【地域振興】「まちづくり会社」でシャッター通り再生めざす 経済産業省[07/12/10]
1 :
やるっきゃ騎士φ ★:
経済産業省は、廃業した店舗が並ぶ「シャッター通り」化した地方の中心商店街を
再活性化するための支援策作りに乗り出す。
商店や自治体など地元が出資して「まちづくり会社」を設立し、空き店舗の利用権を
地権者から集めて一元管理し、新しい店を誘致しやすくする。経産省は、2009年度
税制改正を視野に、優遇税制の導入などを検討しており、13日に有識者の
「中心商店街再生研究会」を設置し、年度内に具体策をまとめる。
地方都市では、郊外の大型商業施設などに押されて廃業する商店が増え続けている。
空き店舗に新しい店が入らないため、商店街の魅力や景観が損なわれて客足が
ますます遠のき、空き店舗が増える悪循環を招いている。
このため、経産省は、店舗の所有権と利用権を分離し、地域で作る「まちづくり会社」
で空き店舗の利用権を一元管理し、新規テナントの誘致や店舗の改修を効果的に
進める方法を、全国に広げることを検討している。
空き店舗の所有者が定期借地や信託の形で利用権を「まちづくり会社」に提供
しやすいように、利用権を提供した所有者の固定資産税を軽減する優遇税制を
導入したり、利用権を証券化して「まちづくり会社」が資金調達できる仕組みに
ついても検討する。
経産省は、支援策作りで各地の先行事例を参考にする方針だ。例えば、
滋賀県長浜市の黒壁スクエアは、地元有志で作る会社が、洋館や町家を
ガラス工芸やオルゴールなどの店に変えて成功した。
高松市の高松丸亀町商店街は使用後に土地を返す定期借地の手法で、空き店舗の
利用権を集約し、再開発に取り組んでいる。
ソースは
http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20071209i403.htm
2 :
名刺は切らしておりまして:2007/12/10(月) 13:55:15 ID:YRW8MzXG
地域ごとに使えない役人の天下り先ができるわけね。
税金の無駄使いなので至急中止してください。
>>1 バカも良いところ、人通りが有るところに出来たのが商店街、時代の変化で人通りが
無くなって寂れたのが商店街、商店街をどうこうしたら人通りが戻るなんて99.99%無い。
4 :
名刺は切らしておりまして:2007/12/10(月) 13:57:30 ID:bGMmk1vG
>ガラス工芸やオルゴールなどの店に変えて成功した。
また、生活に全く関係ない店が入ったもんだなw
5 :
名刺は切らしておりまして:2007/12/10(月) 13:57:41 ID:PGKhGsh5
なぁ、経産省って本当に必要なのか?
6 :
名刺は切らしておりまして:2007/12/10(月) 13:58:30 ID:DaKmjcF5
公無員様 ハイリスクノータリーン
7 :
名刺は切らしておりまして:2007/12/10(月) 14:01:09 ID:pBTT+RNf
こいつら仕事増やすのに必死だな。何にでもしゃしゃり出てくんな。
お前らがでて来るとろくなことねんだよ。しね珪酸無能糞官僚。
8 :
名刺は切らしておりまして:2007/12/10(月) 14:04:35 ID:PGKhGsh5
高度経済成長の頃までは必要だったと思うんだよ。
少ない国のリソースを成長のために有効に配分するのに。
でも今はもう政府が産業を導くことなんて無理だし、害悪のほうが
大きいじゃん。仮に経産省がなくなったとして、経産省以外に困る
人いないでしょ。
__________________________________________
ヽ ,,,,,,,, ;;,;;;;;;;;;;;;;,,,/ ヽ /|
フヽ_ ∪"'=,,,,;;;;;;;;;;/ 丿 | !-,,,,,____,,,,--;;;フ=|\_WW/ |WWWWWWWWWWWWW/
彡>;,,,,__..│ / 丿 |;;;;;;;;;;;;;;ン-彡彡=|≫ 極地法など ≪
ノ 「,二,,""" 彡|≫ 登山家の恥だっ! ≪
__,,,-‐`゛ V、 '''ひ`=-,,,_ノ_ ≫ ≪
ヽ\,,,_ .丿 |/MMMMMMMMMMMMMMMMM、\
.│ ゛゛゛~ ノ
-‐-ヽ . | ヽ 丿/ 中国山岳部隊の燐隊長が>>9に単独登頂したぞっ
\ ,,___ | / / >>1ようこそ、白龍の地獄へ!
// /r′ / │ / :
>>2共産党は仏より上にあるのさ。
/ ( t;;--;;,,_. ..、 .| ./ :
>>3チョモランマをお前の白い墓標にしてやるっ!!
~ ""` ^''''_.丿 ./ :
>>4アルパインスタイルなら七日まで生存できる
,r'′ ̄ ''ヽ ,,,,ノ/ : |
>>5いいか、水分は一日四リットル必要だ
,, ,__,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,、 ‘ / ./ ; |.
>>6七千超えたら意識が弱まる。気を引き締めろ!
‖ ( `゛‐-‐'、,,_ / ./ / /
>>7…眠れぬ絶望の夜を過ごしたか…
' ゛゛`=─--.,,,,,,_ ./ ./ ./ / / .
