【教育】遊んで好奇心膨らます実験キット 新日本通商など [12/12]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆Robo.gBH9M @ロボ-7c7c(初代biz+ 支局長)φφφφ ★
★実験キット 遊んで好奇心膨らます

パンをつくるときに使うイースト菌。水と一緒に試験管に入れ、かき混ぜよう。砂糖も入れて、
またかき混ぜる。その試験管に風船をかぶせ、湯につけると……。プワーッ。膨らむね――。

新日本通商(東京都中央区)が販売している「キッチンの科学じっけんセット」だと、台所に
ころがっている素材を使い、こんな感じの実験10種類を楽しめる。

「イースト菌は砂糖を分解して二酸化炭素を発生させるので、風船が膨らむ。これはパンを
膨らませる作用そのもの」といった説明や豆知識が、子どもや保護者向けに「博士」の語り口で
分かりやすく書いてある。

同社が出しているキットは6〜10歳ぐらいを対象にした「おふろで科学」「光の科学」「空を
飛ぶもの」などの17種。ビーカー、虫めがね、ミニ飛行機といった小物がセットになって
1500円前後。

教材や玩具を扱うCOG(本社・香港)の製品を、新日本通商が日本人向けにつくりかえた。東京都
杉並区立科学館の茨木孝雄さん(57)から意見やアイデアをもらい、安全性にも配慮しながら
完成品にする。

「まず子どもは現象に目を丸くする。自分でやると言いだし、『どうして?』と考え出す。この好奇心を
大事にしたい」。新日本通商でCOGとの交渉を担当し、8歳のわが子にもキットを使わせている
大倉基史さん(41)は言う。

「小学校の理科実験が減った。子どもの理科離れが心配だから、家庭でやらせたい」という保護者が
増えている。夏休みの自由研究の道具として便利、という声もあるそうだ。

http://www.asahi.com/edu/student/atama/TKY200712110270.jpg
台所やおふろなどで簡単に実験できる道具がセットになっている
=東京都中央区の新日本通商で、山本写す

●各社が競って発売
同じような実験キットを売り出しているのは、学習研究社(東京都大田区)、富士コスモサイエンス
(静岡県富士宮市)など。その製品は、トイザらスのような玩具店、主な科学館、博物館内のショップが
扱っているほか、アマゾンジャパン、楽天などのショッピングサイトでも購入できる。

米村でんじろうサイエンスプロダクション(東京都新宿区)は、科学実験のテレビ番組や本でおなじみの
元高校教諭が社長を務め、実験ブームの火をつけた。http://denjiro-shop.jpでキットを買うことができる

2007年12月12日
http://www.asahi.com/edu/student/atama/TKY200712110272.html
2名刺は切らしておりまして:2007/12/12(水) 18:15:33 ID:T2z9kRfS
チンチンを膨らませる実験キットは無いのですか?
3名刺は切らしておりまして:2007/12/12(水) 18:27:51 ID:vlKldQUU
これは…ニュースなのか?
4名刺は切らしておりまして:2007/12/12(水) 18:37:24 ID:LTvC2z+Y
学研の化学と学習世代には別にニュースにするほどでもない。
5名刺は切らしておりまして:2007/12/12(水) 18:38:16 ID:8ViExXAO
ほーら、オジちゃんのを触ってごらん?
6名刺は切らしておりまして:2007/12/12(水) 18:39:42 ID:5sA4M2HX
カルメ焼きウマー
7名刺は切らしておりまして:2007/12/13(木) 00:28:10 ID:NYmE5hEY
>>5
あんまり膨らまないね、オジちゃん。
8松本:2007/12/13(木) 19:04:46 ID:wedRWIwI
新大阪発いかりレールスターが鹿児島まで乗り入れするのかな?
9:2007/12/14(金) 00:22:43 ID:mr9unM3G
>>8
表面だけじゃなく電波が内部で反射することも計算しなければ
やらないよりマシ程度のステルス性しか得られないらしい。
電波吸収材だけではほんの一部しか吸収されないし、投影面積少なくしたら飛べないし。
まあ正確な数値とかは本職の研究者しかしらんだろうからここで議論するだけ無駄。
10名刺は切らしておりまして:2007/12/18(火) 13:28:25 ID:/j3Jmixl
白馬の騎士を装った国富収奪作戦 

日産は2002年3月、仏ルノーに金融子会社を通じて、19億ユーロ(約2175億円)を出資した。
続いて5月、2億ユーロを追加出資 して、対ルノーの出資比率を15%とした。これはフランス
政府に続く第二位の大株主で、 ルノーとの提携関係が、相互出資による「対等な立場」に
進化したと言うのが、 日産ゴーンの謳い文句だ。だが、これははなはだ疑問なのだ。

