【IT】システム開発のTISとインテック、来年4月に経営統合 共同持株会社「ITホールディングス」設立[07/12/13]

このエントリーをはてなブックマークに追加
15名刺は切らしておりまして
代表権について無知なTISパーが勝手なことを言っております。

81 :非決定性名無しさん[:2007/12/13(木) 23:23:59
会社の規模、給与レベル、どれをとってもTISの方が上なんだから、
インテックが上になることはないだろう。
TISが三流なら、インテックは五流くらい?

表向きは同レベルでの統合だけど。

まぁ他の経営統合でも似たようなことやるよね。
華を持たせるというか。

82 :非決定性名無しさん:2007/12/13(木) 23:29:35
>>81
安いプライドしかないTISパア様かw

代表取締役会長 中尾 哲雄
代表取締役社長 岡本 晋

↑これを如何説明するのかね?

83 :非決定性名無しさん:2007/12/13(木) 23:33:03
>>82
え?
他の経営統合の例をみてみれば?

経営統合の意味わかってる?
会長、社長の意味わかってる?

90 :非決定性名無しさん:2007/12/13(木) 23:51:30
ある意味インテックがTISの下請会社になると思えばOK?

会長はインテックから出てるが、あれは名誉職と考えればOK?

91 :非決定性名無しさん:2007/12/13(木) 23:52:59
おk