【金融】米サブプライム支援基金、みずほ・三井住友にも約50億ドルの融資を打診 [12/12]
ここまで踏み絵的なジャイアンリサイタルも珍しいwww
340 :
名刺は切らしておりまして:2007/12/19(水) 02:21:03 ID:mp6MgOJ3
これもし50億$サブプラ支援基金に融資したらどのくらい銀行の株価下がるの?
341 :
捨:2007/12/19(水) 03:00:15 ID:5bbg/ptb
>>340 環境と、儲かる儲からないは全く別の話だぞ。
製造時に掛かったエネルギー=2〜3年で回収可。
初期費用=20年くらい使えば回収可。
儲ける為につける人は居ないと思うが……
342 :
名刺は切らしておりまして:2007/12/19(水) 12:56:32 ID:PfN6v4J6
株をよこせや
343 :
名刺は切らしておりまして:2007/12/19(水) 13:14:52 ID:dZi6lLbT
日本が不良債権で苦しんでいる時に、欧米は
手を差し伸べるどころか、トドメを刺しに来た。
その上、我々の肉を削ぎ落とし、テイクアウトした。
344 :
名刺は切らしておりまして:2007/12/19(水) 13:19:57 ID:dZi6lLbT
345 :
名刺は切らしておりまして:2007/12/19(水) 13:41:43 ID:zPIZ1pum
>>344 そらそうなるわな
出すのはもっと後でいいよ
>>344 三井住友が最初に決断したか。GJ!
ビジネスとして成立する話として持ってくるならともかく、
基金がどう動くのかもなしに金だけ出せなんてアホな話があるか。
日本はアメリカの財布じゃないんだ。
347 :
名刺は切らしておりまして:2007/12/19(水) 17:05:25 ID:PfN6v4J6
厚顔無恥
三井住友はGSだからなー
この基金自体がなぁ。
複雑でわかりにくいと言われたサブプライム証券を
更に証券化しようって話に無理があると思う。
>>84 冷房能力ってどれだけの熱を移動できるかって数値で、その分のエネルギーを取り出せる訳じゃないよ。
CITI死亡でGSムフフな展開なのかな?
>>344 なんだよ三井住友のやつGSにたすけてもらったじゃないか
おまえも助けてやれよCITIとかJPとか
GSのときと同じ条件出してさ
GSが郵貯使わないか心配
354 :
名刺は切らしておりまして:2007/12/20(木) 06:32:31 ID:EFf1/GHW
>邦銀、資金協力見送りへ=米サブプライム基金
tp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20071220-00000010-jij-bus_all
’80年代にもアメ公に無理矢理米銀を
支援させられて
ひどい目に遭わされているからな。
拒否して当然だよ。
弱った国なんかに近づかない方が
賢明
355 :
名刺は切らしておりまして:2007/12/20(木) 06:47:03 ID:2nTMh1SI
弱ったところを買い叩けばいい
そのまえに日銀がアレ過ぎて外需主導の日本がよわって邦銀も財務体質が悪くなりそうなのがアレだ
カンパ
357 :
名刺は切らしておりまして:2007/12/20(木) 07:13:03 ID:m9meO09O
何度だまされればいいんだよ。サブなどと言うから間違えるんだよ。
ローンの仕組みそのものがサギなんだから、正しくサギプリンローンと言っとけば被害も少なかったろうに。
358 :
名刺は切らしておりまして:2007/12/20(木) 07:19:40 ID:ChLEV6TD
さぶプライムって、なんかホモみたいな名前だな
乗用車の開発予算が1000万円って感じか。
イサキってなに?
鯨食えばよくね?
>>26 いや、東海を悪く言いたい気持ちだけはわかるが
これは九州の問題でしょ
ただそんだけ
不相応に信用を膨らませたのは自分自身(緑爺)のせいでもあるが、間接的には日本も加担しているよね
でも、アメリカさん、それで日本に文句言ったり尻拭いをさせる筋合いはないよ 貴方だって美味しい思いをしてきたんだから
これから大変だと思うけどこっちだってこれから大変な思いをするんだ だから自分たちで何とかしてください もう大人でしょ?
