【次世代DVD】ブルーレイ(BD)レコーダーが売り切れ状態…年末商戦に「大異変」 [07/12/22]

このエントリーをはてなブックマークに追加
932名刺は切らしておりまして:2007/12/26(水) 00:11:21 ID:6QsKqqZk
本当は売れてないってことはWii・DS商法と一緒ってことか
任天堂の詐欺商法をパクったGK乙ってことか
933名刺は切らしておりまして:2007/12/26(水) 00:13:20 ID:sSeiWd5b
>>932
日本語使えよ、外人
934名刺は切らしておりまして:2007/12/26(水) 00:22:20 ID:pRVtknxV
ハードディスクレコーダーが主流になるだろう
935名刺は切らしておりまして:2007/12/26(水) 00:28:48 ID:3Da6qv0K
在日朝鮮人はよく売上げの例にニコニコ動画の売上げ本数をソースに出す
しかし実際は下記のようになり、いかに在日朝鮮人が工作活動に必死かがわかる

例えば
                        ニコニコ動画     国内総販売数
ブレイドストーム〜百年戦争〜
    PS3版                   21本         127,444
    360版                   21本         1万以下

ウイニングイレブン2008
    PS3版                   26本         213,416
    360版                   14本          23,728

アーマードコア4
    PS3版                   6本           85,340
    360版                   10本          23,252

三国無双5
    PS3版                   111本         329,705
    360版                   158本          49,880
936名刺は切らしておりまして:2007/12/26(水) 00:41:54 ID:Rqr00UNW
よく分からないが、何をそんなに必死になってるのだ。
937名刺は切らしておりまして:2007/12/26(水) 00:41:56 ID:bYoQ909h
アンチソニー=嫌韓だと思ってたんだがここだと逆なんだな。
PS3(BD)のライバルがXBOX360(HD DVD)だから?

液晶関連だと全く逆の構図なんだがなんかややこしいなw
938名刺は切らしておりまして:2007/12/26(水) 00:45:52 ID:3Da6qv0K
>>937
そして最近ではPS3に使われていたサムスン製メモリーを全てエルピーダ(日本製)とキマンダ(ドイツ製)に変更したり、
液晶工場のサムスン2000億円追加に対し追従しなかったりと、
ソニーの韓国離れに激怒し必死に叩いている
939名刺は切らしておりまして:2007/12/26(水) 01:02:15 ID:1AuXzVFg
>>937
てか、MSは犬がわりにチョン使って日本メーカー叩かせてるし
940名刺は切らしておりまして:2007/12/26(水) 01:29:39 ID:w4VCbgyx
だからアンチソニーはチョン企業とMS工作員ッだろ。

ソニーが潰れて美味しいのはどう考えてもこの二つだし
941名刺は切らしておりまして:2007/12/26(水) 01:56:06 ID:mGLfcK9r
>>940
東芝信者も入れておくんなまし
942名刺は切らしておりまして:2007/12/26(水) 02:18:50 ID:kZAikM40
>>564
↑↓同一人物wwwww
>>462
943名刺は切らしておりまして:2007/12/26(水) 02:21:29 ID:kZAikM40
>>561
>プレイヤーで拮抗
こういう捏造をやらかす人とは議論をしても無意味だな。

>>559
ソフト会社なんて普及している方の規格になびくもんだよ。
最後までベータでしか出さない会社とかがあったらなら別だけど。
944名刺は切らしておりまして:2007/12/26(水) 02:23:41 ID:kZAikM40
>>583
嫌韓厨のIDぬきだすと
世間に相手にされてない人間だとバレバレなのがつらいなw
24時間韓国の事ばっかり考えてそんなにすきなのか?www
945名刺は切らしておりまして:2007/12/26(水) 02:24:05 ID:3Da6qv0K
一番売れているプレイヤー:PS3
一番売れているレコーダー:ソニーBDZシリーズ
一番売れている映画会社:SPE&ディズニー


本当にありがとうございました
946名刺は切らしておりまして:2007/12/26(水) 02:25:53 ID:kZAikM40
>>574
嫌韓厨の民度とあっちの人は同じレベル。
ゆえに憎みあう。

人間とチンパンジーが憎みあうなんて話聞いた事がないだろ。
レベルの差があるからな。
947名刺は切らしておりまして:2007/12/26(水) 03:06:00 ID:3ttskO8M
948名刺は切らしておりまして:2007/12/26(水) 04:54:43 ID:neBT68fU
BDのハードやメディアは必用無い。DVDフォーラムに加入している各社(松下、ソニーも含む)が、
HD Rec方式のレコーダーを発売すれば良い。