>>8未熟者めっ
゛'''' '' ' .' /
役人や省庁が介入しても、焼け石に水
若い奴らに安く貸せよ
ふだん遊んでて、たまに国家を破壊するような余計な仕事するだけで
ボーナスもらえるんだから、まるっきり悪魔だよな
>>11 シャッター街がウンコ座り街になるだけだが
14 :
名刺は切らしておりまして:2007/12/10(月) 14:17:57 ID:itfpVaqo
もうばら撒きはいいから・・・
15 :
名刺は切らしておりまして:2007/12/10(月) 14:21:38 ID:aM2xkLbE
16 :
名刺は切らしておりまして:2007/12/10(月) 14:24:10 ID:PGKhGsh5
大企業は悪っていうところがなんかもうダメ。
でも、クソサヨから馬鹿ウヨラジオまで存在できるアメリカの
言論はやっぱ多様性あるよ。もうアメリカの没落だ終わりだ
みたいに言われるけど。
17 :
名刺は切らしておりまして:2007/12/10(月) 14:30:33 ID:+yW/Q+j2
まあ・・・。
1.シャッター通りに大規模駐車場を隣接して設置。
2.シャッター通り全体を案内する統括情報センター設置。
3.シャッター通りの店舗物流を独立して管理せずに、ある程度の共通性を持たせて管理する為の流通動線設置。
4.空調管理の為の外部社団の為の天井一体型外壁設置。
5.内部巡回および外部巡回のトロリーバス設置。
6.路面電車を駅まで設置。
7.シャッター通りに隣接して高齢介護型マンション設置。
こんだけやれば客くるよ。
ショッピングモールをでかくするよりも、こっちの方が安く付くぜ。
>>16 大企業のおかげで「入店から退店まで店主に監視された上にお店で買わせていただく」商店街から脱出できたのにな。
19 :
名刺は切らしておりまして:2007/12/10(月) 14:38:28 ID:h2zluTcG
シャッター通り商店街の商店店主だけど
今年だけで七店倒産。
先月はうちの真ん前の荒物屋が破産した
はっきり言って大企業もクソもない。SC同士が潰し合いしてるし、努力してないとこは潰れる
ただ子供がいない、将来にかけての人工減はすべての産業に悪影響を及ぼす
こんな無駄なバラマキはやめてもっと子供を産みやすく、育てやすい環境を国は作れよ
20 :
名刺は切らしておりまして:2007/12/10(月) 14:43:07 ID:ePxpTKJl
さっさと廃業させて更地にしたほうがいいよ
さっさと廃業させて更地にしたほうがいいよ
さっさと廃業させて更地にしたほうがいいよ
さっさと廃業させて更地にしたほうがいいよ
さっさと廃業させて更地にしたほうがいいよ
さっさと廃業させて更地にしたほうがいいよ
さっさと廃業させて更地にしたほうがいいよ
さっさと廃業させて更地にしたほうがいいよ
さっさと廃業させて更地にしたほうがいいよ
21 :
名刺は切らしておりまして:2007/12/10(月) 14:43:47 ID:PGKhGsh5
とにかくお店の賃貸料と参入障壁を安くしたら
いいんじゃないかな。
>>21 そこに店があるから行く、っていうのは相当な魅力有る特別なショップか、大規模なSCでしか
あり得ないわけで…廃れた商店街ってのは何しても基本的に無駄、逆に言えば人通りが
有るところに今の寂れた商店街をそのまま持っていけばそれなりに繁盛する、そう言う事。
23 :
名刺は切らしておりまして:2007/12/10(月) 14:48:09 ID:+yW/Q+j2
まあ…。
既存の商店街復活はどう考えてもムリだわな。
それは確実。
24 :
名刺は切らしておりまして:2007/12/10(月) 14:48:59 ID:bGMmk1vG
正直、大規模郊外店を全て禁止にしない限りは
いくら金かけても無理だろうなw
>>23 うん、それが復活できると勘違いしてるorそう思いこみたい人が多くてね…。
全国で復活に成功した商店街って言うのは商店街をテーマパーク化したとか
ごくごくレアなケース、誰でも100m走で10秒切れないように、普通は無理。
>>24 禁止にしても無駄、商店街ってのは人通りが無いと結局は繁盛しない、
復活するには人通りを作るしかない、例えば大規模郊外店を全て禁止すれば
今人通りがあるところに新しい商店街が出来るだけで、既存の寂れた
商店街が復活する事は絶対にあり得ないんだよ。
というかね、商店街って今でもあるんだよ、新しく幹線道路が出来れば
その道沿いに飲食店やスーパーやダイソーや色々建つだろ? あれが
現代の商店街。
27 :
名刺は切らしておりまして:2007/12/10(月) 14:55:27 ID:bGMmk1vG
>>26 郊外大型店の閉店とガソリンリッター1000円にすればきっとw
>>27 そりゃ車社会を破壊して徒歩や公共交通機関社会に戻して、今ある寂れた
商店街の前の道を駅やバス停への通勤・通学路として都市を造り直せば復活するよw
29 :
名刺は切らしておりまして:2007/12/10(月) 14:59:50 ID:8szMgKY2
役人が何を言う
仕入れ能力の低い店じゃ何をやっても客は来ない。
31 :
名刺は切らしておりまして:2007/12/10(月) 15:15:33 ID:/Wk0Kay4
景気対策は、思い切った減税と規制緩和を
素早く実施できるかどうかに、その成否がかかっている
今頃、中途半端な事をやっても無駄
32 :
名刺は切らしておりまして:2007/12/10(月) 15:15:52 ID:+yW/Q+j2
まあ、通信販売の中継・集積拠点とかな。
あとは、介護・医療系のサブステーション提供とか。
33 :
名刺は切らしておりまして:2007/12/10(月) 15:25:46 ID:/Wk0Kay4
以前、多摩区だったかで、
行政による起業家支援と雇用推進センターができたが
ただの天下り先だった
電話で起業情報や技術者の採用を求めたのだが
「ウチはテストケースで設立されたので、実務はやりません」との返事
腐ってるわ
34 :
名刺は切らしておりまして:2007/12/10(月) 15:49:36 ID:x2H6O5K1
大型店とコンビニが出現してから、交通も町も就職率も、全部オカシクナッたのは事実
日本には向かない
>>34 普通に便利になっただけだよ、大型店とコンビニ否定してるのは商店街店主くらいのモンだ
>>35 結局みんな品揃えと年中無休で夜遅くまでやってる方を選ぶからねえ・・・
商店街も街の個性を出さないとどれだけ保護してもじり貧が良いところだろ
37 :
名刺は切らしておりまして:2007/12/10(月) 15:53:47 ID:x2H6O5K1
どう便利になったん?