363 :
名刺は切らしておりまして:2007/12/21(金) 05:00:42 ID:cc25Ehwk
グリーンスパンに責任は無いよ。管轄外
364 :
名刺は切らしておりまして:2007/12/21(金) 05:13:47 ID:8trNHBWl
俗に言う勝ち逃げってやつだなw
365 :
名刺は切らしておりまして:2007/12/21(金) 05:39:04 ID:cc25Ehwk
仮に今もFRB議長で現役だったとしても責任ない
中央銀行がコントロールすべきは一般消費者物価であって資産価格じゃない
サブプライム問題みたいな非効率な資源の分配が行われている場合、それを規制するのは金融監督局とか政府の仕事
366 :
名刺は切らしておりまして:2007/12/21(金) 05:48:11 ID:VjpXFsGl
アメリカと言うジァイアン。
日本政府と言うノビタ。
日本国民と言うドラえもん
367 :
名刺は切らしておりまして:2007/12/21(金) 13:57:08 ID:piR9ORt0
GSは郵貯からネコババした金で
さぞかし儲かっているようにGSにボーナスを払い
客から資金を巻き上げるような気がしてならない。
368 :
名刺は切らしておりまして:2007/12/21(金) 14:01:05 ID:y3cy1MPO
ラビ・バトラって確かノーベル賞もらってたよね。
369 :
名刺は切らしておりまして:2007/12/21(金) 14:06:28 ID:y3cy1MPO
とりあえず言ってみただけ。
応じてたら向こうがビックリするはず。
>>344 こんなの当たり前のことだ
この基金自体が不評で実効性も不明
しかも日本だけは律儀にBIS規制を守っているから拠出したらいきなり全額損金扱いにしないといけない可能性がある
(まあ守らせられたから金融システム不安がおき、その反面サブプラの影響がなかったわけだが)
それなのに最後の最後でお前が持てなんて、そんなジャイアン理論があるか
黒ヒゲ危機一髪で最後に一本だけ残された剣を持たされるようなものじゃないか、しかもそのゲームに参加してなかったのにさ
371 :
名刺は切らしておりまして:2007/12/21(金) 22:22:22 ID:Wo7r9Evd
モルガンの株を中国系企業が9.9%持ったわ
ドル買い介入で積み上がった資金で作った中国の政府ファンドが拠出したりしてな
373 :
名刺は切らしておりまして:2007/12/21(金) 22:41:32 ID:AsLvCAjv
今まで散々サブプライムで儲けてたのに、損だけ付回す気か?
退職金数百億もらって辞めた役員に拠出させろよwww
374 :
名刺は切らしておりまして:2007/12/21(金) 22:52:09 ID:1BHjbxoi
つか、ここで邦銀がやるべき事はこの期に乗じて売り浴びせる事だろ?
375 :
名刺は切らしておりまして:2007/12/21(金) 22:55:00 ID:tPCzylOI
>>374 売り浴びせようとしても、信用収縮懸念でFRBが資金供給するからよっぽど上手くやらないと・・・
高い時から売りを仕込んでたならいいけど、いまからやるのは難しいかもな
377 :
名刺は切らしておりまして:2007/12/21(金) 23:19:48 ID:3FmHemlX
日銀砲をつかうことはできないのか? 為替のみ?
378 :
名刺は切らしておりまして:2007/12/21(金) 23:21:07 ID:hrNBZe8N
なんのために日銀砲を使うの?
日銀砲って言ってもあれは財務省の一定の枠に決められた外為資金特別会計から出てるから
為替介入にしか使えないよ。権限も財務省
381 :
名刺は切らしておりまして:2007/12/22(土) 06:56:58 ID:RgqOy9Qa
主要3米銀、サブプライム対策基金設立を断念=関係筋
[ニューヨーク 21日 ロイター] バンク・オブ・アメリカ BAC.N 、シティグループ C.N 、JPモルガン・チェース JPM.N の米銀3行は
信用収縮で資金繰りに窮しているストラクチャード・インベストメント・ビークル(SIV)の支援を目的とした基金の設立を、需要が低いため断念した。
関係筋が明らかにした。 金融機関は個別にSIVを再編する方策を見出しており、サブプライムローン(信用度の低い借り手向け住宅ローン)問題に
対応するため3行が設立準備を進めていた同基金への需要が低いことが明らかになったと関係筋は述べた。
将来的に需要があれば計画を復活させる可能性があるという。
>>367 サブプライム真っ只中に民営化した時点で、さすがにネコババは
できないだろう。
郵貯から金借りてサブプライム証券空売りする可能性はあるが。
>>93 東京だと日本人同士の会話で、中国人叩きは、リアルで多いよ。
あいつら態度でかいから。
お前こそもっと外で現実を見ろよ
>>63 わがままなのはたかが何でもかんでも規制しようという君でしょ。
そこにすむ個人の考えなんか無視して見た目がいいように統制しようというんだから。
全体主義者が究極の我侭。
>>24 俺は渋谷区松濤に生まれ育って25年、
一度も松涛とは書かないで頑張って生きてきたぜ。
昔のインクジェットの黎明期はヘッドが詰まったときは外してお湯に浸けて・・・
なんて知らんだろうなあ。
そして、世界の鉄道市場は、ウリのロテムが征するニダ