【環境】自動車メーカー、EUのCO2排出規制で車種構成見直し必至[07/12/19]

このエントリーをはてなブックマークに追加
39名刺は切らしておりまして:2007/12/22(土) 09:42:13 ID:dwiPJsBG
>>36
Sクラスとか7シリーズとか簡単に消せるかよ。
おそらくどのメーカーも各セグメントで小排気量化する方向に動くだろうね。
たしかフォードの新しいモンデオは上が2.0Lまでだったはず。
プジョーのホットハッチも206では2.0L NAだったのが207では1.6ターボに変わった。
あとアウディのA1みたいに小型車を増やす動きも出てくると思う。

日本車も手をこまねいているわけではなくて、たとえばトヨタのオーリス
なんかはガソリン車の上限は1.6Lだったはず。
40名刺は切らしておりまして:2007/12/22(土) 09:50:29 ID:QoNgZBeZ
>>39
ホントの高級車は、他車環境負担分も価格転嫁できるあら平気。
2000万が2100万になったところで、より高級になったと客が喜ぶだけ。
41名刺は切らしておりまして:2007/12/22(土) 09:54:20 ID:cKHrkaKo
現行比って会社別じゃないでしょ。
業界全体比で、かつ車重別だからどの会社も負担は同様では。
42名刺は切らしておりまして:2007/12/22(土) 10:03:29 ID:e+kHt272
ディーゼル化するだけでOKなんじゃない?
ユーロ5はNOxもPMもヌルイんだから。
43名刺は切らしておりまして:2007/12/22(土) 10:06:25 ID:dwiPJsBG
44名刺は切らしておりまして:2007/12/22(土) 10:16:47 ID:UyMoDmEe
日本メーカーが日本で乗用車用ディーゼルを売らなくなったのは
日本の排ガス規制を通せなくなったから。イメージだけの問題じゃない。
45名刺は切らしておりまして:2007/12/22(土) 10:18:35 ID:JgyrrtiU
これじゃトヨタ圧勝だけど、また別な規制を作るのかな?
46名刺は切らしておりまして:2007/12/22(土) 10:19:41 ID:F15Y7d+q
47名刺は切らしておりまして:2007/12/22(土) 10:27:33 ID:dwiPJsBG
>>45
プリウスとレクサスの何か以外はハイブリ売ってないんだが。
というかハイブリはコストダウンしないと売れないだろ。
48名刺は切らしておりまして:2007/12/22(土) 10:28:08 ID:4gNIbBvc
>>35みれば、実燃費10とか9とかの家族向けデカイミニバンとか
スポーツカーとか高級車は、
CO2を多く排出する環境に悪い車だとわかる。

自動車メーカーの稼ぎどころで、一番広告費を出す車種だから
マスコミは悪口を一切言わないけど。
49名刺は切らしておりまして:2007/12/22(土) 10:30:22 ID:aJUYU2TK
排出の段階でCO2をCOに変換できる触媒なり装置なりを開発すれば解決。
COの規制って無いんでしょ?NOxの規制はありそうだけど。
50名刺は切らしておりまして:2007/12/22(土) 10:35:21 ID:dwiPJsBG
>>49
天才発見
51名刺は切らしておりまして:2007/12/22(土) 10:37:23 ID:UyMoDmEe
>>49
だいたいCOの規制はあるし。
52名刺は切らしておりまして:2007/12/22(土) 10:40:09 ID:w8q1G0qh
>49
お前頭いいな。

よし不完全燃焼させてHも残し炭水化物(カーボンスラッジ)状態で垂れ流しだ。

53名刺は切らしておりまして:2007/12/22(土) 14:42:36 ID:iybWog/K
>52
> よし不完全燃焼させてHも残し炭水化物(カーボンスラッジ)状態で垂れ流しだ。