定価販売なら流通改革にならないだろ
ドンキーは定価より高く売ってるし(笑)
つうか車で買い物行けて、近所にあるから便利なのか?
カス
38 :
名刺は切らしておりまして:2007/12/10(月) 15:56:10 ID:x2H6O5K1
24時間が便利?
はぁ、呆れる
生活パターンと店舗時間の一致は便利とは言わんよ、ばか
39 :
名刺は切らしておりまして:2007/12/10(月) 15:56:36 ID:tQdiu2WA
町の中心部にある廃墟って、、、素敵w
燃料費の高騰で郊外大型店舗への客足は遠のくのかな?
40 :
名刺は切らしておりまして:2007/12/10(月) 15:57:35 ID:usWM/egz
自家用車が普及して道路が整備されて今の商業地図ができた。
ガソリンが多少高くなったところで地図は書き換えられん。
>>37 古い商店街が大型SCやコンビニと比べてどう便利なんだ?w
>>40 そう言う事だ、人の流れのあるところに店が出来る、古い商店街は
都市機能の変化で人の流れが無くなったから寂れた、それ以上でも
それ以下でもない、大型SCが! コンビニが! なんて言ってる
アホ店主の店は早く潰れりゃ良いのに
42 :
なって:2007/12/10(月) 16:01:53 ID:p/PTyOFg
>>33 >我々は「ウィルコムが2GHz帯を利用できるようになれば、ユーザーの見地から、場合によっては
>ウィルコムの立場から見て、その方が良い」と考えているのです。
エゴ丸出しw
ウィルコムの立場を勝手に決めるなよ
43 :
名刺は切らしておりまして:2007/12/10(月) 16:02:18 ID:yBFbJD3v
ヨーロッパとかは夜は店閉めるよ。
金より人間の生活リズムを守るみたい。
44 :
名刺は切らしておりまして:2007/12/10(月) 16:03:15 ID:gqutjO5t
うちの行ってる商工会議所だが、倒産したビルを数千万円で買取り
安い賃料でチャレンジショップを集めたが、みごとに大ごけした。
45 :
名刺は切らしておりまして:2007/12/10(月) 16:06:11 ID:q8pOnZ+W
>安い賃料でチャレンジショップを集めたが、みごとに大ごけした。
素人のおままごとで客を呼ぼうだなんて・・・
実際に再生するなら郊外型店舗とかが不便になるまで
社会の仕組みが変わらないと無理。
つまりは無理って話だが、そんなことも役所が分からないわけも無いから
天下り先の作成が目的と見て間違いないだろうな(´ω`)
>>45 素人のおままごとでも立地さえ良ければそこそこ流行っちゃうんだけどね、
需要が全く無いものなら駄目だけどw
借金してまで日本を豊かに見せたかった昔なら
地方にも金が行き渡ってたけど
今やそんな余裕はないってことだ。
49 :
名刺は切らしておりまして:2007/12/10(月) 16:31:03 ID:vYRPbepp
商店街の再生って言っても
「高い」「品揃えが悪い」「接客サービスが悪い」
商店街に出かけていくメリットなんて無いじゃんw
駅前などの立地条件が良い事"だけ"にあぐらをかいた殿様商売が通用しなくなっただけでしょ。
人の流れが〜、なんて言ってる内は商店街の復活なんかない。
50 :
名刺は切らしておりまして:2007/12/10(月) 16:34:55 ID:XHPFduKG
商店街は、土地や建物を自前で持つのがあたりまえだったから、
廃業してもその場所に住み続けて住居として使うからシャッター通りになる
シャッター通りは、いわゆる住宅街なんだよな
シャッター通りを防ぐには、商店街は商店主が土地や物件を保有するのではなく、
賃貸にして商売をやめたら出て行ってもらうようにしないといけない
大資本のスーパーが地方に出る
↓
商店街が客を取られて、がんがん潰れる
↓
思ったほど客が来ないんで、スーパー撤退
↓
商店街もスーパーも無い街になる。若者は出て行く
↓
出て行けない老人が残る ( ゚Д゚)マズー
52 :
名刺は切らしておりまして:2007/12/10(月) 16:37:03 ID:61S3rfOp
廃業したらシャッター壊して壁にすれば
シャッター通りなくなるよね
どのメーカーのシャッターが耐久性高いとか、どんなカラーが見栄えがいいとか、
シャッターのショールーム通りにすりゃいいじゃん。
54 :
名刺は切らしておりまして:2007/12/10(月) 16:37:45 ID:wrez3SKC
ハイリスクノーリターンノー責任なん公務員さまのおなーりー
55 :
名刺は切らしておりまして:2007/12/10(月) 16:38:05 ID:msG68KEY
更地にしてマンション建てるのが一番いいのでは。
マンションにして人が住む程栄えてるのなら
シャッター通りにならないのでは。
>>51 それ商店街の無能店主の妄想、そう思いこんでる奴が多いけど
大型店と商店街の生存は関係がない。
うちの近所の商店街もそうだけど、商店街の側にニチイ(現サティ)が
出来ると言っては「客が取られる」と建設に反対し、出来てしまった後、
倒産で撤退が決まると「無くなると客が来なくなる」と撤退に反対する、
商店街の店主の脳味噌なんてそんなもの。
実際は大型店が近くに出来ると商店街の中に人の流れを作って