DVDフォーラム
ttp://www.dvdforum.gr.jp/

DVD Forum、HD記録DVD用ロゴ「HD Rec」を策定
−3層/ツインフォーマットなどを規定
ttp://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20070913/dvd.htm
949名刺は切らしておりまして:2007/12/26(水) 05:15:46 ID:jzflIi0H
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20071019/rt043.htm
松下はDVDフォーラムに入っていて、HD Recへの対応も可能なはず。でも、やらない。

小塚:やらないですよ。絶対に。HD RecはHD DVDの規格ですから
950名刺は切らしておりまして:2007/12/26(水) 05:26:43 ID:neBT68fU
>>949
そのリンク先の文章を拝見したが、こりゃ完全にHD DVDとBDの誹謗中傷合戦だ。
951名刺は切らしておりまして:2007/12/26(水) 05:26:57 ID:n3MP5Z3l
sonyだってシャープだってみんなDVDフォーラムにはいっとるがな
952名刺は切らしておりまして:2007/12/26(水) 05:30:40 ID:LdSsv5mx
>>948
消費者からの信用を落とした東芝に活路はない。
953名刺は切らしておりまして:2007/12/26(水) 06:55:45 ID:cbrOBCsQ
HD DVD陣営 HD Rec
Blu-ray陣営 AVCREC
両方とも繋ぎの規格と思う
954名刺は切らしておりまして:2007/12/26(水) 07:25:46 ID:kJ2uAY8I
>>950
東芝 うそ、デタラメ、捏造が当たり前、根拠の無い批判や大風呂敷が常態化。
BD陣営 いい加減事実をみとめろよ。

東芝のデマっぷりを知らないのか?
955名刺は切らしておりまして:2007/12/26(水) 07:59:19 ID:yuRQHuLr
>>954
日本語ok
956名刺は切らしておりまして:2007/12/26(水) 08:04:36 ID:YJIvDB5G
売れてるも何も、今録再のプレイヤー買ったらBDかHD DVDがメインなんだから、
そりゃ売れてるように見えるだろ。(笑)
BDが売れてるように見えるのも、単に販売している会社が多いって言うだけで、
HD DVDよりは売れてるように見えるつうだけだ。
実際問題、今年年末の商戦はほとんど消化試合になってるっていうレポートも
出てるし、記事自体も完全に記事公だべ。
957561:2007/12/26(水) 08:35:48 ID:InxjAmO7
>>943

北米の話しな。

11末時点の両陣営の発表
HD DVDは75万台
http://hddvd.highdefdigest.com/news/show/Industry_Trends/HD_DVD_Promo_Group:_HD_DVD_Player_Sales_Top_750,000/1208
Blu-rayは270万台
http://bluray.highdefdigest.com/news/show/Industry_Trends/BDA:_2.7_million_Blu-ray_Players_Sold/1228

・HD DVD:総75万台、内X360アドオン27万台、差引48万台
・BD:総270万台、内PS3が230万台、差引40万台

958名刺は切らしておりまして:2007/12/26(水) 09:24:48 ID:kJ2uAY8I
>>957 アレはプレーヤーじゃないから、台数は勝ってますって?
アタッチレートには含めるのに?
さすが嘘つき藤井だよな。
959名刺は切らしておりまして:2007/12/26(水) 09:59:10 ID:Loclousp
>>956
ソニー松下シャープが合わせて3台売れたのに対して東芝が3台売れてるんだったら
そうかもしれないが、現実は・・・
960名刺は切らしておりまして:2007/12/26(水) 12:31:32 ID:LFCu1zFl
>>948
ソニーと松下はAVCHD規格を立ち上げ、
BD陣営はAVCREC規格を策定した。

DVDフォーラム参加してるから、というが、
その現行DVDフォーラム参加の主要企業は次世代ではBDを支持して、
HDDVDを支持していない。

つまり、
HDDVDのハードやメディアは必用無い。DVDフォーラムに加入している東芝1社こそが、
AVCREC方式のレコーダーを発売すればそれで終わり
961名刺は切らしておりまして:2007/12/26(水) 12:36:33 ID:f70wjC9S
Amazonで山ほど売ってますけど・・・

