【IT】「Googleに不正SEOは通用しない」…副社長・マリッサ・メイヤー氏 [07/12/18]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1きのこ記者φ ★
Googleに1999年に入社し、プログラミングから広報まで幅広い分野を担当する
副社長のマリッサ・メイヤー氏が、PageRank騒動やAPI戦略について語った。

米Googleの共同創業者であるラリー・ページ氏とサーゲイ・ブリン氏は
9年前にGoogle検索エンジンを始動させ、名声と栄光を勝ち取った。
だが検索エンジンをはじめとするGoogleの各種製品について広く一般に教育するという意味で
重要な役割を担っているのは、この2人ではない。

それを言うなら、Googleの検索製品および利便性の向上担当副社長であるマリッサ・メイヤー氏だろう。
同氏は1999年にGoogleに参加して以来、検索エンジンのインタフェースなど各種の設計を担当し、
華々しい出世を遂げている。(中略)

つまりメイヤー氏はGoogleの検索エンジンの設計に舞台裏で携わるだけでなく、
世界最大の検索エンジンの顔として、広く世間に認識されているということだ。
同氏は12月12日、米カリフォルニア州マウンテンビューの同社本社でeWEEKの取材に応じ、
検索エンジンの設計と検索結果の妥当性をめぐる問題点やその解決策について話してくれた。


―― ブログ界では目下、PageRankをめぐる問題が最大の論争点の1つとなっています。
Googleの広告プログラムから利益を上げている企業は、Googleの検索アルゴリズムの変更のせいで
自分たちのサイトの評価に影響が及び、結果的に広告コストが引き上げられていると不満を訴えています。
こうした人たちに対して、どのように説明なさいますか?

メイヤー氏
 人々はオンラインで何かしらの情報を得るために検索を行います。中小企業のオーナーであれば、
自社の存在を知ってもらうために検索エンジンを効果的に利用する必要があります。われわれもその点は理解し、尊重しています。
 そうは言っても、われわれはユーザーに最も妥当な検索結果を提供したいと考えています。

 ですから、ときにはPageRankを落とさざるを得ない場合もあります。例えば、何かしら小細工したデータを検索エンジンに提供している
サイトなどです。そうしたサイトは、自分のページにGoogleのボットがアクセスしていることを認識した上で、
われわれに通常のユーザーに提供するのとは別の内容のページを戻してきます。

 そうした細工が施されていると分かったからには、ルールも何もありません。
 われわれは提示されたページの内容に基づき、そのページが何に関するページなのかを把握し、
それをインデックス化した上で、われわれの知識に基づき検索結果を戻しています。(中略)

―― 「われわれ」とおっしゃっていますが、それはそうした変則的な行為を見つけ出し、措置を講じる検索アルゴリズムが
あるということでしょうか? それとも、クローキングなどの詐欺行為を見つけ出すのはアルゴリズムで、その報告を受け、
PageRankを変えるなど何かしら具体的な措置を講じているのはGoogleのエンジニアということなのでしょうか?

メイヤー氏
 すべてアルゴリズムによるものです。


ソース(>>2以下に続きます)
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0712/18/news092.html
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0712/18/news092_2.html
2きのこ記者φ ★:2007/12/18(火) 23:14:36 ID:???
(続き)
―― 「Google本社にエンジニアが常駐し、システムの裏をかこうとしている人たちの証拠を見つけ出し、
措置を講じている」と考えている人もいるようですが……。

メイヤー氏
 それは残念ながら、Yahoo!の影響かもしれません。Yahoo!はインターネットの壮大なサクセスストリーの1つです。
そしてYahoo!では、スタッフの一団がWebを閲覧し、情報をディレクトリごとに分類しています。
そうしたYahoo!スタッフに関する記事を目にした人たちは、自分たちに提示される検索結果ページはすべて手作業で
まとめられたものだと思ってしまっています。

 ですから、「MP3の検索結果ページは誰が担当しているのだろうか?」などと不思議に思ったりするのです。
さすがにWeb管理者ぐらいになれば現実を分かっているのでしょうが、一般ユーザーの多くは、Googleでもそうしたスタッフが
検索結果ページを手作業で作成し、「このサイトは第4位から第7位に移動しなければならない」といったことを
判断しているものと思っています。実際のところ、Googleではそうした手作業は全く行っていません。

―― iGoogleの改善について、顧客からはどのような要望が寄せられていますか?