それは不味いだろ(笑)。

それにしても大排気量ディーゼルを尿素SCR触媒でNOx処理するつもりだった
ドイツ勢はちょっと涙目だな。

小排気量にシフトするとなると、文句を付けてたNOx吸蔵還元触媒を今より多く使う事になるだろうし。
54名刺は切らしておりまして:2007/12/22(土) 18:12:52 ID:QCBb20nz
こんなことしてる日本業界はいずれ淘汰されるだろう
それからやり直せばいいよもう
55名刺は切らしておりまして:2007/12/22(土) 22:13:36 ID:YKg3miMb
>>112>>112
ベルクマン法則で東北人のほうが西南日本人より平均身長が明らかに高いのに、
新幹線にしても在来線特急にしても、各地方会社の座席ピッチが完全に逆傾向というのは
本当に摩訶不思議な状況だよなあ。
座席ピッチは西南へ向かうほど大きく、東北へ向かうほど小さい。
押並べて小さい西日本人には、長い長い座席ピッチなんて全然要らないし、
押並べてデカイ北日本人を、JR東日本車両の狭いピッチに詰め込んだりする。
明らかにおかしいよ。
56名刺は切らしておりまして:2007/12/22(土) 22:21:59 ID:tJ5g8lBh
あれじゃね?
向こうのメーカーはラインナップからガソリン車を縮小させて
ディーゼルにしちゃえばいいだけだからね。
57名刺は切らしておりまして:2007/12/23(日) 04:25:17 ID:q4zTQqhw
い、イサキは…?イサキは漁れたの?
58名刺は切らしておりまして:2007/12/23(日) 20:28:43 ID:rWsvrFIE
ベルクマンの法則は今日では否定されている。
59名刺は切らしておりまして:2007/12/24(月) 11:11:26 ID:aex51Y1N
銀座にすらパアチンコ屋あるしな。
60名刺は切らしておりまして:2007/12/24(月) 11:22:06 ID:aex51Y1N
これが中国による台湾武力制圧の発端とは
当時誰もが知るよしもなかった
61名刺は切らしておりまして:2007/12/24(月) 18:08:07 ID:VO9/8mps
>>34
EUは自動車工業団体とはむしろ対立している
自動車工業団体が必死でロビー活動して、やっと120g/km→130g/kmに妥協させた
どうすんだろね、ほんと
1.3Lでも5ドアなら130g/kmはハイブリッド化しないと無理でしょ
62名刺は切らしておりまして:2007/12/24(月) 18:17:53 ID:FiHGQ30B
これはトヨタのプリウスの出番
63名刺は切らしておりまして:2007/12/24(月) 18:24:33 ID:uekB8T+T
>>61
日本と違ってヨーロッパの大都市は光化学スモッグが酷いからな
64名刺は切らしておりまして:2007/12/24(月) 18:28:29 ID:wJkX79ex
日本車も一時は低燃費で一世を風靡したんだがな。
ゴーンショックで他業界や組合の恨みかってしまってから
全然変化についていけなくなってるような気がする。
65名刺は切らしておりまして:2007/12/25(火) 01:06:44 ID:/t6sT0dl
【自動車】「買い物とセットで車を見てもらう」トヨタ 国内販売活性化に懸命[07/12/17]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1197869965/l50
66:2007/12/27(木) 05:22:15 ID:UjvI8q3o
もはや新興宗教の域に入ってきたな
67ーぼー:2007/12/27(木) 07:02:10 ID:UjvI8q3o
アラブには出資要請
日本にはサブプラ債権買取要請
何この差
68ーぼー:2007/12/27(木) 10:49:21 ID:Fn8m6mHD
>>67
そのへんは、広告代理店による支配構造を変えるのが先のような
あるある大辞典でも問題になってたし(どこまともに指摘してなかったが)
69名刺は切らしておりまして:2007/12/27(木) 11:54:59 ID:JbBuqj+W
>56
> あれじゃね?
> 向こうのメーカーはラインナップからガソリン車を縮小させて
> ディーゼルにしちゃえばいいだけだからね。

これ以上のディーゼル販売台数増加は不味いんじゃないかなぁ。

フランスとかは軽油の値上げとか出来ないでいるし。
70名刺は切らしておりまして:2007/12/28(金) 13:48:36 ID:bYScIf/f
>>667
フリーターは集団ストライキすらしないからな。
71名刺は切らしておりまして:2007/12/28(金) 15:48:40 ID:FRjwT2RV
民主党は党首が土下座して奴隷を買って来てるけどね?
72名刺は切らしておりまして:2007/12/28(金) 17:05:37 ID:bYScIf/f
パンがなけりゃお菓子を食べればいいじゃない?
73名刺は切らしておりまして:2007/12/28(金) 18:01:58 ID:FRjwT2RV
やべえ・・・おいやべえよ・・・・
74名刺は切らしておりまして:2007/12/28(金) 18:40:42 ID:FRjwT2RV
中国に売却した新幹線は時速300キロ級。「 はやて」も試験走行では軽く  
 