いい加減、アジア生産してる商品に自社シール張って
高値で売るのは辞めて欲しいな。www

962名刺は切らしておりまして:2007/12/26(水) 12:37:52 ID:KqInXtZn
異変ってほどでもないな。ちゃんと前もって仕入てなかっただけだろう。
近くの家電量販店に行ったら「予約受付中」だの「取寄せになります」だの貼ってあった。
せっかくの年末年始のチャンスなのにもったいない。
963名刺は切らしておりまして:2007/12/26(水) 13:05:00 ID:nz+AmQBz
>>962
メーカーが想定した以上の売り上げで、倉庫にもどこにも物自体が無い
そら機会損失起こしてるんだから、メーカーの責任だが
BDへの移行が予想以上だったんだよ

ちなみに、これだけBDが品切れしててもHD DVDは1%もシェア取れてません
BDが売り切れてても、HD DVDを代わりに買おうという流れすらないのがよく分かる
964名刺は切らしておりまして:2007/12/26(水) 13:20:26 ID:3/z8nVoj
何時の間にかレコーダーが、ここまで値段こなれてきてたんだなぁ。
売れる訳だわ。
965J('A& ◆XayDDWbew2 :2007/12/26(水) 14:57:27 ID:ij8EL5iI
>>957
そういうのを粉飾というんだと思う。
966名刺は切らしておりまして:2007/12/26(水) 15:13:04 ID:4+GtNivL
なにが粉飾かは知らんが
プレーヤー台数で勝った勝ったと叫んでるHD DVDが
ソフト売り上げの差で、BDに倍以上の大差で負けてるのが現実だ

PS3はBDプレーヤーじゃないと喚いても、実際にはBDプレーヤーとして使われてるし
ソフト売り上げで負けてるHD DVDは、すでに終わってる

日本でBDレコが売れるなんてことは、発売前から言われてたことなんだから
いまさらニュースにするまでも無い
967名刺は切らしておりまして:2007/12/26(水) 15:27:44 ID:zsUEdQ9w
プレーヤの台数→PS3含まず
アタッチレート→PS3含む

どう見ても粉飾ですねw
968名刺は切らしておりまして:2007/12/26(水) 15:33:54 ID:2nxBL5eq
この年末に欲しかった人が買えないのはかわいそうやね
969名刺は切らしておりまして:2007/12/26(水) 15:42:23 ID:t11TYmLG
ていうかこの記事で何でアンチが沸くんだ・・?
970名刺は切らしておりまして:2007/12/26(水) 15:44:07 ID:mGLfcK9r
アンチソニーはそういう人たちなんだよ
971名刺は切らしておりまして:2007/12/26(水) 18:58:19 ID:pCBHMOhr
たかだかゲーム機ごときに必死になってるやつは一体なんなの????

っていうのは2ちゃんじゃ通用しないんだっけ?w
972名刺は切らしておりまして:2007/12/27(木) 00:41:32 ID:Wo/2Gfu6
973名刺は切らしておりまして:2007/12/27(木) 01:19:18 ID:lYn7cUGc
必死になるものがある人ってかっこいいから好きです。

974名刺は切らしておりまして:2007/12/27(木) 01:50:23 ID:tY0a3Q9+
>>969
まあBCNのデータだしねえ…。
あそこのパーセント表示の記事は、ソニーのウォークマンがiPodに売り上げシェアで圧勝とか
載せられて以来、どうも信用しかねる。
975名刺は切らしておりまして:2007/12/27(木) 01:54:02 ID:nY8IkxJC
>>974
>ソニーのウォークマンがiPodに売り上げシェアで圧勝とか
そんな記事あったっけ?
976名刺は切らしておりまして:2007/12/27(木) 02:14:01 ID:cTfNjCqG
いつものように都合が悪くなると捏造だ

■ AV関連製品Amazon注文数 2007年ランキング
〜 BD:HD DVDビデオの枚数シェアは87:13 〜
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20071226/arank07.htm
977名刺は切らしておりまして:2007/12/27(木) 02:21:51 ID:Ni3+2Yu1
ボリュームゾーンの消費者なんてそんなに賢くないよ。
最近のヨドバシやビックのAVコーナー見ればBDが売てるのなんて明らかじゃん。
978名刺は切らしておりまして:2007/12/27(木) 02:49:37 ID:w+pX4JgX
任天堂と東芝のやつが勝つよ

PS3オワタ
979名刺は切らしておりまして:2007/12/27(木) 03:00:41 ID:3S2/kCvL
>>966
「粉飾」で駄目なら「詭弁」でどうだ?
980名刺は切らしておりまして:2007/12/27(木) 04:37:06 ID:nn4wb4uv
>>974
情報弱者乙
981名刺は切らしておりまして
>>980 むしろ詭弁かと