【鉄道】整備新幹線事業費の配分決まる…08年度予算 東北・九州に重点配分 [07/12/22]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1きのこ記者φ ★:2007/12/23(日) 00:23:47 ID:???
国土交通省は22日、08年度予算案の整備新幹線事業費3069億円の配分を発表した。

10年度の完成時期が近づく東北新幹線の八戸−新青森と九州新幹線の博多−新八代に重点配分したほか、
青函トンネル内の工事で通常より工費がかさむ北海道新幹線の新青森−函館も事業費が増えた。

未着工の九州新幹線長崎ルートの武雄温泉−諫早は、07年度と同額の10億円を計上。
07年度中に地元同意を得て着工が認可できれば、07年度分は08年度に繰り越される。
福井駅は大部分の工事が今年度に終わるため、25億円減となった。

ソース
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20071222-00000085-mai-pol
関連スレ
【鉄道】整備新幹線に706億円、総事業費は初の3000億円超…財務省予算原案 [07/12/20]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1198159314/
2名刺は切らしておりまして:2007/12/23(日) 00:29:15 ID:Ixv+PfQQ
何でJRの新幹線整備するのに国土交通省から予算もらわなならんの?
3名刺は切らしておりまして:2007/12/23(日) 00:30:32 ID:fO7sqn7l
早くしないと人間がいなくなっちゃう
4名刺は切らしておりまして:2007/12/23(日) 00:35:50 ID:5E7Fd+OT
あれ?北陸は・・・
5名刺は切らしておりまして:2007/12/23(日) 00:38:37 ID:2fy8gZhr
北海道新幹線 新函館〜新青森  178(+ 78)
東北新幹線   新青森〜八戸 700(+ 90)
北陸新幹線 長野〜金沢〜白山車両基地 906(+ 64)
福井駅                 5(▼ 25)
九州新幹線  博多〜新八代 1270(+225)
武雄温泉〜諫早   10(   0)
計3069(+432)

※単位は「億」
6名刺は切らしておりまして:2007/12/23(日) 00:39:37 ID:MAa3vo0V
どうして四国にこないの(´・ω・`)
死ぬの?(´;ω;`)
7名刺は切らしておりまして:2007/12/23(日) 00:40:38 ID:2fy8gZhr
>>6
新幹線 四国完全無視ワロタw
http://www5.plala.or.jp/tanukinekochan/Shinkansen/All_map.html
8名刺は切らしておりまして:2007/12/23(日) 00:44:43 ID:yNhwGgei
未着工のままの長崎新幹線に予算つけるくらいなら東北や九州に回せよなw
9名刺は切らしておりまして:2007/12/23(日) 00:47:35 ID:Kqu/x5Z3
でも鹿児島・札幌行く時は飛行機使います
10名刺は切らしておりまして:2007/12/23(日) 00:49:54 ID:mgSmLfLM
鉄道は自動車の何倍もエネルギー効率がいい。
高速道路の整備予算を減らして整備新幹線を満額回答すべき。
11名刺は切らしておりまして:2007/12/23(日) 00:53:56 ID:hmVFt8rT
国の借金が800兆円を超えたという問題に対して、サラリーマン増税(減税の段階的廃止)が
強行され、消費税の税率を10%以上にあげるという議論が出ている。
こうやって集められた税金の使い道の大きな部分を占めるのが、国家公務員と地方公務員の給与
なのだ。
大阪のバス誘導員が1日の実働が約5時間で年収が1千万円近い例など、税金の無駄使いが事実
として存在している。大阪市役所や社会保険庁の無駄使いは民間なら到底引き合わない高給支給
や無駄な経費を払うことになっても、公務員は、それが納税者から過大な税金負担を強いる行為
だということに思いが至らないのだ。
公務員には自浄能力がなく自己合理化が出来ず、国民の税金で無駄な給与を搾取している。
財政赤字の原因は、理念も見識もない売国政治家や官僚による無駄使いだ。
以下の無駄使いを即刻中止せよ!! これらを残したままの増税などとんでもない。

