【PC】東芝、64GB SSD搭載/863gの「dynabook SS RX1」を発売 [07/12/17]
1 :
きのこ記者φ ★:
株式会社東芝は、モバイルノートPC「dynabook SS RX1」の新モデルを12月21日に発売する。
価格はオープンプライス。
重量が約1kgの12.1型モバイルノートPC。6月に発表された夏モデルからメインメモリを2GBに強化し、
無線LANをIEEE 802.11a/b/g/nドラフト2.0対応とした。
このほか、筐体の堅牢性について、ドイツの認証機関からも100kgfの耐久試験の認証を受けた。
・2スピンドルモデル
ラインナップと店頭予想価格は、64GBのSSDを搭載する「RX1/T9E」が40万円前後、
80GB HDDを搭載する「RX1/T7E」が25万円台、光学ドライブを外して軽量化した1スピンドルの
「RX1/S7E」が23万円前後の見込み。
2スピンドルのRX1/T7EにOffice 2007 with PowerPoint 2007をプリインストールした
「RX1/T8E」も用意され、28万円前後の見込み。
そのほかの主な仕様は共通で、CPUに超低電圧版Core 2 Duo U7600(1.20GHz)、メモリ2GB(最大値)、
チップセットにIntel 945GMS Express(ビデオ機能内蔵)、1,280×800ドット(WXGA)表示対応12.1型ワイド液晶
(省電力LEDバックライト)を搭載。
2スピンドルのRX1/T9E、RX1/T8E、RX1/T7EはDVDスーパーマルチドライブを装備する。
OSはWindows Vista Businessで、HDD搭載モデルはWindows XP Professionalのリカバリメディアが付属する。
インターフェイスはUSB 2.0×3、IEEE 802.11a/b/g/nドラフト2.0無線LAN、Gigabit Ethernet、
ミニD-Sub15ピン、指紋センサー、音声入出力などを備える。
バッテリ駆動時間はHDD搭載モデルが11時間(Vista時)。
SSDモデルは標準バッテリ(バッテリパック2900)で6.2時間、同梱のバッテリパック5800では12.5時間。
本体サイズは約283×215.8×19.5〜25.5mm(幅×奥行き×高さ)。
重量はSSDモデルが863g、バッテリパック5800搭載時が983g、HDD搭載の2スピンドルモデルが1,094g、
1スピンドルモデルが1,014g。
ソース
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2007/1217/toshiba2.htm 画像
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2007/1217/toshiba2_1.jpg
タブレットなら買う。
3 :
名刺は切らしておりまして:2007/12/17(月) 23:33:35 ID:2bkUcBJq
ちょ〜だいな
サードPCくらいじゃないとここまで厳しいスペックは・・・
5 :
名刺は切らしておりまして:2007/12/17(月) 23:39:03 ID:dkSUjNZ5
前モデルから15g重くなったようだけど、どこの部品が重くなったの?
6 :
名刺は切らしておりまして:2007/12/17(月) 23:40:42 ID:MQ3+cLx+
べつにCore Soloでいい
>>4 これが厳しいか?ネットとメールとオフィスしか使わないならメインでもいける。
10 :
名刺は切らしておりまして:2007/12/17(月) 23:45:39 ID:zJmx2aRI
電池がボトルネックになってモバイル機器の性能向上と軽量化が止まってるな
E=mc^2だからとんでもないエネルギーだ
13 :
名刺は切らしておりまして:2007/12/18(火) 00:16:29 ID:A99NWSlN
SSDモデルたけえええええ
64GのSSD値段を推測すると原価で15万か…
市販品は30万越えるな、こりゃだめだ(笑)
トラックポイントがあれば考える
>>14 おそらくSSDが少し前に発表した東芝製MLC-SSDではなくSamsung製SLC-SSDだから、
この価格になるのは仕方ないでしょ。MLC-NANDとSLC-NANDで価格差3倍だぞ
これは幾つ目の"SS"だっけ
19 :
名刺は切らしておりまして:2007/12/18(火) 00:59:10 ID:c5x3kD0S
SSD積んでも、863gも重量あるのかよw
有機ELが出回ったら、もう少し軽くなる?
20 :
名刺は切らしておりまして:2007/12/18(火) 01:05:36 ID:SmHZNikS
>OSはWindows Vista Businessで、HDD搭載モデルはWindows XP Professionalの
>リカバリメディアが付属する。
ちょwwww
SSDモデルにも付けてよ
>> 40万円前後
んがぐぐ
まだリンク先を読んでいないが、俺様のお出かけ専用レッツのR5を越える可能性がある訳か。
ビジネスモデルでトラックポイント付けろよ。
僕も含めたチンコ難民が飛びつくぞ。
>>6 タワラ
>>16 お、そうなのか?
自社PCに先行搭載かとオモタw
でもMLCだと遅そうだな…。
昔はノートならそんぐらいしたよな>40万
いや、そんなことはどうでもいいんだが
超低電圧版Core Soloを単体で売ってくれ。
24 :
名刺は切らしておりまして:2007/12/18(火) 01:36:16 ID:sfSwSuPk
あーHDDなしのやつか金があったらほしいねい
SSDは消費電力0.うんwattとからしいから
そっちの方も優秀なんだよな。
3.5インチHDDと比較したら差がすごくて驚いた。
>>25 3.5inchと比べてどうする。
HDDをSSDにして1ワットくらい消費電力減っても
それ以外の部分で電力たくさん消費してるからほとんど稼働時間増えないでしょ。
27 :
名刺は切らしておりまして:2007/12/18(火) 03:32:21 ID:ZQ5R8Mpz
Q1 できる会社員は、買いますか?
BY 22歳童貞
28 :
名刺は切らしておりまして:2007/12/18(火) 04:03:43 ID:4dA3to6c
これはヒートポンプエアコン搭載の洗濯機を買うような
それくらいお金を持て余している人が買うもの。
必要以上に性能にこだわる人にしか理解できない。
貧乏人にはまだ早すぎる。
29 :
名刺は切らしておりまして:2007/12/18(火) 04:29:39 ID:uwFdixXn
このスペックでvistaは狂気の沙汰じゃね?
30 :
名刺は切らしておりまして:2007/12/18(火) 05:10:06 ID:FtVj2ucO
有機EL+SSDだと電池の持ちはどのぐらいよくなるんだろう
31 :
名刺は切らしておりまして:2007/12/18(火) 06:50:23 ID:kreUtlde
>>28 SSDの性能はHDDと比較してもどっこいどっこいだよ。
というのは優れてるところも劣ってるところもあって一概に良いとは言えないからだ。
32 :
名刺は切らしておりまして:2007/12/18(火) 06:56:13 ID:1xRfLN6M
>>9 >ネットとメールとオフィスしか使わないなら
こういうの飽きた
33 :
名刺は切らしておりまして:2007/12/18(火) 07:56:36 ID:dHMR4gdR
SSDのメリットって案外小さいんだな・・
HDDがそれだけ進化してるということなのか
Core Soloってそんなにいいの?
バッテリーの持ちがいいとか?
35 :
名刺は切らしておりまして:2007/12/18(火) 08:03:50 ID:q8/Vp+mJ
メインでデスクトップ使ってるけどウンザリ
ノート欲しい
SEDディスプレイかと思った
あれどうなったんだ?
37 :
名刺は切らしておりまして:2007/12/18(火) 08:09:00 ID:IOHtPwl6
旧型だが,自宅ではポートリプリケータでDVIでディスプレイ
(1600x1200)につないで,キーボードもマウスもつけると
即座にデスクトップに変身。
快適に使ってます。
38 :
名刺は切らしておりまして:2007/12/18(火) 08:10:55 ID:ZQ5R8Mpz
39 :
名刺は切らしておりまして:2007/12/18(火) 08:11:56 ID:7H2pm2/T
100kgfってホントかよ? 夏モデルは液晶ペランペランだったぜ。
数値は信用ならんなあ。
あといまだに945GMSかよorz...。将来性なし。
40 :
名刺は切らしておりまして:2007/12/18(火) 08:29:36 ID:jUTunrYM
0スピンドルはない?
>>40 なんかしらんけどNECかどっかが出してた。
42 :
名刺は切らしておりまして:2007/12/18(火) 10:08:21 ID:oolJk6qo
>重量はSSDモデルが863g、バッテリパック5800搭載時が983g、HDD搭載の2スピンドルモデルが1,094g、
>1スピンドルモデルが1,014g。
SSD搭載してもぜんぜん軽くならねぇじゃん?
モバイルだから耐久性や耐衝撃性も兼ね備えなきゃならないだろうし、
やっぱりもっと軽くするには電池を何とかしないと無理なのかな?
風邪に負けない程度の重さまで軽くして欲しい。
43 :
名刺は切らしておりまして:2007/12/18(火) 10:38:49 ID:JRLEP4M8
どっかにreviewないのかえ?
44 :
名刺は切らしておりまして:2007/12/18(火) 11:54:44 ID:6w26vAo8
HD DVDは?
