【自動車】RV:ガソリン高騰でも米で需要が根強く、今年わずか5%減…主な購買層は49歳以上 [07/12/17]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1明鏡止水φ ★
 【ルイビル(ケンタッキー州)=USA TODAY(ジャール・ダウンズ)】ガソリン価格が高くなっても
レクリエーショナル・ビークル(RV)ファンの購入意欲は減退しないようだ。昨年、RV業界は147億ドル
(約1兆2870億円)を売り上げ、6年連続の成長をみせた。今年もわずか5%の減少にとどまると業界は
みている。

 主な購買層は49歳以上。キャンピングカーや旅行用トレーラーの価格は1万5000-4万5000ドル。
最新のディーゼル・エンジン搭載車なら1リットル当たり9キロ程度走るが、古いモーター・ホーム
なら3キロ弱から4キロ強程度しか走らない。

 それでも、RVで移動する生活はなかなかやめられないようだ。根強い需要を背景に、フォードは
牽引(けんいん)力を9900キロから1万1700キロに引き上げた新型シャシ(車体を除く部分)を発表。
キャビンはRV専門の製造会社が取り付けるという。

 フォードのピーター・シベルツェン広報担当は「燃料が高騰するなかでは異例のこと。豊かの人は
まだ大勢おり、大型車をほしがるようだ」と話す。

 アーノルド(68)、フィリス(67)のロッコ夫妻は1997年以降、トレーラー生活を続けている。
「キャンピングカーを買ってもガソリン代が高いので駐車し続ける人が多い。こうした状況は
しばらく続くのではないか」と話している。


▽News Source MSN産経ニュース 2007年12月17日02時41分
http://sankei.jp.msn.com/economy/business/071217/biz0712170242002-n1.htm
http://sankei.jp.msn.com/photos/economy/business/071217/biz0712170242002-p1.jpg
11月にケンタッキー州ルイビルで開かれたレクリエーショナル・ビークル展に出品された
キャンピング・トレーラー。側面が白いタイヤやティアドロップ型フェンダーで個性を
出している(USA TODAY)
2名刺は切らしておりまして:2007/12/17(月) 07:09:45 ID:WusEIkyp

やっぱりアメリカ人は欲望の赴くままに消費することしかできない馬鹿なんだな。
3名刺は切らしておりまして:2007/12/17(月) 07:11:11 ID:6CbWoBYm
アメリカ好景気だしな
4名刺は切らしておりまして:2007/12/17(月) 07:17:51 ID:xC6XfplB
>>1
米国の価格と日本の価格を同列に語るな・・・
高いといっても向こうは1リッター89円位じゃねーか。

1リッター150-200円になったら、そんな車売れねーよ。
5名刺は切らしておりまして:2007/12/17(月) 07:18:33 ID:WusEIkyp
>>4
移動距離が全然違う。支払うガソリン代は強烈。
6名刺は切らしておりまして:2007/12/17(月) 07:20:39 ID:YsYTkQPM
みんながギリギリで生活してるわけじゃないし、
別にガソリンの値段が騰がったぐらいでいつまで騒いでるんだか…
7名刺は切らしておりまして:2007/12/17(月) 07:24:46 ID:xC6XfplB
>>5
どのくらい違うん?
8名刺は切らしておりまして:2007/12/17(月) 07:27:34 ID:LuD7Jl49
だから全然違う
9名刺は切らしておりまして:2007/12/17(月) 07:27:57 ID:WusEIkyp
>>7

郊外から大都市へ車通勤している連中だと、月間2000マイル、3000マイルくらいザラだ
そうだよ。しかもそれが2台分、3台分などとなったりする。
10名刺は切らしておりまして:2007/12/17(月) 07:30:41 ID:Yhvbf2Oo
> フォードのピーター・シベルツェン広報担当は「燃料が高騰するなかでは異例のこと。豊かの人は
>まだ大勢おり、大型車をほしがるようだ」と話す。

未だに、ただデカイだけの大型車がステータスシンボルなのかな?
ほんとの富裕層なら、ショーファードリブンの車だと思う。

> アーノルド(68)、フィリス(67)のロッコ夫妻は1997年以降、トレーラー生活を続けている。
>「キャンピングカーを買ってもガソリン代が高いので駐車し続ける人が多い。こうした状況は
>しばらく続くのではないか」と話している。

ホームレスだろw
11名刺は切らしておりまして:2007/12/17(月) 07:32:50 ID:xC6XfplB
>>9
1ヶ月20日勤務で割ると1日100-150マイル(160km〜240km)か・・・、
うぇ〜、それは辛いね。通勤時間半端無いなー。

