【企業買収】日本ケンタッキーを子会社に 三菱商事がTOB終了[07/12/08]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1やるっきゃ騎士φ ★
三菱商事は8日、東京証券取引所第2部に上場している日本ケンタッキー・
フライド・チキン(東京)の株式公開買い付け(TOB)を終了したと発表した。
持ち株比率(議決権ベース)はこれまでの約31%から約64.5%に上昇した。
日本ケンタッキーは三菱商事の連結子会社になる。

TOBは11月1日から12月7日まで実施。三菱商事と並ぶ大株主だった米ケンタッキー・
フライド・チキンの保有株を買い取った。買い取り額は約148億円だった。
日本ケンタッキーの上場は維持する。

三菱商事は外食産業の競争が厳しくなっていることから、日本ケンタッキーの
経営を一段と強化する必要があると判断。国内市場の動向に合わせ、事業改革などを
素早く決定できるようにするため、持ち株比率を高めて子会社化することにした。

ソースは
http://www.chunichi.co.jp/s/article/2007120801000159.html

■日本ケンタッキー・フライド・チキン株式会社
http://japan.kfc.co.jp/
[2007.12.8] 親会社等、主要株主および主要株主である筆頭株主の異動に関する
お知らせ(PDFファイル)
http://japan.kfc.co.jp/kessan/pdf/ir77.pdf
株価
http://company.nikkei.co.jp/index.aspx?scode=9873
■三菱商事
http://www.mitsubishicorp.com/jp/
会社情報・株価
http://company.nikkei.co.jp/index.aspx?nik_code=0001592
2名刺は切らしておりまして:2007/12/08(土) 11:36:41 ID:RuJBtpDK
商社がやる乗っ取りは綺麗な乗っ取り。
外資がやるとハゲタカとヒステリー。w
3名刺は切らしておりまして:2007/12/08(土) 11:37:39 ID:i5Brar5L
ゴキブリと関係ある?
4名刺は切らしておりまして:2007/12/08(土) 11:37:54 ID:MI3E62LN
このタイミングで?
あやすい・・・
5名刺は切らしておりまして:2007/12/08(土) 11:39:02 ID:3Lvke+3t
ゴキブリは仕込み?
6名刺は切らしておりまして:2007/12/08(土) 11:46:55 ID:SzBvzzsG

仕込確定
7名刺は切らしておりまして:2007/12/08(土) 11:50:47 ID:TncSPuzQ
TOBのおかげで、G騒動の影響がなかったのを感謝している株主も多いかも。
公開買い付けは準備に時間がかかるから今回のGとは関係ないと思うよ。
8名刺は切らしておりまして:2007/12/08(土) 11:53:13 ID:cVVh6zN7
結局在日が儲かったんでしょ?
9名刺は切らしておりまして:2007/12/08(土) 11:56:24 ID:1UoYGT3A
弱ったところをパクッといかれたな。www
それか、国内外の商社同士で企業タスキがけ買収でもはじめる気か。
10名刺は切らしておりまして:2007/12/08(土) 11:56:38 ID:giXdZ2lb
冗談じゃなくて+に立ってたスレには木曜の夜まで擁護らしい擁護はなかった。
金曜の夜になってから一気に擁護が増えだした。
11名刺は切らしておりまして:2007/12/08(土) 11:57:38 ID:O/Ipukim
>>10
なんのはなし?
12名刺は切らしておりまして:2007/12/08(土) 11:58:41 ID:giXdZ2lb
>>11
僕の夢のはなし☆
13名刺は切らしておりまして:2007/12/08(土) 12:00:00 ID:wuf866uo
しかし日本の総合商社って凄いな・・・
いったい何が本業なんだろう?w

