【エネルギー/鉄道】電車、ブレーキ時の発生電力蓄電 停電対策に[07/12/18]
10 :
名刺は切らしておりまして:2007/12/19(水) 13:17:07 ID:xeGRouPY
11 :
名刺は切らしておりまして:2007/12/19(水) 13:19:30 ID:wA2gobSb
>>8 嘘だろ!!
知らない人を騙すな!
交流だから 逆送可能だ。
JRや地下鉄の運転席にを見てみろ! 消費時と逆送時の状態が如実にわかる。
12 :
名刺は切らしておりまして:2007/12/19(水) 14:50:43 ID:yDVmAHEX
>>11 新幹線や東北・北海道・北陸・九州のJR在来線と阿武隈急行線以外はすべて直流だよ。
14 :
名刺は切らしておりまして:2007/12/19(水) 15:08:44 ID:wA2gobSb
>>12 東海道本線も交流だが。
おみゃ の「以外」は総て 田舎じゃん!亜流
16 :
名刺は切らしておりまして:2007/12/19(水) 15:29:26 ID:wA2gobSb
教えてやる!
電車のモーターは起動トルクの高い直流が最適。
そこで昔は「整流器」が水銀式で大型、こんなん電車に搭載出来なかった。
だから必然的に固定式で交流から直流に変換して架線におくるしかなかった。
整流素子が小型化し電車でも整流できるようになり 送電は交流が主流となっていく。
電圧の変換が容易な交流とその運用が困難な直流の差だ。
>>16 >電車のモーターは起動トルクの高い直流が最適。
間違っちゃいないが、それは既に昔の話。
インバータ制御で交流電動機使うのが近年の主流。
18 :
名刺は切らしておりまして:2007/12/19(水) 15:44:41 ID:wA2gobSb
19 :
名刺は切らしておりまして:2007/12/19(水) 15:49:38 ID:wA2gobSb
>>15 そのようだな!スマソ
直流1500ボルトってあった。
メータに(-)あったかな?
この貯蓄システム、今はなき碓氷峠には、かなり昔から存在したのだが。
充電時に毒ガスが発生しまくるシステムだったらしいけどw
>>18 いや、今新しく作ってる電車はみんなそう。
「VVVF」でぐぐってみ。
22 :
名刺は切らしておりまして:2007/12/19(水) 16:06:28 ID:wA2gobSb
>>21 0系で 最早 VVVF の技術があったのか そんな高圧大電流素子あったかな?
さすが日立 さすが日本だな。
24 :
名刺は切らしておりまして:2007/12/19(水) 16:32:28 ID:wA2gobSb
>>23 オミャ 「VVVF」は何の略か即 答えろ!!
検索エンジンに橋っても分かる像!
>>27 原子力発電所⇒電気⇒消費
原子力発電所⇒電気⇒太陽電池生産⇒発電⇒消費
ロスはどちらが大きい?
>>23 そうだな山陰本線を直通運転しないのも残念だな
27 :
名刺は切らしておりまして:2007/12/19(水) 21:14:36 ID:wA2gobSb
>>25 明白
電池生産消費による 損失は大きい。
電池の分野は車産業 電力産業など 今最大の課題。
基本的に昔から何も変化していない。
電池=化学的電池 であり 電池=電気的電池 は未だ 発明されていない
実用かもされていない。
29 :
名刺は切らしておりまして:2007/12/19(水) 21:23:46 ID:eiKF+fcj
>27
太陽電池のEPTが0.6年という現実を知ってる?
30 :
名刺は切らしておりまして:2007/12/19(水) 21:27:59 ID:WzRAdrgs
バリアブル ボルテージ
バリアブル フリクエンシー
可変 電圧
可変 周波数
おじいちゃんは東急9000系に謝ってください
32 :
名刺は切らしておりまして:2007/12/19(水) 22:20:10 ID:oOVf4JzK
VVVFは直流電源を交流変換して使ってるだけで、電源はあくまで直流電源。
33 :
名刺は切らしておりまして:2007/12/19(水) 23:42:47 ID:4HVsahrO
>>32 ちなみに交流車のVVVFは、交流→直流→三相交流でモーターを駆動というややこしさ
単相交流を三相交流に変換するシステムはまだ実用化されていないため
>>22 >0系で 最早 VVVF の技術があったのか
んなこと一言も言ってねえっての。
どこをどう読んだんだか。
>>33 >単相交流を三相交流に変換するシステムはまだ実用化されていないため
調べてみたら、ハンガリーで機関車に載っけてやった例があるらしいよ。
流行ってないところを見ると、あまり効率がよくないんだろうな。
35 :
名刺は切らしておりまして:2007/12/20(木) 12:05:36 ID:1rbbeclk
交流電動機駆動を交流送電と勘違いしてる奴のせいでスレの趣旨が崩壊してるなwww
地下鉄やモノレールなど、車外への脱出に制約がある列車の場合だと、
外部給電が停止して駅間で立ち往生すると乗客を長時間車内に閉じ込めることになるから
このシステムで最寄り駅まで自走できれば乗客にとっても助かるな。
電圧降下対策ってのはむしろ副次的なメリットと考えてもいいんジャマイカ?