集客力が増すケースの方が多い。
事実、高知のイオンの側に逆に小さなスーパーを作ってイオンの客の流れを
取り込んで成功してるケースがある、無能な商店街店主には一生
理解できないだろうが。
58 :
名刺は切らしておりまして:2007/12/10(月) 16:45:03 ID:q8pOnZ+W
まぁ、一番問題なのはシャッター通りの風俗街化なんだけどねw
シャッター通りの多くは市街化地区にあり、風俗店舗の進出が容易であり、
店舗の性質上、徒歩で通う必要があるので、風俗店にとっては好立地である。
地方都市では急速に風俗街化が進んでおり、通りの半分をヘルスで占められた都市もある。
シャッター街は問題なくても、風俗街なら大問題だね。
治安は確実に悪化するしね。
>>57 それは中型店が商店街の傍に出来たケースだろ?
郊外に大型店が出来たケースはどうなのさ
60 :
名刺は切らしておりまして:2007/12/10(月) 16:47:46 ID:YfKcmv3p
ふつーにワンルームマンション建てれば済むんじゃね?
電車で通勤通学してるやつターゲットにして
61 :
名刺は切らしておりまして:2007/12/10(月) 16:55:17 ID:jep5p8/t
>4
それってどのうかい?
>5
要らないと思う
何の貢献もしてない
62 :
名刺は切らしておりまして:2007/12/10(月) 17:01:37 ID:/Wk0Kay4
>>50 おまえ、イイこと言うなぁ
タイなどの東南アジアにある、マーケットみたいなのがイイよな
普段は空き地で、商売したい奴が、自由に参加できる場所になればいい
63 :
名刺は切らしておりまして:2007/12/10(月) 17:04:05 ID:jep5p8/t
>62
ああ、いいね、それ
週に一度か月に一度、シャッター通りを開放して
地元の中学生〜高校生に
商売のイロハを体験させて叩き込んだら?
1から子供に商売をやらせてみるの
テーマは自分達の興味のある漫画即売でもいいし。
地元名産を売り物にするのもいいし
ココまできたら、今日明日に結果をだすのではなく
将来の有力ある子供を育てて、地域の魅力を感じてもらって
活性化してもらうしかない
65 :
模:2007/12/11(火) 09:19:31 ID:kIIiVnvq
ウィルスって誰が作ってるの?
66 :
にう:2007/12/11(火) 09:39:41 ID:kIIiVnvq
そう思うw
任天堂以降の下りは強引にこじつけたあげく自滅してお終いって…なんだこの馬鹿根猿
67 :
名刺は切らしておりまして:2007/12/11(火) 11:23:52 ID:s/IUmMey
>>53 シャッター通りのネーミングライツを
シャッター会社に売るとかね
三和シャッター○○銀座通りとか
68 :
痛:2007/12/12(水) 16:23:45 ID:91Vi0Y73
北浜先生すごすぎるぜ
69 :
すてぃ:2007/12/12(水) 17:44:38 ID:91Vi0Y73
>>68 西の車両が倒壊走ると、積み残された客が追い出されるわけだが。
70 :
にう:2007/12/13(木) 16:27:56 ID:wedRWIwI
>>69 込みと言われてごり押しされる場合は多々ある
工事費上がったからって言っても仮見積りからの%って言われるし
その仮見積りは施主が直で見てて、いくらかわからない時まであるし
設計料の交渉をするはずの社長は逃げてばっかりだし
もうシラネって感じだね
71 :
名刺は切らしておりまして:2007/12/13(木) 16:34:08 ID:kdoc5+ES
田舎なら例え駅前であっても無料駐車場が無ければ話しにならん。
駐車場と魅力的な店が1〜2件あればなんとかなる。
72 :
とれ:2007/12/13(木) 21:11:49 ID:wedRWIwI
元々電子マネーはJALとANA中心だからなー
73 :
名刺は切らしておりまして:2007/12/13(木) 22:24:42 ID:nxRpyNq4
駅前商店街の息の根を止めたのは、新駐車違反取締法
>>71 関係無い、商店街ってのは「わざわざ」買い物に行くところではなく、通ったついでに
寄るのが基本、人の流れが変わったら流れの変わった方に新しい店が出来て、
古い商店街は寂れて当たり前、みんな商店街があるから買い物に行ってたわけではなく、
普段通ってる道に店があるから寄っていただけ、これを勘違いしてる奴が民間にも行政にも
多すぎる、バカの一つ覚えで「無料駐車場があれば」と言う奴は多いが、そんなもの
作ったところで無料駐車場のある寂れた商店街が出来るだけの事。
魅力的な店ってのは有益なアイデアだけど、一、二店舗じゃ話にならない。
>>73 それも関係無い、新駐車取り締まり法が原因で潰れた商店街を教えてくれ、
大して売り上げも変わってない、もともと客なんて来てない。
75 :
名刺は切らしておりまして:2007/12/16(日) 00:01:52 ID:zrNNxVjm
ダイエーも、イトーヨーカドー(アリオ)も、ジャスコ(イオン)も
ともと商店街の1店舗だったわけで・・・
消費者のニーズに答え、サービス向上した結果が今のショッピングセンターという営業形式でしょ?