だいたい「総合商社」という曖昧な業種があるのは日本だけなんでしょ?
14名刺は切らしておりまして:2007/12/08(土) 12:02:37 ID:Z3aEite7
タイミング良すぎw
15名刺は切らしておりまして:2007/12/08(土) 12:08:54 ID:5yUikEi6
>>13
韓国にも似たようなのはある
16名刺は切らしておりまして:2007/12/08(土) 12:13:01 ID:f4F0r97Y
高月の運命は?w
17名刺は切らしておりまして:2007/12/08(土) 12:13:19 ID:RuJBtpDK
銀行のトンネル会社だろ。
18名刺は切らしておりまして:2007/12/08(土) 12:16:19 ID:TncSPuzQ
>>13
総合商社は商品を売るんじゃなくて、仕組みを売る。

たとえば、外食産業に参入したい会社に、製造工場の売却、紹介から店舗まで、
すべてのルートを用意して(買って)希望の会社に売る。

買うほうは、いろんな会社と交渉しなくてすむのでとても楽。
19名刺は切らしておりまして:2007/12/08(土) 12:44:27 ID:/PxDt8/S
>>18
あとは、金融の保証があるんじゃない。一時期、外資の投資銀行に喰われてたけど。
20名刺は切らしておりまして:2007/12/08(土) 12:49:41 ID:NkBhTOWD
つーか元々ケンタッキーは三菱商事が招へいして
日本に持ち込んだようなもんだし。

ピザハットも同様。
21名刺は切らしておりまして:2007/12/08(土) 12:51:09 ID:akctZFLj
これは株の買い付けしやすいようにゴキブリで株価下げたって事?
22名刺は切らしておりまして:2007/12/08(土) 12:53:39 ID:vei+Ah38
>>21
TOB期間なら意味ないだろw
23名刺は切らしておりまして:2007/12/08(土) 12:58:35 ID:JetICZhD
もう少し味のするチキンを使ってくれ。
24名刺は切らしておりまして:2007/12/08(土) 13:04:25 ID:akctZFLj
>>22
そうかwおれTOBの仕組みしらねww
25名刺は切らしておりまして:2007/12/08(土) 13:10:09 ID:pXfcjtOp
>>13
まさに万屋だね
紹介・仲介、リース、投資、問屋業・販売、開発等々
扱う商品も排出権から腕にはめるバンドまで何でも

まぁ、「総合商社」ってのは日本独特だね
発想力・頭脳は必要なのは勿論、人への気配りが大事
「人への気配り」は日本人ならではの気質じゃないかな?
他国でも研究してもそんなに上手くいかない

商社の英語標記がないからか「○○ Corporation」だしねw
26名刺は切らしておりまして:2007/12/08(土) 13:10:58 ID:1UoYGT3A
そういえばTOBの仕組み(金の動き)は公開されてないな。www
どういうことなんだろうね。
27名刺は切らしておりまして:2007/12/08(土) 13:11:18 ID:vei+Ah38
>>24
単純(すぎるかなw)にいうと
「○○円で買うから、株売ってね。期間は○日まで」って募集する事。

