【通信】世界で始まるHSDPA,国内携帯電話メーカーにチャンス到来? [07/12/07]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1やるっきゃ騎士φ ★:2007/12/11(火) 10:56:50 ID:???
ソースは
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20071207/289065/

[1/2]
最近,「日経コミュニケーション」誌の仕事で世界主要都市の通信環境を調べていて驚いた
ことがある。W-CDMAの高速パケット通信規格である「HSDPA」(High Speed Downlink
Packet Access)が急速に広まっているのである。

HSDPAはNTTドコモの「FOMAハイスピード」やソフトバンクモバイルの「3Gハイスピード」,
そしてイー・モバイルのサービスが採用する移動体通信技術で,仕様上の通信速度は
下り最大14.4Mビット/秒。もっとも,各社とも実際のサービスでは
下り最大3.6M-7.2Mビット/秒に抑えている。
いずれにせよ,先進的な技術であることに変わりはない。

この1年ほど,海外の通信事情をしっかりとウォッチしていなかったこともあり,HSDPAの
商用サービスが存在するのは,移動体通信の先進エリアである日本と韓国と香港,そして
ヨーロッパの主要都市くらいだろうと思い込んでいた。しかし,調べてみると,実に多くの
国でHSDPAが提供されていることが分かった。

業界団体のGSM AssociationのWebサイトを見れば,その詳細を閲覧できる。
http://hspa.gsmworld.com/

同サイトによると,現時点では70カ国に144の商用HSDPAサービスが存在する。いずれも
2006年以降のサービス開始だ。計画中・敷設中を含めると94カ国213サービスに及ぶ。
かつて「日本以外ではW-CDMAの普及が遅れている。だから,日本製のW-CDMA機器が
売れない」と嘆かれていた。だがHSDPAに関しては,元々W-CDMA陣営が弱い北米でこそ
サービス数が少ないものの(北米でHSDPAを提供するのは現在2事業者のみ),世界各国で
ほぼ同時にサービスがスタートしたと言ってよい。調査会社のワイヤレス・インテリジェンスは
2008年末までにHSDPAのユーザーは世界で4000万と予測する。

ちなみに,サービスが提供されている70カ国には,先進国ではない国も含まれる。電話線や
光ファイバといった固定通信のインフラ整備が遅れている国は,インフラ敷設が低コストで
済む無線通信に積極的である。HSDPAではないが,モンゴルではWiMAXのサービスが
始まっている。

続きます。
2やるっきゃ騎士φ ★:2007/12/11(火) 10:57:21 ID:???
-続きです-
[2/2]
GSM AssociationのWebサイトを見ると,どのようなHSDPA端末が販売されているかも
分かる。HSDPA関連の機器は401個だが,携帯電話端末/スマートフォン/PDAに絞ると
175機種。このうちメーカー別では,韓国サムスン電子が46機種で圧倒的に多く,以下,
台湾HTCの22機種,韓国LG電子の17機種(NTTドコモ・ブランドの「L705iX」を含む)
と続く。

日本メーカーのHSDPA端末は,NECや富士通などが開発したドコモ・ブランドの製品や
シャープの「EM・ONE」などを合わせると26機種(L705iX除く)。
さらに,“半分”日本メーカーであるソニー・エリクソンの8機種(ドコモ・ブランドの
製品除く)もある。この数字は決して少なくない。

HSDPAが世界的に普及しつつある状況は,携帯電話の世界シェア低迷に悩む日本メーカーに
とって,チャンスが訪れていることを意味するのではないだろうか。国内市場に近い
ハイエンドのHSDPA携帯電話市場が拡大していることは,ハイエンド端末を得意とする
日本メーカーに有利だ。

しかも,先日発売されたドコモの「905iシリーズ」のように,最近は国内の多くの端末が
国際ローミングのためにGSMを搭載している。GSMとHSDPAのデュアル端末であれば,
ある程度の改変は必要だとしても,国内販売用の製品を海外向けに転用しやすいだろう。

世界の携帯電話市場はハイエンド化している。こうした中で,日本の携帯電話メーカーが
世界市場で再びシェアを拡大させることを願っている。

-以上です-
依頼を受けてたてました。
3名刺は切らしておりまして:2007/12/11(火) 11:09:09 ID:WABqJFua

気がついたからってどうなのさ
4名刺は切らしておりまして:2007/12/11(火) 11:10:50 ID:jnquUkuE
もう高級路線で売り出そうとか思うなよw
5名刺は切らしておりまして:2007/12/11(火) 11:22:45 ID:nFJU/eAu
auは?
6名刺は切らしておりまして:2007/12/11(火) 11:43:06 ID:Lh8FL4cq
アナログ→デジタルの時も
2G→3Gの時も
同じ事を言っては「大敗北」ですが?w>「メーカー」
(損失的には段々巨額に)
「日本の常識は世界の非常識」が酷くなる一方では?

