【携帯】総務省 アイビーモバイルの基地局開設認定取り消しへ 同社は資金調達できず自己破産[12/13]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ねっとカバンφ ★
総務省は12日、アイピーモバイルが10月30日に返上を申し出た
2GHz帯を使用する特定基地局の開設計画認定について、
諮問先の電波監理審議会から取り消すことが適当であるとの答申を受けたと発表した。
同省は、速やかに認定を取り消す予定だとしている。

アイピーモバイルは、2005年11月10日に2GHz帯を使用する
特定基地局の開設計画に関する認定を受けていた。
しかし、事業に必要な資金を計画通りに調達できないなど、
事業開始の見通しが立たないことを理由に、
2007年10月30日に認定の返上すると申し出ていた。
また、同日には東京地方裁判所に自己破産の申請を行なっている。

総務省では、11月14日に開設計画の認定取り消しについて電波監理審議会に諮問。
12月12日付で、同審議会から取り消しが適当である旨の答申が出された。
これにより、アイピーモバイルに対する認定は取り消される予定になる。

なお、同時に1.7GHz帯で認定を受けたソフトバンクグループ、
イー・モバイルのうち、ソフトバンクグループは2006年3月に
ボーダフォン(現ソフトバンクバイル)買収によって認定を返上している。
これにより、新規参入3社の中で実際にサービスを開始したのは
イー・モバイル1社という結果になった。

http://bb.watch.impress.co.jp/cda/news/20401.html
2名刺は切らしておりまして:2007/12/13(木) 12:10:10 ID:Ml1KFn9Y
で?
3名刺は切らしておりまして:2007/12/13(木) 12:11:40 ID:Oj8dkDQl
IVY?
4名刺は切らしておりまして:2007/12/13(木) 12:24:22 ID:atX9nrnd
アイビーモバイルなんて会社は存在したことは無い
5名刺は切らしておりまして:2007/12/13(木) 12:33:25 ID:u8Mw3OLu
アイピーモバイルの負債9億の内、約7億円は国に収める電波利用料とのこと

テレビ局は、携帯に比べ約1.4倍もの帯域を使っているけど電波使用料は全体の
わずか5%程度  携帯会社は総額の内、80%以上負担している
2010年までにテレビ局の負担を50%増にするって言ってるけどそれでも
総額の10%未満にしかならない

アイピーモバイルが糞なのは違いないが、総務省も狂っとる


参考 電波利用料 とは
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/keyword/37284.html
6名刺は切らしておりまして:2007/12/13(木) 14:01:15 ID:NP+iXOKw
7億程度が払えない会社が通信インフラ事業やるなよ。

7名刺は切らしておりまして:2007/12/13(木) 15:10:09 ID:/5n9Tz9Y
>>1  関連スレ

【通信】アイピーモバイルが自己破産、割り当て携帯周波数を返上[10/30]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1193722969/
8名刺は切らしておりまして:2007/12/13(木) 18:02:00 ID:XSeK/o63
電波利用料って…。ヤクザのミカジメ?
つーか、そんなに役人が働いてるのかと…疑問。
9名刺は切らしておりまして:2007/12/15(土) 15:02:19 ID:7NpphBgI
IBモバイル
10名刺は切らしておりまして:2007/12/16(日) 01:50:41 ID:58A6E7DM

         ___
         | 哀 |
         | 悲 |
         | 慰 |
         | 喪 |
         | 賠 |
         | 流 |
      ,,,.   | 之 |  ,'"';,
    、''゙゙;、).  | 墓 | 、''゙゙;、),、
     ゙''!リ'' i二二二二!゙''l!リ'''゙
     ‖  `i二二二!´ ‖
     昌 |: ̄ ̄ ̄ ̄:| 昌
    | ̄:|_|;;;l"二二゙゙l;;|_| ̄:|
    |  :|::::::| |;;;;;;;;;;| |::::|  :|
    |  :|::::::|┌─┐|::::|  :|
 ./゙゙└‐┴ ┴l,,,,,,,,,,l┴┴‐┘゙゙゙゙\
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
  ̄|三|三三|三三三三|三三|三| ̄
   |  |:::  |: :    : : |::   |  |
   |  |:::  |: :    : : |::   |  |
  /_|:::  |: :     : :.|::  :|_ヽ
 _|___|;;;;;;;;;;|,;,;,,,,,,,,,,,,,,,;,;,|;;;;;;;;;;|___|_
 l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l