それを禁止するって事は、店に 「努力するな、改善するな」 と言ってるに等しい
76 :
名刺は切らしておりまして:2007/12/16(日) 00:03:53 ID:vw3cNlC1
新しい流れになるんだよ
そもそもなんの魅力もない中心商店街の商工業者のみを救ってどうなるんだ?
78 :
名刺は切らしておりまして:2007/12/16(日) 00:12:03 ID:Eu2IFOz1
腐らせるものは腐らせて焼き払うべきものは焼き払うのよ!
79 :
名刺は切らしておりまして:2007/12/16(日) 00:13:28 ID:ChWPIStS
シャッターの見本市を開くと良いのでは
80 :
名刺は切らしておりまして:2007/12/16(日) 00:34:17 ID:TKzUBun+
なるほど、日本一の 「シャッター通り」 を作る訳か
ウチの寂れた商店街の昭和40年代の写真を見た。
もうね、道一杯にぶあーと人が居るの。 逆にあんなとこで買い物したくないw
82 :
名刺は切らしておりまして:2007/12/16(日) 02:21:51 ID:RrYiKzTT
商店主がタダ同然くらいの賃料でアイデアのある若いコたちに
物件貸せばいいのにと思うときあるよ。
なんか昔は賑わっていたっていうプライドがあるのか、借りよう
としても実態を反映しないワケワカラン賃料を提示してくるし。
出来ない事を無理に成り立たせようとするのが役人のダメなとこ。
>>82 サラ金の事務所とチェーンの居酒屋ばかりになったからなあ。
>ウチの中心街
パーマ屋、床屋、クリーニング屋は最後まで潰れない。
古い商店街だと時計屋、乾物屋、海苔屋、卵屋、金物屋、電気屋、など
現代では成り立つ要素がない店があるからシャッター街になるのは必然。
業態として滅びているのに活性化でなんとかしようなんて的外れもいい加減にしとけと。
87 :
名刺は切らしておりまして:2007/12/16(日) 22:05:22 ID:TKzUBun+
つーかさ、ショッピングモールこそが 「現代の商店街」 なんじゃないの?
小さな店(専門店)が並んでる点では同じ。
雨にも濡れず、明るく清潔で、駐車場もちゃんとあるのがショッピングモール。
普通の道ばたに並んでるのが商店街。
88 :
名刺は切らしておりまして:2007/12/16(日) 22:12:20 ID:1Swhw1vn
とりあえずショッピングセンターはだめだな
渋滞、燃料浪費、公共事業の嵐、車依存社会、地球環境破壊、バリアフリーの崩壊
まさに水は低きに流れるの典型
89 :
模:2007/12/18(火) 13:18:04 ID:/j3Jmixl
成果主義って、サービス残業って意味だろ
90 :
すてあ:2007/12/18(火) 17:08:09 ID:/j3Jmixl
(「週刊 東洋経済」2001年10月13日号 東洋経済新報社発行、94ページより)
―就任以来ずっと下方修正が続いている。社長の責任をどう考えるのか。
秋草 くだらない質問だ。従業員が働かないからいけない。毎年、事業計画を立て、その通り
やりますといって、やらないからおかしなことになる。計画を達成できなければビジネス・ユニット
のトップを代えれば良い。それが成果主義というものだ。
―従業員がやらないから、といえばそうだが、まとめた責任は社長にあるのではないか。
秋草 株主に対してはお金を預かり運営しているという責任があるが、従業員に対して責任はない。
やれといって、(社長は従業員に)命令する。経営とはそういうものだ。
さて、ビジネス・ユニットのトップって?
91 :
名刺は切らしておりまして:2007/12/18(火) 17:13:43 ID:lEbhDHOX
>>90 へええおもしろい
あの時代の臭いがあるなあ
92 :
名刺は切らしておりまして:2007/12/18(火) 17:29:48 ID:7EbVvVLg
雨に濡れてまで買い物なんてしたくないし
夏のバカ暑いときや冬の地獄の寒さの中でも同じ
どうせなら大阪や名古屋みたいに巨大とは言わなくても小さくてもいいから地下街にして
駐車場も多数作ればいいんじゃないのか?
