【衣料】丹後ちりめん、世界ブランドに 欧州で高い評価 受注、商談進む[07/12/21]
1 :
やるっきゃ騎士φ ★:
京都府の丹後地方の特産品、丹後ちりめんが洋服地として欧州のファッション業界の
注目を浴びている。丹後の織物業者が欧州で展示会を開いたところ、プレタポルテ
(高級既製服業者)から生地見本の注文が相次ぎ、有名ブランドから本格注文も
舞い込んだ。
来年2月にもパリで展示会を開く予定で、織物業者は「丹後ちりめんを世界的な
ブランドに」と意気込んでいる。
■ニーズ研究 新製品開発
経済産業省の「JAPANブランド育成支援事業」を受けて、京都府商工会連合会が
昨年2月、「丹後テキスタイル展」をフランスとベルギーで初めて開いた。京丹後市や
与謝野町の11の織物業者らが参加。ベルギーでは、同国の王室御用達デザイナーが
生地を高く評価し、丹後ちりめんを使ったドレスを製作した。
今年1月には、8業者が参加して2回目の展示会をフランス・パリで開催。
シャネルやエルメス、ゴルチエなど有名ブランドのデザイナーが多数来場し、
生地見本の注文が84社から集まった。その中でもニナ・リッチは当初、参加業者に
生地8反(約8000平方メートル)を注文。さらに11月には40反
(約4万平方メートル)を正式に注文してきた。現在も有名ブランド1社と商談が
進んでいるという。
来年2月にもパリで展示会を開く予定で、参加業者でつくるワーキング委員会は
勉強会を月1回のペースで開き、ファッションの最新事情を研究するなどして
新製品開発を進めている。
同委員会委員長である田勇機業(京丹後市)の田茂井勇人社長は「丹後ちりめんの
品質は現地で高い評価を得ている。デザイナーのニーズをつかむとともに産地の
総合力を発揮し、少しずつでも受注を広げていきたい」とさらなる成果を期待して
いる。
ソースは
http://www.kyoto-np.co.jp/article.php?mid=P2007122100073&genre=B1&area=K60 依頼を受けてたてました。
2 :
名刺は切らしておりまして:2007/12/21(金) 13:30:46 ID:btYqqHpW
可哀想な糞スレに愛をこめて2get
3 :
名刺は切らしておりまして:2007/12/21(金) 13:31:20 ID:18VVxnW0
越後のちりめん問屋は世界ブランドじゃん?
4 :
名刺は切らしておりまして:2007/12/21(金) 13:56:55 ID:MC79z/3J
おぉ うちの先祖の家業が世界へ羽ばたくのか
5 :
名刺は切らしておりまして:2007/12/21(金) 14:10:46 ID:uo0/4Zyg
ちりめんは確かにいいものだからなあ
外国人にとってはエキゾチックだろうし、受けがいいのも納得
ちりめんは英語で何ていうんだ?
7 :
名刺は切らしておりまして:2007/12/21(金) 15:22:02 ID:ruxiBUjZ
>6
mini dry fish
8 :
名刺は切らしておりまして:2007/12/21(金) 15:26:51 ID:wdzcx7Mk
それはじゃこ。
ともかく、斜陽産業だから、復興するのは地元にとっていいこと。
野村さんの実家も元ちりめんやってたんじゃなかったか。
見つめられて女は女を感じる
10 :
名刺は切らしておりまして:2007/12/21(金) 17:37:06 ID:quVsafTM
以前ちりめん関係者の自殺者も多く出た地方が
復活してくれるのは嬉しいですね。
水戸黄門の「ちりめん問屋のご隠居」って
ちりめんじゃこかと思ってた奴挙手ノ
12 :
名刺は切らしておりまして:2007/12/21(金) 17:42:26 ID:PNwu9k6u
越後のちりめん問屋→越後屋→三井物産
さすが、タンゴちりめん
日本の繊維産業が斜陽だって?
おまいら日本製デニム生地やカーボンファイバーや新合繊などが、
世界一の高品質だってこと知らないのか?
もはや上記の素材は日本抜きには語れないんだぞ。
15 :
名刺は切らしておりまして:2007/12/21(金) 21:29:20 ID:PNwu9k6u
>>14 売上高で見れば斜陽です
昔は、日本の基幹産業は、繊維や紡績など、繊維関連産業だったけど、
いまや繊維は基幹産業でもなんでもないし
水戸黄門のことを長らくちりめんじゃこ業者だと思っていました。
>>5 たまたま穴があってクラックされうる家電機器が違法にされるようだと家電業界が困るし、
その担当は経済産業省なので、そう簡単にはいかない。
横浜市、債務が政令指定都市としては一位二位争うぐらい、債務がやばいことになっているのに、
まだ金かける気か…
なんか誤爆が多い気がするのは気のせいか
死んだ江藤から遺産もらったやつに損益分を弁償でよかて
坂を転がり出したら、とまらない欠陥日本一のトヨタ(笑)
もう通行料ゼロにすりゃいいじゃん。
>>449 >緊急時に、座席配置、喫煙車と禁煙車の配置、各車両の定員が
>同じ車両で振り替えられるのと、そうでない車両で振り替えられるのと、
>どちらが利用者に迷惑をかけずに済むかということだよ。
既にバラバラなんだが。
それは、他社の干渉を受けたくないJR東海の言い訳に過ぎない。
調査と併せ、抜本的な対策も検討
当然ながら、放送業界も静観しているわけではない。Friioに関しては、
放送業界が中心となって、弁護士と協議を重ねながら調査を進めている。
「Friioのソフトウエアは、ほぼ日次のペースでバージョンアップが重ねられている。
海外ではなく、実際に地上デジタル放送を受信できる日本国内でないと、
こんな頻繁なバージョンアップができるはずがない。
日本の法制度にも精通していること、この手の製品にしてはマニュアルの品質が高い
ことから、日本に黒幕がいる可能性が高い」(放送業界関係者)。
こちらの調査も進めている。
とはいえ上述のように、仮にFriioの関係者を摘発したり機器のさらなる出荷を
差し止められたりしても、今後類似の事件が続発する可能性が高い。B-CASカードの
再発行審査の厳格化も、P2Pで復号鍵が出回れば何の意味もなくなってしまう。
第2、第3のFriioの出現を食い止めるには、抜本的な対策が必要になる。
放送局や機器メーカーなど関連業界でも、抜本策の必要性には気付いており、
検討を始めているようだ。
第3報では、パソコンによる地上デジタル放送視聴の現状と、今後の動向について
解説する。
(金子 寛人=日経パソコン)