さ よ う な ら 。 迷 わ ず 成 仏 し て 下 さ い 。
11名刺は切らしておりまして:2007/12/18(火) 08:19:10 ID:u+C7LUEb
ついでに、WINJも終わりだね。
12:2007/12/18(火) 14:00:51 ID:/j3Jmixl
>タクシー運転手やホテル従業員など、景気の動きに敏感な職業の人に
「街角の景気」を聞く11月の景気ウオッチャー調査の結果を発表した。


でも、公務員の給料と比較する時の民間は超一流大企業だけ
13名刺は切らしておりまして:2007/12/18(火) 20:23:27 ID:jUnH9YnA
中小企業社員の年収、愛知が首都圏上回る--30歳で450万円。数字上回る豊かさ

◆民間研究所が2万5000人調査
中小企業で働く人の平均的な年収は、愛知県の方が首都圏より高い−。
民間コンサルティングの北見式賃金研究所(名古屋市、北見昌朗所長)が
愛知県と首都圏の計二万五千人の給与を調べたところ、こんな意外な結果が出た。
五十歳男性の年収比較では、愛知が五百五十万円に対し、首都圏は五百万円で五十万円上回った。
北見所長は「愛知の企業は渋くて、もうけても社員の給与に回さないと言われていただけに、
驚きの結果」と話している。
三百人未満の企業で働く正社員の二〇〇六年の給与明細を調べた。
対象は、首都圏が東京、神奈川、埼玉、千葉の一都三県に立地する二百二十社の社員一万千人。
愛知は二百十社で、一万四千人。各年齢で年収やボーナスなどを項目ごとに金額が多い順に並べ、
ちょうど真ん中に分布する数字を抜き出した。
男性の一般社員の年収を年齢別に見ると、新人時代の二十歳はともに三百万円。
ところが、三十歳になると、愛知が四百五十万円で、首都圏(四百二十万円)に比べ
三十万円高くなった。中堅の四十歳では、愛知が四十万円上回る五百三十万円と、
年齢を重ねるごとにその差が拡大する傾向にあることも分かった。
◆強い製造業、年功定着
年収の差について、北見式研究所は地域の産業構造の違いを指摘。首都圏の中小企業では
ソフトウエアや人材派遣業など離職や転職が多いサービス産業がほぼ半分を占めているため、
賃金が伸びにくい傾向がある。これに対し、愛知は業績好調な自動車関連を中心に
製造業の比率が四割近く。終身雇用や年功序列の賃金体系を採用する企業が多いことから、
安定した収入の伸びにつながったとみている。
同研究所は中小企業を対象に賃金や労務問題などを助言。社会保険労務士の資格を持つ
北見所長は「製造業崩壊」(東洋経済新報社)などの著書がある。
◆数字上回る豊かさ
【共立総合研究所の江口忍主任研究員の話】
愛知の方が高いとは思わなかった。家を買うにしても借りるにしても、住宅コストは
首都圏の方が上。首都圏は私立の学校への進学熱が高いため、教育費もかさみ、
生活実感としては愛知の方が数字以上に豊かだろう。首都圏は大企業の就業者数が多く、
地域全体の平均的な給与水準を押し上げているが、中小企業に勤める人の生活はかなり厳しい
のではないか。
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1191862246/l50
14名刺は切らしておりまして:2007/12/19(水) 20:58:59 ID:bikxtG/Z
>>13
何言ってんだ、お前は…………
15名刺は切らしておりまして:2007/12/20(木) 02:28:04 ID:IMm1ALCJ
>>14
他スレのレスを自動コピペするスクリプト系のウイルスらしい。

