【酒類】07年度の日本酒輸出、最高へ…和食ブームが後押し [07/12/22]
1 :
きのこ記者φ ★:2007/12/22(土) 23:38:06 ID:???
日本酒の2007年の輸出量が6年連続で前年を上回り、
11年ぶりに過去最高を更新する見通しであることが22日、分かった。
健康ブームから米国などで和食レストランが増加、日本酒の需要が高まっていることが背景にある。
経済成長が続く中国への輸出の伸びも後押ししているようだ。
焼酎やビール類に押されて日本酒の国内消費が減少を続ける中、酒造会社も海外を有望市場として
現地生産を進めるなど生き残りをかけて販売拡大に懸命だ。
税関によると、日本酒の輸出量は02年から前年比で増加を続け、
07年1−10月は前年同期比10・1%増の8931キロリットル。
年間では、最高だった1996年の約1万400キロリットルを上回るのは確実だ。
輸出先の国・地域別シェア(06年)はトップが米国(32・7%)で2位は台湾(19・4%)。
米国向けは02年の2046キロリットルが06年には約1・6倍の3354キロリットルになった。
ソース
http://www.chunichi.co.jp/s/article/2007122201000076.html
2 :
名刺は切らしておりまして:2007/12/22(土) 23:38:49 ID:hBpTgS4M
不2才
3 :
名刺は切らしておりまして:2007/12/22(土) 23:39:48 ID:MEqIPnNu
外国に和食ブームを作ったのは誰だ!
日本でだんだん魚が食えなくなるぞ
4 :
名刺は切らしておりまして:2007/12/22(土) 23:49:34 ID:Dym9Cokm
地方は税金もらう事ばかり考えないで、
外国に物を売らなきゃ駄目だよ。
5 :
名刺は切らしておりまして:2007/12/22(土) 23:49:44 ID:Ry1NC7ip
経営者が韓国人ばっかじゃねーか
6 :
名刺は切らしておりまして:2007/12/22(土) 23:50:18 ID:6BTprjF9
アメリカのスーパーマーケットの方が日本のコンビニよりまともな日本酒が置いてあるよ。
なんで日本のコンビニは醸造アルコール添加の不純米酒ばかり置いてるんだ。
そんな酒、野球帽かぶったブツブツ独り言言ってる50過ぎの失業者風ジジイしか飲まねーよ。
日本酒も値上げか。
8 :
名刺は切らしておりまして:2007/12/22(土) 23:56:08 ID:VxC3cI9i
やぁっぱりぃ〜おぉれぇはぁぁぁぁぁ〜きくまぁさぁむうねぇぇぇ〜
>>8 あの歌唄ってるのって誰?
凄くいい声だよね。
10 :
名刺は切らしておりまして:2007/12/23(日) 00:06:10 ID:az0UH/ea
ところでこの酒税はどのようになるんだろうか?
しかし酒の輸出は意外と難しいみたいだよ
まぁかなり検討と準備してる酒蔵も多いんだけどね。
なんちゃって和食だと日本酒は合わなかったりする
12 :
名刺は切らしておりまして:2007/12/23(日) 00:27:53 ID:4ixn3bG0
>>3 然う何だヨ。地元の物食うから良いって言うが、実際は日本は輸入してたんだ。
皆んなが刺身食い始めたら、輸入価格が上昇して日本人は困ってるんだヨ!。
一時間に一本くらい異編成が入るくらいでどんだけ損失があるって?
JR東海の守銭奴根性のために、東京から西へ延びた新幹線網が事実上寸断された状態ははっきり言って異常事態だろ。
N700改の8+8=16両編成を受け入れられないってのは、ただの我が儘で合理的な理由とは言えない
14 :
名刺は切らしておりまして:2007/12/23(日) 00:33:44 ID:7mQSR4AJ
合成清酒を「清酒」とか「日本酒」って名前で売るのを禁止できないかな?