「高速通信のみ」の単機能端末(低価格)を造らなければ駄目だろう
機能テンコ盛で高付加価値端末(高価格)は
外国では、「金持ちのお遊び端末」ですが?w
7名刺は切らしておりまして:2007/12/11(火) 11:47:04 ID:i6u6YlLu
パテント料でウハウハ(docomo
8すてる:2007/12/11(火) 12:37:53 ID:kIIiVnvq
リコールしたところで、ディーラーの修理処理能力の上限超えてるからな
リコール車放置とかも、ざらだろ

どんだけリコールの積み残しがあるのか、リコール車未処理の実数を公表したら社会問題だろな
まあ、放置しておいて、ユーザーが買い換えやら廃車にしたら
リコール処理負担はゼロなわけで、時間切れを狙ってるんだろけど

それをやったら、ユーザーは二度と戻ってきませんよ、トヨタさん
9:2007/12/11(火) 14:08:05 ID:Auk49zrm
低価格化と機能充実が迷走???
梃入れ再建のセオリーだろ。
10名刺は切らしておりまして:2007/12/11(火) 14:09:36 ID:NSRAb32f
その頃、AUbyKDDIは(ry
11名刺は切らしておりまして:2007/12/11(火) 14:10:36 ID:GCzd5KYG
発展途上国が東芝のパソ携帯を9万円以上の値段で買うのかよ!
12名刺は切らしておりまして:2007/12/11(火) 14:12:53 ID:xX4i1bQ4
韓国サムスン電子が圧倒すると読める
13名刺は切らしておりまして:2007/12/11(火) 14:24:53 ID:qQoYOpD1
3Gのときは、バカチョンドコモが99年版というβ仕様の規格を制採用したから。
それで2.5兆円くらいかけて全FOMA網と20XXシリーズを開発したが、
世界で普及したのは00年版か01年版。ドコモが早すぎて世界がついてこなかった。

そこでドコモはまたしてもFOMA網を作り直して、それが900iシリーズ。
これは完全に日本ローカル専用の製品に書き換えられていて、
まぁその時点でドコモは世界制覇は諦めたんだろうね。
14名刺は切らしておりまして:2007/12/11(火) 14:49:54 ID:m1t7EdLB
日本人ならDoCoMoだな
15名刺は切らしておりまして:2007/12/11(火) 15:20:44 ID:xZTT3Iii
中身のチップを作ってるところが儲かるだけだお。
16名刺は切らしておりまして:2007/12/11(火) 17:55:26 ID:hjmFaNhj
海外じゃ使えない機能とサービスてんこもりで高価な端末が
売れるわけないだろ。
17名刺は切らしておりまして:2007/12/11(火) 19:04:23 ID:URtjgOzY
SoftBankで自分とこがHSDPAエリア内か確認する方法ない?
18名刺は切らしておりまして:2007/12/11(火) 19:13:05 ID:+9xD8bc1
Qualcommが儲かったらそれでOK
19名刺は切らしておりまして:2007/12/11(火) 21:25:35 ID:nSj9/dha
ドコモ来たな
20名刺は切らしておりまして:2007/12/11(火) 22:32:44 ID:nk3RdeUI

携帯電話の頻繁利用、腫瘍リスク1.5倍に
http://www.afpbb.com/article/life-culture/health/2323925/2444302
21名刺は切らしておりまして:2007/12/11(火) 22:36:46 ID:icmDkvl6
しっかりマーケッティングして
高性能、ダサデザインで売れるセグメントがあるか
調べてからやってくれ

そんなセグメントどの国にもないからwwwww
22:2007/12/12(水) 23:24:16 ID:91Vi0Y73
でた

住宅着工戸数-7月(前年比):-23.4%
建設工事受注-7月:-10.4%
23すてる:2007/12/13(木) 15:46:42 ID:wedRWIwI
>>22
ロックウールだろ
24名刺は切らしておりまして:2007/12/15(土) 18:57:31 ID:Aaxnb4+l
>>17

> SoftBankで自分とこがHSDPAエリア内か確認する方法ない?


お客様センターとかに問い合わせ?


最近は政令指定都市以外でも対応してるけど
25にう:2007/12/18(火) 20:26:08 ID:/j3Jmixl
>>24
日本の場合実践ノウハウが無いから厳しいんだよ。
というかF-22だけ飛び抜けてるから難しい。
同盟国として日本だけに配備されるなら空軍力ではアメリカに次ぐことになる。

逆に国産なら今後15年で現行機は中国に抜かれるのは間違いない。
30年でやっとF-22程度になるかもしれない。

今欲しているのはステルス機だから難しいんだよね。
劣化版でもF-22をいくらか配備しておかないとマジでやばい。
26名刺は切らしておりまして:2007/12/18(火) 20:29:33 ID:wyU/L4M0
ガラパゴスwwww
27名刺は切らしておりまして:2007/12/18(火) 20:46:51 ID:DSqdRgav
ブランド力がないから_
28:2007/12/19(水) 01:28:29 ID:5bbg/ptb
23区内は高層化して余った土地を緑地とか延焼防止用広幅員道路とかに回すべきだろ
29名刺は切らしておりまして
>>35
日本は潤沢に予算があるよりマゾ仕様で予算組んだ方がいい仕事する気がする・・・