46 :
名刺は切らしておりまして:2007/12/18(火) 13:13:12 ID:u1+EoJey
ネットブラウズだけなら大容量要らないし
SSDモデルが10万前後なら買うんだけど、40万て・・・
おまけで2.5インチの外付けくれないかな
>>36 キヤノンが、米から特許訴訟起こされて係争中。和解するなり、相手の主張を拒否するまでは
製品化に入れない。
49 :
うぃに:2007/12/18(火) 17:56:32 ID:/j3Jmixl
もう造っちゃったので有効利用するしかない
燃料費も高騰しているので経済ルートで行けた方がメリットあるし
京葉道路の渋滞緩和にもなる
50 :
名刺は切らしておりまして:2007/12/18(火) 20:30:16 ID:sIwS0uib
51 :
とれ:2007/12/18(火) 21:09:21 ID:/j3Jmixl
多分どこもテレビで取り上げないだろうな
>>36 アメリカのクソベンチャーが特許権主張しててSEDはほぼ全面的に絶望的
54 :
名刺は切らしておりまして:2007/12/18(火) 23:27:12 ID:mzF44fOg
最低128GBは欲しい。
56 :
名刺は切らしておりまして:2007/12/19(水) 02:37:10 ID:b9b4oUUj
40万円じゃ消耗品費で落とせねえじゃん
>>31 キミは性能へのこだわりが足りない。
ずば抜けていいものなら黙っていても売れるだろ?
これはそうじゃない。違うんだ。
高い金をだして微妙に優れているところがあるから贅沢なんだよ。
>>119 何を言っているんだ??ww
九州島に上陸しても、博多までは真正の山陽新幹線でJR西日本の区間ですが何か。
てか、鵜飼基地が東海のものなので、(ついでに新幹線新大阪駅まで東海のものw)
JR西日本山陽新幹線は博多車両基地をベースに回している。
九州側にこそ、山陽新幹線の拠点があるんだよ。
小倉や博多には、JR九州はどんなに腹が立っても触ることが出来ない。
博多人は、お国板のDQN以外のごく普通のヤシでも、
誰も彼もが九州博多帝国主義者だから、
妙な「大博多帝国」を前提にして話を進める癖が確かにある。
スピードが命の新幹線で乗り換えだなんてマジ馬鹿だと思うよ。
たった5分削るのに何百億かけて研究してると思ってんだ。
なんか特亜では、言われそうなことを先に言うのが流行ってるみたいでつねw
Friioの恐ろしいところは、APIが公開されている点だろうな。
>>77 おまえアホか。問題なんて全くおきてない。
>>77 ・多数が反対といわれてた梅津かずおの奇抜な新居に反対していたのは結局二人だったし
その二人も梅津の家の近くには住んでなかった。
・小田急の高架反対の住民訴訟も原告は住民沿線でなかった。
プロ市民が跳梁跋扈しているんだよな。
>>77 精神病院に行くか、物理をちゃんと勉強すれば直ると思うよ。
65 :
名刺は切らしておりまして:2007/12/23(日) 17:17:18 ID:YSk8GXSP
付加価値・・・・・・・・・・・・・・・なのか。高いなあ。40万。
10万ちょぼちょぼの安ノートを3回使いまわしたほうが楽しそうだ。
66 :
名刺は切らしておりまして:2007/12/23(日) 17:25:50 ID:276rZdaj
全機種にHD DVD搭載するんじゃなかったの?
うそつきか
67 :
名刺は切らしておりまして:2007/12/23(日) 17:27:31 ID:EDm/r4rc
やっぱノートPCにはSSDだよな
持ち歩いてても安心感が全然違う
もっと軽くならんものか
府全体で9.2%もあるんか、予想外だな。
まあ和泉山脈と生駒山脈に囲まれてるだけあるな。
JR東海は鉄道界の北朝鮮。
仲の悪い会社はその他JR。
仲のよい会社はトヨタ。
71 :
名刺は切らしておりまして:2007/12/24(月) 15:16:16 ID:mdPM6d8I
CDやDVDを再生しようとすると、
「I/Oデバイスエラーが発生したため、実行できません」
とメッセージが出て使用できません。
友人と私のダイナブック2台ともなりました。
他になった方、いらっしゃいませんか?
>>13 記事の日本が模倣するっていうのはよく分からんが、
おれも家電のデザインなんかは日本よりも彼の国の方がマシなもんが
多いと思うな。てか正直デザインが云々ていうより、日本は何でも
ゴテゴテとしててひどいんだけど、あちらはとにかくシンプルって感じ。
自動車はどっちもどっこいでしょ。日本は欧州の丸パクリ、彼の国は
日本の丸パクリw
いよいよ新八代のあれ使うのか。
75 :
とれ:
無理だっていってるんだから無理なんでしょ
別の手段を模索した方がいい
けど九州に新幹線で行く選択はないな