ちゃんと知りたいならウィキでw
http://ja.wikipedia.org/wiki/TOB
28名刺は切らしておりまして:2007/12/08(土) 13:14:43 ID:wbCRn/ll
>25
バッタ屋、が正しい表記じゃないか?
29名刺は切らしておりまして:2007/12/08(土) 13:16:43 ID:0UgtoSOn
まあ健太は70年の万博のときに商事が日本に紹介したんだしな。
でも商社は仲介業はもう終わりだから仕組みごと自社の物にしなければ
存在意義がなくなってきてるから。
30名刺は切らしておりまして:2007/12/08(土) 13:17:11 ID:BlXhn5Zp
ゴキブリ
31名刺は切らしておりまして:2007/12/08(土) 13:17:52 ID:0UgtoSOn
>>25
就職版の馬鹿工作員おつw
32名刺は切らしておりまして:2007/12/08(土) 13:18:24 ID:8pbkppp7
>>25
イギリスのコーンズとかも総合商社のような
33名刺は切らしておりまして:2007/12/08(土) 13:19:25 ID:0UgtoSOn
就職版の馬鹿工作員にマジレスしても意味ないよ。
34名刺は切らしておりまして:2007/12/08(土) 13:19:41 ID:8pbkppp7
失礼しました\(^o^)/
35名刺は切らしておりまして:2007/12/08(土) 13:22:10 ID:6P5qOH9q
創価学会>>>>>>>>>三菱商事
36名刺は切らしておりまして:2007/12/08(土) 13:39:18 ID:pXfcjtOp
>>31
何だそりゃ?
37名刺は切らしておりまして:2007/12/08(土) 13:44:06 ID:cB6SPlP8
三菱のフライドチキン・・・
食う気しねー。
38名刺は切らしておりまして:2007/12/08(土) 13:58:24 ID:vXnaT3Tz
*「やっべー穀物豊作過ぎて腐らせてしまいそ\(^o^)/」
三菱「じゃあその穀物で鶏肉作りましょう」
*「そしたら鶏肉余るじゃねえか白痴」
三菱「外食のケンタッキーさんに回して鶏肉消費を喚起させましょう」
*「白痴撤回 お前になら掘られてもいい」

こういうエピソードがあったような希ガス 多分俺の妄想なのかもしれんが
39名刺は切らしておりまして:2007/12/08(土) 14:56:43 ID:dwm9kPjH
さぁゴ●ブリが今年もや〜ってくる〜♪
40名刺は切らしておりまして:2007/12/08(土) 15:21:15 ID:heyUTubZ
商社に買われるとなんかアレな感じがする
41名刺は切らしておりまして:2007/12/08(土) 16:59:32 ID:awcnZ+tl
確かになんかアレだよ。
メーカーもスーパーも飲食店も。
どっかのコンビニなんか層化イベントの入場券売るようになったしw
毒入り野菜を積極的に売り出すスーパーとか。
42名刺は切らしておりまして:2007/12/08(土) 17:02:48 ID:ID0UHpxr

期待しようぜ、って言うか圧力かけないと。
日本人の高脂血症減少のため、変な脂(不飽和脂肪)を使わせないようにな。
ピザはもう秋田
43名刺は切らしておりまして:2007/12/08(土) 17:03:29 ID:akctZFLj
>>27
ごめん、しらねってか詳しくしらないだけでその単純な理解はあるww
株価が下がってTOBの値段と差が開くほど売る人が増えるんじゃないかなと単純に思ったんだw
これが意味無い仕組みがあるのかと
44名刺は切らしておりまして:2007/12/08(土) 17:08:57 ID:C4lnCjmv BE:518784678-PLT(13050)
朝鮮人の経営陣追い出してくれよ
45名刺は切らしておりまして:2007/12/08(土) 17:13:18 ID:YDH7IHtd
ま、いいじゃん
許してやろうよ
46名刺は切らしておりまして:2007/12/08(土) 18:19:18 ID:sBU7I2bG
92 :可愛い奥様:2007/12/08(土) 13:37:50 ID:AZmwnbm20
ゴキブリを揚げるとものすごい悪臭がする・・・とうちの旦那が言ってたよ。
むか〜しトンカツを揚げてる最中に窓から飛んで来たゴキブリが鍋にダイブしてきたんだって。
10月のmixiに書いてある通り、すぐには死なないし、揚がらないって。
旦那は「これはやってるな」と断言してたよ。
やったことのある人じゃないとわからないくらい強〜く印象に残る異常な生命力らしい。
とにかく強烈な臭いで、トンカツや油だけじゃなくて鍋ごと捨てたって。
ケンタッキーフライドチキンはスパイスいっぱい使ってるから臭いもごまかせたのかなあ?