36 :
不正:2007/12/20(木) 13:07:24 ID:8rRMEw4y
>>35 8両×2と16両では、定員が異なるのでアウト。
博多より先から関東まで乗り通す人もいないし。
37 :
名刺は切らしておりまして:2007/12/22(土) 03:42:18 ID:SZe4QXCM
回生ブレーキ
>香港の超高層ビルの間にスラムが広がってることは知らずに。
>だから、その足元のスラムな奴らが
>今回、訴えてるわけだ
39 :
社名は切らしておりまして ◆uNKo1072PU :2007/12/22(土) 11:15:29 ID:7P9e9aLa
>地上設備で蓄え、
最近の電池は膨らむ性質があるようだから、広い敷地が必要だなw
川重ってよく分からないものばっか作ってるな
>>269 車両の長さによるモーメン変化も大いに関係するよ。そんな単純な物理じゃない。
別にコピガがあっても誰かがエンコしたのを落とすだけだからいらんな。
>>336 今回のはCRH4とか言われてたやつだからその中のとは違う。
CRH2の出力向上版。
10ヶ月で見積もったなら10ヶ月で作るのが基本なのでは?
残業を強いるのは国の方針に反する
9ヶ月で出来るものを10ヶ月分金貰うのもどうかと思うが
それよりも社員はどうなるの?
頑張って9ヶ月で終わらせた後1ヶ月(せめて半月)休みが貰えるのならば
いい話だが、すぐに次のプロジェクトに入ってしまったら、何もいいことない
命削られるだけ
業界標準以上の待遇であれば社員も納得だが、それがなければ会社丸儲け
46 :
M070064.ppp.dion.ne.jp:2007/12/26(水) 23:05:53 ID:WFrL+zTk
パイオニアから朴ったお前らが言うなw
47 :
すてっ:2007/12/26(水) 23:29:11 ID:WFrL+zTk
48 :
M070064.ppp.dion.ne.jp:2007/12/27(木) 00:10:33 ID:Fn8m6mHD
ようは売国企業と政治家だろ
泥棒で生計をたててる人の家は防犯バッチリ!って話を思い出した。
50 :
ちゅー:2007/12/27(木) 01:17:31 ID:Fn8m6mHD
そろそろ許してやろうかと思っていたけど
まだダメだね
不買延長決定
51 :
すてっ:2007/12/27(木) 07:11:40 ID:UjvI8q3o
受益者負担だな
渋滞緩和のために作ったんだから
東京都が赤字を負担すればいい
52 :
悪:2007/12/27(木) 10:14:45 ID:Fn8m6mHD
ちゃんと肥料としてレッドバレーに埋めてくれるから使い捨てじゃないよ^^
53 :
M070064.ppp.dion.ne.jp:2007/12/27(木) 11:42:25 ID:Fn8m6mHD
アクアラインより悲惨なのは、木更津側のかずさアクアシティ。
湾岸道路とアクアラインの連接点という好立地にも関わらず10年間も塩漬け状態になってる。
去年、外資系SCの建設が決まりかけたが、大店法改正、周辺道路や下水道の建設のめどが立たない事により破談
URの存在意義って…
新幹線を開発したのは在日朝鮮の人。
何が既得権益って、日本の地上波TV業界ほど既得権益な団体はない。
わずか数局しかないし、給料は驚くほど高い。
こんな連中が、政府の特殊法人とかを叩いてるんだから、もう笑うしかない。
これ確か物自体は違法でもなんでもなくて、日本での販売するとグレーだから個人輸入なんじゃなかったっけ。
フリーオが悪い物だという書き方ばかりだとやっぱり日本は利権とずぶずぶだなぁと感じてしまう…
台湾人って10年後、大化けする国かもね
ま、中共に占領されてなきゃだがなw
58 :
捨:2007/12/28(金) 20:46:32 ID:BJGgQtDN