【経済協力】日本の産業界、カザフに経済協力…資源開発で協力関係を構築 [07/12/15]
1 :
きのこ記者φ ★:
日本の産業界はカザフスタン政府と、レアメタル(希少金属)など資源開発での協力を柱にした
経済関係強化の「行動計画」を来春までに作成する。
鉱山開発や製錬の技術の移転など約20項目を盛り込み、日本企業の進出を後押しする。
カザフは原油、ウランなど豊富な資源を持ち、中国、ロシアなど各国が取り込みを図っている。
日本は民間ベースで初となる包括的な協力の枠組みを構築し、資源確保を目指す。
行動計画は日本の民間企業がメンバーの「日本カザフスタン経済委員会」
(委員長・高島正之三菱商事顧問)とカザフ政府代表が中心の「カザフスタン日本経済委員会」
(委員長・クサイノフ経済予算計画省次官)が合同で策定し、双方の委員長が署名する。
ソース
http://www.nikkei.co.jp/news/kaigai/20071215AT2M0601915122007.html
2 :
名刺は切らしておりまして:2007/12/16(日) 01:38:48 ID:YHfBm/YA
東芝・・・。
3 :
名刺は切らしておりまして:2007/12/16(日) 01:40:55 ID:k5XZte3U
軍事的な背景なにもないのに中露に勝てるわけねーだろw
日本が開発
中国が横取り
ロシアが占領
終わり
5 :
名刺は切らしておりまして:2007/12/16(日) 01:56:37 ID:amgZTIVF
日本の政治家さん達よ
北朝鮮のレアメタル採掘権を将軍様にお願いしてよ
6 :
名刺は切らしておりまして:2007/12/16(日) 02:22:38 ID:Kew1o4t9
>クサイノフ経済予算計画省次官
名前が怪しすぎないか?
7 :
名刺は切らしておりまして:2007/12/16(日) 06:01:35 ID:44+8QqUW
カザフは親露の国
日本の思い通りにはならんだろう
金と技術をとられておしまい
8 :
名刺は切らしておりまして:2007/12/16(日) 06:43:12 ID:2MVfoZmj
カザフはソ連崩壊の辺りで独立した国だからなー(91年)
しかもソ連の時の書記がそのまま大統領をやってて、
いままでずっと大統領やってる。
ロシアの紐付きだから中共も手を出してない。
まぁ、そんな国だな。
日本が割り込む隙間なんかあるのかな。
しかし、最近の資源ナショナリズムの高まりをみてると、
そろそろきな臭くなってきたかなと感じるよ。
第三次は資源の取り合いだな…。
9 :
名刺は切らしておりまして:2007/12/16(日) 06:45:01 ID:85hdkey3
協力ねー
国内スカスカボロボロで持つのかね〜
技術とられておしまいなんて言ってるが、じゃあ、他に資源確保について有効な考えでもあるのか?
11 :
写:2007/12/18(火) 15:17:53 ID:/j3Jmixl
本格的な格差社会クルーーー?
そういえば当社も老害は給与高くてヒラは給与安いなあ・・・
12 :
すてむ:2007/12/18(火) 15:18:32 ID:/j3Jmixl
氷河期第2世代の量産体制が着々と準備されています。
学生諸君、景気の動向ご注意あれ。
カザフに抑留された日本人捕虜を知っている世代は日本には好意的らしいけどな。
満州からカザフに送られた日本人は5万8千人。
ただし、朝鮮族が多い国なんで、朝鮮人を見る目で日本人に接する人もいるかも
>>216 通勤時間はもちろんのこと、電車の本数も悲しいほど少ないぞ
やばかったろうね
すき家の初期はかなり肉質がよかったので残念だったが、現状はひどいもんだし
将来のことはわからんね
16 :
とれ:2007/12/19(水) 01:47:23 ID:5bbg/ptb
なんかあって役所が打ち出す対策って書類の数と判子を
メチャメチャ増やすんだよなあ
別業界だけどほんとにこれ対策になってんのかとか思う
こと多数
一応出させたからあとはあっちが悪いにする気か
17 :
名刺は切らしておりまして:2007/12/19(水) 01:49:52 ID:8XmQFRoK
新首都のトータルデザインが黒川きしょー氏だっけ
18 :
名刺は切らしておりまして:2007/12/19(水) 12:31:26 ID:8o7PDXx9
SFなんかでは中国に一番侵略されやすい国
19 :
ちゅー:2007/12/20(木) 13:00:18 ID:8rRMEw4y
青葉台から中目黒方向はそんなに汚くないし、旧山の手通り沿いに高層マンション
建つのは嫌だな
汚いのは渋谷駅前とか玉川通り沿い
この段階で名前が付けられるのは変だな
韓国製が一番進んでいる。
日本人は独創性が無いから、それをパクる。
すこしは野球の話ししろよ!