2台分辺りの意味が分からないけど、
そりゃ遠いな・・・。

備考:1マイル = 1.609344 キロメートル
12名刺は切らしておりまして:2007/12/17(月) 07:34:50 ID:/KljUZ1V
>>11
あっちは共働き多いし
父ちゃんも母ちゃんも子供も通勤通学に車を使う
という意味では。
13名刺は切らしておりまして:2007/12/17(月) 07:36:33 ID:WusEIkyp
>>11

フリーウェイが最近高速化して75マイル制限が多かったり、一般道も55マイル制限
だったりして、さらに85パーセンタイル主義で取り締まりが緩くなっているから、
都市部の渋滞以外は流れが結構速くなっているのだそうだ。まあ、アメリカに住んでる
ヤツの受け売りなんだけど、毎日高速道路をぶっ飛ばしているようなライフスタイル
だと、ガソリン代はフトコロを直撃しそうな希ガス。
14名刺は切らしておりまして:2007/12/17(月) 07:42:43 ID:++mUbLRC

アメリカって車社会だから
車での移動でができない時点で死を意味する
15名刺は切らしておりまして:2007/12/17(月) 07:42:52 ID:Yhvbf2Oo
>>11
通勤だけに使ってるわけじゃないと思うよ。
休日にも使うだろ。
私も通勤が往復80km×二十数日+休日の買物で、月に3500km以上
走った事は結構あるけどね。
16名刺は切らしておりまして:2007/12/17(月) 07:43:05 ID:xC6XfplB
>>12-13
なるほどなるほど、1家で数台って意味かぁ。
そうなるとガソリン上がると向こうもきつそうだねぇ。
1ガロンが5ドルとかになる予想が出てたけど、(いま3ドルくらい)
向こうも大変そうだなぁ。
17名刺は切らしておりまして:2007/12/17(月) 07:45:48 ID:Mc50paZ8
日本国内の距離が遠いと、アメリカの距離が遠いとは規模が違うからな・・・。
アメリカだと何歳から運転できるんだっけ?
18名刺は切らしておりまして:2007/12/17(月) 07:59:30 ID:HEt9i2m6
「49歳以上」って珍しい分類だなw
「More than 49」(49歳超)を訳し間違えたのか?
19名刺は切らしておりまして:2007/12/17(月) 08:06:23 ID:Qh8RzSmD
>>17
州によって違うけどおおむね高校に自動車通学できるように取り計らっている
20名刺は切らしておりまして:2007/12/17(月) 08:09:46 ID:SJTQ0EjM
>>18
more than 49なら49歳以上って訳しても今では問題ないんだけどな
21名刺は切らしておりまして:2007/12/17(月) 08:14:13 ID:OuRj2sRf
つーかさ、車使うのやめてみんな自分の足で走れば肥満減るんじゃね?
何のために体内に燃料積んでんのさ。
22名刺は切らしておりまして:2007/12/17(月) 08:17:44 ID:k8blNWsn
温暖化防止というならトラック以外の車は全部1000cc以下にすればいいのにな
環境に五月蝿いEUの連中がこういうこと言い出さないのは胡散臭い
23叩く人 ◆.VH0CFA24Q :2007/12/17(月) 08:27:17 ID:CLkAZysb
>>1
>今年もわずか5%
来年、2割減るね。
24名刺は切らしておりまして:2007/12/17(月) 08:49:14 ID:Qj/V7g9S
北米にいると、片道100kmなんて感覚的に全然近い
自分の住んでた246沿いで例えると
東名横浜から二子玉ぐらい