地方都市じゃぁ電車に乗って買い物行くとかってありえんだろ
サラリーマンが給与所得だけを
収入とする時代は既に終わっている。
投資収入との合計で考えるべきだ。
投資に関するリテラシーが低いと
お金に関する重要な知識が
抜けていることになり、
人生において、大変な損を
していることに気づかないまま、
無駄な文句を言っている間に
貴重な人生が終わってしまうことに
気づくべきだ。
94 :
すてる:2007/12/18(火) 22:10:44 ID:/j3Jmixl
目黒とかの住宅街ならわかるが渋谷は規制すんなよ
規制するぐらいなら渋谷なんか核爆弾で崩壊させて一からやりなおすしか方法がない
95 :
すてあ:2007/12/19(水) 00:41:21 ID:5bbg/ptb
96 :
名刺は切らしておりまして:2007/12/19(水) 09:14:35 ID:38oQ9g1m
車社会とイオンがある限り、シャッター通りの再生はない。
97 :
名刺は切らしておりまして:2007/12/19(水) 09:18:13 ID:mTsKvqW0
>>96 車を捨てて商店街から格安で買うと金が溜まるぞ。
郊外店が羨ましいなら商店主も大型郊外店になればいい。
99 :
名刺は切らしておりまして:2007/12/19(水) 09:19:05 ID:1Ib//FS8
シャッター通りを再生したければ
自家用車禁止だな
100 :
名刺は切らしておりまして:2007/12/19(水) 09:21:24 ID:mTsKvqW0
いちいち時代がそうだからと言ってあわせる必要は無いだろ。
キャベツはキャベツ。トマトはトマト。何処で買っても一緒だ。
信頼の高い安い生産業者から買えば良い。
一箇所に集まると支配層からコントロールされるだけ。
ホントにバカだな。
>>35 昔ならチッキもあったが…
ただし、荷が着くのは人間よりだいぶ遅れるし投げたり落とされたりで
ボコボコになるけど。
イヒ・・・旭化成です
104 :
名刺は切らしておりまして:2007/12/19(水) 23:33:23 ID:pIgMSWKf
どこで買うかは消費者が決めることだ
政治家や、まして商店街の連中に強制されたくない
105 :
名刺は切らしておりまして:2007/12/20(木) 01:18:57 ID:3uA8W8VJ
>>82 うちの田舎はそれやってるな学生の創作品展示とか、ボランティア団体の窓口とかそんなのが入ってきた
一応小京都だからレトロ丁に統一しようと今ごろ動いたが正直10年遅かったwww
半分は入れ替わって半分はシャッターか普通の家になった
全部シャッターになりかけた頃よりは少しマシかな
あとアーケード用の屋根取っ払ったら陰気なオーラがだいぶ薄れた
活気無しの状態で商店街の屋根があるとめっさ不気味だからな
全国一律の政策が地方衰退の一要因なのに
これまた全国一律の政策やっても意味なくね?
>>8 別に個人の問題だからそうしたらいいんじゃね?
どうせなら韓国籍も取ったら?
>田園都市線は池尻大橋駅があるだけだが、
改札口とかある駅構内は全部、世田谷区だから。
実質、目黒区に地下鉄駅は無いんだよ。
池尻大橋は目黒区民もたくさん利用しているわけだ。
つまり地下鉄の恩恵は受けている。
さらに、インフラは地下鉄だけではない。ほかの都市鉄道にも政府から
補助が出ている。地下鉄は例としてあげただけだ。
それに、地価が以上に高いところは有効利用が常識。
相続税の小規模宅地特例でも優遇されているのに、その上町全体が自分たちのものだと
主張して高度利用を認めないのはあまりにも身勝手。
優遇されている自覚を持て。
切り換え出来ないのかな
実験機の名前なんて些細なこと過ぎて・・・
物が一流でも、それを運用する政治家が三流ですから。
大切な局面で適切な判断が出来ずじまいで、中国に屈服させられるのがオチですよ。
「ちび」が差別用語なら、「のっぽ」も差別用語だろ
駅コンコースからシアルに地下で直結していれば便利なんだがなぁ。
採算なんか取れなくたっていいんだよ
いかにして税金をぶんどってリベートもらえるか、それだけが問題なんだから
逆だよ
買おうと思ったが、無理に取りたいTV番組が無い事に気づいた・・・
イラネw
なら、同じ様式のビルを、隙間がほとんど無いように一列に建てるとか
JR東日本とJR西日本の都市部の線路容量がいっぱいで無理です。
120 :
名刺は切らしておりまして:2007/12/24(月) 23:09:51 ID:2njhRVTe
ダイエーもイトーヨーカドーも、もともと商店街の1店舗だったわけで・・・
消費者のニーズに答え、サービス向上した結果が今のショッピングセンター。
それを禁止するって事は、店に 「努力するな、改善するな」 と言ってるに等しい
121 :
名刺は切らしておりまして:2007/12/24(月) 23:39:43 ID:3cxY99SH
モールは、バカ高い賃料 共同管理費 宣伝費でデベロッパーが中間搾取する。
モールに出店するのは、原価率3割以下のメーカーしか出せない。どこを切っても金太郎のモールを全国展開して、中国ベトナムインド製の商品を売るんだよぅー
2
>>92 スペインじゃとっくの昔に客車だけでなく電車でも実用化されてるのに日本は遅れている
124 :
名刺は切らしておりまして:2007/12/25(火) 23:43:26 ID:2YgTxeNQ
>>121 そのショッピングモールに客が集まってるんだから、仕方ないじゃん?