あれが日本酒の魅力を落としてるのは間違いない。
15 :
名刺は切らしておりまして:2007/12/23(日) 00:38:15 ID:qLIlF143
アメリカ人って酒を「サキ」っていうよな
16 :
名刺は切らしておりまして:2007/12/23(日) 00:45:06 ID:vrRLo2ox
>>9 「やっぱり俺は菊正宗」(作詞:永六輔・作曲:中村八大・唄:西田佐知子、正式タイトルは『初めての街で』)
だそうだ
>>6 コンビニのぎらぎら蛍光灯下の日本酒なんか買うなよ
18 :
名刺は切らしておりまして:2007/12/23(日) 00:47:54 ID:xkWGBleA
日本で一番うまいと思われる日本酒の銘柄を2、3教えてくれ。
ガノタ乙
お漬物なら心神
>>73 だからただの住民エゴ。
東京に住みたい人はたくさんいるのにずっと独占しようってことだ。
国は都内だけ相続税を100%にしてとってしまえ。
22 :
名刺は切らしておりまして:2007/12/23(日) 06:31:59 ID:YHnKTe9h
23 :
名刺は切らしておりまして:2007/12/23(日) 07:30:53 ID:q8hfgaD+
関口知宏のマミー
24 :
名刺は切らしておりまして:2007/12/23(日) 08:03:41 ID:ruvNZS49
俺まだ子供だからかもしれないけど日本酒のうまさが全く分からん
ほんとに人気あるのか疑問だ
25 :
名刺は切らしておりまして:2007/12/23(日) 10:06:26 ID:CRZoqTcB
アメリカっていっつも日本食ブームじゃねえか?何年前から何度も何度も聞くぞ和食ブームニュース
アカシヤの雨?のひとか
日本のマスコミは「ブーム」って言葉が好きだし日本では「ブーム」が起きたりするけど
アメリカでは日本でイメージするような「ブーム」はめったに起きない。
でもマスコミは安易に「ブーム」が起こってるって書きたがる。
28 :
名刺は切らしておりまして:2007/12/23(日) 13:01:56 ID:bblxB/yq
>>15 pokemonもポキモンと発音するので、keはケじゃなくてキと発音するのだらう。
sake pokeのつづりの母音+子音+eのeは発音しないから
>>9ですが、皆さん教えてくれてありがとう。
P2Pじゃ落とせなさそうだからCD買うか。
キタ━(゚∀゚)━ !!
32 :
名刺は切らしておりまして:2007/12/23(日) 22:40:41 ID:praMOtDG
どうせ大手の偽造酒だろうな。
>552
出来るわけないだろ
東京のプライドがそれを許さない
商用使用じゃなきゃ、放送なんて著作権フリーにするべきだろ。
技術力があるのにデザイン(見た目の肌質)が悪くて爆発的ヒット作ができない日本のメーカー。
これって、もう、越えられない壁。ってことでいい?
もう、あきらめて東韓国になろうよ。。。ダメ?
東海道は16両を前提に、ホームドアとかつけているので
8+8にしちゃうと、停車したときにドアの位置と、
ホームドアの位置があわなくなっちゃうんだよ。
これを無理矢理運用しようとして、1両目と16両目の
扉を1カ所にせざるを得なかった500系が無理矢理引退
させられたのは記憶に新しい。
700系で8+8やると、ホームの長さが足りないし、そういう
設計じゃないから高速運転できないと思う。
>>22 販売したら何がまずいんだっけ?
