【金融政策】銀行の即日振込、受付時間を延長 金融庁研究会が提言[07/12/17]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1やるっきゃ騎士φ ★
銀行による決済の利便性向上策を検討してきた金融庁の研究会は月内に、
おカネを他の口座に即日で振り込める時間帯の延長など様々な改善策を
盛り込んだ報告書をまとめる。銀行は決済コストの削減で手数料引き下げを
目指すべきだとも指摘する。金融庁所管の会合が銀行にサービス改善を
促す提言を出すのは異例。銀行界は対応を迫られる可能性がある。

報告書を出すのは、金融庁が金融研究研修センターに設けた
「決済に関する研究会(座長・岩原紳作東京大学大学院教授)」。
7月以降、金融庁幹部を交え、日本の決済システムをテーマに幅広く検討。
月内に中間論点整理として主な課題をまとめる。

ソースは
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20071217AT2C1600B16122007.html
関連していそうなスレは
【金融】イーバンク銀行、ATM利用手数料変更ヘ…入出金問わず取引手数料1件210円★3[07/10/31]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1194101409/l50
2名刺は切らしておりまして:2007/12/17(月) 10:19:32 ID:0CdZrW1B
    /  l   l / ,ィ' l i ヽ\   \ヽ    
   /  .|   |/ / |‐.ト、l  | !、ヽ ヽヽ\   巨乳というのはこういうのを指すのよ・・・。
    |   .|   リレ'  | |! |  |リハ .l | i ハ ヽ
    |  /l   |/テミ レ' |イ /テミ:| l ! | |l   }
   、 /{ ',  ト、zク   ! /ゞ.ク | l/レ'/リ  /
    ∨ ヽ.',  \"""     ' ""リ/. ‐  ̄`丶、
    l   ヾ.    \   σ,  ´          \
    ヽ.    !\ __,.ゝ  ´                 \. -‐   ̄ ̄ 丶
       \ ,  ´             . <   ,.  ´         }
      /      _  _ ,.. ≦´三三> ´             /
      /        「rr‐く 、_,_ `ー--‐ ´               /
       {        |ヽヽ.ヽ_つ丶、    _..   ---   ..-‐ 7´
      ヽ.      >、}`ー‐'´三ミ>≦三三/     `ヽ、
         \      |三|`  ̄ ̄{|     ヽ        ヽ\
         l\   /三l!     {j       '.,        !  }
        \ミー-'三三!   / \      }    __ -┴‐,′
             \三三ヨ|   {   \__  -'‐   ̄     /
           {三三ヨ!__.⊥ -‐ ´   / 丶 、     /
3名刺は切らしておりまして:2007/12/17(月) 10:23:07 ID:GEdIe+4c
技術が進んでも全然安くならんね
なんで?
4名刺は切らしておりまして:2007/12/17(月) 10:26:37 ID:RLYvP9Vo
全部お客持ちだからね

役所もITがすればするほど金もかかり、人も増えるようになってる
便利になったでしょ役所
5名刺は切らしておりまして:2007/12/17(月) 10:37:23 ID:LgTnmp/I
送金の手間は一緒なのに、金額で料金変えるのは止めろ!
(昔から変だったがw数える手間って事か?あるいは保険分?)
6名刺は切らしておりまして:2007/12/17(月) 10:37:58 ID:o0ylgzd7
日本語でほk
7名刺は切らしておりまして:2007/12/17(月) 10:41:06 ID:12lHY97j


■日本の人口ピラミッド

1930年 http://www.ipss.go.jp/site-ad/TopPageData/1930.gif
1950年 http://www.ipss.go.jp/site-ad/TopPageData/1950.gif
1960年 http://www.ipss.go.jp/site-ad/TopPageData/1960.gif
1970年 http://www.ipss.go.jp/site-ad/TopPageData/1970.gif
1980年 http://www.ipss.go.jp/site-ad/TopPageData/1980.gif
1990年 http://www.ipss.go.jp/site-ad/TopPageData/1990.gif
2000年 http://www.ipss.go.jp/site-ad/TopPageData/2000.gif
2010年 http://www.ipss.go.jp/site-ad/TopPageData/2010.gif
2020年 http://www.ipss.go.jp/site-ad/TopPageData/2020.gif
2030年 http://www.ipss.go.jp/site-ad/TopPageData/2030.gif
2040年 http://www.ipss.go.jp/site-ad/TopPageData/2040.gif
2050年 http://www.ipss.go.jp/site-ad/TopPageData/2050.gif
2055年 http://www.ipss.go.jp/site-ad/TopPageData/2055.gif