ちなみに、今日はこれ。
p4002-adsao04atuta2-acca.aichi.ocn.ne.jp : ID:8rRMEw4y
http://hissi.dyndns.ws/read.php/bizplus/20071220/
16名刺は切らしておりまして:2007/12/21(金) 02:36:01 ID:NVDnGZUQ
17名刺は切らしておりまして:2007/12/21(金) 19:57:48 ID:CUS2FTQ7
要するに、横浜市は穴の多い限界耐力計算法は信用してませんと
国に対して意思表示したということだな。

限界耐力計算法そのものは高層ビルの設計法に近いものだから、
きちんと使えば経済設計が可能な、合理的な計算法なんだけどね。
18名刺は切らしておりまして:2007/12/22(土) 05:17:33 ID:CgMRAuMq
JR東日本とJR西日本の境界駅って新潟県の直江津駅だけ?
もっと内陸の方にJR東海が関与しない地域はないんかな。
19名刺は切らしておりまして:2007/12/22(土) 05:17:45 ID:QCBb20nz
>>179
だから乗り入れないんでしょ
20名刺は切らしておりまして:2007/12/22(土) 13:43:29 ID:QCBb20nz
何か意味が分かんないレスが多数あるんだが
もしかしてただの数人のキチガイが荒らしてるのか?
21名刺は切らしておりまして:2007/12/23(日) 01:39:53 ID:q4zTQqhw
>>205
>新幹線システムのネットワークが末端まで一体であることの存在感や一種のステータス
>そこに同一規格同一ブランドであるべき「新幹線」が分断されてヨシとする発想
>>205
>ある意味、国を代表するテクノロジーである「新幹線」に、誇りは無いのか?
なんか鉄オタ臭いな…。つながっていると「ステータス」「誇り」ってアンタ・・・
22名刺は切らしておりまして:2007/12/23(日) 06:26:42 ID:q4zTQqhw
まあ、これが完成してもラプターはせいぜい50機だろうなあ。。。
200機は国産ステルスで行くだろう
23名刺は切らしておりまして:2007/12/24(月) 00:34:06 ID:bqZ2pGPh
>307
 メーカーはB-CASでしこたま儲けてるので、プラマイゼロだろう。
24名刺は切らしておりまして:2007/12/24(月) 01:03:33 ID:aex51Y1N
ペンシルビル規制ならともかく、高層ビル規制はエゴだろ。
25名刺は切らしておりまして:2007/12/24(月) 06:08:47 ID:aex51Y1N
http://www.elekiban.com/html/product_ex.html

エレキバン 180mT=18万μT

0.3μTの60万倍の電磁波  テラヤバスwww
26名刺は切らしておりまして:2007/12/24(月) 08:06:19 ID:aex51Y1N
目黒の駅前なんてパチンコ屋の真向かいに超高層マンションだもんな
すぐ売ればかなり儲かると思うけど
27名刺は切らしておりまして:2007/12/25(火) 01:35:10 ID:LU61K15b
>>12
あの素敵な縦読みは誰だい?
>>12
お前確実に初めてじゃないなここは、渾身の力入れろよ
28名刺は切らしておりまして:2007/12/25(火) 22:27:47 ID:3KydIH/2
>>193
JRが売ったんじゃない。
29名刺は切らしておりまして:2007/12/26(水) 23:31:33 ID:kD3xpjgs
地上波テレビなんぞさっさと滅んでくれ
俺はちっとも困らん
30すてぃ:2007/12/27(木) 09:21:16 ID:Fn8m6mHD
>>29
すべ〜るようだな走る♪
31:2007/12/27(木) 11:06:44 ID:Fn8m6mHD
>>30
ふざけた政治家を当選させた住民が責任をとるのがスジだろう。
政治のレベルは住民のレベル。
32名刺は切らしておりまして:2007/12/28(金) 03:31:56 ID:gtIr7Dat
結局まともに審査できていなかったって事だよな。
33名刺は切らしておりまして:2007/12/28(金) 03:45:38 ID:/BOpti4B