どこで買うかは客が選ぶんだよ
125 :
名刺は切らしておりまして:2007/12/26(水) 12:25:37 ID:s1AsZgoV
固定資産税ぐらいは宅地並みに下げてやってもいいと思うが。
うちの近くの商店街は利益率のいい理容室か薬局ばかり
地方では公務員が一番給料いいが、
鵜飼の鵜がいなくなれば公務員とて辞めざるを得ない。
夕張のように実質的に市を一度解体してコンパクトにせざるを
得ないだろうな。
それがいやなら地元民が本気で活性化に取り組まないと。
127 :
盗:2007/12/27(木) 06:44:29 ID:UjvI8q3o
2000番台の、さらに改造車を保存してもなぁ
0番台ならいいけど
128 :
名刺は切らしておりまして:2007/12/27(木) 18:26:55 ID:G71HoD6E
刈谷商工会議所 巡回指導9割架空 会頭が認める 2007年12月19日夕刊
愛知県刈谷市の刈谷商工会議所が県の補助金を不正受給している疑いが発覚した問題で、
同会議所が小規模事業者への巡回指導について県に提出した過去5年分の種類のうち9割以上が
架空の内容だっただったことがわかった。同会議所の加藤英二会頭が19日、朝日新聞の取材に認めた。
同会議所は、巡回指導を中心とした経営支援をすることで県から年間約3600万円の補助金を受けているが、
巡回指導の実体がほとんどない疑いが出てきた。
刈谷商工会議所事務局長を刑事告訴せよ!
証拠が出て、公金不正取得、詐欺がはっきりしたわけだから、刑事告訴しかない!
犯人を逮捕せよ!
商店街の敵は補助金横領体質の商工会議所か?
経済産業はしっかりしてくれ!
129 :
名刺は切らしておりまして:2007/12/27(木) 18:30:26 ID:Xfexk17T
商店街に無料駐車場作ってよ。
130 :
名刺は切らしておりまして:2007/12/27(木) 18:41:36 ID:dmThttJJ
商店街に客など戻らん
他の街にごっそり持っていかれるだけだ
131 :
名刺は切らしておりまして:2007/12/27(木) 23:00:42 ID:t0u0CqAG
シャッター通り = 客に見放されたダメ商店の集まり
でもいいかげん郊外イオン+近場コンビニは飽きた感がある。
>>132 GMSとかモールからこぼれ落ちてくる客を拾う専門店化すれば生き残れるのになあ。
>小規模商店
>>132 商店街なんてそれ以上に飽きられてんだよ
>496
>「アメリカはCATVが普通、CATVにはちゃんとDRMが掛かっている。地上波なんか見てるのは貧困層だけだ」
>って言われたときはもうだめだと思った。
その理屈はよく分らん。
仮にCATVや衛星にコピプロテクトしてても、地上デジタルでメジャー番組がコピー可で流れてる。
「地上波なんかで放送してるのはテレビショッピングだけだ」なんて言うならわかるが、貧困層だけが見てるってのは
(本当だとしても)何の言い訳にもならんぞ。
もしかして本当にバカなのか?
産経のライバルは日刊ゲンダイだな
イサキがとれないと困るのは全国のおホモ達。
761 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 Mail: sage 投稿日: 2007/12/27(木) 14:41:37
562 名前: ◆47o/marumo Mail: sage 投稿日: 2007/12/27(木) 14:25:52 ID: F7UByARU
いやー会場一番乗りか。ちと早く来すぎたかもしれん。
563 名前: ◆47o/marumo Mail: sage 投稿日: 2007/12/27(木) 14:33:22 ID: F7UByARU
現在総務省 8F 特別会議室よりお届けしています。
配布資料は
・制度的対応についてのあれこれ
・現在の権利保護システムを判りづらく説明したもの
・アメリカのブロードキャストフラグの顛末について、経緯と
各団体の主張をまとめたもの (これは比較的判りやすく
まとまってる)
・Friio の図
の四点。
581 名前: 名無しさん@編集中 Mail: sage 投稿日: 2007/12/27(木) 14:57:39 ID: S7mqWAog
傍聴席に小寺信良キター
618 名前: 名無しさん@編集中 Mail: sage 投稿日: 2007/12/27(木) 16:43:25 ID: S7mqWAog
やっと審議会終わった。
詳細はまるも氏に任せるとして、総務省のコンテンツ振興課長が直々に10分近くフリーオの解説してたのにワラタw
法的に規制できないという話なんだが
■新幹線の落札にあたって中国側が日本に要求してきたとされる項目
★技術の移転
・設計図の貸与と技術者の派遣
・車両は数台のみ購入する
・それを分解し、複製し、中国が国内生産することの容認
・さらにそれを 中国独自の技術 として第三国に輸出することの容認
★資金の供与
・落札資金は日本の対中ODA(政府開発援助)を原資とする
・不足分は日本の銀行がシンジケートを組んで中国政府に融資
・対中ODAの増額
・工事は中国国内の業者を用いる
★保障・アフターサービス
・運営における教育・訓練の拡充
・事故が起こった場合の補償・賠償・保守責任
・中国がこれを第三国へ輸出した場合の連帯保証
過疎スレに連投でスマソだが、
ID:OFE/1iE4
多少、業界っぽい話が出てるが、利害関係者の
商社か?営業か?コンサルか?