片道300Kmが帰りの渋滞を加味した
東名横浜から御殿場アウトレットぐらいの感じ

とにかく高速が広くて走りやすく疲れないし
それに加えてそれぐらい距離行かないと隣の街が出てこない
25名刺は切らしておりまして:2007/12/17(月) 08:55:07 ID:/s0bBtr5
売れてるって、住居用じゃないのか?
26名刺は切らしておりまして:2007/12/17(月) 09:11:38 ID:viWP+scW
キャンピングカーの生活が多いのは固定資産税のせいらしいよ。
普通の家で年100万近くとられるらしいから。
27名刺は切らしておりまして:2007/12/17(月) 10:48:34 ID:emlArhi/
リタイヤして不動産売っぱらってキャンピングカーというパターンの人が減らない
ってだけの事でしょう?唯一日本メーカーの進出していない分野だしね
日本に輸入される普通の24フィートぐらいのミニキャンパー乗っていた事
あるけど 向こうの主流は自走式でも30とか34巨大で快適。
トレーラー牽引用のワイドボディのトラックも安いしね トヨタじゃ燃費良くても
トルクが足りない。
28名刺は切らしておりまして:2007/12/17(月) 11:48:34 ID:FJI+pRvc
米国はアクション映画みたいなことが日常茶飯事なんだろ?
そりゃ強固なRV車の方が安心だわな
29名刺は切らしておりまして:2007/12/17(月) 21:46:15 ID:i8k7z3vm
不必要にでかいの
乗り回して
大したカーブでもないのに
常にセンター越えなきゃ
走れないヤツ
乗るなよそんな車
30名刺は切らしておりまして:2007/12/17(月) 22:40:38 ID:VMnL8YVK
今時RVなんて言い方しないだろ。死語を平気で使うなよ産経。
31名刺は切らしておりまして:2007/12/17(月) 23:22:48 ID:hsdSkFMM
排出大国が温室ガス削減無視して
やりたい放題やってるんだもんな
32名刺は切らしておりまして:2007/12/17(月) 23:26:31 ID:ratkVM5x
ガソリンの5%がわずかって、どういう感覚だよ。
自動車利用の大半は絶対必要な分だろうし、車の買い替えが
急速に進む事もない。
5%って凄い数字だよ。
33きゃら:2007/12/18(火) 18:36:15 ID:/j3Jmixl
>>32
そんな車を買ったのはオマエだろって?

はいはい、自己責任自己責任。
34名刺は切らしておりまして:2007/12/18(火) 19:36:33 ID:jUnH9YnA
>>13
発券システムじゃなくて
運行管理が面倒なんだよ 500程度が邪魔者扱いされるくらいなのに
35名刺は切らしておりまして:2007/12/18(火) 21:15:07 ID:jUnH9YnA
IHIマリンユナイテッドも影響かぶるの?
36:2007/12/19(水) 01:57:04 ID:5bbg/ptb

そう遠くない未来に、ムーブに失敗して映像が消滅する事態が多発するんだろうな。
記録メディアが読み込めなくなったら終わり。過去の映像は何一つ残らない。
37名刺は切らしておりまして:2007/12/19(水) 19:20:44 ID:bikxtG/Z
> イランの核開発の脅威を捏造した疑い

まぁ。最初から、そう言うことは判っていたわけだが。。

・ 【 陰謀国家 】 → アメリカ
・ 【 覇権国家 】 → ロシア

・ 【 汚職国家 】 → 中国
・ 【 泥棒国家 】 → 日本

・ 【 暗殺国家 】 → イスラエル
・ 【 軍政国家 】 → ミャンマー

・ 【 財閥国家 】 → 韓国
・ 【 独裁国家 】 → 北朝鮮
38名刺は切らしておりまして:2007/12/19(水) 23:15:54 ID:LGtcEvny
>>9
アメリカと聞いて荒野の地平線まで続く道が当たり前だとおもってるのか
田舎の人は車での移動距離は長くなるが
都市部の人は普通それほど長距離の通勤はしてない
アメリカも日本と同じで都市部に人口が集中してる
ただ違うとすれば東海岸の一部の都市(NYやボストン等)を除いては
都市部でも車で通勤する人が多いという事
でも片道100キロなんて滅多にいないよ
だいたいみんな20キロ以内
39名刺は切らしておりまして:2007/12/20(木) 10:13:52 ID:Xzpr92UH
>>38
大都市で働いている香具師らがみんな都市内やその近隣に住んでると
思ってんの?住宅価格や家賃の上昇で、一般労働者は郊外からの通勤が
主流。で、その郊外が楽勝で片道50マイルだの100マイルだのといった
イメージ。

10年前、20年前のイメージでアメリカを語ると現実が見えないよ。
40名刺は切らしておりまして:2007/12/21(金) 00:19:24 ID:sn5KZU8E
>>39
それはきついな
片道100マイル=160キロ
燃費が10km/L,ガソリン100円/Lだとすると
二十日勤務だとして
6400km/月→ガソリン代64000円/月

76800km/年→ガソリン代76万/年

アメリカの家賃ってそんなに高いのか。
これじゃ車も2年で廃車だな
アメリカ人じゃなくて良かった
41名刺は切らしておりまして:2007/12/21(金) 00:49:21 ID:Lvafc++Q
>>40

アメリカ人はたったの15万キロ程度では廃車にしない。そんなの日本人くらいだよ。
42名刺は切らしておりまして:2007/12/21(金) 00:51:32 ID:AgIj4OrW
>>10
新幹線は深夜帯に路盤の点検と補修を欠かせないから無理。

特に最も古く、最も突貫工事で開通した東海道新幹線は超軟弱地盤地域を多数抱えてギリギリで線路を維持してるから東海がうんと言わないよ
43名刺は切らしておりまして:2007/12/21(金) 19:20:18 ID:CUS2FTQ7
>>103
HD時代にDVDとか…
確かに作画修正されてるとはいえ画質落ちるぜ

というわけでBD版が増えるまでは両方とっとくのがアニヲタだと思う
44名刺は切らしておりまして:2007/12/22(土) 00:22:44 ID:iaqsoXM7
なんでイサキの話題がホモネタになってるんだ?
ガチで無知なのであまさず教えて下さい。おぅ早くしろよ。
45名刺は切らしておりまして:2007/12/22(土) 06:29:32 ID:CgMRAuMq
何かに似てると思ったらフィットだったのね。
46名刺は切らしておりまして:2007/12/23(日) 06:53:13 ID:q4zTQqhw
要するに大阪に美味しい思いはさせたくないという東京官僚のわがままの産物がJR葛西
47名刺は切らしておりまして:2007/12/23(日) 15:42:45 ID:FjVaa2eY
新浦安なんか典型的な>>44の上だよねw
48名刺は切らしておりまして:2007/12/23(日) 20:30:39 ID:/PqmH60Q
正直地デジで録画したい番組が無い
ウチのHDDレコは去年から動いてねえw
49名刺は切らしておりまして:2007/12/23(日) 23:47:57 ID:KRiKFoJa
>>23
財政状態の悪いところは周辺自治体からエンガチョされるのが
最近の市町村合併の流れです。
50名刺は切らしておりまして:2007/12/24(月) 11:17:31 ID:aex51Y1N
>>37
だから、韓国のデザインはサムスン以外に、なに?
51名刺は切らしておりまして:2007/12/25(火) 00:03:08 ID:bqZ2pGPh
 
52名刺は切らしておりまして:2007/12/25(火) 01:12:00 ID:kmkQmNcK
上二つの画像はあまりレス内容と関係ないから

東大阪市役所から大阪市内方面
http://osaka.tudura.com/photo/bil/bil-113.jpg
53名刺は切らしておりまして:2007/12/25(火) 21:58:41 ID:3KydIH/2
> 道路の補修費は車重の4乗倍で跳ね上がるから、

これホントかな。アクアラインの維持費は
公団(保有機構)>東京湾横断道路株式会社>ファミリー企業>民間に丸投げ>下請け…
維持管理の実際は
東京湾横断道路株式会社>ファミリー企業>民間に丸投げ>下請け>孫請け…
となっているから、維持管理費はもっと安くできるはずだ。
4乗倍ってのは、ピンハネを入れてのことだろ。
これを産地直送みたいにすると
民間は受注価格が上がって、発注側は発注価格が下がると思う。
54みやの:2007/12/27(木) 03:32:20 ID:UjvI8q3o
そのままタイヤはめてバスになってくればいいじゃん

55:2007/12/27(木) 07:38:42 ID:UjvI8q3o
YOUTUBEメインのオイラにとっては、
テラどうでもいい。

以下、ニコ中の貧乏人の悲鳴ドゾーw
56:2007/12/28(金) 20:04:35 ID:BJGgQtDN
>>55
で関係者?
57にこ:2007/12/28(金) 20:23:55 ID:BJGgQtDN
>>55
コニカとミノルタは合併して→クソニーへ売却
58名刺は切らしておりまして:2007/12/29(土) 02:51:55 ID:oS2kYPy3
偽もんだろコレ
200キロ超えたとこで軌道をはずれ飛ぶぞぉw
59名刺は切らしておりまして:2007/12/29(土) 11:34:15 ID:PHmq9pA5
そもそもさ、B-CASカードが無いとNHK見られないって、放送法に違反してね?
NHKにはあまねく放送を提供する義務があったはずなんだけど???
60名刺は切らしておりまして:2007/12/30(日) 13:15:36 ID:FQuzvmdz
>>72
凄く・・・ピチピチです・・・
61名刺は切らしておりまして:2007/12/30(日) 14:51:25 ID:FQuzvmdz
>>43
そもそもワンセグなんて地域ごとにどこかひとつの物理チャンネル
で集中して送信すればよかったのに。
そうすれば地上デジタル放送に日本独自方式を強引に採用する理由が減る。
(もう手遅れだけど)


62名刺は切らしておりまして
まあ、健康被害についても電磁波を感じられるかどうかについても、肯定否定
どちらの実験結果もあるんだよね。
ttp://homepage3.nifty.com/~bemsj/RF.htm