不正競争防止法にはひっかからないぞ。
>>22 経団連だって、マスコミより家電業界の力が上だからね。
38 :
名刺は切らしておりまして:2007/12/27(木) 20:11:08 ID:iSsOt/9Y
清酒、米国に商機あり・宝酒造など増産、和食人気で
酒造各社が相次ぎ米国で清酒の現地生産を増強している。
宝酒造は2012年をめどに生産能力を1.5倍に引き上げ、大関(兵庫県西宮市)や桃川(青森県おいらせ町)も設備増強投資を計画中だ。
清酒の国内消費は縮小傾向だが、米国では日本食ブームの浸透などで近年は10%超の伸びが続いているため、各社は供給体制を整える。
宝酒造は米カリフォルニア州にある清酒工場に8億円を投じ、5年後をめどに生産量を06年比1.5倍の年1万キロリットルに引き上げる。
貯酒タンクや生産ラインを増設し、みりんや梅酒も製造する計画だ。
同社は1982年に現地生産を始めた。
カリフォルニア米を主原料に、日本と同様に「松竹梅」を主力ブランドに和食店から現地資本の大手食品スーパーに販路を広げている。
ttp://www.nikkei.co.jp/news/sangyo/20071227AT2F2700627122007.html
39 :
名刺は切らしておりまして:2007/12/27(木) 21:05:15 ID:OWSJQWgy
日本から、文化的に離れている国ほどこういう記事が出やすい。
毛唐の家に遊びいったとき、いいサキがあるんだ、と大吟醸をだしてくれた。
大切な客がきたらのためのとっておきの一品らしい。
長い間常温しすぎたせいで老ねまくって変な味になってた。
毛唐はうまいうまいと飲んでいた。
ディナーのメニューは、香草たっぷりの焼いた肉、クリームたっぷりな何か、と
フルボディの赤ワインでいいだろ!ってものばっかり。
でも毛唐は「この組み合わせは素晴らしい」と老ねた日本酒を飲んでいた。
他の毛唐もそんなんばっかり。
要するにだ。
毛唐には、手間暇かかった日本酒輸出するより、凝った形の瓶に詰めた三増酒でも輸出しとけってこった。
>>3 そうだよな。これに関しては「差し出した」が適当だよな。
電車を時速300kmで走らすのは難しいこと。
車輌の技術より保線の技術が難しい。
俺0系が営業運転はじめるまえの試運転に乗ったことあるんだよな。
当時は「lこんな超高速に一般人、特に老人や幼児のせてだいじょうぶなのか?
窓を流れる風景みて泡吹いて倒れるんじゃないか?」なんてことがまじめに
心配されていた(なにしろ未知の領域の超高速鉄道だから)ので、老若男女
いっぱいあつめて何度も試運転くりかえしてたんだよな。でも別に泡吹いて
倒れる人もいなかったわけで。いまから考えると笑い話だな。
もし磁気浮上リニア新幹線が実現したら、また同じようなことするんだろうな。
_,,..r'''""~~`''ー-.、
,,.r,:-‐'''"""~~`ヽ、:;:;:\
r"r ゝ、:;:ヽ
r‐-、 ,...,, |;;;;| ,,.-‐-:、 ヾ;:;ゝ
:i! i! |: : i! ヾ| r'"~~` :;: ::;",,-‐‐- `r'^!
! i!. | ;| l| ''"~~ 、 i' | いぇ〜い
i! ヽ | | | ,.:'" 、ヽ、 !,ノ 日経パソコソの金子、見てるぅ〜?
ゝ `-! :| i! .:;: '~~ー~~'" ゙ヾ : : ::|
r'"~`ヾ、 i! i! ,,-ェェI二エフフ : : :::ノ~|`T
,.ゝ、 r'""`ヽ、i! `:、 ー - '" :: : :/ ,/
!、 `ヽ、ー、 ヽ‐''"`ヾ、.....,,,,_,,,,.-‐'",..-'"
| \ i:" ) | ~`'''ー---―''"~
ヽ `'" ノ
仕事でも設計書なしで自分がソースコード全部理解できるような
サイズだと楽しい。
でかくなると仕様決めとテストと調整で8割方工数もっていかれるから、
楽しい部分がほとんどなくなってしまう。
俺は地デジ移行に合わせてテレビを卒業しようと思う
>>47 同じ周波数とか全く関係ないよwwwww
て言うか、周波数が同じだから何?って感じなんだけど
そんなにコピーされるのが嫌なら止めればいいじゃん。
電波も公共に返せば、他の事業者がもっとうまくやるだろ。
未来永劫破られないプロテクトなどないし、
そもそも著作権だって未来永劫じゃないんだから、
建設的な方向で知恵を絞れば良いのにね。
台湾GJ!
といっても別に見るものないんだけどな…最近のTVはつまらん。
ガキの使いぐらいしかみねーよ。