    天下りが足りなかったって事よ(w
34名刺は切らしておりまして:2007/12/28(金) 10:52:47 ID:bYScIf/f
>>66
これ本当?
日本ただの奴隷やん
米にも苛められチャイにも苛められ(´・ω・`)
35名刺は切らしておりまして:2007/12/28(金) 14:04:06 ID:bYScIf/f
>>116
汚いコテハンだなあ
36名刺は切らしておりまして:2007/12/28(金) 14:55:06 ID:FRjwT2RV
なんて親切な記事なんだろう
わざわざ商品名を書いてくれるなんて買ってくださいって事か?w
台湾メーカー良くやった
37名刺は切らしておりまして:2007/12/28(金) 17:24:07 ID:sZGBWipE
ip-mobile
38名刺は切らしておりまして:2007/12/29(土) 02:12:28 ID:oS2kYPy3
消費者を優遇して味方につけるのが欧米
消費者を冷遇して敵に回すのが日本
39名刺は切らしておりまして:2007/12/29(土) 03:29:18 ID:PHmq9pA5
>>56
なんだとコラ、もう一回言ってみろや
まなみ「やっちゃえ〜w」
ごめんなさい、もうしません
40名刺は切らしておりまして:2007/12/29(土) 03:55:14 ID:oS2kYPy3
>>652
窓(試作車除く)
41名刺は切らしておりまして:2007/12/29(土) 04:55:41 ID:PHmq9pA5
722 名前: 名無しさん┃】【┃Dolby Mail: 投稿日: 2007/08/31(金) 18:47:43 ID: ua+0CXXD0
>>150
B-CASは、放送業界未認定の怪しいチューナーを排除するためで、
コピワン放送するのにB-CASは必要ないですよ。

分かってるかもしれないけど、誤解生みそうな表現なので。

724 名前: 名無しさん┃】【┃Dolby Mail: sage 投稿日: 2007/08/31(金) 19:10:21 ID: 9RB5vr420
>>150
市場を閉鎖的にするという意味では、同じ穴の狢だよな。

725 名前: 名無しさん┃】【┃Dolby Mail: 投稿日: 2007/08/31(金) 19:13:53 ID: XUg+Yc560
>>150
プロ市民や韓国メーカーの敵って意味では、同じ穴の狢だよな。

726 名前: 名無しさん┃】【┃Dolby Mail: 投稿日: 2007/08/31(金) 19:35:16 ID: NmWjgVjB0
中韓のコピーフリーマシンが巷にあふれる予感

731 名前: 名無しさん┃】【┃Dolby Mail: sage 投稿日: 2007/08/31(金) 21:34:23 ID: D4io6srU0
>>150
日本サムスンも怪しいメーカーですか、そうですか。

732 名前: 名無しさん┃】【┃Dolby Mail: sage 投稿日: 2007/08/31(金) 21:46:08 ID: aGWGAt+i0
由緒正しい純粋な日本メーカー以外、みんな怪しいんだよ。

733 名前: 名無しさん┃】【┃Dolby Mail: sage 投稿日: 2007/08/31(金) 21:46:34 ID: tm80vM8O0
家族の微笑みパートナーですよ

739 名前: 名無しさん┃】【┃Dolby Mail: sage 投稿日: 2007/09/01(土) 13:23:33 ID: 6pGUFwVP0
早くWTOが動いて欲しい。B-CASは非関税障壁だって。
42名刺は切らしておりまして:2007/12/29(土) 09:19:20 ID:PHmq9pA5
事故が起こったら日本のせいとか言うなよな
43名刺は切らしておりまして:2007/12/29(土) 21:50:05 ID:kwOui+6H
MSN産経ニュース 2007年12月27日23時51分
http://sankei.jp.msn.com/economy/business/071227/biz0712272352020-n1.htm
http://sankei.jp.msn.com/economy/business/071227/biz0712272352020-n2.htm