そら、中国の出してくる数字は、正直スゲーヨ。これ受注したら儲かるとも思えるよ。
ただな、数字ってのは、約束が守られる事が前提なんだよ。
日本人には契約は守って当然と言う常識が有るが、あっちは本当に無いからな。
守られない数字に何の意味がある?
努力すべきときに努力しなかった結果がフリーターなんだろ。自業自得。
―1929年 アメリカ摩天楼にて―
資本家A(以下A)「10年前我々はこの部屋でアメリカの繁栄を願って乾杯をした。」
資本家B(以下B)「それから今日までアメリカは素晴らしい勢いで繁栄を続けてきた。」
A「自動車でも電化製品でも、造ればいくらでも売れたし、株価はどんどん上がる一方。 しかし最近少し心配になってきた。」
B,資本家C(以下C)「ほう、何がです?」
A「自動車でも電化製品でも新型がどんどん作られているが、最近売れ行きが鈍ってきている。」
C「何でだろう、おかしいな?」
B「わが社の電化製品が売れ残って送り返され倉庫に入りきらない。」
A「街では失業者の数が増えているようですぞ。」
C「農村では農産物の値段が下がって農民が困っている。」
A「株価の値上がりは普通ではない。株価が急落するようなことがあれば大変なことになるだろう。」
B、C「心配要りませんよ。このニューヨークをご覧下さい。続々と高層ビルが
建てられているこの摩天楼こそアメリカの繁栄の象徴です。」
以上、集英社版・学習漫画世界の歴史 第14巻 アメリカとゆれうごく世界−大恐慌の時代−より引用。
アメリカは1925年に最低の25%へ最高所得税率を緩和(金持ち優遇税制)した結果、貧富の差が拡大して中流層が打撃
を受け、フーバー政権下の1929年にウォール街で株価の大暴落が発生し世界大恐慌へ突入したのであった・・・。
145 :
名刺は切らしておりまして:2007/12/30(日) 11:36:41 ID:PtM6MJHF
愛知県刈谷市の刈谷商工会議所が県の補助金を不正受給している疑いが持たれ
ている問題で、同県は27日、同商議所が補助対象となっている経営指導員の
巡回・窓口の大半を行っていなかったなどとして過去5年分の補助金約210
0万円の返還と、罰則の加算金計約650万円(同日現在)の支払いを求める
方針を明らかにした。県に実績として報告していた指導件数のうち実際に行っ
ていたのは1%に満たず、超過勤務手当の架空請求疑惑は組織的な補助金不正
受給に発展した。
何で刑事告発されないのかな?
個人的に横領したやつなんかもいるんじゃないか?
146 :
名刺は切らしておりまして:2008/01/02(水) 02:54:05 ID:9tuA9PGZ
シャッター通りになってしまった原因・・・店に魅力がないこと・・・・を改善しない限り無意味
単純に郊外店を規制しても、客は他都市に流れるだけだよ
147 :
名刺は切らしておりまして:2008/01/02(水) 03:42:58 ID:YHOIOwNh
シャッター閉めたままの店を取り除かないとね。
営業中の店がいくつあっても、シャッター閉めたところがあれば、それだけで店間の移動のジャマ
148 :
名刺は切らしておりまして:2008/01/02(水) 07:54:49 ID:YbeobpaP
また天下り創出ですか?
飽きもせずよくやりますなw
149 :
名刺は切らしておりまして:2008/01/02(水) 08:27:03 ID:oi31akZJ
>>148 地域活性化につながるんだったらいいんじゃないの?
「まちづくり会社」の役員や理事がどういう構成になるか見てみないと
天下り先確保かどうかわからないだろ
150 :
名刺は切らしておりまして:2008/01/02(水) 08:37:12 ID:sTdbApwQ
品揃えも悪い、価格も高いところに人が集まるわけねー
>>150 まぁそうなんだが、結果と原因が真逆。
商店街というのは「人が集まるところ」ではなく、
「人のいるところに出来たモノ」でしかない。
152 :
名刺は切らしておりまして:2008/01/02(水) 23:50:42 ID:9tuA9PGZ
なぜ 「駅前が街の中心」 と決めつけるのだ?
客が集まるところ、住民が行くところこそ街の中心なんじゃないか?
たまたま駅に近いからと慢心し、顧客サービスをないがしろにした結果
客に見放され誰も来なくなった商店街など、自業自得
その証拠に、ちゃんと頑張ってる商店街は今でも元気だろ? シモキタとか高円寺とかさ。
地元にある駅前商店街がシャッター通りと化してはや数年
聡明なる市役所地域振興課のとった対策とは
街を明るくしようと地元高校美術部に依頼して、シャッターに絵を描きましたとさ
新宿まで特急で1時間なのに 人口3万以下の某市より
154 :
名刺は切らしておりまして:2008/01/04(金) 08:05:16 ID:SYRcPw1n
商店街潰して格安のコインパーキング作ってくれ。
156 :
名刺は切らしておりまして: