【コラム/人材】日本を取り巻く、印中韓のIT技術者事情[07/12/19]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1やるっきゃ騎士φ ★
[1/2]
先日、インドから帰国したが、自宅には戻らずそのまま成田トランジットで韓国に
向かった。ソウル郊外の大学が日本語とITを教えて日本に技術者を送ろうとして
いるとの話を聞き、見学に行ってきた。韓国の日本語教育は中国と較べて優れている
とは聞いていた。以前から興味はあったのだが、まだ見たことはなかった。そもそも
韓国に行くのは初めてである。

教育カリキュラムを見せていただき、21人の学生の面接をさせていただいた。
この21人が韓国の大学の中でどのようなレベルを占めているのかはわからないが、
率直な印象を書いてみよう。

・中国の民間教育レベルと較べて、格段に会話能力が上である。しかし日本語学科卒業者の
会話レベルでは中国の歴史のある大学の学生の方が上だろうか
・会話能力だけでなく、考え方などが非常に日本人に近い。インド人、中国人技術者を
使うことと比較すると、韓国人の方が日本企業としては使いやすいように思えた。もっとも、
単価から考えるとオフショア先としての韓国には魅力はないが
・IT教育のレベルは低い。中国も同じであるが、ソフトウエア工学をきちんと教えるのでは
なく、プログラミング言語として何を勉強すれば良いかという点に主眼がいっている。
大卒のプログラマー(ワーカー)を大量に育成して何の意味があるのかということを考えて
いない

以上のようなところだ。全体としては、IT教育をもう少し工夫すれば、日本での
プログラマーとしては使えるとの印象を受けた。

さて、今回が今年最後のコラムである。この1年でインドのIT産業がどのように
変化していったであろうか。10?月期の各社の決算はまだこれからであるが、
概ね絶好調のことであろう。サブプライム問題では一部のBPO(ビジネス・
プロセス・アウトソーシング)業務を除いてほとんど影響を受けていない。

不安材料としては急激なルピー高であるが、現在のところ大手IT企業の業績には目立った
影響は出ていない。人材確保とルピー高対策の意味でも、今後ますます開発拠点の国際化と
要員確保の多国籍化に拍車がかかるであろう。インド国内では人材を集めるのが難しく、
人件費が高騰している。ルピー高を逆手に、彼らは世界中で技術者の確保にやっきと
なっている。

典型的な例が中国である。中国国内市場でIBMなどの欧米企業と争い、受注案件の大部分は
中国で開発する。米国などでも採用を推し進め、上流工程への参画も強めている。

続きます。ソースは
http://it.nikkei.co.jp/business/news/index.aspx?n=MMITzp000018122007
2やるっきゃ騎士φ ★:2007/12/19(水) 12:53:03 ID:???
-続きです-
[2/2]
面白いのは、インド国内市場には興味がないように思えることだ。たしかにIT市場規模
という意味ではインドはまだまだ途上国であり、マーケットとして魅力を感じていない
のかもしれない。反対にIBMはインド国内市場を攻めている。

日本サイドから見たインドIT産業の活用という面ではどうか。残念ながら、この意味では
ほとんど進んでいるようには思えない。富士通が技術者1万人を確保する方針を示したり、
NTTデータのインドIT企業買収などのニュースはあったが、まだまだである。日本の
オフショア先として、いかに活用できるか。コストの低減を狙った開発の安易な丸投げに
よる失敗の話を今でも耳にするが、あまり利用方法に進歩がみられないのが現実であり
残念である。

IT産業の話とは限らないが、この1年でもっとも感じた点をあげてみよう。

やはり車の増加が激しい。バンガロールの交通渋滞などは今更の話であるが、私が拠点と
するチェンナイでも一気に渋滞が増えてきた。

街の様子はどうか。携帯電話の広告の看板がやたらと増えたことか。携帯電話の販売台数
ではついに中国を抜いて世界一になった。新規契約者が月間800万人にも達する市場であり、
ボーダフォンが口火を切った宣伝合戦は凄いものである。日本企業では車を除くと、
ソニーの「VAIO」の宣伝が目立つようになってきた。

あとはやはりホテル・マンションの値上げラッシュと人件費の高騰である。外国人向け
アパートなど、平気で年間50%以上の高騰である。私が親しくしているインド人がいる。
少し日本語を話すことができるが、決して堪能であるとは思えない。それでもインドでは
評価されているようだ。彼は隣の会社に移ったが、日本語を少し話せるだけで給料が
2倍になったと喜んでいる。

中国の日本向けオフショアも見てみよう。中国資本の企業では、一部の大手企業は
ますますオフショア開発の受託を拡大している。しかし大多数の小規模なソフトウエア会社
では一気にオフショア業務が激減しだした。IBMなどの欧米企業やインド大手によって
人材採用が激化し、特にマネジャー層の引き抜きが目立つ。小規模な企業では
オフショア開発の体制を維持するのが困難になっているのだ。

その結果、プログラマーだけが余って、彼らを日本に派遣するしか業務を確保することが
できなくなった。淘汰が始まったのだろう。私も大連で日本語を話すマネジャーを何とか
採用したいと考えているが、非常に困難である。

-以上です-
依頼を受けてたてました。
3名刺は切らしておりまして:2007/12/19(水) 12:55:49 ID:y5hQEHOY
>考え方などが非常に日本人に近い。
>韓国人の方が日本企業としては使いやすいように思えた。

↑致命的な間違えですね。
4名刺は切らしておりまして:2007/12/19(水) 13:03:28 ID:VNpGVgQ1
とにかく優秀なインド人だけ採用で頼む
シナチョン禁止
5名刺は切らしておりまして:2007/12/19(水) 13:04:03 ID:BXVokhTD
印中韓
この順番には何かあるのか?
6名刺は切らしておりまして:2007/12/19(水) 13:07:30 ID:W1YLLrqc
アメリカでなしにわざわざ日本に来る連中って何がしたいんだ?
7名刺は切らしておりまして:2007/12/19(水) 13:09:09 ID:3zOy5Bgm
使い安さの順だと、台湾、香港、大阪だね。
8名刺は切らしておりまして:2007/12/19(水) 13:09:30 ID:406vt1so
以前職場に韓国人いたけど
リリース前とかの忙しい時期になったら
国にかえったまま二度と出勤して来なかったぞ
9名刺は切らしておりまして:2007/12/19(水) 13:12:18 ID:qCZHPsQr
UIの比重が大きいソフトは、文化が違うと苦しい。仕様外の仕様でトラブる。
10名刺は切らしておりまして:2007/12/19(水) 13:12:49 ID:wKGMwFXB
>>5
> 印中韓
> この順番には何かあるのか?

西から数えた
11名刺は切らしておりまして:2007/12/19(水) 13:15:56 ID:0kfw7FRr
>>8
データの持ち去りとか大丈夫だったの?
12名刺は切らしておりまして:2007/12/19(水) 13:25:41 ID:KYQKUnGQ
内容がナイヨー
13名刺は切らしておりまして:2007/12/19(水) 13:26:44 ID:G8EAXXQ5
>考え方などが非常に日本人に近い。

あなたが、落ち目になったとき、同じ感想を言えるかどうか・・・
14名刺は切らしておりまして:2007/12/19(水) 13:26:52 ID:A108Bp7I
中韓はいらねぇよ
15名刺は切らしておりまして:2007/12/19(水) 13:38:34 ID:G8EAXXQ5
今から10年くらい前の関西の旧帝国大学で起こったことを知らせてやりたい。

中国人留学生が来た途端に院生控の部屋からパソコンが消えた。
(後に、この中国人捕まる)
その院生控では、各自のゴミは、部屋の出入り口の段ボールに入れ、
いっぱいになったら、ちょうど一杯にした者がまとめて、ゴミ捨てに行くという
決まりだったが、中国人、韓国人は、いっさい協力せず。
自分が一杯にした場合は、ゴミを足で踏んでスペースを作り次の者におしつけるということを
日本人学生の抗議にもかかわらず続け、結局、「なぜ、あいつらのゴミまで俺たちが
処分しなくちゃいけないんだ」と、ゴミ捨ての紳士協定が崩壊。今は、各自がゴミ捨て場に持って行ってる。
あと、韓国人留学生が、日本人女子院生にストーカー。
教授の説得にも応じず、ストーカー行為を続ける。
危険を感じたその子は、助教授の部屋に引っ越し。
アパートには母親が同居するようになり、大学へは、助手の護衛付き。
ついに部屋長のD3が、「当院生控は、アジア留学生の受け入れを拒否する」と
学部長に直訴。