*国税支出の大きな部分を占める地方交付税は地方公務員の人件費が大きな部分を占めているので、
 赤字財政の地方は地方公務員の削減・地方公務員の給与削減を即時に実行せよ。
*社会保険庁や郵貯・簡保による「厚生施設」という名の無駄な施設建設を即時凍結せよ。
*収益が期待できない整備新幹線・高速道路の建設を即時凍結せよ。★★★!!!
*公務員優遇の共済年金を即刻凍結せよ。かつ破綻ゴマカシの厚生年金との統合は禁止せよ。
*押し付け天下りや、補助金という税金投入で、仕事をしない退職公務員に高給を保証する
 無駄な公益法人を即刻解散せよ!
12名刺は切らしておりまして:2007/12/23(日) 02:28:46 ID:EYgZBcvm
地方は土方によって成り立ってます。
クレームは新潟の田中に言え
13名刺は切らしておりまして:2007/12/23(日) 02:54:07 ID:q4zTQqhw
>>419
こいつら東武以下かよw
14名刺は切らしておりまして:2007/12/23(日) 03:16:09 ID:qEnywRfF
>>10
鉄ヲタうぜえ。無駄な道路を作るのは論外としても、面的広がりを持てず、
建設費用も莫大で性質上どうしても一部の地域にしかメリットがない新幹線より、
公平に道路を作った方が、ガソリンから税金を取ってる以上筋が通るだろうが。
都市部に住む人間にとって整備新幹線なんて必要ない。それより都市高速道を
なんとかすべき、というのが切実な願いだ。今すぐに必要なのはどっちなのか
よく現状を見ろよ。環境問題については車の改良技術支援に費用をかけたほうが
国際競争力をもたらす点でもいいし。川島令三あたりの意見を鵜呑みにするな。
15名刺は切らしておりまして:2007/12/23(日) 03:24:32 ID:lHc+6VJy
今やってる東北、北陸、九州が終わったら、
次は長崎、北海道?
その次が北陸の大阪延伸?
それとも東名リニア?
その次が名阪リニアで、
最後が四国?
16名刺は切らしておりまして:2007/12/23(日) 06:16:19 ID:q4zTQqhw
東京から7時間もかけて新幹線乗って鹿児島に行く奇特な奴はおらんだろ
17名刺は切らしておりまして:2007/12/23(日) 12:00:34 ID:HtEBtERO
>>16
24時間かけて寝台列車で行きましたが何か
18名刺は切らしておりまして:2007/12/23(日) 23:05:19 ID:lg3FY4Y3
帰省ラッシュのときは満員電車状態のなか、
立ちっぱなしで東京から博多まで行く乗客さえいるぞ
19名刺は切らしておりまして:2007/12/25(火) 01:31:56 ID:LU61K15b
まぁ、さくっと違法化されるでしょう。
20名刺は切らしておりまして:2007/12/25(火) 08:34:48 ID:TOj58xOd
>>16
自家用車で往復するのもいるけどな。
21名刺は切らしておりまして:2007/12/25(火) 20:31:27 ID:3KydIH/2
>>33
心が壊れそうになった
22名刺は切らしておりまして:2007/12/27(木) 02:55:04 ID:ivh2AGm5
佐世保の凶行から思い浮かべるのは、猟銃を片手に三菱銀行北畠支店に立てこもり、
暴虐の限りをつくした狂人、梅川昭美だろう。その梅川昭美に名前がよく似た、★佐世保出身の男★がいる。

国土交通省の元鉄道局長で、現日本旅行業協会会長(天下り規制法施行前にまんまと天下りに成功)の
■梅田春実■である。http://images.google.co.jp/images?hl=ja&q=%E6%A2%85%E7%94%B0%E6%98%A5%E5%AE%9F

梅田春実の何がスゴイって、梅川昭美よりも、
もっともっと悪逆非道なことを日本国民に対して仕掛けているのだ!

長崎県民も佐賀県民も圧倒的多数が建設反対(不要)と主張するトンデモ計画「長崎新幹線」!
http://www.youtube.com/results?search_query=%E9%95%B7%E5%B4%8E%E6%96%B0%E5%B9%B9%E7%B7%9A

その工事資金(5000億円以上の巨額公金)を日本国民から強奪するために、
現在、長崎─博多間わずか1時間45分(途中7駅停車)で走行するハイパー特急「白いカモメ」を有していながら、
長崎・佐賀のヤクザ土建屋が、獰猛に物乞い活動をしているのだ!