なんだか事実無根とは言えなくなってきた
47名刺は切らしておりまして:2007/12/08(土) 18:31:39 ID:vei+Ah38
>>43
加ト吉とかの銘柄見れば分かると思うけど、期間内はTOBの値段(加ト吉だったら710)あたりに
サヤ寄せする。
(敵対的TOBの場合は別として・・・)

今回のケンタの場合は、「米国ケンタの株だけ欲しいけど大量取得になるから
TOBするよ。でも、みんな応募すると上場基準に抵触するからしないでね」
ってな感じじゃね?
(これもお分かりだろうが、あえて簡易に書いてみた)

加ト吉
http://quote.yahoo.co.jp/q?s=2873.t&d=c&k=c3&a=v&p=m25,m75,s&t=3m&l=off&z=m&q=c&h=on
ケンタ
http://quote.yahoo.co.jp/q?s=9873.t&d=c&k=c3&a=v&p=m25,m75,s&t=3m&l=off&z=m&q=c&h=on
48名刺は切らしておりまして:2007/12/08(土) 20:13:16 ID:Xq/s04lM
N速+でスレが立たなくなってる模様
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1196728634/l50#tag605


572 :運営 :2007/12/08(土) 19:25:14 ID:t2YSDDrU0
>>566
週明け月曜日の株価に影響が出る可能性があります
「風聞」の内容によってはストップ安張り付きになりかねません
その場合の損害賠償額について責任もてません

よってスレ立ては却下です。これは運営の判断です
586 :運営 :2007/12/08(土) 19:41:28 ID:t2YSDDrU0
>>581
> 誰がKYなんだろうかw

絶対に立たない【ケンタッキ−スレ】を待ち望んでいる馬鹿
典型的【空気読めない】馬鹿だろ?www

ひろゆきへの【圧力】考えたら立つわけがない
常識ないのん????ぷげらげらげらげら!

590 :運営 :2007/12/08(土) 19:46:56 ID:t2YSDDrU0
>>589

ケンタッキースレは立たないの!
西村とKFCとは【ナシがついてる】の!

こんなこともわからない「お子ちゃま」が大勢いるの?(げーーらげらげらげらげら

馬鹿だろおまいらwwwwwwwwwwwwwwwww

49名刺は切らしておりまして:2007/12/08(土) 20:30:11 ID:sSQIu9jS
ケンタッキーってペプシコが親会社かとオモタ
ペプシコ>>>ケンタッキー>>>ピザ法度みたいな
50名刺は切らしておりまして:2007/12/08(土) 20:30:35 ID:7Hyv/yMk
>>25
よ・・・まんや
51名刺は切らしておりまして:2007/12/08(土) 20:41:16 ID:pi3EWkY/
なんだ、ゴキブリ事件はやらせだったか。
52名刺は切らしておりまして:2007/12/08(土) 20:41:20 ID:akctZFLj
>>47
丁寧に解説ありがとう
なんとなくわかった気がするw
53名刺は切らしておりまして:2007/12/08(土) 21:15:39 ID:WqnXB9s+
ゴキブリは風説の流布にはあたらないのかね?
54名刺は切らしておりまして:2007/12/08(土) 21:34:56 ID:sBU7I2bG
このニュースのせいで
+にゴキブリスレが立てられないのか
55名刺は切らしておりまして:2007/12/08(土) 21:36:10 ID:5XjXDywr
まぁmixiの高校生、うっかりすると商事に風説の流布で裁判所に引きずり出される
ところだったんだろうな。それこそ、親だって巻き込まれて商事相手じゃ
会社をクビになったかもしれんな。

