておりまして:2007/12/28(金) 14:41:30 ID:mTTqmCGH
ファンドを規制すればいい
53名刺は切らしておりまして:2007/12/28(金) 16:08:45 ID:bYScIf/f
>>92
ほんとにイサキが取れなくなった
もうダメかもしれない
54名刺は切らしておりまして:2007/12/28(金) 18:32:58 ID:FRjwT2RV
>>11
君は一体どういう脳の構造をしているのですか?
それとも、ただのガキかよ!!
55名刺は切らしておりまして:2007/12/28(金) 22:06:23 ID:FRjwT2RV
そういえば、地震速報は2ちゃん最強だなぁ。
アレは驚いた。

あとオンゲ。
うわ地震だ〜!って叫びが聞こえる。
56名刺は切らしておりまして:2007/12/29(土) 00:07:38 ID:oS2kYPy3
この3日間は、祝日、火曜日、水曜日の並びだから、
白い営業車に乗った住人の大騒音で、
神奈川県内のシャーメゾンは最悪だよ。

57名刺は切らしておりまして:2007/12/29(土) 02:35:31 ID:PHmq9pA5
>>175
>あんたの情報収集能力が欠如してるだけ。
情報ってのは収集するだけじゃなくて吟味する能力も必要だぞ。
写真撮影で真ん中に写った事を気にしてなくなった人とかプラセボを信じる人間は
学のない人間にいくらでもいる。

>教科書ではお勉強してるけど実験は大嫌いですってタイプにみえる。
残念ながらバリバリの科学者ですが。
むしろこういうのを信じ込むのは実験をやった事のないもしくはデータの吟味ができない
科学的素養似かけた人間でしょ。
58名刺は切らしておりまして:2007/12/29(土) 02:44:10 ID:oS2kYPy3
文句のあるやつは出て来い
在日社員を差し向けるど
59名刺は切らしておりまして:2007/12/29(土) 07:53:34 ID:PHmq9pA5
こんなマシーンを待っていたアル
60名刺は切らしておりまして:2007/12/29(土) 14:52:49 ID:wBLcvbfK
寒冷地に住み
灯油 電気を平均以上消費する低所得者に CO2大量排出環境税を設けましょう!!
灯油150円/リットルくらいでグッド
61名刺は切らしておりまして:2007/12/29(土) 16:36:39 ID:PHmq9pA5
>>77
googleそのものには、一応興味があるし
仕事で見られなかったからとったんだ。
62名刺は切らしておりまして
>>22
与党は政治献金しない大多数の一般市民なんかハナから眼中に無いんだよ。