「長崎新幹線」は時速200キロ以上を出せず、法律上の「新幹線」でもない。
ルートの大半は在来線のレールを走行する「ツギハギ新幹線」であり、
長崎─博多間を1時間19分(途中タッタ3駅停車)もかけて走行する「スローモー新幹線」である。
5000億円以上も国民から奪って、時間短縮は驚きのわずか26分!
停車駅数を現行最速特急と合せれば、時間短縮はナント「実質10分」しかない「偽新幹線」なのだ!

無用の諫早干拓工事で、日本国民から2500億円以上もの巨額公金を騙し取ったばかりの長崎!
日本中の笑いモノとなったオランダ村&ハウステンボスのような「巨大廃墟」のせいで、
大借金3000億円を抱え込み、日々やけのやんぱち・・・。公金強奪のために、長崎自慢の「正気塾」譲りの
恫喝脅迫を次々に繰り出し、関係者を震え上がらせているのだ!

「長崎新幹線」計画強行突破のために、国家を食い物(私物化)にしつつあるのが、
(逮捕の噂が流れる)久間章生、前国交省鉄道局長の梅田春実、前国交省事務次官の安富正文だ!
--------------------------------------------------------------------
★三匹とも長崎県出身者★で、「利権テロ集団」の忠実なリモコンロボットだ!!!
23:2007/12/27(木) 04:25:51 ID:UjvI8q3o
>>22
渋谷はそれで坂が多いとか、1本移動すると曲がりくねってるとか
細いとか、いろいろな悪条件が見えないようになってるなw
坂はさすがに隠せなかったようだが。
24名刺は切らしておりまして:2007/12/28(金) 10:59:53 ID:bYScIf/f
長崎新幹線に払い下げればいいんじゃね?
単行運転用に両運転台に改造してw
25名刺は切らしておりまして:2007/12/28(金) 11:03:07 ID:bYScIf/f
メリケンはどうせクラックされるからって、HDTVはコピープロテクトなし。

余計なものがないので、受信機も安い。

まぁ合理的だわな。
26名刺は切らしておりまして:2007/12/28(金) 12:49:18 ID:FRjwT2RV
>>44
あまった500系の中間車両って重機で押しつぶすんだってさ。
27名刺は切らしておりまして:2007/12/28(金) 12:53:14 ID:UW40ulqm
 長崎本線の肥前山口と諫早との間ははカーブ大杉。
わずか26分の短縮でもその差を大きく感じることはある。例えば日帰り通勤できるかできないかという点で。
28名刺は切らしておりまして:2007/12/28(金) 12:57:51 ID:TH3Ssvje
新幹線で通勤できるのか?うらやましい
俺もしたい・・・・・
29名刺は切らしておりまして:2007/12/28(金) 12:57:53 ID:UW40ulqm
 また、九州新幹線が全部開通すれば博多と鳥栖との間の在来線もスピードアップしやすくなりそう。
欲を言えば博多と南福岡までは旅客複々線にしてほすい。
30名刺は切らしておりまして:2007/12/28(金) 13:21:41 ID:bfyPGs+1
>>16
大泉洋
奴はバスか?
31名刺は切らしておりまして:2007/12/28(金) 14:13:11 ID:FRjwT2RV
ミッキーの中の人なんてものがいないのと同様、こんなものは存在しないし、
中国人のナウなヤングは皆兄弟がいません。
32名刺は切らしておりまして:2007/12/28(金) 14:34:08 ID:bYScIf/f
>>537
>まあ列車がパクられても運営システムは人力ですから


内部の話…、
運営システムも必死でパクッてますよ、中国は。

俺会社辞めようかな。この会社経営センスねー。
33名刺は切らしておりまして:2007/12/28(金) 18:07:46 ID:FRjwT2RV
>>55
そのARIBの規約自体、法律で決められたものでもなんでもなく
放送事業者とメーカーが勝手に決めた代物なんだよな。
電波という公共財を私物化してるだけの連中。
34名刺は切らしておりまして:2007/12/28(金) 18:22:00 ID:FRjwT2RV
ビュワーン、ビュワーン、ビュワ〜〜ン
あおいひかりの超特急〜
時速、にひゃ〜く、ごじゅっキロ〜
飛んでくように走る〜〜
ビュワーン、ビュワーン、ビュワ〜〜ン、走る〜