早く自首してよかったな>高校生w
56名刺は切らしておりまして:2007/12/08(土) 21:45:07 ID:Xq/s04lM
ケンタッキースレが立たないのはこれが原因か?
57名刺は切らしておりまして:2007/12/08(土) 21:45:34 ID:kIF2/PBk
             ,、__
            /ヽ   ``ヽ
           // ̄' ̄ ̄ヽ.\
           `i |,_, ,_,、 i .>     ________
           ト|,:ニ/ヽ二|'ー!イ.   /     
            | ̄,.レ,..、  )7  < ゆうやと高月も一緒にTOBしてね(はあと           
            ! ''===i  /'.    \________         
            ヽ `! !' ,//\_                     
         _,―イ>`'´‐< /  \_\        
       _/ _/  /`―「_!―'./  /   `―::、
      _/ |i   |  ///' /  !_      \
     ノ  | i  i'  ! | | /  ・'/ i'    イi
     >  | |  |  | | | /   /===i |    /|
     「   | i  | | | レ'  /    :|      |
     「`i  | ヽ  | フ  /     |     ノ
    iク `i‐|  \/ /┌::..、 ,‐、」   、 !|
    ト三∃|  / / _コ \\\     |
    !\コ'./ / /  E==  ) ヽ !     |
    \_/ //   iニニ'´//  ! |    」
       |  |      `ー‐´V   | |_,,..::‐''´
58名刺は切らしておりまして:2007/12/08(土) 21:53:59 ID:Xq/s04lM
おいおい、マジでケンタの圧力なのか?
運営どうなってるんだ?
59名刺は切らしておりまして:2007/12/08(土) 21:57:37 ID:sBU7I2bG
三菱商事がTOB終了ということは
月曜日にKFCの株価はガタッと下がるな 今回の騒動で
60名刺は切らしておりまして:2007/12/08(土) 22:18:13 ID:LXuJrxDj
ケンタも味が落ちてから行かなくなったな。
61名刺は切らしておりまして:2007/12/08(土) 22:19:35 ID:iJVNaoGg
マックのチキンが美味くなってから行かなくなったな
62名刺は切らしておりまして:2007/12/08(土) 22:33:44 ID:uDoeIZhi
三菱商事がババ引いちゃったってわけだ
63名刺は切らしておりまして:2007/12/08(土) 23:25:34 ID:pXfcjtOp
ケンタッキーは、クリスピーしか買わなくなったな‥‥‥

コンビニの方が安いし、楽だし
64名刺は切らしておりまして:2007/12/09(日) 00:46:10 ID:6WSYlq+w
>>55
やらせ乙
65名刺は切らしておりまして:2007/12/09(日) 00:58:34 ID:fnvkFCT/
多分ローソンでケンタ売ろうとしてんじゃない?
商事は
66名刺は切らしておりまして:2007/12/09(日) 01:50:00 ID:VMva1rgV
>>65
俺もそう思った。
67名刺は切らしておりまして:2007/12/09(日) 05:00:47 ID:/0lXba1E
>>65
ああ、なるほど
セブンイレブンに対抗するために手に入れたカードが実はババw
68名刺は切らしておりまして:2007/12/09(日) 05:34:04 ID:whKV4+YQ
>>62
ババを引いたもなにも、日本KFCを設立したのは三菱商事だろ。
69名刺は切らしておりまして:2007/12/09(日) 05:59:41 ID:wOFG5bhH
子の面倒は最後まで親が見ろって事だろ。
70名刺は切らしておりまして:2007/12/09(日) 06:32:21 ID:u2hIq719
まぁゴキブリ騒動があった事は事実だ。
やらせにしても本当にしても...
71名刺は切らしておりまして:2007/12/09(日) 07:15:02 ID:k3385Bb3
同業他社でも、マクドナルドがあるくらい。
他のところとは最初の時点でハンバーガーというもので勝負していない分、
差別化が謀りやすく、それだけ業績拡大の可能性がある。

商社がケンタッキーを買収するのは別に不利益があるわけじゃない。むしろ利益でまくり。

肉にするときに一番効率がいいのは鶏肉。
豚や牛は成長速度が遅すぎるから、CO2の排出量でも今後は苦労するだろう。
その点、鶏肉ならさほど問題ならない。

日本は鯨を食えなくなることで分かるように、魚類による蛋白源の消費も欧米(笑)に規制されるのが目に見えている。
よって最大の鶏肉消費であるフランチャイズチェーンを支配することは無駄にならない。

まぁ、今後の肉消費の拡大と中国などの旧第三国の食肉消費量で総消費量の逆転はするだろうが
鶏肉で国民の食生活における肉食欲をコントロールするという意味では非常に有益。

オーストラリア人はとりあえず、海産物を食うな。
コアラとカンガルーを一生食ってろ。海外に出るな。
軍艦を出すなら200海里以内に入った時点で、糞海軍は全滅を覚悟しろ。
オーストラリア大陸(笑)で水不足に喘いで飢えて死ね。
72名刺は切らしておりまして:2007/12/09(日) 09:38:11 ID:H8OtTL4b
外食産業なんて安い単価、長い拘束時間
働く側からすればブラックそのもの

メリットなんて株主・経営者にしかないからなぁ
73名刺は切らしておりまして:2007/12/09(日) 10:13:21 ID:e3LU0k9h
三菱商事になって中国産ブロイラーとかになるんじゃねーのか?そこが心配です。
74すてを:2007/12/09(日) 13:45:52 ID:8OyU8CwO
冷凍禁止にしちゃいなよ。
そうしたら作り置きもなくなるし値段も適正になるよ
今は安すぎで便利すぎで儲けないだろ
75名刺は切らしておりまして:2007/12/09(日) 13:55:29 ID:sYBdrWCr
>>65
なんでローソンなの?
76名刺は切らしておりまして:2007/12/09(日) 14:00:07 ID:g9NAPAI+
三菱グループ社員割引とかやれば?
77名刺は切らしておりまして:2007/12/09(日) 14:03:22 ID:LngSVPq3
ローソンの大株主ジャナカッたっけ、商事は。
伊藤忠が、ファミマで。
伊藤忠は、セブンと取引多かったんだが今はどうなってんだろ。
78名刺は切らしておりまして:2007/12/09(日) 14:09:28 ID:QF36W4fI
時期が悪すぎるだろ。
79名刺は切らしておりまして:2007/12/09(日) 14:16:56 ID:fPjWTeug
>>42
逆逆
不飽和→飽和
不飽和=抗酸化作用あり、飽和=抗酸化作用無し
80名刺は切らしておりまして:2007/12/10(月) 05:27:21 ID:Xd964plb
代表取締役会長/チョー・インスー
81名刺は切らしておりまして:2007/12/10(月) 05:36:47 ID:QmntPpNm
             ,、__
            /ヽ   ``ヽ
           // ̄' ̄ ̄ヽ.\
           `i |,_, ,_,、 i .>     ________
           ト|,:ニ/ヽ二|'ー!イ.   /     
            | ̄,.レ,..、  )7  < ワシは撤去されて岩崎弥太郎の人形が設置されるそうじゃ
            ! ''===i  /'.    \________         
            ヽ `! !' ,//\_                     
         _,―イ>`'´‐< /  \_\        
       _/ _/  /`―「_!―'./  /   `―::、
      _/ |i   |  ///' /  !_      \
     ノ  | i  i'  ! | | /  ・'/ i'    イi
     >  | |  |  | | | /   /===i |    /|
     「   | i  | | | レ'  /    :|      |
     「`i  | ヽ  | フ  /     |     ノ
    iク `i‐|  \/ /┌::..、 ,‐、」   、 !|
    ト三∃|  / / _コ \\\     |
    !\コ'./ / /  E==  ) ヽ !     |
    \_/ //   iニニ'´//  ! |    」
       |  |      `ー‐´V   | |_,,..::‐''´
82名刺は切らしておりまして:2007/12/10(月) 05:58:58 ID:BjzEtFrk
三菱商事が向こうのケンタを日本に持ってきたことを
以外に知らない人が多くてびっくり
83名刺は切らしておりまして:2007/12/10(月) 06:00:22 ID:ZmeOSCxj
7&iは三井物産、三井住友との付き合いが深いな。
NECのもっさりATMにPOS…。
84名刺は切らしておりまして:2007/12/10(月) 06:05:38 ID:STSOVwKQ
>>74
海外で加工して冷凍。
国内に流通させたほうが安い。
為替差異が有っても人件費が違いすぎる。
85名刺は切らしておりまして:2007/12/10(月) 06:11:35 ID:0LVvrUg5
お前らまだやってるのかwww

俺は飽きたからもう寝る。
86名刺は切らしておりまして:2007/12/10(月) 07:15:59 ID:B7s7T0uB
これだけ騒ぎになれば、試しにやってみるやつも出てくる罠w

【ネット】「本当にゴキブリを唐揚げする動画」がyoutube上で公開され大盛況!(動画有)
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/river/1196489284/
87名刺は切らしておりまして:2007/12/10(月) 08:27:25 ID:z1oqXer7
>>84
チャイナフリーじゃないと食えない
食わせようとする企業を最終的に嫌悪するようになる

チャイナフリーの店を愛するようになってしまう・・・さよならケンタ
88名刺は切らしておりまして:2007/12/10(月) 09:59:16 ID:koV7HOmz
ケンタってチャイナなの?
正直知らんかった…
89:2007/12/10(月) 12:59:25 ID:p/PTyOFg
>>88
恐らく10月前半には問題になってるだろう
それは上半期が終了する 9月末を超えたところでだろう
早ければ 来月中旬かな?
90名刺は切らしておりまして:2007/12/10(月) 21:28:23 ID:6GL6CrMc
ケンタッキー担当者の肉声で炎上!『mixi』ゴキブリ書き込み騒動リローデッド!
http://news.ameba.jp/internews/2007/12/9299.html
91名刺は切らしておりまして:2007/12/10(月) 21:30:34 ID:b7CZLBwr
米ケンタッキーって時価総額いくら?
92名刺は切らしておりまして:2007/12/11(火) 02:33:32 ID:SoPlKfNp
>91
米国のYahoo!ででも調べたまい。
93:2007/12/11(火) 13:13:31 ID:kIIiVnvq
また偽装を隠蔽してたのか
もう廃業しろ
94名刺は切らしておりまして:2007/12/11(火) 20:35:16 ID:MLeFVe6l
ゴキブリ
2007年12月11日01:31

ケンタッキーフライドチキン(KFC)の店舗でアルバイトをしていた高校生が「店でゴキブリを揚
げた」などとミクシィ日記で告白、大騒ぎになったが、この高校生が「社会的責任を取りたい」
として高校を自主退学していたことがわかった。

いやーよっぽど学校を辞めたかったんだね。

僕は別にやめたくないんだけどこの高校生に対抗しようと思う。

バーミアンで働いてるころはゴキブリが沢山いてラーメンのスープ鍋にはいってしまうことが
あったんだ。

けれど15分以内に料理を出さなければならない僕らはそんなのシカトでゴキブリのだしが効
いたスープでお客様にラーメンをだしていたんだ。

すごいだろー?

大学やめるべきですかねー?
http://up2.viploader.net/pic/src/viploader538514.jpg
【ゆとり】バーミアンのラーメンはゴキブリ入り【mixi】
http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1197362033/
95:2007/12/12(水) 12:31:16 ID:NgC3Sj60
イサキは美味いよ。釣り立てはな。昔はキス狙いで浜でよく釣れた。
硬いので捌くとき歯が立ちにくくて困る。

と、微妙な表現でマジレスしてみる。
96きゃら
>>95
実際、基準や指針がはっきりしないのに責任重い構造を気軽にうけるはずないよな。新しい基準に適合した大臣認定ソフトも無い状態でさ。
以前の3倍の構造設計料でも断る構造設計者がいるのは納得の結果。

適判まわって通過した物件全国的にほとんど無いじゃない。片手くらいだろ。

この二ヵ月、建築センターに数十人いる常勤構造判定員って鼻糞ほじって給料泥棒か?