【自動車】独ポルシェの稼ぎ頭−FINANCIAL TIMES [12/17]
1 :
◆Robo.gBH9M @ロボ-7c7c(初代biz+ 支局長)φφφφ ★:
★独ポルシェの稼ぎ頭
独ポルシェのホルガー・ハーター氏(51歳)は、好んでほかのCFO(最高財務責任者)とは違った
イメージを演出する。先日の記者会見でも会社資料でも、ざんぎり頭で写真に納まっている。
ほかのCFOとは、仕事の仕方も違う。ハーター氏の財務戦略のおかげで、ポルシェは本業以外に
数十億ユーロの利益を稼ぎ出し、自社よりずっと規模が大きい独フォルクスワーゲン(VW)を傘下に
収めることができた。
ハーター氏は、先日の会見である記者が本人に聞いたように「財務の天才」なのか。それとも、
あるアナリストが尋ねたように「CFOというよりはオプショントレーダー」なのだろうか。
彼の経歴を見ても、革新的な財務戦略の手がかりは得られない。大学で経済学と数学を専攻した
同氏は、ポルシェCEO(最高経営責任者)のヴェンデリン・ヴィーデキング氏にCFOとして引き抜かれる
前は、清掃用品メーカー、ヴェルナー&メルツと床材メーカー、DLWで財務部長を務めていた。
ハーター氏がポルシェに転身した時、同社は経営危機から脱しつつあるところだった。米国が大きな
市場になっていたのに、すべての決済をドイツマルクで行っており、ドル安になるとパニックに陥っていた。
「当時ポルシェは値上げで対処しようとしたが、米国では価格弾力性が比較的小さいことに
気づかなかった」とハーター氏は言う。
■為替ヘッジとオプション取引
彼はまず現地子会社の財務機能を本社に集約し、現地通貨での決済に切り替え始めた。その次が
ヘッジだ。ハーター氏は銀行の協力を得て新たな金融商品を作った。通常手に入るヘッジ手段より
安く為替リスクをヘッジできる商品だ。ポルシェは次第に、ハーター氏が「オプションのオプションの
オプション」と呼ぶ取引を行うようになった。
3年に及ぶ為替ヘッジのおかげで、ポルシェは年間2億5000万ユーロ以上の利益をヘッジだけで
稼いだ*1。だが、ハーター氏は、こうした利益はポルシェの事業を為替変動リスクから守る戦略の
副産物にすぎないと言う。「我々が関心を持っているのは投機ではなく、事業を支えることだ」。
アナリストの間には、今の信用収縮の中でCFOは市場で賭けに出るべきではないとの批判もある。
ハーター氏自身、最大の成果として認めるのが、ポルシェがVW株を取得する際、VW株が急騰する
リスクを防ぐために駆使した株式オプションだ。ポルシェは2007年7月期に、こうしたオプション取引で
36億ユーロの利益を上げた。「後づけで儲かるのは明らかだったと言うのは簡単だが、損するリスクも
あった」とハーター氏は言う。
なぜ、他社のCFOも彼と同じ戦略を取らないのかと聞かれ、ハーター氏はこう答えた。「要は哲学の
問題だ。ドルについて、為替レートは常に周期的な動きをすると言う人がいる。だが、ある期間を取れば、
驚かされることになる。私はヘッジをすることで、そうした事態を避けようとしているのだ」。
*1=ポルシェは最近、為替ヘッジの期間を3年から6年に延長したことを明らかにしている
Richard Milne(FINANCIAL TIMES,(C) 2007 Nov.29,The Financial Times Limited)
http://business.nikkeibp.co.jp/article/world/20071213/143124/
2 :
名刺は切らしておりまして:2007/12/17(月) 16:14:14 ID:A0AypD42
パナメーラくれ
3 :
名刺は切らしておりまして:2007/12/17(月) 16:19:29 ID:V5nzPa5Q
エンロン?
VWはポルシェの傘下だったんですね。
5 :
名刺は切らしておりまして:2007/12/17(月) 21:09:15 ID:DyJZishw
ていうか金融は儲かる時は誰でも儲かる
損する時は誰でも損する
問題は投資期間
6 :
名刺は切らしておりまして:2007/12/17(月) 21:13:42 ID:4501aKxY
日本もユーロにヘッジしたいけど
アメリカ売国でアメリカに逆らえないので無理です。
7 :
名刺は切らしておりまして:2007/12/17(月) 21:30:32 ID:4wNSB7XW
911以外はうんこ
8 :
名刺は切らしておりまして:2007/12/17(月) 21:32:26 ID:12lHY97j
■日本の人口ピラミッド
1930年
http://www.ipss.go.jp/site-ad/TopPageData/1930.gif 1950年
http://www.ipss.go.jp/site-ad/TopPageData/1950.gif 1960年
http://www.ipss.go.jp/site-ad/TopPageData/1960.gif 1970年
http://www.ipss.go.jp/site-ad/TopPageData/1970.gif 1980年
http://www.ipss.go.jp/site-ad/TopPageData/1980.gif 1990年
http://www.ipss.go.jp/site-ad/TopPageData/1990.gif 2000年
http://www.ipss.go.jp/site-ad/TopPageData/2000.gif 2010年
http://www.ipss.go.jp/site-ad/TopPageData/2010.gif 2020年
http://www.ipss.go.jp/site-ad/TopPageData/2020.gif 2030年
http://www.ipss.go.jp/site-ad/TopPageData/2030.gif 2040年
http://www.ipss.go.jp/site-ad/TopPageData/2040.gif 2050年
http://www.ipss.go.jp/site-ad/TopPageData/2050.gif 2055年
http://www.ipss.go.jp/site-ad/TopPageData/2055.gif 日本の労働者人口は2分の1以下になり
日本の高齢者人口は4倍になる
労働者の殆どが中年以上になる
若者人口は4分の1になる
これから40年間で4000万人〜5000万人が日本から消える。それは
高齢者が死んで4000万人〜5000万人が消えるのではなく
新しい生命が生まれないから消えるのである。
これが何を意味しているのか 馬鹿じゃないなら判るだろう。
http://jp.youtube.com/watch?v=fn9t3mXn664 ■先進主要国の一人当たりのGDP
1995年 2000年 2004年 2008年予想
米:27,762 → 34,770 → 39,751 → 46,819
英:19,670 → 24,689 → 36,256 → 48,071
加:20,757 → 23,658 → 31,112 → 45,883
仏:30,860 → 23,168 → 33,988 → 42,848
独:30,860 → 23,168 → 33,323 → 41,580
伊:19,819 → 19,293 → 30,097 → 37,144
日:42,076 → 36,810 → 36,075 → 35,650
9 :
名刺は切らしておりまして:2007/12/17(月) 21:45:50 ID:/KljUZ1V
ポルシェってこんなに怪しい会社になってたんか・・・。
VW買収も奇妙だと思ってはいたが。
10 :
名刺は切らしておりまして:2007/12/17(月) 22:04:14 ID:H7XPCjCE
>>当時ポルシェは値上げで対処しようとしたが、米国では価格弾力性が比較的小さいことに
気づかなかった」とハーター氏は言う。
って価格弾力性が低ければ値上げしても需要が減らないからいいんじゃないの?
11 :
名刺は切らしておりまして:2007/12/17(月) 22:08:28 ID:OM/jeGf4
金融を制するもの
製造業を制する
12 :
名刺は切らしておりまして:2007/12/17(月) 22:08:48 ID:icn5MmMY
>>9 いつの間にか粉飾決算で潰れてなければいいけどな
13 :
名刺は切らしておりまして:2007/12/17(月) 22:17:58 ID:E0nN1MnZ
>>11 それはダウト
ソニーがいい例
金融は結果を早急に求めるから、製造の理念とかけ離れすぎて駄目になっていく
14 :
名刺は切らしておりまして:2007/12/17(月) 22:25:01 ID:YCgaSLD4
ポルシェなんて信者しか買わないだろ・・・馬鹿みたいな排気量の車ばっかじゃん。
ダセエ。
15 :
名刺は切らしておりまして:2007/12/17(月) 22:31:30 ID:VMnL8YVK
ルマンにも(他のメジャーレースにも)プライベーターしか出さず、
カイエンやパナメーラのような堕落した「スポーティカー」でお茶を濁し、
肝心の911やケイマンはどんどん旦那仕様になって行き、一方で黙々と金融で
財を積み上げる…
寂しい話だ、こんな会社にポルシェがなってしまうとは…。
ヘッジで利益って変だよな?
手数料払って為替変動による損失の回避をしてるだけだろ?
それが結果的にうまくいって米ドル建ての売り上げ代金の
損失を抑えた=利益と言ってるんだろ?
まるで投機で利益出した見たいな書き方だけど、本業とは別の投資で利益出した訳じゃないだろ
17 :
名刺は切らしておりまして:2007/12/17(月) 22:34:34 ID:mO0F0smM
例え旦那仕様と言われても911は「間違いなく速い車」だったのだが、
先日納車された俺のGT-Rは恐ろしく速いうえに乗り心地まで911より良かった。
これじゃこの先のポルシェは辛いだろうな。
軍オタ相手ではポルシェは笑いの的
19 :
名刺は切らしておりまして:2007/12/17(月) 22:49:35 ID:3V99PZf3
で? 財務戦略でずっといくの いけるの?
国際金融の歪みをついて一時スロットマシンがでただけじゃん
報酬はいーんだろーからポルシェが利用されただけで ポルシェもVWも次世代の技術力はあらしまへん
BMと AUDIと えらい違いや
20 :
名刺は切らしておりまして:2007/12/17(月) 22:53:41 ID:/KljUZ1V
ポルシェが綱渡りに失敗したらVWも道連れ?
21 :
名刺は切らしておりまして:2007/12/18(火) 09:22:12 ID:GulA2trW
>>16 その通り。将来のドル安ユーロ高に備えて、
米国市場でのドル売上がユーロ換算で目減りするリスクに備えて、
ヘッジしてたら、ユーロ高が進行しまくったんで、ヘッジ手段で儲けが出て、
ヘッジ対象のドル売上債権はユーロ換算した損を補ってるだけ。
逆に、ユーロ安になってたら、ドル売上債権はユーロ換算で膨らんで、
ヘッジ手段のオプションは損出てただろうな。
>>19みたいな馬鹿が笑える。
22 :
名刺は切らしておりまして:2007/12/18(火) 09:41:20 ID:f+ypJRVQ
村上ファンドみたいなもんか?
23 :
名刺は切らしておりまして:2007/12/18(火) 14:29:43 ID:dopwUDOq
技術いうてもなぁ
俺日本に帰ったときにLEXUSの助手席に乗せてもろうたけど、例のバック補助機能以外はそんなに感動せいへんかったぞ
結局はデザインでしょ>>素人にもわかりやすいし
だからポルシェが格好いいわけで(金持ちには排気量なんて関係ないんじゃね)
でも、近所でポルシェに乗ってるのって、坊主の息子だけだなw
24 :
写:2007/12/18(火) 16:56:33 ID:/j3Jmixl
全部地下に入れれば
25 :
痛:2007/12/18(火) 17:06:13 ID:/j3Jmixl
>>23 JR東海としては山陽新幹線に乗り入れる必要性が東海道新幹線に比べて
低い。
>>23がいいたいのは多分こういうことだと思う。
例えば博多が東京をはるか越える大都市だったとして
山陽新幹線が32両編成を15本/hで走らせていても供給が
追いつかないとする。
そうすれば西は東海に
「16両じゃ乗り入れさせません。システム的にもきついんで。」
と、いえるだろ。西としては東海道の列車がこなくてもやっていけるわけだし。
26 :
きゃら:2007/12/18(火) 18:47:52 ID:/j3Jmixl
数字ばかりが先行するから、
「損して得取れ」ということが無くなった。
>>23 現行型は全くそそられない
レース出て、他のライバルを蹴落としてこそ納得出来る
GT−Rも一緒だな
ガワだけ市販車のGTカー等は問題外
28 :
なごみ:2007/12/18(火) 20:13:09 ID:/j3Jmixl
2010年までに資本主義は花火のように爆発して崩壊する!
アメリカの経済学者 ラビ・バトラ氏
「どんなに遅くとも2000年までに共産主義は断末魔の苦しい革命
を経て崩壊し、2010年までに資本主義は崩壊する。」
「資本主義の崩壊(世界同時大恐慌)は住宅バブル・原油バブルの2つのバブルの崩壊に
端を発するNY株式市場の大暴落から始まるだろう。資本主義は花火のように爆発する。」
「2010年までに世界同時大恐慌が発生して『搾取的資本主義』は崩壊する。」
「日本と世界は同時に崩壊する。大恐慌による混乱期を経てプラウト主義
経済による共存共栄の社会が実現するだろう。」
ラビ・バトラ氏の恩師 サーカー師
「共産主義は早死にするだろう。資本主義は爆竹のように弾けて終焉するだろう。」
イギリスのコラムニスト ウィル・ハットン氏
「今回のサブプライム問題に端を発する世界金融危機によって、市場原理
主義的経済政策は終わりを迎え、米英中心の覇権は崩壊するだろう。」
経済アナリスト 藤原直哉氏
「世界同時バブル崩壊によって世界金融システムは麻痺し、日本は飢餓に陥るだろう。」
経営コンサルタント 船井幸雄氏
「資本主義崩壊によって人々は農業に回帰し、自然と共生する新時代が幕開けするだろう。」
29 :
名刺は切らしておりまして:2007/12/18(火) 20:15:04 ID:918TVh5S
>>27 何に出れば、その納得を勝ち得るんだ?
市販車がその味を残したまま参戦できるレースなんて思い浮かばないぞ?
車オタの言う事は聞くだけ無駄だからな
今時レースのイメージが売り上げにつながるのならホンダとスバル馬鹿売れだろ
トヨタの人気の秘密は信頼性
ポルシェは独創性
これに限る
色々考えて見ると名古屋駅ってまだまだだな
いくらでも開発余地あるしまわりに土地余りまくってるし
32 :
名刺は切らしておりまして:2007/12/18(火) 22:13:07 ID:VV0vb4XJ
ポルシェってボッタクリすぎだろ。
利益率すげーんだろ。
ターボ付きの仕様で1.5倍とか当たり前だよな
33 :
名刺は切らしておりまして:2007/12/18(火) 22:22:40 ID:918TVh5S
>>32 中古のポルシェの粗利は新車どころじゃないよ・・・
詳しくは言えんが、3年乗った俺のポルシェが売値の倍の価格で店頭に並んでた。
粗利、数百万かよ・・・
名古屋(や京都)から福岡南部って需要もあるかな。
いまは福岡空港を利用している人もいるだろうし、
東海は名古屋−福岡線のパイを奪うのに関心持って取り組んでいるみたいだけど。
>>33 オークション代行使えよ。
店頭価格までとは行かないが少なくともその売値と店頭価格の中間程度で売れるぞ