日本の労働者人口は2分の1以下になり
日本の高齢者人口は4倍になる
労働者の殆どが中年以上になる
若者人口は4分の1になる
これから40年間で4000万人〜5000万人が日本から消える。それは
高齢者が死んで4000万人〜5000万人が消えるのではなく
新しい生命が生まれないから消えるのである。
これが何を意味しているのか 馬鹿じゃないなら判るだろう。


http://jp.youtube.com/watch?v=fn9t3mXn664


■先進主要国の一人当たりのGDP   
   
  1995年   2000年   2004年   2008年予想

米:27,762 → 34,770 → 39,751 → 46,819

英:19,670 → 24,689 → 36,256 → 48,071

加:20,757 → 23,658 → 31,112 → 45,883

仏:30,860 → 23,168 → 33,988 → 42,848

独:30,860 → 23,168 → 33,323 → 41,580

伊:19,819 → 19,293 → 30,097 → 37,144

日:42,076 → 36,810 → 36,075 → 35,650



8名刺は切らしておりまして:2007/12/17(月) 11:49:04 ID:b63BQb8s

>銀行は決済コストの削減で手数料引き下げを目指すべきだとも指摘する。

3万円以上になると手数料が高くなるのは、印紙税200円がかかるからだろ。
銀行の問題じゃない。税法の問題だ。
9名刺は切らしておりまして:2007/12/17(月) 12:20:43 ID:gwLdZopV
>>8
今どき印紙を貼る振込みがどこにある?

さらに印紙代を何で振込人が負担せにゃならんのだ?
食い物屋で領収証きってもらって印紙代とられるか?
10名刺は切らしておりまして:2007/12/17(月) 12:44:22 ID:CkjSPvwN
>9
 無知
11名刺は切らしておりまして:2007/12/17(月) 12:45:32 ID:zAcIhjn7
>9
いや、印紙税がかかる・・ってことは必ずしも『貼る』場所があることを意味しない。
電子的な振込みになっても紙の文書と同じように課税されるんじゃないか。

まぁ、印紙代を客、金融機関のどちらが負担するかの問題は残るけど、今までは
利用者負担だった。
12名刺は切らしておりまして:2007/12/17(月) 13:20:15 ID:AS36r7Fh
>>9
三万以上の買い物・飲食すれば、レシートに印紙か代行納付の記載が出るだろ。
貧乏ニート乙
13名刺は切らしておりまして:2007/12/17(月) 13:23:16 ID:gwLdZopV
>>11
うむ、当の銀行に聞いても三万円から印紙代がかかるからとは口が裂けても言えない
なぜなら振込人に印紙代を負担させてることを認めることになるからだ

最近は電子媒体をつかった金銭の受領の通知に関しては印紙税法の適用除外となるケースも出てきている。
にもかかわらず、利用者に印紙代負担を事実上おっかぶせていたままの手数料体系を維持させようとしているのはおかしいだろうと。
14名刺は切らしておりまして:2007/12/17(月) 16:37:07 ID:b63BQb8s

正確なことを言うと、口座引き落としで振り込む場合は、印紙税がかからない。
だから、多くの銀行が
現金で振り込む場合と、キャッシュカードで振り込む場合とで、手数料を変えている。
15名刺は切らしておりまして:2007/12/17(月) 16:45:20 ID:NQDQVYLd
印紙税がかかるって言い分もおかしいよね
印紙税に消費税はかからないだろうと
16名刺は切らしておりまして:2007/12/17(月) 16:51:41 ID:dUUBnS+3
そもそも、印紙税なんて取ってるのは日本くらいだ

土日に即日振り込みできないのもおかしい
素人考えでは、DB並列化して本人認証さえ終われば、口座の金額の配列をデジタルで加減するだけだろ。
銀行間の決済も一瞬で合算して、銀行間で未収未払立てるだけだと思うが
17名刺は切らしておりまして:2007/12/17(月) 16:51:55 ID:KqgT0B/p
決済コストの話してんのに、必死で印紙税にすり替えようとしてる
やつがいるな
18名刺は切らしておりまして:2007/12/17(月) 16:55:05 ID:VqERsVPM
ATMで振り込みを行う場合、実際に“手数”をかけているのは振込人自身なのだから
あの「手数料」というのは振込人自身がもらうべき報酬ではないのだろうか?
19名刺は切らしておりまして:2007/12/17(月) 17:14:54 ID:gwLdZopV
>>16
土日に即日振込み出来ないのは、銀行間決済ができないから。
翌営業日付けになるのはそのせい。

>>18
午後二時以降の窓口に持ち込まれる振込みはテラーが全銀に打てないからという理由で翌営業日付けになるのだが、
振込人自身がATMなりネットなりを“手数”をかけて行う振込みは内為決済のぎりぎりまで当日付けの振込みを認めるべき
20名刺は切らしておりまして:2007/12/17(月) 22:10:33 ID:KXpvABzS
>>14
あー、そういうことか。なら、印紙税は廃止すべきだよな。

>>19
>振込人自身がATMなりネットなりを“手数”をかけて行う振込みは内為決済のぎりぎりまで当日付けの振込みを認めるべき

そりゃ当然だが、

>土日に即日振込み出来ないのは、銀行間決済ができないから。

土日も銀行間決済やりゃーいいじゃん。
21名刺は切らしておりまして:2007/12/17(月) 22:13:19 ID:UXiT6htK
っつーか役所と銀行は365日24時間対応しろ。それが当たり前だ。
22名刺は切らしておりまして:2007/12/17(月) 22:17:26 ID:XHMLEMwY
土日に銀行窓口で送金ができないことに、どれほど泣かされることか。
23名刺は切らしておりまして:2007/12/17(月) 22:20:13 ID:fvk4bnTC
便利になってもどこかで跳ね返ってくる。
コンビニが24時間やるようになると、関連事業も24時間化して、独身者が
遅くまで働けるようになりサビ残が蔓延し……
いいよ、銀行ぐらい3時に閉まっても。
24名刺は切らしておりまして:2007/12/17(月) 22:21:21 ID:G56BilJM
電子化されてんだから定期メンテの数時間以外
即時決済できるだろうがよ
25名刺は切らしておりまして:2007/12/17(月) 22:22:14 ID:5Yet/VmH
コストかけて延長しなくていい。
それより通常時間の手数料を下げろ。
26名刺は切らしておりまして:2007/12/18(火) 09:08:11 ID:upGYacKx
>>23
銀行が3時に閉まるのは当然だが、ATMは24時間無料で使えて土日も振込みできるのも
当然。

自動化されてるのに時間外手数料って、いったい何の冗談なんだ?

>>25
コストなんかかからんので、もちろん手数料も下げてもらわんと。
27名刺は切らしておりまして:2007/12/18(火) 09:09:30 ID:cgf+10xv
深夜や週末には各種振込み予約や引き落としの処理がすんごい量
走ってんだわ。

24時間の入出金や振込み反映できるけど、上記が朝までに終わってない
かもよ。
朝、給料が振り込まれてなくても泣くなよ。
28名刺は切らしておりまして:2007/12/18(火) 09:15:12 ID:upGYacKx
>>27
20年前でもできてたことなので、今ならパソコンでやっても信頼性はともかく負荷的には
「すんごい量」にはならない。

スピンドルネックを避けるためにディスク増設くらいはしたほうがいいだろうが。
29名刺は切らしておりまして:2007/12/18(火) 14:39:15 ID:o07zhgq1
>>14
口座に入金時にすでにかかるからね
口座へ入金するだけで200円かかったんじゃ銀行は困るから
印紙税を安くする→カード専用通帳(自分ではさめの厚紙年間400円)
印紙税を払わない→入金額を表示しない
30名刺は切らしておりまして:2007/12/18(火) 22:23:42 ID:jUnH9YnA
そもそも建築士は軽量鉄骨なんて言葉使わない。

住宅営業用語だな。
鉄骨壁式構造を軽量って言ってるだけだしさ。
プレハブだよ、2×4と同じ。
31名刺は切らしておりまして:2007/12/19(水) 22:10:41 ID:bikxtG/Z
最近返信はGメールにくれとかいう業者メールのスパムあるけど
Gメールはメルボムに強いのかな
一万通くらい返信送りつけてやろうと思うんだが
32名刺は切らしておりまして:2007/12/20(木) 23:05:00 ID:EFy1tP/A
夜間に直通便を走らせてみてはどうだろ?特製の青い寝台新幹線をね!
黄色い新幹線をうまくよけながら走ればいいじゃん
それなりに受容はあると思うよ!
33名刺は切らしておりまして:2007/12/22(土) 04:03:53 ID:CgMRAuMq
>>101
事実を直視した上で会話ができないからこうなるんだろ。
お前らは自尊心が強すぎなんだよ。
くだらないプライドなんて捨てて、普通に会話しろ。

サムスンは確かに強い。さて、どうする?どうなる?ってさ。
韓国を貶められない→スレ終了ってアホか。
34名刺は切らしておりまして:2007/12/22(土) 21:45:40 ID:QCBb20nz
圏央道でいいじゃん
35名刺は切らしておりまして:2007/12/23(日) 01:51:05 ID:/PqmH60Q
>>39
外国は都心にもこのような綺麗な住宅地が広がっているんだよ
36名刺は切らしておりまして:2007/12/24(月) 00:19:38 ID:aex51Y1N
>>184
そのチップって、ひょっとしたらMULTI2デコードチップじゃねーの?

MULTI2特許はチップ買えば消尽するんで特許法では輸入差し止めできないから、輸入
阻止にはチップ売らないって対応しかないから。

でも、メーカーが売りたくない先にチップを横流しするのは合法だし、横流しを禁止する契
約は特許権の濫用で違法っぽいし、(偽装した)善意の第三者には対抗できないよね。
37名刺は切らしておりまして:2007/12/24(月) 00:46:05 ID:aex51Y1N
↑積石マウスが一言↓
38名刺は切らしておりまして
名古屋市営地下鉄はやかましく田舎臭い発車ベルと、久屋大通のとらのあなの下のブサヨクギャラリーをなんとかしろ