次世代高速無線:新たに1社の免許枠を設定へ・2.0GHz帯の空き領域…来秋にも

 ノートパソコンやカーナビで安価にブロードバンド(高速大容量)通信を実現する
次世代高速無線通信をめぐり、総務省は27日、今月免許を交付した2社に加え、
新たに1社の免許枠を設ける作業を始めた。2社に割り当てた2・5GHzの周波数帯と
別に、2・0GHz帯の空き領域をWiMAX(ワイマックス)など次世代無線の通信方式で
活用できる制度を整え、来秋にも免許交付企業を決める。新規参入者や、
免許獲得を逃したNTTドコモなどに 再びチャンスが訪れることになる。

 2・0GHz帯は、携帯電話事業への新規参入を目指したアイピーモバイルに割り当てた
15MHz分の帯域があり、同社が10月に経営破綻(はたん)したため空き領域となっている。
電波監理審議会(総務相の諮問機関)は、同帯域でWiMAXなど次世代無線の複数の
通信方式を採用できるよう検討する。

 総務省は電監審の答申を受け、7月ごろにも免許交付の方針を決め、申請を
受け付ける考え。複数の申請があれば、前回同様に比較審査で当落を決めると
みられる。2・5GHz帯で免許を獲得したKDDIなどの陣営(WiMAX方式)とウィルコム
(次世代PHS方式)は対象外。新規事業者を優先し、既存の携帯電話事業者の出資を
制限する可能性もある。

 次世代高速無線通信は、移動端末で毎秒最大30〜40メガビットのブロードバンド
通信が月額4000円以下で可能になる技術。KDDI陣営とウィルコムは平成21年に
サービスを開始する 方針だ。

 一方、2・0GHz帯の空き領域で免許を取得しても、先行するKDDI陣営などより
事業開始が遅れる。電波の帯域幅はKDDI陣営の半分しかなく、利用者数や通信
速度でも劣る可能性がある。WiMAX方式は世界的に2・5GHz帯で普及しつつあり、
2・0GHz帯用の機器は互換性が乏しい点も不利だ。

 このため総務省は、2・0GHz帯の第3世代携帯電話機に次世代無線の機能を
搭載する「デュアル端末」など、新たな利用方法も想定している。前回、免許を
取得できなかったアッカ・ネットワークス、NTTドコモ、イー・モバイルなどは、
免許条件や事業性、採算性を見極める構えだ。
44名刺は切らしておりまして:2007/12/30(日) 15:02:26 ID:FQuzvmdz
これは怪しいな。

「ぎそうストア」と名づけて売り上げ激減。
       ↓
「ぎそうストア」の内部関係者がマスコミに取材依頼。
       ↓
新聞社がこれは面白いと記事にする。
       ↓
新聞を読んだ読者が「これはかわいそう」と思い「ぎそうストア」に客殺到
       ↓
「ぎそうストア」大儲け!!!
45名刺は切らしておりまして:2007/12/31(月) 04:12:02 ID:FZVND97f
さようなら2007年…
さようならアイピーモバイル…
46名刺は切らしておりまして:2008/01/02(水) 10:52:01 ID:k20BUUFz
追悼保守
47名刺は切らしておりまして:2008/01/06(日) 02:08:11 ID:ZeR09+Jp
sage
48名刺は切らしておりまして:2008/01/09(水) 00:46:34 ID:KwqjBJmf
テス
49名刺は切らしておりまして:2008/01/11(金) 09:50:33 ID:7r50dmV9
50名刺は切らしておりまして:2008/01/15(火) 09:13:43 ID:mj4Di2AY
51名刺は切らしておりまして:2008/01/17(木) 00:46:30 ID:b1nfpQaH
アイピーモバイル“跡地”でWiMAXや次世代PHSを運用? 総務省が検討開始
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20080115/291058/

 総務省は1月15日,携帯電話等周波数有効利用方策委員会の第27回会合を開催し,
アイピーモバイルが返上した電波の活用について議論した。空き周波数となった
2GHz帯TDDバンドの技術的条件を審議し,5月ごろに答申する予定だ。関係者間の
調整などの細かい議論は,下部組織となる「2GHz帯TDD方式技術的条件作業班」で行う。

 アイピーモバイルは,2005年11月に免許割り当て(特定基地局の開設計画の認定)
を受けたが,資金繰りが悪化して2007年10月30日に破産。同社は認定返上を申し出,
総務省は12月12日に正式に認定を取り消した。

