【証券】種類株:複数議決株の上場解禁を、安定経営促進へ提言・配当優先「無議決権株式」も…経産省 [07/12/09]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1明鏡止水φ ★
 経済産業省は株主が1株で複数の議決権を行使できる「複数議決権株式」の上場を容認するよう
東京証券取引所に求める。創業者ら経営陣が複数議決権株式を保有し株主総会の議決権の大半を
握ることで、長期的視野から安定的経営をできるようにする狙い。経営陣以外の株主の意向にも
配慮するため、複数議決権株式の上場ルール策定も提言する。

 同省の「企業価値研究会」(神田秀樹・東大大学院教授)が近く同株式の発行解禁を柱とする提言を
まとめる。議決権がない代わりに株主に配当を優先して支払う「無議決権株式」なども含め、
1株につき1議決権の普通株と異なる「種類株」の発行と上場を原則認めるよう求める。


▽News Source NIKKEI NET 2007年12月09日07時02分
http://www.nikkei.co.jp/news/keizai/20071209AT3S0701608122007.html
▽経済産業省
http://www.meti.go.jp/
▽種類株式(Wikipedia)
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%A8%AE%E9%A1%9E%E6%A0%AA%E5%BC%8F
▽関連
【証券】証券優遇税制:売却益3000万円超は廃止、配当は軽減を継続…金融庁が妥協案 [07/12/07]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1196979050/
【証券】株式市場:世界で冷え込む、11月の下落率はNY8%・ロンドン9%・東京11%…サブプライム問題で [07/11/24]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1195858255/
【証券】証券優遇税制:廃止でGDP25兆円減少と試算、延べ34万5000人が雇用喪失…大和総研 [07/11/20]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1195568515/
2名刺は切らしておりまして:2007/12/09(日) 07:30:48 ID:YLxP4zEW
ワカンネ
3名刺は切らしておりまして:2007/12/09(日) 07:36:40 ID:zfkdWSXU
配当だけなら、預金した方がまし
4名刺は切らしておりまして:2007/12/09(日) 07:50:53 ID:UA03FHTZ
神田先生か
5名刺は切らしておりまして:2007/12/09(日) 08:31:11 ID:GUDLCg8g
>>2
会社を乗っ取られる心配なしに、株式を発行して資金を集められるってことじゃないかな?
6名刺は切らしておりまして:2007/12/09(日) 08:40:07 ID:jTJq+yk8
そういう事、上場企業の株式に種類を設けて、場合によっては一株で全体の三分の二を超える議決権付与も可能とする(黄金株)。
神田先生相変わらずラディカルだなあ。
7名刺は切らしておりまして:2007/12/09(日) 08:47:23 ID:wkfqCg92
つ伊藤園
8名刺は切らしておりまして:2007/12/09(日) 09:04:50 ID:epNyyl75
一物一価の法則をどう考えるかだな
9名刺は切らしておりまして:2007/12/09(日) 09:09:30 ID:msBXpjCi
>>8
議決権なしなら優先配当するとか、
会社法上はそのへん柔軟
だよ
10名刺は切らしておりまして:2007/12/09(日) 09:16:12 ID:kC8s66Fg
議決権優先株は普通株の議決権を超えないようにしないと、安易な発行は経営者の地位保全に繋がる危険性がある。
11名刺は切らしておりまして:2007/12/09(日) 09:32:47 ID:jTJq+yk8
>>10
安易かどうかはわからないが基本的に日本の会社法はそこのところが柔軟だからなあ。
無茶苦茶ぶっちゃけて言うと創業者側が経営権を手放さずに幾らでも新株発行して証券市場から資金調達が可能になるという事。
問題視する向きもあると思うが事前に公表しておけはそういう種類の株式だとわかる、その上で取引するなら取引自由の原則から問題は無い。
12名刺は切らしておりまして:2007/12/09(日) 15:41:16 ID:jH488Q6J
投資家に分かり難くなるから勘弁だな。
何を目的としているのかも良くわからない。
(表向きの目的は今の制度でも問題ないでしょ、という意味で)
13きゃら:2007/12/10(月) 12:07:10 ID:p/PTyOFg
>>12
PSPの方がWiiを上回ってるのは新型PSP発売以後のみ。
年間で見れば、今年のハード売上、ソフト売上ともに圧倒的にDSとWiiの1,2フィニッシュ。
だからWiiとDSというくくりは妥当なところだと思う。
14名刺は切らしておりまして:2007/12/10(月) 12:15:48 ID:iPhM5h9C
株主軽視の大幅増資や
MBOなどが行われる危険性がある。
15名刺は切らしておりまして:2007/12/10(月) 12:27:42 ID:z/KPYn9e
種類株と言えばgoogle
16名刺は切らしておりまして:2007/12/10(月) 12:29:04 ID:iPhM5h9C
経済産業省の次官といい
あんまり資本市場に理解なさそうだけど神田先生もその流れに
加担ですか。
17名刺は切らしておりまして:2007/12/10(月) 12:46:15 ID:+epgZPou
長期的に安定的経営したいなら株式公開しなきゃいいだけだろ。
18まね:2007/12/10(月) 13:46:05 ID:p/PTyOFg
賃金が上がらない限りデフレは続く
19名刺は切らしておりまして:2007/12/10(月) 13:49:23 ID:zYk96c5W
>>17
それじゃ資金調達ができないんだろ。
20名刺は切らしておりまして:2007/12/10(月) 14:20:43 ID:LHVW67Fn
要するに、金は出しても口出すなって事だろ?
どんだけムシがいいんだよ!
21でさ:2007/12/11(火) 11:56:15 ID:Auk49zrm
>>20

でも海外じゃ英語とかでコメント入れておもしろいかどうか。

AA職人やコメント職人なんて日本ならではとおもうが。
22まね:2007/12/12(水) 10:16:27 ID:NgC3Sj60
>>21
バーカバーカ
23すてむ:2007/12/12(水) 10:18:26 ID:NgC3Sj60
WIMAXを本気でこつこつやってきたのは千本のイーアクセス。
こいつだけがモバイルブロードバンドを早くから見据えていた。
時に光に全力をあげるNTTをバカにしながら。
自分がそのNTTの光の最前線にいたにもかかわらず
ユーザビリティの観点で先を見ていた。


24名刺は切らしておりまして:2007/12/12(水) 10:21:04 ID:Zz5YNIrG
有利発行しほうだいで、そういったへんな制度を上場企業に認めると、
またヤクザからみのあやしげな銘柄が利用するのは目に見えてる

MSCB・MSSOも、けっきょくヤクザからみの企業の資金源になった
25名刺は切らしておりまして:2007/12/12(水) 10:25:59 ID:8H6Ss5u2
これは酷いな、株式制度が意味を成さない
26松本:2007/12/12(水) 22:43:11 ID:91Vi0Y73
国の責任=国民の責任

無能な官僚に法律を作らせるような無責任な政治家を大量生産してきたツケ。
政治に目を向けて、一人一人が国益を考えて行動しない限り この国は遅かれ早かれ滅びる。

いつまで経っても「総論賛成 各論反対」
国益のために他人が困るのは別に構わないが自分が困るのは絶対拒否。
自分が困っても、結果的に国益になるならいつか報われる。
今の日本人の大半はそれが理解できていない。
27名刺は切らしておりまして:2007/12/12(水) 22:57:30 ID:F3PoRveL
グーグルみたいな感じか
28名刺は切らしておりまして:2007/12/12(水) 22:59:31 ID:/olAu//E
息抜きにどうぞ。
アメリカンのカバーガールです。

http://www.youtube.com/watch?v=XUGBtN_POI8
29名刺は切らしておりまして:2007/12/12(水) 23:12:31 ID:UeR3VMVU
認めたって構わない、買う買わないは投資家の自由。
今だって創業者一族が過半数を持っている企業の株式を嬉々として買っているじゃん、それで文句を言うなと言いたい。
30名刺は切らしておりまして
上場した後にこういう株式の発行おkにすると買った奴困るんじゃね?
種類株式の発行って原則定款変更の特別決議だっけ?
譲渡制限みたいに特殊決議で対応するのかね?