「極言するなら、この資本関係は、ルノーを利するだけ。日産にはほとんどメリットがないという
のは、日産が取得する株式には議決権がないからです。議決権のない株式を引き受けて、
いざという時にどうするんです?」

こういって外資系の証券アナリストはあきれる。ルノーは金を出し、日産の経営にも口を出す。
一方、日産は金を出すだけで、ルノーの経営には一切口をはさまない。いや、はさめないのだ。
こうした不平等な取り決めに異議を唱えない日産の日本人の役員たちは、独裁者ゴーンの前に
ひれ伏す従順な下僕でしかない。

ルノーが日産を支配するようになったのは、1999年3月にルノーが日産グループに6430億円
を出資、日産本体の36.8%の株式を握り、筆頭株主なった時からだ。日産が議決権のない株主
取得を見返りに2475億円を出資したことで、ルノーは投資額の四割弱を回収できたことになる。
さらに、日産は2001年3月期決算から一株当たり年7円の配当を復活。ルノーは100億円
強の配当を受け取った。社内保留より株主配当を優先するのが外資系の流儀で、2002年同期は
同8円配当と、さらに1円増配した。日産はルノーにとって、“金になる木”に大化けした。
ttp://www.kyoto.zaq.ne.jp/ark/global/GENDAI.HTM
11なって:2007/12/18(火) 14:57:47 ID:/j3Jmixl
>>10
あの・・・落ちてましたよ。

つ他
> 人事を尽くして天命を待て
12名刺は切らしておりまして:2007/12/18(火) 22:51:37 ID:jUnH9YnA
便利すぎるだろPSP
13名刺は切らしておりまして:2007/12/19(水) 22:29:24 ID:bikxtG/Z
東京タワーは今でも格好悪いと思うな
14:2007/12/20(木) 16:50:02 ID:8rRMEw4y
>>13
何とかして味方にするんだ。洗脳しろ。
15不正:2007/12/20(木) 17:01:38 ID:8rRMEw4y
うちんとこの下請けの人が過労死したんだと。
親会社の人たちは定時で毎日上がってるのに。
成果うんぬん以前に格差が異常だ。破綻しないのがむしろ悪夢だ
16名刺は切らしておりまして:2007/12/20(木) 17:03:13 ID:KdraO3br
FX屋と思ってたらこんな事もやってるんだこの会社
17名刺は切らしておりまして:2007/12/20(木) 17:05:45 ID:a4LTTzrC
結局中国製か
18名刺は切らしておりまして:2007/12/20(木) 17:05:49 ID://4BhhWk
外で遊べ
19名刺は切らしておりまして:2007/12/20(木) 23:49:34 ID:EFy1tP/A
韓国経済の40%以上をサムソン、LG、現代自動車で支えているのってある意味すごいよな

三つが経営難に陥ったら国全体が崩壊するといわれとるわけだ
20名刺は切らしておりまして:2007/12/21(金) 23:27:07 ID:CUS2FTQ7
外環(関越〜東名)完成 + 横田軍民共同利用で、東京は最強都市になる。
21名刺は切らしておりまして:2007/12/22(土) 12:04:13 ID:QCBb20nz
ニューヨークのセントラルパーク(行ったこと無いけど)の航空写真を見ると
超高層ビル+広大な緑地、というのが最も優れた土地利用に思える
22名刺は切らしておりまして:2007/12/22(土) 22:39:10 ID:QCBb20nz
皇室の車も故障が多いらしいね。
23名刺は切らしておりまして:2007/12/22(土) 23:22:16 ID:YKg3miMb
>>97
潜水艦は空母から名前を引き継ぐ方向です。
http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/071205/plc0712051521010-n1.htm
24名刺は切らしておりまして:2007/12/23(日) 00:25:35 ID:q4zTQqhw
>>24
kwsk
25名刺は切らしておりまして:2007/12/23(日) 01:12:57 ID:/PqmH60Q
Friioの恐ろしいところは、APIが公開されている点だろうな。
26名刺は切らしておりまして:2007/12/23(日) 16:02:47 ID:FjVaa2eY
>>48
シナ以下なのかよ・・・マジで?
27名刺は切らしておりまして:2007/12/23(日) 17:20:10 ID:FjVaa2eY
>>10
見捨ててもいいけど、独占禁止法なんじゃね?
28名刺は切らしておりまして
>>20
それが乗り換えてくれないんだよな
少々遅くなっても直通が好きなのが乗客

山形新幹線や秋田新幹線なんて、時間短縮効果はほとんどないのに
直通によって乗客が激増した
もっともコストパフォーマンスの高い利用者誘致策なんだよ直通は

しかもフリーゲージだと地上設備は既存のものを使える
コストパフォーマンスは非常に高い究極の乗り物といえる

問題は安全性