 その結果,2010M〜2025MHzの15MHz幅が空き周波数となった。この周波数は,上り方向と
下り方向で同一の周波数を使うTDD(時分割複信)方式で運用することになっている。
従来,2GHz帯TDDバンドはTD-CDMA,TD-SCDMAといった第3世代携帯電話(3G)技術しか
利用できなかった。

 委員会では,TDD方式の技術全般に対象を広げて検討する。議論の初回となる今回は,
WiMAX(IEEE 802.16),IEEE 802.20,次世代PHS,3Gのそれぞれについて,関係者が
標準化動向を紹介した。

 一連の議論が決着する5月には,2GHz帯TDDバンドに導入可能な通信技術やそのスペック
が決まることになる。その後,総務省で免許方針を策定し,通信事業者を決める議論に入る。
52名刺は切らしておりまして:2008/01/20(日) 00:32:02 ID:lxipGbHj
情通審が2GHz帯TDD方式15MHz幅の技術検討開始,アイピーモバイル返上帯域が対象
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20080115/291087/
53名刺は切らしておりまして:2008/01/21(月) 20:44:32 ID:nUrctXKf
test
54名刺は切らしておりまして:2008/01/22(火) 00:07:34 ID:6ZJVFQPN
55名刺は切らしておりまして:2008/01/22(火) 15:32:14 ID:/MyMMpAE
56名刺は切らしておりまして:2008/01/23(水) 02:22:01 ID:C/tY+ZnU
せっかく最底辺を確保してたのに…
57名刺は切らしておりまして:2008/01/25(金) 17:10:37 ID:mV34NT27
再び底辺に向かって…
58名刺は切らしておりまして:2008/01/27(日) 03:10:23 ID:gVnk9VA1
ここからがしんどい…
59名刺は切らしておりまして:2008/01/30(水) 12:37:52 ID:mWHWVudg
底板が厚いな…
60名刺は切らしておりまして:2008/02/02(土) 03:25:17 ID:TzQT07Pu


        /二二ヽ
         | 哀  |
         | 悲  |
         | 慰  |
         | 喪  |
         | 賠  |
         | 流  |
         | 之  |
       __| 墓  |__
      / └──┘ \
     |´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ソ
     ソ::::::::::::::::::::::::::::::::ソソ
   / ソ ̄|;;;;;;;lll;;;;;;;| ̄ソ \
   |´ ̄ ̄ |. [廿] .|´ ̄ ̄.|
   |:::::::::::::::|      |::::::::::::::|
   |:::::::::::::::| ̄ ̄ ̄|::::::::::::::|
    . ̄ ̄ ̄|_______|´ ̄ ̄゛

さ よ う な ら 。 迷 わ ず 成 仏 し て 下 さ い 。
61名刺は切らしておりまして:2008/02/05(火) 17:25:46 ID:Q42JQTJB
>>60
>>10に比べて墓が小さくなった。
62名刺は切らしておりまして:2008/02/08(金) 00:18:05 ID:Qrtr23+q
そのうち墓も消えて無くなる
63名刺は切らしておりまして:2008/02/08(金) 18:07:42 ID:Z6qN+SIF
それは困る
64名刺は切らしておりまして:2008/02/09(土) 17:56:04 ID:5yhGxiSf
4年後のウィルコムだな。
65名刺は切らしておりまして:2008/02/11(月) 12:14:01 ID:DSRv6IP4
イーモバイルは大丈夫?
66名刺は切らしておりまして:2008/02/11(月) 12:21:06 ID:D2c+YrQW
イーモバって、確かに「ありえない」なw そりゃサルでも泣きたくなるわw

http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1202571666/346
67名刺は切らしておりまして:2008/02/11(月) 13:05:52 ID:kS8zbeQY
このスレを何故ageる?
68名刺は切らしておりまして:2008/02/12(火) 04:02:48 ID:oz9KF2/W
こちらは再利用するのに1.7はいじらないのな
69名刺は切らしておりまして:2008/02/12(火) 04:05:22 ID:sbfizK7V
11日付の韓国紙・朝鮮日報は、韓国政府が日本海に設定した「廃棄物海洋投棄区域」の一部が
日本側の排他的経済水域(EEZ)に入り込んでいると報じた。

日本政府は2、3年前から韓国海洋水産省に異議を申し立てていたが、同省は対応せず、
昨年11月になってようやく対策に乗り出したという。

同紙によると、韓国政府は1988年以降、日本海の2カ所に廃棄物を捨ててきたが、93年に公式に同海域を投棄区域に設定。
韓国政府筋によれば、投棄区域の2カ所とも、一部が日本側のEEZに入り込んで設定されている。
海洋水産省関係者は「日本の管轄権を侵したのは事実」と認め、投棄区域を近く再設定するとの考えを示した。
新日韓漁業協定に合意した98年以降は、日本側のEEZ海域に廃棄物を投棄していないという。

時事
http://www.jiji.com/jc/c?g=eco_30&k=2008021100184
70名刺は切らしておりまして:2008/02/15(金) 12:50:57 ID:8quQkTKo
sage
71名刺は切らしておりまして:2008/02/15(金) 13:13:31 ID:lVfGvu/w
早めに上場すればよかったのにな
72名刺は切らしておりまして:2008/02/18(月) 12:06:29 ID:qWtBaJfo
sage
73名刺は切らしておりまして:2008/02/21(木) 02:03:32 ID:W7+ZwqKV
sage
74名刺は切らしておりまして:2008/02/24(日) 01:06:21 ID:6RVa1NNB
sage
75名刺は切らしておりまして:2008/02/27(水) 01:10:04 ID:cUBvuU7+
sage
76名刺は切らしておりまして:2008/02/29(金) 20:06:47 ID:g6A6supu
○4八銀 ●3四歩 ○7六歩 ●4四歩 ○9六歩 ●1四歩 ○6八玉 ●5四歩 ○9五歩 ●8四歩
○7八玉 ●8五歩 ○7七角 ●7四歩 ○4六歩 ●4二飛 ○4七銀 ●3二銀 ○5八金右 ●4三銀
○8八玉 ●6二玉 ○7八銀 ●7二玉 ○6六歩 ●5二金左 ○6七金 ●6四歩 ○2六歩 ●6三金
○2五歩 ●3三角 ○3六銀 ●8二玉 ○9八玉 ●7二銀 ○5六歩 ●1五角 ○8八角 ●3二飛
○4七銀 ●3五歩 ○7七角 ●7三桂 ○8八角 ●3四銀 ○7七銀 ●4五歩 ○7八金 ●4六歩
○同銀 ●3六歩 ○1六歩 ●3七歩成 ○同桂 ●4二角 ○3六歩 ●4五歩 ○5七銀 ●3五歩
○同歩 ●同銀 ○4五桂 ●3六銀 ○4八飛 ●1五歩 ○4四歩 ●5二金 ○1五歩 ●同香
○1六歩 ●3七銀成 ○4六飛 ●3六成銀 ○3三歩 ●4六成銀 ○3二歩成 ●5七成銀 ○4二と ●6七成銀
○同金 ●4二金 ○1二飛 ●3二歩 ○8四銀 ●9四歩 ○同歩 ●9六歩 ○3一角 ●4一金
○2二角成 ●8六歩 ○1五飛成 ●3九飛 ○7九香 ●9四香 ○9五歩 ●8五桂 ○8六銀 ●9七歩成
○同桂 ●同桂成 ○同角 ●9六歩 ○9三銀成 ●同玉 ○9四歩 ●8三玉 ○8八角 ●8五歩
○4三歩成 ●8六歩 ○8九桂 ●8五桂 ○5三桂成 ●9七銀 ○同桂 ●同歩成 ○同角 ●同桂成
○同玉 ●7九飛成 ○6三成桂 ●9五香 ○9六香 ●9九龍 ○9八銀 ●9六香 ○同玉 ●9八龍
○9七金 ●8五銀

先手、132手にて投了
77名刺は切らしておりまして
sage