俺が画期的な解決案を提示してやる。
コピーされて困る映像はネットでもTVでも流さない、見せない。
コレで万事解決だ。
コピーされてもいい音楽や映像を作って流せ。
>>33 九州なめすぎでしょ。
九州自動車道は高速道路界でもトップクラスの収益をあげてるはず
>>68 京都だと必ず部落が関わってくるからな。
おおっぴらに言えない部分が多すぎるんだろう。
再開発が進むと熊谷周辺が余計に加熱するのかな?
30 :
さら:2007/12/27(木) 00:08:37 ID:Fn8m6mHD
31 :
みやの:2007/12/27(木) 00:25:18 ID:Fn8m6mHD
おまえがいうな
32 :
しっと:2007/12/27(木) 03:33:46 ID:UjvI8q3o
>>31 貯金に回っても意味ないんだよ
日本人が金を使わないから、こんな惨状なのだから。
ブラジル人のほうが景気に貢献している。
jeki
というか独立系って極一部の例外を除いて
派遣業だろ?
IT以外に選択肢がない奴は、せめてメーカー系か商社系にしとけよw
いっそ自爆テロでもすれば。
どことは言わないけど。
次に狙われるのは電子レンジかテレビか…
「国土交通省」横浜市内の物件における構造計算書の偽装とその対応について
http://www.mlit.go.jp/kisha/kisha07/07/071015_.html 国土交通省では、横浜市内の建築物について、構造計算書が偽装されている可能性があるとの
情報提供を受け、特定行政庁である横浜市に通報し、調査を進めてきました。
今般、横浜市より偽装の事実について報告がありましたので、下記のとおり公表します。
1.物件概要
物件名 (仮称)グランドメゾン横濱紅葉坂計画
地名地番 神奈川県横浜市西区宮崎町58番1、60番2
建築主 積水ハウス(株)
設計者 (株)松田平田設計(構造設計は(株)構造計画研究所に委託)
(略)
※建築主は、計画取りやめのため平成19年8月31日に工事取り止め届を提出済。
2.経緯
(1) 8月30日に、ある登録住宅性能評価機関から国土交通省に対し、住宅性能評価申請中の
1の 物件の構造計算書において偽装の疑いが見られるとの通報がありました。これを受けて、
国土 交通省から所在地の特定行政庁である横浜市に対し通報を行い、偽装の有無及び耐震性
について 調査を要請しました。
(2) 9月20日に、横浜市から国土交通省に対し、調査状況の中間報告があり、偽装の疑いが
強まったため、構造設計者の一級建築士事務所を所管する埼玉県に通報を行い、9月21日、
埼玉県が事務所 を立ち入り調査し、関与物件リストの作成を開始しました。
(3) 9月26日、埼玉県から国土交通省に対し、第1次の関与物件リストが提出されたため、
9月28日、 関係特定行政庁に第1次リスト約50物件の調査を要請しました。
(4) 本日10月15日、横浜市から国土交通省に対し、1の物件の偽装の事実について報告があり
ました。なお、1の物件の耐震性については、横浜市で検証中です。
3.偽装の事実
(1) (略)
(2) 偽装の内容
@構造計算の直接入力(161箇所)
保有水平耐力の計算で、地震時にせん断破壊を起こす耐力壁や柱をせん断破壊を起こさない
ものとして直接入力して計算を行った。
A構造計算書の切り貼り(6箇所)
1次設計の耐力壁の断面計算において、切り貼りにより、NGのOKへの書き換えを行った。
(以下略)
【建築/不正】積水ハウスの分譲マンションで偽造発覚、改正法施行の直前に確認・着工[10/16]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1192537265/
漁業の危機と思ったら意味不明な書き込みばかり
たまげたなぁ
使い捨てが嫌だと言うことで、
「使い」がなくなって「捨て」だけ残る気がしてならない。
,.vvWv,, ,,,, ,,,
ミ,シー-ミ /""メ"''y'"__"';,
6!(・)(・)} { Y' , , ;
iヽ w ノ ,. -{, ,-、 ,,..人ωノ
-ー' ̄(` "! ̄`ヽ / ̄| ({ '` "i 'ソ ̄ヽ'ー、
`ーY" ̄ | / ーヽ -ソ' ヽ }
ヽ y | | y Y 、/ ヽ|
! | | | | ハ }
_| トーi" ケ、_! ト、_/
| | | 〈 〈 リ .ハ
ヽ_____| | ヽ ! // /!、;、
ヽ ヽ | | \ ヽ ̄ ̄ ̄ フ / !),)
ヽ ヽ ! ヽ ヽ、`ー、 / 〈  ̄"
中国とやってくれればいいのに。朝鮮半島で。