・・・それぞれの祖国ではエリートと言われる奴らが、こんなんだよ・・・
16名刺は切らしておりまして:2007/12/19(水) 13:40:12 ID:mTsKvqW0
インターフェースって皆の前にあるOSは全部一緒だろ。
17名刺は切らしておりまして:2007/12/19(水) 13:41:39 ID:aITADcDX
マネジメントってそんなに重要か?
ソフトウェアデザインが一番のような気がするが。
18名刺は切らしておりまして:2007/12/19(水) 13:42:21 ID:mTsKvqW0
>>15
まずはモラル教育からはじめないと駄目だな。
19名刺は切らしておりまして:2007/12/19(水) 13:44:26 ID:IxIBYt/1
>>15 エリートと言っても韓国と中国では程度が違う。
韓国から100人に一人の人材が来てるとすると、
中国からだと一万人に一人ぐらいになる。人口比率から言ってそうだ。
なので日本で同程度のキチガイ両国人の地元レベルは
中国のほうがはるかにひどいことは容易に想像つく。
実際中国に五年住んだ俺にはよく分かる。まさにキチガイの国。
20名刺は切らしておりまして:2007/12/19(水) 13:44:37 ID:j0zPZY6a
アメリカにいるインド人、中国人、韓国人院生は総じて優秀なのにな。
21名刺は切らしておりまして:2007/12/19(水) 13:45:27 ID:IxIBYt/1
>>3>>13
中国のキチガイぶりから比べたら韓国はかわいいもんだってこと。
22名刺は切らしておりまして:2007/12/19(水) 13:46:46 ID:mTsKvqW0
>>17
金が絡むと重要だよ。
タダで作るのであればマネジメントは要らない。
良い物を作るのは時間をかければ出来るけど
採算を考えるとマネジメントが無いと絶対無理。
デスマーチになるよ。
23名刺は切らしておりまして:2007/12/19(水) 13:46:58 ID:qCZHPsQr
>>17
>マネジメントってそんなに重要か?

50人以上のプロジェクトやれば身にしみる。ホントは3人以上でも重要。
24名刺は切らしておりまして:2007/12/19(水) 13:49:43 ID:1A+Mo9AO
「ここが変だよ日本人」でも中国人留学生は完全に別世界に居たな。
反日うんぬんじゃなく、根本的に人間性や美的感覚や常識が何か変。
他の国の人間とは友達になれそうでも、あいつらは無理だと思った
25名刺は切らしておりまして:2007/12/19(水) 13:50:48 ID:mTsKvqW0
>>19
輸入でノートPCを販売した事があるけど、50%が不良品。
メイン基盤から意味不明なサブ基盤が宙に浮いてたのは、おどろいた。
工場から出荷した後の事なんて全然考えてないから売りっぱなし。
交渉すると「買ったお前が悪い」とか逆切れするし。
26名刺は切らしておりまして:2007/12/19(水) 13:57:04 ID:xQiNc+bc
>>15
福沢諭吉が似たようなこと言ってたような気がする。。。
27名刺は切らしておりまして:2007/12/19(水) 14:02:39 ID:G8EAXXQ5
>>26
kwsk
百年たっても変わらんのか・・・
28名刺は切らしておりまして:2007/12/19(水) 14:13:45 ID:xQiNc+bc
1885年3月16日、福沢諭吉が「時事新報」紙上に掲載した社説。
http://www.chukai.ne.jp/~masago/isa_datuaron.html
結構有名な奴なんだが。なんでも特亜の留学生を招聘して失望したそうだ。
29名刺は切らしておりまして:2007/12/19(水) 14:17:51 ID:G8EAXXQ5
>>28
thx

>朝鮮の精神は千年前と違わない。

百年どころじゃないんだ・・・
30名刺は切らしておりまして:2007/12/19(水) 14:22:35 ID:XYVYdm0b
ウチに来たインド系米国人はs、3週間で居なくなり次にカンコックが来た。
共通して言われるのは「Please clarify my scope of responsibility!」
(自分の責任範囲を明確にして欲しい!)だった。

このカンコックも暫くして消えた。日本のやり方を指導徹底できない漏れの
責任を追及する声が高まっている。
31名刺は切らしておりまして:2007/12/19(水) 14:28:30 ID:4iKk9wpE
防衛省から受注した仕事を中国に丸投げするNTTデータは
頭がおかしいんじゃないか?
32名刺は切らしておりまして:2007/12/19(水) 14:28:39 ID:qCZHPsQr
>>30
これ、奴ら二人が正しいかも。「日本のやり方」とか関係ないんでネ。
33名刺は切らしておりまして:2007/12/19(水) 14:29:19 ID:adUBD3n7
>>30
まあ、日本式IT開発は泥沼の入り口だから、本当はそっちを改善しなきゃいけないんだけどな。
その点に関しては、カンコックの言うことは正しい。

なんせ責任範囲が明確じゃないから、全員がSEで全員がコーダーだし、日本式。
「君の仕事はここからここまでをコーディングすること。他はやらなくて良し」というような指示が出来ない。
というか、指示をしない。指示するとミスが判明したときに、下に押し付けられないから。
34名刺は切らしておりまして:2007/12/19(水) 14:46:08 ID:QuZf42F2
>>1
>大卒のプログラマー(ワーカー)を大量に育成して何の意味があるのか
>ということを考えていない

ここからして間違ってるだろ。プログラマー=ワーカーて
プログラムも組めないSEが何で客との折衝や工程管理が出来るんだ。
だから炎上するプロジェクトばかり。エセSEが多すぎる。
35名刺は切らしておりまして:2007/12/19(水) 14:59:32 ID:1GceIwk0
>>30
そんな責任はないといえばいいw
36名刺は切らしておりまして:2007/12/19(水) 15:07:57 ID:IxIBYt/1
>>33
まさにその裏バージョンが公務員。
「君の仕事はここからここまでをコーディングすること。他はやらなくて良し」
というような指示しか出来ない。
というか、指示しなくてもそういう前提になってる。
指示されないことをするとミスが判明したときに、下に押し付けられてしまうから。
37名刺は切らしておりまして:2007/12/19(水) 16:31:54 ID:adUBD3n7
>>36
仕事のしやすさから言えば、そっちの方がしやすいんだよね。

半端な仕様書を押し付けられて、コーディングしつつSEに
投げ返して一緒に仕様書作りながらコーディングとかよくあるし。
あれじゃ、最初からSE要らないよ。ほんとに。
38名刺は切らしておりまして:2007/12/19(水) 21:00:54 ID:cACABywa
>・会話能力だけでなく、考え方などが非常に日本人に近い。

はい?
39名刺は切らしておりまして:2007/12/19(水) 22:59:51 ID:sMDwNvng
>IT教育をもう少し工夫すれば、日本でのプログラマーとしては使えるとの印象を受けた

日本でのプログラマーとして使うなら、IT教育以外の工夫が必要だろ。
つーかIT教育が必要なのは日本人のほうだっつの。

40名刺は切らしておりまして:2007/12/19(水) 23:09:54 ID:HGYdRtTc
Country 2007
1 Luxembourg 102,284.17
2 Norway 79,153.76
3 Qatar 70,754.28
4 Iceland 62,976.13
5 Ireland 58,883.34
6 Denmark 57,034.93
7 Switzerland 56,711.19
8 Sweden 47,068.69
9 United States 45,593.85
10 Netherlands 45,428.96
11 United Kingdom 45,301.06
12 Finland 44,911.86
13 Austria 44,308.26
14 Canada 42,738.21
15 Australia 42,552.62

IMF発表によるGDP上位15カ国。
この内、5位のアイルランドなんて2000年の段階では日本より下の国だったはず。
それがIT立国を目指して成功したわけだ。
一方、日本は口入屋を成長させることには成功したかもしれないが、その結果が
22位というポジションに後退させている。

竹中、ITで雇用を増やすというのはどうした?、景気は良くなったのか?
41名刺は切らしておりまして:2007/12/19(水) 23:41:51 ID:bikxtG/Z
>>9
目黒駅には南北線と三田線が乗り入れてるだろ。
東急田園都市線も目黒区内は実質地下鉄だろ。

>>9
それなら早く反対運動すればいい。自民党は本音は反対だぞ。
陳情がうるさいから流されてるだけ。反対の陳情も強くなれば動くと思われる。

>>9
馬鹿は君。減るとしても大きく影響するのは多摩地区だけ。ほかは減っても微減。
むしろ増える可能性もある。

スラム化するのは低層だけ。世界的に超高層のスラム化は例がない。
価値が高いものは全体が停滞しても大丈夫。


42名刺は切らしておりまして:2007/12/19(水) 23:44:06 ID:OcYv6Mr7
>IT教育が必要なのは日本人のほうだっつの。
全くもってその通り。IT以前に基本的な人の扱い方から勉強した方がいい。
43名刺は切らしておりまして:2007/12/20(木) 07:26:01 ID:J4ZOvlHc
サビ残させるには、責任範囲が明確でないほうが、日本の会社の経営する上で大変有利。

責任範囲が明確にしたら、仕事早い奴の労働時間が短くなってしまう。この場合、会社としては他の遅れている仕事をやらせたいし。
44名刺は切らしておりまして:2007/12/21(金) 00:15:23 ID:AgIj4OrW
 東京外郭環状道路(外環道)の関越道−東名高速間(16キロ)の建設について、国土交通省は
国会議員と有識者で作る「国土開発幹線自動車道建設会議」を25日に開き、基本計画を策定する
ことを決めた。同区間は70年、当時の根本龍太郎建設相が「住民の理解なく強行すべきでない」
などと凍結宣言し、着工に向けた手続きが見送られてきた。

 外環道は、東京都が66年、高架方式で都市計画決定し、国も予定路線と位置づけた。
都は今年4月、大深度地下方式に変更して都市計画決定した。

 着工にはさらに基本計画の上の整備計画の策定が必要となる。石原慎太郎都知事は、
「事業化に向けた取り組みを加速させることが国の使命」とのコメントを出した。


▽News Source 毎日jp 毎日新聞 2007年12月19日00時31分
http://mainichi.jp/select/seiji/news/20071219k0000m010151000c.html
▽東京外郭環状道路(外環道)(Wikipedia)
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9D%B1%E4%BA%AC%E5%A4%96%E7%92%B0%E8%87%AA%E5%8B%95%E8%BB%8A%E9%81%93
45名刺は切らしておりまして:2007/12/22(土) 00:13:41 ID:iaqsoXM7
>>67
何言ってんだ、お前は…………
46名刺は切らしておりまして:2007/12/22(土) 04:20:02 ID:CgMRAuMq
>>30
同じ松涛でもアレは繁華街。 本当の住宅街は凄いぞ。
47名刺は切らしておりまして:2007/12/22(土) 14:20:17 ID:QCBb20nz
遅い。もっと急いで作れ。
戦闘機も山ほど作れ。
有事は近いかもしれんぞ。

アメリカ&日本&韓国&(台湾) VS 中国&北朝鮮&(アルカイダ)

戦争大好き国家に侵略されたくなかったら潔く闘え!

48名刺は切らしておりまして:2007/12/22(土) 22:25:54 ID:YKg3miMb
ちなみに博多からほんの1時間30分延線することで何%リスクが上がるんだい?
具体的に説明してくれないかな。
49名刺は切らしておりまして:2007/12/22(土) 22:34:38 ID:QCBb20nz
>>26
バカは高いところが好きと昔から決まってるだろ
50名刺は切らしておりまして:2007/12/23(日) 01:51:29 ID:q4zTQqhw
>>87
米原−新大阪間は複々線にする可能性があるけどな。
北陸新幹線のルートによっては。
だから九州新幹線も将来、京都までは乗り入れられるようになるかも。
51名刺は切らしておりまして:2007/12/23(日) 05:16:15 ID:q4zTQqhw
はー、さっさと潰れてくれんかトヨタ・・・。
地元民だがトヨタは大嫌い。
52名刺は切らしておりまして:2007/12/23(日) 06:33:09 ID:q4zTQqhw
高いビルはいいんだかエレベーターが全然こないだろ

本当のリッチ層は、低層住宅だよ
53名刺は切らしておりまして
>故江藤隆美建設相
この間死んだアホか