300キロ出る つまり簡単にパクラレたこと
 1年で簡単に作れる技術ではない パクリだ         
75名刺は切らしておりまして:2007/12/29(土) 00:18:40 ID:oS2kYPy3
ア゙ッー!ア゙ア゙ッー!!ア゙ア゙ーンアッー!!
76名刺は切らしておりまして:2007/12/29(土) 06:57:11 ID:PHmq9pA5
あまえるな〜w
77名刺は切らしておりまして:2007/12/29(土) 07:32:10 ID:PHmq9pA5
使い捨てが嫌だと言うことで、
「使い」がなくなって「捨て」だけ残る気がしてならない。
78名刺は切らしておりまして:2007/12/29(土) 08:42:45 ID:PHmq9pA5
>>67
>問題なのは第三国に売ったときの連帯責任かと。

それは2ちゃんねるのデマですね。
契約発表の公式プレスでもそのようなことは発表されていませんし
そのようなマスコミ報道も一切ありませんよ。

79名刺は切らしておりまして:2007/12/30(日) 04:51:55 ID:CxbvgpXa
悪夢も、っつーか去年末くらいからもうスタグフになってただろうが
80名刺は切らしておりまして:2007/12/30(日) 04:52:34 ID:CxbvgpXa
パソコンで視聴なんてとんでもない!合法チューナーなんてもってのほか!
  ↑
学習してないというか、・・・やっぱバカなんじゃないだろうか。
音楽業界は、パソコンを敵対視してCCCDにすがった。
しかし大衆はiPodを選び、全部がひっくり返った。
81名刺は切らしておりまして:2007/12/30(日) 13:40:47 ID:FQuzvmdz
日本の企業は自分達に都合が良いことはグローバリズムを主張するくせに
都合が悪いことは物凄く閉鎖的になる
日本国内の消費者優遇がアメリカ並の水準になることを恐れているのだろ
82名刺は切らしておりまして:2007/12/30(日) 22:07:29 ID:NVImoNoM
「ハイブリッド対ディーゼル戦争の内幕」(07/07/24)
ttp://eco.nikkei.co.jp/column/article.aspx?id=20070723c7000c7&page=2
>その結果、税金の安い軽油の販売量が増えて燃料税の税収が減ることになり、
>フランス政府はあわてて軽油税を上げようとしました。しかし、農民は製油所の周囲をトラクターで
>ぐるりと取り囲み、漁民は港でストライキを打ち、トラック業者は高速道路で横にトラックを止めて交通を>遮断するなどの実力行使を行ないました。フランス政府は軽油税の引き上げをあきらめ、現在に至っています。

軽油税が引き上げれないので、CO2排出量で平均値の少ないフランスは
CO2排出規制を推進してるんじゃないの?
83名刺は切らしておりまして:2008/01/04(金) 03:16:47 ID:wExAFH2I
絶対値か現行比かで随分と変わる気がするが
84名刺は切らしておりまして:2008/01/04(金) 09:59:44 ID:rWlmATVx
>>33
>>36

まぁ日本じゃ欧州みたいに階級社会じゃないし金があれば庶民でもデカイ排気量のある車乗れるしな
まぁ高級車の購入禁止令みたいな法律作らないと無くならないよ日本ではさ
85名刺は切らしておりまして:2008/01/04(金) 14:06:18 ID:pOVPhtNh
大排気量の車を買ってもガレージから出さなければよい。
燃料だけに課税すれば良い。
86名刺は切らしておりまして:2008/01/04(金) 14:45:32 ID:qu3vRUxG
>>1
で、反則金は国内販売車に上乗せ(海外販売車に転嫁すると海外が売れなくなるから)→

国内販売更に低迷→

益々海外需要に頼らざるを得なくなる→

円相場下落→

アボ〜ン(笑)
87名刺は切らしておりまして:2008/01/06(日) 10:53:49 ID:fMpWpeEz
>>85
車は置物じゃねぇんだよタコ
88名刺は切らしておりまして
>87
> 車は置物じゃねぇんだよタコ

まぁそのとうりだな、ただ今回の規制は大排気量の多いドイツメーカーと小排気量の多いフランスメーカーのどちらが有利かという部分もあるんで。