【税制/コラム】消費税は低所得者に不利か?「逆進的」という誤解を解く[07/12/19]

このエントリーをはてなブックマークに追加
369名刺は切らしておりまして:2007/12/22(土) 20:13:29 ID:jZLNmzpT
>実は、少なからぬ経済学者は、消費税は逆進的ではないと考えている。
聞いたことねぇwwwwww

>>362
経済学の知識ゼロの癖に経済学者・エコノミストと
名乗ってるバカがごまんといる。
370名刺は切らしておりまして:2007/12/22(土) 20:39:00 ID:QGFSkzh2
税制における公平とは、「担税力に見合った課税」というのが通説。
人によって考え方が違う、などと知ったかする前に基本を押さえろ。
371名刺は切らしておりまして:2007/12/22(土) 20:43:12 ID:12Eyy/K1
まともに稼いでいる奴はそんな事言わない
372名刺は切らしておりまして:2007/12/23(日) 06:32:30 ID:q4zTQqhw
> 償還のめどは今から43年後

43年も経ったら、もう道路自体かなり補修入れないと使えない状態になるだろ。
ヘタしたら耐用年数超えてそう。
373名刺は切らしておりまして:2007/12/23(日) 22:03:37 ID:FjVaa2eY
 東京外郭環状道路(外環道)の関越道−東名高速間(16キロ)の建設について、国土交通省は
国会議員と有識者で作る「国土開発幹線自動車道建設会議」を25日に開き、基本計画を策定する
ことを決めた。同区間は70年、当時の根本龍太郎建設相が「住民の理解なく強行すべきでない」
などと凍結宣言し、着工に向けた手続きが見送られてきた。

 外環道は、東京都が66年、高架方式で都市計画決定し、国も予定路線と位置づけた。
都は今年4月、大深度地下方式に変更して都市計画決定した。

 着工にはさらに基本計画の上の整備計画の策定が必要となる。石原慎太郎都知事は、
「事業化に向けた取り組みを加速させることが国の使命」とのコメントを出した。


▽News Source 毎日jp 毎日新聞 2007年12月19日00時31分
http://mainichi.jp/select/seiji/news/20071219k0000m010151000c.html
▽東京外郭環状道路(外環道)(Wikipedia)
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9D%B1%E4%BA%AC%E5%A4%96%E7%92%B0%E8%87%AA%E5%8B%95%E8%BB%8A%E9%81%93
374名刺は切らしておりまして:2007/12/24(月) 01:00:58 ID:aex51Y1N
>>62
俺もそう思う。
別に都市計画立てるなとか法整備するなとか乱開発しろとかの意味じゃなくて。

都市建築様式の統一って、物凄い労力と強権を発動しなければならないのよね。
しかもある程度の世代をまたがる時間でサイクルを作って維持して行かなきゃならん。
本当に統制された都市の裏側の苦労とか不便さとか維持の努力やコストに目を向けてる奴いるのかね?
もっといえば、統制様式の都市を見た事有るのか?観光地とかじゃなくて。

この手の議論では欧米コンプみたいなのが沸いて出ては、
夢想論と日本限定対象の否定的攻撃論調を繰り広げる。

そろそろ実現と実現維持のための具体論が言われるべきだと思うんだけど。
375名刺は切らしておりまして:2007/12/24(月) 02:50:07 ID:aex51Y1N
最近、韓国内の携帯電話業界でデザインのコピー論争が広がっている。
携帯電話コピー論争に火を付けたのはLG電子である。
LG電子が今年1月に新発売した携帯電話「LP450」が、三星電子の「ブルーブラック2」
と酷似しているためである。
両社の製品は「双子」のように外形がそっくりである。
両製品とも全体が黒でスライド型で、表面の文字キーの配列、液晶の形と位置、
ブランドの明示位置などもほぼ同じである。更に、裏面もデジタルカメラの位置、
バッテリーの形、ブランドの明示などが類似している。
三星電子関係者は先月28日、「LG電子が三星電子のブルーブラックをコピーしたようだ」とし、
「ぱっと見ただけでは両製品は区別しにくいほどで、戸惑う」と非難した。
これに対しLG電子は「偶然の一致であるだけで、意図的に模倣したものではない」とし、
「携帯電話において黒のスライド式は一般化されており、問題となるものはない」と反駁した。
376名刺は切らしておりまして:2007/12/24(月) 06:05:32 ID:aex51Y1N
サンタクロースがストを決断しました。
377名刺は切らしておりまして:2007/12/24(月) 09:32:10 ID:aex51Y1N
>>10
それは、ビルの高さ規制とは関係が無いよ。
オフィス需要が大半の超高層ビルを規制したら、中層の住居マンションが乱立したって
どういう話だよw
超高層ビルのマンションが成立するのは、
今でも東京や大阪のごく一部の中心部だけで、買っているのは圧倒的な富裕層。
そもそも超高層ビルの上階は、普通の庶民にとって住み易いところではない。
昼はベランダで洗濯物を干したいような普通の庶民にとっては、住みづらいこと極まり無い。
さらに、超高層ビルの建設そのものが巨大な資本投下だから、
どうしても価格帯は高くなる。庶民的生活をしない富裕なヤシが、
高いカネを払って、眺望と最新インフラを手にするというのが超高層マンション。
そもそも札幌にそんなヤシはいないじゃないかw

札幌に関しては、雪の問題から終の棲家がマンションになりやすいという
日本ではかなり特殊な条件があるので、団塊世代がマンションに殺到した時、
中層マンションが林立するのは仕方の無い話。
需要と景観とのコントロールができなかったという問題に過ぎない。
378名刺は切らしておりまして:2007/12/25(火) 00:06:44 ID:murv/mjM
消費税の利点は在日だけこっそり税金免除が出来ないことぐらいかな
379名刺は切らしておりまして:2007/12/26(水) 09:44:09 ID:3IFws5Cb
いくら金持ってても
消費しなきゃ宝の持ち腐れで意味ないわけだから
別に不公平でもなんでもないだろう。基本的にはねw
380名刺は切らしておりまして:2007/12/26(水) 14:01:49 ID:LtVwWTPv
大金を持ってることによる安心感というのは大きいな。セーフティーネットである社会保障が削られる昨今なら尚更。
381名刺は切らしておりまして:2007/12/27(木) 00:06:11 ID:B1ti7qBM
消費税が5%、相続税の最大値が50%なんだから、結局、貧乏人のほうが有利じゃん
382名刺は切らしておりまして:2007/12/27(木) 06:07:21 ID:UjvI8q3o
>>381

国そのものに経済的な問題が再燃してるのに
その援助を受けて拡大するというビジネスモデルの
企業が伸びるとは経済学を学んだ人間が言う言葉ではないぞ

てか、おまえ経済しらんだろ?本当は
383:2007/12/27(木) 08:52:14 ID:Fn8m6mHD
電気のコードもなんか出しているんだろ電線も撤去しちまえよ。あとテレビやラジオの電波もなw
384名刺は切らしておりまして:2007/12/27(木) 09:45:05 ID:aaY5q5+w BE:795463687-2BP(25)
データ無でものを語るから説得力が無い。駄文。
385名刺は切らしておりまして:2007/12/28(金) 17:25:13 ID:FRjwT2RV
これでどっと売り上げが増える。
386名刺は切らしておりまして:2007/12/28(金) 18:29:39 ID:bYScIf/f
善良そうなお顔立ちが昭和の良さでした

さようなら古き良き日本
387名刺は切らしておりまして:2007/12/28(金) 23:14:11 ID:FRjwT2RV
                   ,,..‐-- ..,,
                 ,,-''"      "'‐、
               ./ ,,. .ノ''ノ "''ノ"''ノ,,.. ヽ
               / ノ             ノヽ
               ,' )               ノ、   みなさん、ご存知ですか。
               |.  iiillllllii    iilllllliii   ヽノ   ずっと見てきたテレビ放送が変わるんです。
               |  -=・=- ヽ / -=・=-   | |^i
               |     ̄   l    ̄   ` |ノ /   2011年7月24日までに、
               \       l       し'    アナログテレビ放送は終了し、
                 |∴\  ∨   、/ . )     地上デジタル放送に完全移行します。
                | ∴ i ´ー===-  i ∴ |
                \∴!   ̄   !∴/     地デジになると、テレビの視聴や録画がさらにめんどくさく、
                   ̄ ̄\_/ ̄ ̄        役人の天下り利権拡大、放送著作権ゴロの搾取維持に御協力ください
                  /⌒ 丶'   ⌒)
                  / ヽ     / /        天下り役人著作権ゴロサポーターが沢山増えています
                 / /へ ヘ / /l                 もっと貢いで地デジ〜♪
                 /  \ ヾミ  //
388名刺は切らしておりまして:2007/12/29(土) 00:09:44 ID:PHmq9pA5
                ,   ´` ヽ
              、'   ,.、、,.、   ';
ノ"""ヽ    __   ゝ > 、   `; ;
|   ヾ ノ⌒   ""--Yヘ|  -≧y ,_!ソ
\   ::;;;::       ;; ー   y、ュヾ/
  ヽ :::             ;;ゝ┌=T三ゝ/┐
    ̄ヾ            ‖ :::::::::::| ‖
   .  |         ..::‖::::::::::.:::::| ‖   アッー!
      |;;        ::::‖;;;;;;;;;;;;;;;,ノ ‖
   .   |;;     ::::    ..‖;;__---==;; ]
      |;;    _   :::;;;;;彳≡≡≡≡彡
       ヽ ;;;ノヽ ::::::;;;;;;;; ミ≡≡≡≡彡
         |.;;;「 《 .::;;;;==.....ミ≡≡≡彡
       . | ヽ .. ゝ ;;;;;| ..ヾ:;;;; |
        |  |  | :;;;;|  | ::: |
        "::;;;ノ  | :;;;| .. / ::;;/
            ヽ _;;i
389名刺は切らしておりまして:2007/12/29(土) 08:05:29 ID:xxc6BWj8
株式日記
日本の運命
 60年代    70年代   80年代    90年代   00年代   10年代
 高度成長  さらに成長 バブル景気 失われた10年 小泉不況 日本滅亡
  ↓     ↓        ↓        ↓       ↓      ↓
                            ┃::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
   ∧ ∧   ∧∧     ∧ ∧   ┃::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
   (・∀・)  ∩∀・)    (・∀・)∩  ┃::: ∧∧::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
   / ⊃⊃ ヽ  ⊃ノ   /⊃ /  ....┃:::('д` )::::::::::::∧ ∧:::::::::::::::::::::::::::::::::::
 〜(  (    ヽ  )つ 〜( ヽノ  ......┃:::と  ヽ::::::::: ('д` )::::::(   )⌒ヽ;::::::::::
   (/(/'      (/     し^ J  ......┃:::⊂,,_UO〜:::(∩∩ ):::::|/.|/uと  )〜:::::
""""""""""""""""""""""""""""""" ↑"""""""""""""""""""""""""""""
                    消費税の壁
◆クリントン政権が経済成長と財政再建の同時達成に大成功した理由
 米国は…最高所得税率を25%から、63->92%へ劇的に累進増税し…6年間で…完全に回復…。…
http://www5.plala.or.jp/kabusiki/

税制改革による経済成長と財政再建への構造改革
年度 最高所得税率(%) 消費税率(%) 失業率(%) 国家年総租税収入 政府債務年増加額
1996   50%          3%      3.4%       52.1           28.8
1997   50%(平成9年)   5%       3.5%       53.9           32.9      *消費税3->5%へ
1998   50%(平成10年)  5%      4.2%     49.4(兆円)         49.4(兆円)     なのに徐々
1999   37%          5%      4.9%       47.2           51.8        に税は減収となる
2000   37%          5%       4.9%       50.7(兆円)       46.2(兆円)
http://www.geocities.jp/mirai200107/betu.htm
390名刺は切らしておりまして:2007/12/29(土) 08:15:25 ID:gIh9QhVd
>>1
どこからの回し者?
391名刺は切らしておりまして:2007/12/29(土) 09:47:43 ID:PHmq9pA5
お前らのイサキに対する侮辱を黙って見過ごす訳にはいかない
訴訟も視野に検討していくから覚悟しておけ
392名刺は切らしておりまして:2007/12/29(土) 10:29:05 ID:uBGvjhEk
ただね。
お金は使わないと、つまり物やサービスと交換しないかぎり
その価値がないわけで。
393名刺は切らしておりまして:2007/12/29(土) 20:39:43 ID:hxs7btcx
10の金が20回転がると0になる。全部胴元政府のものになる。
394名刺は切らしておりまして:2007/12/30(日) 03:40:46 ID:CxbvgpXa
「和諧号」(和音号)ってネーミングに和の字を残してくれてるジャマイカ
395名刺は切らしておりまして:2007/12/30(日) 08:34:23 ID:B4TFFx+6
>>1
おまえ、馬鹿だろww
396名刺は切らしておりまして:2007/12/30(日) 09:01:52 ID:2cQlj2Be
こういう暴論が出ることじたい、
消費税が上がる兆しだな。
397名刺は切らしておりまして:2007/12/30(日) 09:27:34 ID:uWbhWtLX
大本営の提灯記事だからな。
398名刺は切らしておりまして:2007/12/30(日) 19:32:22 ID:UR0YuaOB
しかし消費税率を2倍にすれば消費税の税収が2倍になるとか
本気で思ってそうだよな。
政府税調とかの馬鹿は。
3%から5%にしたときにもなにもまなばなかったのかね
399名刺は切らしておりまして:2007/12/30(日) 19:43:36 ID:fc+AVbp8
>>1
なんだこの文w
ちょっとおかしい人が書いたのか?w
400名刺は切らしておりまして:2007/12/30(日) 19:47:18 ID:gloL1Aet
消費する=商品を売るまでに関わった人たちに給料を払う
だから、沢山消費することは本来良い事である。
しかし、消費税は消費を抑制する事になり、結果として給料も低くなる。