メイヤー氏
 ページ遷移なしでGoogleガジェット(Googleのウィジェット)をもっと大きく表示させたいという要望があります。
これは、もっともな意見です。切手サイズのビューでは小さすぎる場合も少なくないからです。
 テーマ(スキン)に対するユーザーの反応も良好です。ユーザーはもっと多様なテーマが提供され、パーソナライズ機能も
充実することを望んでいます。そこで、われわれはもっとテーマを増やし、ユーザーにもその開発に参加・支援してもらう方法を検討中です。

 そして、ユーザーから要望があるわけではないのですが、われわれは大きなバイラル効果についても考えています。
つまり、わたしが自分のホームページに何かコンテンツを追加し、それを気に入ったとして、それをどのように友人と共有できるか
ということです。

 例えば、われわれはプログラミングの方法を知らないユーザーにも簡単にガジェットを作成してもらえるよう、
Gadget Makerというツールを提供していますが、ガジェットが作成できたとして、次はそれをどのようにメールで送信するかが問題となります。
(中略)

―― あなたはプログラマーとしてGoogleに参加して以来、見事な出世を遂げています。
プログラミングの世界と消費者相手の世界との違いをうまく管理していく上で鍵となっているのは、どのようなポイントですか?

メイヤー氏
 だからこそ、われわれはコンピュータ科学者を製品マネジャーとして雇っているのです。
なぜなら、「最高のインタフェースを提供するためには、技術的な基盤を理解し、それを分かりやすく簡略化し、
ユーザーにとって使いやすいものにする必要がある」というのがわれわれの考えだからです。

 ですが、ときには妥協も必要となります。「この機能を付けずに、この製品をリリースすべきだろか? それで問題はないだろうか?
 その場合、製品はどのように機能し、どのようなルック&フィールになるだろう?」といった比較考量もときとして必要です。

(記事終)
3名刺は切らしておりまして:2007/12/18(火) 23:14:46 ID:H5cJjL9F
4名刺は切らしておりまして:2007/12/18(火) 23:18:55 ID:7gV0blxB
不正SE○
5名刺は切らしておりまして:2007/12/18(火) 23:40:55 ID:hk/dO4FO
なんか和訳って感じの文だなぁ。
6名刺は切らしておりまして:2007/12/18(火) 23:44:06 ID:W2HULIu5
>>4
クリントンか?
7名刺は切らしておりまして:2007/12/18(火) 23:55:14 ID:tB4f4rQ5
google村八分
8名刺は切らしておりまして:2007/12/19(水) 00:47:17 ID:M75yHwmy
つまり初音ミクの画像が引っかからなかったのは通常ユーザーとは違う
画像をgoogleに送信していたからという事ですか?

全てのサイトがそんな小細工をしていたのか!!
恐るべき初音ミク
9名刺は切らしておりまして:2007/12/19(水) 00:59:35 ID:09nB+Y9O
法律を盾にすればOK
10名刺は切らしておりまして:2007/12/19(水) 03:32:23 ID:muFNQMRZ
MSN
11名刺は切らしておりまして:2007/12/19(水) 03:33:46 ID:9zkEcacd
ラリー・ペイジの元カノ。
12名刺は切らしておりまして:2007/12/19(水) 03:34:30 ID:MgInTVzY
SEOってグーグルに広告料払えば良いだけのことでしょ?
メタ、被リンクって余り意味ないね。
13名刺は切らしておりまして:2007/12/19(水) 03:43:33 ID:0gPEGcRP
あいかわらずオンライン通販業者ばかり検索上位に出てきて、
探してるサイトが上位にこないんですが?

オンライン検索業者が検索順上位にずらーと並ぶのを何とかしろよ
公式サイトよりアマゾンが上とかありえねーだろ
14名刺は切らしておりまして:2007/12/19(水) 03:47:02 ID:A6+J7ouy
SEOの基本はサイトを文法道理にきちんと作ること
そしてそれが有効なのがCMS等を使ったブログやサイトが有効的になるだけ
変な小細工をすると結局、文法違反になっていてそれらが不正と成るだけです

サイトは文法道理作るだけ
15名刺は切らしておりまして:2007/12/19(水) 04:44:01 ID:qZ4s3eTr
>>8
初音ミクをはじくアルゴリズムを組み込んだって事だろ
16名刺は切らしておりまして:2007/12/19(水) 10:47:57 ID:fXi4R/KB
>>7
村八分とは絶交してても冠婚と葬祭だけは断絶しないという二分の情けがあるが、
googleは容赦なく全部だから、google村全分だな。
17名刺は切らしておりまして:2007/12/19(水) 11:14:53 ID:q/uhHCBg
>>16
火事と葬式が二分だお。
18名刺は切らしておりまして:2007/12/19(水) 11:26:25 ID:lhLUxjoe
googleが目指してるのは、要するにネット界の電通。ビジネスモデルはまったく同一。
19名刺は切らしておりまして:2007/12/19(水) 11:43:43 ID:LGzxJtt7
黎明期のググルはよかったのにな・・
保身考えるようになったら落ち目
20名刺は切らしておりまして:2007/12/19(水) 11:45:07 ID:LGzxJtt7
ってか、MSがそこそこ手ェ抜くのやめたらググル終わりジャマイカ?
あえて手加減してんだろし
21名刺は切らしておりまして:2007/12/19(水) 13:40:07 ID:fXi4R/KB
>>17
うぎゃあ、最近使わん語句なもんで赤っ恥だあorz
22名刺は切らしておりまして
少なくとも日本ではほぼ終わっとるな
潰した初音ミクは伝説になる