これで合ってた??
35名刺は切らしておりまして:2007/12/28(金) 19:19:26 ID:bYScIf/f
>>130
iTunes storeという黒船が来るまで音楽業界動かなかったじゃん
36名刺は切らしておりまして:2007/12/28(金) 19:19:35 ID:CU/DA4nC
>>28
つ 博多南線
37名刺は切らしておりまして:2007/12/28(金) 19:33:38 ID:bYScIf/f
>>38
>>38
なぜBiz+なんだ
38名刺は切らしておりまして:2007/12/28(金) 20:00:49 ID:bYScIf/f
中国もそろそろ米国債売り始めろや
39名刺は切らしておりまして:2007/12/29(土) 02:18:17 ID:oS2kYPy3
積水ハウスの「ねずみ裁判」をご存知でしょうか?。
http://www.sekisuinezumi.com/

積水ハウスの“おかしな”人権感覚 前編
http://www.tanteifile.com/diary/2006/08/11_01/index.html

積水ハウスの“おかしな”人権感覚 後編
http://www.tanteifile.com/diary/2006/08/11_01/index2.html

積水ハウス問題で発覚した意外な事実
http://www.tanteifile.com/diary/2006/11/04_02/

ねずみ裁判まとめ
http://25oclock.blog.shinobi.jp/Entry/124/

積水ハウス在日社員(民族差別発言)裁判
(訴状・両者準備書面等が読める)
http://koreanshr.jp/sekisui/index.html
40名刺は切らしておりまして:2007/12/29(土) 04:24:46 ID:PHmq9pA5
日経が宣伝したからだろ!!
41名刺は切らしておりまして:2007/12/29(土) 05:46:24 ID:oS2kYPy3
中国で空力や騒音のこと考える必要無いのにこんだけ似てるとさ
「E2は中国新幹線のパクリだから金払え」とか言われそうだな。
42名刺は切らしておりまして:2007/12/29(土) 05:49:28 ID:PHmq9pA5
マスコミが電磁波は危ないみたいな捏造放送したからこんな事になったんだろう。
おそらく住民は電磁波の本当の正体も知らないで訴えてるんだと思う。
43名刺は切らしておりまして:2007/12/30(日) 15:14:02 ID:FQuzvmdz
ちょっと前は「デフレーションが問題」
今とは「スタフグレーションが問題」

いいよな。どっちでももんくいえて。
44名刺は切らしておりまして:2008/01/02(水) 12:46:13 ID:LiqxN/ob
>>14
毎年、道路に新幹線の十何倍も金使っといてよくいうよ
新幹線なんか今頃整備新幹線は全通してる予定だったのにさ
新幹線はかなり予算削られてるよ
45名刺は切らしておりまして:2008/01/02(水) 13:07:50 ID:vXdfpyxI
確かに日本は道路建設予算が異常。
アメリカと道路予算が一緒だからな。
国土は何倍も違うのに。

整備新幹線も北海道と九州に関しては重点的に作るべき。
他は無駄とは言わないが要検討だな。

でももっと無駄なのが、地方の高速道路。
もちろん基幹として必要な道路もあるが、
中部に住むおれとしては
福井ー高山ー長野と結ぶ高速道や
浜松から飯田に結ぶ道路とかどう考えてもいらんだろ。
46名刺は切らしておりまして:2008/01/02(水) 13:35:20 ID:YcW06MY6
金かけてるのに中国の半分しかない高速道路www
47名刺は切らしておりまして:2008/01/02(水) 14:59:43 ID:LiqxN/ob
自動車が一気に増えていった時代だったからこそ日本全国くまなく高速道路を作る必要があった
今は環境対策で自動車を抑制しようって時代なのに道路網発達させてどうすんだ、とは思う
48名刺は切らしておりまして
>5
詳細、乙です。