むしろ、溜め込んでる人に税金をかけて消費を促すべきである。
非消費税?貯蓄税?がいいと思う。
401名刺は切らしておりまして:2007/12/30(日) 20:47:48 ID:6PSVWJVU
本当は金持ってる人間が自発的に金を使いたがるように
誘導するべきなのだが、
今の日本では社会や公的機関への信用や信頼が失われ、
あらゆる分野で意識が後ろ向きになっている。
これで消費が増えるはずもない。
402名刺は切らしておりまして:2007/12/30(日) 21:03:25 ID:gAhyimFy
税金は全て消費税にしる
403名刺は切らしておりまして:2007/12/30(日) 21:07:36 ID:2EWQEI0v
高級車とかブランド品は贅沢税課せ。

値段が上がった方がステータスシンボルの価値があがって
金持ちも喜ぶだろww
404名刺は切らしておりまして:2007/12/30(日) 21:16:07 ID:MGOMD+6H
所得税の課税率を、資産額ベースで計算するとか
年収500万でも、預貯金や金融資産が1億あれば50%で250万課税等
405名刺は切らしておりまして:2007/12/30(日) 21:17:51 ID:uY04VPCw
理屈と膏薬はどこにでもくっつく
の典型だな

ただし、説得力があるかどうかは別
406名刺は切らしておりまして:2007/12/30(日) 21:28:45 ID:fXbKw1fe
これは何ていう朝三暮四ですか?
407名刺は切らしておりまして:2007/12/30(日) 21:34:14 ID:gqUW+NEf
消費税の不公平感が生じるのは、税額差し引き後の財産で生活できるか否か差が出るから
408名刺は切らしておりまして:2007/12/30(日) 21:34:41 ID:mmEhXifh
まるで竹中の主張みたいだな。

ま、竹中の場合は自分が政策にたずさわっていたときは消費税14%とのたまっていて
今政治から離れて、(影では操ってるw)消費税はあげなくても歳出削減すればOKとか
たわごといってる。

こいつ政権復帰をねらってる、さもなくば奥の院としての権力
409名刺は切らしておりまして:2007/12/31(月) 00:17:28 ID:holqyD2G
貧乏人が買うのが蕪、金持ちが買うのが株
蕪には消費税かかるが、株には消費税はかからない。
こんな事もしらんで、よく記事書くな。
410名刺は切らしておりまして:2007/12/31(月) 00:35:26 ID:7Z/Nwr0Q
生活必需品の軽減税率についての反対理由がめちゃくちゃだ。
411名刺は切らしておりまして:2007/12/31(月) 02:55:54 ID:LcZFIoIm
>>22
> 消費税あげてもいいから基礎年金、健康保険は
> その中にふくめてほしい。それなら消費税30%でも良いよ。
絶対に回らない。
412名刺は切らしておりまして:2007/12/31(月) 03:19:02 ID:LcZFIoIm
>>257
> 消費税ってそもそもなんの目的の税金だよ
>
一般財源
413名刺は切らしておりまして:2007/12/31(月) 08:01:06 ID:Y2YRcW4U
>>209だな
高齢化になってるからやむを得ない
414名刺は切らしておりまして:2007/12/31(月) 09:18:02 ID:baFdyXj7
なぜ低所得者にとって不利かというと
生活していくうえで最低限必要な支出にかかる消費税は
収入の多寡にかかわらず一定だから、当然それにかかる消費税
すなわち生活していくうえで支払わざるを得ない消費税の額も
収入の多寡にかかわらず一定である
ということは収入に対して、生活上最低限支払わなければならない消費税が占める割合は
収入が少ないほど割合が大きく、収入が多いほど割合が小さくなる
だから誤解でもなんでもなくほんとに逆進的なんだよ

あと目的税化云々っていうのもあれだな
仮に目的税化したとして、それまでその目的に充てられていた分の金額はどこにまわっちゃうんだろうね?
ってことだしなぁ
目的税化してもそれだけでまかないきれるわけないのに
足りない部分はほかの財源からもってこなけりゃいけないが
その部分を減らされて結局その目的に充てられる総額減らされちゃったりするんだろうなぁ
415名刺は切らしておりまして:2007/12/31(月) 09:43:39 ID:+B4m6tac
総額200兆円と言われてる特別会計の議論をしてから消費税の話をしろよ
仮に1割削減でも20兆円の財源だ
416名刺は切らしておりまして:2007/12/31(月) 09:49:18 ID:baFdyXj7
あ、一箇所ミスってた

>>414
×生活していくうえで最低限必要な支出にかかる消費税は
   ↓
○生活していくうえで最低限必要な支出の金額は
417名刺は切らしておりまして:2007/12/31(月) 12:33:54 ID:zp4htnq6
まあ財源が無いといっても法人は政策減税だなんだで今も今後も減税ですぜ
418名刺は切らしておりまして
金持ちな奴が毎日フランス料理のフルコース食ってるわけじゃあるまいし、消費税は明らかに
公平じゃないだろ